ガールズちゃんねる

我慢弱い子ほど「高収入・高学歴」に縁遠い理由

538コメント2020/01/14(火) 14:03

  • 1. 匿名 2020/01/03(金) 13:21:36 

    我慢弱い子ほど「高収入・高学歴」に縁遠い理由 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    我慢弱い子ほど「高収入・高学歴」に縁遠い理由 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    情動にブレーキをかける力がある人ほど人生で成功する。そんな数字では表しにくそうな漠然とした定理を証明してしまったのが、心理学や脳科学の世界ではとても有名な「マシュマロ実験」です。これが最初に行われたのは1970年のことでした。場所はアメリカのスタンフォード大学。対象となったのは、4歳の子どもたち186人でした。まず子どもが1人ひとり部屋に呼ばれます。机にはマシュマロが1つ、皿の上に置かれています。…


    この実験には続きがあります。18年後、その子どもたちが22歳になったときに追跡調査をしてみました。するとマシュマロを食べてしまったグループより、食べなかったグループのほうが成績優秀者が多いという、統計的に有意な結果が出たのです。

    さらにさらに、その23年後、つまりは彼らが45歳になったときにもう一度、追跡調査が行われました。するとマシュマロを我慢できたグループのほうが明らかに社会経済的地位(SES)が高かった。いうなれば、より“成功”していたのです。

    +372

    -7

  • 2. 匿名 2020/01/03(金) 13:22:20 

    >
    これが最初に行われたのは1970年のことでした。場所はアメリカのスタンフォード大学。対象となったのは、4歳の子どもたち186人でした。

    まず子どもが1人ひとり部屋に呼ばれます。机にはマシュマロが1つ、皿の上に置かれています。そして実験者は子どもにこう伝えます。

    「わたしは今から用事があってこの部屋を出なくちゃいけない。でも、15分後に帰ってくるよ。そこでもし君がマシュマロを食べずに残しておくことができたら、そのときはもう1個マシュマロをあげよう。でも、もし君が食べてしまったら、もうマシュマロはあげられないよ」

    こうして実験員が部屋を出ていった後も、部屋の様子は監視カメラで観察され続けました。すると子どもたちは、マシュマロを触ったり、匂いを嗅いだり、はたまた自分の目を手で覆ったり、後ろを向いてしまったりと、さまざまな反応を示しました。ただ、大半の子どもはマシュマロをすぐに食べることはせず、少なからず我慢しようという努力は見せました。はたして15分後の結果は……。

    +195

    -6

  • 3. 匿名 2020/01/03(金) 13:22:29 

    私も大学受験直前で怖くなって早慶諦めちゃったな

    +18

    -65

  • 4. 匿名 2020/01/03(金) 13:22:41 

    当たり前すぎる

    +828

    -4

  • 5. 匿名 2020/01/03(金) 13:22:46 

    >
    我慢した子ほど成績優秀者に
    全体の約3分の2の子どもは我慢できずにマシュマロを食べてしまいましたが、残りの約3分の1の子どもはなんとか15分間我慢して、2個目のマシュマロを手に入れることができました。我慢できた子どもの多くは、前述のようにマシュマロができるだけ目に入らないように工夫をしていた子たちでした。

    さらに、この実験には続きがあります。18年後、その子どもたちが22歳になったときに追跡調査をしてみました。するとマシュマロを食べてしまったグループより、食べなかったグループのほうが成績優秀者が多いという、統計的に有意な結果が出たのです。

    +190

    -9

  • 6. 匿名 2020/01/03(金) 13:23:01 

    当たり前じゃない?何事も成功するには努力が不可欠だから

    +885

    -3

  • 7. 匿名 2020/01/03(金) 13:23:40 

    >
    さらにさらに、その23年後、つまりは彼らが45歳になったときにもう一度、追跡調査が行われました。するとマシュマロを我慢できたグループのほうが明らかに社会経済的地位(SES)が高かった。いうなれば、より“成功”していたのです。

    目先の欲望にとらわれることなく、長期的な利益を考えて判断できる人は、人生で成功しやすい。そのことを長期にわたる調査で証明した同実験は、「人間行動に関する検証で最も成功した実験の1つ」ともいわれています。

    +252

    -4

  • 8. 匿名 2020/01/03(金) 13:24:31 

    統計だからなぁ

    我慢せず食べちゃった子の中にも
    社会的に大成功した人もいるかもしれないしね

    +67

    -85

  • 9. 匿名 2020/01/03(金) 13:25:05 

    世の中我慢だらけだからね
    我慢して、ここぞ!という時に権力を握るのが楽しいのよ

    +533

    -7

  • 10. 匿名 2020/01/03(金) 13:25:23 

    わかるけど、日本だとまた変わりそう

    +147

    -18

  • 11. 匿名 2020/01/03(金) 13:25:30 

    こういうの、いちばんあてにならない。たかがマシュマロごときで、人生の成功とか、わかるはずない。

    +18

    -95

  • 12. 匿名 2020/01/03(金) 13:25:38 

    4才かー

    3才ならたぶん食べちゃうけど
    4才なら言われたことを自分で考えて行動できる年齢だよね 

    +431

    -4

  • 13. 匿名 2020/01/03(金) 13:25:48 

    >我慢できた子どもの多くは、前述のようにマシュマロができるだけ目に入らないように工夫をしていた子たちでした。

    ただ我慢できただけじゃなくて、我慢するために工夫を凝らしたっていうのも何気に大事なポイントだと思う

    +485

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/03(金) 13:25:50 

    でも我慢強い人が成功してるかって言うとそうでもないのが世の中だよね

    結局地頭の良さか、タイミングか、コミュ力の高さかで人生決まる気がする

    +500

    -35

  • 15. 匿名 2020/01/03(金) 13:25:57 

    マシュマロが高級品だった時代かな?
    現代だったらマシュマロごときじゃなんとも思わないでしょ4歳の子供たちも

    +37

    -39

  • 16. 匿名 2020/01/03(金) 13:26:19 

    マシュマロを食べたら人生失敗、ってわけではないからね

    あくまでも平均したら年収高いってことだから

    +11

    -36

  • 17. 匿名 2020/01/03(金) 13:26:24 

    テレビやゲームを見たいけど、ここまで勉強する。宿題が済んでからにする。

    自分をコントロール出来るかどうかではないでしょうか。

    +523

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/03(金) 13:26:28 

    勉強できるにこしたことないな
    私は低学歴だからいつもそう思うわ

    +122

    -5

  • 19. 匿名 2020/01/03(金) 13:26:35 

    馬鹿ほどすぐ叫びなきわめくってこと。大人も同じじゃん。

    +320

    -4

  • 20. 匿名 2020/01/03(金) 13:26:44 

    私は絶対食べないタイプだったけど弱肉強食の社会でやっていけなくて低収入だよ

    +295

    -9

  • 21. 匿名 2020/01/03(金) 13:26:55 

    何かの講習でこの話を聞いたことがある。
    こういう子供に育てるには、勉強をさせることじゃなくて、子供のうちに適正な時間にたっぷり睡眠を取らせることが脳を育てると言っていた。
    寝る子は育つって、身長や見た目の話だけじゃないんだね

    +293

    -4

  • 22. 匿名 2020/01/03(金) 13:27:38 

    運と遺伝子だけでのし上がった人を知っているけど、そういう人は珍しいんだろうな。

    +14

    -3

  • 23. 匿名 2020/01/03(金) 13:28:04 

    マシュマロとか食べる食べないの問題じゃなくて我慢強いか強くないかが言いたいだけの記事そんなツッコミ入れなくても

    +81

    -4

  • 24. 匿名 2020/01/03(金) 13:28:09 

    この記事を読んですぐに極端な結論を出してしまう人は
    マシュマロをすぐ食べてしまう子と同じように
    行動に起こす前の考えがちょっと足りないのだと思う

    +243

    -7

  • 25. 匿名 2020/01/03(金) 13:28:34 

    >>22
    そういう人が99%だよ

    +9

    -11

  • 26. 匿名 2020/01/03(金) 13:29:49 

    高学歴、高収入ではないけどわかる気がする
    恵まれていないって言う人、目先の利益ぐらしかわからないよね、そんな人に与えた所で自分にしか活用しないじゃん。そしてそれに与えた人って思われるのは同類、しかも恥だからね

    +67

    -6

  • 27. 匿名 2020/01/03(金) 13:29:54 

    「年金は70歳からの繰り下げ需給にすると最大42%アップです!我慢しましょう!」
    【炎上】日本年金機構チラシが物議!  切手を貼りハガキを送らないと強制的に70歳まで年金支給繰り下げ
    【炎上】日本年金機構チラシが物議! 切手を貼りハガキを送らないと強制的に70歳まで年金支給繰り下げgirlschannel.net

    【炎上】日本年金機構チラシが物議! 切手を貼りハガキを送らないと強制的に70歳まで年金支給繰り下げ春風献上。私の人生も残すところ35年となった。「70歳で最大42%UP」。これはジャパンライフの勧誘ではない。れっきとした日本年金機構からのチラシ。繰り下げを希...

    +2

    -19

  • 28. 匿名 2020/01/03(金) 13:29:54 

    田舎の子供ほどよく泣きわめいてる。都会で駄々こねてる子供みたことない。

    +9

    -58

  • 29. 匿名 2020/01/03(金) 13:30:51 

    >>14
    男女でも差があるしねw

    ガル民なんかだと独身高学歴女を低学歴女が結婚でアッサリ追い抜く話がウケるし
    我慢したり努力したりしなくても実家の裕福度や美貌なんかで簡単に成功できるのは女かもね

    +23

    -33

  • 30. 匿名 2020/01/03(金) 13:31:09 

    実験おつかれさま。

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2020/01/03(金) 13:31:42 

    我慢強いと死ぬよ。

    ブラック企業に耐えて死んでいった連中はいっぱいいる。

    +108

    -22

  • 32. 匿名 2020/01/03(金) 13:32:01 

    朝三暮四、にちょっと似ている実験だねー
    サルか人間かの境目がわかる

    >「あるサル使いの親方が栃の実を与えようとして『朝は三つ、夜四つにするぞ』と言うと、サルたちはみな怒った。そこで親方が『それでは朝四つにして、夜三つにしよう』と言うとサルはみな喜んだ」

    +46

    -5

  • 33. 匿名 2020/01/03(金) 13:32:21 

    >>28
    こういうの本気で思ってるとしたら人間性疑われる

    +82

    -4

  • 34. 匿名 2020/01/03(金) 13:32:23 

    とにかく今の子は我慢が足りないからね。
    子育てで我慢させちゃいけない空気があったから、その煽りをくらってるよ。
    我慢は悪いことではないのにね。

    +140

    -18

  • 35. 匿名 2020/01/03(金) 13:32:30 

    >>1
    高学歴は自制して目標達成まで努力し続けることができる能力があることの証明でもある
    もちろん頭がいいことは言うまでもないので大企業が欲しがる人材

    +170

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/03(金) 13:33:40 

    我慢強すぎるのもよくないよね
    そういう子って自己主張少ないし
    社会人になれば自己主張の強い愛嬌あるタイプが上に好かれるわ

    +15

    -26

  • 37. 匿名 2020/01/03(金) 13:33:47 

    >>34
    これ1970年の実験だからねぇ

    +6

    -11

  • 38. 匿名 2020/01/03(金) 13:33:50 

    >>28
    都会の子もとんでもないのいっぱいいるわ
    特に東京で育った外国背景の子供の一部

    +65

    -5

  • 39. 匿名 2020/01/03(金) 13:34:16 

    研究した人のスピーチ聞いた事あるけど、己を律する力・自制心の有無によってって話で我慢強い方が良しって事ではなかったよ

    +98

    -2

  • 40. 匿名 2020/01/03(金) 13:34:24 

    >>35
    中にはコネからのエスカレーターもいるからなぁ...
    推薦組はたいてい馬鹿

    +44

    -8

  • 41. 匿名 2020/01/03(金) 13:34:29 

    理由、訳?
    当たり前だと思うけど!
    ZOZOだって色々我慢あったと思うよ、ちゃらんぽらんでもやるときは我慢だらけでやって稼いだんだよ!

    +103

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/03(金) 13:34:38 

    まとまったお金がないから毎朝切符を買って通勤電車に乗る人と、年に2回半年間有効の定期券を買って通勤電車に乗る人との違いと同じだと思った
    目先のことしか考えられられないかどうか

    +99

    -3

  • 43. 匿名 2020/01/03(金) 13:34:55 

    これ我慢もだけど計算できるかどうかじゃない?たったの15分でマシュマロが一個増える!って計算できるかどうか?そして我慢できるか?

    食べたかの中にも成功した子は居ただろうが15分後に増える1個より今食べたい。私は小食だからもう一個はいらないとか計算できた子だと思う。
    本当は16個欲しいのに食べちゃった子は我慢できない子だろうが。

    あと親が甘くてそんなこと言ったって泣けばもう1個貰えるさーって思った子もいると思う。ごね得が通じるのはある程度までなので(笑)

    +20

    -6

  • 44. 匿名 2020/01/03(金) 13:35:11 

    我慢ではなく自制心の話ってことだね

    +65

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/03(金) 13:35:14 

    こんな手間暇かけて実験しなくても、だいたい予想できる話だと思うけど。

    +4

    -6

  • 46. 匿名 2020/01/03(金) 13:35:25 

    分からないよね。
    例えば、他の子どものマシュマロを奪って食べるような子どもがいたら?とか

    +2

    -12

  • 47. 匿名 2020/01/03(金) 13:35:53 

    でも高学歴、高収入はチビが多いね。ストレスたまるから

    +4

    -23

  • 48. 匿名 2020/01/03(金) 13:36:20 

    >>28
    確率的な話でしょ。都会には低収入はいるよ。

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2020/01/03(金) 13:36:42 

    有名だよね、マシュマロテスト。
    当然だけど。

    目の前のマシュマロ我慢できずに食べちゃう人は、目先の欲得に弱い。
    借金してまで自分が欲しいものを買うようなタイプ。

    +103

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/03(金) 13:36:42 

    >>14
    すごく上のほうはそうかも
    性格要因だけでは足りない

    でも下の方はいかにもじゃない?

    +59

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/03(金) 13:37:20 

    >>45
    予想はできるけど、実際に実験して証明したってのは大きい。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/03(金) 13:37:55 

    >>46
    一人一人分けて実験してる

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/03(金) 13:38:14 

    >>31
    我慢強くない人が我慢したからそうなる

    +8

    -9

  • 54. 匿名 2020/01/03(金) 13:38:47 

    国会ばかりか、サミットでも無知をさらし、ウソやこじつけを吐いて、日本、いや世界中の良識ある人たちから呆れられている安倍首相だが、ここにきて、意外な人たちが痛烈な批判を口にし始めた。それは、学生時代の安倍晋三を指導していた出身大学・成蹊大学の元教員たちだ。
     たとえば、安倍首相の出身学部である法学部で当時、教鞭をとり、安倍首相も授業を受けていたはずの加藤節名誉教授は、こんな厳しい言葉を投げかける。
    「大学の4年間などを通して、安倍君は自分自身を知的に鍛えることがなかったんでしょう。いまの政権の最大の問題点は、二つの意味の『ムチ』に集約されていると私は思っています」

    安倍首相の成蹊大学の恩師が涙ながらに批判!「安倍くんは間違っている」「勉強していない」「もっとまともな保守に」|LITERA/リテラ
    安倍首相の成蹊大学の恩師が涙ながらに批判!「安倍くんは間違っている」「勉強していない」「もっとまともな保守に」|LITERA/リテラlite-ra.com

     国会ばかりか、サミットでも無知をさらし、ウソやこじつけを吐いて、日本、いや世界中の良識ある人たちから呆れられている安倍首相だが、ここにきて、意外な人たちが痛烈な批判を口にし始めた。それは、学生時代の安倍晋三を指導していた出身大学・成蹊大学の元教...

    +1

    -16

  • 55. 匿名 2020/01/03(金) 13:38:49 

    >>1
    別に社会的成功するだけが人生じゃないから。
    色んな人がいるから差異が生まれて価値が生まれるんだから。
    みんながみんな我慢強くなくて良い。

    +11

    -3

  • 56. 匿名 2020/01/03(金) 13:38:57 

    >>36
    馬鹿な自己主張ほど迷惑なものはない

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/03(金) 13:39:13 

    >>2
    自制というか、近視眼的な利益を我慢して長期的視野で考える力があるかどうかでしょ?
    投資と似てる。

    +70

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/03(金) 13:39:29 

    マシュマロがどうとか、貧乏くせえなあ。
    無印良品、マシュマロ、税込み100円!
    我慢弱い子ほど「高収入・高学歴」に縁遠い理由

    +17

    -17

  • 59. 匿名 2020/01/03(金) 13:39:34 

    >>11
    たかがマシュマロっていうか、人の言うことを聞けるか、自分にとってどうしたら良い結果になるか、そのためにどうしたら良いか、そういう思考ができるかを試されてるわけだからさ。
    たかがマシュマロとか言っちゃってる人は食べちゃうってことだよ。

    +81

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/03(金) 13:39:52 

    我慢強い方向が正しければ成立する話。
    それを見極める眼が大事。
    見極める人は必要のないものはアッサリ切り捨てるよね。

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2020/01/03(金) 13:39:53 

    >>53
    我慢じゃないから。セルフコントロールができるか否かが社会的成功や学歴に大きな影響を与えるということ。

    +40

    -2

  • 62. 匿名 2020/01/03(金) 13:40:14 

    >>14
    そうじゃない笑
    我慢強い人は地頭が良いっていう研究結果でしょ笑

    +51

    -3

  • 63. 匿名 2020/01/03(金) 13:40:17 

    トピタイわかりにくい
    何だよ我慢弱いって
    我慢強い子ほど高収入・高学歴になりやすい
    で良いじゃん

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/03(金) 13:40:43 

    >>58
    論点がずれてる。

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2020/01/03(金) 13:41:40 

    我慢できたのもマシュマロそんなに好きじゃなかったら待てるかも

    +4

    -5

  • 66. 匿名 2020/01/03(金) 13:41:46 

    >>45
    想像じゃなくて予測したことを実証することが大切なんだよ。
    世の中、思ってたことと違うことってたくさんある。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/03(金) 13:41:59 

    コメントみると勘違いしてる人多いけど我慢強い人が成功するって意味じゃなくて
    我慢強い人が成功者が多いから我慢強い人は地頭が良い確率が高いことがわかったって意味だよ。

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2020/01/03(金) 13:42:49 

    >>64
    ネタじゃかいの?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/03(金) 13:43:03 

    子供の頃から我慢できないような人は見栄だけは一丁前で、低学歴低収入な割に身分不相応なものを欲しがってローン地獄にハマりやすいよね

    +52

    -2

  • 70. 匿名 2020/01/03(金) 13:43:26 

    これって有名な話よね。
    教育系とか心理学科卒なら知ってる人は多いと思う。

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/03(金) 13:43:40 

    我慢って言葉ちょっと違う。自制心=自分の欲得を先延ばしにできるか否か

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/03(金) 13:44:16 

    >>65
    頭がいい子はマシュマロがそんなに美味しい物ではないことを知ってるんだろうね

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2020/01/03(金) 13:44:21 

    そらその歳で因果関係がわかる子は、そもそも地頭が良いんだから将来有望だべ
    レゴとか好きだと頭が良くなるっていうけど
    あんな忍耐力と空間認知力がいる修行みたいな物、好きな子はそりゃ将来もエンジニアとかに向いてるようなもんで

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/03(金) 13:44:32 

    >>11
    たかがマシュマロって言うけど、これはチープなマシュマロだから意味があるんだよ。
    100万置かれてて、持ち去らずにそのまま待てたらさらに100万あげると言われたら100%待つじゃん。
    チープなものでも、待てるかどうかも重要なんじゃないの?
    しっかりした子は、もう一つほしいって気持ちだけじゃなくて、たった15分待てずに食べちゃったら恥ずかしいなとか、そういう気持ちにもなるでしょ。

    +84

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/03(金) 13:44:36 

    待てるって事は先を見越した行動が出来るわけだから、当然だと思う

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/03(金) 13:44:39 

    ポイント2倍の日とかまで買い物を我慢するくらいはできる。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/03(金) 13:45:18 

    うちの息子達も我慢強かったよ。おやつのペース配分もバッチリで、一週間分のおやつ渡しても 一日何個と決めて食べてたけど、高収入な職場につく気配はないよ。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/03(金) 13:45:59 

    >>69
    ほんとにそういう感じだよね。

    今、テスト前で勉強しなくちゃならない。だけど遊びたい。

    そういう状況でも、マシュマロ我慢できるタイプは、今の欲得(遊びたい)を先延ばしにできる。
    マシュマロ我慢できないタイプは、今の欲得に負けるから、遊んでしまう。

    +42

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/03(金) 13:46:53 

    >>20
    真面目過ぎても負けるよね

    +95

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/03(金) 13:47:48 

    >>62
    >我慢強い人は地頭が良い

    幼児のマシュマロに関してはそうかもしれないけど、我慢を強いられることに麻痺してブラック企業で働き続けてる人とかモラハラ夫の言いなりになってる主婦とか色々いるじゃん世の中には

    +36

    -7

  • 81. 匿名 2020/01/03(金) 13:48:30 

    >>80
    我慢じゃなくて自制心の実験です。

    +29

    -2

  • 82. 匿名 2020/01/03(金) 13:49:06 

    >>11
    200人弱の集団で、有意差が認められたって、充分信用できると思うよ。
    しかも、縦断研究だもの。凄いわ。

    +42

    -2

  • 83. 匿名 2020/01/03(金) 13:49:24 

    >>80
    それは地頭が弱いから我慢強くないけど我慢してるってことになりますね

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/03(金) 13:50:00 

    マシュマロテストって信憑性が薄いって最近話題になってなかった?実験した博士?も認めていたような…
    マシュマロを我慢する子→裕福な家庭の子
    マシュマロを食べた子→貧しい家庭の子
    という背景があったはず。
    いつでもお菓子が食べられる裕福な家庭の子は我慢できても不思議はない。
    食べ物の価値は家庭環境で変わってしまうからね。

    +51

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/03(金) 13:50:34 

    我慢して待ってると
    もう1個増やせる方法があって、結果自分が得する術がある事を学ぶんだね。
    それって事業や商売向きの考え方だね。
    成功者だね。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/03(金) 13:50:50 

    >>74
    恥ずかしいって大切だよね。
    服が汚くても、爪がのびてても、宿題やってなくても、忘れ物しても、そういうの恥ずかしいって思えない子は頭悪い子多い。

    +57

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/03(金) 13:51:25 

    我慢って訳したのがいけないんじゃ。
    自制心か?欲望に忠実か?
    長期的利益と短期的利益どちらを優先する傾向がある方が成功しやすいか?の実験。

    短期的利益を積み上げるより長期的利益重視の方が成功しやすいって事だろう。
    日本語で言うと損して得取れ!かな。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/03(金) 13:51:46 

    >>84
    そうだね。最近は貧富の差(社会的階級)が確立されてしまってきていて、そうなると自制心が高い子でも貧しい場合には、社会的に成功する確率が低いということもわかってきている。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/03(金) 13:52:18 

    >>84
    まぁ貧しいかどうかは学歴や進学率とも関係するっていうから、その意味では間違ってないかもよ。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/03(金) 13:52:39 

    >>87
    その通り!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/03(金) 13:52:40 

    だから太ってるとアメリカでは見下される。我慢弱いから馬鹿ってなる。

    +14

    -2

  • 92. 匿名 2020/01/03(金) 13:55:14 

    うちの会社に派遣で来てる人で、就業前から仕事はじめて、お昼も休まず仕事してる人(男)がいる。

    一生うだつが上がらないだろうなと思って見てる。

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2020/01/03(金) 13:55:37 

    要領いい人間の勝ち
    我慢してたって何も進展しない

    +1

    -8

  • 94. 匿名 2020/01/03(金) 13:55:46 

    これ、子どもの自制心が将来を左右するという「マシュマロ実験」が再現に失敗、自制心よりも大きな影響を与えるのは「経済的・社会的環境」という結果がでてるよ。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/03(金) 13:56:18 

    >>92
    そういう人って仕事できないよね。仕事できないからお昼も働くとかそういうことでしかアピールできないから頑張るみたいな。

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2020/01/03(金) 13:56:20 

    マシュマロは炙るとめちゃくちゃ美味しいけどそのまま食べるの苦手だわ

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2020/01/03(金) 13:56:57 

    当たりすぎ。私我慢弱くて浪費癖酷くて貯金なくて週3のフリーター。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/03(金) 13:57:10 

    >>94
    最近はもう、昔よりも親の経済力の影響のほうが子供の学力に与える影響が大きくなってしまったんだろうね。

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/03(金) 13:57:17 

    マシュマロじゃなくてピッツァにすればいいのに

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/03(金) 13:57:28 

    >>93
    だからさ、我慢の問題じゃないって。
    もう一つ増やすためにどうしたらいいかを理解できるかって話だから。
    収益を増やす術を理解するのは成功の鍵だよ。

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/03(金) 13:57:45 

    >>97
    週4で休めるだけ勝ち組では

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/03(金) 13:58:28 

    >>100
    ここでも本当に、実験の意図を理解できていない人が多い…。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/03(金) 13:58:42 

    でも子供の頃は我慢強い子より欲望に忠実な子供らしい子供の方が大人ウケは良いよね
    馬鹿な子ほど可愛いってやつ

    +3

    -13

  • 104. 匿名 2020/01/03(金) 13:59:17 

    大人ウケなんてどうでもいいしね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/03(金) 13:59:19 

    >>86
    こう言っちゃ悪いけど、そういう子ってほぼ家が貧しい。
    子どもの友達見てるとそう。

    +42

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/03(金) 14:00:20 

    >>84
    なるほど
    家庭の経済状況は学歴と比例する確率が高いしね
    経済状況と待てるかどうかの方が信憑性高いね

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/03(金) 14:00:25 

    >>69
    何年か前の、夫婦でショッピングセンターで万引して、見つかったら妻に罪をなすりつけようとした消防士の夫を思い出した。
    知り合いが地元にいて、「家を建てる、大きな車に乗る、趣味にもお金を掛ける。あれじゃ幾らお金があっても足りないと周りでは見ていた」と言っていて。
    消防は経済的に安定(若い頃はお給料が安いだろうけれど)しているだろうに、あるだけ使って万引して、見栄っ張りって怖いね。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/03(金) 14:01:09 

    >>103
    それは我慢強いからできるんだよ。喜ぶ時に喜ぶふりとか。我慢弱いと欲望がかなわなかったらそこで泣きわめいてる下手すりゃ母親を蹴ったり道端で寝っ転がったりする。全然可愛いくない。

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2020/01/03(金) 14:01:24 

    常にスリムに体型保ってる友達は給与低くて子供2人目産んでるけど、、

    ふっくらしてる人の方が少し余裕ある生活してる

    +3

    -5

  • 110. 匿名 2020/01/03(金) 14:01:51 

    これ、我慢の話じゃないよね
    誰かも言ってたけど、先を見越した行動が取れるかどうかじゃないの?

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2020/01/03(金) 14:01:57 

    >>34
    公園や保育園で子供たちが遊ぶ声が五月蝿くてクレーム入れたり、遊具が撤去されてるところを見ると子供より昨今の大人の方が我慢が足りないのではないかと考えさせられるわ

    +89

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/03(金) 14:02:20 

    >>106
    信憑性はどちらもあるよ。社会がそれだけ昔から変化したということ。

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2020/01/03(金) 14:03:16 

    >>108
    横だけど、そういうおバカで生意気な子ほど可愛いって言ってるんだと思う。 私は嫌いだけど。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/03(金) 14:03:17 

    好きなものを最初に食べるかどうかでも決まる気がする

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/03(金) 14:03:23 

    >>110
    そうだよ。

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2020/01/03(金) 14:03:33 

    マシュマロテスト懐かしい
    高校生の頃英語の問題で出てきたなぁ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/03(金) 14:03:44 

    >>69
    トピずれだけど

    残業代込みで住宅ローンの金額決めた人も頭弱いと思う。
    最近、働き方改革とやらでローンきつい人たくさんいるんだろうな。

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/03(金) 14:04:11 

    >>103
    それは正直あるよね
    子供時代限定だけど!
    我慢強くて子供らしくない子は大人になってからの方が生きやすいと思う

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/03(金) 14:04:33 

    >>91
    日本でガリガリは馬鹿な人多い気がするけど。

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2020/01/03(金) 14:05:00 

    >>114
    私もそれ、相関あると思う。

    ただ、知り合いは食が細くてすぐにお腹がいっぱいになっちゃうから、あえて先に好きな物を食べるといってて、そういうケースもあるのかと思ったけど。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/03(金) 14:05:39 

    自分の子は自分に似るよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/03(金) 14:05:41 

    >>119
    それはタダの偏見だよね。

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2020/01/03(金) 14:06:06 

    >>119
    ヘビースモーカーだから

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/03(金) 14:06:53 

    逃げ癖ついたらもうだめだよ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/03(金) 14:07:35 

    我慢強い人はストレス受容体が少ないんだと思う。我慢弱い人ほど多いから少しのストレスで体が負ける。

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2020/01/03(金) 14:07:42 

    >>120
    私は最後まで取っといてお腹いっぱいで美味しく食べられない。時には誰かにあげてしまう。
    石橋を叩いて壊してしまうタイプ。
    そのたびに、自分はつくづくバカだと実感するよ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/03(金) 14:09:38 

    我慢できないし清潔好きでもないけど、頭はすごく良い子もいるよね。
    突拍子もないことする力を持つ人も世の中で成功したりする。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2020/01/03(金) 14:09:50 

    救いようがないのは、自制心がなく(マシュマロ食べちゃうタイプ)、しかも貧乏な子供。もうどうしようもないような。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/03(金) 14:13:53 

    天才といわれるような人は別にすれば、そうかなって思うよ。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/03(金) 14:14:09 

    「我慢弱い」という言い方を初めて聞いた

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/03(金) 14:15:11 

    我慢強くても、控えめ過ぎて要領も悪いと運も引き寄せられないんだなと、母を見てて思う。
    偏差値60超えの、まあまあの国立大出で大手勤務だったけど、父の転勤で退職して私が生まれ、社会復帰してない。Fラン大卒のモラハラ父と結婚して人生詰んでる。
    なんてそこまで言われてされて一言も言い返さずに我慢してるのかわからない。自己評価が低いのも父にバカにされる原因。我慢ばかりしてて見ててイライラする女。
    かたや、父は、我慢なんてしてるの見たことない。超、要領と外ヅラがいい。出世もして間もなく定年。

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/03(金) 14:15:46 

    >>129
    中には何でもレアケースもちだして反論してくる人がいるからね~。統計的に有意な差が出たというのに。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2020/01/03(金) 14:16:16 

    >>117
    がるちゃんでも、残業代が減った!って怒ってる人多いよね。

    ご主人の残業代が減った!って怒ってる主婦もいた。
    だったらご主人帰ってきてから自分がバイトでもすればいいのにね。

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/03(金) 14:19:10 

    講義だったかな?ずいぶん前、学生の頃に貧しい環境の人は短期的利益を重視するから成功しにくいときいた。
    悠長に15分マシュマロを待ってたら盗られてしまう。また約束を反故にされる経験が多い。確実に手に入れれる時に手に入れる。環境的に長期的展望を持たなくなる。
    だから貧困が連鎖するみたいな話をこのマシュマロの実験とともに話してた。

    年金受給を早くもらって満額以下で貰うか?年金受給を通常より遅くもらって満額以上で貰うか?に似てる。
    長生きするかどうかわからないけど余裕があって年金受取を75歳ぐらいまで伸ばすと額が増える。長生きしたら十分元が取れるし結局、余裕があるから75までは自分の資産で賄えるし万が一、受給前に亡くなっても気にしないんだろう。

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/03(金) 14:23:59 

    4才で飢餓状態でもないのにたった15分も我慢出来ないの?
    これ躾の問題じゃないかな
    普通に躾られてたらこれくらいの我慢は4才なら出来るよね
    親がしっかりしてるかでその後の成長は更に差がつくし

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2020/01/03(金) 14:27:29 

    >>1
    この話、結構有名な話じゃん。
    目新しさのないニュースだね。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:11 

    >>135
    しつけの問題じゃないと思う。実験では、食べては駄目という言い方はしてないから。
    食べないで15分いられたら、もう1個食べられる、とは言うけど。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:14 

    浮気する男もそうだね。
    我慢が出来ない。
    モラルが低い
    浮気した後どうなるか想像できない。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/03(金) 14:28:30 

    >>28
    都会って範囲どこまでなんだろ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/03(金) 14:30:45 

    >>137
    そうなんだ
    じゃあ一個しか要らない子は食べるよね
    我慢する意味がないから
    我慢強いとも別な気がするけど

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/03(金) 14:32:08 

    >>28
    「本当に幼い時」に、
    泣きわめいたり、走り回った経験が出来た子は
    お兄さんお姉さんになってから、情緒が安定してると思うよ

    都会だったり、狭い家で育った子って
    どうだろ


    +29

    -3

  • 142. 匿名 2020/01/03(金) 14:33:03 

    この研究に関して、その限りではないという結果の新しい研究が出てる。2018年のNYUとカリフォルニア大学の研究者が出した結果を参照されたい。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/03(金) 14:33:42 

    うちの娘26と24、長女はすごく我慢強かった。次女はそうじゃない。長女は臆病で真面目でもあり健気だったが、勉強ができて就職も成功したのは次女。我慢強いというより、失敗を恐れない子が成功しやすいんだな。と、私は思っていたが、違うのか…。

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/03(金) 14:34:22 

    まあ、高校とか見るとわかるけど
    偏差値40と75とかだとだいぶ違うからね…

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/03(金) 14:35:58 

    >>135
    4歳にとっての15分は大人にとっての2時間ぐらいには匹敵するのでは?
    「たった」15分、ではないぞ。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/03(金) 14:36:28 

    >>43
    1970年の実験が行われた日の
    その時間帯に、それぞれ子供達の
    空腹具合もどうだったかにもよるよね。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2020/01/03(金) 14:36:32 

    >>142
    今は格差が大きいからそうなってるだけ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/03(金) 14:37:04 

    >>84
    マシュマロを我慢する子→裕福な家庭の子
    マシュマロを食べた子→貧しい家庭の子

    これってたぶん裕福な家の子はお菓子をいつまでも食べれるからって理由じゃなくて尊重されてるからだと思う。
    約束は守られる。我慢したらマシュマロ一個は増えるを信じてる。誰も自分のものを取らないとおもってる。
    社会や大人を信じてる。

    貧しい家の子は約束を守ってくれないかもしれない。15分待っても増えない。盗られるなどと思ってるんじゃないかな。社会や大人に対して用心深いと言うか信じていない。

    がるちゃんでお年玉使い込まれたって人がちょいちょいいて驚いた。
    確かに子供の頃に使い込まれる経験したら親に渡したら貯金すると言って使われるから自分で今、つかちゃおう!って思考になるな〜と感じた。

    +44

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/03(金) 14:37:27 

    >>146
    条件付けてやってる。空腹でもなく満腹でもない状態で実験は行われています。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2020/01/03(金) 14:37:55 

    >>133
    いるいる。で、挙げ句「旦那の給料上げて!」
    だからね。なんでお前の無能な旦那の給料を上げるんだよ。
    そういう主婦よりは、このマシュマロ食べちゃった4歳の子供のほうが遥かにマシ。

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2020/01/03(金) 14:39:03 

    >>131
    まだまだ男社会ですから。女な幸せは男次第なところもあるから、相手の男の性質次第で、我慢強い女ほど男を付け上がらせて不幸になるという図式もある。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/03(金) 14:39:32 

    >>110
    そうだね。先を予測出来るかどうか。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/03(金) 14:39:43 

    >>1
    この実験、そもそもが間違ってると後に否定されてる。後に厳密に検証した結果、我慢強いから大人になって成功しているわけではなく、待つことができた子どもは元々裕福な家庭で信頼できる大人に囲まれた恵まれた家庭環境なので待つことができた。待てずにすぐ手に入れた子どもは裕福でない家庭の子で、周りに信頼できる大人がいない悪い家庭環境なので、誰も信用できないから今手に入れるという思考回路だった。家庭環境が子どもの人生を大きく左右するのという話。

    +55

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/03(金) 14:40:43 

    貯蓄できる人と借金する人とも相関あると思う。

    今、手元にお金があって使えるのに、貯蓄しておいて楽しみを先延ばしにできる人と、今、手元にお金がないのに、欲しいものがあって我慢できずに借金して買っちゃう人と。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/03(金) 14:41:00 

    マシュマロ我慢して食べないタイプだったけど、我慢強くても最終的に全く自分から動かなかったら何の意味も無いと思う。
    統計的に成功するのは理解できるし、10年以上前からマシュマロテストは知ってるけどね。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/03(金) 14:41:22 

    >>3
    早慶行ける人はすごいよ。

    +4

    -4

  • 157. 匿名 2020/01/03(金) 14:41:24 

    >>153
    だよね
    こういう心理学の類って、被験者の健康状態や家庭環境なんか無視なんだもん
    ちょっと考えたらおかしいってわかるよね

    +23

    -2

  • 158. 匿名 2020/01/03(金) 14:42:55 

    >>157
    貧しくて自制心も育たないようならもうどうしようもないじゃん。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/03(金) 14:44:14 

    >>155
    我慢って言葉使ってるから誤解するんだよ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/03(金) 14:44:16 

    >>153
    そうだと思う。もともと自制心のある遺伝子の親を持つところの子供なんだと思う。そして周りへの信頼感。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/03(金) 14:44:30 

    >>120
    体型関係なく、先に楽しいことをやらないとモチベーションが下がるらしいよ。人間は。
    動物実験でも先にいい思いさせなきゃ言うこと聞かないし。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/03(金) 14:44:46 

    >>160
    自制心って遺伝なの?うそだー。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/03(金) 14:45:57 

    >>157
    でも環境の差によって長期的利益を優先する傾向にあるか?短期的利益を優先する傾向にあるか?わかったよ。

    あと4歳の健康の子を集めたんじゃない?空腹かどうかまで条件として考慮したんだから。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/03(金) 14:47:15 

    >>159
    マシュマロが視界に入らないように頭を働かせてるんだよね。それも分かってる。
    気が利いて先を見越すこともできるけど、どうしても動くのが苦手なんだよ。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/03(金) 14:47:18 

    めっっっっちゃ我慢強いけど程遠いです

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/03(金) 14:47:48 

    貧しくて大人を信頼できずに育ってしまうようだと、情緒的に問題出てくる子供も多いよね。それじゃ社会的に成功なんても無理でしょ。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/03(金) 14:49:34 

    >>157
    空腹感は考慮されてるだろww
    そんな素人のうちらがわかることは当然専門家も知ってるだろうwww

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2020/01/03(金) 14:50:22 

    >>167
    ほんとそれw。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/03(金) 14:50:43 

    >>157
    みんなの空腹度合いもおなじで、
    家庭環境も同じで実験したとは考えないのか?

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2020/01/03(金) 14:52:55 

    >>167
    一部の、努力すれば天才に勝てる、みたいな
    高学歴でも馬鹿はいる、とかって思いたい人
    なんだろうね。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2020/01/03(金) 14:53:21 

    自制心はないよりあったほうが成功しやすいのは当然。最近はここに経済格差も入ってきてる。自制心あり+親が裕福が一番成功する確率が高い。自制心なし+親が裕福、自制心あり+親が貧乏ってのは中程度で、自制心なし+親が貧乏は一番成功する確率が低い。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/03(金) 14:59:17 

    >>169
    元コメによると家庭環境の差はあったみたいだけど?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/03(金) 14:59:37 

    >>162
    遺伝的に衝動性について問題を抱えている人は沢山いるよ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/03(金) 15:00:08 

    >>172
    最初の実験ではあまりない状態でやったみたい。最近のやつは格差ありでやった模様。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/03(金) 15:00:58 

    >>173
    それはもうなんか障害なんじゃないの。そうじゃないレベルでも衝動性って遺伝するって証明されるの?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/03(金) 15:02:24 

    我慢って言葉使ってるのがいけないんじゃないかな。
    あんまり私は我慢はしないけど嫌なことを誤魔化すテクニックは知っている。終わった後の楽しいことを考えながらする。

    皆、そういう風にやってると思ってたが友達に感心された。夫からは一番嫌いな家事を好きと思われてた。洗濯干すのが一番嫌い。終わったらコーヒー入れて一息つこう。コーヒーのお供は何にしようかしら?などと考えてやっていたのが楽しそうに見えたらしい‥

    マシュマロ我慢の子もじっーとマシュマロを見て我慢したんじゃなくてマシュマロもうちょっとで1個増える♪やったー!マシュマロ♪マシュマロ♪増えたらママにあげよう!など思ってたんじゃないかな。夢広がるって感じで。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2020/01/03(金) 15:02:32 

    >>167
    空腹の具合なんか4歳の自己申告じゃわかんないだろ
    普段甘いもの食ってる家ならマシュマロごとき我慢できるだろうし
    朝何食ったとかそういうのでも変わってくる

    結局裕福な家庭の方が成功するっていう結果にすり替わってるし、マシュマロテストなんか大雑把すぎるんだよ、データが

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2020/01/03(金) 15:03:38 

    確かにすぐ暴力を振るう子は大人になって無職だよ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/03(金) 15:03:57 

    >>177
    流石に実験やる人間もそこまで馬鹿じゃないと思う。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/03(金) 15:04:27 

    心理学ほどうさんくさい学問はない

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2020/01/03(金) 15:04:53 

    >>179
    心理学者なんかうそつきばっかりだよ

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2020/01/03(金) 15:06:30 

    >>176
    我慢じゃなくてさ、欲求充足の先延ばしって観点のほうが重要かも。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/03(金) 15:06:35 

    >>179
    実際現代の心理学論文とか見てもつっこみどころ満載なやつばかりだけどね

    あくまで参考値だと思った方がいいよ
    誰も証明できないんだし

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/03(金) 15:06:58 

    >>181
    偏見凄い。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/03(金) 15:07:33 

    自制心ないよりあったほうがいいってのは、心理学やる前の問題だと思うけど。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/03(金) 15:07:47 

    >>14
    言い換えれば、我慢強い事が正義でそうでなければ社会的に落伍者という事ですな。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/03(金) 15:08:11 

    我慢弱い子ほど学歴に縁遠いんです!


    は?って感じ
    当たり前じゃん何を馬鹿なこといってんの?w

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2020/01/03(金) 15:09:35 

    そうだよね~。誰だって勉強よりも遊びたいじゃん。そこで我慢して勉強できる人は学歴よくなるけど、遊んじゃったら駄目だもんねw。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/03(金) 15:12:30 

    1970年と今じゃだいぶ違う。その当時は先行き明るくて、頑張れば頑張るほど報われて、我慢の、し甲斐があったと思う。職場の1966年生まれの53歳上司なんか、頑張れば報われる信者だから。実際、あの人が若い頃はそうだったんだろう。
    でも、今は、我慢すればするほど要求を上げられ、我慢して頑張れば頑張る人ほど搾取されるシステムだからな。今の30前は無駄に我慢しても損なことを知ってる。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2020/01/03(金) 15:12:49 

    社会的成功についてもっと具体的に教えろよ
    マシュマロ成功者のほとんどが社会的責任ある立場にいるのか?それが成功なのか?

    あと、実験やった子供の性別も
    女の子はもとの性質が我慢強いよ?

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2020/01/03(金) 15:13:25 

    やっぱり我慢って言葉で誤解する人ばっかりだね。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/03(金) 15:13:54 

    >>186
    ブラック企業の標語みたい

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/03(金) 15:14:46 

    >>190
    学歴についてはSAT、成功については年収で調査してるが。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/03(金) 15:14:48 

    >>191
    先の利益を見越せるかってことなんだよね
    ただの我慢じゃなくて

    無意味な我慢はだめ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/03(金) 15:15:46 

    >>193
    じゃあマシュマロ成功者は年収が高い
    失敗者は年収が低かったのね

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/03(金) 15:16:33 

    >>194
    元記事読めばわかると思うんだけどね~。無意味な我慢の実験じゃないのに、無意味なただの我慢だと勘違いしてる人多過ぎ。そんな無意味な我慢に意味がないなんて誰でもわかることなのに。

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2020/01/03(金) 15:17:26 

    マシュマロなら好きじゃないから食べなくて、チョコなら食べるとかいう子はいないのかな。

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2020/01/03(金) 15:17:51 

    >>195
    そうです。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/03(金) 15:18:10 

    >>174
    再現性のない実験は学術的に意味がないということで、この実験自体が専門家の間では評価されていない。逆に一般には誤って広まっているので、記事として取り上げられるようになった。

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2020/01/03(金) 15:18:23 

    >>197
    統計学少し勉強して。

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2020/01/03(金) 15:18:34 

    >>2
    ぶっちゃけ日本の子どもなら9割以上の子が普通に我慢して待ってることができると思う。
    だってもう4歳だし。。。

    +78

    -2

  • 202. 匿名 2020/01/03(金) 15:19:41 

    目先の欲に勝てずに老後資金とか貯められてない人も、現在の日本なら生活保護貰えるし、中途半端が1番苦労しそう。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/03(金) 15:19:55 

    逆に自制心ないのに成功できる人ってどんな人なんだろう。そんな人に従業員そもそもついていかないと思うが。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/03(金) 15:21:36 

    >>201
    うちの息子は私が言ったら我慢せず食べて、もう一つ頂戴と騒ぎ立てると思う。
    でも先生や他人が言ったら我慢して食べずにもう一つ貰える。
    こう言う場合は後者タイプと捉えて良いのかしら。

    +37

    -2

  • 205. 匿名 2020/01/03(金) 15:21:48 

    >>199
    今回の実験では、子どもの長期的な成功にとって重要なのは自制心よりも「社会的・経済的環境」であることが示された、だけです。自制心も重要だけど、それよりも親の経済状況のほうが影響力大きかったということ。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/03(金) 15:24:00 

    >>204
    それは結局甘々に育てているあなたの問題であって息子くんが悪いわけじゃなかろ

    +25

    -7

  • 207. 匿名 2020/01/03(金) 15:24:16 

    >>190
    言葉遣い悪すぎ。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/03(金) 15:25:10 

    >>205
    じゃあマシュマロ意味ねぇじゃんww

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/03(金) 15:26:13 

    >>205
    やっぱ金だよね

    高学歴の子供はやっぱり高学歴っていうアレだよね

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2020/01/03(金) 15:26:43 

    >>11
    研究の意味わかってなさそう
    大事なのはマシュマロじゃない

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/03(金) 15:27:04 

    最近の実験により、自制心が関係ない、重要ではない、ことが証明されたわけじゃないんだよね。自制心は重要だけど、それよりも親の経済力が勝ったということ。それがわかっただけでも有意義だったと思う。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/03(金) 15:27:38 

    >>210
    馬鹿だからしょうがないよ。もーさ。

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2020/01/03(金) 15:29:33 

    >>209
    絶望的な結果だよね。

    だってさ、昔は貧乏でも自制心があればなんとかなったかもしれないのに、現代社会って自制心あっても親が貧乏だったらオワコンってことでしょ?どうしようもなくない?

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2020/01/03(金) 15:30:52 

    アメリカは太っている人も出世できないんだよね
    自己管理、自分に厳しい人じゃないとダメ

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2020/01/03(金) 15:32:26 

    >>165
    じゃあダイエットとか余裕?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/03(金) 15:34:59 

    ただなんでもかんでも我慢してりゃいいって研究じゃないしね。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/03(金) 15:35:32 

    なるほどね
    だから長距離が速い子は頭がいい子が多かったわけだ

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/03(金) 15:38:43 

    >>217
    短距離が速い子だって、短距離を早く走るためのトレーニングを我慢強くやってるわけだから関係なくない?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/03(金) 15:39:22 

    我慢関係ないし。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/03(金) 15:41:10 

    新幹線で前の座席シートを後ろから蹴りまくる子どもはマシュマロなんてすぐ食べるだろうな

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2020/01/03(金) 15:41:47 

    林先生いわく、大学受験で一番いいのが
    頑張って合格したやつ
    で、次にいいのが頑張って不合格だったやつ

    一番だめなのが、がんばらずに合格したやつなんだって
    我慢も努力もしないで受け取った結果で生きてる奴は社会で使えないって

    マシュマロテストとはずれるけど

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/03(金) 15:43:39 

    我慢した結果がたかがマシュマロ一個追加じゃなぁw

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/03(金) 15:44:46 

    >>222
    たかがマシュマロ1個、それもたった15分待てないんじゃそりゃなぁw

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/03(金) 15:44:55 

    >>153
    兄弟の有無も関係ありそう
    一人っ子だと親も祖父母もどうぞどうぞと譲ってくれるけど、工藤公康なんかは5人兄弟の末っ子で子どもの頃の食事は兄たちには敵わないからいつも泣いていたって本で読んだ
    その兄たちと日々戦って鍛えられたからスーパーアスリートにもなれたんだうけど
    プロスポーツ選手は末っ子が一番多いから

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/03(金) 15:46:08 

    >>221
    それだけ地頭よかったら研究者とかになれそうだけどね。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/03(金) 15:46:20 

    マシュマロを干し納豆に変えて実験やれば我慢出来るが増えそう

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/03(金) 15:46:54 

    てか低収入育ちは我慢弱い子が多そう。余裕がなくて。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/03(金) 15:49:25 

    結局、親の経済格差が子供に引き継がれていくんだろうね。あと、親が貧乏な人って、貧乏な親の経済観念をそのまま受け継いでる子が多い気がする。貯金せずに有り金全部使っちゃうとか。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/03(金) 15:57:36 

    マシュマロ嫌いだから。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/03(金) 16:03:07 

    >>201
    私もそう思うわ。
    この時計でここまで待ってたらもう一個あげるからねーとか、わかりやすく言えば15分なら待ってる子供多いと思う。
    欧米は我慢=美徳ではないけど、日本は耐える事自体に価値があるみたいな風潮ある。

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/03(金) 16:04:21 

    経済格差も自制心も親の影響が大きいでしょ
    低学歴低所得の親ほど「子供だから〜」って我慢とはかけ離れた生活してる
    人のお皿覗き込んで「僕あれ食べたい」って言ってた子の親は叱りもしてなくて唖然とした
    犬だって訓練したら他のお皿覗き込んだりしないのに

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/03(金) 16:06:32 

    親の影響は大きい、だけどちゃんと成功する人もいるしね。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/03(金) 16:10:43 

    うちはマシュマロまだ食べたことないから、食べないかも。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/03(金) 16:11:04 

    >>1
    私は大人の顔色伺う子供だったから
    おそらくマシュマロは食べないだろうけど
    全く高学歴ではない、むしろアホ

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/03(金) 16:20:30 

    大学別平均年収ランキングみれば高学歴ほど年収高いってわかるんだけど,ちなみに医学科を除いてる統計が多いから含めれば俺っちの医学科は経済的に勝ち組ウヘヘ🥰

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2020/01/03(金) 16:25:16 

    >>223
    ほんとだよね
    わたしも15分は短すぎだと思う
    そりゃ成功しないよ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/03(金) 16:28:35 

    >>233
    アメリカの実験だから子供が好きなマシュマロだけど、日本でやるならチョコとかポッキーとかになるんじゃないの。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/03(金) 16:31:48 

    >>17
    うーん

    そろそろ古い教育かもねそれ

    日本の漫画アニメゲームのコンテンツの海外収益が1兆超えたのにさ、まだまだ日本の親は禁止禁止でしょ?

    熱中できることは熱中させたいよね

    +3

    -18

  • 239. 匿名 2020/01/03(金) 16:32:08 

    >>204
    先生や他人に言われないとできない子に育つ

    +25

    -2

  • 240. 匿名 2020/01/03(金) 16:33:34 

    >>19
    賢く騒ぐのが一番やばいけどね
    そして馬鹿は洗脳される

    メディアなんか賢く騒ぐよね
    調べる能力のない人間が多く見てるって知ってるからさ

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/03(金) 16:49:52 

    自分にどれだけ負荷をかけてそれに耐えベストを尽くせるかってことだから、そりゃ当然だわ

    高卒の非正規の馬鹿で幼稚でわがままなアラフォー独身女が東大卒・京大卒の人達の何が凄いのかわからないと言っていたが、あんたはわからないことや難しい問題があっても「何これわかんなーい」で問題放置して逃げ続けてんだから、高学歴高収入の人間の気持ちなど一生わかるわけねーわな、と思った

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/03(金) 16:56:57 

    >>56
    こういう人間の無言の圧力がしんどいわ
    そういった発言で何も教育できない雑魚
    だから未来が見えてないのはアンタだよ

    馬鹿な自己主張は上手く転がして育てれば
    勝手に戦う良い戦力なのにね

    自分がその能力ないからって押し潰すなよ

    +1

    -3

  • 243. 匿名 2020/01/03(金) 16:57:03 

    >>230
    欧米の方が待てと言って待てない子に厳しいよ

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/03(金) 16:59:56 

    >>242
    バカの自己主張なんて事故にしかならないw

    >>36も自分がおばかで愛嬌あると思ってる人なんだろうけど社会人でバカで自己主張する奴なんてみんな呆れて接してるだけだよ
    我慢できる子が自己主張できないって言うのも36の思い込み

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/03(金) 17:03:17 

    >>238
    ゲームに熱中させてゲーム廃人ニート引きこもりにしてる家もう日本にもたくさんあるよ

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/03(金) 17:12:43 

    ダルビッシュがいなくても、ほとんどの人は困らない。でも高額所得。
    荷物の配達の人がいないと多くの人が困る。でも低賃金
    世の中は間違いだらけ

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2020/01/03(金) 17:15:30 

    爆笑問題 大田は計算が出来ない
    123-5とか計算できないと言ってた
    でも数億円持ってる。大金持ち

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2020/01/03(金) 17:19:48 

    >>247
    まぁそれはレアケースだから

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/03(金) 17:20:52 

    >>246
    間違いというよりもそれが資本主義だからね。
    ダルビッシュはダルビッシュでしかないし、代えがいない。
    配達の人は代えがいる。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/03(金) 17:21:18 

    >>247
    レアケース出しても意味ないって。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/03(金) 17:21:30 

    すごい分かる
    FXとか競馬とか株でも我慢しなくちゃいけないのに負け始めると負けたお金取り戻そうとする
    我慢ができないとは勝負事で勝つことはできないな

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/03(金) 17:23:50 

    確かに投資はメンタル強くないと無理だよね。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/03(金) 17:25:44 

    >>246
    そうやって世の中間違ってるって言って何もしない人間はそのまんま。
    世の中の仕組みを勉強して、どういう人間になれば高収入になれるのかを理解し、そういう人間になれるように努力した人間は成功する。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/03(金) 17:27:52 

    どう読んでもそりゃそうでしょって実験結果を読んでも「でも我慢強くてもー」って書いてる人はやっぱりバカなの?

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2020/01/03(金) 17:33:56 

    >>240
    メディアやネット鵜呑みにしてる馬鹿な証拠よ。メディアも学校も過信したことないわ。独身や女性もてはやす風潮も信用してない。ただ経済消費して欲しいだけだよね

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/03(金) 17:47:23 

    >>230
    でも最近はそうでもないよ
    ベビーカートピなんかで「便利な物があるのになんでわざわざ苦労しないといけないの!?」って人とか、「外出時は子どもの一人は抱っこ一人は歩かせてしてた」って人が現れると「おしんかよwっ」てコメントがあったり
    別のトピでも「おしんは子どもをおぶって自分たちの店先に立ってたし家事もしてた」ってコメントに「だから?」って一言だけの人、「昔は子どもには電車やバスでは高齢者には席を譲りましょうって言ってた」にマイナス付けたり
    日本人も辛抱=美徳な時代じゃないんだよ

    +5

    -5

  • 257. 匿名 2020/01/03(金) 17:51:10 

    >>1
    「我慢強い」ではなく「我慢弱い」?
    初めて聞く言い回し

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/03(金) 18:09:45 

    >>254
    この実験ね、嘘なんだよ
    再現に失敗したんだよ
    子どもの自制心が将来を左右するという「マシュマロ実験」が再現に失敗、自制心よりも大きな影響を与えるのは「経済的・社会的環境」 - GIGAZINE
    子どもの自制心が将来を左右するという「マシュマロ実験」が再現に失敗、自制心よりも大きな影響を与えるのは「経済的・社会的環境」 - GIGAZINEgigazine.net

    子ども頃の自制心がその後の人生における長期的な成功と関連するという「マシュマロ実験」を懐疑的にみた研究者が、より大きな規模で実験の再現を行いました。子どもの人種・親の学歴・家庭の年収などを考慮した結果、子どもの長期的な成功にとって重要なのは自制心...

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/03(金) 18:11:46 

    私はマシュマロ自制心実験より、親の経済環境等が影響大きいという方を信じたね
    だって当然だもん
    大金持ちは普段からマシュマロなんかより美味しいお菓子を
    好きな時に好きなだけもらえるだろうし
    貧乏子沢山なら今食べなかったら先のことなんて保障されないし
    そもそもが環境なんだよ

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/03(金) 18:17:27 

    再現実験では母親が学位を持っているかとか
    いろんな方向から調べたけど
    結局、マシュマロが我慢できたことと関係あるのは
    親の経済状況だった

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/03(金) 18:41:19 

    四歳だとほとんど持って生まれたものが大きいってことになりそうで、なんだか寂しい話になってくる

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/01/03(金) 19:01:21 

    >>86
    こういう子小学生の頃居たけど、貧しかったり、親に放置されてるような子だったから子供は完全に被害者だよ。

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/03(金) 19:06:22 

    >>21
    言ってることは大事だと思うし、プラス押したけど、びっくりするぐらいこじつけてきたなぁ。。

    +9

    -6

  • 264. 匿名 2020/01/03(金) 19:07:02 

    >>259
    私は子供の頃から凄く我慢出来る子で兄は我慢出来ない子だった。同じ家庭に生まれても全然違う。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/03(金) 19:12:31 

    うちの子の半径50mを見ていても分かるわ。

    宿題が有っても無視して遊ぶ子
    宿題を片付けてから遊びに参加する子
    宿題を持ってきて皆が遊んでいる中、集中してさっさと終わらす子

    勿論、我が子は前者で母は夕飯の片付け前にガルちゃんを見ています。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2020/01/03(金) 19:14:21 

    >>14
    我慢強いというか、四歳でも自分の欲望に向き合って、食べたくなってしまう自分がどうしたら15分食べないようにできるか思考できる能力なのかなと思った。

    +35

    -0

  • 267. 匿名 2020/01/03(金) 19:24:47 

    >>101
    え?!私勝ち組なの?!負け組かと思ってた。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2020/01/03(金) 19:25:58 

    >>133
    「休みが多いと旦那と子供が家にいて食事を作らなきゃいけない!休み減らせ!」って人もいた
    いやお前がバイトでもなんでもして外出れば?と引いた

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/03(金) 19:28:13 

    勉強にしてもスポーツにしても努力、我慢、工夫、忍耐は絶対に必要だからね。

    会社にいるゆとり世代の先輩たちは、我慢できないダメな先輩だらけだよ。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/03(金) 19:29:11 

    >>262
    そもそも親がそういう事を恥ずかしいと思ってないんだから、学べる訳がないんだよね
    意地悪な子にからかわれたりして自覚し、勇気を出して「身嗜みを整えたい」と親にお願いしても
    「ワガママ。色気付いて!」等と罵倒されたり

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/03(金) 19:36:33 

    なんか前、逆のトピなかった?
    嫌な仕事や部活をすぐ辞めれる人は決断力が速い人だから将来 社長になれるみたいなやつ
    どっちやねん

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/03(金) 19:44:52 

    >>271

    どう考えても仕事を簡単に辞める人は

    「決断力が早い人」じゃなくて

    「我慢ができない根性なし」だと思うけど?

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2020/01/03(金) 19:45:07 

    >>31
    そういう人は、
    我慢の方向が間違ってるんだよ。

    +21

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/03(金) 20:02:51 

    >>175
    障害になるレベルとならないレベルがあるんだよ
    グレーゾーン

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/03(金) 20:11:00 

    >>31

    ブラック企業にしか就職できない程度の努力しかしてこなかった自分自身が悪いんでしょ。

    努力もしてこなかったFラン大卒は使い捨てされてもしょうがないよ

    会社にとって有用な人材は、例えブラック企業でも大事にされてるよ?

    ようは、底辺の会社の底辺の人材だから大事にされないだけ

    +6

    -14

  • 276. 匿名 2020/01/03(金) 20:12:12 

    >>14
    ネアンデルタール人はコミュ障で絶滅し、クロマニョン人はコミュ力の高さで生き残った説まであるからな。

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2020/01/03(金) 20:14:15 

    この実験は間違ってたって出てたよ。

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2020/01/03(金) 20:16:37 

    >>14

    我慢強い人が、必ずしも成功してるとは思わない

    でも、我慢強くない人は、きっと成功者になれないと思う

    我慢強くない人は、コミュニケーション能力も低いですから。

    +35

    -1

  • 279. 匿名 2020/01/03(金) 20:18:34 

    >>277

    どうせ口から出まかせ言ってるだけだとは思うけど

    この実験が失敗したって、どこにでてたの?

    ソース出してみて

    貴女が我慢弱い負け組女なのは簡単にわかるけどね(笑)

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/03(金) 20:22:05 

    なるべく我慢しないで好きな事してた方が後で伸びるのに。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/01/03(金) 20:29:14 

    >>277
    間違いではないよ。最初にやった実験では、貧富の状況が被験者にあまりなかった。貧富加味して実験したら、自制力よりも親の貧富の差のほうが影響でかかったってことなんで。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/03(金) 20:30:26 

    >>274
    グレーゾーンって遺伝するの?そりゃ悲惨だね。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/03(金) 20:31:11 

    >>271
    これは我慢じゃないから、自制心のテストだから。もう嫌。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/03(金) 20:32:57 

    >>254
    そうやって自分を正当化したいんじゃないの。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/03(金) 20:33:55 

    >>42
    揚げ足とるみたいになっちゃうけど、うちの街の地下鉄だと定期買うより地下鉄の電子マネーチャージして1回づつ改札する方が、ポイントが返ってきて実は安くつく。
    定期の方が確実にお得だという先入観から定期券買ってたけど、お金持ちの同僚に指摘されて初めて気づいた。

    先入観で安易に行動する単純な人間より、先入観を疑って小さなことでもちゃんと損得計算できる賢い人はやっぱりお金貯められるんだな、と思った。

    +22

    -1

  • 286. 匿名 2020/01/03(金) 20:37:03 

    当たり前は当たり前なんだけど、
    知り合いの東大卒のエリート、っ超〜我慢弱いよ。メンタルも豆腐。
    人によるんじゃないかな。
    統計上の話だから、そりゃそうだよって言われそうだけどさ。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/03(金) 20:38:26 

    >>286
    その人のことどこまで知ってるのやら。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/03(金) 20:41:25 

    >>213
    貧乏でもしっかり勉強みてあげてた家の子は全然違うよ。高卒採用の担当してたけど、本当にしっかりてるし、後から大学にいく子も多い。
    逆にいい大学出て入ってきても、小狡くて卑屈ってパターンも多いんだよね。いい家の子なんだろうに不思議だよ。
    環境とは経済力だけじゃないと思う、忙しくても親がちゃんと手をかけている事が本当に大事だよ。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2020/01/03(金) 20:42:24 

    >>288
    そうならいいんだけど。
    今まではそうだったかもしれないけど、これからの時代どうなるやら。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/01/03(金) 20:43:52 

    この統計の結果を、免罪符にするか、それとも起爆剤にするか、それで人生変わるなと思う。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/03(金) 20:51:16 

    >>289
    今の時代だからより大事なんだって。自尊心とか自制心を失わないでいられるかどうかは、子供時代の基礎的なものにかかってる。愛情をしっかり受けてちゃんと手をかけて育てて貰えたと思っている子は短絡的な思考に陥らないで、自力で必要なことをやっていってるよ。
    こちらも手のかけがいがあるんだよね、応援しようと思わせる子が多いよ。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/03(金) 20:55:33 

    ブラック企業に入社して文句言ってる人いるけどさ

    世間では、自業自得っていうんだよ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/01/03(金) 20:57:20 

    ほんのわずかの一部の天才はおいといて

    我慢強く努力できない人が、人生で成功することは難しいでしょ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/01/03(金) 20:58:15 

    >>291
    そう思うけど、この実験では、今の時代ほど、自制心よりも親の経済力が社会的成功、学歴には有利って結果が出てるみたいなんだけど。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/03(金) 20:58:53 

    >>293
    当たり前のことなんだけどねー。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/03(金) 21:03:20 

    この記事のタイトル数日前に見かけたけど、開かなかった。
    当たり前だと思いますけど。
    受験勉強とか我慢でしかないし。
    社会生活や仕事だって我慢だし。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/01/03(金) 21:05:30 

    >>294

    親がどんなに裕福でも自制心がない子供が一流大学に入るのは難しいと思うけど?

    親がどんなに裕福でも自制心がなければ、犯罪者にまっしぐら

    裕福な親は子供にも高いレベルの教育を与えようとするから

    我慢はおのずと身につくはずだよ

    高いレベルの学力を身に付けるには、高いレベルの自制心が身についてるよ

    まあ一流企業に就職している人は、基本的に我慢強いよ

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/03(金) 21:09:05 

    >>297
    そうだと思うよ。
    自制心(セルフコントロール)ってのは成功する上で大事なのは変わらないから

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2020/01/03(金) 21:11:58 

    >>14
    一時的なものだと思う
    我慢強い人は要領悪くても40代以降で伸びてくるし、要領だけ良い人は40代以降で蓄積の浅さに苦労する
    そういう人沢山見てきたから間違いないよ

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2020/01/03(金) 21:12:13 

    >>29
    自分が言うのもアレだけど...
    ガルちゃんは底辺のサイトだからそういう話がウケるだけで、高学歴=ブス、意味ない、性格悪いって決めつけてタカを括ってたら痛い目にあうと思うよ。
    ここは中高卒フリーターor無職で専業主婦になるのが最高って価値観だけど現実はそうじゃないし、それを叶えられる程の美貌や運の持ち主は中々いないから。
    若いお嬢さんがこのサイトを見て変な風に感化されないで欲しいな。

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/03(金) 21:21:46 

    >>258
    確かマシュマロテストの続きがこの結果だったんだよね。メンタリストDAIGOが言ってたわ。子どもの資質はもちろんある、それ以上に親の経済力が一番影響するって。だから親ができることは金を稼ぎまくること、という手厳しい結果

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/03(金) 21:24:42 

    これ同じ実験でマシュマロ食べたグループの方が浮気しやすいってなかった?
    ホンマでっか!?か何かで言ってた気がする。うる覚え過ぎるけど。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2020/01/03(金) 21:25:52 

    >>279
    少し上くらい読めばいいのに…
    マシュマロ実験 - Wikipedia
    マシュマロ実験 - Wikipediaja.wikipedia.org

    マシュマロ実験 - Wikipediaマシュマロ実験出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、心理学の実験について説明しています。化学の実験については「象の歯磨き」をご覧ください。マシュマロ実験(マシュマロ...

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/03(金) 21:25:53 

    >>300
    あんまりそう思いたくないけど、ここのレス見てて、見当違いのレスがあまりに多すぎて、なんか違うな根本的にここの人達って思ったかも。

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2020/01/03(金) 21:26:44 

    >>303
    失敗とは違うよね。意味合いが。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/03(金) 21:27:23 

    >>297
    幼稚舎入れば慶応卒で親がしゃちょーなら継ぐよね…

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/03(金) 21:28:02 

    高学歴だから高収入というわけでもないし
    なんかごっちゃになってる

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/01/03(金) 21:29:15 

    >>305
    意味合い違っても、間違いだったってことには変わりないと思うけど…
    母数が少なすぎたし、後からやった再現実験の方が
    より信憑性が高いってのは、学力のある人なら当然わかるよね?

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2020/01/03(金) 21:29:33 

    その後、成功するかね?w
    慶応幼稚舎入った息子が社長になった時点で会社止めたけどね。
    従業員、馬鹿じゃないから。

    +1

    -3

  • 310. 匿名 2020/01/03(金) 21:29:35 

    >>272でもうつで死んだり、いじめで自殺したら、「逃げればよかったのに」っていうよね。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/03(金) 21:31:01 

    >>308
    間違いではない。昔と今では、格差が固定化されたって意味では全然違うから。

    「学力がある人なら当然わかるよね」その煽り文句いる?

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2020/01/03(金) 21:32:03 

    >>310
    逃げない=我慢=自制心、じゃないからw。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/03(金) 21:32:20 

    >>13
    工夫って頭柔らかったりいろんな角度から物を見れないとできないよね
    頭ガチガチな私にはできない 悲

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/03(金) 21:33:30 

    >>311
    時代が~ではなくて、被験者の数、バラエティ諸々、考えられた再現実験だよ?
    めんどくさがらずにウィキくらい読めばいいじゃない
    数行だし…
    それでも最初のマシュマロ実験を信じる?
    私は再現実験から導かれた結論のほうが正確だと感じたけど?

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/03(金) 21:33:32 

    >>306

    あなたは小学生くらいなのかな?

    それとも天然物のお馬鹿さん?

    親が裕福で会社を経営していたとして

    その子供が自制心がない子供で会社経営が務まると思ってるの?

    会社なんて簡単につぶれるよ

    がるちゃんなんてやるまえにもう少し社会勉強しましょうね。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2020/01/03(金) 21:35:08 

    >>314
    信じてどうすんだよw。
    親の金次第の世の中っての。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/01/03(金) 21:35:59 

    >>316
    根性論かよ…

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/03(金) 21:36:32 

    ちなみに去年、東名高速の煽り運転で逮捕された男も裕福な家庭に生まれてるよ

    親が生きていた時は、問題を起こしても親が揉み消してくれてたそうだよ

    裕福な家庭に生まれても自制心がなければ不幸になる良い見本だね。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/03(金) 21:36:40 

    馬鹿は相手にしないほうがいいね…。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/03(金) 21:37:08 

    >>318
    ほんとだよね~。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/01/03(金) 21:39:34 

    >>318
    勿論個人の資質はあるだろうよw
    でも3人の学者が900人の被験者で導いた結論を否定してまで
    なぜ古い偏った少人数の調査を信じたいのかわからないわ

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2020/01/03(金) 21:40:29 

    >>230
    日本だと我慢出来た子は
    ただの社畜になって
    会社に消費されていきそう。

    +8

    -3

  • 323. 匿名 2020/01/03(金) 21:40:45 

    親の金次第の世の中って言ってる人は

    しょせん何の努力もしてこなかった負け組のゴミでしょ

    一生親のせいにして生きてればいいじゃない

    東大生の8割は裕福な家庭の子供らしいけど

    裕福でない子供も2割いるのも事実

    2パーセントなら努力は意味もないかもしれないけどね

    +8

    -3

  • 324. 匿名 2020/01/03(金) 21:41:17 

    >>321
    古い偏った少人数の調査

    それ単なる主観だよね。どこが偏ってるの?少人数?どういう統計とったら納得するわけ?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/01/03(金) 21:41:52 

    >>315
    親の顔が見てみたい

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2020/01/03(金) 21:42:44 

    >>324
    最初の実験の被験者は180人で全て大学関係だけだったって
    だからWiki読んでよw

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/03(金) 21:43:16 

    >>326
    何人なら納得するわけですかね。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/03(金) 21:43:30 

    >>322 逆だよ、社畜にされるのは我慢や努力をしてこなかった低学歴かつ使えない人たちですよ。

    +8

    -3

  • 329. 匿名 2020/01/03(金) 21:44:21 

    >>327
    えっ
    なんで被験者が少人数の方を信じるの?????

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/01/03(金) 21:45:13 

    馬鹿は相手にしないほうがいいかもね…。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/03(金) 21:45:27 

    今の段階では親の経済力が最重要とされているけど、また別の要因が出てくる可能性はあるみたいよ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/03(金) 21:46:07 

    >>103
    昔はそうだったかも知れないけど今は違う気がする
    今は大人しいけどしっかりしてて親にきちんと躾けられてる子供が大人から好かれてるよ

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/03(金) 21:46:38 

    というか、自制心の否定はされないんだよ、最近の実験で再現できなかったからといっても。自制心も大事だけど、それよりも親の経済力が勝る時代になったというだけで。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/03(金) 21:47:52 

    >>323
    これは本当にそう思う。何か自分が負け組の正当性を探してる。

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2020/01/03(金) 21:48:55 

    親の経済力が重要なんて当たり前でしょ、親に経済力がなければ、その分余計に努力しなくてはいけないってことだよね。

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2020/01/03(金) 21:49:19 

    >>282
    遺伝します

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/03(金) 21:50:59 

    経済力ある親って賢いから遺伝もある

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2020/01/03(金) 21:51:25 

    おやがー

    おやがー

    って、言ってて恥ずかしくないの?

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/01/03(金) 21:53:24 

    >>14
    うちの旦那の家系が東大、京大卒が多いんだけどわりと大手?っぽいところに就職するんだけど兎に角儲からない業界に就職してわりとブラックでも頑なに転職しない
    時流に乗れないと言うか
    だから地頭良いしコミュニケーションも取れるけど絶望的に成功に縁遠い人種はいるんだと思う
    一方私の家系は要領が良く農家だけど一発逆転で事業が上手くいってその後農協役員からの町長とか
    女の子は玉の輿婚とか
    留学して外資企業で前述の旦那家系の3倍稼いだりとか
    機を狙うのが上手い
    そして決して我慢強くはなさそう
    育ちや家庭の文化みたいのも影響しそう

    +12

    -7

  • 340. 匿名 2020/01/03(金) 21:53:30 

    再現実験では、最初の「①マシュマロを我慢できたこと」も
    次の「②大人になって成功したこと」も
    親が経済的に安定していたことが原因、って書いてあるんだよ

    つまりマシュマロが我慢できたこと=自制心がある子って前提が間違っていた

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/01/03(金) 21:54:20 

    なんかこのトピ全然プラスつかないね

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/01/03(金) 22:07:04 

    マシュマロってそんな美味しかったっけ…
    これ私みたいにマシュマロ嫌い派がいたらその子楽勝じゃん
    ただでさえマシュマロって好き嫌い分かれるよね。
    スナック菓子とかジュースにすればいいのに

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2020/01/03(金) 22:20:50 

    >>80
    実験でもそうだったけど、目標を達成するために工夫出来る頭の良さがポイントだと思う。
    ブラック企業に搾取される人って、自分で転職や起業、資格取得とかって必要な収入を得るためのオプションを取捨選択出来る賢さみたいのが足りなさそう。
    だからブラック企業にしがみついてしまうんじゃない?

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/03(金) 22:21:55 

    >>206
    横だけど、あなたの子育てしたことある?

    身内、特に母親の言うことは守らないという子はけっこう多いです。母親をなめているという見解もありますが、唯一甘えられる存在という証でもあります。

    +15

    -9

  • 345. 匿名 2020/01/03(金) 22:25:29 

    我慢強いというより従順な犬だよねそれ

    支配者が学歴にこだわらせるのがよく分かる実験

    本当の支配者こそ高学歴を馬鹿だと思ってるよ必ず

    +0

    -5

  • 346. 匿名 2020/01/03(金) 22:28:11 

    ちょっと話、ずれるかもしれないけど聞いて下さい。
    子供の時、我慢強い子は所謂、良い子ですよね。
    でも、我慢強い子が大人になって企業人になって会社に理不尽にも耐えて、
    その子が果たして人生成功者になれるでしょうか。

    ずる賢い上のやつらに、いいように利用されませんか。

    芸能界でも大成する人は(例えば松田聖子さんとか)デビュー前、合宿所のおばさんの言うことをきかず、自分の意見を押し通したそうです。

    素直に聞いてた岡田有紀子さんは、アラフォー以上の方なら知っておられますよね。
    もちろん表向きは素直にきいてるように巧妙にやったでしょうが。あの聖子さんのことですから。

    なんか、この考えは今の理不尽な世の中には通用しないような気がするんです。

    +0

    -4

  • 347. 匿名 2020/01/03(金) 22:28:45 

    当然のこと

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2020/01/03(金) 22:29:45 

    F BFランの子はすぐに逆切れ
    教えても教えても 逃げ出すし
    何かあると親がすぐに出てくるし 数学の試験の答えに 答えはひとつだとは限りませんといった時には これはあかんなと
    まあ このような生徒を受け入れるF BFラン大や高校はすごいよ 別の意味で
    動物び芸を仕込むようなもんだと 出来ない動物はそのまま出せばいいんだから 楽だよな

    F BFランは
    バカなんだけども狡賢い ついでに親もばか

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/01/03(金) 22:43:30 

    >>345 従順な犬の方が、貴女のような負け野良犬より絶対いいと思うよ。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/03(金) 22:50:09 

    >>346 我慢強くて狡賢い人の方が良いに決まってるじゃないですか。狡賢い人は我慢強くないとでも思ってるの?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/03(金) 22:55:42 

    >>323
    その2割になるのは難しいよね。
    しかも、その2割だって、年収500万とかじゃないの?年収500万なら、世の中の平均より上では?

    +1

    -2

  • 352. 匿名 2020/01/03(金) 22:57:45 

    >>351
    むかーしの、本当のオンボロアパートみたいなのから、東大〜みたいなのを想定してんだろうね。
    お母さんが病気で〜下の兄弟の面倒見ながら家事もして〜みたいな、本当の昭和のビンボーみたいな。そんなのは、それこそ1%とかだろうね。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2020/01/03(金) 22:59:04 

    東大行ってる人って親族も東大多くない?

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/03(金) 22:59:57 

    馬鹿ほどあらゆる事に待てが出来ないらしい

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2020/01/03(金) 23:02:03 

    成績が優秀とか社会的地位が高い、ということにつながるから、我慢強いことが良いとも当然言えると思うけど、
    それ以上に、我慢強い人は、精神的に安定しているし、穏やかな性格の人が多いようにも思う。その場の感情に流されず、周囲に配慮ができる。
    そういう人は周囲の人の信頼を獲得できて、社会的地位も高くなるのは当然だと思う。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2020/01/03(金) 23:03:36 

    今だったら、スマホをどんだけ我慢できるかで、判別できそう。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/03(金) 23:05:57 

    >>353
    知能の決定因子は、50%が遺伝だから、親が東大なら、その子どもも知能が高いという可能性は高くなるでしょ

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/03(金) 23:09:00 

    >>355
    みんな一概にそうだとは言い切れないよ。
    穏やかな性格に見せかけたエセもいるからね。
    だけど、そういう自分を演じるのも必要なんだと思う。
    だから仕事は楽じゃない。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2020/01/03(金) 23:13:08 

    我慢てどうしておしえたらいいのかね…。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2020/01/03(金) 23:22:25 

    自分のこども時代って思い出すと切なくなる
    私も賢く生まれたかったよ

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/01/03(金) 23:23:03 

    まあ、動物的というか、本能の赴くままに、みたいな人は我慢とか自制心はなさそうだし、
    そーゆー人は勉強も仕事も出来ないだろうね。
    ダイエットとかも。
    とにかく今すぐ!今!みたいな人いるね。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2020/01/03(金) 23:27:07 

    一概にそうとは言えないって話に持って行きたがる人いるけど、そんなこと言ってたら実験にならないわ。こういう集団にそういう傾向があるって話じゃん。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/01/03(金) 23:29:20 

    >>361
    でも家族を持つのも早いし、友達も多く楽しく生きてるウェーイ系

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2020/01/03(金) 23:29:53 

    >>245
    だから?本人の問題だと思ってるのオバさんはさぁ

    もう何万人も居たら本人の問題じゃなくて社会問題なんだよおばはん

    本人を攻撃するんじゃなくて社会の問題、おばはん達の意識の問題分かるかな?

    +1

    -10

  • 365. 匿名 2020/01/03(金) 23:33:24 

    >>245
    こんなオバはんに育てられるから、まともな男が育たないんだよ

    今年のゲームアワード見ましたか?
    アレを日本のニュースで流さない愚かなメディアとここの頭のイカれたオバはん連中ね

    多様性とか個性とか言うクセに嫌いな物には徹底的に拒否する不寛容さね笑笑

    +0

    -9

  • 366. 匿名 2020/01/03(金) 23:34:31 

    こういうの見ると犯罪者になるような人も高確率で決まってると思っちゃう

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/01/03(金) 23:35:36 

    4歳の時点で理解力や自我の抑制ができているかどうかだよね
    これ何の意味あるの?
    IQ高かかったら順当に学歴伸ばすのは当然ではないかな?
    学歴で職が変わるんだし

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2020/01/03(金) 23:35:56 

    >>255
    それができていないでしょ?笑笑
    それが何を示しているか分かる?笑笑

    みーんな馬鹿なの笑笑
    貴方もね笑笑

    賢いと思ってる日本人も時代遅れの賢さ
    その時代遅れの賢さを信じる圧倒的な数の馬鹿
    みーんな馬鹿笑笑

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/01/03(金) 23:36:12 

    これ有名だよね、シーナアイエンガーの選択の科学に載ってた。
    ただ成功=幸せって訳じゃなさそうだみたいな話も書いてあったな。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2020/01/03(金) 23:37:59 

    >>368
    何でそんな卑屈になってるの?

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/03(金) 23:43:16 

    >>11
    マシュマロに焦点を当ててる時点でお馬鹿さん

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2020/01/03(金) 23:45:28 

    社会全体が待てないんだよなー。
    すぐに役に立つものにしか投資できないし、親は役に立つかどうかもわからない分野に子どもを進ませたがらないし、先行き暗いわ。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/01/03(金) 23:46:32 

    >>362
    それな笑
    何にでも例外はあるよね

    信頼係数50%以上くらいのことかな

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2020/01/03(金) 23:47:03 

    トピタイ、「我慢弱い子ほど~縁遠い~」より、「我慢強い子ほど~になれる可能性が高い~」くらいポジティブな方が良くない?

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2020/01/03(金) 23:54:48 

    >>131
    ずっと専業主婦で夫は出世なんて勝ち組じゃん。

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:31 

    この調査結果、有名なのにあんまり知られてないよね
    新幹線やファミレスで、子供がバカ騒ぎしてるのに注意もしない親に、この結果を見せたい。自制心のある子供に育てられてないでしょ。

    +0

    -2

  • 377. 匿名 2020/01/04(土) 00:01:58 

    >>275
    大企業にもブラック沢山あるけど。一流大卒でも自殺してる人いる。

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2020/01/04(土) 00:07:51 

    >>361
    うちの子本当に自制心無いタイプだけど集中力半端ないから勉強はできるよ。親は高収入です。
    両親ともに落ち着いてるほうだから遺伝では無さそう。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2020/01/04(土) 00:08:05 

    うちの息子来月4歳だからやってみよう!
    ただただガッカリしそうだけど笑

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2020/01/04(土) 00:09:12 

    >>365
    うちの子は勉強終わったらゲームやると自分でスケジュール管理してるから任せてる。
    休日は8時間以上ゲームするけど成績いいから好きにさせてる。
    周りのママ友に言うと引かれるけどね。
    子供の人生なんだから子供に任せればいいよね。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/01/04(土) 00:10:37 

    >>10
    私、ものすごく物分かりよくワガママも言わず育てやすい子供だったそう。自分で幼稚園の頃の記憶を辿っても良い子だったと思う。大人に褒められるのが嬉しかったから、目の前のマシュマロなんて当然我慢してキチッと座って待てただろう。

    でも今、出世なんかちっともしてない…
    転職繰り返して自分にはあまり欲がないと知り慎ましく暮らしてる

    +60

    -0

  • 382. 匿名 2020/01/04(土) 00:14:26 

    >>374
    言えてる。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/01/04(土) 00:18:18 

    お腹すいてたり美味しそうなら食べたくなるし、お腹いっぱいだったり興味ない見た目のおやつなら食べないだろうし、機嫌良くて我慢できる日もあれば、虫のいどころが悪くて我慢できない日もある。
    子供なんてそんなものじゃない?
    私だって痩せたいなーって思いつつ、ストレス溜まってどうしようもない時、コンビニでスニッカーズ見つけると買っちゃうしかぶりつくよ。
    そんなもんやろ。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/01/04(土) 00:19:27 

    >>40
    大企業の中で運とコネだけで入ってきた腰かけのおばさんはほんと使えない
    新入社員の受験組の若い子の方が10倍能力が高い
    エスカレーター入学&入社のおばさんは人並みの努力すらしてきてないし頭悪いし我慢できないしほんとだめだわ

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:08 

    >>384
    あちこちの企業内で問題になってるみたいね
    エスカレーター入社組問題

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/01/04(土) 00:20:53 

    同じ学校卒で、当時は遊んでて劣等生だったけど親が経営者の人達が今では成功してる

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2020/01/04(土) 00:25:57 

    >>376
    この親にしてこの子あり!でしょ笑笑
    いろいろヤバいもんが遺伝してるんでしょ笑笑
    しゃーないしゃーない笑
    救いようがないんだよー

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2020/01/04(土) 00:32:39 

    これって前から言われてきた

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/01/04(土) 00:34:36 

    >>80
    感受性と自信のある無しは関係ないのかな。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/01/04(土) 00:36:55 

    >>359

    本当に。個性もあるし一概にもこうした方がいいってない気がする。
    褒めて伸びる人もいれば付け上がる人もいるし
    難しいよね。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/01/04(土) 00:45:20 

    うちはこれと全く逆。
    我慢せずわがままし放題の兄は旧帝→一流企業で高収入
    わがままな兄のせいで我慢させられ続けた私はFラン→フリーター

    4歳の時のちょっとした実験の結果で将来のことなんてわかるわけないよ。
    アメリカと日本じゃ教育カリキュラムも違うしね。
    あくまでもアメリカではってだけのお話に感じる。

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2020/01/04(土) 00:49:23 

    >>10
    日本は食べてしまう子が可愛がられるよね
    アホクサー

    +28

    -3

  • 393. 匿名 2020/01/04(土) 00:56:55 

    >>285
    ドヤ顔で語ってるけど、42はそう言うことを言ってるんじゃないと思う。。

    +14

    -1

  • 394. 匿名 2020/01/04(土) 00:59:54 

    >>140
    我慢強いというより長期的な利益を考えられるかでは?

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/01/04(土) 01:00:01 

    子供が4歳になったら試そうぜ!

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/01/04(土) 01:00:37 

    >>14
    地頭よりも、やはり集中力がある人、理性をコントロール出来る人。

    いくら地頭が良くても人とコミュニケーションが取れない人、相手に対する我慢や置かれている環境に対する我慢が出来ないと出世は無理だと思う。

    これが、子供では我慢出来るという結果につながるので正解だと思う。

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2020/01/04(土) 01:09:33 

    >>11
    マシュマロが論点ではないことが解らないならコメントしない方がよいですよ

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2020/01/04(土) 01:13:18 

    >>8
    そーゆーことを言ってるんじゃない
    会話のキャッチボールが出来ないタイプだね

    +5

    -5

  • 399. 匿名 2020/01/04(土) 01:19:31 

    >>365
    この人粘着質で怖い

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/01/04(土) 01:23:10 

    地方国立にしか行けなかった私には耳が痛いです……

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/01/04(土) 01:25:06 

    >>363
    それも夢物語だよね
    そんな良い人生ばかり歩んではないよ

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2020/01/04(土) 01:25:16 

    チラホラ出てるけど我慢の問題じゃないって。

    大人で言うと新卒の時に全国に支店ある大企業でいきなりベトナムやインド→数年後地方都市を点々とする→10年後は本社で役職あり年収1000万以上確定(しかも転職するにしても、外国語ができるようになってるかつ人脈もできる)か、地元企業に就職して10年後年収500万かってときにどっちを選ぶかって話じゃないかなぁ
    大企業にはそもそも選ばれないとか、家庭事情とか抜きで、どちらも体力的には同じくらいの仕事として考えたらどっちがいいか。
    先の利益を考えられるを考えられるかどうかだと思う。

    +1

    -8

  • 403. 匿名 2020/01/04(土) 01:28:20 

    >>1
    しってる。我慢できない人はDQNになり、低収入。
    DQNになるのは家庭環境だけどね。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2020/01/04(土) 01:31:26 

    我慢弱いってなんか聞き慣れない

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2020/01/04(土) 01:31:35 

    マシュマロが嫌いな子はどうだったのだろう

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2020/01/04(土) 01:45:01 

    もうこの話題聞き飽きた。ほとんどの母親は知っているよ。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2020/01/04(土) 01:57:40 

    我慢じゃなくてセルフコントロールや自制心があるって事だよ。

    理不尽なことされて黙って耐えてる我慢とは違う。
    自制心がある人は理不尽と思ったら相手に感情的にならず聞く。※内心不満に思ってても冷静に聞く。
    納得いかなかったら話し合う。それでも納得できなかったら他の人に相談する。

    ただ黙って嵐が過ぎるのを耐え忍ぶ我慢とは違う。そういう人は相談することを言いつける、ちくるなどと捉えがち。

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2020/01/04(土) 02:24:54 

    デブだし馬鹿でキレやすい
    体型と言語能力で自制心もない低学歴の馬鹿ですって象徴しながら生きてるって言われてる
    お察し通り底辺バイトさえ解雇されるニート

    勿論家族も全員低学歴デブ一家で負の連鎖の典型って感じ
    生まれかわりたい

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2020/01/04(土) 02:27:09 

    >>19
    常に小学生にまで呆れられてるわ
    その泣き叫ぶ姿はおかしくて大爆笑されてるけど

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2020/01/04(土) 02:28:54 

    マシュマロってw
    マシュマロ嫌いな人結構いるよ

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2020/01/04(土) 02:35:51 

    >>1
    白百合学園入試では
    がまんした子が評価されるけど
    頭が良くないのかな?

    +0

    -2

  • 412. 匿名 2020/01/04(土) 03:23:15 

    というか、マシュマロ嫌いなんだよね。

    私が実験対象の子供だったら、マシュマロの皿を前にして固まってそうだ。


    +6

    -4

  • 413. 匿名 2020/01/04(土) 03:24:21 

    ジェリービーンズみたいなお菓子も嫌いだ。

    +0

    -2

  • 414. 匿名 2020/01/04(土) 03:26:29 

    マシュマロって美味しい?

    エンジェルパイとか、マシュマロ部分だけ、食べ物じゃないみたいに感じる。

    異質な感じ。

    +5

    -3

  • 415. 匿名 2020/01/04(土) 03:48:43 

    >>412
    わたしも。マシュマロ嫌いだから、固まる。
    そして昔から子供ながらに無駄に気を遣うから出されたものを悪く言えなくて「マシュマロきらいじゃないよ。」って言うからより勘違いされそう

    +1

    -3

  • 416. 匿名 2020/01/04(土) 03:52:15 

    これ本当だと思う。

    娘は歯の矯正をしていて甘い食べ物が一部禁止。
    歯医者さんと約束してから、絶対にそれを破らない。
    子どもなのに理性が強い。

    そんな娘は学校のテストで100点をたくさん取ってくるよ!
    この記事読んで驚いた。

    +7

    -7

  • 417. 匿名 2020/01/04(土) 03:53:59 

    >>338
    親の影響はいいも悪いも絶大だよ
    裕福でもそうじゃなくても

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2020/01/04(土) 03:57:25 

    >>406
    まあこの実験結局間違いだったけどね

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2020/01/04(土) 03:59:49 

    そりゃそうだよ。
    続かない原因って我を通したり自己過信し過ぎて
    廻りと上手く出来ないとか、
    全部我慢が足りないわけだからさ。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/01/04(土) 04:31:14 

    我慢て言っても色んな種類があるから一概に言えないような。
    人から何か意見されて言い返さない、言い返せない我慢と、自らの目標に向かって周りの誘惑になびかない我慢じゃ、全然違う。
    言い返さない我慢する子が、後者の我慢もできるかはまた別の話かと。

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2020/01/04(土) 06:02:50 

    私めちゃくちゃ我慢強いけど全然だよ。行動力ないから。

    我慢強さだけでは大成しない。

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2020/01/04(土) 06:29:00 

    子供ってそんなにマシュ好きか?
    まあ、あまり美味しいお菓子がないアメリカならわかるけど。

    日本でやるなら、コンソメパンチだな。
    アラサーだけど、多分お皿に盛られたら速攻食べるね!

    +5

    -2

  • 423. 匿名 2020/01/04(土) 06:49:10 

    ここでマシュマロ好きか嫌いか語ってる人達って
    IQかなり低いと思う。

    +10

    -3

  • 424. 匿名 2020/01/04(土) 07:02:34 

    そもそも皆が好きなお菓子にしないと実験として成り立たないのでは?
    マシュマロなんて好き嫌い分かれるお菓子じゃなくてスナック菓子とかにしないと統計取れないと思う。

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2020/01/04(土) 07:03:56 

    >>423
    多分あなたよりは教育受けてるしIQ高いけど好き嫌いは重要だと思うよ
    馬鹿でも分かることだと思う。

    +3

    -4

  • 426. 匿名 2020/01/04(土) 07:39:10 

    >>425
    幼児を対象とした実験なら尚更好き嫌いは重要になるね。

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2020/01/04(土) 07:39:20 

    確か、このマシュマロの実験には家庭の貧困の差の平均が取れてないから信憑性に欠けていると結論でてると思います。
    メンタリストDAIGOのYouTubeでも説明してくれてるよ。追加実験で貧しい家の子供は頭良くても食べる。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2020/01/04(土) 07:45:05 

    >>401
    ウェーイな人はどの層にもいるし、決して夢物語とはいえない。コミュニケーション能力って大事。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2020/01/04(土) 07:53:15 

    DAIGOのYouTube見たことあるけど、頭の良さは遺伝的要素が一番高い。そのあとは環境、お金だったよね。

    虐待とか心身を深く傷つける行為は別として、親の愛情の影響力は少ない。親の稼ぎ(お金)の影響の方が子供の能力や環境作りに影響するから、親が子供にできることは金を稼いであげるのが一番良いって話だった。

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2020/01/04(土) 08:07:42 

    >>201
    うちの子は、恐らく指でツンツンしたり、手に持って触ったりして、最終的に我慢出来なくなって少し齧って、齧った部分を下にして何とか誤魔化してもう1個ゲットしようとするタイプだなぁと思った。。

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2020/01/04(土) 08:08:23 

    >>10
    まあ、だからこそ日本は勤勉な努力家国家、小さいながらも経済大国と呼ばれてるんじゃない?(現代社会というよりは世界大戦のとき、鉄道技術、航海技術、軍事力等を諸外国に非常に高く評価された)

    戦後の昭和の豊かな日本国民の生活は、その忍耐力、勤勉さがもたらしたものだったよね

    今はその豊かな社会からの時間の経過で、格差の影響が出てしまっているけど

    そんでも外国人観光客からしたら、日本人はまだまだ勤勉で、豊かで治安の良い住みやすい国なんだよね、きっと。  日本人が作り上げてきた。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2020/01/04(土) 08:09:07 

    >>427
    その通り
    だからマシュマロを我慢できたかどうかで自制心をはかることが
    間違ってたって再現実験で結論が出た

    貧しい家の子は「後でね」「また買ってあげる」の後やまたが来ないことを
    経験で知っているから、賢いからこそ先に食べちゃうんだってね
    適応なんだよ

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2020/01/04(土) 08:22:19 

    >>425
    15分待って最終的に増えたマシュマロも食べなかった子は対象から外せばいいから、マシュマロ嫌いな子が含まれてても実験として問題ないってことじゃない?

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2020/01/04(土) 08:27:33 

    >>422
    アメリカだよ。スタンフォード大学の研究。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2020/01/04(土) 08:33:31 

    >>34
    年配者の方が我慢できずにキレてるイメージ。
    20年くらい前だったら、中年の男女はキレて、60過ぎたら大人しくなるイメージだった。
    今は中年も年寄りもキレてるイメージ。
    総人口の高齢化のスピードより、犯罪者の高齢化のスピードの方がはるかに大きいみたい。これは世界で注目されてる日本の謎の現象。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/01/04(土) 08:39:05 

    >>376

    だから、この研究結果が間違いだったんだよ。
    2018年に発表されてるから調べてみたら?

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2020/01/04(土) 09:04:02 

    なんで今さらこのトピあげたの?
    70年代の実験だし、15年ぐらい前にも話題になったよ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2020/01/04(土) 09:05:07 

    >>435
    歳をとると怒りっぽくなるんだよ、あなたもわたしも少なからずそうなる

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2020/01/04(土) 09:24:41 

    >>344
    母親が子供を甘やかしてるとロクな大人にならない

    +7

    -2

  • 440. 匿名 2020/01/04(土) 09:37:10 

    >>1
    社会的地位は曖昧なものだし、高収入だからって、不特定多数からは尊敬されないよね。今の時代。社会や人類に貢献する人こそが尊敬を集める世の中が健全。自分の力を自分のためだけに使う人間を生産し続ける社会は不健全。

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2020/01/04(土) 09:56:20 

    >>12
    月齢の差とかは関係ないのかな?
    中学生くらいなら差は無さそうだけど、4歳だとまだ差がありそうだよね。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2020/01/04(土) 09:56:43 

    >>432
    やっぱり家庭環境でだいぶかわってしまう例か。
    目先の欲求を満たすことにしか賢さを使えないんだね。
    先を見通していく力が身に付かないってことはやっぱり本当の賢さは得られないじゃん。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2020/01/04(土) 09:58:17 

    結果論だけで、できた子を褒め称えるだけじゃなくて、我慢できなかった子にどう我慢させる方法があるか、できた子をさらに伸ばす方法とかそういうのが知りたい
    素質の問題にしか触れてない気がして

    そして個人的には実験をして、すぐに食べてしまったけど二個もらってる子を見て羨ましかったり悔やんだりして次こそはと思って実行できる子が一番強いと思う
    失敗から学べる子。
    そもそもマシュマロを我慢できた子は日頃から食べ物に困っていない(裕福)なので、教育にもお金かけれたとか他の要因も否定できない
    同じ境遇の子ばかりじゃないから人間を対象とした実験って正しいものはないと思う

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2020/01/04(土) 10:04:25 

    朝ごはんを食べる子供は成績が良い

    の実験にも似てるなぁ。

    朝ごはんを食べるから成績が良いのではなく、朝ごはんを食べられる家庭環境にあるから、
    勉強にとり組める、勉強の価値を分ってる。みたいな。

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2020/01/04(土) 10:05:37 

    すぐ食べる子もいいと思う
    我慢できなかった訳じゃなく、実態の無い二個目を待つより1つでいいから食べたいと思った今に美味しく食べる。それでいいじゃない。残してあるのを横取りしたり、二個目をもらってる子の事逆恨みせず「おいしかったー!」で終われるなら良くない?満腹の許容範囲がそれぞれあるように、空腹になる時間だってちがうしさ、その日のコンディションも違う
    まさか待てた子だけに「偉いね~」とか誉めたんじゃない?待てば二個もらえるだけで、二個要らない子は食べた。それなのに自尊心折るようなことしたら伸びるものも伸びなくなるわ
    「なぜ食べたのか」「なぜ我慢したか」しっかり理由聞いたのか?

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2020/01/04(土) 10:11:21 

    まあでも基本的に我慢出来ない人はキレやすいし
    感情的だし人の話も最後まで聞かないし他人の意見受け入れないとか、どっちみち仕事するには不利だから収入は低いだろうね。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/01/04(土) 10:11:52 

    2個もいらない子がいたかもしれない

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2020/01/04(土) 10:14:37 

    >>380
    うちの従兄弟
    親は勉強に口だし皆無。塾行ったこと無い。自習もテスト前に少しするくらい。小学生~中学はゲーム好きで寝るの二時とか。
    中学の途中でスポーツに目覚め、すぐ部長に。
    高校も推薦だったし、大学も国立ストレート
    本人は「授業しっかり聞いていればできる」って。要領が良いんだとおもう
    今はバイトに明け暮れてる。
    自己管理ができるできないの違いってなんだろうか?よくわからない。

    たまに塾とか詰め込みまくってる子いるけど、疲れすぎてどれもできなくなってる状態の子もいると思う

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2020/01/04(土) 10:17:02 

    >>442
    いやいや、4歳の発達で先を見越していく力がついてないほうが普通なんだ
    マシュマロを食べなかった子達は調べたら親か金持ちだった、
    お菓子を潤沢に与えらえる環境だったからアホでも賢くても我慢できた
    先を見通す力というより、大人への経済的信頼感だろうね

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2020/01/04(土) 10:17:58 

    >>444
    そう思う
    原因と結果を取り違えた例

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/01/04(土) 10:21:21 

    そうだとしてもそれはもう持って生まれた性質。努力できるかどうかだってもう生まれつき決まってますから。

    +1

    -3

  • 452. 匿名 2020/01/04(土) 10:24:43 

    社会的に地位がある人っていくら沢山お金があっても子沢山少ないよね
    性欲も自分でコントロール出来るから、ビックダディーって人とか美奈子みたいにならないんだろうな

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2020/01/04(土) 10:26:56 

    子供って大きく分けて二つのタイプに分かれると思ってたけど、これだったんだ
    今までは大人しい子か活発な子に分かれると思ってたけど、我慢できる子と我慢できない子に分かれてるんだね
    大人しくても我慢できない子、活発でも我慢できる子いるもんね

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2020/01/04(土) 10:27:29 

    >>6努力してる時の忍耐と
    好きなものを我慢するのはまた別じゃない?

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2020/01/04(土) 10:31:00 

    お年玉を貰ってその場ですぐ開けちゃうような子供は大した大人にならないんだろうね〜

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2020/01/04(土) 10:31:15 

    ドラゴン桜にも似た様な一幕あったよね。


    御前等みたいに何でもかんでもめんどくさがって、
    ブツブツ・・・

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/01/04(土) 10:39:22 

    マシュマロて我慢するほどの食べ物なのか

    +0

    -1

  • 458. 匿名 2020/01/04(土) 10:57:11 

    >>420
    言い返さないって言うのは我慢て言うよりバカは相手にしないってだけでしょ
    相手が言い返さない=話が通じないヤバい奴って思われてるって事だよ

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2020/01/04(土) 10:58:58 

    この実験は1970年だけど、日本ではもっと昔から
    「慌てる乞食は貰いが少ない」ということわざあるし。
    15分待てばもう1つ貰えるのに、その15分が待てない。
    お金持ちトピに挙がってる投資家のウォーレン・バフェットも
    「投資は忍耐」と言ってるしね。
    我慢が出来る子と出来ない子、将来差が出て当たり前だと思う

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2020/01/04(土) 11:00:52 

    >>35
    合ってる!体型や見たら察されるけど自制心まるでない大馬鹿です。またキレてるあのデブって何度言われてきた事か...自制心の無さと馬鹿を自己紹介して歩いてるデブで底辺高卒ですわ

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2020/01/04(土) 11:02:40 

    >>454
    でも15分我慢するだけで、もう1つ貰えるんだよ。
    好きなものだからこそ、今1個食べるより、
    15分待って2個食べたくない?

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/01/04(土) 11:14:43 

    ノーベル賞受賞者の江崎玲於奈さんの言葉



    人間の遺伝情報が解析され、持って生まれた能力がわかる時代になってきました。これからの教育では、そのことを認めるかどうかが大切になってくる。僕はアクセプト(受容)せざるを得ないと思う。  ある種の能力の備わっていない者が、いくらやってもねえ。いずれは就学時に遺伝子検査を行い、それぞれの遺伝情報に見合った教育をしていく形になっていきますよ

      遺伝的な資質と、生まれた後の環境や教育とでは、人間にとってどちらが重要か。優生学者はネイチャー(天性)だと言い、社会学者はノーチャー(育成)を重視したがる。共産主義者も後者で、だから戦後の学校は平等というコンセプトを追い求めてきたわけだけれど、僕は遺伝だと思っています

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2020/01/04(土) 11:16:48 

    馬鹿は英語が大好き


    我慢弱い子ほど「高収入・高学歴」に縁遠い理由

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2020/01/04(土) 11:18:47 

    >>24
    情動が我慢できる子供は成功できやすいが
    何ごとも例外はある。
    近所の子供に毒を飲ませて実験したエジソンは?
    近所の子供を崖から突き飛ばして大怪我させた
    サルバトール ダリは?
    気にくわない担任の机の下にお手製爆弾を仕掛けた
    スティーブ・ジョブズは?
    今なら少年院行きだ。

    +5

    -2

  • 465. 匿名 2020/01/04(土) 11:19:41 

    音読と読書は大事!

    我慢弱い子ほど「高収入・高学歴」に縁遠い理由

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2020/01/04(土) 11:21:24 

    本を読む人は賢い
    藤井聡太くんや芦田愛菜ちゃんは本をたくさん読んでる

    我慢弱い子ほど「高収入・高学歴」に縁遠い理由

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2020/01/04(土) 11:24:25 

    我慢しすぎてメンタル壊れて人生もスタートすら出来てません
    損ばかりしてきました
    きょうだい格差も酷い

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2020/01/04(土) 11:24:32 

    >>9あなた半沢直樹さんですか?

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2020/01/04(土) 11:26:05 

    >>19
    人を馬鹿呼ばわりする最低な人間よりマシなのでは?

    +0

    -2

  • 470. 匿名 2020/01/04(土) 11:28:19 

    我慢というか、忍耐だよね

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2020/01/04(土) 11:29:30 

    >>16
    マシュマロ食べるような子は大人になったら美人局に引っ掛かりそう

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2020/01/04(土) 11:34:11 

    このトピで>>1の内容批判したり噛みついてる人って、子供が何事も我慢できない子供なんだろうな

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2020/01/04(土) 11:38:59 

    >>454
    同じだよ。
    努力してる時は何か好きなものを我慢してる可能性大きい。そして、その先にあるご褒美のために努力してるから。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2020/01/04(土) 11:41:14 

    >>58
    宣伝ぶっこんできて笑った

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2020/01/04(土) 11:42:36 

    >>455
    そんなことさせないように親が見てないんならもうどうしようもないよね

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2020/01/04(土) 11:46:52 

    >>452
    社会的地位のある男は外で子供作るんだよー

    +0

    -2

  • 477. 匿名 2020/01/04(土) 11:47:50 

    >>464
    あの人たちは人の気持ちがわからない特異な人では
    学習障害のない自閉症でしたっけ

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2020/01/04(土) 11:48:42 

    子供の資質もあるだろうけど、この実験の年齢までにどれだけ躾が出来ているか、家庭環境(教育的環境)や親の資質も大いに関係していると思う。
    統計数が少ないのはちょっと残念だけど多いと追跡調査も難しいから仕方ないかな。

    日本でも欧米でも恵まれた家柄であればあるほど子供の躾は厳しいし、幼児期から叩き込まれる。
    公共の場では大声で話さないとか、夜ははやくベッドに入る、食事のマナー、ご挨拶はどうする等々小さくてもきちんと出来るようにしつけられている。
    だからこの程度の15分間我慢させる位は難しい事ではない。

    この実験結果は安易に予想がついたと思います。

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2020/01/04(土) 11:52:13 

    >>452
    アメリカの統計でも年収高いと子供いないと出てるよ。
    日本じゃ絶対言わないけど。
    人生達成すると子孫増やそうなんて思わなくなるんだよ。
    自分に出来なかった夢を子供に、とか、
    家族運が無かったから、とか、
    楽しみが無いから、とか
    不幸なほうが子供は欲しくなりやすいんだよ。

    +9

    -1

  • 480. 匿名 2020/01/04(土) 11:52:26 

    こういうのって我慢がどうとか精神論みたいな誰でもなんとかできそうなことで締める記事多いけど希望もたせて働いてもらう為だろうね。結局子どもの収入、学歴は親の収入と見事に比例してるから。自分じゃどうにも出来ない要素の方が人生決定づけてる

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2020/01/04(土) 11:54:36 

    >>434スタンフォードの研究好き面白いのがたまにある日中間の歴史教科書で
    最も公平なのは日本韓国はファンタジー 中国はプロパガンダとかね

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2020/01/04(土) 11:54:45 

    そもそもマシュマロそんなに子供に好まれない
    なぜ好まれるチョコレートとかでやらなかったんだろう

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2020/01/04(土) 11:59:24 

    >>463
    私の廻り見ても世間に踊らされて幼少時から英語習わせる親は高卒親。
    大卒親は幼少期の英語教室はお遊びで無駄だと
    思ってるから通わせない。
    幼少期は芸事や身体を動かす習い事をさせる。

    +4

    -2

  • 484. 匿名 2020/01/04(土) 11:59:42 

    >>239
    でも大体の人間ってそうだよね。
    親には口答えするけど先生や上司の言うことは聞く

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2020/01/04(土) 12:03:48 

    >>484
    親の言うこと聞かない子が先生や上司のの言うこと聞くわけないじゃん

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2020/01/04(土) 12:08:19 

    ほぼ遺伝だよ。
    中学の頃にチョロチョロ落ち着き無くて、しょっちゅう注意されてる子がいた。
    それから10年以上経過した時、
    祖母が後期高齢者でバスに乗り合わせて施設に
    通うようになった。
    祖母がバスの中でも施設でも落ち着きが無くて
    座ってられずに話も聞けない変わったお祖母さんがいると話し出した。
    なんと、そのお祖母さんが中学時代チョロチョロしてた子のお祖母さんだった。
    あ~やっぱりと思ったよ。

    もう1人。
    一流大学迄出て有名企業に就職するも続かない。
    転職繰返しニート。
    母親も独身時代、転職繰返し続かなかったらしい。似るよ。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2020/01/04(土) 12:09:57 

    >>8
    そうだよ
    神様が何か才能(容姿、頭脳、スポーツ等)与えてくれればね
    だけど普通の人は我慢強い方が成功する

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2020/01/04(土) 12:10:09 

    似るね
    態度でかい親の子は態度でかい
    非常識な親の子は非常識
    落ち着きない親の子は落ち着きない

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2020/01/04(土) 12:11:18 

    めっちゃ我慢強いけど、高学歴にはなったけど、そのせいで(我慢のしすぎ)病気になって高収入にはなれませんでした。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2020/01/04(土) 12:11:31 

    この調査はちゃんと意味があって、今、我慢すれば将来にはさらに2個に意味がある。
    我慢強いのではなく、目先の事に捕らわれないで、将来の利益について考えられる子供が成功しやすい。
    と言うのが結論だったはずだよ。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2020/01/04(土) 12:14:25 

    子どもは親の背中を見て育つっていうでしょ
    親がマシュマロ我慢できなければ、子どもが我慢できるわけがない

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2020/01/04(土) 12:14:45 

    >>489
    大変だったね
    もしかして我慢強すぎて損するタイプかな
    長女じゃない?

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/01/04(土) 12:15:13 

    >>489
    あんまり我慢強すぎも体に悪そう

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2020/01/04(土) 12:16:46 

    >>492
    いいえ、次女です。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/01/04(土) 12:17:48 

    子どもが自発的にやらなければ意味ないよ
    ただ従順な子に我慢させていろいろやらせても、身にならない

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/01/04(土) 12:19:25 

    「知ってた」と書く人多いけど、昔の人もみんな知ってるよ
    「何となく分かってるけど、科学的裏付けが無い」ものを確実に補強するためのものだよ

    お母さんの知恵レベルから、予算が付いて国に認めさせて少年院とかでプログラムとして取り入れてもよい、責任は国が持つ、そういうレベルに引き上げるための根拠
    統計はそういうもんだよ

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2020/01/04(土) 12:28:31 

    >>427
    そりゃそうだよ!
    普段お菓子食べられない子供の目の前にお菓子置いたら食べるでしょ!

    あくまで、中流程度の恵まれた子供が、損得感覚あるほうが成功しやすい、って事じゃない

    そんなこと言い出したら、マシュマロ嫌いな子供は成功しないとか、パリスヒルトンみたいなアホで我慢しないけど金持ちもいるとか、そういう話になる

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/01/04(土) 12:28:35 

    >>494
    親がさ我慢は美徳と考える人間だったんだよね。
    それに影響されてただひたすら我慢して生きてた。
    我慢の向こうには何か素晴らしいことがあるような気がして。それで体を壊して。
    個性よりも我慢が大事、周りと同じ事をすることが正しい。
    嫌なことがあってもあなたが我慢すればいい。
    ただじっと耐えて時が過ぎるのを待て、みたいな。
    姉は両親に反発して絶縁宣言したよ。
    本当はただ弱くて波風を立てたくない、反発できない弱さとかがあったんだろうけど。
    私もその反動である時期は嫌になったらすぐ辞めてを繰り返してた時期もあった。
    なんでもやりすぎはよくないね。
    親自身も父親は病んでるよ。
    本音はもうあんまり関わりたくない。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2020/01/04(土) 12:33:34 

    猫で実験してみたら
    1個目の肉団子を加えてどこかに隠して
    2個目をねだるようになった。
    人間より賢いなあ。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2020/01/04(土) 12:34:25 

    我慢し過ぎてうつになりました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。