ガールズちゃんねる

学校再開間近、子どもが「学校行きたくない」って言ったら… 保護者の対応、不登校経験の男性がアドバイス

154コメント2020/06/27(土) 12:42

  • 1. 匿名 2020/06/01(月) 00:40:38 


    大切なのは親子の関係性。無理に理由を引き出さず、柔らかいトーンで「つらいことがあるんだね」「一緒に解決したい」とメッセージを送ろう。良い関係性さえ保てれば、対話をくり返して解決の糸口が見えることもある。休ませても、また翌日、後押ししながら話を聞こう。

    ただ「行かなくていいとすぐ言わず、まず登校を後押しして」と小野寺さん。学校に苦手意識のある子は、しばらく行っていないことで不安が大きくなっている。「慣れれば治まるかもしれない」と期待する。

    大切なのは、逃げ道をセットにすることだという。例えば「つらかったら途中で帰ってきてもいいから、行ってみない?」と提案してみる。夕方までずっといなければいけない、ということが重荷の子もいる。「帰ったら、嫌だったことを教えてね」と優しく送り出そう。本当に途中で帰っても、全く行かないよりは前進。「でも本当につらくて動けないなら休ませて」

    +346

    -8

  • 2. 匿名 2020/06/01(月) 00:41:25 

    俳優のあの人に似てる、名前は出てこないけど

    +362

    -7

  • 3. 匿名 2020/06/01(月) 00:41:34 

    明日仕事行きたくないよぅ

    +314

    -1

  • 4. 匿名 2020/06/01(月) 00:41:53 

    >>2
    わかる、あの人だよね、あの人。
    名前が出てこないや!

    +343

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/01(月) 00:41:58 

    >>2
    言いたいことわかる。
    私も名前わからないけど。

    +259

    -1

  • 6. 匿名 2020/06/01(月) 00:42:27 

    >>4
    あのドラマに出てたよね、ほら、あれ!

    +151

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/01(月) 00:42:29 

    ムリに行かせる必要はない

    +81

    -7

  • 8. 匿名 2020/06/01(月) 00:42:32 

    >>2
    あの人だよ!
    ほら、あの…

    ダメだ出てこない

    +212

    -2

  • 9. 匿名 2020/06/01(月) 00:42:37 

    >>2
    私も。多分同じ人だと思う。
    名前出てこないけど。

    +244

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/01(月) 00:43:02 

    >>2
    スクラビンバブルのCMに出てた人よね。

    +162

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/01(月) 00:44:09 

    学校再開間近、子どもが「学校行きたくない」って言ったら… 保護者の対応、不登校経験の男性がアドバイス

    +484

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/01(月) 00:44:21 

    >>4
    >>5
    >>6
    >>8
    >>9

    矢柴さんだよ
    学校再開間近、子どもが「学校行きたくない」って言ったら… 保護者の対応、不登校経験の男性がアドバイス

    +427

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/01(月) 00:44:27 

    >>2
    野間口徹?

    +11

    -36

  • 14. 匿名 2020/06/01(月) 00:44:34 

    >>2
    ヤシバトシヒロさん
    学校再開間近、子どもが「学校行きたくない」って言ったら… 保護者の対応、不登校経験の男性がアドバイス

    +393

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/01(月) 00:44:39 

    今の子供大変だな…夏休みなし、冬休みも短いとか、しんどそう

    +149

    -4

  • 16. 匿名 2020/06/01(月) 00:45:11 

    みんな、トピ内容より「あの人」に夢中www

    +399

    -3

  • 17. 匿名 2020/06/01(月) 00:45:38 

    >>13
    学校再開間近、子どもが「学校行きたくない」って言ったら… 保護者の対応、不登校経験の男性がアドバイス

    +69

    -55

  • 18. 匿名 2020/06/01(月) 00:46:03 

    >>12
    スッキリ!!!
    ありがとう!!

    +108

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/01(月) 00:46:08 

    >>16
    ワロタw
    すっきりしたから去るね!

    +137

    -2

  • 20. 匿名 2020/06/01(月) 00:46:17 

    >>2
    このコメントが目に入ってしまったらもうそれに意識持ってかれる

    +124

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/01(月) 00:46:42 

    >>19
    待ってw
    せめてトピに沿ったコメントもしてってww

    +162

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/01(月) 00:46:52 

    トピ、終わっちゃうじゃんwww

    +109

    -2

  • 23. 匿名 2020/06/01(月) 00:47:30 

    >>3帰ったら嫌だった事を教えてね。

    +156

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/01(月) 00:50:10 

    クラスに大人しい子や私を嫌っているきつい子がいて辛かったし少しは休みたいしんどいってなったけど休めなくて辛かったな。

    +95

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/01(月) 00:50:25 

    >>13
    同じような感じだけど、野間口さんは名前出てくるんだよねー

    +73

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/01(月) 00:52:34 

    >>14
    お顔は何度も拝見しているのに、初めて名前を認識しました。カタカナの名前とだけ覚えました。

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/01(月) 00:52:54 

    アンタッチャブルの柴田に似てる。
    学校再開間近、子どもが「学校行きたくない」って言ったら… 保護者の対応、不登校経験の男性がアドバイス

    +67

    -21

  • 28. 匿名 2020/06/01(月) 00:53:08 

    近所に学校で働いてた先生がいるんだけどその人に
    子供が学校行きたくないんだったら辞めてもいいって。
    イジメで自殺するくらいなら辞めた方がいいって考えだったみたい。

    +142

    -6

  • 29. 匿名 2020/06/01(月) 00:53:29 

    >>3
    取りあえず行ってみない?
    嫌なら仮病でかえっておいで
    もしかしたら通勤途中にイケメンに会うかも知れないよ

    +227

    -3

  • 30. 匿名 2020/06/01(月) 00:54:28 

    行かなくていいよ
    って優しそうに見えてめんどくさがってる感じするもんね

    +27

    -8

  • 31. 匿名 2020/06/01(月) 00:55:11 

    阿佐谷姉妹に似てる

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/01(月) 00:55:30 

    >>12
    よく見かけるんだけど、何のドラマだったかが思い出せない…
    「きのう何食べた?」だったかなぁ…

    +59

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/01(月) 00:57:59 

    >>26
    読みやすいようにカタカナで書いてくれてるだけだよー!
    多分。

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/01(月) 00:58:54 

    >>11
    古舘に似てるw

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/01(月) 00:59:06 

    >>14
    ありがとう!
    インスタフォローしてるのに名前はちゃんと見てなかった。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/01(月) 00:59:19 

    >>14
    よこだけど
    ありがとう!この人だ

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/01(月) 00:59:28 

    もしこれがいじめとかが原因ならさ
    (どっかからの受け売りだけど)
    いじめって被害者を逃したり隔離してケアするようにしがちだけど
    本来いじめてる側を隔離してその子のケアしないと解決しないのよね
    (アイツがいるから)学校行きたくない→(その子がいる)学校に行かなくて良い
    じゃなくて
    (アイツがいるから)学校行きたくない→(その子の対策をするから)学校へ行けるよ
    にしてあげないと

    +209

    -2

  • 38. 匿名 2020/06/01(月) 00:59:37 

    ラストニンジャの息子だよ

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/01(月) 01:00:02 

    >>31
    弟、って言われたら信じると思う。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/01(月) 01:01:34 

    学校行きたくないって難しいよね
    何かあったと思って心配して聞いたら、原因が体育のマラソンで拍子抜けしたこともある(先生がきついとかそれによって何か辛いことがあるとかではなく、単に嫌なだけ)。
    いじめなのか、勉強なのか、それ以外なのかで対応分かれてくるし。

    +124

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/01(月) 01:02:01 

    >>26
    矢柴俊博さんだよー

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/01(月) 01:02:01 

    >>1
    とても優しい人なんだってことがわかった

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/01(月) 01:03:12 

    >>14
    矢柴さんすごい
    ほとんどテレビ見ない私でもなんか知ってる

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/01(月) 01:03:13 

    >>2
    オードリー若林のモノマネする人にもちょっと似てるかも

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2020/06/01(月) 01:04:17 

    >>14
    この俳優の名前初めて知ったわ

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/01(月) 01:04:46 

    ちょっとだけ小日向文世さんも入ってるようなないような
    学校再開間近、子どもが「学校行きたくない」って言ったら… 保護者の対応、不登校経験の男性がアドバイス

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2020/06/01(月) 01:06:56 

    >>30

    というか、学校に行きたくない気持ちがあっても『学校に行かないとどういう事になるか(進級、進学への影響)』って本人が一番考えてるだろうから、それを思うと

    『行かなくていいよ』

    という答えだけでは不十分なんだろうと思うよ、難しいけど。

    『行かなくていい選択肢』はあった方がいいんだけど、それだけじゃ本人の『進級・進学への不安』に寄り添う答えにはなってないよね。

    自分の兄も小学校から社会人になってもイジメを受けてて、親は『行かなくてもいい』と言ったけど兄は進学・就職への影響を恐れて不登校にはならなかった。

    兄は結局27で引きこもりになったけど、どんな言葉なら正解だったのか…と妹ながらに考えるけど、未だに正解は分からない。

    +126

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/01(月) 01:08:27 

    「我慢して行きなさい」と「休んでもいい」の境目が難しい
    人間関係でも勉強でも

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/01(月) 01:08:29 

    >>40は親が聞いて子供が答える関係性が出来てるから良いんじゃない?
    なんだそんな事か〜wて事なら送り出す、深刻な問題なら休ませてあげるとか
    その辺の判断は親次第でいいのでは。
    問題なのは学校行きたくないの明確な理由が分からない家庭だろうなと思うよ。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/01(月) 01:11:04 

    >>40
    思春期の子供って親に本当の理由言わないこと多いし、そもそも根本的な原因自分でわかってないこともあるんじゃない?

    +66

    -2

  • 51. 匿名 2020/06/01(月) 01:11:40 

    >>3
    養ってあげるから辞めていいよ
    学校再開間近、子どもが「学校行きたくない」って言ったら… 保護者の対応、不登校経験の男性がアドバイス

    +82

    -2

  • 52. 匿名 2020/06/01(月) 01:14:10 

    >>38
    あー!どっかで見たと思ったら、アカニンジャーの!イケイケどんどんだせの父ちゃんか!!

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/01(月) 01:18:13 

    話なんて聞く必要ないよ。家から追い出せばいい。

    +0

    -14

  • 54. 匿名 2020/06/01(月) 01:19:07 

    >>6
    ニンニンジャー?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/01(月) 01:19:28 

    >>51
    明日ちゃんと会社に行こうと思った。
    ありがとうw

    +44

    -2

  • 56. 匿名 2020/06/01(月) 01:20:55 

    >>2
    >>4
    >>5
    >>6
    >>8
    >>9
    学校再開間近、子どもが「学校行きたくない」って言ったら… 保護者の対応、不登校経験の男性がアドバイス

    +6

    -46

  • 57. 匿名 2020/06/01(月) 01:23:23 

    元テンテレ戦士の人とも似てる
    今俳優やってる人

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/01(月) 01:24:28 

    ダメだ私😅
    優しく寄り添えない💧

    理屈でせめちゃうからこどもはムリだな

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2020/06/01(月) 01:25:34 

    私も春休みとか夏休みの後学校行くの怖かった
    今まで自分が学校でどんなふうに人と接しててどんなキャラでいたのかわからなくなるんだよね
    今回は外に出ることが怖かったり、集団でいること自体に恐怖心を抱く子も少なくないだろうから難しい問題よね

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/01(月) 01:27:16 

    去年の今頃、子どもが学校行けなくなった。行かなくちゃって思って家を出るんたけど、途中の駅から動けなくなったり。本人が一番辛いんだよね。

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/01(月) 01:31:48 

    行かなくていいって言われても、行かないことで受ける不利益が心配で悩んでるんだろうから、そこをどうすればいいか…だよね。

    学校に行かなくても人生に何の影響も出ないなら、迷わず不登校になるよね。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/01(月) 01:36:23 

    学校に行った方がいいことは本人がわかってるよ。でも行けないんだよね。
    でも、学校行かなくたってそれで人生終わらないから。ちょっと王道を逸れたって大丈夫。

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/01(月) 01:39:53 

    >>2
    ハガレンのキャラにもいなかった?

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/01(月) 01:41:48 

    私も行きたくないよ…
    2ヶ月間は週3〜4日しか働かない生活だったのに週6に戻るの辛い

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/01(月) 01:44:25 

    自分は中学から行けなくなったけど、登校しなくても学習方法は今ならいくらでもあるし続けていれば希望の大学にも進学できるよ!

    +26

    -5

  • 66. 匿名 2020/06/01(月) 01:46:35 

    >>32
    「ケイジとケンジ」にも出てた

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/01(月) 01:48:42 

    >>1
    分散登校とかクラスの人数も間隔も空けるならしばらくはイジメっ子と距離が出来てるかもしれないよね

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/01(月) 01:58:39 

    >>33
    >>41
    間違えて覚えるところでした。
    ありがとう

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/01(月) 02:22:22 

    娘が中二の夏休み明けから学校を休みたがるようになり、ちょうど反抗期の時期だし家族に対しての物言いがキツくなってきたなと思ってたけど、どう考えてもおかしいなと話し合いをした。
    理由は仲良しグループの子らに急にハブられ出したこと、聞こえるように悪口を言われて学校に行きたくないとの事だった。

    当時は夫がパートの主夫で、私がメインで働きに出ていて残業続きだった事もあり、娘は相談するに出来なくて溜め込んでいたそう。

    職場に相談して出勤時間をずらし、毎朝娘の登校に付き添い、学校近くまで行って娘が泣き出すので家まで一緒に帰ってから出勤する日々を繰り返したものの、中学は卒業までまともに登校出来なかった。
    高校なら新しい人間関係が築けるだろうと、気持ちを切り替えさせるように努め、娘が中3の11月から私は休職させてもらい、家で娘の受験勉強に付き添い、無事に志望校に合格。

    私も職場に復帰したが、高校でも娘は段々と休みがちになり出席日数が足りず留年することになった。

    夫が就職出来た事もあり、私は仕事を辞め娘の登下校に付き添うことに。1学年周りと違う事に緊張していた娘も、周りの友達の支えもあり徐々に学校での楽しかった話を家でするようになり、今は1人で学校に通う事が出来るようになりました。
    何より娘が普通に毎日笑い転げてるのが嬉しくてなりません。

    明日から分散登校ではあるものの授業が再開されます。娘曰くもう大丈夫だと、今の友達は信頼できると言っているので少し安心…していいのか分からないけど、そろそろ私も働き始めないと生活が成り立たないのでジレンマがあります。

    学校での人間関係がきっかけだったけど、不登校に至ったのは、娘と私達親との信頼関係が揺らいでいた事が原因だと思ってます。
    仕事が忙しくても娘が悩みを打ち明けられる時間くらい作ってあげれば良かったのにと、今でも悔いています。

    不登校だった期間、娘に「何があっても何をしようと100%必ず私は娘の味方である事、何よりも娘を最優先する事、ただし親としては将来的に学校に通った方が人生を生き易くする事が出来ると思うし、親として娘が将来苦労するのを黙って見ていたくないので一緒に頑張ろう」と伝えてきて、どうやら退職した事で娘を最優先するという言葉に信憑性が増し、娘の信頼を取り戻せたようです。

    長々と経験談を語ってしまいすみません。
    とりあえず、不登校の原因は様々だとは思いますが、不登校から復帰に向けての1例として述べてみました。

    +90

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/01(月) 02:33:56 

    >>11
    あわースッキリ

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/01(月) 02:41:30 

    >>1
    わたしの弟は小学生の間、不登校でした。
    ある日突然クラスに入ろうとして足が動かなくなって行けなくなりました。
    でも保健室の先生がとても良い人で、また20数年前の当時では珍しく学校の理解もあり、保健室登校を許してくれました。
    保健室にも行けない日もありましたが、母もそんな日は無理させずに散歩に行ったり、弟の興味のあることをひたすらさせてました。
    友達からもいじめられる訳でもなく、クラスメイトが毎日保健室を覗きにきては、弟が登校してると分かるとみんなに知らせて休み時間になると大勢保健室に押しかけて一緒に遊んでたようです。

    友達にも学校にも恵まれて本当に良かったと思います。母が無理強いさせず、弟の興味のあること(動物や虫の生態を調べる、家で出来る科学の実験とかする)に付き合ってあげたことも大きいと思います。

    中学も無理かもと思ってましたが、『僕はこれからはちゃんと行くから』と突然言って入学式からちゃんと行くようになり、国立大、さらに院にもすすみ、立派に社会人やってます。

    長くなってしまいましたが、不登校でも周りが受け入れるかどうかでも変わると思うし、学校に行くことだけが全てではないと思ってます。
    今はネットとかなんでもある時代ですし。
    弟は家族以外の周りの方々にとても救われたと感謝しています。

    +84

    -2

  • 72. 匿名 2020/06/01(月) 02:42:01 

    >>47
    たしかに難しい。
    私は逆で、いじめられてた時に親に「絶対に休まずに学校に行け」と言われてたんだけど
    学校に行くことが死ぬほど嫌だった時だったからせめて親には「行きたくないくらい辛いことがあるのなら、無理して行かなくていい」と言ってほしかった。

    勉強も大切なのはわかるけど、私はそれに集中できないくらい辛い思いしてるなら行かなくていいと子どもにも伝えてしまいそう。

    +64

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/01(月) 02:59:06 

    >>37
    本当だね。おかしいのは苛めてる側だもんね。本当、いじめっこをケアしてほしいわ。

    +65

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/01(月) 03:05:17 

    コロナがまだ解決してるわけじゃないから、まだ行かなくてもいいと思う。
    むしろ行かせたくないよ。
    九州の学校でクラスター発生してるよね。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/01(月) 03:09:47 

    >>65
    中学から行けないのに大学には行けたのはなぜ?
    環境が変わるからですか???

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/01(月) 03:21:50 

    >>12
    近所です。
    子供が同じ学校です。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/01(月) 03:31:25 

    >>2>>4>>6
    阿佐ヶ谷姉妹のネタみたいw

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2020/06/01(月) 03:44:46 

    もはや、ちがうトピ。
    罪な容姿だねw

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2020/06/01(月) 04:03:53 

    >>37
    これ、敵が多すぎるケースだとどうにもならないと思う。

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/01(月) 04:05:12 

    >>20
    もう何のトピか忘れた笑

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2020/06/01(月) 04:23:40 

    >>69
    私中学の時に友人関係で悩んでて、しょっちゅう早退して帰ってた時期に遺書を引き出しの奥にしまっておいたの
    なぜかお母さんにバレて「お母さんはあんたのこと大好きなんだから、学校なんて行かなくていいからもうこんなこと言わないで」って大泣きしながら抱きしめられてすごく嬉しかった
    中学生にもなって抱きしめられて恥ずかしかったけど、自分がどれだけ大切にされてるか初めて知った

    親が自分を大事にしてくれてるって分かってても距離が近すぎるとなかなか改めて実感することがないから、そうやってまっすぐ言葉にするのって大事なんだと思う
    娘さんも一生覚えていてくれるよ

    +37

    -2

  • 82. 匿名 2020/06/01(月) 04:29:29 

    上野樹里とサラダのCMに出てた人?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/01(月) 04:59:46 

    タイ焼きに釣られて学校行った記憶

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/01(月) 05:28:55 

    つらいことなんてない。
    ずっと休みだったから行きたくなくなっただけです。
    わたくしの場合どうすればいいのでしょうか?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/01(月) 05:38:23 

    >>14
    私もこの人を思い浮かべてた。みんな一緒だな。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/01(月) 06:18:27 

    >>2
    朝ドラの仲里依紗の横にいる人じゃない?

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2020/06/01(月) 06:31:18 

    行きたくない子を休ませるのが
    親にとっても一番楽な道なんだよね
    そこをどう出席に持っていくか
    子供の特性もあるし一概には言えないね
    うちの子は優しく言い聞かせるではダメ
    「きょう休んだら明日はもっと行きたくなくなるよ」
    くらいの厳しめな言葉が必要
    休みたい理由がいじめられたっぽかったら
    休ませるかな

    +7

    -4

  • 88. 匿名 2020/06/01(月) 06:56:24 

    >>14
    横だけど、私その人のことを粟根まことだとずっと思ってた!
    改めて粟根まことを調べて、二人の違いをはっきりさせたよ。有難う!

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/01(月) 07:00:37 

    >>51
    そやな、休んでええよってなったわ(笑)

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/01(月) 07:02:29 

    選択肢は必要やね。
    学校変えたらいけるか?って話すな。
    環境変えた方がいいやろって思ってる。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2020/06/01(月) 07:03:04 

    >>69
    はぁ…出来るか自信ないわー

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/01(月) 07:10:34 

    >>37
    そうだよね。でもそういう子の親に限り被害者意識が強かったり(いじめている側の保護者)、自分の子どもを信じ切っているよね。親に問題があると思えてくる

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/01(月) 07:12:38 

    不登校経験者だけど私の場合は学校と家庭以外に逃げ道を作って欲しかったな。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/01(月) 07:15:55 

    この方は旦那シネの管理人ではないのよね?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/01(月) 07:17:42 

    >>11
    私も最初、野間口さん?かとおもったら、
    この人かー。
    ホント、そっくり!

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2020/06/01(月) 07:35:37 

    いじめや明らかな人間関係のもつれ、勉強の遅れといったはっきりした原因が見当たらないならHSCやHSPを疑ってみてもいいかも。
    五感や人間関係に過敏すぎて疲れちゃってるのかも。

    「西の魔女が死んだ」の主人公もこれのせいで中学で孤立して不登校になったんだよね。
    ドキュメントの男の子、診断テストやったら120オーバーしてもおかしくないレベルだと思う…。
    NHK バリバラ | 敏感くんのゆううつ ~HSCの子どもたち~
    NHK バリバラ | 敏感くんのゆううつ ~HSCの子どもたち~www6.nhk.or.jp

    敏感くんのゆううつ ~HSCの子どもたち~のページ。「生きづらさを抱えるすべてのマイノリティー」の人たちにとっての

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/01(月) 07:47:30 

    >>3
    仲間。私も行きたくない。人によって態度が違う嫌な人がいる…

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/01(月) 07:57:50 

    >>14
    顔を見て、あぁ!この人この人!ってなったけど、名前見て???本当にこの名前の人なのかな?ってなりました。
    顔はわかるけど、名前がピンとこない

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/01(月) 08:03:25 

    >>87
    親戚の所、親が様子見ーって言い続けて20年。不登校小学生が、もう中年のおっさんだよ💧
    よくある事件に発展するんじゃないかと心配。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2020/06/01(月) 08:12:01 

    >>51
    やったー!辞めるー!私仕事辞めるー

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/01(月) 08:20:01 

    中学生とかも色々変化も大きく、不登校
    な子もいるだろうね。
    理由は様々だろうけど、受験だって全部が
    全日制に行かなきゃいけないわけでもないし
    通信制や定時制もある。
    その子にあった体にあった学校に行けばいいし。
    受験となると、親の方が先走る感じだよね。
    そこは子供と向き合って考えるべきだし。
    小中高生持つ親はとにかく向き合う事だよね。

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2020/06/01(月) 08:20:21 

    >>63
    タッカー?(笑)
    実写版この人がピッタリだと思ってたけど、大泉洋だった。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2020/06/01(月) 08:22:47 

    毎日行きたい派だったのに、クラス替えで一気に行きたくないってなってる。
    女の子はなぁ。嫌だ嫌だ言われると心配になるわ。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/01(月) 08:24:08 

    行きたくないとは言わないけど
    優しい心を持って接してあげよう……
    学童行かせてるけど、違う学年の子と
    接するから虐めとかあるみたい。
    そうなった時は、子供がいつでも
    逃げられる場所を作ってあげないと。
    仕事してて、見てあげれない事も多いから
    こういうの見るとハッとする

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/01(月) 08:30:50 

    >>12
    この方、意外にちょい悪役が多いイメージ

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/01(月) 08:42:30 

    >>65
    大学にも通えるかどうか、わからないよ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/01(月) 08:44:42 

    >>2
    私もまず思った!
    さとみのドラマ ヘブンにも出てたよね

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2020/06/01(月) 08:50:23 

    うちのこも昨日からグズグズ機嫌が悪くて、今朝もダルダルしながら出掛けていったわ
    心配で、当校してるところチョロっと見たけど、よその子と合流したけど同じようなテンションでダラダラ行ってた
    どこもそんな感じみたいよ

    いつもならおっはよー!って感じなのに
    今日は、二人とも葬式のようだったわ

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/01(月) 09:01:25 

    >>105
    影のある、少し同情できる犯人役とかね。
    といいつつ野間口さんとこんがらがってるかもしれない。
    このトピのお父さんも優しそうだけど影を感じる。あっかるーいぴっかーって感じではない。
    俳優さんにいそう。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2020/06/01(月) 09:39:15 

    >>81
    ありがとうございます。81さんもお辛い経験があるのですね。お母様が気づいてくださって良かったです。
    何か日々の様子に違和感があって気づかれたのかもししれませんね。

    娘も当時「生きていたくない」と言っていたのを思い出しました。そんなに苦しいのに代わってあげられない事が悲しかったです。

    これからも色んな事を経験して挫折する事があるかもしれないですが、乗り越えていってくれると信じて、支えるべきところは支えられるよう頑張ります。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/01(月) 09:40:49 

    >>28
    本当に良いんですかね?
    辞めるってことは高校生か大学生の話ですよね。

    うちは6年生の女子です。
    コロナ前から登校拒否寸前です。
    休ませたら甘えが出て登校拒否になりそうで鬼のような形相で毎日怒鳴りながら家から追い出しています。
    自粛中は娘と険悪ムードにならず私も血圧や動悸もなく快適でした。
    今日から学校で親子で憂鬱です。
    いつものように朝はダラダラ準備しながら行きたくないと泣きながら学校に行きました。
    今日は苦戦すると思い前もって仕事も休んでいます。
    またいつもの生活が戻り私も仕事に支障が出るし苦痛で泣きたくなるくらいです。
    仕事をミスするようになり同僚に相談したら「娘ちゃんの傷が浅いうちに少し休ませてみたら?」と言われました。

    休めばお互い楽になるのでしょうが進学や将来を思うと休ませて本当に大丈夫なのかと思います。
    実際休ませても大丈夫だと思いますか?
    行かせることに必死になっていましたがこのトピ見て親子で楽な道に進んで良いのかと思ってしまいます。

    +18

    -2

  • 112. 匿名 2020/06/01(月) 09:42:49 

    >>91
    あくまで我が家の一例ですから、各ご家庭で解決方法は違ってくると思います。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/01(月) 09:47:13 

    >>84
    一回行ったら楽しかったのを思い出して行きたくなるよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/01(月) 10:01:19 

    >>111
    まず娘さんに学校へ行きたくない理由を聞いてあげてほしい。じっくり何日もかけて本音のところで。
    登校するにしても起立性調整障害が原因だったら朝はしんどいだろうし、遅刻して普段より遅い時間から登校するだけで娘さんの気持ちが楽になるかもしれない。

    とはいえ、国立や私立の学校に通われてるなら休むと学力レベルが周囲と差が出てしまうし、一度学校の先生に相談するのも良いかも知れません。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/01(月) 10:24:53 

    進学、就職への影響とかで行かせるとか阿呆らしいし可愛そう

    世の中にお金を稼ぐ方法なんていくらでもあるし、才能に探してあげたい

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2020/06/01(月) 10:27:58 

    >>71
    理想…というか本来そうあるべきだよね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/01(月) 10:35:54 

    >>2
    わかるわ。あの人やろ。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/01(月) 10:45:06 

    >>111
    それ、学校で嫌なことがあったのなら家から出たけど登校はしないってことになる可能性もあるよね。
    お母さんは怖いから相談できないし、先生は信用ならんしとますます追い詰められることだってあるかもしれない。
    私も中学で不登校してて親はあまり理解してくれそうにないと思って相談しずにズルズルと何も解決せずに大人になったけど早めに対策してきちんと学校と向き合えるようにならないと引きずるよ。
    親に悩みを言ってないのもあるけど人間関係に悩む私に両親は「高校では一生の友達が出来るから高校に進学できるようにちゃんと行きなさい。」と言ってきて、それなら今死のうかなと思ったもの。
    行きたくない理由がなんとなく〜ならうるさく言ってもいいけどね。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/01(月) 10:58:29 

    >>72
    今はどういった生活をされていますか?

    あの時に両親が「行け」と言ったから、ひきこもりにならなかったのでは??

    ひきこもりから抜け出す苦労も大変だと感じます。

    私はアラフォーになりすが、中1から引きこもっている同級生がいまだに引きこもっています。
    しかも他の学年でもいるので、知ってる範囲で6人は現在も引きこもってます。不良やいじめの無い学校でしたが、公立中学の割に進学率や富裕層が異常に多いエリアで、皆、大学教授やお医者さん、弁護士、商社、キー局勤務等の家庭が多く、帰国子女も当たり前にいた学校でした。それがひきこもりに影響しているかは分かりません。

    私は進学、就職、結婚、妊娠、出産、子育て…と人生を送ってきましたが、彼らにその体験が無いまま親も定年を迎える40に差し掛かり、いまだにどうしているんだろう…と思います。

    それだったら、背中を押されても学校に行った方が良かったのでは無いのかなぁとも。

    自身の体験では無いので何とも言えませんが。

    ただ、いったん引きこもってしまうと取り戻したくても取り戻せない事がたくさんあり、手助けとなる繋がりも希薄になってしまうので、安易に「ひきこもり」と呼びますが、私はにはそう簡単なものでは無いと思います。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2020/06/01(月) 11:04:20 

    >>111
    コメありがとうございます。
    学校に行きたくない理由は「学校がつまらない」としか…。
    学校に行ってみて駄目なら先生か保健室の先生に言って様子をみるか帰るなら迎えに行くからと家から出しています。
    今のところ学校に行けば途中連絡来る事はありません。

    今日は仕事休んでいることだし学校から帰ったら今日の様子がてら聞いてみようと思います。
    そうですね。
    時間をかけてゆっくり気持ちを緩めてあげてやらないといけないのかな。

    上の子もいるし家事や仕事で時間に追われてスピードを求めているのでマイペースな娘に対してイライラしてつい私もガミガミ。
    マイペースな娘にとっても普段の生活から苦痛なのかもしれません。

    私の都合に合わせていた事を反省しつつ娘の気持ちに向き合ってみようと思います。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/01(月) 11:09:46 

    >>118
    >>114 
    ↑111です。
    間違って自分にコメ返していました。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/01(月) 11:22:09 

    >>3
    仕事なんてしなくていいから私の白髪抜いてくれないかしら?ご飯も作っていただけないかしら?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/01(月) 11:47:11 

    >>120
    「つまらない」って言葉はうちの娘も最初口にしていました。突き詰めていくと友達からの嫌がらせがあったんですけどね。

    私も仕事が忙しく、当時は時間を割いて話を聞いてあげられなかったのと、すぐに叱り口調になってしまう事から「また怒られるから言えなかった」と後々娘に言われました。

    「怒らないから、いや、怒るというか注意するかもしれないけど私が嫌な事をしたら、それが嫌だと言ってくれたら直すから、思う事を正直に全部話して欲しい」
    といった感じで、徐々に娘が何が嫌でなぜ私に相談出来なかったのか探る事が出来ました。
    こちらは叱ってるつもりでも子どもには、ただ母親が怒ってるようにしか見えてない事もあります。

    本当にただつまらないだけで深刻な問題を抱えてらっしゃらないのなら、それはそれで良かったと安心出来ますしね。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/01(月) 12:17:46 

    行くことを後押し、すごく大切なことだよね。
    行かなくていいよ。って、将来を思うととても言えないもん。
    早退してもいいから、毎朝起きて登校する。友達が居なくても、勉強に触れる。その積み重ねが、本人を成長させてくれるよね。

    +8

    -3

  • 125. 匿名 2020/06/01(月) 12:20:28 

    元々 勉強嫌い 学校疲れる。の次男(6年生)
    昨日の夜から ため息😞
    知らない大人と話すのも、困難なくらい繊細というか、担任とのコミュニケーションも少しだけ。
    今週はなんとか乗り切ろう、遅刻してでもなんでも。ただ公文はどうしようか悩みます。
    そこは、休ませるのもありかな?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/01(月) 12:24:09 

    >>123
    「学校つまらない」となると、勉強する意味を見失ったか友達関係で問題を抱えているかのどっちかだと思うと。
    どのみち保健室のサポートは必要だよね。
    起立性調整障害がベースにあったら途中で寝かせてもらうことも考えなきゃだし、友達関係が原因なら丁寧なメンタルケアが必要。

    中学や高校だって、クラスで孤立して完全に保健室登校になる子が必ずいるくらいだから。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/01(月) 12:24:46 

    学校で躓いてて、社会に出てやっていけるの?って思ってしまう。

    社会なんてみんないじめっこみたいなもんじゃん?その中で生きていかないとならないんだから。

    転校でも保健室登校でもいいから、不登校だけは避けないと先が見えないよ…

    +4

    -10

  • 128. 匿名 2020/06/01(月) 13:02:38 

    >>127
    全く間違ってはないけど、無理させない方がいいばあいもある。
    学校行かなくていいスタンスでそのまま引きこもりになったらそれはそれで問題。

    でも、恵まれない環境で無理矢理学校へ行き続けたらたとえ卒業できたとしても、進学後か就職後かはわからないけどいつか必ずガタがきて、再びつまづくか最悪心身を壊す危険性がある。
    大人だって、ブラック企業で限界まで働いて退職したところですぐに社会復帰できないでしょ?

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/01(月) 13:43:16 

    >>32
    福士蒼汰がお父さん殺して母親役の鈴木保奈美と庭に埋めるドラマで刑事役やってた

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/01(月) 14:17:46 

    保育園の年長ですが、行きたくないと泣きます。コロナの前は喜んで行ったのに…。休ませたり行かせたりの判断が難しいです。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/01(月) 15:35:55 

    >>127
    追い詰められてる子に将来の話をしても想像つかないと思うよ。
    大人になって働き始めたら1年なんてあっという間に過ぎるし、気づいたら数年経ってるな〜なんて事思ったりするけど、不登校気味、不登校の子たちにしてみれば先の話より今この瞬間に救いを求めてるんじゃないかな。

    学生時代は視野と世界観が狭いはず。大人の感覚で理詰めにしても本意が伝わらない

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/01(月) 15:54:07 

    >>130
    お家で過ごす時間が楽しかったのかもね。
    少しずつ保育園での楽しさを思い出して通ってくれると良いんだけど

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/01(月) 15:57:43 

    不登校から引きこもりになっちゃう子もいるから、休ませ続けるのが良いとは一概には言えないよね…

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2020/06/01(月) 16:14:28 

    うちのこの場合だけど
    外でやっていくのって、疲れるんだって
    コップに水を注ぐように、すごいね!大事だよ!っていい言葉を注ぐ
    その水を使って、外でやっていくんだって
    自信がないと、からかいとかにも立ち向かえないんだとさ。

    不登校寸前で、困ってたときに買った本に書いてあった
    うちは、それをやってると、行けるようになったよ

    みんなに通用するかはわからないけどね

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2020/06/01(月) 16:14:53 

    >>133
    休んだ後、復帰に向けての計画も必須ですね
    本人にはプレッシャーになるから伝えるのは落ち着いてからになるけど

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/01(月) 16:52:03 

    不登校の解決って難しいですね
    でもどの子も必ず立ち上がると私は思ってます
    子供を動かせるお母さんは不登校の事を良く勉強したりカウンセリングに行ってますね
    「行かなくていいよ」って言う方が子供が早く学校に戻ってますね
    親御さんが落ち着いて特にお母さんが変わるのが一番の解決だと思います
    だからと言ってお母さんが悪いわけでは無いです
    たったの5%でいいんです
    子供は5%以上変わるんです
    お母さんはお母さんの人生を生きる事が不登校解決につながります

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2020/06/01(月) 16:59:34 

    >>71
    素敵なお母さんですね

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/01(月) 17:07:29 

    >>121
    笑笑笑笑笑笑笑笑

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2020/06/01(月) 17:14:14 

    今悩まれてる親御さんへ。
    「こどもを信じるという事」だったかな
    私この本読んで良かったです。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/01(月) 17:22:05 

    コロナの今だからこそ
    昔の規則に従うのが優先では無くして
    生命を優先にする社会と教育に変換していく時。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/01(月) 19:50:07 

    >>12
    ウシジマくんに出てた人?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/01(月) 21:40:33 

    >>14
    すっきりした。
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/01(月) 22:34:48 

    >>132
    ありがとうございます(;_;)毎朝大泣きで…また行けるようになるといいです。。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/02(火) 00:36:52 

    >>143
    泣かれちゃうと辛いですよね。
    そんなに泣いちゃうって事は、何かしら他に保育園に行きたくない理由がある可能性も考えないといかんかもです。ゆっくり時間をかけて何か嫌なのか様子を見ながら時間の許す限りお子さんとお話をしてあげて欲しいです。
    もたろんお仕事とか行かなきゃなので大変だとは思いますが…

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/02(火) 03:35:44 

    >>115
    たとえば、どんな方法がありますか?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/02(火) 10:19:50 

    3か月ぶりに通常の学校生活に戻ったと思ったら、授業詰込みで週6フルタイム授業の学校とかあるらしい。
    しかも夏休みも短縮。

    休校中も課題に追われていたから、休みなしって感じだよね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/02(火) 12:53:21 

    >>119
    いじめとか人間関係で学校に行きたくないのって、当事者にならないと分からないことがたくさんあるんですよね。
    その子にとってどれほど辛いかも人それぞれ違うので…
    私はそれで食欲もなくなったし、眠れなくなって肌に出来物がたくさんできるほどのストレスを感じていました。

    結局いじめはそれから2年続きました。
    逃げないで立ち向かうことももちろん大事ですが、
    逃げることも同じくらい大切だと思います。
    私はもしここで自殺していたらきっと親のせいにしていたと思います。

    タラレバの話になりますが私の場合は、最終的に就職できなくなるのは嫌だったので多分行かなくていいよと言われたら通信制の学校に変えたりしてなんとか高校までの認可は取っていたんじゃないかなと思います。

    子どもって学校を辞めるにしろ続けさせるにしろ、良くも悪くも結局親の協力がないと何もできないんですよね。

    引きこもりになる原因もきっと何かあったからではないかと思いますが、お子さんとは話し合いなどされましたか?
    親から手を差しのべてもらえたらとても助かるんじゃないかと思います。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/02(火) 13:02:06 

    >>147
    すみません、途中あまりきちんと読めてなかったです。

    他に原因がなくとも引きこもりになる方は多いんですね。
    お金持ちのお子さんだと、働く意味や頑張って勉強する意味みたいなのが分からなくなって引きこもってしまうパターンもあるのではないでしょうか。

    でも、そういう場合は家族でちゃんと話し合って自立させるべきかと思いますけどね。

    その子どもが自立する気があるか、そうでないかで向き合い方も変わってくるのかなと思います。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/02(火) 15:47:57 

    >>125
    公文は通えてるの?
    嫌がる様子もなく通えてるのなら休ませなくても良い気がします。社会との繋がりがなく、社会生活が家庭だけになるのは復学するのにハードルが上がりそう。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/02(火) 16:54:47 

    >>87
    楽ではないよ

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/03(水) 01:34:41 

    >>119です。

    >>148
    とても勉強になりました。貴重な返信ありがとうございます。今、子育て真っ只中で、子供はまだ小学生と保育園ですが、彼らがもし「いじめ」に遭った時、もし「ひきこもり」になった時…。親として色々考えることがあります。

    ひきこもりの件に関しては、>>119に書いたように、自分が育った場所があまりにも異常で、且つ、ひきこもりの多さに恐怖すら感じていました。

    そんな時、ママ友が「ひきこもりになるくらいなら、不良になってもらった方がいい。不良の方が仲間もいるし、改心する機会もある」と言っていました。とても考えてしまいました。もちろん子供にはいじめの加害者になってもらいたくないですし、いじめに遭ってもらいたくも無いです。

    ひきこもり
    いじめ加害者
    いじめ被害者

    親としてブレない安定したコミュニケーションが必要なんだと学びました。

    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/03(水) 14:35:35 

    >>144
    ありがとうございます。毎日何かと理由をつけて、嫌がります。。気持ちに寄り添いながら、また楽しんで行けるようになるといいなと思います(>_<)

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/25(木) 12:27:09 

    中1の娘が不登校気味になってしまった。先週は最後までいたのは2日、途中で早退したのが1日、あとは行けなかった。月曜日朝から泣いてたので話してみたら学校が怖いのといじめられるのではという不安で学校が辛いと言った。自分も小中学校といじめられてた(中学2年3年といじめ主犯と同じクラスだったから学校地獄だった)から娘の不安も分かる。でもここで休ませてさらに負のスパイラルに入るのも怖いし無理矢理登校させて更に学校が怖くなるのも不安。今日はなんとか送り出したけどやっぱり駄目だったみたいだ。これから迎えに行ってきます。どうやったら不安解消できるんだろう毎日悩んでる

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/27(土) 12:42:28 

    皆さんも抗議の電話をかけてください
    お願いします

    小学生、体育の授業で肌着着用がNGとは本当ですか?
    小学生、体育の授業で肌着着用がNGとは本当ですか?girlschannel.net

    小学生、体育の授業で肌着着用がNGとは本当ですか?小学校1年生の娘の母です。 同じ小学校に上のお子さんを通わせている先輩ママ友から聞いた話ですが、体育着の下に肌着を着用するのは基本的にNGらしいです。体を動かして汗を吸った肌着が冷えて風邪をひくから、と...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。