ガールズちゃんねる

幼稚園の決め手

383コメント2021/09/15(水) 16:07

  • 202. 匿名 2021/09/06(月) 23:56:26 

    >>1
    私は、3つの幼稚園を 子供と一緒に見学、または体験に行ってみて決めましたよ!
    幼稚園の雰囲気や、先生方 また そこに通う園児たちの雰囲気が、園によって ぜんぜん違いました!!
    無理なところは、入ってみて すぐに感じます(笑)
    あー、この幼稚園 無理。。。と(笑)
    私は、キレイ目な格好をしている先生方が多かった幼稚園より、スボンを履いて 園庭を 子供たちと一緒に走り回って遊んでくれている先生方が多かった幼稚園を選びました(^-^)
    泥団子の作り方のコツも 先生から教わったそうで(笑)
    卒園する頃には、ツルツルピカピカの立派な泥団子を作れるようになっていました!!(笑)
    主さんとお子さまが、楽しい幼稚園生活を送れることを祈っております♡

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/07(火) 16:34:39 

    >>202
    これすごいわかります!
    近所のふたつで迷ってたことありますが、まさに雰囲気で決めて大正解。直に行って直感ですよね。

    すごく新しくて綺麗な園舎と園庭(庭っていうか校庭みたいなグラウンドみたいな)に若く綺麗な先生たちで、預かり給食習い事等にサービス満点な幼稚園、古いけど手入れは行き届いてて木もお花も多くベテラン先生が多いけど、親へのサービスは少ない昔ながらの小さい幼稚園…

    直感で後者の小さい幼稚園がいいなあと感じて入りました。
    幼稚園にいる間に勉強や習い事はしなかったけど、毎日の砂場や三輪車やままごとや工作を通して、人間としての基本?(意欲を持つ、人に共感する、協力する、自分を持つ、自己肯定感、などなど)が育った気がします。
    今は高校生と中学生。コロナ禍で色々不自由ですがめげずに頑張ってます。
    今選んでいる方、お子さんに良い幼稚園が見つかるといいですよね。

    +10

    -0

関連キーワード