ガールズちゃんねる

強そうに見える人ほど弱いって本当?

141コメント2019/01/09(水) 23:42

  • 1. 匿名 2019/01/08(火) 12:44:17 

    強そうに見える人ほど弱いって本当だと思いますか?
    ちなみに主は本当だと思います。
    明らかにサバサバしてて姉御肌な女の人よりフワフワした人の方が意外と気が強いなと感じることが多いです。

    +211

    -7

  • 2. 匿名 2019/01/08(火) 12:45:07 

    絶対そうだよ
    弱い犬ほどよく叫ぶ

    +244

    -7

  • 3. 匿名 2019/01/08(火) 12:45:10 

    人は見かけによらないって言うじゃない

    +103

    -2

  • 4. 匿名 2019/01/08(火) 12:45:24 

    プーチンさんはガチだとおもう。

    +89

    -2

  • 5. 匿名 2019/01/08(火) 12:45:25 

    んなことないよ

    +13

    -3

  • 6. 匿名 2019/01/08(火) 12:45:37 

    わかんない
    私は弱そうに見えて弱いけど、家の中だけでは強気(笑)

    +140

    -1

  • 7. 匿名 2019/01/08(火) 12:45:44 

    和田アキ子が弱いと思うならそうなんじゃない?

    私はそう思わないけど。

    +49

    -7

  • 8. 匿名 2019/01/08(火) 12:45:50 

    そんなのいろいろでしょ。一概に言えない。

    +81

    -1

  • 9. 匿名 2019/01/08(火) 12:45:56 

    見た目強そうに装えるだけ凄いわ
    いじめられるのはいつもいかにも見た目弱そうな人ばかりじゃん

    +98

    -0

  • 10. 匿名 2019/01/08(火) 12:46:00 

    清原和博は本当は小心者って聞く

    +98

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/08(火) 12:46:09 

    モラハラとか小心者多いしね
    コンプレックス強いから自分を大きく見せたがる

    +130

    -0

  • 12. 匿名 2019/01/08(火) 12:46:16 

    見栄張ってるだけよ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/08(火) 12:46:18 

    見た目ほど強くないってだけで、強い人多いと思う。

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2019/01/08(火) 12:46:36 

    こんなこと真面目に考える人いるの?

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2019/01/08(火) 12:46:59 

    弱そうに見えて根っこは強いよねって言われたことがある
    自分でもそう思う

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/08(火) 12:47:03 

    チンピラがそうですね。
    強そうというか、一生懸命強そうに見せているだけで滑稽ですが、根は小心者。

    +94

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/08(火) 12:47:15 

    タトゥーとかあえて見せてイキがってる男って実は弱いのかな?

    +86

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/08(火) 12:47:27 

    和田アキ子さんは実はそんなにメンタルは強くない気がする。

    +145

    -3

  • 19. 匿名 2019/01/08(火) 12:47:34 

    強そうが虚勢を張ってるタイプならそうだよね
    モラハラ、威圧感な人

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2019/01/08(火) 12:47:51 

    みんなそれぞれ弱い部分、強い部分へあると思うけど、
    私は結局は何でも自分で解決してるかな〜

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/08(火) 12:48:07 

    弱いギャルとか見たことねーわ

    +26

    -9

  • 22. 匿名 2019/01/08(火) 12:48:25 

    強そうに見える人ほど弱いのはあるかもしれない。
    でも私がそれをさらに下回るくらい弱いから、やっぱり相手は強い。

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2019/01/08(火) 12:48:29 

    主、中学生?

    +5

    -5

  • 24. 匿名 2019/01/08(火) 12:48:33 

    体格もよくて獰猛な動物はやっぱり攻撃力あるので、狙われたらひとたまりもない
    目を合わせずにスーーっと通りすぎるのが一番

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/08(火) 12:48:48 

    韓国人

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2019/01/08(火) 12:49:13 



    いや、強いよ?

    +70

    -8

  • 27. 匿名 2019/01/08(火) 12:49:16 

    >>1
    >気が強いなと感じることが多いです。
      ↑
    芯が強いんじゃなくて、気が強いの?

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/08(火) 12:49:50 

    ガタイが良い女は相撲したら強いと思うよ

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2019/01/08(火) 12:49:56 

    >強そうに見える人ほど弱いって本当だと思いますか?

    強そうに見える人が強いって思うのも短絡的だけど、強そうに見える人程弱いって思うのも短絡的だと思う

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/08(火) 12:49:58 

    何が強いのか、何が弱いのかな説明が曖昧じゃない?

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/08(火) 12:50:32 

    小学校の時のいじめっ子のボスも、自分がやられると、すぐ泣いてた。

    +74

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/08(火) 12:50:40 

    どんなに辛くても、何くそと思いやっていかなあかんと言われました。
    でも、凄く弱いです。ないしん辛いかなぁ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/08(火) 12:50:43 

    >>1

    人によるかも・・。

    私は自分では中身は男だなと思うけど、
    他人から見ると頼りなげな感じらしい😂

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/08(火) 12:51:05 

    私も強そうに見えるらしく、でも本当はぜんぜん弱いから当たってると思うな。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2019/01/08(火) 12:51:06 

    泉ピン子は本当に強そう!

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/08(火) 12:51:21 

    人は見た目じゃわからないよ

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/08(火) 12:51:27 

    フワフワしたかわいらしい女の子が気が強かったらあかんのか?

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/08(火) 12:53:06 

    本当かどうかは分からないけど、強そうに見える人が辛い思いをして無い訳じゃないとは思う。
    私、強そうに見えるし、実際ハートは強いと思うけど、その為に自分で色々コントロールしてるもん。嫌な事があったら取り返す為に努力したり気持ち切り替えたりしてる。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/08(火) 12:53:12 

    配偶者が亡くなると元気がなくなるのは男性らしいね
    女性は立ち直れて今まで旦那さんがいてできなかったことをやったり自由を満喫しがちらしい
    女性の方が精神的には強いのかも

    +66

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/08(火) 12:53:34 

    気が強い、芯が強いと言われるけど、本性は弱虫だよ。かなり泣き虫だし。人前では泣かないけど。
    弱虫なのでいろんな武器を身につけて生きてます。
    世界中どこでも1人で行くけど、弱々してるから、たまにトラブルとブルブル震える。
    強くなりたい。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2019/01/08(火) 12:53:54 

    人を攻撃してくる同僚、自分が攻撃されたら泣いてた

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/08(火) 12:54:20 

    職場でくわばたりえみたいな外見の人
    本当は優しくて気遣いの人なのに見た目としゃべり方で強そうに見られてかわいそうだなと思った
    でも見た目弱そうな人の方が攻撃されるから不利なこと多いよ
    強そうに見える人ほど弱いって本当?

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2019/01/08(火) 12:55:07 

    それはね、本来女の方が強い生き物だから。
    だから男性的な人の方が案外弱いよ。
    女の方が歴史的に子供を産み育ててきたからか肝が座ってる。
    ぶりっこの方が中身男って言うけど違うよ。女って生き物が強く出来てるの。
    力が男よりない分、中身は頑丈に出来てる。

    +7

    -8

  • 44. 匿名 2019/01/08(火) 12:55:21 

    スルースキルない人は多い

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/08(火) 12:56:54 

    逆に優しい人は強いなと思う。

    +69

    -3

  • 46. 匿名 2019/01/08(火) 12:57:41 

    見た目強そうな子がいじめられたら学校来なくなった
    見た目弱い子はいじめられても学校来てる

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/08(火) 12:58:00 

    クラスの中でも気が強くて目立つグループにいた人、
    人には散々きつく言ってたのに自分がやられたら学校来なくなったわ

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/08(火) 12:58:15 

    見た目がお嬢様みたいってよく言われるからか、攻撃されまくる。
    服装はそう思われないようにしてるけど、顔立ちとオーラがお嬢様らしい。
    なので、反撃するためにどんどん強そうに見えるようになった。
    でも、中身は変わらないから、相変わらず、攻撃されますw

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/08(火) 12:58:18 

    いい意味で、上に反発するような人の方が、人間的に優しい人が多いようなきがするな。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/08(火) 12:58:36 

    YouTubeにイキッテた人が秒速でしばかれてた動画あったよ。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/08(火) 12:58:57 

    関西人ってふだんはオラついてるけど実は気が弱いよね。
    関西弁嫌いだから話しかけないでって言ったら泣いちゃったわ。

    +2

    -7

  • 52. 匿名 2019/01/08(火) 13:00:28 

    >>49
    私のことかしら?
    損ばかりしてると言われますが、周りを守るために、反発すごいしてます。
    反発する分、結果出して文句言わせないけど。
    大人しくしてればいいのにとよく言われる。
    まぁ自分のことはどうでもいいタイプですが、自己中な方がいい思いできるのも知ってる。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/08(火) 13:01:04 

    38~上の女がマジで強い。
    ほんと一緒に仕事するのつらいんですけど。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2019/01/08(火) 13:01:29 

    知り合いの占い師が強そうに見える人には「あなたは実は弱い人です」っていって、弱そうな見た目の人には「本当は強い」っていうことにしてるらしい。
    「何でわかるんですか!」って信じるようになるって。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/08(火) 13:06:57 

    強そうというか、粋がってるやつは大抵弱い。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/08(火) 13:07:50 

    人にズバズバ言ったり強気な人とか口が悪い人は
    思い切りいい返すとめちゃくちゃへこんだり引きずったりはする。
    義母がそうだった。
    私も口悪いけど豆腐メンタル。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/08(火) 13:10:15 

    強い人は、わざわざ強く見せる必要ないからね。強いことすら気づいていない。わざわざ強く見せたり、サバサバ気取ってるってことは、前提が弱い自分だからこそできることだよね。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/08(火) 13:12:56 

    人間だから弱い部分もあるけどトータルで見るとやっぱり強い

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/08(火) 13:13:45 

    ボディービルやってる元彼はそうだった。
    見た目いかついけど結構気弱な感じ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/08(火) 13:15:20 

    義理の弟は見た目も中身もあっている
    怖い

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/08(火) 13:15:29 

    自分より確実に弱いものをターゲットにするタイプは本人強いつもりでも弱い。

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/08(火) 13:15:39 

    いつも誰かと約束をして出掛けて遊びまくってても、いざという時本当に頼れる友達は1人もいないのも同じようなものよね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/08(火) 13:15:53 

    >>43
    がるちゃんでこういうのたまに見るとけど女の方が強いって感じたことないわ。女であることを盾に強気な人は結構いるけど。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/08(火) 13:19:44 

    >>1
    プロレスラーの前田日明さんが、昔、「試合より、家でテレビ見てる時の家族のふざけた蹴りの方が何倍も効く。」と言っていた。
    同じ人でも、仕事中とプライベートでは違うんじゃないかな。
    だから、みんな、ギャップあるんじゃない?

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/08(火) 13:23:12 

    >>64
    それはリップサービスというかただのネタでは?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/08(火) 13:23:49 

    >>18
    和田アキ子は柔道やってたからケンカ強いけど、メンタル弱いよね
    コンサートや歌番組始まる前はいつも緊張してぶるぶる震えるのは有名だし
    他に本番前に震える人って元ももクロの有安杏果くらいじゃないかな

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/08(火) 13:25:07 

    必要以上に鍛えてる男とかは、根は気弱な人が多い。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/08(火) 13:25:39 

    和田アッコさんは豆腐メンタルだよね。強気に出ても正論ぶつけられて世論に叩かれたらすぐ凹む。
    色々拗らせすぎてるけど、私は遠い存在の人だから高みの見物だけど、周りの人は大変そうだな。
    あと超ビビリだし。

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/08(火) 13:25:43 

    多面性があるんだと思う

    フワフワしてる人も強そうな人も強いところと弱いところがあるけどイメージと違うとこ見ただけで「意外と強い」「意外と弱い」って判断してしまってる気がする

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/08(火) 13:31:45 

    >>1
    そう思います。
    昔人を虐めてた人、胸突き出して顎を上に向けて腕組んで、ターゲットにキツイ言葉浴びせて悦に入ってたけど、「弱い人に対して強く出ても意味が無いでしょうに」と思った程、実は誰よりも気の弱い、小心者だった人がいましたから。
    どうでもいい様な、普通の人なら気にもならない様な人のちょっとした仕草にもビクビクしたり目が泳いだり、固まったりする人だったので。
    チョットした事にも気持ちがすぐザワツクのか周りの人にすぐに垂れ流す人だったので。
    実は誰よりも気が小さいからこそ、自分が強いと錯覚できる人間を必死に選んで踏み台にする性格も悪い人でしたから。

    弱い人程虚勢を張るんだと思います。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/08(火) 13:33:05 

    ガル民の常連は強そう
    叩かれても反論、反論
    また反論。同じ立場なら私だったらトピを去る!

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2019/01/08(火) 13:38:43 

    群れの中で威張ってる人が弱いってのは確かだよ
    一人になると何もできない人が多い

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/08(火) 13:47:11 

    頭悪くて、悪いと気づいてない系がメンタル最強。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/08(火) 13:51:31 

    >>53
    強くならないと生きていけないの

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2019/01/08(火) 13:53:38 

    パワハラ&モラハラ男性社員がお局たちから総攻撃を食らって自信なくしたらしく、ある時急に退職した(笑)絶対辞めると言わない人だと思ったのに意外だった。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/08(火) 13:58:19 

    ふわふわした女性の方が芯が強い!
    物凄い強い意志を持ってる!

    悪く言うと腹黒い!
    よく言うと芯が強い!

    +18

    -3

  • 77. 匿名 2019/01/08(火) 13:59:28 

    いっつも人の事を悪く言ってる人って自分が攻撃されるとすぐに凹むよね。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/08(火) 14:00:17 

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/08(火) 14:09:41 

    強そうに見える人ほど弱いって本当?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/08(火) 14:12:44 

    すごいマッチョの人がすごい泣き上戸だった。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/08(火) 14:18:07 

    >>26
    いやいやいやいや…
    天心は強いけど格闘家じゃん。
    そういう意味ではないんじゃない。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/08(火) 14:20:59 

    くわばたりえみたいなのは損も得もありそう。
    フワフワは虫の擬態と似てる。計算高く、危険が及ぶと寄生元を利用。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/08(火) 14:35:31 

    強そうな人が実は弱いのは、強がってる場合じゃない?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/08(火) 14:37:05 

    長渕剛が志穂美悦子にハイキックで落とされてから日サロと筋トレしてる話ですか?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/08(火) 14:54:27 

    喧嘩強い男が心も強くて人としてしっかりしてるってのは本当だよ
    男で大事なのは喧嘩の強さ

    +1

    -5

  • 86. 匿名 2019/01/08(火) 14:55:30 

    強い弱いとは、ちょっと違うかもしんないけど大人しそうな顔立ちだからナメられることがあるんだけど(女からも男からも)根が短気で気性が激しい部分があるから多少は我慢するけど一定の限度を超えたら表情や話し方、声色を一気に変えるようにしてる

    そうすると途端に敬語になったりオドオドしたり謝ってからウケるわ(開き直る奴もいるけど、そういった奴には同僚なら上に報告したり店員ならクレームを入れて徹底的に叩く) 外見だけで判断してると痛い目にあうよ でも外見だけで判断する奴らが多過ぎ 

    だから普段のファッションは攻撃的な感じにしてる(もともと、そういった格好が好きだから、ちょうどいいんだけどね)

    +6

    -3

  • 87. 匿名 2019/01/08(火) 14:57:10 

    関わった男性は当たってる。
    卑屈な人は卑屈だけど、態度大きいとか声大きいとか仕切りやみたいな人はいざというとき弱い。
    一番弱そうな彼氏は器が大きいし、いさというとき誰よりも強い。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/08(火) 14:59:59 

    >>49みたいな曲がったこと嫌いな人は利他的でもある。無意識に取る集団の中での役割として
    ・フワフワは女の自分を抑制しない→利己的
    ・さばさば→自己犠牲(他の人も書いてる、気遣い。空気読んだ結果)

    芯が強い≒面の皮が厚い

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2019/01/08(火) 15:02:09 

    ギャップとしての弱さ強さは魅力になるから、サバサバもフワフワも装うことができないどっちつかずが最も無能なのよね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/08(火) 15:04:04 

    >>86
    過去の経験から、ヤベー奴ほど見た目フツーって思ってるんだけど、そのカテゴリーに入らないように気をつけて。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/08(火) 15:10:44 

    >>37
    そんなことない。
    気が弱そうな子が強かったら最強だと思う。弱いのに無理矢理サバサバ系を装ってたりしてたら何がしたいんだ?って思っちゃう。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/08(火) 15:13:01 

    >>26
    年末にボッコボコにやられたね。
    でもこの子向上心すごそうだからきっともっともっと強くなれると思う。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/08(火) 15:22:18 

    気弱なのに
    こうだしこうだから
    別にいいけど!などと言い聞かせてて
    強がってるだけなのかなと思う。
    自分でね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/08(火) 15:24:17 

    >>57 さんの言う通り、強がり、自サバに出会ったら「本当は弱いんだな〜」と俯瞰してる

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/08(火) 15:25:51 

    威嚇することで強さを誇示する系は実は弱いってのは万人の知るところだよね

    大声で威嚇
    多人数で威嚇
    ファッションで威嚇

    攻撃は最大の防御なりというだけあって、怖がりほど攻撃的だし

    フワフワ系は人に威圧感を与えないよう普段から気遣える優しい人が多いし、
    強くないと人に優しくできないし

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2019/01/08(火) 15:42:14 

    筋肉むきむきの人に限ってスイーツ好きだったりディズニー好きだったりすると意外すぎて印象的

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/08(火) 15:42:16 

    >>95
    フワフワ系は人に威圧感を与えないよう普段から気遣える優しい人が多いし、

    気遣い関係なしに、まず先天的に威圧感ないというか、男が優しい子と思い込むでしょ。舐められてムカつくからって水面下で脇腹パンチしてるのこういうタイプ。

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2019/01/08(火) 15:44:01 

    ふわふわしてる人のが余裕あるよね。
    サバサバしてる人に限って周り気にして流されやすかったりする人多い気がする。私は周りに優しいって言われるふわふわ側。全然優しくはない。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/08(火) 15:47:20 

    >>95

    ほらほら→>>98

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2019/01/08(火) 15:49:36 

    私小心者なの。とか、気が弱くて人に強く言えないの。と言ってた女は決まって自分から人にケンカ売るような陰湿なイジメみたいな事する。で、人からそこ責められたらものすごく強く言い返す。自分と他人からの評価が正反対な人は弱い自分を演じるから見た目じゃわからない

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/08(火) 15:50:10 

    >>97
    なんで急に男絡みの話になるの??
    男が優しい子と思い込んだらあなたに何か不都合でも?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/08(火) 15:54:19 

    >>98
    人から優しいって言われるならその人にとってはほんとに優しい人なんでしょう。お世辞で優しいとはあまり言わないよね。

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2019/01/08(火) 15:57:54 

    フワフワ系を目の敵にする奴ってお察しw
    おちょくると面白いんだよね

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2019/01/08(火) 16:01:28 

    >>86
    格好はそれなりに威嚇してるんだからその時点で面倒よ
    それ単に面倒な人が来たなって思って受け流されてるだけなんじゃ

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2019/01/08(火) 16:06:39 

    お世辞で優しいって言うときは不細工で褒めるとこが無いときに言うわ。

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2019/01/08(火) 16:13:28 

    きのう松本家の休日って番組で、鍼の先生がまっちゃんの体を見て
    「弱い人ほど筋肉つけたがるのよ」みたいなこと言ってた。
    まっちゃん赤面してたよ。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/08(火) 16:16:20 

    そもそも強い弱い以前に匿名性の掲示板でグチグチ書いている時点で、説得力が無いわ。まだ顔と名前出して叩かれている有名人の方が潔く強いわ。

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2019/01/08(火) 16:23:21 

    ホワッとしててゆっくり喋る女は大抵強い!

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2019/01/08(火) 16:41:17 

    男女問わず人間は弱い生き物だと思ってる

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/08(火) 16:56:46 

    >>100
    自称○○ほど真逆だよね。信用しないようにしてる。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/08(火) 17:05:02 

    >>104
    面倒って思う人もいるだろうけど周りの評判は結構いいよ
    同性からは「カッコいい!」とか「惚れそう!」とか言われるし異性からは「Sっぽくて言う事ききたくなる」とか「顔立ちや可愛い系の声とのギャップがイイ!」って言われるしポジティブに捉えてる 

    昔の私は周りに浮かないように無難な格好しかしてなかったけど、こんなの本当のわたしじゃないと思うようになって思い切って自分がしたい本当の格好をするようになっただけなんだよ
    そのオマケでナメられにくくなった感じがするから余計に自分らしい格好は止められないということなのさ
    わたしの場合、制服のときなんかはナメられやすい気がするしファッションの影響って良くも悪くも大きいね(自分にとっても相手にとっても)

    清楚系で大人しい感じで声まで可愛い系の女って外見にコンプ抱えてるような同性から目の敵にされやすいしファッションまで、そんなんだったら余計に調子にのるだけだと思うしね

    学生の時や職場でも、そんな残念な同性からイビられてたんだ 経験がない人には自慢話にしか聞こえないんだろうね 特に高校生の時、本当に悲しかった(男子の多くが味方に付いてくれてソイツが半泣きになったのが救いではあったけど)

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/08(火) 17:09:30 

    強そうに見えて弱い人嫌いじゃないよ。
    ただあんまり相手をよく知らないと付き合いにくい感じはついついしちゃう。それならふわふわした人のがラクって思ってしまう。でも仲良くなってしまえばどちらも個性があってイヤじゃないけどなー

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/08(火) 17:29:15 

    紳助とかまんまだよね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/08(火) 18:05:57 

    ぽわーんとしたおっとりの友達
    ご主人が浮気してたから心配してたんだけど
    浮気相手を精神科に通わすまで追い込んで慰謝料請求して県外に引っ越させて何事もなかったように暮らしてるわ

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/08(火) 18:19:34 

    >>37
    サバサバにさんざんイジメられたりしたら、サバサバを受け付けないほどにはなりそうね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/08(火) 18:30:31 

    >>76
    気が強い女は腹は全く黒くないの?

    表面も黒、腹も黒いのが正解じゃない?

    腹が黒くて信用できないとか言う人多いけど、どっちもどっちじゃないの?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/08(火) 18:32:24 

    >>113
    マツコは?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/08(火) 18:42:39 

    >>101
    あ、ごめん。男かと思ってた。
    フワフワ属性が自慢の女の子だったのね。失礼。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/08(火) 18:44:27 

    女より男のが弱いというか繊細だよね。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/08(火) 18:49:34 

    >>103
    目の敵にしたことはないんだけど、苦手ではあるな。誰にも聞こえない所で暴言吐いてきて、やっぱりなと思った経験がある。ドラマかと思った。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2019/01/08(火) 18:51:44 

    強そうに「見せてる」人は弱いね。
    意図せず強そうに見えてしまう人はそうでもないけど。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/08(火) 18:56:58 

    >>103
    服装は普通のジーンズだけど小柄でいつもニコニコしてる人に背の高いアマゾネスな感じの美人が「えろそう、腹黒そう」とちょっかい出してた
    影で言うんじゃなくて直接言うとんでもないサバサバ系w
    実年齢より10歳くらい老けて見える人だった
    美人でスタイルも良いんだけど何かコンプレックスあるのかな

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/08(火) 19:01:00 

    学生時代も、強く見せてる子に限って、放課になると一目散に人と群れてたよ。毎日一緒にいる子が学校休むとボッチになって、仮病で早退したりね。おっとり系の子たちは、一人でも平気な感じで余裕があったよ。何をそんなに強がっているんだろうね?

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/08(火) 19:02:02 

    >>122
    この手の人と大体が上手くいかないとか
    目の敵にされるから先手を打つって感じじゃない?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/08(火) 19:04:53 

    なぜサバサバ系の子たちは、おっとりニコニコ系を目の敵にするの?

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2019/01/08(火) 19:10:31 

    トピ画にあるけど格闘技してる人なんて基本はいじめられてた人
    もしくは家庭環境がDQNでその反動で格闘技。
    それから芸能人で身体鍛えてる人、例えば長渕剛とかはめちゃめちゃ弱くて有名。
    要は見た目で強く見せたい人はすごく弱い人なんだよ。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/08(火) 20:09:55 

    ここでいうサバサバとフワフワって私が思ったってるのと違うかも。
    サバサバの子は一個しか下じゃないのに凄く気を遣ってくれた。フワフワはずっと年下なのに意地悪かった。共にメンタルは弱めだった。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/08(火) 20:09:56 

    お嬢様育ちでおってりした人がナチスの強制収容所で気丈に最後まで誇り高く生きていたという話や、その逆に見た目に強面のがっしりした男が精神的に病んであっけなく死んでいったという話を本で読んだことがある。その時からずっとひっかかっている。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/08(火) 20:19:50 

    >>126
    格闘技は強く見せたい人がやるもんじゃないけどね。
    強さを身に付けたい、強さを比べたい人がなる。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/08(火) 20:29:01 

    ふわふわ系の恐ろしさはなんとなくわかる
    得体が知れない

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/08(火) 20:35:14 

    体術が弱いとかメンタルが弱いとかあるから、弱いの基準がわからない

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/08(火) 20:35:47 

    >>129
    全然違うよ。弱い人間だったりいじめられっ子だったり家庭がDQNな人が格闘技するんだよ。だから武道とは全然違う。柔道なんかは元々強い人がすることが多いけど格闘技はそういう人に勝てない人がやってるもの。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2019/01/08(火) 21:13:27 

    強い

    強そうに見える人  (強い)
    強そうには見えない人(実は強い)
    弱そうに見える人  (実は強い)
    強そうに見える人  (実は弱い)←ココ
    強そうには見えない人(弱い)
    弱そうに見える人  (弱い)

    弱い

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/08(火) 21:37:32 

    全身タトゥーで見せびらかしてる人は心が弱そう。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/08(火) 21:52:57 

    死ぬ死ぬ言う奴ほど死なへんし
    自分を弱い弱い言う奴ほど
    上手いこと人に頼って生き延びるし
    サバサバ系やと言うてる人ほど粘着やし

    だいたい自己申告と逆やな

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/08(火) 22:32:02 

    強いって何だろう。
    ヤンキーとかって、喧嘩は強くても
    孤独に弱いと思う。
    話し相手とかがいなくなったらメンタル崩壊しそう。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/09(水) 03:58:23 

    >>75
    へー私も今度やってみようかな

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/09(水) 09:57:53 

    強気な人の意見でも反論されると押し返しが少ないことはよくある。
    その行動に根拠がなければ、まともな人ならそんな強気ではいられない。
    真面目な人は行動に根拠があるから反論されても引かないことが多い。
    DQNとか戦略的に強気な人は知らないけど。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/09(水) 11:37:37 

    職場にガッチガッチに鍛えている筋肉男がいるんだが、そいつメンタル激弱
    「身体動かさないとなまる」と言っている割には、ちょっとキツイ仕事させると1週間で「仕事やめたい」と潰れる
    ちょっとしたことですぐ身体痛める
    何でも言えるキャラで通っているが、それは下の者に対してだけ
    自分より目上や強い人間には気を使っている

    こいつ見ていると、筋肉野郎ってメンタル弱いから身体鍛えてるのかな?って思う

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/09(水) 12:02:07 

    体格差からくる身体的強さの差はなかなか埋められない
    見た目通り身長体重があって体格が大きい人が強いのは真実
    漫画みたいに小さい方が強いっていうのはロマンだけど現実だとあんまりないと思う

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/09(水) 23:42:13 

    見た目が強そうな人が弱いとこみせると、こんな一面があるのかと意外に思うけど、それでもやっぱ強いんだなと思うことがあるけどなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード