ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2020/01/03(金) 13:25:30 

    こういうの、いちばんあてにならない。たかがマシュマロごときで、人生の成功とか、わかるはずない。

    +18

    -95

  • 59. 匿名 2020/01/03(金) 13:39:34 

    >>11
    たかがマシュマロっていうか、人の言うことを聞けるか、自分にとってどうしたら良い結果になるか、そのためにどうしたら良いか、そういう思考ができるかを試されてるわけだからさ。
    たかがマシュマロとか言っちゃってる人は食べちゃうってことだよ。

    +81

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/03(金) 13:44:32 

    >>11
    たかがマシュマロって言うけど、これはチープなマシュマロだから意味があるんだよ。
    100万置かれてて、持ち去らずにそのまま待てたらさらに100万あげると言われたら100%待つじゃん。
    チープなものでも、待てるかどうかも重要なんじゃないの?
    しっかりした子は、もう一つほしいって気持ちだけじゃなくて、たった15分待てずに食べちゃったら恥ずかしいなとか、そういう気持ちにもなるでしょ。

    +84

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/03(金) 13:49:06 

    >>11
    200人弱の集団で、有意差が認められたって、充分信用できると思うよ。
    しかも、縦断研究だもの。凄いわ。

    +42

    -2

  • 210. 匿名 2020/01/03(金) 15:26:43 

    >>11
    研究の意味わかってなさそう
    大事なのはマシュマロじゃない

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/03(金) 23:43:16 

    >>11
    マシュマロに焦点を当ててる時点でお馬鹿さん

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2020/01/04(土) 01:09:33 

    >>11
    マシュマロが論点ではないことが解らないならコメントしない方がよいですよ

    +3

    -0