ガールズちゃんねる

幼稚園の決め手

383コメント2021/09/15(水) 16:07

  • 1. 匿名 2021/09/06(月) 22:13:05 

    来年度 幼稚園年少に入園予定の3歳児の母です。
    これから願書配布や願書受付の時期になりますね。
    この時期になると幼稚園選びも佳境に入ると思います。(もう決めたよと言う方も多いかと。)

    我が家は現在2つの園で迷っています。
    A園は家から近いところで預かりがある、PTAが盛ん。
    B園は預かりは事情があれば預かってもらえるが、原則なし。家から少し距離がある。PTA廃止。(行事のたびにお手伝いを募集。)

    A園のように、家から近いのも魅力だし、預かりはいざと言う時あると便利だし…
    でも、B園はPTA廃止していて、役員のめんどくささがないのも魅力…施設の綺麗さはB園…
    となかなか決まりません💦

    みなさんの幼稚園の決め手はなんでしたか?
    ちなみにどちらもプレは月一通ってます



    +73

    -12

  • 2. 匿名 2021/09/06(月) 22:13:36 

    近さ

    +394

    -9

  • 3. 匿名 2021/09/06(月) 22:14:04 

    >>2
    同じく。近いとこに一つしかなかった

    +202

    -4

  • 4. 匿名 2021/09/06(月) 22:14:04 

    幼稚園の決め手

    +92

    -1

  • 5. 匿名 2021/09/06(月) 22:14:08 

    幼稚園の決め手

    +9

    -28

  • 6. 匿名 2021/09/06(月) 22:14:16 

    イベントの少なさ
    保護者会の少なさ

    +249

    -12

  • 7. 匿名 2021/09/06(月) 22:14:24 

    >>2
    私もこれ一択だったわ

    +78

    -4

  • 8. 匿名 2021/09/06(月) 22:14:42 

    幼稚園の決め手

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2021/09/06(月) 22:14:43 

    ご時世的にPTAは規模縮小でやっているところが多いと思う

    +235

    -0

  • 10. 匿名 2021/09/06(月) 22:14:47 

    意外とどこでも子どもは楽しく通うので、近さで選んだほうがいい

    +103

    -14

  • 11. 匿名 2021/09/06(月) 22:14:59 

    私が通ってたとこにした

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2021/09/06(月) 22:15:10 

    理不尽なゲリラ豪雨と猛暑の照り返しを実感した9月
    近さを選びます

    +204

    -4

  • 13. 匿名 2021/09/06(月) 22:16:04 

    安全性が高く、先生方が熱心かどうか

    +102

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/06(月) 22:16:12 

    Bかな?
    幼稚園なら専業かパートだよね?預かりいる?

    +126

    -9

  • 15. 匿名 2021/09/06(月) 22:16:30 

    年間行事かなー?距離で決めようかと思ったけど近い方の幼稚園は行事内容がイマイチでちょい遠目の幼稚園の方が色々楽しそうだったから決めた。

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/06(月) 22:16:32 

    >>1
    主です。みなさんコメントありがとうございます。
    どちらもバスありです。
    引き続きご意見お聞かせください

    +86

    -5

  • 17. 匿名 2021/09/06(月) 22:18:14 

    >>1
    家から遠いと同じ小学校に行く子が誰もいなかったりしますよ。
    お子さんの性格にもよりますが、小学校入ってしばらく馴染めない子もいれば、すぐお友達ができる子もいます。

    +140

    -4

  • 18. 匿名 2021/09/06(月) 22:18:15 

    >>2
    近さにまさるもの無し!雨の日も風の日も送迎あるから

    +116

    -9

  • 19. 匿名 2021/09/06(月) 22:18:33 

    迷ってるなら見学行って子供が行きたいって言う方にしたら
    結局通う本人が楽しいと思えるところじゃないと

    +35

    -8

  • 20. 匿名 2021/09/06(月) 22:18:59 

    ウチは近いところにしたよ
    災害のとき、歩いてすぐに迎えに行けるから

    PTA面倒くさい面倒くさいって言われるけど、私はお友だちが出来て楽しかったよ

    転勤族で年中で引っ越しになっちゃって、誰も知らない環境になっちゃった
    だからあえてすぐクラス役員やったよ
    先生と話しやすくなって色々相談したり、友だちと情報交換したり、おしゃべりで育児のストレス解消したり
    嫌なことばかりじゃないよ〜

    +158

    -11

  • 21. 匿名 2021/09/06(月) 22:19:01 

    Bがどのくらいの距離なのかによる
    仕事してなくて車あるならBかな

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/06(月) 22:19:24 

    給食があって家の前までバスが来てくれるところ
    とにかくこの2つは譲れなかった

    +138

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/06(月) 22:19:55 

    >>2
    近くの園以外だと10km先とかになるから選択肢にも入らない

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/06(月) 22:20:12 

    うちもPTAのない園もあってそれはいいなーと思ったけど、結局PTAがある無しは決め手にはならなかった。それよりも子どもに合った園か、のびのび系か勉強系かとか、あとは災害の時に迎えに行きやすい場所かなど、そういうのを重視しました。
    それ以外だと、預かりや給食ある無し、月に何回親が園に出向く行事があるかなどは大きいかな。

    +63

    -3

  • 25. 匿名 2021/09/06(月) 22:20:18 

    >>1
    1番の決め手は給食でした
    お弁当を作る自信もなかったし、みんなで同じものを食べるので好き嫌いなく食べてくれるようになりましたよ

    +142

    -4

  • 26. 匿名 2021/09/06(月) 22:20:52 

    A)家から徒歩5分で毎日弁当
    B)園バス利用で週2給食

    どっちがいいですかね?
    雰囲気はどちらも良くてのびのび園です
    近いのは魅力だけど、毎日弁当もしんどいかなと迷ってます

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/06(月) 22:20:53 

    お弁当無し PTA無し
    預かりあり1日からOK
    バスあり 満3歳児保育あり
    ↑これはとても最高だった

    デメリット
    オムツ完全否定
    トイトレ頑張りました…
    漏らしても洗濯機で洗ってきてくれるので大満足です

    +42

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/06(月) 22:21:06 

    >>1
    保護者の出番が皆無に近かったこと

    +27

    -5

  • 29. 匿名 2021/09/06(月) 22:21:27 

    近さ重視で候補を出して、知り合いの保護者に話をきいて決めた
    先生がどうとかリアルな評判は大事だと思う

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/06(月) 22:21:49 

    >>1
    PTAは一年我慢すればいいだけだし、今はコロナで行事ほぼ全滅だから大分楽だよ
    家からの近さと預かり出来るのは強い

    +104

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/06(月) 22:22:37 

    私も質問させてください!
    家から徒歩5分の園と、徒歩20分の園(園バス無し)で迷っています。
    皆さんなら迷わず徒歩5分のほうにしますか?

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/06(月) 22:22:41 

    近さで選びました!
    たまたまマイホーム探しで案内してもらったときに、通りがかりに、ここの幼稚園は地元で評判良いですよと不動産屋さんが教えてくれて、家から3分くらいだったので即決しました。
    近いと色々楽です。行事の日もちょい家に忘れ物も取りに行けるし、お迎えも苦にならない

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/06(月) 22:23:10 

    >>26
    Bです、毎日弁当はきつい

    +105

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/06(月) 22:23:28 

    体験教室行って、先生の雰囲気とか全体的にいいなぁと思って決めた。ちょっと距離あるけど。
    近所の園はなんか直感でここは違う、とおもった。

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/06(月) 22:23:44 

    >>1
    我が子の性格にあった方針か
    親の教育方針に合っているか
    これだけだよ
    子供の成長のために行かせるんだから親の都合は二の次
    うちはバスとかない園だから、雨の日に行きやすいかだけは気にした

    +62

    -4

  • 36. 匿名 2021/09/06(月) 22:23:53 

    >>19


    プレでどちらも何回か園には行っていて、
    娘にどちらがいいか聞くのですが
    A園は門に犬がいるから好き(犬のオブジェ)
    B園は園の中に滑り台があるから好き(室内のエントランスに室内用滑り台が置いてある)
    とのことでした…
    決定的な意見が聞けないというか…汗(笑)

    +32

    -2

  • 37. 匿名 2021/09/06(月) 22:24:09 

    近さも預かりもあるなら断然Aかな。1人目の子供のとき、やや遠い教育に特色のある幼稚園いかせていたんだけど年中でやっぱり近いところにしておいたら、楽だし小学校の友達もできると気づいて近所に転園させました。

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2021/09/06(月) 22:24:18 

    このご時世だと衛生的なのもポイントになるかな
    ちゃんと感染対策してるとこ

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/06(月) 22:24:48 

    >>26
    お弁当毎日しんどいですよ
    給食は本当に楽です
    うちは2人目いるので無いところで良かったと思ってます

    バスも家の前にきてくれるので下の子つれて登園しなくていいですし他のママさんに会わないのですっぴんです
    朝はゆっくり行き帰りはすこし遅めに帰ってくるのでバス代はかかりますがオススメです

    +89

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/06(月) 22:25:18 

    >>1
    行事のたびにお手伝いを募集

    これは、ちゃんと調べないと逆にめんどくさい場合ある。
    私なら近くて預かりあるとこにする。

    +76

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/06(月) 22:25:38 

    >>21
    自転車で20分の距離です!

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/06(月) 22:26:02 

    園バス利用はちょっとした延長保育みたいなもん

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/06(月) 22:26:07 

    今ちょうどわかりやすい指針があるよ
    コロナ感染者が多い地域だとクラスター起きる前に休園してるかどうか
    市内のマンモス園はいつも通り幼稚園やってるし
    たまたま見かけたら運動会で組体操の練習してた
    小規模園でもわざと休園してるところと
    いつも通り幼稚園やってるところと分かれてる

    +7

    -6

  • 44. 匿名 2021/09/06(月) 22:26:28 

    どちらもプレ通ってるのなら子どもに聞いてみれば。どちらがいいか。

    +6

    -4

  • 45. 匿名 2021/09/06(月) 22:26:28 

    優先度順で
    ・直感、先生たちがピリピリしていない、明るい雰囲気
    ・近さ
    ・人数、少なすぎず多すぎず公立小にスムースに移行できるか

    案外直感当たる気がします。

    +54

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/06(月) 22:26:34 

    >>19
    ん〜
    子どもに聞くのは難しいかな

    +31

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/06(月) 22:27:02 

    プレ行ってるなら先生の雰囲気とか、仲良い子がいる方にしたい。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/06(月) 22:27:12 

    近い所は給食なしで年中からの二年保育。
    遠い所は給食ありで年少から。園舎も今年度から移転でピカピカ。持参するのは連絡帳のみ。
    こども園で縦割りクラスもあり、他年齢の子達との交流もあり。
    遠い所を選びました。

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/06(月) 22:27:25 

    近さと給食がある園

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/06(月) 22:27:41 

    外遊びがたくさんあるかどうか。

    のびのび毎日外遊びして、いつも砂でジャリジャリの靴下とシャツとズボン洗ってたなー。

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/06(月) 22:28:31 

    >>1
    自分(母)と子供の性格によって、近いとこのがその先の小学校に馴染みやすいとかあるからなー。
    我が家なら近いとこ。

    +3

    -6

  • 52. 匿名 2021/09/06(月) 22:28:32 

    距離、給食あり、園の雰囲気で選びました。
    めちゃくちゃ人気の園だからプレから行かせてないと入れない。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/06(月) 22:29:06 

    初歩すぎる質問ですみません。
    願書配布や提出日等、皆さんどうやって情報収集されていますか?
    希望の園のHP見ても載っておらず、結局ネットで大体「9月くらいから配布の11月提出」というのを見て園に電話して分かったのですが、皆さんはどうされたのかなと思って…

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/06(月) 22:29:45 

    行きたい幼稚園が週2給食なのですが、子供が少食&偏食なので、馴染めるか不安です。。
    遠くても毎日お弁当の園にしたほうがいいのか…先輩ママのご意見お聞きしたいです!

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/06(月) 22:29:45 

    バスが家の前まで来てくれる!

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/06(月) 22:30:22 

    >>31
    他の条件が一緒なら近い方がいい
    徒歩20分でも自転車で行けばすぐだし

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2021/09/06(月) 22:30:33 

    >>26
    私ならA。理由は園児の弁当ってひと口ふた口分しかどうせ作らないから間入れない方が食材が無駄にならない。

    全く作らないならBだけど週2ならあまり変わりないかな。。。バス停で同じ班居たら面倒臭いし皆さん言ってる様に距離の方がポイント高い。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/06(月) 22:30:53 

    幼稚園へ遊びに行った時(入園なんか決まっていない時)まだ2回目だったのに先生達は、名札もつけていないのに子どもの名前を呼んでくれた。
    それが決め手だった。

    +51

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/06(月) 22:30:58 

    >>1
    我が家は2つで迷ったんだけど、通うであろう小学校の生徒が沢山通ってる幼稚園にしました。学区で言うと隣の学区(中学で一緒になる)なんですが、小学校に上がった時に友達がいる方が安心かなと思って。

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/06(月) 22:31:15 

    >>6
    いやこれ重要だよね
    みんな何かしらの係やらされるの嫌で
    私が選んだ園は父母会、ランチ会、バザー、
    一切なくて3年間先生が選んだ世話係数名が全て担ってくれてる

    +38

    -6

  • 61. 匿名 2021/09/06(月) 22:31:20 

    >>40
    分かる

    お手伝いしたい人がいればいいけどね

    一回引き受けると何度も頼まれちゃうとか、なかなか決まらなくて揉めるとか…

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/06(月) 22:31:33 

    担任次第だからなんとも言えないな。いま年中だけど、園自体は好きで主任の先生や、年少の担任はすごく良かったけど、年中の担任が合わなくて辛い。役員や親の出番はかなり多いから、正直めんどくさいけど縦の繋がりもできるからそれは楽しいよ。

    徒歩5半くらいだけど、近いのはやっぱり楽。

    バスでも、急な呼び出しで自力で迎えに行きづらい場所だとつらいみたいだね。あと預かりだと自力でお迎えだよね?

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/06(月) 22:31:59 

    >>2
    4人幼稚園だったけど、やっぱこれだわ
    近いのが1番

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2021/09/06(月) 22:32:01 

    教えて貰ってもいいですか?PTAと言うのは全親回ってくるものなのですか?理由があってとかじゃない方でも回ってこない場合もあるんですよね?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/06(月) 22:32:46 

    私自身が結構カリキュラムの厳しい園に通っていたのでトラウマでした。
    英語に体操に茶道、園庭の自由遊びはほとんどなし。レベルの高い鼓笛とお遊戯会。
    鼓笛にいたっては発表会までにうまく弾けない(そもそも出来の悪い子はその他大勢のピアニカ)子は指の真似だけして吹かないように、音を出さないように先生から指示がありました。子どもながらにショックで覚えています。
    そんな園なので先生たちもとてもピリピリしていて怖かったです。
    出来の良い子はグングン伸びる、悪い子は劣等感を植え付けられる園だったので、私はとにかく幼稚園の間は子どもにそんな優劣は必要ないのではないかと考えて、その園はやめて(地元なので)
    遊び中心の園にしました。
    お弁当も毎日あるし、毎日泥砂汚れの洗濯物大変だしPTAも大変だけど、子どもが「毎日楽しかった!!!!」って言って帰ってきてるし、夏休みの間は「早く幼稚園行きたい」とずっと言っていたほで、こちらを選んで良かったなと思います。

    +77

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/06(月) 22:33:00 

    >>31
    同じような条件で、プレ前に両方見学に行って、徒歩20分の方にしました。

    気持ち遠かったけど、そちらにして良かったなと後悔は無いです。
    近さよりも教育方針とか園の姿勢を重視しました。

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/06(月) 22:33:02 

    >>9
    そのままなくなってほしい…

    +16

    -3

  • 68. 匿名 2021/09/06(月) 22:33:05 

    家から徒歩10分、車で5分、バスあり、完全給食制、役員なし、早朝預かりあり(無料)、居残りさんあり(500円)、夏休み、冬休み、春休みも預かりあり、預かりの際にお弁当の注文もできる、園の設備が充実してる、お勉強とのびのびの中間、先生たちの評判が良い、連絡帳や用品注文、写真注文などもアプリで管理。
    住んでいる地域で一番人気の幼稚園。入園できて良かった。

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2021/09/06(月) 22:33:51 

    >>14
    よこ
    主の家一人っ子?
    下の子がいるとお預かりあった方が楽だよ
    今検診とかもコロナで兄弟でも連れて行くのダメな病院とかあるし

    +88

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/06(月) 22:34:06 

    近さのほうがいいと思うし、今後仕事するのか、しないのかの可能性の話も大事。そして、何より、コロナだと、役員召集ない気がする…あったら、あったで…だと、思う。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/06(月) 22:34:19 

    ちょうど今日願書もらいに行ってきました!
    うちも近いとこしか検討してなかったです
    預かりあり、車ありですがバス送迎にしようと思ってます
    早く4月になって欲しい〜!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/06(月) 22:34:43 

    >>54
    給食に苦労するか、逆に色んな食材に出会って偏食が改善される機会になるか…

    先生が上手に食べさせてくれるかもしれないし、トラウマになっちゃうかもしれないし…難しいね

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/06(月) 22:34:51 

    園庭の広さ
    一クラスの人数
    降園時の園庭に集まっている親の集団をみて、その輪に入っていけそうか

    本人が一番気に入った園庭でえらびました。

    結果、お弁当、園バスなし制服あり
    親のお手伝いおおい
    家から20分 一番遠い
    モンテッソーリ教育の縦割り保育のカトリック園でした。

    卒園して大分経つけど私も楽しかったよ。
    ママ友だちできて今でも付き合っている
    親子で幼稚園楽しかった
    先生優しかった
    小学校は今ひとつと話しているよ

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2021/09/06(月) 22:35:08 

    >>40
    PTAと対して変わりない、、となりかねないよね

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/06(月) 22:35:08 

    >>54
    うちの子も強烈な偏食and少食で赤ちゃんの頃から苦労しまくったから幼稚園の給食が楽しみで仕方ない。
    周りに感化されて食べるかもしれないし、一食でもマトモな献立食べてくれたら帰って来てから無理矢理食べさせなくていいんだと思えばすごく気持ちが楽になれる。

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/06(月) 22:35:16 

    園バスは必須条件でしたが、キャラとかでやたらデコってるバスの園バス避けました。シンプルなバスが一番。

    +0

    -10

  • 77. 匿名 2021/09/06(月) 22:35:31 

    近さ
    PTAは学年に何人かやる気満々の保護者いるから案外やらなくてすんだりするよw

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/06(月) 22:35:42 

    どちらも見学、説明会に行く

    ビビッときた方が正解だよ。

    雰囲気、合う合わない絶対ある。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/06(月) 22:35:56 

    >>54
    嫌でも小学校に行ったら給食だし、偏食だとしても私なら今から給食に慣れさせておくかな

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/06(月) 22:36:16 

    >>64
    園による

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/06(月) 22:36:55 

    >>14
    仕事したくなるかも

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/06(月) 22:37:14 

    幼稚園のPTAは、小学校のPTAの練習・基礎知識習得の場だと思ってやっておいた方がいいと先輩ママに言われた。
    規模にもよるとは思うけど、私はそう言われて副会長と会計やったけど、確かにやって良かったと思った。
    だから近い方でいいと思う。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/06(月) 22:37:19 

    >>40
    本当に善意のボランティアだけで誰もする人がいなかったら中止か先生たちだけでやってくれるって条件ならいいけどね

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/06(月) 22:38:13 

    うちは近隣に5箇所(もっと?)くらい候補があったから、公園や児童館で会ったいろんなお母さんたちに園の評判を教えてもらったわ。上の子のいるお母さんは特に色々知ってて本当に参考になった。
    最終的に自分と感覚の近いお母さんたちが多く通わせてる幼稚園を選んだよ。
    いろんな人はいるけど、大体自分と子育ての価値観が似てる人が来てるからストレスが少ない。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/06(月) 22:38:22 

    >>31
    園バス給食ありの放置系大規模園と、徒歩15分弁当小規模なマメな園で迷って、徒歩15分の方にした
    面倒くさい事も多いけど、一人一人ちゃんと見てくれるし連絡もマメだし、小規模だからこそママ同士のしがらみがなくてすごい楽
    徒歩15分が、子どもと一緒だと倍かかるのはきつい

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/06(月) 22:38:27 

    色々と幼稚園見学に行きましたが、園児と先生達が笑顔いっぱいで楽しそうなのびのび幼稚園にしました。
    見学して「絶対この幼稚園がいい!」って強く思ったところです。直感大事。

    毎日お弁当、園バスは指定の場所のバス停、幼稚園まで家から車で15分ぐらいで地味に遠いんですがこの幼稚園にしてよかったと本当に思っています。
    毎日子供が楽しそうです。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/06(月) 22:39:42 

    >>1
    自分が3年間、この園に毎日通いたい雰囲気かで決めた。
    少し離れてて園バス利用してたけど、預かり保育もしてたので毎日お迎えに行くため。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/06(月) 22:41:51 

    >>67
    横ですが、
    小学校は義務教育だしPTA廃止や外部委託にした方がいいと思うんだけど、
    幼稚園の場合はPTA無くして行事とかは誰がやるべきだと考えて無くなればいいと思っているのかな?
    その意見を責めているわけではなくてね!
    その意見の持つ人たちは、そもそも幼稚園に先生たちだけでは回らない様な行事自体が必要ないよって思っているということ?

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/06(月) 22:42:00 

    2つの園で迷ってます!
    みなさんならどっちにしますか?

    A園
    少人数で縦割りクラスほのぼのした雰囲気
    食育に力を入れている
    バスはあるけどバス停が遠く、車で15分かかる

    B園
    中規模で基本横割クラスにぎやかめの雰囲気
    給食
    バスが家の前まで来てくれる(車だと5分)

    性格がのんびりしてるので雰囲気的にはA園が向いていそうだけどB園は近さが魅力…

    A→プラス
    B→マイナス

    +4

    -19

  • 90. 匿名 2021/09/06(月) 22:42:41 

    >>1
    夫と私の出身校
    祖父の紹介も期待できるので

    +0

    -9

  • 91. 匿名 2021/09/06(月) 22:42:44 

    >>69
    >>81
    >>14
    主です!
    今は一人っ子です。
    2人目は娘が幼稚園に行き始めてから考えようと思ってます。

    専業主婦なので、預かりは必須項目ではないのですが、やはり何かあった時に預かりがあると便利なのかなとは思います。(B園は兄弟の行事や病院などの際に、申請を出せば預かってもらえます。。)

    +40

    -7

  • 92. 匿名 2021/09/06(月) 22:43:14 

    近さ+親の集まりが少ないと聞いて

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/06(月) 22:43:27 

    >>53
    市の広報に載ってた

    保育園はこの日から願書受付、幼稚園はこの日からって載ってた

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/06(月) 22:43:31 

    >>53
    幼稚園のHPでまずプレに通って情報収です。
    プレに行ってない人はHPかな

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:01 

    >>53
    8月に園庭解放があったのでその時に話があり知りました!
    コロナもあるので電話が一番手っ取り早くて確実でいいと思う

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:04 

    >>88
    さらに横だけど
    幼稚園は義務教育じゃない分尚更選択肢があるわけで、公立でPTAを無くしたいというならまだしも私立園でPTA無くなればいいって言ってるんだったらちょっとな、とは思う

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:08 

    >>2
    私も近さで選んだ
    心配性なので災害の時のことを考えたらすぐに駆けつけれた方がいいと思って

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:09 

    >>53
    役所に電話して聞けば?

    +8

    -3

  • 99. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:20 

    >>84
    コロナでなければ私もいろいろ情報収集したかったなー😢

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:35 

    >>27
    オムツNGって言っても、漏らせば洗ってくれるしトイトレ勝手にやってくれるし最高だよね
    ママが言ってもどうにもならないのに、先生がトイレ行こうね!って言うだけで子どもが頑張ってくれるの本当すごい

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:57 

    >>41
    天気が悪い日に自転車20分はちょっと大変そう

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/06(月) 22:46:26 

    >>53
    横浜市西区中区保土ケ谷区あたり在住です。
    公立幼稚園なし、全て私立。
    このへんは2月頃や春にプレ開始→10月事前に申込→11/1深夜0時頃過ぎにネットで合否発表→同日朝〜昼に園へ出向き面接と支払い(ここで辞退や繰り上げで一気に動く)という流れでした。
    なのでプレに4つくらいかよい、2つくらい出願する方が多かったかも。
    プレが実質上の面接です。緊張で泣いて教室に入れなかったりするとそこは落ちました。

    ビーノビーノという情報誌では網羅されていなかったので、グーグルマップ、公式サイト、グーグル検索、あとは地区センターの情報を駆使して自力で探しました。
    横浜市や区のサイトはあまり参考になりません。

    +5

    -10

  • 103. 匿名 2021/09/06(月) 22:46:31 

    近さ一択。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2021/09/06(月) 22:46:42 

    うちの子は多動の心配があるので
    保健婦さんに相談しました
    穏やかでのびのび過ごせる幼稚園です

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/06(月) 22:47:04 

    あまり近すぎるのが嫌なんだけど変かな

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/06(月) 22:48:16 

    >>105
    それママ友も言ってたよ!
    確かに徒歩2分とかはきついよねw

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/06(月) 22:49:03 

    >>101
    夏が暑い、冬に雪が降る、雨が多い、そんな地域だとちょっとつらいね
    送迎バスや使える車はないのかな?
    園によっては車での送迎禁止もあるかな

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/06(月) 22:49:04 

    バス通園が色々不安で送り迎えしたいけど、1番近いところが結構な坂がある
    いくら電動自転車でも毎日だと雨の日もあるししんどいかなとすごく迷ってる

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/06(月) 22:49:26 

    >>76
    なんでですか??

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/06(月) 22:49:37 

    >>105
    私も隣の学区になるところに通わせた。
    小学校は別だと思うとのびのびできたよ。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/06(月) 22:49:47 

    園長先生の存在って重要ですか?
    見学会に行っても、いつも副園長先生ばかり出てきて、園長先生にお目にかかったことがありません…

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/06(月) 22:49:51 

    見学してみた肌感で決めた。
    徒歩10分、バス通園A、バス通園Bで迷ったけど結局はバス通園Bのとこに決めた。
    見てみないとわからん。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/06(月) 22:51:04 

    去年と今年のプレ園児さんは大変だよね💦
    なかなか見学会とかも行けなかったんじゃない?

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/06(月) 22:51:22 

    大人の速さで徒歩20分くらいの園。
    園バスがないので、電動自転車買おうか迷っています。
    電動自転車って実際雨の日とかどうですか??

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/06(月) 22:52:26 

    コロナもあったしプレに行かせたくなくてないところに行こうと思ってるけど、ちょっと検索したらプレ行ってない人の方が少ないのかなと不安なってきた
    合格するためにプレ行ってる人も多いし

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/06(月) 22:52:35 

    >>66
    徒歩20分、雨の日とか暑い日はどうですか?
    私もいいなと思う園がそのくらいあって毎日は大変かなと二の足を踏んでまして
    バス無し、自家用車NGなので徒歩か自転車なんです

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/06(月) 22:53:05 

    >>1
    自家用車で送迎可能(ロータリーでの乗降は先生が補助するから親は運転席で座ったまま)
    教育内容(伏せますが、シュタイナーやモンテッソーリなどのような特色があった)

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/06(月) 22:53:24 

    室内温水プールあったこと

    今はもう引っ越して転園しちゃったけど

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2021/09/06(月) 22:53:37 

    >>54
    給食は、雰囲気でいつも食べないもの食べたりするよね

    園でいっぱい遊んでお腹空いて、みんなで同じ物食べたら美味しいね〜とか

    先生もいっぱい褒めてくれたりしてさ

    給食は家で経験しない食材を食べる良い機会になるよ

    元保育園栄養士より

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/06(月) 22:53:45 

    なんでもない日に幼稚園に見に行って園庭で遊んでる姿を見に行ったよ!先生と園児の様子を見に。
    あとは家から一番近いところにした。(自転車で5分くらい)
    あとは自由保育と一斉保育が両方あるところだったから。
    コロナ対策については都内だけど、夏休み延長とかなく明日から普通に始まる(今までコロナ陽性者の報告がないからだと思う)
    私は二週間くらい休ませるけど。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/06(月) 22:53:59 

    >>111
    私立は園長次第だからね

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/06(月) 22:54:16 

    >>114
    大変

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/06(月) 22:55:07 

    >>1
    うちも二つの園で迷って、出口で送り迎えのお母さんたち捕まえて、ここどうですか?って聞いてみました。好意見が多かった方にしましたが、正解だったと思います。で、話しかけるお母さんはできるだけ自分の雰囲気に近い人にしました。

    +3

    -12

  • 124. 匿名 2021/09/06(月) 22:55:09 

    >>1
    主です。
    みなさん貴重なご意見ありがとうございます!
    すごく参考になります。

    詳細ですが
    A園B園ともに制服なし、バスあり、どちらも完全給食。(どちらも同じ給食センターから届く弁当)

    園の雰囲気はかなり違います。
    A園(近い園)は、のびのび、アットホーム。園舎はそろそろ建て替えでは?と噂が出る風貌です(笑)
    一つ懸念点が、園に到着後、横断歩道のない道路を渡らないと正門(園舎内)に入れないことです。
    立地上、正門前にバスを止めることができず、そのような形になっているそうです。


    B園(自転車20分)は、仏教系。座禅や茶道あり。
    園庭広め、施設は綺麗。防犯面ではこちらの方が○

    長くなりましたが、引き続きみなさんのご意見きかせてください!!
    また同じく幼稚園選び悩み中の方も書き込みお待ちします!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/06(月) 22:56:33 

    給食有り
    在園児保護者の雰囲気

    バス有り弁当園、バス無し給食園で迷ったけど
    よーく考えて送迎は苦じゃないが毎日の弁当はしんどい…と思って給食園にした
    毎日美味しいと言って完食してるので良かった

    あと支援センターとかで出会ったママさんと話すとき何となく合わないな〜と思う人たち(その場にいない人の話をする等)は共通して同じ園に通わせてた
    恐らくこの園は私には合わないんだと感じて候補から外した
    今の園はお迎え待ちの時に子供の話を軽くするくらいで付き合いがさっぱりしていて楽
    保護者の雰囲気、直感は意外と大事だと思う

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/06(月) 22:56:41 

    PTAがないこと
    完全給食(給食室完備で園で作ってる)
    園や先生の雰囲気
    先生の年齢が片寄ってないか
    教育方針かなー。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/06(月) 22:57:17 

    >>113
    ほんとそれです。こちらは兵庫県ですが公立はずっと園庭開放が中止、私立のプレ的なクラブも4月からずっと中止、先輩ママさんに話を聞く機会もありません😱

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/06(月) 22:57:37 

    >>54
    うちの子も好き嫌いが多かったし、少食だったけどみんなが美味しいって食べてるのを見て、給食やお弁当の時は嫌いだって言ってたものも食べるようになったよ。
    どうしても食べれないものは残していいからって子どもにも言ってた。残してもいいって言われて食べれなかったらどうしようっていう不安もなくなって余裕ができたみたいで、よく食べるようになったよ。あくまでうちの子の場合だから、参考にならないかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/06(月) 22:58:48 

    >>114
    4月に入園して大雨は経験してないんだけど(自転車は5月に買った)パラパラくらいならパーっと行けて私は買ってよかったかな!
    都内でバス通園とかないし。

    一回、ゲリラ豪雨にあって前と後ろに子ども乗せてお母さんが転んで膝から血がダラダラのまま保育見学にきてたのをみて怖くなってちゃんと雨が降ってる日は時間かかるけど歩きにしてます!

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/06(月) 22:59:15 

    >>1
    今コロナだしイベント少ないし、それなりに保護者会も楽しかったりするよ。

    それよりも預かり絶対必要!ないとか、有り得ない。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/06(月) 22:59:26 

    近さよりも園の雰囲気、園長先生の感じ、教育方針、園バス、給食
    で選びました。入った当初近くの人があまりいなかったので不安でしたが、在園時は近所の人があまりいないので気楽でした(笑)

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/06(月) 22:59:51 

    田舎だけど廃園で幼稚園の選択肢すらなくこども園に通わせてる
    小学校も廃校になるし

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/06(月) 22:59:56 

    >>53
    説明会などで言われるのかもしれません。市立だと役所のホームページに載ってたり。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/06(月) 23:00:03 

    >>113
    見学会も5人限定とかですぐ埋まってしまいます…

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/06(月) 23:00:38 

    園庭が広い
    園のやる・やらないの判断が早い

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/06(月) 23:00:54 

    >>105
    そういう人多いよ
    近所で幼稚園の知り合いに合うの嫌とか

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/06(月) 23:02:12 

    通いやすさ
    電話対応の良さ
    園長先生含め先生方が1回目のプレで名前を覚えてくれた
    プレを担当してくれた先生方は補助の先生でしたが、毎回全学年の先生もお出迎え、見送りをしてくれ、質問もウェルカムで優しかった

    もう1つの幼稚園と迷いましたが、プレが親子体操で外部の体操の先生がやっていて、最後の願書の説明で園長が出てきましたが、マイクで話しているのに、声が小さいし早口で肝心な事が何も聞こえずやめました

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/06(月) 23:03:07 

    よっぽど高くない限りは、駐車場のキャパも気になる
    イベントごとは車禁止って園もあるから

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/06(月) 23:03:42 

    年中さんから入られる方いますか?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/06(月) 23:04:15 

    >>124
    B園は学区外?

    主が行く予定の小学校に、B園からも入学者がまぁ居るのであればB園でもいいんじゃないかな。
    A園から大量に入学してB園からは少ない…というのであればA園かな
    とても迷うね。
    なんとなくだけど主はB園に行きたいのかな、と感じる

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/06(月) 23:04:44 

    >>114
    歩いて20分だと自転車で10分くらいかな?
    大雨だと危ないかも…。歩いていかなければならない日は必ずあると思う。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/06(月) 23:08:00 

    先生達に
    余裕があるか。
    これ大事だよー

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/06(月) 23:09:15 

    >>94
    プレにはコロナと満員で入れないパターンも聞くよ。それにHPに記載はなかったと書いてある。

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2021/09/06(月) 23:10:06 

    >>140
    B園、学区外です。
    B園から娘の通う予定の小学校に進む子は、2〜3名程だそうです。。
    A園は学区内です。A園から同じ小学校へ、学年の半分くらいが進むと思います。

    B園が気に入ってはいるのですが、(気に入ったポイントは防犯面が大きいです。)
    A園のようにみんなほぼ同じ小学校に進むほうが娘にはいいのかな、なども悩みポイントです、、。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/06(月) 23:10:33 

    >>64
    こればかりは園によります。子ども一人に付き卒園までに一度は役員やってくださいって園は多いかもしれません。
    免除の条件も園によります。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/06(月) 23:11:19 

    >>33
    だね
    あとお弁当だと子供が食べれるものを作りがちだから、小学校の給食が大変になるよ
    毎日お弁当だった子って結構小学校の給食残してるイメージ

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/06(月) 23:11:25 

    >>1
    園の方針や雰囲気、子供の気持ちはどうですか?

    お勉強系で大人しい園にいて引っ越しで、のびのび系に変わったんだけど、子供によると以前の園は厳しくて辛かったと言われた。通っていた時は他を知らないからか何も言わずにニコニコ行っていたけど。
    でも以前の園の方が絵画やはさみとか巧緻性に力を入れてくれていたので何でも一長一短はあるなと思います。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/06(月) 23:12:41 

    >>1
    園児が楽しそうか先生がみてるかできめた
    でも園バスとかはないし、お弁当多めだし行事多いし母は大変だったけど第一子だし子供優先で

    2人目同じとこ入れたけど、思ったのは2人目くらいになると自分が優先したい部分、頑張れる部分がはっきりしてくるから、主さんの今どこを優先させたいかで決めていいと思う
    例→子供はお勉強させたい、なるべく母の参加が少ないとか

    結局、母が笑ってないとダメだからいくら子供のためでも自分がしんどくなるようなところはダメだと思う

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/06(月) 23:12:51 

    歩いて3分の所にあるので、そこのプレに通って入園予定です!
    もうすぐ二人目も産まれるので、近いのがなりよりかと思いまして

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/06(月) 23:14:04 

    先生が皆優しくて、連携が取れてる感じがして、仲が良さそうな雰囲気に安心したのがまず第一の理由

    その頃子どもの発達に不安を覚えていて、果たしてうちの子はやっていけるのか?ということを園長先生に相談したら、私の子を肯定的に見てくれた上で「子どもを振るいにかけるようなことはしない」と仰ってくださったのがとても嬉しかったです。

    園バスがあるところ、給食があるところ、習い事が盛んなところ、色んなところを見ましたが、一番伸び伸びと育ててくれそうだなあという園の雰囲気が一番の決め手でした。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2021/09/06(月) 23:14:12 

    一部の附属幼稚園以外は、どこでも同じじゃないの?
    家から近くて、親の手間がかからないところでいいと思う。

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2021/09/06(月) 23:14:41 

    >>117
    前からずっと疑問に思ってたんだけど、チャイルドシートに乗っけてきてるじゃん?それもいちいち先生が脱着するの?きょうだいいたら2人分とか。
    渋滞しないもんなの?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/06(月) 23:14:57 

    うちは地方都市だが、通園バスが多分10園位来る
    徒歩1分に園もある
    でも結局、車で20分の園にした
    自然の中でのびのび園
    徒歩1分の園は近年毎年大量に先生が辞めていき評判悪くなってる

    同じ園から小学校一緒の子は1人いるかいないかなんだが、結局さまざまな園から入学しててあまり関係なかった
    小学校からママ友は作ろうと思えば作れている。

    近いに越した事ない
    でも園選びの正解は結局今でもわからない

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/06(月) 23:16:18 

    うちの周りの役員選びのえげつなさってすごいよ。
    本部の役員は秋口に幼稚園から電話掛かってくるのね。幼稚園からだから子供に何かあったかと思って出ちゃうじゃん?そしたら次期役員に推薦されたから○日に来て下さいって呼び出し。その日行ったら本部の役員に囲まれて次の役員になりませんか?と大勢から説得されるんだよ。気の弱いお母さんだと可哀想だよね。
    あとクラス役員だと年長の時は卒園アルバムや謝恩式なんかで忙しいから押し付け合いだよ。怖いのは誰がいつ役員やったかめっちゃ詳しいのが一人や二人じゃないんだよ。

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2021/09/06(月) 23:17:30 

    >>105
    ○○ちゃんちで遊びたーい!!っての多いよ…

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/06(月) 23:18:29 

    >>124
    Aのトイレはきれいですか?
    今は働く予定無くても預りあると便利ですよ。
    あと自宅からバス停までの距離と、乗車時間はどれくらいでしょうか。下のお子さんいたり考えてるなら、子供2人以上連れて歩きやすい方が良いかと。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/06(月) 23:23:54 

    >>156
    主です
    A園のトイレは……🙄と言った感じですが、
    バスは家から歩いて2、3分のところが集合場所となるみたいです。

    B園は集合場所は歩いて10分のところです。
    確かに2人目が生まれたら…と思うと、
    近さ、預かりの有無、はかなり重要ですね、、。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/06(月) 23:24:14 

    預かりあってもバス通園とかで遠いと結局預かり使わない(迎えが面倒で)パターンもあるね。
    主さんの場合は近くて預かりあるのなら良いと思う
    そしてB園の行事のたびにお手伝い募集っていうのが引っかかる。ずっとやらないってわけにはいかないだろうからだったらひとつでもやらなきゃいけない園のほうがいいかな。

    A園にすごいめんどくさいタイプのボスママがいるとか毎日お弁当とかでない限りはA園がいいかな。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/06(月) 23:24:34 

    >>151
    先生の雰囲気で全然違うし、園の方針によって集まる保護者も違うよ。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/06(月) 23:26:54 

    ネットの園の口コミサイトも意外と的をえてるよ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/06(月) 23:27:47 

    >>1
    両方ともプレ行ってるなら、機会があるなら在園生の親の雰囲気とか見てみて。
    直感で輪の中に入って違和感なさそうだと思った方が、たぶん正解だと思う。

    どんな幼稚園に行かせても、結局教育内容や利便性より人間関係が一番大事。
    似たような親の子同士しか、何だかんだと仲良くならないので、お母さん同士の雰囲気が似てるのが一番だと思います。

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/06(月) 23:28:19 

    自宅から一番近い園。制服給食あり習い事豊富。プレ必須で枠も争奪戦。枠が取れてもついていけなかったら他園へ行くよう促されてしまうそうです。

    もう1つは給食や制服、習い事もなし。徒歩20分の園でプレ必須だけど泥んこで遊ばせてくれるようなのびのび園です。

    主人は前者、私は後者の園で迷ってます。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2021/09/06(月) 23:29:44 

    >>152
    年少でも自分で外す子が多いよ
    手間取っていても先生がパッと補助してくれるから停車してドア開いてから20秒もあれば降車完了してたかな
    全然急かされたりしないんだけど上手にスムーズにやってくれるの
    たまに行き渋る年少さんが泣いて暴れてるのを抱っこで降ろされてるのも見たけど、その場合もスムーズwほんとプロ

    案内でもシートベルト外したり荷物を持つお手伝いは先生がするので保護者の方は運転席から降りないで下さいって記載されてるし説明される

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/06(月) 23:29:46 

    車があればいいけど徒歩や自転車の場合、急なお迎えとかになった時は近い幼稚園だと助かるかな。子供はいつ体調崩すかわからないし、自転車でも雨降ってたらスリップとか怖いし。
    うちの子達が通った幼稚園は、親の出番は多いけど保護者皆和気あいあいって感じだし、先生方も気さくだから精神的に楽だよー。役員もやったけど、普段の園生活をちょくちょく覗き見できてラッキーって思ってた。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/06(月) 23:30:02 

    見学に行った幼稚園、室内の照明が暗いのが気になった…。
    みんなこんなもんなのかな?とか。
    目悪くなったりしないのかなぁ?

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/06(月) 23:32:04 

    >>89
    Aがバス停まで車15分ってかなり遠くないですか!?

    食育に力を入れてるというのは給食ということかな?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/06(月) 23:32:26 

    10個くらい見学や体験行事に参加して決めた。

    バスは絶対必要。体調悪いとき、ワンオペの私に運転は無理。
    給食。料理嫌いな私に毎日お弁当は無理。
    園の施設。日中門にガードマンがいる。防犯カメラで侵入者を監視。
    家から近い。

    これが決め手になって今の幼稚園にしました。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/06(月) 23:33:13 

    >>5
    これ配信どれで見れるー?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/06(月) 23:33:33 

    >>144
    同じ幼稚園のお友達がいなくても、何だかんだで新しいお友達作って小学校生活やっていけるよ。
    子供の性格によるかもしれないけどね。

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/06(月) 23:33:35 

    近さで選んで見学もして決めていた幼稚園があったのですが、こないだ通った時に園長先生が布マスクで鼻だしてました。保護者の車の止め方もマナーが悪かったし…。ガッカリしてしまいました。
    普段の登園様子なども見といたほうがいいと思います。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/06(月) 23:35:22 

    >>114

    田舎から都内に引っ越してきて、通園のために電動自転車デビューして数日目だよ!
    快適!!!

    幼稚園まで3キロの道のりだけどスイスイ行くよ

    今月一日から入園だったんだけど、初めから3日間雨の中送迎して心折れてる…
    でも快適。これなしでは絶対無理。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/06(月) 23:35:41 

    入園金25万円くらいするんですが高いところはもっと高いですか?
    親は一切何もしなくていい園みたいなのでもろもろが高いです。徒歩5分完全給食預かりあり小規模園キレイで値段以外言うことなしです。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/06(月) 23:35:50 

    >>36
    私は見学に行った幼稚園の先生から、お子さんには決めさせないでと言われたよ。おもちゃと一緒で、今日はこっちでも明日はこっち!というようにコロコロ変わるからって。

    +32

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/06(月) 23:36:40 

    >>42
    うちは幼稚園出発メールから3分で帰ってくるわ。。うらやましい!

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/06(月) 23:38:13 

    >>115
    プレ通ってないと願書貰えなかったり、園や先生の雰囲気わからないからねぇ

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/06(月) 23:38:46 

    近いのかとか園バスあるのかとかも大事だけど、やっぱり先生たちの様子は一番大事かな〜と個人的には思う

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2021/09/06(月) 23:39:30 

    >>54
    うちも超偏食で、入園してから給食が始まるまでのお弁当では泣いて食べないと先生から連絡もらってた。
    給食始まったらどうしようと悩んでたけど、まさかのいつも完食!
    同じものをみんなと食べるのが楽しいのかな。
    家では相変わらず食べないですが。。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/06(月) 23:39:41 

    >>116
    横ですが私も徒歩20分のところで迷っています。
    園バスもないし、通うなら徒歩か自転車送迎。
    週イチの習い事とかなら頑張れそうだけど、毎日はキツイかな?と。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/06(月) 23:39:49 

    >>162
    私は前者かな〜近いのが一番いい気がする。めんどくさがりだから給食ないのもしんどいかな〜。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/06(月) 23:41:01 

    >>139
    お引越しとかなら枠あるだろうけど、地域によったら年少からじゃないと厳しいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/06(月) 23:41:07 

    >>114
    徒歩20分なら歩ける距離だから、最悪大雨の日は歩くとして、それ以外は電動自転車をフル活用した方がいい
    一回乗ったら電動自転車なしの生活なんて考えられなくなるよ。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/06(月) 23:41:28 

    >>172
    都内の23区内に住んでるけど、人気のところはそれくらいするね…にしても高いよねぇ。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/06(月) 23:41:48 

    家からの近さ
    園長の雰囲気
    ママたちの雰囲気

    PTAとかは気にしなかったけど、PTAになると毎日のように行かないとダメ、みたいなところは流石に外した。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/06(月) 23:42:28 

    >>162
    可能であればプレに両方通わせてみたらいいと思う。
    どちらも極端だかは子供に会う方がはっきり分かるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/06(月) 23:42:33 

    >>178
    こちらの体調が毎日万全だとは限らない。
    旦那さんとかちゃんと協力してくれる人がいるなら大丈夫かもだけど。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/06(月) 23:44:55 

    >>155
    今は旦那がテレワーク中で…って断れるかも!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/06(月) 23:46:11 

    >>26
    私ならA。理由は園児の弁当ってひと口ふた口分しかどうせ作らないから間入れない方が食材が無駄にならない。

    全く作らないならBだけど週2ならあまり変わりないかな。。。バス停で同じ班居たら面倒臭いし皆さん言ってる様に距離の方がポイント高い。

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2021/09/06(月) 23:46:32 

    >>182
    横浜市なんですけど都内もそれくらいするんですね。
    私の地元は公立しかなくて3万円とかなので震えました。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/06(月) 23:46:43 

    >>159
    春から通う園と説明会だけ行った園、こんなにも保護者の雰囲気が違うのかとビックリしたよ…園によるんだね。
    後者は何だか強そうな風貌の方が多く、説明会でもキャップかぶったままだったり足組んでふんぞり返ってたりもらった資料を始終バッサバッサうちわ代わりにしたり…園の雰囲気も子に合わなさそうだったので候補から外した。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/06(月) 23:47:01 

    >>163
    そうなんだね、ありがとう!うち上の子が年長で、最近やっと自分でチャイルドシートガチャっとできるようになったんだよね。だから考えが至らなかったわ、ありがとう。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/06(月) 23:47:07 

    無知ですみません…
    皆さんが言ってる「預かり」って、幼稚園がだいたい14時頃までとして、その後も夕方くらいまで?園で預かってくれる、って解釈でよいですか?
    費用は園によって様々なんでしょうか?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/06(月) 23:47:17 

    プレ幼稚園がある、バスも有り
    手作り弁当の日が週1だけでいい
    夏季冬季保育もある(安い)
    園内外が広くて遊びまくれる
    嫌な雰囲気の先生が少ない(勝手な第6感)
    わからんけど旦那も見学させてokした
    父親目線も必要かと思って

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/06(月) 23:49:39 

    パートしてるから家から職場への道中にあるのが良かった。
    園舎が綺麗でのびのびしてて給食も美味しいのが魅力。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/06(月) 23:49:57 

    私はこだわって、少し遠め(と言っても自転車で10分弱)の評判良い幼稚園に通わせたけど、結局小学校にあがったら、近所のやんちゃ系園出身の子と一緒になるから、それなら最初から近所の園で良かったかな…とは思う。
    私にとっては少し離れた園の方がママ友付き合いもドライに出来て良かったし、きっちりし過ぎてるくらいきっちりしてる園で安心だったけど、子どもは楽しかったのかな?とも思う。

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/06(月) 23:49:59 

    >>185
    ほんとそうですよねー。体調悪いのに無理して自転車乗ってフラついて子供に怪我なんてさせてしまったら元も子もないですもんね。
    やっぱり毎日はキツイかなぁ、、

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/06(月) 23:51:25 

    満3で入れたから満3クラスがあるところにした。
    市内の幼稚園はほとんど年少の中に入れられるからクラスが分かれてるのが自分の中で絶対だった。

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2021/09/06(月) 23:52:30 

    私も質問させてください!
    双子2歳です


    園バス給食あり、イベント多め、満3歳から入園


    園バス給食あり、イベント少なめ、満3歳受入れなし

    +12

    -2

  • 198. 匿名 2021/09/06(月) 23:53:16 

    >>195
    私は朝、車で5分の送りだけど生理中とか風邪引いてる時とか本当に辛いって思うから、自転車はもっと辛いんじゃないかなぁと思います。雨風、真夏、真冬、天候にも左右されますよね。
    車で15分(バスなし)の園と迷ってたけど、近いとこにして本当に良かったと思ってるとこです。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/06(月) 23:53:49 

    >>191
    多分そう!
    この日だけ預かってほしいとか、月に何回かとか。
    園によって費用も色々だと思う。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/06(月) 23:55:58 

    >>127
    私も兵庫県でほぼ同じ
    A園は見学中止で説明会のみ
    B園は見学OKだけど15分だけ
    って感じでこれから行くけど15分で分かるのかなとか説明会のみで決められるかなとか色々不安
    コロナで児童館にも行けなくてママ友を作る機会もなかったから自分で情報収集するしかないんだけど、幼稚園情報ってそこまで細かく公開されてないよね

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/06(月) 23:56:09 

    >>1
    私は運転苦手なので近い方にしました
    同じくPTAがさかんな園ですが今年も去年同様イベント減or規模縮小で何の活動もしなくて済んでます
    ママ友いませんけど小学校に顔見知りがたくさんいるのも心強いです

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/06(月) 23:56:26 

    >>1
    私は、3つの幼稚園を 子供と一緒に見学、または体験に行ってみて決めましたよ!
    幼稚園の雰囲気や、先生方 また そこに通う園児たちの雰囲気が、園によって ぜんぜん違いました!!
    無理なところは、入ってみて すぐに感じます(笑)
    あー、この幼稚園 無理。。。と(笑)
    私は、キレイ目な格好をしている先生方が多かった幼稚園より、スボンを履いて 園庭を 子供たちと一緒に走り回って遊んでくれている先生方が多かった幼稚園を選びました(^-^)
    泥団子の作り方のコツも 先生から教わったそうで(笑)
    卒園する頃には、ツルツルピカピカの立派な泥団子を作れるようになっていました!!(笑)
    主さんとお子さまが、楽しい幼稚園生活を送れることを祈っております♡

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/06(月) 23:56:41 

    私立いれる気満々だったけど結局公立にした
    送り迎え大変だけど、お陰で痩せたよ(笑)

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/06(月) 23:59:17 

    Aで、コロナ禍で行事もないでしょうし。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/07(火) 00:01:53 

    ある程度の近さの範囲で先生の雰囲気が良いところにした。
    うちの子は人見知りでプレの時に色々大変だったけど、放置だったところは人気園だったけどやめて、優しく大丈夫ですよって声をかけてくれたところにした。
    結果、良いところをたくさん見てくれて満足して卒園。
    春から下の子もそこに入れる予定。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/07(火) 00:02:03 

    >>172
    制服とか諸々を含めた金額じゃなくて願書と一緒に出すお金が25万ですか?
    こっちは高くても7万くらいだからすっごく高いですね!
    制服とかの準備金合わせても15万くらいです

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2021/09/07(火) 00:03:52 

    家から近い

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/07(火) 00:08:12 

    A園→車で20分以上(園バスあり)、預かり保育あり、完全給食、イベント多め、庭園も教室も広く大きいけどかなり古い、大人数だけどよく子供を見てくれる熱血幼稚園

    ᗷ園→車で10〜15分ほど(園バスあり)、預かり保育あり、週2でお弁当、イベント量普通、庭園・教室はごく普通だけど新しめで綺麗、英語や時間外クラブに力を入れているお勉強園、めちゃくちゃ大人気園で願書は当日の早朝から並ばないとアウト&倍率高過ぎて受かるか分からない


    どちらが良いでしょうか…
    迷っています。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/07(火) 00:09:18 

    >>172
    高っっっっ!!!!!
    そんな高額なの聞いたことない!!!!

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/07(火) 00:09:25 

    今小規模保育園だから来年からは保育園か幼稚園に転園なんだけど幼稚園の延長保育でもなんとかなるのかな〜せっかくなら幼稚園行かせてあげたいけど

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/07(火) 00:10:55 

    >>30
    我が子が来年通う予定の幼稚園は役員主催の行事をそこそこやってる。
    餅つき大会とか色々。
    保護者はあまり行かなくていいけど、園から選ばれてしまった役員のお母さん達が普通に毎月集まり、行事の手伝いをやってる。
    上の子を通わせてるお母さんに聞いたんだけど、大変そうだなって。コロナ禍なのに…

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/07(火) 00:12:03 

    公立だけど徒歩3分なのでここ以外考えなかった。私立とかだと長く預かってくれるんだろうけど、何かあったときにすぐ行ける安心感は抜群。教育方針とか特にこだわりないし。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/07(火) 00:12:08 

    >>147
    主です
    147さんのお子さん、引っ越しを機により幼稚園生活が楽しくなったようでよかったですね☺️

    A園もB園も、のびのび系の幼稚園です。
    B園の方が若干、仏教系ということもあり保育内容が特殊です。(座禅とか)

    子どもは元気いっぱい、
    気が強いところがあり、はっきり物事を言う性格です。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/07(火) 00:14:49 

    >>107
    >>101
    送迎バスありです。 
    自転車で20分は結構ありますよね💦

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/07(火) 00:15:55 

    毎日車で片道6,7分の送り迎えするのって大変かな?
    因みに園の駐車場から園まで数分歩きます。
    体調悪い日でも雨の日も風の日もって、大変かなぁ…

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/07(火) 00:19:12 

    すみません質問させてください。
    入園のしおりに「入園受入準備金 ○○○○○円」と書いてるんですけどこれは入園金とはまた違うんですかね?

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2021/09/07(火) 00:19:59 

    うちも3歳児で、来年から入ります。
    免許も無いし、自転車も乗れないから1番近い所!歩いて15分位。
    子供いない時に幼稚園の事何も考えずマイホーム建てたけど、その1番近い幼稚園が給食あり、家の前まで送迎バスが来る、とありがたい事ばかりで、そこ一択でした。
    月2で外国人の方が英語教えに来る、体操の先生が来る、や色々充実してるし楽しみです。
    明後日面談があるけど顔合わせみたいなもので、落ちる事はないらしいけど、万が一落ちたらシャレにならない😱

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/07(火) 00:32:53 

    >>2
    これ!
    バス通園してるけど、忘れ物があった時や参観日などちょこちょこ園に行く機会が多いから、近くでよかったと毎回思う。
    あとは車が必要な距離なら駐車場の有無も重要。第二希望だった園は駐車場がないから、車で行くと毎回パーキングに停めないといけないみたいで選択から外して正解だった。

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/07(火) 00:34:19 

    >>215
    我が家もその距離ですが、地味に大変です。
    下の子がいるなら、その子も連れて車の乗せ下ろしや駐車場から園まで歩くのも一苦労。
    バス通園ができる園がよかったと後悔してます。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/07(火) 00:37:04 

    >>206、209さん
    諸々込みですが制服はまた別料金です。面接を受けた時に25万円一括で払うそうです。
    あまりに高いので悩んでます…。けど他のところは徒歩30分以上かかります。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/07(火) 00:37:44 

    >>6
    私は全く逆で、できるだけ親の関わりが多い園がよかった。やっぱり人それぞれだよね。

    +32

    -3

  • 222. 匿名 2021/09/07(火) 00:43:32 

    プレで学科内の1番近い幼稚園に通っていたのですが、どうしても先生と合わなくて少し遠い幼稚園に変えました。
    決めた幼稚園は、初めての見学で迷わずここにしようと思いました。
    子どもたちが先生を大好きなのが伝わってきたし、園長先生が汗だくになりながら笑顔で保護者や子どもたちと関わる姿を見て安心できました。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/07(火) 00:44:06 

    ちょうど今週、保育園ですけど三箇所見学予定なので
    とても助かるトピです✨
    現在妊娠中なのですが9月20日予定で、
    子どもが産まれて1歳の誕生日当日に私は
    職場復帰しなきゃなので😓
    1歳からはいる保育園探し中です〜

    +5

    -4

  • 224. 匿名 2021/09/07(火) 00:45:52 

    親の出番が少ないのと、園舎が新しいのが表向きの決め手だけど、実は、苦手なママ友と違う園に入れるために選びました。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/07(火) 00:47:11 

    >>14
    私は専業でなおかつ実家が近所だから、預かり一度も使ったことない。
    今年長だけど、このまま使うことはないな。

    +8

    -3

  • 226. 匿名 2021/09/07(火) 00:49:44 

    >>208
    私ならAかな〜英語とかなら習い事すればいいだろうし、Bは大変な割にそんなにメリット感じられないかな?

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/07(火) 00:50:12 

    うちの場合選べる選択肢なかったわ。小学校の学区だと1つしか幼稚園なかったし最短距離の幼稚園一択だった。PTA無いの選べるんなら魅力的だね。羨ましいよ。PTAめんどくせとすごい思ったしでもきっとどこでもあるんだろうと思ってたから。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/07(火) 00:59:04 

    >>1
    教育方針が我が子に合ってるかどうかを重視するのをお勧めするよ。親の都合で選びたい気持ちもすっごくわかるけど、教育方針が合ってなくて我が子が登園拒否したら、後悔するよ。お勉強系が合う子もいれば、のびのび遊ぶ系が合う子もいる。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/07(火) 01:07:17 

    うちの子は大人しいから少しでも多く同じ学区の小学校に通える子が多い方が安心かなと思って近所の幼稚園に決めた!
    性格にもよるし、幼稚園保育園どっちが合うかとか色々あるよね。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/07(火) 01:08:34 

    園庭開放やイベントで子供が楽しそうにしていた方に行ったよ
    子供も〇〇幼稚園好き!って言ってたからね

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/07(火) 01:10:12 

    >>197
    イベントって子供にとってはすごく良い経験になったり楽しい思い出ができるから多いに越したことはないと思うな。
    それに伴う親の出番が多いと大変かもしれないけど、子供がアレが楽しかった!コレがすごかった!とかニコニコ話してくれる姿見ると多少の苦労は吹っ飛びますよ〜

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2021/09/07(火) 01:12:44 

    預かりあると言ってもリフレッシュ目的では使わせてもらえない園もあるから注意だよ!
    幼稚園からこども園に転勤で転園したけど、前の幼稚園は理由も問わずに当日でも預かってくれたのに、いまのこども園は1ヶ月前に希望を出すんだけど、働いてるとか通院じゃないと預かってもらえない。

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2021/09/07(火) 01:14:48 

    神奈川住みで弁当のある東京の幼稚園に入れた。とにかく弁当ありのところを探してたらたまたま、私の通っていた園が移転してそこにあって園バスがギリギリ来れるところだったのですが卒業生枠で入れた。

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2021/09/07(火) 01:16:07 

    >>208
    私はBかなぁ
    車で20分だとバスも長くなりそうだしかわいそう

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/07(火) 01:20:34 

    どちらも預かり保育・給食・園バスありで、落ち着いたら働く予定です。
    4歳からは学区にある公立こども園に転園します。
    ✳プレはどちらも行ってません。

    + Aキリスト系 大学付属
    車で5分。
    駐車場30台以上可。近隣に有料駐車場も多数あり。
    PTAあり。保護者会あり。
    園舎古め。あんまり整理整頓できてなかった。
    月一お弁当の日あり。
    お祈りの時間あり。
    プレ空きあり。多分そんなに人気なさそう?
    (見学時1クラス20人)

    ー B
    車で7分。
    駐車場が狭くて7台しかとめれない。近隣に市営施設の駐車場があるがちょっと遠い&混んでる。
    園舎新しくてキレイ。
    PTAなし。都度お手伝い募集。(年一は必ず何かやる)
    プレ入れなかった。多分人気の園?プレ20人で募集は22人なので無理かも?(見学時1クラス30人)

    +2

    -6

  • 237. 匿名 2021/09/07(火) 01:22:25 

    徒歩3分幼稚園型こども園。週2給食
    バス10分幼稚園週2給食。
    どっちがいいか悩んでる。近い方がなにかと安心かなー、でも役員選ばれやすそうだよね。

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2021/09/07(火) 01:23:55 

    >>14
    自分が体調不良の時は預かりある方が便利だよ。
    元気な子どもの世話はとてもしんどいよ。

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/07(火) 01:49:10 

    うちは少し遠くの園。
    子供主体ののびのびした園で、絶対通わせたいと思ったから。
    預かりは希望すればいつでもオッケー。
    PTA系はなし。
    近くにも色々幼稚園はあったけど、一番は子供が楽しそうだったことかな

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/07(火) 02:16:44 

    >>210
    全く同じことで悩んでる!
    幼稚園だと初期費用かかるし、無償化なんて言っても次3万とかかかるからだったらこのまま保育園上がろうかな…
    でも幼稚園行くとお勉強もできるしなーと。
    保育園で決めてたから幼稚園見学行ってなければ探してもいなかったので今更間に合わないよね。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/07(火) 03:52:06 

    >>1
    私だったら絶対B
    3人経験して悟った

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/07(火) 04:50:46 

    >>1
    あずかり保育があるかは重要だった
    自分の病院とか用事あるとき預かりは助かりました
    今コロナ禍だから行事は短縮か中止されて、保護者の集まりほぼないよ
    遠足も中止、運動会も縮小でした
    地域によるからPTAについては何とも言えないけど‥

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/07(火) 05:16:58 

    1番近いところ!
    と言っても田舎なので歩いて行ける距離ではなく車必須だけど。
    だから駐車場の広さも考慮した!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/07(火) 06:00:11 

    >>161
    同感。親の雰囲気がしっくりくるところが、親子共々馴染みやすい。
    私は近所の人気幼稚園やめたのは、上昇志向が強すぎる母が多いと感じたから。
    親の雰囲気で選んだ幼稚園は、親同士の関係もさっぱりしてて楽だった。

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2021/09/07(火) 06:37:38 

    >>14
    専業ですが、実家が遠方で下の子もいるので預かり何度も利用しています。
    あとうちの園は夏休みなどの長期休みも専業兼業関係なく預かりがあるので有り難いです。ずっと家にいると子どもも退屈するし私も疲れるので。
    万が一の時のこともありますし、預かりの有無は結構重要な気がします。

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2021/09/07(火) 06:42:42 

    Aは近くて週4お弁当送迎ありで月1万くらい。昔ながらの幼稚園で評判は外部からは不評だけど通ってる人は普通。園長にクセありだがそろそろ交代しそう。長期休みの預りもしてもらえるが園便りとか文字ばかりで写真などなく子供の園にいる時の様子もわからない。連絡帳も2行くらい。帰りは2時半
    BはAよりは遠い給食は週3か4選べて園バスあり。月約2万弱で外部からの評判は良いが実際はわからない。預りはあるけど兼業優先で専業だとあまり積極的ではない。園便りは学年毎に色々書いてくれて写真も少しあり連絡帳はわからない。帰りは1時と日と2時がある
    Aは知り合いの子も入るし費用や預りの面では良いなと思うけど園での様子やお便りが文字ばかりは寂しいなと。Bは預り少ないのと帰ってくるのが早いのと費用が少し多いけどしっかりしてる感じで子供を預けるのが安心
    説明会2つ行ったけどAは30分くらいで終わりBは2時間くらいあったかな。なんかもう色々悩みすぎてワケわからん。他の園も見ればよかった。それか1つだけに決めて他は一切見ないか。

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2021/09/07(火) 07:00:27 

    バス、給食アリ、近さ、保護者の負担の少なさで選んだよ

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/07(火) 07:16:31 

    >>172
    値段以外言うことなしなら私ならそこにするかな
    コロナだから小規模の方がいいと思うし…

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/07(火) 07:31:13 

    >>5
    リアルこんな感じだった、ドロドロの世界を見た

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2021/09/07(火) 07:32:07 

    >>14
    自分はA

    まぁ、6時間のパートしてるからだけど。
    PTAは面倒ではあるけど
    行ってみたら楽しい事結構あったから
    幼稚園選択の考査内容には入らない。

    生活スタイルにあった園が良いよー

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/07(火) 07:49:20 

    >>145
    >>80
    なるほど。年少だけで25~50名とかいて、役員もそんな人数が必要なんですね。勉強になりました。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/07(火) 08:03:27 

    A→プレに通っている。感染症対策も先手、先生方も丁寧で連絡事項も早くきちんとしといる。ただ、なるべく怪我をさせないという配慮もあり遊具も外遊びも少ない。プレに通っているのでおそらく入園できると思う。
    B→プレなし。のびのびで有名。とにかく園庭が広く遊具がたくさんあり子供にとってはとても楽しそう。そのぶん遊具の危険はありそう。少し遠いため入園できるかは分からない。

    どちらにするか迷っています。コロナにならなかったら絶対B園にしていたけど、このご時世だしとにかく、安全第一にするべきか。

    +1

    -2

  • 253. 匿名 2021/09/07(火) 08:06:08 

    絶対近いこと

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2021/09/07(火) 08:14:17 

    >>26
    B
    料理苦手だし、毎日お弁当どっと疲れる
    量が少ないと言ってもお弁当を作ってるというその行為が疲労
    毎日お弁当作ってるお母さんほんと凄いよ

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2021/09/07(火) 08:19:15 

    >>14
    転勤族で実家頼れないから、預かりは本当に助かったよー
    自分の病院とか下の子の健診とか助かりました

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/07(火) 08:27:07 

    >>166
    書き方がおかしかったです(>.<)
    車で園まで行くとなると15分かかるということです!
    ちなみにバス停までは徒歩15分です…
    ごめんなさい!

    プラマイみると、B園の方がよさそうですね

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/07(火) 08:29:11 

    >>166
    はい、完全給食です!
    年長になると自分で選んだ野菜を種から育てるそうです。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/07(火) 08:30:41 

    >>252
    うーん、Aかなぁ…
    運動面が気になるなら公園で思いっきり遊べばいいさ~

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2021/09/07(火) 08:34:06 

    >>208
    迷うがAかな。
    バス20分もお友だちと乗ってたらあっという間かな?
    毎日だと本人も慣れるだろうし。
    古い建物でも先生が良いならそっちにするかな。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/07(火) 08:44:52 

    >>108
    仰るように雨の日とかはちょっと怖いですね…毎日のことなので地味に辛いかもしれません(^_^;)
    他の面でもその園が気に入っているのであれば、そういうものだと思って坂には慣れるしかないかと…

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/07(火) 08:57:35 

    私の住む地域は4つくらい園があって、そのうち2つが各学年3、4クラスある園児数が多い所。残りは各学年1、2クラスの小さな園。
    どの園もある事だと思いますが、上の子がいれば優先的に入れる…ってのがあり、1番近い小さな園は願書出しも夜中から並んだり競争になるーと言われていたので、そこは避けました。
    少し遠い園でしたが、同じ小学校区の子もたくさんいたし、
    PTAも小学校に入れば嫌でもつきまとう悩みになるので、その練習?みたいな感じで、役員決めとかに参加してました。

    どの園にもそれぞれ教育方針はあって、『運動に力をいれてる』『食育に力をいれてます』などあるので、近さだけでなく、どちらが我が子にあってるか…で決めるのもいいのかな?と思います。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/07(火) 09:03:17 

    専業でも預かりいると思う
    幼稚園終わるの早いから用事とかあると一時間だけでも預けれたら助かるよ

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/07(火) 09:19:57 

    私ならBかな。
    PTAないの本当にいいと思うし
    もし、これから主が働こうかなって考えてるとするなら預かり保育があるのもいいと思うしね!
    それにバス通園ができるところ結構あるから
    距離があってもバス通園すれば問題ないと思う!
    お金はかかるけれど....
    プレ保育行ってみて決めるのもいいと思うよ!

    長くてごめん。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/07(火) 09:23:05 

    徒歩5分、弁当月一の園あったのですぐ決めました。
    親の出番はまあそれなりにありそうだったけど今のところコロナでほとんど消滅してる

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/07(火) 09:23:05 

    バス通園があるなら距離はまず置いといて
    子供が幼稚園で仲良くなったお友達と
    小学校も同じになるかな?とか考えた時に
    どっちの方が確率的に高いか考えて決めたよ!
    あと私フルで働いてるから預かりがある所って決めてた!
    それがまさに私の母園だったから尚更そこにしようって思ったよ!

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/07(火) 09:26:03 

    >>26
    B
    毎日お弁当3年間って地味に結構大変

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/07(火) 09:26:30 

    完全給食

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/07(火) 09:27:45 

    >>252
    Aかな。
    ちょっと遠い上にプレ通ってないから入園できるか分からないって私ならめんどくせぇ…ってなる笑
    夏休みとかあるし、その時に体いっぱい使って遊ばせたらいいと思う。

    うちの園も園庭狭いし遊具しょぼいけど楽しそうに外遊びしてるみたい。室内ホールもあるし

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/07(火) 09:32:06 

    >>61
    うちが行った幼稚園、お手伝いするの大好きな人がいたよ。先生が◯◯さんは去年も役員やお手伝いを沢山してくれたので、今年は他の人にやってもらおうと思います。って言ってるのに、私がやります。って。呼ばれてないのに、手伝いに来てた時もあったよ。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/07(火) 09:44:22 

    >>252
    外遊び少なくても必要最低限なこと(縄跳びや鉄棒や砂遊び)はしてくれるよ。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/07(火) 09:48:15 

    >>124
    主さんの色々読んで娘さんが伸びそうなのはBかな。
    しっかりしてそうだし、座禅とか茶道とかちゃんと学んできそう。でものびのび要素もあるしメリハリありそうで良いと思いました。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/07(火) 09:50:18 

    >>14
    パートでも短縮のときとか預かってもらえると助かるよー!

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/07(火) 09:54:44 

    >>171
    雨の中送迎お疲れ様です!
    園まで3キロだと、自転車漕いでる時間は何分くらいになりますか?
    あと雨の時はやはりカッパ装着でしょうか?
    質問ばかりすみません> <

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/07(火) 09:57:39 

    >>188
    25万!?横浜の何区ですか?
    横浜市はたしか私立オンリーなんですよね。だから他の市に比べて少しお高いかもしれません。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/07(火) 10:04:18 

    給食か弁当持参か、役員があるか、どういう子を育てたいと思っているか…
    うちは完全給食で役員はなし(行事ごとにお手伝いを決める(運動会係、納涼祭係、お遊戯会係…))、のびのびと育てるところ…とかいろいろみて決めました。まぁ、入ってみたら文句を言いたくなることもあるけど先生たちと一緒に頑張ろう的な感じです。
    細かいところだとランチマットは〇〇×〇〇で巾着は●●×●●で…みたいな市販で売られていないようなサイズ指定してくる幼稚園もあるみたいです。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/07(火) 10:11:12 

    >>235
    横ですがそうなんですよね〜。バスの乗車時間があまりに長いのも可哀想ですよね…

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/07(火) 10:18:43 

    なんと言っても近さ
    小学校も近いとこにあるし、近くの私立一貫校を中受した
    近いって結構重要だと思う

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2021/09/07(火) 10:19:14 

    うちの子の頃はプレとかなかった頃
    決め手は遊んでいる子供達の表情がイキイキしているかだった
    何箇所か見学し、まずモンテッソーリ教育のところは子供達がやらされている感じがした
    次のところは園長の挨拶が教育者としてあり得ない内容だった
    3つ目が実際に入園したところ
    通常保育時間に見学させてもらったが、在園児がウチの子を遊びに誘ってくれたり、ノビノビとしていてこれは!と直感した

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/07(火) 10:40:28 

    絶対近いのが1番!家から1分の所行ってるけど、本当に楽。
    立派な方針掲げてる園でも結局は担任次第。
    それにPTAは今コロナでほとんど動いてない園が多いと思うよ。

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2021/09/07(火) 10:49:16 

    1)家から徒歩7分の場所にあり、毎日弁当 園バスなし
    2)家から自転車で15分の場所にあり、毎日給食 園バスは迎えは自転車で6分の停留所まで。送りは家の前に停留所があります。

    どちらとも雰囲気のよい幼稚園で迷っています。
    どちらにすればいいと思いますか?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/07(火) 11:02:45 

    私は近さで選びました。
    他の園は見学もしてないけど、子供も楽しそうだし雰囲気も我が家に合ってるみたいで概ね満足。
    しかし、ご近所さんがあんまりいない
    (結構他の園に行ってる)
    私は近さが1番だと思っていたので結構ビックリしました。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/07(火) 11:17:13 

    >>273
    171です。
    実際漕いでる時間は15分くらいですね。
    高架沿いをほぼ直線で道が結構広いので、あまり徐行せずにスピードをだせるし、信号もそんなに多くない道です。ただ踏切があるのでそれにひっかかると少し時間かかります。

    雨の日は今のところつばのある帽子+モンベルの防水マウンテンパーカー、足元は長靴です。
    これだけだと膝から太ももにかけてが濡れたのでレインパンツも買い足しました^^;

    子供をのせる部分にはレインカバーを買いました。何気にお金かさみます…

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/07(火) 11:35:16 

    >>280
    ライフスタイルによるけど私なら1の近くて毎日弁当かな。

    弁当作りより送迎の手間が面倒くさい。
    バス代も地味にかかるしね。

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2021/09/07(火) 11:36:38 

    >>282
    暑い日にで雨で15分以上だと子供蒸し風呂状態になるから気を付けてね。(経験談)

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/07(火) 11:52:48 

    >>1
    距離

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/07(火) 11:57:12 

    >>172
    高いですね!!うちは入園金は10万で別に制服代などが最初かかっただけです。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/07(火) 12:15:13 

    >>6
    保育園2つとこども園1つ見に行ったけど
    こども園は毎月保護者会があるって言っててうーん、、ってなった

    というか保育園とこども園どちらも0歳〜だし違いがよくわからない

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/07(火) 12:41:20 

    私も迷いましたー!
    A、徒歩12分全くお勉強しない。一日中自由遊び。週2お弁当。PTA大変。
    B、家から10キロ園バスあり。お勉強とのびのびバランス良し。PTAなし。お弁当なし。
    で今のところBにしようかなと思っています!
    月一は遥々行かなきゃいけないみたいだけどそれ以外が魅力的すぎる

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/07(火) 12:52:58 

    上の子、車で15分のこども園
    預かり有り、おやつあり(1号さんでも快く預かってくれる)、園バスあり2台で夕方バス有、給食(週一回、弁当か給食選択制)、PTA盛ん(とにかく行事全てが手の込んだものでした)、子供の様子を頻繁にお手帳に書き込んでくれる。

    下の子、車で5分のこども園
    預かり有り(1号さんは事前申込、事情による、おやつも準備)、園バス有(近所だと断られる)、完全給食(園内調理場あり)、PTA無し、月に2、3回先生からアプリで近況報告。

    転勤で2つの園にそれぞれ通わせましたが、下の子の園は専業主婦には物足りないというか、最後はコロナの影響もあって本当にあっさり終わりましたww
    お仕事してる人には最高かもしれないですね。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/07(火) 13:00:39 

    家から近い、自分が通ってた、2歳からの4年保育があるってだけで何も考えずそこ入れちゃった!!

    別に不満も何もないけど、割と色々な園があった事に気づいて、よく考えてからでも良かったかなと思うw

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2021/09/07(火) 13:05:33 

    >>283
    お返事ありがとうございます😭
    近さやはり重要ですよね。
    前までは毎日給食あること、送りは家の前に来てくれる2の一択で考えていたのですが、大雨の日の迎えバス停留所まで行くこと、下に1歳の息子もいるので急な呼び出しがあった時のこのなど考えていると悩み始めました。 
    貴重なご意見ありがとうございました✨

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/07(火) 13:14:08 

    近所の幼稚園にした方が学区も同じ子多いし良いのかなと思ったけど、いろんな幼稚園の先生が今はそういうの関係ないって言われました
    今は保育園の子も多いし、幼稚園でも園バスが充実してるから四方八方から来てる子ばっかりらしい
    なので近さよりもカリキュラムとかお弁当とか保護者会を気にしてみています

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2021/09/07(火) 13:33:55 

    >>113
    うちもです
    プレも中止
    あったとしてもかなり人数制限されてて兄姉のいる子でほとんど埋まるので予約取れない
    支援センターも閉まってるので地元の行ってる人の情報も聞けない
    説明会も人数制限されてて争奪戦です
    人気の園は説明会に行かないと願書もらえないので常にHPチェック(コロナで日にち変更などあって今までの情報が通用しない)
    などなどです

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/07(火) 14:17:10 

    発達障害児を受け入れてくれるかどうかで決めました。子供は発達障害だから。ひどい園は発達障害があると伝えたら冷たい対応されたり、発達障害があるなら来ないでと言われました。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/07(火) 14:19:09 

    >>65
    共感します。
    私が通った幼稚園も鼓笛に力を入れている園でした。私は幼少期身体が弱くよく風邪をひいて園を休んだのですが、その間に練習はどんどん進み、発表会でどうしたらよいか分からずポカン顔でピアニカを持って突っ立っている写真があります。
    妹は公立の保育所に通ったのですが、カリキュラムがゆったりしていて「こっちの方が楽しそう」と子どもながらに思ったことがあります。
    自分がこんな感じだったので子どもものびのび系の方が合うと思っています。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/07(火) 14:22:10 

    >>6
    バザーがないは重要

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/07(火) 14:22:53 

    夏休みの預かり保育があるか。何かあったとき子供が預けられる場所は多いに越した事はない。
    教育方針が気に入って入園したけど入園後に妊娠と祖母の介護が重なってかなり助かった。
    あとは預かりが充実してる園は働いてるお母さんが多くてママ友付き合いもそんなに無くて楽だった。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/07(火) 14:55:00 

    目と鼻の先にあったけど行事の手伝いとか逃げられない感じになると思って
    遠くの毎日給食あってお弁当作るのは月一回の所にした
    英語の授業があるのも決め手だったけど、これも月一回しかなかった😅
    先生が変人だったりバスの運転手が怖い人だったり入ってみないとわからない

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/07(火) 14:56:08 

    >>26
    Bです。
    下の子連れての送り迎えしんどいですし、警報とか出たら特に。お弁当も年中あたりから誰々ちゃんのお弁当にはこれがあってとかキャラ弁とか要求されはじめて毎日はしんどい

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/07(火) 15:32:41 

    >>60
    世話係ってどうやって選ばれるの?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/07(火) 15:35:04 

    今日見学行ったんだけど
    小さい山?で遊んでる園児の近くで先生が3人ずっと固まって話してて、離れてブランコで遊んでる子たちには先生が1人もつかず、あまり視界にも入っていなさそうだった。そんなものなのでしょうか?

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/07(火) 15:37:43 

    >>61
    結構、運だよね。
    子供の園はお手伝いの出番が多いんだけど、下に兄弟がいると大変だからって、動ける人が率先してやってくれる。
    そうなると兄弟がいるママも何かしらやろう!って思って動くから不満がる人も少ない。
    ただ運が悪いと知らんぷりの人もいるし、賭けだよね。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/07(火) 15:39:57 

    >>301
    先生たちの雰囲気や動きももちろん園によっては違うよ。
    うちは少人数でイベントも多いんだけど、いい先生だらけで。
    先生に惹かれて入園決める人が多いみたい。
    親の出番も多い分、先生たちの負担もすこしは減ってストレスも減るのかな。って思ったりもする。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/07(火) 15:43:00 

    近さと給食制

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/07(火) 15:44:29 

    距離だね

    なんだかんだ行事結構あるし
    役員とかなにも考えないで入れたけどそこの園、役員自体なかったしラッキーてかんじ

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2021/09/07(火) 15:52:18 

    ここにしようかなと思った園に見学に行ったら急に行ったのに保育士さんが親切に説明してくれて
    一人だけ園庭で遊んでる子がいて「うちはお子さんの自由にさせてるんですよ」と説明されたけど
    門扉は開いてるし出たらすぐ踏切だし
    感じはよかったけど落ち着きがないうちの子には危ないと思って違う幼稚園にしました

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/07(火) 15:59:14 

    この前園庭開放行ったけど、コロナのせいか園児たちとは別の体育館みたいなとこに集められ、先生もお手伝いのパートさん?みたいな人がちょこちょこっとしかいなくて、これじゃよく分からないな~ってかんじだった。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/07(火) 16:10:16 

    >>300
    うちの園は先生が勝手に決める

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/07(火) 16:12:07 

    上の子のときははりきっちゃって、遠くて親の役員やら行事やらバザーで手作り品提出必須、お遊戯会で親の出し物まである園にしたけど、色々あってもうこりごり。
    今下の子の園探しをしてるけど、近い、行事で親のお手伝いなし、手作り必須品なしを条件にしてるよ。
    親の出番が多いとそれだけ付き合いが密になるし、揉める要素になると思う。

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/07(火) 16:34:39 

    >>202
    これすごいわかります!
    近所のふたつで迷ってたことありますが、まさに雰囲気で決めて大正解。直に行って直感ですよね。

    すごく新しくて綺麗な園舎と園庭(庭っていうか校庭みたいなグラウンドみたいな)に若く綺麗な先生たちで、預かり給食習い事等にサービス満点な幼稚園、古いけど手入れは行き届いてて木もお花も多くベテラン先生が多いけど、親へのサービスは少ない昔ながらの小さい幼稚園…

    直感で後者の小さい幼稚園がいいなあと感じて入りました。
    幼稚園にいる間に勉強や習い事はしなかったけど、毎日の砂場や三輪車やままごとや工作を通して、人間としての基本?(意欲を持つ、人に共感する、協力する、自分を持つ、自己肯定感、などなど)が育った気がします。
    今は高校生と中学生。コロナ禍で色々不自由ですがめげずに頑張ってます。
    今選んでいる方、お子さんに良い幼稚園が見つかるといいですよね。

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/07(火) 16:36:32 

    >>309
    下のお子さんがいるのに、手作り品提出必須なんですか??
    なかなか厳しい条件の幼稚園もあるんですね。

    +1

    -2

  • 312. 匿名 2021/09/07(火) 16:38:13 

    結局担任次第だと思う
    プレ行って「ここに通わせたい!」って思って入園したよ
    プレから年少まで楽しく通ってたけど、年中の担任が合わなくて登園拒否気味で毎朝暗い顔して教室入っていく
    その先生が居なくて他のクラスの先生と話してる時の方が楽しそう
    転園考えてるレベル

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/07(火) 16:45:17 

    >>301
    うち幼稚園は、先生が園庭も教室もフル稼働!って感じだよー。
    先生同士で連絡とか必要で話すけど、それでも子供の遊びを邪魔しないような手短な話だよ。話しかけても◯◯せんせーい!◯くんが上り棒登ったよ!みたいなときとか、保育の延長線上だよ。
    どこでもそうじゃないと思う!
    他も見に行った方がいいかも??

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/07(火) 16:48:51 

    近いほうがいい。近いと子供同士も小学校が一緒になる子が多いから、入学の時子供も親も少し安心感があるから。

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2021/09/07(火) 16:52:25 

    >>64
    うちの幼稚園はないよ。
    下に子供がいない人だけ、行事や連絡などでお手伝いお願いするって方針。何人も子供入れてて最後の子で慣れてるって人が連絡係やってくれたり。
    下の子いない人でも、病弱な人とか、介護してるとか、家庭の事情があって手伝いできない人に無理にさせないし。
    そういう感じだからか、できる事だけでも手伝いたい、って言ってくれる人も多いし、なんかギスギスしてないんだよね。たまに私はそういうことはやりません、てママもいるけど、あーそう、って感じで特に何ともない。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/07(火) 16:58:32 

    >>215
    私は自転車で10分ですが登園してます。
    バスを使うと、周期的にぐるっと遠回りするコースになるので、なんか近所なのにずっとバスに揺られてるのもなあと思ってしまって…
    現在は末っ子を送迎中、上の子は大きくなりましたが、あの送迎時間が楽しかったって言ってもらえてます。自転車なので雨の時は本当大変です…

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/07(火) 17:08:28 

    うちも来年度年少の子供がいます。
    発達障害や、発達に遅れのある子を受け入れてくれる&慣れている、加配の先生が付く公立の幼稚園を選びました。
    家から1番近い幼稚園は私立で、設定保育の時間が多く、プレにも通ってましたが幼稚園側に子供の特性を話したら入園を断られました。
    公立は毎日お弁当だし、PTAも盛んで親は大変だけど、楽しく通ってくれるといいな。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/07(火) 17:19:01 

    自転車で10分の幼稚園と自転車で20分の幼稚園で迷っていましたが、10分の方は近さ以外の魅力が無かったので遠い方に決めてバス登園にする予定です。お弁当か給食かって結構重要だと思う

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/07(火) 17:27:44 

    危機管理やお金、個人情報の管理がしっかりしていること。その辺がルーズな園は、全般的にルーズだと思う。安心して預けられない

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/07(火) 18:42:35 

    >>1
    PTAってやりたい人がやってるし黙っててもやりたい人っているし会費だけは集金あるからとりあえず払ってる。年に一度必ず行事の手伝い係は決めるからそれは皆が平等にきちんとやる。PTAあるない気にしなかったよ。重要なのはそこじゃなさすぎて

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/09/07(火) 18:43:47 

    >>76
    え?逆かも。
    登園したくない園児が楽しく来れるように、子供に配慮がある園だなと思ってるけど。
    シンプル大人バスだと、ルールに厳しい園が多かったからそう思ってる。

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2021/09/07(火) 18:51:58 

    のびのび園で自然が沢山で
    園庭が野原なんだが

    この前お迎えで幼稚園に行った時
    1年目の先生が、預かり保育の子供達と走り回ってて
    先生が高く飛び跳ねたり、一緒に野原に寝っ転がってたりしててみんな楽しそうだった
    この園にして良かったと思えた

    先生の離職率も低めだし
    やはり園選びでは先生も大事。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/07(火) 18:55:36 

    幼稚園の書類の保護者名って、父親と母親どっちの名前を書いてますか?
    父親→プラス
    母親→マイナス

    +16

    -4

  • 324. 匿名 2021/09/07(火) 18:58:32 

    >>310
    202です。

    そうですよねー!
    園に1歩足を踏み入れた時に感じる、雰囲気とかカラーみたいなもの、すごく大事!!
    園長先生の雰囲気や、教育方針でも だいぶ変わりますよね。

    うちの子供たちも同じく、もう高校生と中学生です(^-^)
    幼稚園の頃が懐かしいですね♡
    あの頃は かわいかったのに。。。(笑)

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/07(火) 18:59:18 

    >>32
    ほんとごめん、それ不動産屋さんの買わせる手じゃないよね?

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2021/09/07(火) 19:26:39 

    私も今まさに幼稚園で悩んでます。
    徒歩5分程度の園か、園バスありで車だと20分くらいの英語クラスのある幼稚園…ここの書き込み見るとやはり近いに勝るものはないか…ただ英語の幼稚園は地域でものすごく人気だから通わせたい

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2021/09/07(火) 19:26:48 

    下にもう1人いたので、家から近い幼稚園にしました。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/07(火) 19:29:15 

    家から近いだけで選ぶのは反対!(園バスや車で送迎できないなら仕方ないけど)1年生になってから平仮名カタカナ覚えるのと比べて(子供2人いて違う幼稚園へ通わせて実感した)幼稚園で習えるのなら先に覚えていた方がいいと思ったよ!遊びや身体を動かせるのを重視って考えなら、習い事話や休日に親がまかなえるしさ。勉強ってなかなか親が教えるのは難しいから。

    +2

    -3

  • 329. 匿名 2021/09/07(火) 19:43:32 

    >>326
    園バスありなら人気の方でも良いと思うけどな
    うちも地域でめちゃくちゃ人気の幼稚園のプレ行ってるけど、車で20〜30分なら沢山いるよ〜

    子どもに合いそうな方を選んだら良いんじゃないかな

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/07(火) 20:01:38 

    近いのは前提で、給食あり、園服タダだったのが大きい

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/07(火) 20:02:39 

    >>17
    私も小学校の学区も意識してる話を聞いて幼稚園迷いまくった

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/09/07(火) 20:26:37 

    >>26
    Aです
    私も弁当作りで悩んでたけど、幼児のお弁当って思ったほど大変じゃなかった。
    小さいお弁当箱に小さい型でおにぎり半分埋めて、卵焼きプチトマトウインナーでおわる。
    偏食がある場合、弁当最強。
    バスは泣いて乗れない子だと大変だし、徒歩でいけるならその方が絶対いい。
    参観や雨の日、警報発令や具合悪くてお迎えの時、近所が一番。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/07(火) 20:49:59 

    幼稚園バスも万能じゃないなからね。
    10分の距離をコースで1時間乗ることもあるし、
    何時に乗せてもらうかは選べない。
    早い子と遅い子では朝の出発も帰りの帰宅も1時間くらい違うよ。
    一つのバスで2便(1回目の子達を全員降ろしてから、2回目の違うコースに出る)回してる園も多くて、2便目に割り当てられると遅くなる。コースは園が組むから運次第。
    習い事がある日はバスだと間に合わないから園まで迎えに行くことも。
    習い事やお受験を頑張りたいからバスを使わなくていい近場の園を選んだ知人もいます。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/07(火) 20:56:30 

    み○なの幼稚園ってサイトで第一希望の幼稚園を見たら、
    良いと評価している口コミしかないんだけど、全部に何十件も参考にならなかった(bad)と投票されていた
    見学に行った限りでは良い所だと思ったんだけど、考え直した方がいいかな?
    なんでアンチが湧いてるんだろう?

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/07(火) 21:04:45 

    >>18
    近さを推す人が多くてビックリ。
    距離より質じゃないの?
    園バスは幼稚園の様子が見れなくて嫌じゃない?
    預けることさえできれば良いって感じ?

    うちは教育方針や受験率等考慮して決めました。
    都内、小学校受験が当たり前なエリアです

    +6

    -15

  • 336. 匿名 2021/09/07(火) 21:06:29 

    毎日給食がある園にしました。
    猛暑日にお弁当を持たせるのも不安だし、朝もバタバタするし良かったです。

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2021/09/07(火) 21:31:01 

    近いことと、プレに行って娘の様子を見て決めた。

    同じ系列の園2つで迷って両方のプレ行ってみた。
    1つはちょっと遠いけど広くて子供が元気に遊び回るには良さそうだなぁと思ったけど、プレに行ったら娘が私から離れずまったく遊ばなかった。
    もう1つは近くてちょっとこじんまりしてるけど、娘がのびのび遊んでて先生とも相性が良さそうだった。

    プレは通って良かったなぁと思う。
    行き慣れてるから入園したらわりとはやく慣れてくれた。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/07(火) 21:33:38 

    >>14
    専業主婦だろうが預かり必須だわ

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/07(火) 21:34:59 

    >>241
    三児のお母さんの意見参考になります
    よかったら理由も教えてもらえると嬉しいです

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/07(火) 21:36:35 

    >>26
    園バス利用者だけどバス停に苦手なママがいるから近いとこにすればよかったと後悔してる

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/07(火) 21:37:08 

    >>22
    羨ましすぎる
    ノンストレスじゃん

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/07(火) 21:42:39 

    >>55
    それが優先順位一位なんですが、3年間必ず家の前ですか?
    近い人がいると中間地点に変更される可能性はありますか?

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/07(火) 21:46:15 

    >>114
    大雨なら休ませればいいよ
    歩道が広かったり交通量が多かったら自転車通園はキツイ

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/07(火) 21:48:10 

    コロナ禍の中、ノーマスク推しの園

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/07(火) 21:58:54 

    >>140
    横ですが、通わせる予定の小学校にA園からどれくらい、B園からはどれくらいの園児が行くって、どちらで情報収集されてますか?私も気になっていて
    園に直接聞くとかですか?

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/07(火) 22:05:40 

    通いやすさと自家給食

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/07(火) 22:17:21 

    >>147
    お勉強系かのびのびで迷いに迷ってたけど、のびのびにします。やっぱり子供はまだ幼稚園なら遊びたいよね。
    ありがとう。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/07(火) 22:20:12 

    >>210
    幼稚園て園によって昼までの日が普通にあるので、よく調べたほうがいいですよ。
    働きながら通える幼稚園も沢山あると思います。幼稚園からこども園に移行している園も最近ありますし。
    それと、プレ参加者が優先される、もしくは必須の園はよくあるので、保育園にいる間にプレの日程調整も考える必要あるかもです。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/07(火) 22:21:48 

    >>334
    私も第一希望の園にボロクソ書いてる口コミあって、地域最下位になってるけど、書いてる人の文章支離滅裂だし気にしてないよ!笑

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/07(火) 22:25:33 

    ヨコミネ式の園に通わせてる方いらっしゃいますか?
    娘が体を動かすのが大好きなのでヨコミネ式の園に通わせようか悩んでいるのですが、もしついていけなかったら子供が可哀想なのかなとも考えていて…

    +0

    -4

  • 351. 匿名 2021/09/07(火) 22:59:56 

    >>144
    うちは隣近所がA園(市内)に行く中、B園(隣の市)に行かせました。
    自分が行っていた幼稚園で大好きな園だったので通わせたかったという理由です。

    同じ小学校へは娘含め4人入学しましたが、結局新しい友達作って、幼稚園の子とは遊んでませんよ。
    (私が小さい時も、幼稚園以外の子と仲良くしていた。)

    隣近所の子とも仲良いし、知り合いが増えて良かったかなと思います。



    +0

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/07(火) 23:20:49 

    >>40
    うちの園はお手伝いの人を募集って園でした。
    まず集まらないって事なかった。(事前にお手紙配布され、参加できる人は出す方式。

    毎回参加してくれるママもいるし(子どもの様子が見れるしいいみたい)、参加しない人もいるけど、全然分からない。
    先生主導で仕事が振り分けられる。

    運動会なんか1番いい席で見れるから、いっぱいお手伝いのママがいました。

    仕事してるママもいたから、すごく良かった。



    +6

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/07(火) 23:46:00 

    >>119
    給食は野菜とかどこの産地の使ってるのか公表してくれたら安心なんだけどなー
    韓国ですら公立の学校給食は有機野菜使用になったって聞いて羨ましい。

    +3

    -5

  • 354. 匿名 2021/09/08(水) 01:47:27 

    >>328
    ひらがなカタカナは親でも教えられない?
    数学とかになったらきついけど

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/09/08(水) 06:45:36 

    >>345
    140です
    私は上の子が実際入学してから出身園がどの位あるか知ったので、情報収集はしていません。

    うちの地域においてですが
    幼稚園の卒園式では、卒園児の入学先の小学校からお祝いの言葉がバーッと掲示され、
    小学校入学式では、出身の保育園や幼稚園からのお祝いの言葉が同じく掲示されます。
    その枚数で出身園の数がなんとなく把握できます。

    うちは120人入学して、その掲示の数が30枚位ありました。

    もし習い事などで小学校に通わせてるママさんと知り合う事が出来たら聞いてみる。
    どうしても知りたいなら、ハードル高いけど、すみませーんと小学校に問い合わせてみるとか。(教えてくれるかは不明)
    ネットだとピンポイントすぎて情報少ないんだよね

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/09/08(水) 08:05:59 

    >>342
    もしかしたらそうなる可能性もなきにしもあらず…!
    でもできるだけ家の前までいく、と園側は言っているのでその言葉を信じてます(笑)

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2021/09/08(水) 09:07:15 

    >>54
    自分なら遠くて毎日お弁当より、近くの週2給食を選びます。

    うちも2人目が野菜果物ほぼ無理な偏食ですが
    園内で野菜を育てたり、園内で作った手作りの給食はわりと食べてた
    私が作るお弁当にミニトマト入れたりして、
    先生達子供達がががんばれーってコールしてくれるんだが
    最初は頑張ってかじって服がトマト付いてたりもしてたけど
    その後は「絶対トマト入れないでね!」と。

    今小学生ですが、嫌いなものは食べず残して来る
    でも給食は美味しいと言ってる
    私は食べさせるのを諦めましたが、給食でいろんな食べ物に触れ合う機会を作って良かったと思ってるよ

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/08(水) 09:20:05 

    >>356
    返信ありがとうございます!
    園側の心強いお言葉、羨ましい限りです!

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/08(水) 09:22:51 

    >>344
    重要だよね。
    うちも世間体の為か一応マスクしていかないといけないけど、危ないから園内ではほぼ外してるそうで逆に安心した。

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2021/09/08(水) 09:29:24 

    幼稚園って定員割れってあるんですか?
    希望している所が認可定員数<在籍数でした

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/08(水) 14:35:13 

    幼稚園の送迎は車か自転車か徒歩かで負担度が全然違うし、下の子がいるかどうかでも全然違うなと実感中

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/08(水) 14:40:04 

    >>359
    元コメの人は「ノーマスク推しの園なんて…」って意味で言ってるのかと思ったけど、違うのか

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2021/09/08(水) 14:53:06 

    ノーマスク保育園でクラスター起きてたよね
    79人感染ってニュース見た

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/08(水) 14:58:05 

    園内見学、説明会には参加したんだけど、園庭開放ってのもあって、そういう入園前の行事って全部参加しておくべきですか?

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/08(水) 15:00:05 

    ひと学年80名って多い?知恵袋的なのには多いって書いててクチコミだと70名くらいなら少ないとか書いててよくわからん

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/08(水) 15:13:14 

    >>326
    幼稚園の頃の英語って結構無駄みたいだよ!
    なーんも意味なかったって。
    本気で英語やらせるなら、小学生から習い事でさせる方がいいかも。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2021/09/08(水) 15:17:07 

    >>365
    地域によるんじゃない?
    関東の中都市、うちの幼稚園、3学年全体で50人くらいだけど笑お隣の幼稚園は一学年で100人でマンモスと言われてる。
    年少25人1クラスに2人の先生って聞いたけど、けっこう大人しい子とか問題起こさない子は見てもらえない、シール貼とかの教材をやるだけみたいな謎時間を過ごす、って聞いたから手が足りないんだろうなと思っていかなかった。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/08(水) 15:22:23 

    >>344
    うちはどちらでもいいけど、年長さんは入学準備も兼ねてマスクしていきましょうって。
    年少〜年中さんはその辺に落としたり、外して裏返してつけたり、マスクを気にして返って鼻や口を触りまくったり…返って危ないからとくに強制はしませんって。
    でも不織布だと二酸化炭素中毒も怖いから、ひとまずガーゼマスクからってなってる。

    それより家族の誰かが体調不良で登園するとめっちゃ怒られます。。。鼻水が少し出てても、アレルギーの事前申告ないと登園ダメ。鼻水でも休んで病院に行って診断もらう、てなってる。

    +2

    -4

  • 369. 匿名 2021/09/08(水) 16:23:44 

    >>365
    うちの地域は1学年90人ぐらいの園は中規模かな?という感じで、マンモス園と言われてる園は3学年で500人ぐらいいるみたい。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/08(水) 16:57:30 

    >>366
    横。
    まあ無駄かどうかはさておき、幼稚園のうちは子ども自身が楽しめて何かしらの刺激になればいいんじゃない?うちも園見学の時に年長さんが英語やってたけど、皆楽しそうにしてたよ。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2021/09/08(水) 20:11:04 

    >>303
    >>313
    返信ありがとうございます。
    園舎は新しくとても綺麗で色々こだわりや工夫がされていて設備も園庭も方針も素晴らしいんですけどね。
    実際の先生方の様子やちょっと園長先生に胡散臭さというか違和感?を感じたのでやはり違う園も見てみようと思います!

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/08(水) 21:09:10 

    >>197
    うちも2歳双子なのですが、ワンオペ育児に限界がきて来年から満3歳児クラスに通うつもりでいます。
    コロナ禍にわざわざ早く入園させる事にまだ迷いはありますが、、、

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/08(水) 21:43:45 

    文部科学省認定モデル校で地域では1番人気の幼稚園(園バス家の前、給食あり、延長保育あり、小学校卒業まで一時預かりあり、私も行ってた)にプレ行ってるんだけど、人数多いからうちの子に合ってないかもしれない…

    まだ週一だし分かんないけど、一時預かりで使ってる保育園が新しくて少人数でのんびりした所なんだけど凄く楽しそうで…
    園庭に山があるのびのび系ミッション幼稚園と迷ってたんだけど選び間違ったかなぁ。。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/09(木) 16:46:45 

    >>1
    幼稚園教諭です。体調不良で急なお迎えもありますし、近いほうが送迎は楽かもしれませんね。また、お友達ができにくいタイプであれば同じ小学校に行く子が多い園をおすすめします。女の子は一年生で同じ園卒のグループが出来上がっていて入りにくいと聞きます。
    すぐにお友達ができるタイプなら伸ばしてもらえそうな方がいいかもしれないですね!お預かりはあるといざというとき助かると思います。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/10(金) 10:03:57 

    先日夫の転勤が決まり、来月には新しい土地です
    10月って願書やらで忙しい時期だし、今から新しい所の幼稚園をどうやって決めればいいのかと焦っています

    子どもは4歳ですが、地元の2年制に通わせたいなと思っていたので今増えている?3年制に通わせていないので他の子についていけなかったらどうしよう…と不安もあります

    プレも通っていないのに大丈夫かなと心配です

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/10(金) 11:43:09 


    早生まれで発達がゆっくりの男の子(かなり慎重なタイプ)は、教育系のあえて厳しい幼稚園に通わせるか、のびのひ系の幼稚園に通わせるかどちらがいいでしょうか?
    園までの距離は教育系は家から近く、のびのび系はかなり遠いです💦

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/10(金) 13:17:55 

    >>376
    遠くて大変かもしれないけどのびのび系かな!

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2021/09/10(金) 15:42:53 

    >>377

    お返事ありがとうございます!(*^-^*)うちのこにはのびのびが会いそうですよね!学区内でお友達が続くのは絆もあってとても素敵だとは思うのですが、ゆっくりさんの息子を思うと厳しい先生の幼稚園に通うことはこの子にとっていいことなのか?と悩んでいました(遊ぶ時間が少なめでびの時間が多い園でら子どもにとったらやらなきゃいけないことが多くて大変とか躾?はしっかりしてくれるけど軍隊みたいと保護者の口コミが気になってまして…)
    背中を押していただきありがとうございます!距離は遠くてもこの子に合う園に行きたいと思います!

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/11(土) 21:54:16 

    気になってる園があって、ある一つのこと以外凄く良い!と思ってるんだけどその「ある一つのこと」が結構強烈で悩んでる
    それは、アンパンマンに頼りまくりな事
    バスもアンパンマン、園庭の遊具もアンパンマンのやつがいくつかある、未就園児教室の紙芝居もアンパンマン、手遊びもアンパンマン(トントントントンアンパンマン)、未就園児教室のおみやげもアンパンマンの絵本…
    こういう園(キャラクターに頼りすぎ)の傾向とかご存知の方いますか?

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/12(日) 22:24:50 

    >>379

    ごめん!コメントアンパンマンづくしで思わず笑っちゃった!💦
    アンパンマン好きな子には天国な園だね!でもアンパンマン保育ってプレと年少さんならまだわかるんだけど、年中さん、年長さんになっても続くのかな?(こどもってませてくるとアンパンマンは赤ちゃんのだもん!って言い始めない?💦)アンパンマンが割合を多く占めてるとは思うけど、アンパンマン意外全く触れないわけではないと思うから、そこ意外は気に入ってる園なら私は通わせていいと思うな!
    あなたは園選びに大切にしたいことってなんだろう?私個人としてはこどもが楽しいじかんを過ごせるかどうかだと思ってるよ!(なので教育系ではなくのびのびに通わせる予定)お子さんの様子がわかるのはママだけだから、お子さんが楽しそうに過ごしてるなら親として気になるアンパンマンづくしはちょっと目を瞑って勇気をだして通わせてみたらどうかな?

    お子さんが大人になって幼稚園時代を思い出す時、アンパンマンでいっぱいの幼稚園の思い出も面白いしきっといい思い出になるんじゃないかな?(*^^*)

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2021/09/13(月) 11:16:45 

    >>380
    レスありがとうございます!
    たしかに、大人になって「なんか知らんけどアンパンマンでいっぱいの園だったなー笑」って思い返すのも子供にとって良い思い出になるかも
    地元での評判は良く、アンパンマン頼りなこと以外はバランスも良くて私自身通わせたい気持ちなんだけどアンパンマンだらけなことだけが気になっちゃって…笑
    でも、あなたのおかげで前向きに考えられるようになったよ、ありがとう!

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/14(火) 10:21:01 

    >>376
    うちの子も早生まれでマイペースな性格だったから自由保育の園に入れたんだけど、子供の数が多くて先生の目が少し届きにくかったのか年中で体の大きい子のターゲットにされたみたいで登園拒否したりした時期がありました。
    教育方針も大事ですが、先生の目が子供全員に行き届いているかも大切だと思います。
    ちなみに登園拒否があった時は親が送迎したので車が使えないなら遠すぎる園は大変かもしれないです。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2021/09/15(水) 16:07:20 

    公立幼稚園かのびのび系の私立を迷っていますが
    のびのびなら私立も公立も関係ないのかな🤔

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード