ガールズちゃんねる

中学受験について

4297コメント2023/02/26(日) 22:43

  • 3501. 匿名 2023/02/08(水) 21:12:06 

    >>3491
    当時の校長の対応は間違いだったよね。
    目先の進学実績にとらわれて学校の評判を落とした。一度落ちた評判を上げるのは難しい。
    教育機関としてやってはいけないことをした。

    +6

    -1

  • 3502. 匿名 2023/02/08(水) 21:13:15 

    >>2023
    かなり倍率高いし、厳しいですよね。

    +4

    -0

  • 3503. 匿名 2023/02/08(水) 21:13:58 

    >>3500
    一般受験枠は半分以下
    のまちがい

    +1

    -0

  • 3504. 匿名 2023/02/08(水) 21:16:26 

    ご自分のお子さん

    中学受験した +
    してない -

    +25

    -6

  • 3505. 匿名 2023/02/08(水) 21:16:34 

    >>3315
    どこの地方の話?
    東京周辺とそれ以外の地方だと、真逆かもね

    +6

    -0

  • 3506. 匿名 2023/02/08(水) 21:17:15 

    >>2231
    やはり相当出来るお子さんじゃないと合格は夢のまた夢ですよね。

    +0

    -0

  • 3507. 匿名 2023/02/08(水) 21:19:01 

    >>3506
    よこ

    最近は倍率も高いし、問題も私立対策しないと無理かなーってなってきてるね
    内申ももちろんだし

    けど、試験って分からないものだから
    思いがけず合格したりもするけどね!
    明日発表ですね

    +1

    -0

  • 3508. 匿名 2023/02/08(水) 21:22:37 

    >>3315
    偏差値って何処の?
    中学受験について

    +4

    -0

  • 3509. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:13 

    >>3467
    さすがに学校のみ、参考書の完全無課金はいないと思うけど、スタサプとかを利用して通塾してない子は割といるよ。だいぶかかる金額は違ってくる。
    大学受験はわざわざ塾に行って授業を受ける時間が無駄、塾に行くのは自習室使うためで授業をとるのは最低限って子も増えてる。現役は時間がないし。

    +3

    -0

  • 3510. 匿名 2023/02/08(水) 21:24:02 

    >>3398
    よこ
    子の同級生、エキストラレベルの仕事しかない子役でも親子共々自信満々だったな。好きでやってたと思う。小学校から有名になりたいって女子も結構いてTikTokで顔出ししたり、オーディション受けたりしてる。

    +3

    -1

  • 3511. 匿名 2023/02/08(水) 21:25:40 

    >>2335
    合格すごいですね!
    何か日々やっておくと良いこと等あれば教えて欲しいです。
    お願いします。

    +4

    -0

  • 3512. 匿名 2023/02/08(水) 21:27:11 

    >>1834
    早稲アカや日能研は優秀な子は特待生で通えるし四年生になったら入塾テストを受けてみたら?

    +1

    -0

  • 3513. 匿名 2023/02/08(水) 21:27:18 

    >>3510
    完全にトピ違いだけれども、(子供の希望じゃなくて)芸能をやらせる親って完全な自己満足だと思うわ

    それで学校にまともに通わない(そこまでのめりこむ人はそうそういないだろうけど)のは本末転倒

    +2

    -0

  • 3514. 匿名 2023/02/08(水) 21:27:21 

    >>957
    私もそう思った。
    名古屋は県立高校でも名門私学みたいな校風のところ多いし、東海や南女以外なら3年我慢してそっちに行きたい子も多いと思う。

    +1

    -0

  • 3515. 匿名 2023/02/08(水) 21:29:51 

    >>3507
    私立対策!?
    そのぐらい難しいってことですよね。
    そうなると公立中高一貫コースは5年生からって塾のパンフレットに書いてあったけど、間に合うのかな。
    心配になってきた。

    +0

    -0

  • 3516. 匿名 2023/02/08(水) 21:31:25 

    >>3490
    そうそう。一部の私立覗いたら普通だよ。特に中高一貫校は。そりゃ公立に比べたら小綺麗な人しかいないけど、このトピに書いてあるみたいな過剰な保護者はないない。

    +5

    -0

  • 3517. 匿名 2023/02/08(水) 21:32:40 

    >>3232
    港区女子とかいうのいるしね

    +0

    -0

  • 3518. 匿名 2023/02/08(水) 21:34:28 

    かつてNバック背負ってましたけど、今も大手塾なのね

    +0

    -0

  • 3519. 匿名 2023/02/08(水) 21:36:47 

    >>3232
    白金方面は?
    静かで落ち着いてるけど

    +0

    -0

  • 3520. 匿名 2023/02/08(水) 21:38:27 

    神奈川の内申制度の酷さを教えてください

    +2

    -0

  • 3521. 匿名 2023/02/08(水) 21:38:45 

    >>3319
    あなたが受験に縁が無いのは分かった。

    +6

    -0

  • 3522. 匿名 2023/02/08(水) 21:40:06 

    >>457
    横だけど、
    315さんは、そもそも偏差値が受ける層によって変わる事を知らないんじゃない?
    偏差値って層によって変わるから塾によっても違うのに、中受とか全然知らない人って、それ自体を知らないよね。

    +6

    -0

  • 3523. 匿名 2023/02/08(水) 21:40:57 

    >>3266
    それは塾が楽しかったわけではなく塾帰りがたのしかったんじゃ...

    +2

    -0

  • 3524. 匿名 2023/02/08(水) 21:49:23 

    >>3257
    大阪って同じ区でも校区によって全然違うから、本当に校区による。うちの校区は、毎年、大体3割だよ。
    トップ層の半数は中受する。

    +0

    -0

  • 3525. 匿名 2023/02/08(水) 21:50:05 

    >>3319
    えー大阪星光とか高槻とか清風南海とか四天王寺とかいろいろあるけど。

    +6

    -0

  • 3526. 匿名 2023/02/08(水) 21:51:29 

    >>386
    医者でもいろんな人と会うじゃんって人いるけど
    患者として相手するのと、同僚として他の医療関係者と働くのでは、接する立ち位置がちがうから。

    +0

    -0

  • 3527. 匿名 2023/02/08(水) 21:52:03 

    >>21
    どなたか教えてほしい。中学受験の勉強って、高校受験にも役に立ちますか?直接的じゃないにしろ、不合格だとしても、何もしなかった子よりアドバンテージあるのかな?例えば理社は中受で中学内容ぐらい結構覚えると思うけど、その分ほかの教科に時間を割けるなど。試験の感覚つかめるとか。何かそういったメリットがあるなら、やらせてみたいかもって思えるのですが。

    +1

    -0

  • 3528. 匿名 2023/02/08(水) 21:52:34 

    >>3192
    お行儀がいいのは文京区よ

    +0

    -0

  • 3529. 匿名 2023/02/08(水) 21:53:50 

    眠剤飲んだけど眠れない

    +0

    -0

  • 3530. 匿名 2023/02/08(水) 21:54:06 

    >>3053
    雰囲気いいのは親としても安心だね。

    塾は大学受験見据える高校生なら大概行ってるだろうから、ここに限らずかな。

    +2

    -0

  • 3531. 匿名 2023/02/08(水) 21:54:20 

    >>3527
    中学受験はしないけど、高校受験に役立つなら中学受験用の勉強をさせてみたいというご相談ですか?

    +1

    -0

  • 3532. 匿名 2023/02/08(水) 21:55:58 

    >>1436
    研究者とか学芸員って、勉強必要だよね?息子がなりたいらしく勉強がんばるって言うけど、親の私は全く未知の世界。どうやったらなれるのか…とりあえず勉強のフォローはするけれど、中学受験しといたほうがいいのかな?

    +1

    -0

  • 3533. 匿名 2023/02/08(水) 21:56:02 

    >>2233
    詳しくありがとうございます!特別なクラスに入るとさらにまた別にお金がかかってくるんですね。すごい世界だーーー。容赦なくお金吸い込まれるね。かなり難しそうなのに兄弟ですごいしご両親もすごい!私なんて小学生の時、缶蹴りとかしてた。

    +1

    -0

  • 3534. 匿名 2023/02/08(水) 21:57:24 

    >>2908
    とりこぼしなく、ね。苦手な単元なんて作ってられないよね。トップ校が目標なら。

    +0

    -0

  • 3535. 匿名 2023/02/08(水) 21:57:47 

    >>957
    よこ
    25年頃に公立中高一貫校が何校か開設されたらそこを目指して中学受験もう少し盛んになるんだろうか

    +2

    -0

  • 3536. 匿名 2023/02/08(水) 21:58:30 

    >>3527
    高校受験の練習ならやめておいた方がいいかも。よくできるようにはなるだろうけど、小学生でも中学生でも受験、思春期の子供の気持ちがもつのかそちらが心配。

    +5

    -0

  • 3537. 匿名 2023/02/08(水) 21:58:36 

    >>3319
    大阪って奈良、京都、神戸にも通いやすいから最難関校狙いの子は奈良、神戸とかにも行ってるよ。

    +6

    -0

  • 3538. 匿名 2023/02/08(水) 22:02:59 

    >>3527
    私立受験対策なら役に立つよ
    なんなら大学受験まで役に立つ

    公立中高一貫対策は今後役に立つかは微妙かな

    +2

    -0

  • 3539. 匿名 2023/02/08(水) 22:09:52 

    >>3531
    はい、そうです。高校受験やその後に役に立つのかを知りたいです。どこかの私立中学に入るというゴール以外のメリットは何でしょうか。小3地方です。難しい事がやりたいとの理由のみで受験コースに入ろうかと本人と話しています。親は私立中にこだわりがありません。

    +0

    -2

  • 3540. 匿名 2023/02/08(水) 22:10:54 

    >>842
    うちの祖父は慶応出身。

    元々田舎の貧乏な家の子だったけど、優秀だったので島の名士がお金を出してくれた。
    勉強すれば低い身分の者でも偉くなれるって事。

    +3

    -0

  • 3541. 匿名 2023/02/08(水) 22:13:42 

    >>9
    私も、中学受験ではないですが大学受験の塾が人生で一番楽しかったので、塾が楽しい気持ち分かります!

    うちの子は楽しそうに日能研通ってたんだけど、転勤で引っ越したところの日能研が荒れていて...サピに転塾したのですが、合わなかったようで、親子共に擦り減りました。。

    中学進学を機に、もとの土地に戻ってきたので、下の子は日能研へ通う予定です。塾が楽しかったという情報は励みになります!

    +3

    -0

  • 3542. 匿名 2023/02/08(水) 22:14:57 

    >>3122
    だったら筑駒が入ってる合格率の資料を出すものなんだけど、資料作りの基本ができてない時点で低学歴な人だって分かったよ。

    +0

    -0

  • 3543. 匿名 2023/02/08(水) 22:16:41 

    中学受験はフェアな戦いだから一番実力通りになる試験でいいと思うけどなあ。小受は親の属性がモノを言うし、高受は受けられる学校少ないし、大学は推薦オオスギ。

    +5

    -0

  • 3544. 匿名 2023/02/08(水) 22:24:52 

    >>842
    学問のすすめを読めばわかるけど
    天は人の上に〜はみんな一緒だよ♪
    みたいな平等主義の話ではないしね

    +1

    -0

  • 3545. 匿名 2023/02/08(水) 22:27:07 

    >>3543
    中受もフェアかどうか微妙な部分はあるけどね
    課金次第なところあるし、親の導き方とかもあるから

    言い出せばフェアなものなんて無いってなっちゃうけどね

    +2

    -3

  • 3546. 匿名 2023/02/08(水) 22:30:03 

    >>3539
    横ですが、私なりの考え。

    ・子どもが地頭が良く、小学校の授業が簡単すぎてつまらないなら、難しい内容に触れた方が勉強意欲が湧く

    ・国語のことわざ、慣用句、四字熟語とかは高校受験ではやらないので、中学受験した子の方がこういう基本的な教養は身についてる

    ・理科の滑車の問題は高校の物理では習わず、大学で学ぶ内容なので、ある意味で東大合格者より先取りしてる

    ・外資系企業の就職活動で出される筆記試験は中学入試の算数や国語みたいな問題なので、中学受験組の方が解き方を知ってて有利

    +2

    -0

  • 3547. 匿名 2023/02/08(水) 22:30:09 

    >>3531
    中学受験しないなら、英語と数学をガンガンに進めちゃった方が
    大学受験にも役に立ちますよ
    そうゆう塾もありますし、地方でも探せばオンライン授業受けられます
    難しい事をやりたいなら、大学主催の小中学生向けの講義や公開授業もあります。選抜されたら研究に参加出来るものもあります

    +8

    -0

  • 3548. 匿名 2023/02/08(水) 22:36:13 

    >>3540
    福沢諭吉は子ども時代は貧しくて上級武士の子にバカにされて泣いて必死で勉強したんだけど、大人になって自分が偉くなってからは貧しい人をバカにしまくってたんじゃなかった?
    さすが慶應を作った人

    +0

    -3

  • 3549. 匿名 2023/02/08(水) 22:38:51 

    中受する人口が増えるのも納得だよ。政府は児童手当や所得制限のこと考えてくれるのもいいけど、公立小と公立中をもう少しなんとかしておくれよ。なぜ学級崩壊が頻発する?ちなみにそんなに荒れていない地区でこれです。ひと学年に数人やばい子と保護者がいるだけで悪くなる。と思う首都圏在住者。

    +4

    -0

  • 3550. 匿名 2023/02/08(水) 22:41:28 

    >>3475
    公文で(算数かな?国語も?)3年のうちにJまで行くようは子達は、御三家とは言わなくても上位校は手堅い感じなのでしょうか?
    公文の進度と中受の合格偏差値って連動してる実感ありましたか?

    +0

    -1

  • 3551. 匿名 2023/02/08(水) 22:44:34 

    >>3474
    このプリント当事者じゃないから2周ぐらい回って笑えるけど当事者だったらガチで病んだりコンプ拗らせたり自己肯定感下がりまくったりする人絶対多そう

    +9

    -1

  • 3552. 匿名 2023/02/08(水) 22:45:41 

    >>3548
    天は〜の全文って
    みんな平等っていうけど生まれながらに上下はない。勉強するものは賢く豊かになり、勉強しないやつは貧乏で下人となる
    って意味じゃなかったっけ。だから学がない人を見下してはいたんだろうなと思う

    +1

    -0

  • 3553. 匿名 2023/02/08(水) 22:46:17 

    >>3455
    え、県船から東大は10名くらいコンスタントに行ってるでしょ

    +3

    -0

  • 3554. 匿名 2023/02/08(水) 22:47:11 

    >>3547

    同意
    ドラえもんの学習漫画でも読ましたら中受の基礎知識はさらえるので、英語数学の先取りに加えて子ども新聞読ませたり読書させたり歴史検定うけたり科学実験教室通うのが良いかと
    思考力鍛えたいなら思考力検定ってのもありますし、算数オリンピックも受けられるよ

    受けないのに中受カリキュラムに乗るのはもったいないよ

    +3

    -1

  • 3555. 匿名 2023/02/08(水) 22:47:12 

    >>3541
    大手塾も校舎、地域、生徒によってだいぶ民度とか変わってくるし、民度が良くても新しい環だと普通にストレスは溜まると思う

    +0

    -0

  • 3556. 匿名 2023/02/08(水) 22:50:05 

    >>3546
    具体的に答えていただきありがとうございます。席替えテストなどがあると頑張って覚えようとしますよね。四字熟語など普通に過ごしていてはなかなか覚えない物が今後の教養として身についていくのはメリットですね。
    逆にデメリットはメンタル面以外でありますか?
    私が考えるのは、睡眠時間が減るかもしれないという事ぐらいしか思いつきません。

    +0

    -1

  • 3557. 匿名 2023/02/08(水) 22:53:21 

    >>3554
    ありがとうございます!
    もったいないというのは経済面でしょうか?何か他の事に時間を費やした方がという意味ですか?

    +1

    -1

  • 3558. 匿名 2023/02/08(水) 22:55:17 

    公文って必要ですか?現在年長、そろばん教室と家ではピグマリオンにハイレベ等や思考力系ドリルを先取りしてます。今後はそれに四谷かサピの通信Z会のどれかを足して3年の通塾まで…と考えていますが周りが続々と公文を始めていて不安です。

    +0

    -0

  • 3559. 匿名 2023/02/08(水) 22:57:03 

    大阪で評判良い私立いくつか知りたい

    +1

    -0

  • 3560. 匿名 2023/02/08(水) 22:57:25 

    >>58
    下手したら学年の三分の一ぐらい受験組?って学校です。当然親はあまり受験するとは言わないので、子供情報、公開授業の時の掲示物からの推測ですが。
    子供の意見より親の意向が多い気がします。〇〇授業がないから受験受かりたい!って子もいるようですが、頭いいのに私立行きたくないって言ってる子も知っています。
    ただ私立は行けば都だと思いますけどね。

    +0

    -3

  • 3561. 匿名 2023/02/08(水) 22:58:06 

    >>3549
    ガチャみたいなとこあるよね

    良くも悪くも義務教育でどんな生徒も受け入れなきゃで、1人すごいのいれば崩壊する
    教師もサポートに限界はあるし
    教師も公務員で異動したらさよならで
    教師は人手不足で
    そりゃお金あれば私立へってなるよね

    +1

    -0

  • 3562. 匿名 2023/02/08(水) 22:58:13 

    >>3556

    デメリットはそれ以外のことに使う時間が減ることだよ
    中受する子は高校受験ないからそこでたっぷり時間が出来て、その中で興味の分野を模索したりできるわけよ
    大学で学びたい専門分野の先取りするような子もいたりするしね

    +4

    -1

  • 3563. 匿名 2023/02/08(水) 23:01:54 

    公立中高一貫(特に都立中高一貫)って試験が独特なんだよね。
    御三家に受かる実力があっても、公立中高一貫に受かるのは厳しいのかな?
    少し興味があるのけど、どういう子達が向いていて選ばれているのかな?
    努力だけでは難しい試験なのかな?

    +1

    -0

  • 3564. 匿名 2023/02/08(水) 23:04:09 

    >>3548
    福沢諭吉が蔑んでいたのは貧乏な人ではなくて努力しない人や教養のない人だよ。

    +4

    -0

  • 3565. 匿名 2023/02/08(水) 23:04:36 

    >>3562
    なるほど…中受もして高校受験もして、となると知識は増えるかもしれないけど圧倒的にそういう時間が減りますね。参考になります。うちの子にも好きな物があり、その専門家になりたいと言います。学部が狭き門なので勉強は必須かと思い中受のための勉強も無駄ではなさそうだと思いましたが、本末転倒になる可能性もありますかね。
    ありがとうございます。

    +3

    -1

  • 3566. 匿名 2023/02/08(水) 23:06:09 

    >>3040
    公立高校に予備校講師配置とかね。都は私立校が高入やめてるの気に入らないから対策とってきてる印象。
    あと都立校の性別による人数制限がなくなった影響も気になるなー。
    上位校はあんま変わらなさそうだけど、中堅にそこそこ勉強できる女子が集まる感じになるのかな。となると中堅都立が今より安定しそう。

    今後不況や、場合によっては震災なんかが重なると、異常に白熱した中学受験バブルが弾ける可能性はあると思うんだよな〜。

    +2

    -0

  • 3567. 匿名 2023/02/08(水) 23:08:18 

    >>3564
    そうそう、だから学問のすすめ なんだよね。

    +6

    -0

  • 3568. 匿名 2023/02/08(水) 23:10:04 

    >>3151
    私も中受はコスパじゃない派だけど、流石に都立4番手がこの実績となると、やっぱり子供の心身に負担がかかるような勉強を小学校時代にさせてまで中受する意味はないと思う。

    小5スタートで余力持ってそこそこのとこに受かるような地頭のいい子は別だけど。

    +4

    -0

  • 3569. 匿名 2023/02/08(水) 23:10:29 

    >>3558
    そろばん最高ー!
    子どもに習わせておけば良かったと思う習い事です
    計算遅くて入塾したては苦労しました、焦ると間違えるし
    公文人気ありますね、計算が正解に早く出来れば習いに行かなくても良い気がしますが

    +0

    -0

  • 3570. 匿名 2023/02/08(水) 23:10:30 

    >>3339
    その手の難関公立高校に行けるのは選ばれた人間だけ。勉強さえできればいい私立より難しいよ。だから皆んな私立に行く。危険な賭けはできない。

    +1

    -1

  • 3571. 匿名 2023/02/08(水) 23:16:19 

    >>3419
    >真面目に校則を守り学習もきっちりやる子がバカにされる公立中

    どこの県?地元中学(神奈川)では、頭いい子は尊敬されてるよ。先生も一目置くし。校則はみな当たり前に守るし、そんなブラックじゃないよ。
    公立とはいえトップ層は毎日2〜3時間は勉強当たり前だし、上も下も八割くらいは塾に通ってるから、勉強がんばるのは普通って認識。
    嫌な子はいるけど、そんなの私立にもいるだろうし…いじめは公立中学もけっこう厳しく対応してくれる。いじめてる子って面倒な奴だから先生にも嫌われるし、内申考えても不利だから馬鹿だなとしか…

    >学級委員長も押し付けられるは

    内申点のためにやりたがる子がいるから、だいたい立候補して決まるけどね。

    +4

    -2

  • 3572. 匿名 2023/02/08(水) 23:16:36 

    >>3568
    3番手じゃなくて?ここまでは入るの大変だと思うよ。

    +3

    -1

  • 3573. 匿名 2023/02/08(水) 23:17:18 

    >>3098
    ほぼ中受で学年20人しか公立に残らないって、文京区のB中かなあ?
    文京区って大した出来でもないのに子供にガリ勉させる親多くない?

    +0

    -3

  • 3574. 匿名 2023/02/08(水) 23:18:45 

    >>3266
    子ども的には、塾で根詰めて開放されたテンションで夜中のファミレス楽しいだろうけど、
    親の立場だと、21時、22時にやっと終わって、そこから更に付き合いでマックでもファミレスでもおしゃべりしながら食事する時間なんて、楽しいふりしつつ殆どのママは正直嫌だろうなぁ…。
    しかも塾で知り合った親子。同じ時間に遅くなるってことは、同じレベルのクラスの子だしさ…。
    眠いし、これから子どもお風呂入れて明日の準備させて早口寝せたいのに、そんなお付き合いなんて塾変えようか本気で悩むレベル。

    +8

    -1

  • 3575. 匿名 2023/02/08(水) 23:19:07 

    >>3547
    そうゆうw
    ゆとり世代?

    +3

    -1

  • 3576. 匿名 2023/02/08(水) 23:20:21 

    >>3103
    回転が速い、応用力がある、センスがいいみたいなニュアンス持たせたいからじゃない。
    記憶力や勉強量勝負じゃないってことを明確にしたい文脈で出てくるイメージ。

    +1

    -0

  • 3577. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:08 

    >>3573
    勉強が大事ってわかってるからでしょ。良い親じゃん。

    +0

    -1

  • 3578. 匿名 2023/02/08(水) 23:23:24 

    >>3568
    その子たちが中受残念組(特に都立一貫狙い)もしくは小学校高学年からの高校入試対策組じゃないかどうか分からないから、何とも言えないよ
    勉強が飛び抜けてできて経済的に余裕あるなら何校も受けられる中受が安心

    +1

    -1

  • 3579. 匿名 2023/02/08(水) 23:27:17 

    >>3439
    >そこ(新宿、青山、戸山)にすら入れないレベルの子ならそもそも早慶受けるの難しいよ…。

    >>3446
    >つまり公立中学からだとほとんどの子が早慶受けるのが難しいレベルってことでしょ


    全然そんなことはない。大学受験の早慶の難易度を過大評価しすぎ&高校を過小評価しすぎ



    東京一工・地方旧帝+早慶(国医は不明のため含めず)+筑波・横浜国立・千葉大・東京外国語大+上智+東京理科大
    「現役・進学(合格ではなく)」数  
    ※進学者のため、重複合格なし

    青山118(=21+57+25+11+4)
    立川82(=29+21+25+3+4)
    八王子東60(=13+19+17+5+6)
    新宿101(=21+46+17+7+10)
    小山台86(=20+33+26+3+4)  
    国分寺69(=10+24+24+5+6)
    駒場64(=8+27+19+3+7)
    三田61(2+34+9+11+5)

    柏陽119(=29+42+36+2+10)
    川和122(=15+61+32+8+6)
    厚木134(=30+49+40+7+8)
    横浜緑ケ丘93(=15+49+22+4+3)
    多摩73(=13+35+21+15+4)
    小田原64(=10+28+19+5+6)

    +2

    -0

  • 3580. 匿名 2023/02/08(水) 23:30:48 

    英語の先取りは賛成だけど、数学の先取りも勧める声が多いのは疑問。
    最近も都内のカフェで母親が小4くらいの娘に方程式を教え込んでるのを見たけど、何のためにやってるのか分からない。

    もし中学受験対策だとしたら、中学受験の算数は知能を高めるトレーニングになるのに、方程式で簡単に解ける方法を覚えてしまったら、受験には有利になっても、知能のトレーニングにはならない。

    もしその子がギフテッドみたいな才能ある子だとしたら、深く学ばせてあげることが大事なのに、先取りが目的になってる。
    深く学びながら他の子より先取りもするならいいんだけど、浅い理解で先取りすると他の子より早く学んだ凡人にしかなれなくて、せっかくの才能がもったいない。
    お母さんの見栄のためなのかなって思って見てる。

    +1

    -3

  • 3581. 匿名 2023/02/08(水) 23:34:10 

    >>3580
    長文にごめんだけど、数学の先取り進めたのは中受なしの人に対してだよ
    他のコメントもその人に対してだったと思うよ

    +2

    -0

  • 3582. 匿名 2023/02/08(水) 23:35:25 

    >>3474
    それとは違う問題の画像だけど、別トピで感想出てたよ


    215. 匿名 2023/02/07(火) 01:50:07 [通報]
    >>129
    黄色チャートくらいの問題じゃん、それ

    そんな間違いしてるようじゃ、東大志望者多数の塾ならそりゃキツく叱るわ


    246. 匿名 2023/02/07(火) 04:33:00 [通報]
    >>215
    黄チャートどころか、白チャート(チャート式で一番簡単な奴。ちなみに難易度は赤、青、黄、白の順)の例題レベル


    234. 匿名 2023/02/07(火) 03:07:48 [通報]
    >>129
    「等差数列×等比数列、のシグマ」


    超典型問題かつ基本問題
    教科書レベル

    鉄緑会行ってる子ならなおさら、下級生でもこの程度で間違えてちゃダメ


    236. 匿名 2023/02/07(火) 03:11:21 [通報]
    >>234に加えると、そのプリントの解説にある「rを掛けて式変形」も、「ルートは両辺二乗」「絶対値記号は場合分け」くらいド定番な解法パターンだし

    365. 匿名 2023/02/07(火) 08:11:06 [通報]
    >>129
    これ暴言なの?
     
    あのレベルの子たちなら、チクショー!って悔しがったり、だよねーバカだったわーと軽くいなすくらいすると思うよ?

    1236. 匿名 2023/02/07(火) 23:02:43 [通報]
    >>129
    勉強という競技を楽しめる層が行く塾だから、これくらいで傷つかないんじゃない?
    甲子園に出場する為にコーチに厳しい言葉投げかけられる強豪校野球部と同じだよ。

    +1

    -1

  • 3583. 匿名 2023/02/08(水) 23:41:56 

    >>3446
    難しいよ。公立中出身だと上位1割でマーチくらいじゃない?

    +0

    -4

  • 3584. 匿名 2023/02/08(水) 23:43:50 

    >>1790
    私も引っ越しおすすめします
    いつどういう形で子どもさんが巻き込まれるかわかりませんよ
    巻き込まれずともそのような環境で三年間も過ごすのは苦痛ではないでしょうか
    選べる立場なら環境は選んでおいて損はないと思います

    +3

    -0

  • 3585. 匿名 2023/02/08(水) 23:45:39 

    公立推しの人は、数ある都立の中でトップ10の高校に入るのがどれだけ大変か分かってるのかな。。しかも西高校とか浪人率高いし。

    +5

    -0

  • 3586. 匿名 2023/02/08(水) 23:46:29 

    >>3474
    >半角・倍角のミスとか定数項の10忘れとか


    「くだらないミス」と切り捨てられて当然

    しかも、ほとんどの模試で一番易しい設問でサービス問題になる、大問1の小問集合の更に1番最初の小問

    そりゃ、先生も嘆くわ

    +3

    -0

  • 3587. 匿名 2023/02/08(水) 23:51:05 

    >>3581
    中学受験しなくても先取りに何の意味があるのか分からないって話です

    +1

    -0

  • 3588. 匿名 2023/02/08(水) 23:54:00 

    >>3579
    何度も同じのを貼らないのw

    このデータ見ても同じ感想は持たないなあ

    引用コメの方に同意

    +1

    -0

  • 3589. 匿名 2023/02/08(水) 23:58:18 

    >>3281
    三兄妹のことも詳細だけど、義兄の出身大学、義姉の出身地まで書いていて驚いた
    子どもたちのためにフェイクが入っていることを願うよ
    とりあえず義姉のことが嫌いなことは伝わったけど、人をどうこう言う前にネットリテラシーを学んだほうがいいね

    +6

    -0

  • 3590. 匿名 2023/02/08(水) 23:58:36 

    >>3587
    高校入試を有利に進めるにはって相談だったので

    +2

    -0

  • 3591. 匿名 2023/02/08(水) 23:59:54 

    >>3485
    患者の理不尽な要求、国会議員からの理不尽な要求に耐えないといけないのにこの程度で凹んでるならエリートにならない方がいい

    +1

    -4

  • 3592. 匿名 2023/02/08(水) 23:59:57 

    >>3565
    横から失礼します。

    うちは高校受験組ですが、四谷大塚の予習シリーズで中学受験の算数やってましたよ。受験算数は数学センスを磨くのに役立ちますから。
    あと小4〜5の理科社会も予習シリーズでゆる〜くやってました。これは中学の予習になるからです。

    中学数学は算数得意なら半年あればざっと先取りできますから、時間あるなら受験算数をやるのはおすすめです。

    あとは英語ですが、優秀なら中学1〜2年のうちに数学英語は高校レベルまで先取りすればいいかと。英検2級あれば高校受験に優位ですし。
    中学受験しないで公立中学選ぶと、優秀層はぶっちゃけ楽勝ですから、その余裕を高校の先取りに活かすのがおすすめです。

    +4

    -1

  • 3593. 匿名 2023/02/09(木) 00:10:10 

    うちの会社は子どものいる人はほぼ100%中受させてるのだけど、
    親の介護とかもなく、家から遠いから中受は無理って言ってるひとがいて
    みんな、??ってなってる
    引っ越せば良いだけだし、、

    +1

    -1

  • 3594. 匿名 2023/02/09(木) 00:12:29 

    >>3588
    小山台で旧帝・早慶に重複なしで現役合格のみで、50名チョイだよ?

    元レスの「新宿高校未満から、早慶大は受けるのが難しい」というのは、10名くらいとかそういう少数しか受からない場合にしか使っちゃダメだよ

    +3

    -0

  • 3595. 匿名 2023/02/09(木) 00:19:56 

    >>3586
    嘆くとしても、あまりにも言葉使いが酷くない?柔らかい青少年の脳にコレが刻み込まれちゃうと、エリートだけどどクズができちゃいそう。やらかしてニュースになるような人たち。実社会は厳しいからこれくらい…っていう人たちは、少し教育虐待に気をつけた方が良いかも。

    +5

    -0

  • 3596. 匿名 2023/02/09(木) 00:27:11 

    >>3595
    半分ギャグ交じりで茶化すようにやろ(ネガティブな意味ではなく)

    +2

    -4

  • 3597. 匿名 2023/02/09(木) 00:27:41 

    >>3550
    ヨコだけどない。
    公文の先生とか関係者はそれよく言ってるけど。
    そろそろ公文辞めようとすると、「やっぱりJまで進んだお子さんが合格してますからもう少し頑張って〜」とか言ってくる。
    御三家はしらないけど、偏差値70位までならJまで進んでなくても本人次第って感じ。うちも引き止められてけど途中で辞めて塾に変えた。
    小学生でJまで行ったけど、中受駄目で、公立でも成績伸び悩んでる子を何人も知ってる。
    公文は頭の良さというより要領の良さで、「公文に向いてる子」っていうのがいて、とにかく短期でコツを掴んで早く進むのが得意な子がいる。
    イコール学力の高さじゃない。
    ただ頭も良くて、要領も良く、どちらも持ち合わせていればJまでも行くだろうし合格もするだろうね、ってこと。

    計算は早くなったし、本人に自信ついたから、途中までうちはやってて良かった。ただ、ズルズル進度ばかり進めてもどうかな?って感じ。
    むしろ中学受験しない子には、学校のテストで計算の早さ器用さを維持するのにいいかも。
    中学受験するなら、もっと受験用の問題で思考力掘り下げた方がいいから、公文に時間いつまで使ってても勿体ないなーと思ってやめた。

    +1

    -0

  • 3598. 匿名 2023/02/09(木) 00:28:12 

    >>3485
    へこたれるかどうか、とかの問題ではないと思うよ。
    こういうプリントだかテキストだかの言葉遣いに慣れていると、学校とか私生活でも、ゴミとか病気?とか普通に面白がって使うようになるし、楽しんでいるジョークだと思っていても感覚がどんどん麻痺してくるよ。そのまま、そういう人間性の大人になる。
    それでトントン拍子に自分はうんと稼げてお金持ちになり、うんと周りに恵まれて、病気にもならず年もとらず永久に負けなしで生きていければいいんだが、そういうわけにもいかんでしょうが。

    +12

    -1

  • 3599. 匿名 2023/02/09(木) 00:29:47 

    >>3595
    ね。しかもアンカー先に、そんなにみんな否定的でないコメントとかマイナスもついていないところが、なんか親もおかしくなっちゃってるのかなぁって思う。子供達の環境がなんか本当に心配だね。

    +6

    -3

  • 3600. 匿名 2023/02/09(木) 00:30:07 

    >>3598
    すごくいいレス

    +7

    -1

  • 3601. 匿名 2023/02/09(木) 00:33:39 

    >>3596
    それは大人の視点じゃないかな。未成年は真に受ける子が少なくないように思える。

    +2

    -1

  • 3602. 匿名 2023/02/09(木) 00:35:35 

    >>3599
    ね〜。
    本来はしあわせな人生のために頑張ってるはずが、人として大切なものをどす黒くしなきゃ合格できないのなら本末転倒のような気がする。

    +6

    -3

  • 3603. 匿名 2023/02/09(木) 00:37:57 

    >>3332
    東大はともかく、慶応大くらいなら、中堅高校(高校入試時点では偏差値65以下や50台)から高校か一浪で頑張って合格なんてザラにいるよ
    早稲田大ならもっと

    +6

    -2

  • 3604. 匿名 2023/02/09(木) 00:43:02 

    >>3602
    それ以前に「あの程度で心がどす黒くなる超優秀塾学生はいないやろ」って話なんだが

    +3

    -2

  • 3605. 匿名 2023/02/09(木) 00:43:36 

    >>3542

    資料ってなに?合格者数の数字でしか判断できない想像力のない君が低学歴だよねw

    +0

    -2

  • 3606. 匿名 2023/02/09(木) 00:44:34 

    >>3595
    対面して怒った表情で怒られながらこの口調ならまだしも、プリントの文は全然違う

    +4

    -1

  • 3607. 匿名 2023/02/09(木) 00:47:02 

    進学校の中高一貫か大学付属の中高一貫どっちがいいんだろ。大学付属だと親的には安定してていいなと思うんだけど、やっぱり勉強しなくなるのかな。

    +1

    -0

  • 3608. 匿名 2023/02/09(木) 00:48:09 

    >>3606
    よく分からないなぁ。学校の先生だったら、こんなプリントつくって配布したら、私立だろうが公立だろうが処罰ものだと思うけど。塾だから許されちゃうのか。私だったら、自分の子が一生懸命勉強しているのに、こんなプリントで変に洗脳されたらたまったもんじゃないわ。これで面白いと勘違いしている作り手のセンスのなさよ・・・!!

    +7

    -1

  • 3609. 匿名 2023/02/09(木) 00:48:13 

    >>3508
    さぁ?よく中学受験は高校偏差値より10〜15低いんだと中受経験者が書かれてますよね?
    たぶん四谷大塚あたりじゃないかな?

    だとしても40台だとそこまで魅力的とも思えない偏差値だと思うんですが…。

    +3

    -1

  • 3610. 匿名 2023/02/09(木) 00:50:09 

    >>3574
    別に毎回って書いてないよ。
    さすがに、月1とかの息抜きでしょ。

    +1

    -3

  • 3611. 匿名 2023/02/09(木) 00:51:27 

    >>3505
    神奈川東京あたりですよ。
    高校受験はトップ層でも公立狙いが多い。私立は滑り止めって感覚です。
    最初から私立に行きたいなら、中学受験しますから。

    +6

    -0

  • 3612. 匿名 2023/02/09(木) 00:54:01 

    >>3609
    さぁって。笑
    重要なんだけどディスりたいだけなのね。
    ちなみに四谷なら20位上かな。
    偏差値40台なら高校偏差値は60台だよ。
    十分だわ。

    +2

    -3

  • 3613. 匿名 2023/02/09(木) 00:55:25 

    >>3239
    4-5年生は平日17:00-20:00が正規の授業で、休憩無しでぶっ続け。
    16:30から算数の基礎力定着テスト(来た生徒から順次解いていく授業の復習テストで参加の義務は無し)。

    +0

    -0

  • 3614. 匿名 2023/02/09(木) 00:56:18 

    >>3
    うちの市、十年くらい前に私立中ができて、合計3校できて、一時期中受多かったけど、今は完全に下火で潰れないか心配なレベル

    5年前に県立中学校もできたけど、そっちも落ち着いて、私立よりはマシって程度

    +3

    -0

  • 3615. 匿名 2023/02/09(木) 00:57:41 

    >>3356
    もちろんバリバリ小学校から英語やってる家庭もあるし、やらずとも中学からの努力でなんとかしてる子もいる。知り合いの子はほぼオール5だけど、z回のみで塾も英会話も行ってない。

    +2

    -0

  • 3616. 匿名 2023/02/09(木) 00:58:05 

    >>3608
    >これで面白いと勘違いしている作り手のセンスのなさよ・・・!!

    それはあるかもね

    +7

    -0

  • 3617. 匿名 2023/02/09(木) 01:00:04 

    >>3373
    また聞きだけど、サピ出身者の塾だけにサピに似てると聞きました。学力的にサピの中堅〜上位層の水準みたいなので(特に算数)、サピについていけない子が転塾して通おうとするケースが多いと聞くけど大変らしいですよ。

    +1

    -0

  • 3618. 匿名 2023/02/09(木) 01:01:49 

    >>3617
    3617ですが、さっきの書き込みはグノーブルの説明でした。
    ジーニアスはよく分かりません。
    東中野校は筑駒と吉女が強いと聞いたような。

    +1

    -0

  • 3619. 匿名 2023/02/09(木) 01:02:23 

    >>3612
    ディスる?
    中受経験者がいつも言ってるから、それを当てはめても…って意味ですけど?
    むしろその主張(中受の偏差値はもっと上なんだよ)を採用しても、40台だとあまり魅力的とは言い難いと思うって話ですけど。

    +2

    -1

  • 3620. 匿名 2023/02/09(木) 01:03:22 

    ジーニアス…英語辞典が浮かんでしまう〜

    +3

    -0

  • 3621. 匿名 2023/02/09(木) 01:03:52 

    >>3594
    「受かるのが難しい」ではなく「受けるのが難しい」なのがミソ

    後者は「受かるのなんてとんでもない。受験することさえためらわれるくらい、ほとんど受からない」というニュアンスが出る

    +1

    -1

  • 3622. 匿名 2023/02/09(木) 01:03:59 

    >>3607
    今の大学附属は内部進学厳しいよ
    やらないと落とされるから
    一般入試はないかわりに、学校のことしっかりやらなきゃではある

    +4

    -0

  • 3623. 匿名 2023/02/09(木) 01:05:06 

    >>3608
    なんとなくだけど
    あのプリント、ドラゴン細井で再生されたよ

    +0

    -1

  • 3624. 匿名 2023/02/09(木) 01:08:32 

    >>3612
    20プラスは初耳です。本当ですか…?

    ちなみに法政大学高校は偏差値68らしいから、四ッ谷だと偏差値48でしょうか?
    明大明治高校は偏差値72です。四ツ谷だと52なんですか?

    +2

    -0

  • 3625. 匿名 2023/02/09(木) 01:09:06 

    >>3619
    偏差値60台の高校が魅力的かどうかは、
    その子によるでしょう。
    嫌なら高校受験でどうぞとしか。

    +3

    -0

  • 3626. 匿名 2023/02/09(木) 01:10:31 

    >>3474
    別に、そのプリントに対して否定的なコメントを書くのは自由だけどさ、これを引き合いに出して(ダシにして)「大学受験で難関大理系を目指すのは辛いから附属高校にしようよ」って誘導するコメントを書いてるのが凄く鼻につく

    だいいち、別のトピに問題ごと貼ってあったコメもあったけど、教科書レベルの数列の問題とか(>>3474問題貼っていないから推測だけど)最初のサービス問題で間違えてるくらいでは、難関大理系どころか高校の定期試験でも苦労する

    +3

    -0

  • 3627. 匿名 2023/02/09(木) 01:11:57 

    神奈川にお住まいの方がいらっしゃるようなので質問させてください

    湘南ゼミナールってどうなんでしょうか
    日能研と併せて検討してます

    +2

    -0

  • 3628. 匿名 2023/02/09(木) 01:12:10 

    >>3612
    よこだけど
    四谷40代なら行く価値あるとおもうよ

    ただ、こればっかりは経済的余裕もないとかもね
    コスパ求めるなら公立で高校受験っていう選択もあるとおもう

    +3

    -0

  • 3629. 匿名 2023/02/09(木) 01:12:29 

    >>3612
    プラス20は盛り過ぎだわ…明大明治は偏差値63だってさ。

    明治大学付属明治中学校の偏差値、入試情報など|中学受験の四谷大塚
    明治大学付属明治中学校の偏差値、入試情報など|中学受験の四谷大塚www.yotsuyaotsuka.com

    中学受験にも役立つ、明治大学付属明治中学校の詳しい情報はこちら。明治大学付属明治中学校の偏差値、入試情報、学費、イベント日程などをご紹介。

    +1

    -1

  • 3630. 匿名 2023/02/09(木) 01:15:19 

    >>3607
    早稲田中高なら、勉強もさせてくれるし上狙いたければ高校から塾入って旧帝目指せるよ
    勉強は宿題も出るしかなりしなくちゃだよ

    +1

    -0

  • 3631. 匿名 2023/02/09(木) 01:15:41 

    >>3624
    成蹊が48で高校が68。
    立教が57で高校が72。
    開成は72で高校は77。
    偏差値なので、
    トップに行く程乖離幅は狭まるのは理解できますか?

    +2

    -1

  • 3632. 匿名 2023/02/09(木) 01:16:07 

    >>3625
    だから、プラス20は盛り過ぎだよ。

    明大明治中 63 (Y偏差値)
    明大明治高 72

    プラス10以下だし…

    40台は50台じゃないの?

    +1

    -1

  • 3633. 匿名 2023/02/09(木) 01:17:16 

    >>3627
    中学受験?

    +1

    -0

  • 3634. 匿名 2023/02/09(木) 01:18:09 

    >>3633
    はい。
    中学受験です。

    +0

    -0

  • 3635. 匿名 2023/02/09(木) 01:19:26 

    >>3632
    それは中堅以上を比較しているからよ。
    中受層の中堅以下だと20upは当たり前。
    日東駒専辺りなら偏差値30台だけど、
    高校は60超えるから。

    +2

    -0

  • 3636. 匿名 2023/02/09(木) 01:20:51 

    >>3634
    横、
    中学受験なら日能研が良いよ

    +2

    -0

  • 3637. 匿名 2023/02/09(木) 01:21:53 

    >>3609
    40っていうと中受する層の平均以下なのは確かだね

    +3

    -0

  • 3638. 匿名 2023/02/09(木) 01:22:10 

    >>3636
    ありがとうございます
    通いやすさから検討してたのですが
    まずは日能研からあたってみようと思います

    +1

    -0

  • 3639. 匿名 2023/02/09(木) 01:22:25 

    >>3595
    よこだけど
    若い頃って、親世代が顔をしかめるような言動がおもしろかったりするからね
    私も毒舌な先生が印象的で記憶に残ったりもしてる
    PTAが見せたくない番組が人気だったりね

    おそらく賢い子たちだろうから、親世代が心配するほど混同はしないとおもう
    これはこれってちゃんとわきまえてると思うけどね

    +3

    -6

  • 3640. 匿名 2023/02/09(木) 01:23:42 

    >>3631
    立教新座は高校受験偏差値72もないけどな

    公立メインの模試で偏差値69くらいで合格確率80%くらいの設定になってるよ

    ネット上の偏差値サイトは当てにならん

    +5

    -1

  • 3641. 匿名 2023/02/09(木) 01:23:56 

    >>3627
    私立を受験するなら日能研が一般的かな
    湘南ゼミナールは公立中高一貫に力を入れてるじゃなかったかな

    +1

    -0

  • 3642. 匿名 2023/02/09(木) 01:24:21 

    >>3638
    さらによこ

    通いやすさは大事と思う
    6年にもなると帰宅遅くなるから、遠いと疲れるし睡眠不足になる
    色々見学するといいかもね

    +4

    -0

  • 3643. 匿名 2023/02/09(木) 01:26:07 

    >>505
    結論
    駿台高校入試模試の母集団レベルは、凄まじく高い

    +1

    -0

  • 3644. 匿名 2023/02/09(木) 01:26:30 

    >>3631
    法政中学 59 (Y偏差値)
    法政高校 68
    明治大学付属明治中学校の偏差値、入試情報など|中学受験の四谷大塚
    明治大学付属明治中学校の偏差値、入試情報など|中学受験の四谷大塚www.yotsuyaotsuka.com

    中学受験にも役立つ、明治大学付属明治中学校の詳しい情報はこちら。明治大学付属明治中学校の偏差値、入試情報、学費、イベント日程などをご紹介。


    一部に中学受験のがかなりお得な学校あるのでしょうね。おそらくMARCHと成成明学の差なのかな。結局、大学の偏差値見るとそれなりなのね。

    +1

    -0

  • 3645. 匿名 2023/02/09(木) 01:29:23 

    >>3604
    いや〜麻痺してない?

    +2

    -2

  • 3646. 匿名 2023/02/09(木) 01:29:26 

    >>3635
    だとしても、附属の大学偏差値見ると、そんなにお得じゃないかも…。

    +1

    -1

  • 3647. 匿名 2023/02/09(木) 01:30:19 

    つかそもそも、中学の偏差値から高校の偏差値を推測していいだの悪いだの論じることに意味があるのかな
    母集団が全く違うし、それぞれで判断するべきなんじゃないの

    +0

    -0

  • 3648. 匿名 2023/02/09(木) 01:30:39 

    >>3644
    よこ

    成成明学は、中堅狙いの子がここら辺入れればいいかなーって感じだったけど、最近かなり倍率も高くて
    ボリュームゾーンでの戦いが厳しくなってきたね

    +1

    -0

  • 3649. 匿名 2023/02/09(木) 01:31:10 

    >>3646
    だから、そう思うならやめたらいいよ。
    誰も強要しないから。

    +3

    -0

  • 3650. 匿名 2023/02/09(木) 01:31:42 

    >>3644
    間違えてさっきの明治貼っちゃったわ。訂正。

    法政大学中学校の偏差値、入試情報など|中学受験の四谷大塚
    法政大学中学校の偏差値、入試情報など|中学受験の四谷大塚www.yotsuyaotsuka.com

    中学受験にも役立つ、法政大学中学校の詳しい情報はこちら。法政大学中学校の偏差値、入試情報、学費、イベント日程などをご紹介。

    +0

    -0

  • 3651. 匿名 2023/02/09(木) 01:33:21 

    >>3639
    賢い子だろうけど、脳が発達中の子どもであることには変わらんからね。プリント以外の部分でちゃんとフォローされてるならいいけど。

    +4

    -0

  • 3652. 匿名 2023/02/09(木) 01:34:15 

    >>3603
    理数科目なしで英国社とくに社会は、中学まで低学力でも大学受験で頑張って挽回しやすいからな(英語は積み上げだけど、独学が比較的しやすい)

    +3

    -0

  • 3653. 匿名 2023/02/09(木) 01:34:38 

    >>3642
    ありがとうございます

    そうですね
    先々のことも考えなければならないですね
    参考になります

    +0

    -0

  • 3654. 匿名 2023/02/09(木) 01:36:11 

    >>3648
    むしろ、早慶にしろMARCH成成明学にしろ、中学受験で入るのが一番難しいと思うんだけど…。毎日3時間とか大学受験でも夏休みからしか勉強しなかったけどMARCH入れたよ、わたし…。

    +3

    -2

  • 3655. 匿名 2023/02/09(木) 01:38:16 

    >>3641
    そうなんですね

    ありがとうございます
    大変参考になります
    その辺りも合わせて問い合わせしてみます

    +0

    -0

  • 3656. 匿名 2023/02/09(木) 01:38:40 

    >>3640
    公立の滑り止めだから、偏差値引き上げてる層は公立行っちゃうし、実際に入学するのはもうちょい下かもしれんね。

    +2

    -0

  • 3657. 匿名 2023/02/09(木) 01:40:01 

    >>3640
    立派池袋だよ。
    新座は都内ではないから選択外家庭が多い。

    +1

    -0

  • 3658. 匿名 2023/02/09(木) 01:41:02 

    >>3654
    そうやって自分ベースで考えても、
    我が子は別人格だから。

    +5

    -2

  • 3659. 匿名 2023/02/09(木) 01:51:04 

    >>3631
    40台だとプラス20なんですね。
    50台でプラス15、60台でプラス10、70台でプラス5、くらいが妥当なんですかね?

    だとして…ざっくり見ると

    40台 日東駒専〜成成明学
    50台 マーチ
    60台 マーチ〜早慶
    70台 東大狙いの進学校

    みたいな感じかな?確かに偏差値40台で成成明学はお得かもだけど、日東駒専は微妙かな…。

    +3

    -1

  • 3660. 匿名 2023/02/09(木) 01:55:18 

    >>3658
    確かにそうだね。
    うちは理系の子どものが頭いいかも…(わたしは数学で挫折して私文…😢)。

    +0

    -0

  • 3661. 匿名 2023/02/09(木) 01:57:24 

    >>3654
    今は入学者の半分が推薦と附属係属高校の内部進学なんだってば
    だからここの附属校に入れようか迷う親さんたちはそれを見据えて悩んでるだけ
    時代が我々の時と違うから単純比較できないよ
    あと、文科省に言われて規定人数以上の合格を出しすぎるな、と私立大はどこも合格者数をしぼってるからどこの進学校も頭抱えてるのがここ数年なんよ
    まあ、このお達しは撤回されそうな気配あるけど…

    自分もMARCHの一角だったけど当時の自分が今の時代に受けて入れるかな?わからないよ
    推薦とれるかもわからない
    短期留学とかめんどくさいなって思っちゃう

    +9

    -3

  • 3662. 匿名 2023/02/09(木) 02:01:25 

    >>3661
    大学入試の合否も
    合格、不合格ではなく
    合格か合格未定 だったりするよ笑
    苦肉の策だなぁって思った。
    多く取れないから繰り上げるしかないの。

    +4

    -0

  • 3663. 匿名 2023/02/09(木) 02:01:30 

    >>3649
    うん、やめとく。お金も時間もかかるし。

    +1

    -0

  • 3664. 匿名 2023/02/09(木) 02:04:53 

    >>3663
    うんうん。
    自分の信じた道がいいよ。

    +2

    -0

  • 3665. 匿名 2023/02/09(木) 02:08:40 

    >>3664
    そだね。そうする。
    いろいろ教えてくれてありがとう。

    +1

    -0

  • 3666. 匿名 2023/02/09(木) 02:09:32 

    >>3659
    まぁ、
    大手塾で偏差値50取るのもなかなか大変よ。
    入塾テスト突破した集団母体だから、
    お得かどうかはね…どうだろね。

    +6

    -0

  • 3667. 匿名 2023/02/09(木) 02:09:57 

    >>3665
    どういたしまして。

    +1

    -0

  • 3668. 匿名 2023/02/09(木) 02:12:49 

    >>3662
    合格未定?!
    なんじゃそりゃ〜って感じですね

    +1

    -0

  • 3669. 匿名 2023/02/09(木) 02:18:00 

    >>3662
    受験者本人とその家族からしたらたまったもんじゃないシステムよね。
    進路決まんないんだっつの。
    入学金どうしてくれるんだっつの。
    合格者数を絞れば地方大に分散するはず、とかそんな上手く行くわけないのにお役人はバカですか。
    お役人がここにいたらごめんなさい。

    +3

    -0

  • 3670. 匿名 2023/02/09(木) 02:19:16 

    >>3587
    大学入試で中受組に負けないためだよ。最低でも中学で数ⅠA までやれば大学受験に一年余裕できるじゃない。出来れば、数ⅡBまでやって二年余裕作っておく。

    +3

    -0

  • 3671. 匿名 2023/02/09(木) 02:22:59 

    >>3656
    いや、入学者レベルとかじゃなく、受かるだけでも立教新座は偏差値72もない
    69もあれば大抵受かる

    +1

    -1

  • 3672. 匿名 2023/02/09(木) 02:25:10 

    >>3666
    まず勉強量がすごいもんね、みんな。
    正直、日東駒専なら学校で普通に授業受けてれば、そんな勉強しないでも受かる学校って印象だった。それなりに勉強しないと受からないのは成成明学以上なイメージ…。

    +4

    -0

  • 3673. 匿名 2023/02/09(木) 02:26:01 

    >>3662
    合格、合格未定、不合格に分かれるんですか?
    以前で言うところの補欠みたいな?
    多くの大学がそうなんですか?
    質問ばっかでごめん
    すごく驚いたので

    +0

    -0

  • 3674. 匿名 2023/02/09(木) 02:32:40 

    >>3657
    立教池袋が高校入試偏差値72なんて尚更おかしい
    偏差値69の立教新座よりVもぎ偏差値とか低いのに

    +2

    -1

  • 3675. 匿名 2023/02/09(木) 02:36:47 

    数少ない中高一貫校のデメリット…
    高校デビューができない!!
    中2くらいでだいたいグループが固定される

    +2

    -0

  • 3676. 匿名 2023/02/09(木) 02:36:51 

    >>789
    賢い層は中学からラ・サールとか愛光あたりの県外行っちゃうね

    +3

    -0

  • 3677. 匿名 2023/02/09(木) 02:40:12 

    >>2994
    安くはない。

    +1

    -0

  • 3678. 匿名 2023/02/09(木) 02:41:57 

    >>2564
    高知内申点重要なんだね。自分は高知出身のアラサーだけど当時は全然そんな印象なかったや。変わったのかな。

    +1

    -0

  • 3679. 匿名 2023/02/09(木) 02:42:07 

    >>3604
    間違ってプラスしちゃったわ…ちょっとついてけないわ…

    +2

    -2

  • 3680. 匿名 2023/02/09(木) 02:50:29 

    >>789
    子どもの人数少なくなって私立はだいぶ偏差値落ちた印象だね。

    +0

    -0

  • 3681. 匿名 2023/02/09(木) 02:57:38 

    >>737
    県中部あたりはとりあえず勉強できない層でも中学から私学がとても多い。明徳、高知、土佐女子あたり。公立中の質の問題かな。
    西原さんは土佐女子だね。

    +1

    -0

  • 3682. 匿名 2023/02/09(木) 03:03:35 

    >>1087
    医師の友人たちでさえキャリアをストップしてパートなどに変えてサポートに回ってた
    下品な話になるけど、数人の子供のサポートに回った10年だけでも1億円超の機会損失+キャリアを一時中断したことはその後の一生でどれほど生涯所得を落とすか、、
    って感じだけど、それだけ受験を重く見てるのだろうなって思ったし、
    全員御三家に入ったので良かったのかな

    でも医師夫婦で奥さんだけがキャリアを一時中断し、子どもたちの面倒を全部見たとこはその後離婚してた
    そりゃそうだよね、、

    +5

    -3

  • 3683. 匿名 2023/02/09(木) 03:15:17 

    >>1113
    千葉は特殊で都内に近い主要な駅の公立が良いところが多い
    かつ私立数校もとても良いからどちらでも選べるという感じ

    ただやはり私立のほうが所得が高いし、文化資本が桁違いなのと
    それこそ幼稚園、サピックス、KAからの幼馴染でサークルを作っている状況なのでそういうのを好みの人は私立にすると思う

    +1

    -0

  • 3684. 匿名 2023/02/09(木) 03:44:54 

    >>1288
    そういう実際的に効果もあって子ども自身も楽しめたり成長実感を得られるプラスアルファならがんがん課金したいと思います!

    +3

    -1

  • 3685. 匿名 2023/02/09(木) 04:59:20 

    >>2873
    うちの子なんて、栄東だと打ち返されて1月に精神的にガタガタになったら困るからって
    塾に避けるよう言われて狭山の白クマの学校で前哨戦取ってきてと言われたわ…

    +2

    -0

  • 3686. 匿名 2023/02/09(木) 06:49:25 

    >>3654
    中学受験でMARCH入る子って、大学入試でもMARCH目標にしてるわけではないと思うよ。
    ただ、中学高校で本当に自分のやりたいことを見つけたときにそっちに力注いでも最低MARCHは保証されてるってのは大きいと思う。
    お得感だけを考えて選ぶならMARCHに推薦枠持ってる無名私立選ぶ方がお得ではあるけど、中高6年間の過ごし方ってのもみんな重視するから案外そっちにはさほど流れないよね。

    +4

    -2

  • 3687. 匿名 2023/02/09(木) 07:06:17 

    お金ないなら公立、コスパなら公立、最終学歴しか見ないなら公立。だから公立へどうぞって言ってるのに。

    +4

    -4

  • 3688. 匿名 2023/02/09(木) 07:09:42 

    >>3661
    それでも附属の方が難しいよ。そもそもなんで大学だけ一般のみで比較するのか分からない。大学は指定校とかあること踏まえたら、さらに大学からより中学からの方が難しいでしょ。中学入試に指定校推薦なんてないんだから。

    +5

    -0

  • 3689. 匿名 2023/02/09(木) 07:11:49 

    環境を買うために私立に行くという人に言いたいけど高校募集を復活させてる中高一貫がどんどん出てくるから注意ね
    最近だと聖セシリア、聖学院、中村、
    あとは共学化して高校募集も開始した芝国際

    偏差値50以下の中学に入れたらあなたがたの嫌う不良と高校で合流しますよっと
    それでも環境を買うんだと主張するなら勝手にすればいいよ

    +2

    -7

  • 3690. 匿名 2023/02/09(木) 07:15:59 

    >>3688
    中学受験は近いうちに緩和されるよ
    まず日本学園が共学化して明大付属世田谷(7割が明治大学進学できる)として生まれ変わる
    他のマーチ、そしてニッコマが実績出せなくて苦しんでる中高一貫を次々と系属校化させるからね

    中高一貫は生き残れる、マーチ、ニッコマは推薦を増やして一般をさらに絞って大学の偏差値を高められてwinwin

    +2

    -0

  • 3691. 匿名 2023/02/09(木) 07:20:03 

    >>3690
    むしろ大学の推薦さらに増やすから、大学からもっと入りやすくなるでしょ。もはや一般で入るとか、どM。

    +4

    -1

  • 3692. 匿名 2023/02/09(木) 07:25:22 

    >>3691
    12歳で付属確保した方が精神衛生的に良いでしょ
    一般入試で入ろうとするのはドMだけど

    +1

    -3

  • 3693. 匿名 2023/02/09(木) 07:30:10 

    >>3692
    そう、だから大学から一般入試という一点のみでドヤってるのはアホってこと。

    +2

    -3

  • 3694. 匿名 2023/02/09(木) 07:30:52 

    >>3689
    文化祭の催しに
    「金がねンだわ」
    って言ってきた高校無償化で入ってきた家庭が結構あって中学組と教師たちなショック受けたみたい
    文化が違いすぎると
    実話ね

    +5

    -0

  • 3695. 匿名 2023/02/09(木) 07:33:33 

    >>3687
    >>3694
    中堅校以下はマジでこうなる
    そのための高校無償化

    +0

    -1

  • 3696. 匿名 2023/02/09(木) 07:34:15 

    >>3587
    個人的には数学先取りは大いに賛成。共通テストレベルの数学は早めに仕込めばかなりの点数出せるようになる。

    +4

    -0

  • 3697. 匿名 2023/02/09(木) 07:35:26 

    >>3694
    ならそのレベルの公立高校って、、、
    不良は私立にだけ流れてくるとか言わないでね?w

    +2

    -0

  • 3698. 匿名 2023/02/09(木) 07:37:32 

    >>1753
    >>1785

    娘の学校は、勉強は割と厳し目です
    中1から宿題やらないことは多々あって。
    娘は、勉強しても結局ギスギスした人間にしかならないの?だったら勉強やだ。って言ってます。
    勉強の話をすると、誰かの首絞めてみたいとか、そんなことを言い出します
    よほど勉強が嫌いなんでしょうか

    +0

    -0

  • 3699. 匿名 2023/02/09(木) 07:39:05 

    >>3676
    愛光は220人しか1学年いないのに京大医2防衛大医5とか難関医学部に入れてるのはすごい。田舎で現役生の16%医学部は中々無い。

    +0

    -0

  • 3700. 匿名 2023/02/09(木) 07:39:54 

    >>3537
    そうそう。
    兵庫の灘、甲陽、神戸女学院
    奈良の東大寺、西大和
    京都の洛南など
    大阪から通ってる人多いし、逆に近隣府県から大阪の私立に通ってる子もいる。

    +6

    -0

  • 3701. 匿名 2023/02/09(木) 07:41:34 

    >>3603
    ザラではないけど、まあまあいるよね。特に早稲田は。
    やっぱりそのレベルからだとさすがに東大、国立医学部はいないね。

    +3

    -0

  • 3702. 匿名 2023/02/09(木) 07:42:21 

    皆さん、>>3474に釣られちゃダメだよ

    恐らく、このコメントの投稿主は画像のプリントのことはどうでも良いと思っている
    この人が主張したいのは、あくまで「進学校よりも附属高校にしようよ」ということ

    +1

    -0

  • 3703. 匿名 2023/02/09(木) 07:44:00 

    >>3697
    ただで私立のいい施設が使えるわ、
    だからね
    このランクだと都立は施設がボロいから
    私立に集まる
    都立は下の方はどんどん統廃合する予定

    +2

    -3

  • 3704. 匿名 2023/02/09(木) 07:47:20 

    >>3703
    貧乏人の思考ってそうなんだね

    +3

    -1

  • 3705. 匿名 2023/02/09(木) 07:49:35 

    >>3703
    勘違いしてるようだけど、
    施設維持費も2〜30万。実費。
    他にも
    部活動費も二桁、校外学習費(海外研修費含む)父母の会費もあるし、制服も20万では足りないよ。
    授業料を多少補助された位では、
    低所得層は入れない。
    年収制限されずに済むギリギリさんが背伸びしてやっとが現実。

    +6

    -2

  • 3706. 匿名 2023/02/09(木) 07:51:00 

    >>3687
    子どもによるのでは?うちの子は内申とれないタイプだから中受した方が最終学歴良い、コスパ良い可能性あるわ。ここでコスパ言ってる人はお金があるから迷ってる人たちだと思うよ。(無尽蔵にあるわけではないが)

    +7

    -4

  • 3707. 匿名 2023/02/09(木) 07:51:12 

    >>3704
    環境を買ったつもりが学校側が積極的に私立無償化で入ってこようとする貧乏人を受け入れて環境が崩壊してるって話よ
    授業料上げていいから高校からの貧乏人を排除しないと本当に終わる

    +5

    -5

  • 3708. 匿名 2023/02/09(木) 07:52:21 

    >>3687
    その前提が崩壊しようとしてるんだよ

    +2

    -0

  • 3709. 匿名 2023/02/09(木) 07:52:38 

    >>3696
    でも、中高一貫校からどれくらいが東大、国立医学部、難関国立理系にいってるんだろうね。
    いくら数学先取りしたって結局、大半が私立文系専願じゃ先取りの意味ないし、何のための中受、中高一貫校だと思うんだけど。
    もちろん受験以外のメリットもあると思うけど、中受する最大の目的ってやっぱり受験のことを考えているからでしょう。
    せめて早慶に行ければまだいいけど、それ未満じゃなんのための中受って思うけど、これを言うと環境が~とか受験以外ことも考えて~とかいわれるんだろうけど。

    +4

    -7

  • 3710. 匿名 2023/02/09(木) 07:53:36 

    >>3683
    KAって何の略ですか?

    +1

    -0

  • 3711. 匿名 2023/02/09(木) 07:55:28 

    >>3709
    ほとんどの女子校は私立文系に特化しはじめてるよ
    早めに少数科目特化することで早慶マーチを確保する戦略
    二番手公立高校の後追いとも言うけど

    +3

    -0

  • 3712. 匿名 2023/02/09(木) 07:56:10 

    >>1087
    わからないけど
    パートっていっても世帯年収はそれなりだったり
    祖父母の支援はあるとかでは
    中受なら専業かパートくらいがいいし

    +2

    -0

  • 3713. 匿名 2023/02/09(木) 07:56:49 

    >>2713
    もう偏差値5どころじゃなくて10下げないと安全校とはならないよね
    よく思われてるけど50の人が80%偏差値49の学校を受けたら受かるだろって思ってると全然そんなことはない

    +6

    -0

  • 3714. 匿名 2023/02/09(木) 07:58:02 

    >>3267

    だから「環境のいい私立」を選ぶわけでしょう
    あとの当たり外れは(合う合わない)公立私立問わずあるわよ

    +2

    -2

  • 3715. 匿名 2023/02/09(木) 07:59:44 

    >>3705
    そう。無料なのは授業料だけで私立はそれ以外がかかるんだよね。寄付金もあるし。年間かかる費用の三分の一強くらいは補助してもらえるって感じかな。
    授業料無償化だから~って言ってる人ってそれ分かっているのかな?と思っている。

    +2

    -1

  • 3716. 匿名 2023/02/09(木) 07:59:51 

    >>3689
    底辺都立高校よりいいんでは
    私立は退学とか処分しっかりするし

    +3

    -0

  • 3717. 匿名 2023/02/09(木) 08:00:14 

    >>3713

    私は安全校は偏差値10は下だと思ってたから、偏差値50とかで48とかの学校は絶対受かる!みたいに思ってる人聞くとびっくりしちゃう

    +3

    -0

  • 3718. 匿名 2023/02/09(木) 08:01:33 

    >>2631
    有名大学の体育会はスポーツ推薦が多くて内部生なんて少ないよ…
    今年箱根駅伝に出た立教の主将ミラー千本真章くんは立教新座だったけど

    +0

    -0

  • 3719. 匿名 2023/02/09(木) 08:01:38 

    >>3709
    貴方は私立教育を知らないんだよ。
    人間は、知っているものの中でしか選択しない。
    分からないモノは選択肢にない。
    公立育ちの親は、私立が分からない。
    だから選択しないだけ。
    私立教育を知っている人だけが選択出来る。
    ただそれだけ。

    +5

    -7

  • 3720. 匿名 2023/02/09(木) 08:01:48 

    >>3693
    大学から一般入試と指定校推薦の格差がどえらいことになるね。お得に入れたとしても学生や企業側はその辺はかなり周知される現状となりそうだね。

    +7

    -0

  • 3721. 匿名 2023/02/09(木) 08:01:50 

    >>3689

    どこの偏差値で語ってんの?
    中受知らないんだろうね

    +4

    -2

  • 3722. 匿名 2023/02/09(木) 08:02:59 

    >>1090
    塾に間に合わないから、当番から外してと言ってきた保護者もいたよ

    +2

    -0

  • 3723. 匿名 2023/02/09(木) 08:04:17 

    >>1087
    首都圏中受3割地域、中受母はキャリアフルタイム、パート、専業、どれも至って普通にいるけど、。

    +3

    -0

  • 3724. 匿名 2023/02/09(木) 08:05:58 

    >>3719

    本当にね
    うち代々私立で夫も
    子供の学校も私立しか考えられなかった
    視野が狭いと言われちゃうのかもしれないけど満足してるしお金の問題を考えたことない
    勿論コスパなんて論外
    中学高校大学は、本人の自我が出て行きたい学校があれば反対はしない
    実際長男は私立小から中学受験したし

    +4

    -6

  • 3725. 匿名 2023/02/09(木) 08:06:31 

    >>3719
    でもそれは逆のこともいえるよね。
    私立しか知らない人は公立が分からない。
    私立の人は私立より公立の方がいいなんてあり得ないって思っているんだろうけど。
    まあ私立も公立もピンキリだから一概には言えないけど。

    +2

    -2

  • 3726. 匿名 2023/02/09(木) 08:06:35 

    >>3717
    しかも、
    我が子の事なのに自分比較しちゃって、
    私は早慶MARCHだからその辺いける!
    とか謎の自信のみで書き込む人の多い事…
    何にも分かってないよね
    親自身の自分基準はリスクしかない。
    子供がその遺伝子そのまま受け継いでると思ったら大間違いよ。親が早慶、子が日東駒専なんてあるあるなんだから。

    +7

    -1

  • 3727. 匿名 2023/02/09(木) 08:08:04 

    >>3719
    よこ
    3709さんズレたこと言ってないよ。みんな志望校の進学実績見ないの?見るよね。先生方も当然大学受験のこと考えてカリキュラム考えてるから、親が大学のことは正直気にしてません〜って言ったら戸惑うと思うよ。下位校は知らんけど。

    +0

    -0

  • 3728. 匿名 2023/02/09(木) 08:08:54 

    >>3725
    それよく言う人いるけど、
    中受組は小学校で十分味わってるから。
    6年間もあれば十分よ。
    更に3年延長させたところで、
    トップ層が抜けた後、濃度が濃くなるだけ。

    +9

    -3

  • 3729. 匿名 2023/02/09(木) 08:09:45 

    >>3725

    だったら黙っとけばいいのに中学受験の話に入ってきて
    「うちはずっと公立から帝大でした〜」
    「わざわざお金払う意味がわからない。その価値ありますか〜」
    とか言うから…

    +7

    -3

  • 3730. 匿名 2023/02/09(木) 08:09:46 

    >>3727
    私立教育が
    大学気にしませーん
    だと思ってるの?
    ビックリ。

    +1

    -0

  • 3731. 匿名 2023/02/09(木) 08:11:59 

    >>3729
    だよね。
    きっと興味はあるんだと思うけど、
    その一歩が踏み出せないから、魅力を知りたいのだと思う。
    だけど、ディスりたいだけの攻撃的な人も混ざってるし分かり辛いわ。

    +4

    -2

  • 3732. 匿名 2023/02/09(木) 08:12:16 

    >>3726

    本当にね
    めちゃくちゃバカにしてた私立にしか我が子が行けなかったら発狂しそう

    +4

    -0

  • 3733. 匿名 2023/02/09(木) 08:12:58 

    >>3698
    自覚なさそうなのが怖いけど
    小さい頃からあれこれ過干渉で、無理強いしたんでは?
    娘さんからも受験終わってから好きにしていいって言ったって言われてるし
    親が受験してほしいがために脅したり、適当に嘘ついたんでしょ
    よくあるよね
    そりゃ信頼関係なくすよ

    +1

    -1

  • 3734. 匿名 2023/02/09(木) 08:13:22 

    >>3730
    うん?だから3709さんのコメはズレてないって言ってるんですけど。ちゃんと読んだ?

    +0

    -1

  • 3735. 匿名 2023/02/09(木) 08:16:51 

    >>3734
    あなたこそ、
    ちゃんと読んだ?

    +1

    -1

  • 3736. 匿名 2023/02/09(木) 08:16:55 

    >>3683
    自分の子供時代含め関東数県に住んだことあるけど、千葉は中学受験の私立上位4校がどこも「共学」「無宗教」「敷地そこそこ広い」と似ていて、しかもどこも評判が良いから、この中のどこかに入れればいいという傾向が他県より強いと思う。(もちろん、絶対渋幕、絶対県千葉という子はいても)
    4校とも複数回チャンスがあって全部併願が可能だし、今は最上位層も県外に出なくても良くなったので、県内の中学を目指す子が多いと思う。

    +3

    -0

  • 3737. 匿名 2023/02/09(木) 08:17:28 

    >>3709
    せめて早慶に行ければまだいいけど、それ未満じゃなんのための中受って思うけど、これを言うと環境が~とか受験以外ことも考えて~とかいわれるんだろうけど。

    わかってるじゃん
    受験や最終学歴ばっかり考えてるわけじゃないのよ
    そういうコスパ組は公立で一般受験ガチ勢選ぶのがいいから、それぞれの選択

    +2

    -0

  • 3738. 匿名 2023/02/09(木) 08:22:20 

    >>3735
    まぁたぶん志望校が違うんだろうな…

    +0

    -0

  • 3739. 匿名 2023/02/09(木) 08:23:09 

    >>1087
    同じく私もパートだ!在宅事務してる。生活自体は旦那の収入だけで大丈夫なんだけど。
    子どもの進路のこととか色々考えてしまうところもあるから、私は仕事が息抜きになって精神的に助けられてる。金銭的にも塾代くらい稼げるとそれも助かるし。

    +0

    -1

  • 3740. 匿名 2023/02/09(木) 08:23:21 

    >>3718
    体育会といっても、そんな全国放送されて高視聴率の箱根駅伝とかのレベルではないんでは?
    あれは特別枠だろうし

    +0

    -0

  • 3741. 匿名 2023/02/09(木) 08:26:21 

    >>1090
    わざわざ懇談会で言う必要はないとは思ったけど
    別に家庭の自由だからいいんではと思うけどね
    通知表は評価通りつければいいし
    宿題真面目にやっても、将来を学校が責任とってくれるわけでもないしね

    +4

    -0

  • 3742. 匿名 2023/02/09(木) 08:26:34 

    >>2696
    遅かれ早かれ受験はしなければいけないんだからそれが中学受験だと否定するようなコメント多いの謎。高学年にもなったら自分で受けるか受けないか判断できるんだから別にいいじゃん。
    田舎で中学受験とかないようなところに住んでる人か子供の学力、経済力がなくて中学受験できない人たちの妬みが多そう。

    +8

    -2

  • 3743. 匿名 2023/02/09(木) 08:26:53 

    そもそも、
    教育をコスパで考えるような人は、
    中学受験に参入するのはやめた方が良い。
    柔軟な対応が出来ず親子共々苦しむだけ。
    12歳の受験は、
    メンタルが影響大で、
    本来の実力を出せるかも当日次第。
    親子共に同じ方向を向いているか?
    夫婦共に同じ方向を向いているか?
    経済的余裕あってこその選択。
    経済的余裕がないと精神的余裕も得られない。
    親のそれは12歳の身体と心にも影響し、
    学力にも至るリスクとなる。

    +6

    -0

  • 3744. 匿名 2023/02/09(木) 08:28:14 

    >>1559
    よこ

    休むのは自由だろうけど
    1時間目休むとむしろ本番のリズムとズレるからよくなさそうだけどね
    本番って大体8:00とか8:30集合とかだから、
    どっちかというと朝型の早寝早起きにしないと

    +0

    -0

  • 3745. 匿名 2023/02/09(木) 08:29:02 

    >>3733

    娘が負担かかっていたら、もう勉強はしなくていい。
    地元の中学に行って高校受験もしなくていい。と言いました。
    習い事も本人が嫌がったら無理強いはしませんでした。
    やめていい、と言ったらムキになってやり出す子で。
    だからひとまず頑張らせました。

    私たちの前では薬学部に行きたいと言って、学校のクラスのプロフィールカードには絵が好き、将来は何かをデザインする仕事って書いてました。

    学校と家庭でここまで言うことを変えててびっくりです

    +1

    -1

  • 3746. 匿名 2023/02/09(木) 08:29:06 

    >>2812
    経済的には主人も私も晩婚でお互いそれなりに貯金してきたので、行かせられなくはないという感じです。
    海外の大学に行かせようと思っていたのですが、その分から出そうかと思っています。
    できれば公立中学・高校に行ってくれると嬉しいですが…


    >>2889
    柳楽優弥くんが主演していたドラマですよね!
    まさにあれを見て、こんな世界なんだ…本人も大変だけど同じくらい親も頑張らなきゃ行けないんだ…って衝撃でした。
    書籍も読んでみます!

    +0

    -0

  • 3747. 匿名 2023/02/09(木) 08:29:10 

    >>483
    マジでそれかも、自分でちゃんと目標持ってやるべき事見据えるタイプじゃないと公立は結構きついかも
    私は流されやすいタイプで、中学時代入院が長く内申があまりもらえずランクを落とした高校行ったら見事にアホばかりでその中で勉強するよ流されやすいタイプだからキツかった
    まわり遊んでるのになんで自分だけ…ってどうしてもなっちゃって

    旦那は大学は国立のが安いし自分は性格的に民間は向いてないだろうから公務員が向いてると中学の時に思ったらしいんだけど、
    通学時間は無駄でしかないし別にどこでも勉強は出来ると家から歩いて5分のアホ高校に入った

    別に友達とかにも興味ないとまわりに流されずそこから難関国立大いったけど、そのアホ高校ではそんな難関大出したこと無かったから騒ぎになったらしい

    でも普通そんな精神持った人間そうそういないから、流されやすいタイプは私立のほうが伸びると思う

    +2

    -1

  • 3748. 匿名 2023/02/09(木) 08:29:41 

    >>3677
    安くないのは分かるけど、「有名」どころの中ではってこと

    +1

    -1

  • 3749. 匿名 2023/02/09(木) 08:30:51 

    >>3745
    親に気を使ってたんでしょ
    デザインとか描くと不機嫌になり、薬剤師って書けば喜ぶの分かってるから

    やめていいっていうのも本心で言ってないことが透けて見えてたんじゃ?

    +3

    -1

  • 3750. 匿名 2023/02/09(木) 08:31:39 

    >>3709
    すみません、中学受験しない子なら小学生のうちから数学の先取り賛成と言う意味で書きました。

    +2

    -0

  • 3751. 匿名 2023/02/09(木) 08:33:02 

    >>3726
    父親が国立、母親がエスカレーター式で女子大卒、母親がプライド高くて、自分の子供は優秀だと思ってたからね、
    そんな2組の家庭、1人は不登校、もう1人はFランクと言われる大学。そんな母親に育てられた子供は小さいときから周りを小バカにしてたからね。

    +0

    -7

  • 3752. 匿名 2023/02/09(木) 08:35:38 

    前にも出てたけど頭の良い子の駒の移動なんだよね。都内の西や神奈川や埼玉のレベル高い学区の公立中学の子が地元の予備校に通いながら、中学受験しないで公立高校に入学して、進学実績出しているだけ。
    勿論その子達は小学校からかなり勉強してる。

    +6

    -1

  • 3753. 匿名 2023/02/09(木) 08:35:39 

    >>3743
    こんなにお金つかったのに、早慶もうからないのか!
    金食い虫だ!
    とかなるだけだからね
    そういう風に思いそうなら、中受とか私立とか選択肢いれないのがいいと思うわ
    うちは最終学歴につながらないお金かけませんという方針で行けばいいので

    +2

    -0

  • 3754. 匿名 2023/02/09(木) 08:37:31 

    >>2203
    あれだけの授業料払っててイジメなんぞに時間を使っている事実あったら訴訟もんだよ。どこの校舎?塾長の名前は?

    +3

    -1

  • 3755. 匿名 2023/02/09(木) 08:37:42 

    >>3746
    できれば公立へ行ってくれると嬉しい
    と考えているなら公立一択。
    そんな甘い考えでは、子供の気持ちもブレる。

    +3

    -0

  • 3756. 匿名 2023/02/09(木) 08:38:14 

    >>3726
    親が早慶で子供がニッコマとかなくはないだろうけど…
    でも都心部なんて実際蓋をあけたら、夫婦の偏差値に対して、子供も皆似たような偏差値に落ち着いてない?
    私も夫も、高校以上の同級生達の子供たちの進路は、本当に似たような偏差値帯で中学合格もらってるよ
    だから塾の先生だってそれとなく親の偏差値探りに入れてきたりするし

    +1

    -2

  • 3757. 匿名 2023/02/09(木) 08:39:08 

    >>3751

    たった二組で語るのおかしいって分からないかな?

    +4

    -0

  • 3758. 匿名 2023/02/09(木) 08:40:16 

    >>3689
    どこの偏差値50以下を言ってるのかわからないけど、例えばSAPIX偏差値50の学校は高校受験でいうと70越えるよ。不良が入れるかな。

    +7

    -0

  • 3759. 匿名 2023/02/09(木) 08:41:57 

    >>1300
    よこ

    私何人かいたなー
    1人は女の子で賢かくていい子だったけど、グイグイ華やかな感じのお友達と同じ実力以下の学校にいってた
    1人は彼氏と進学先合わせて実力以下の学校にしてた
    1人は男の子で難しい問題とかもパっと解けて賢かったけど、地元仲間たちみたいなのをとって専門学校かなにかにいってたなー

    +0

    -0

  • 3760. 匿名 2023/02/09(木) 08:42:59 

    >>3740
    私自身内部生で、部活の先輩など大学で部の方に入ろうとしてお断りされて仕方なくサークルの方に、という例を見てきてるので
    部によっては内部生が入れるところもあると思うけど、元レスの方の言うような内部生だらけなんてことはないです

    +0

    -0

  • 3761. 匿名 2023/02/09(木) 08:45:23 

    >>3756
    周りみて〜とか、その謎の安心感がリスクとなる。
    子供は自分とは別人格の別個性。
    どんな状況になっても、親が柔軟に考えられる対応力があると良いね。
    こんな筈では…ってあるんだよ。
    中受家庭って高所得と言われているけど、それ以前に当たり前だけど高学歴でもあるんだよ。
    その層の子供達の闘いだからね。
    親が早慶?当たり前の世界だよ。

    +2

    -3

  • 3762. 匿名 2023/02/09(木) 08:45:33 

    >>3759
    それあなたの感想ですよね?
    実際は実力以下を選んだわけではなくそのレベルだったんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 3763. 匿名 2023/02/09(木) 08:45:54 

    >>3724
    経済的に余裕があってコスパとか学歴とか考えなくて、小学校から私立に行かせるような層は私立でいいんだよ。でも、中受は受験のことを考えてっていうのがメインでしょう。
    私も富裕層と超優秀層は私立に行ったほうがいいと思う。
    でも、今の中受はどちらでもない中途半端層が無理して参入してる場合が多いと思っている。それはどうなの?って思う。

    +3

    -4

  • 3764. 匿名 2023/02/09(木) 08:46:18 

    >>3756
    だから調査書で親の学歴書かされるんだ!
    私は個人情報だから書くの嫌で書かなかったんだけど、書いた方が下位クラスのウチの子も大事にしてもらえたのかなw

    +0

    -2

  • 3765. 匿名 2023/02/09(木) 08:48:17 

    >>3749
    私は別に心を病んでまで勉強しなくていいと思っています。
    ただ、学校の宿題とかやるべきことはきちんとやってほしくて言っただけなんですが。
    娘は、クラスの集合写真燃やしていい?とか時々変なこと言います。それを塾でも指摘されてました。

    +0

    -0

  • 3766. 匿名 2023/02/09(木) 08:50:03 

    >>3762
    その子たち成績はよかったよ
    学内の成績順位も張り出される学校で、模試の順位も張り出されてたから
    みんな私より成績はよかったけど、友達や彼氏と進学先合わせてた
    難関大どうなじゃなくて、本人がその進路で幸せならそれでいいんだろうけどね

    +0

    -0

  • 3767. 匿名 2023/02/09(木) 08:50:55 

    >>3763
    それはあなたの誤解でしかない。
    都内でさえも、私立進学は2割弱。
    経済的学力的上位しか参入していない。
    ネットに影響されすぎだよ。
    格差社会は拡がっている。

    +6

    -2

  • 3768. 匿名 2023/02/09(木) 08:52:24 

    >>3751
    ソース少なすぎぃ…

    +2

    -0

  • 3769. 匿名 2023/02/09(木) 08:53:32 

    >>3763
    中途半端じゃなかなか中受はできないけどね
    そういうのは都立中高受けてみて落ちたら公立かな
    ってかんじでは

    +5

    -1

  • 3770. 匿名 2023/02/09(木) 08:55:32 

    >>2819
    これ参考にしてたけど、下位の区でも立地で全然違った
    駅近で大手塾が林立してて団地のない学区だからか、うちの学校は60%くらい受験してた
    都立のみの子もいたから進学率としてはもう少し下がると思うけど

    そうすると同じ区内でクラスで1人2人しか受験しないような学校もあるってことだろうから、学区の違いって相当なんだな

    +2

    -0

  • 3771. 匿名 2023/02/09(木) 08:55:59 

    >>3765
    お嬢さん完全に病んでるけどね

    勉強とか宿題とか正直どうでもいいレベルだと思うんだけど
    スクールカウンセラーだとかに親子でかかってみては

    +3

    -0

  • 3772. 匿名 2023/02/09(木) 08:56:13 

    >>2203
    子供たちもかなりストレス感じているだろうしね。でも、家では弱音を吐けないような雰囲気の子もいるんだろうし。
    まあ頭がいい集団の方がいじめは少ないとは思うけど、頭がいいと嫉妬とか違う要因で足の引っ張り合いがあったりするから。

    +3

    -0

  • 3773. 匿名 2023/02/09(木) 08:58:46 

    >>810
    やはり一年110万は見といた方がいいって事ですね。私は、今年3年の母ですが4年生スタートの予定で塾費用は別で貯金してます。そのお金は、捨て金だと思って貯金しています。そうでないと、子供への過度な期待、毎月の出費に疲れてしまいそうなので。ちなみに週何回通ってましたか?

    +1

    -0

  • 3774. 匿名 2023/02/09(木) 08:58:55 

    >>3768
    n=1はガル民お得意よね。

    +1

    -0

  • 3775. 匿名 2023/02/09(木) 08:59:16 

    >>3770
    同じ区でも結構差はあるのわかる
    トップの文京区でも、ブランドみたいな地域は高くても、下町っぽい雰囲気のところはそうでもないんでは

    +0

    -0

  • 3776. 匿名 2023/02/09(木) 08:59:21 

    >>3686
    いやまあいくら無名私立なんて言っても学年トップクラスの成績維持するのはなんだかんだけっこう大変だもの。
    MARCH推薦なら4.5以上必要でしょ。英検は一級。
    大体どんな学校にもやたら出来るやつが必ず少しはいるもんで、そういう子がいい大学の推薦枠取るのよね。

    +3

    -2

  • 3777. 匿名 2023/02/09(木) 09:02:15 

    >>3751
    マイナス多いけど、わかるよ

    旦那高学歴、母親はエスカレーターとかブランド系短大だとかでガチ受験したことないのに(ないからこそ?なのかな)
    子供の受験に変な方向でパワー注いでるの、ありがち

    +10

    -1

  • 3778. 匿名 2023/02/09(木) 09:03:12 

    >>3767
    その2割のうち、本当の富裕層はどれくらいかってことだよ。

    +1

    -1

  • 3779. 匿名 2023/02/09(木) 09:03:12 

    >>3776
    英検一級ってプロの通訳とかのレベルだよ。よくて準一。

    +5

    -0

  • 3780. 匿名 2023/02/09(木) 09:04:42 

    >>3777

    物の見方が違うだけよ

    +2

    -1

  • 3781. 匿名 2023/02/09(木) 09:05:19 

    >>763
    言い方悪いけど、年収500万くらいの家庭やシングル家庭の方が私立行きやすいっておかしくない?!
    親からの援助がある人もいるだろうけどそんな生育環境ごちゃ混ぜ状態となると昔の私立のイメージとは大分変わるのでは。
    うちは年収900万くらいだけど神奈川だから補助も受けられないし2人を同じ環境で行かせられないと思うから公立になると思う。

    +7

    -0

  • 3782. 匿名 2023/02/09(木) 09:05:23 

    >>3776

    2級でいけるはずだよ

    +6

    -0

  • 3783. 匿名 2023/02/09(木) 09:07:03 

    >>3776
    さすがに高校生で1級は優秀な帰国子女じゃないと無理だよ。英語以外にも勉強しないといけないし。マーチ推薦なら2級あれば大丈夫だったと思う。

    +6

    -0

  • 3784. 匿名 2023/02/09(木) 09:08:26 

    >>3778
    よこだけど
    本当の富裕層ってなに?金融資産いくら以上を思ってるのだろうか

    +2

    -0

  • 3785. 匿名 2023/02/09(木) 09:09:36 

    >>3452
    生物部?でサンゴの赤ちゃん預かって育てて沖縄に返しに行くっていうのテレビで見たな
    そういう教育はすごくいいなあって思ったよ

    +1

    -0

  • 3786. 匿名 2023/02/09(木) 09:10:13 

    親同士でも中学受験の話するけど、ここみたいなネットの情報ばっか偏って取り入れてる人って話てて分かるね。同じような私立出身の横のつながりない、自分も中受経験ないのにイメージだけで知った風だから。大体こっちが何も言わないから勝手に自分と同じレベルだと思い込んで、滅茶苦茶大変だから甘く見ない方がいいよ!分かってないよ!って感じでマウントとってくるけど。

    実際私立中高出ると大学でも同じような一貫校出身者の人とばかり仲良くなるから、数十、下手したら100人単位で中学・小学受験経験者の話聞いて過ごしてるんだけどね。大学の頃とか中受の話とかぽろっと出ること多いし、子育て始まってからも。

    +2

    -3

  • 3787. 匿名 2023/02/09(木) 09:10:33 

    >>3785
    それ私もみたことあるな

    朝やってるセイセイパンダのイングリッシュみたいなのにもちょこちょこ出てたね
    お金あれば楽しそうだなーって思う

    +0

    -0

  • 3788. 匿名 2023/02/09(木) 09:12:47 

    >>3778
    本当の富裕層?
    定義に本当も嘘も無い。
    健全に生活していく上で、
    子供の教育費のみに年間120万×人数×年数(6〜10)を捻出出来る家庭のみ。
    奨学金問題が上がる中で、
    当然のようにこれが可能な家庭のみが参入する世界よ。

    +4

    -1

  • 3789. 匿名 2023/02/09(木) 09:13:21 

    >>3761
    さすがに今の中受層は親が早慶当たり前なんてくらいレベル高くないよ。
    どこのレベルを目指すかにもよるだろうけど。

    +2

    -0

  • 3790. 匿名 2023/02/09(木) 09:15:29 

    >>1765
    関西の公立小だけど英語教室通って英検取ってる子けっこういる。英語教室までは行かなくても公文の英語やってたり。

    +0

    -0

  • 3791. 匿名 2023/02/09(木) 09:16:36 

    >>3778
    中受の学費って超富裕層でなくても支払えない?

    +2

    -0

  • 3792. 匿名 2023/02/09(木) 09:18:09 

    >>132
    あなたの親御さんも?!

    そして通塾率の高さすごい。文京区とかですか?

    +0

    -0

  • 3793. 匿名 2023/02/09(木) 09:19:22 

    >>2923
    偏差値レベルでは芝浦除いて下がるけど、理系はMARCHより四工大の方が断然就職良かったりするからお得
    (農は明治しかないから選べないけど)
    しかもMARCHだと文系の子とサークル一緒にやったりして楽な方に引きずられるんだよね…
    で結局文系就職とか

    +1

    -0

  • 3794. 匿名 2023/02/09(木) 09:19:43 

    >>3709
    全国の中学高校のうち私立中高一貫校に通う人口は8%未満
    国公立の中高一貫校の生徒数総数はデータ見つからなかったけど、学校数そのものが少ないから一桁台であることは確実

    それだけ少ない割合にも関わらず、東大入学者の60%は中高一貫校出身者
    もちろん東大はわかりやすい一例として出しただけだけで、難関といわれる他の大学や学部も傾向は同じでしょうね

    +5

    -1

  • 3795. 匿名 2023/02/09(木) 09:20:37 

    >>3777
    親がまともに受験したことが無いって、けっこうハンディになりそうだけど、どうなんだろう。確かに、まぁたまたまかもしれないけれど、周りに自分は高卒なのに子供の出来が良いあまりに、地元旧帝以上じゃなければ大学じゃないと押し付けているが人いた。受験したことがあれば、それがどれだけ簡単なことじゃないかって分かるから、安易には口出しできないんだけれどね。データや見かけの偏差値だけ提示して、○○大学はMARCHより簡単とか、ガルでも良く見るけれど、そんな人は多分受験したことが無い人なんだろうと内心思っている。

    +4

    -0

  • 3796. 匿名 2023/02/09(木) 09:22:10 

    >>3716
    超上位層と底辺は私立がいいと思う。

    +1

    -0

  • 3797. 匿名 2023/02/09(木) 09:26:40 

    >>779
    少しずれるけど、幼稚園で小学校受験させる予定のママがいたけど、子供はえらい荒くれ者で、女子に砂かけるわトイレはのぞくし、ジャングルジムから落としたりで凄かった…
    ママは本当に上品で役員にも積極的なタイプだったからビックリしたし、子供は親の前では良い子だったから私立だけで安心は出来ない。
    夫も有名私立の男子校だけどかなり陰湿ないじめがあったと言うしやっぱり子供と向き合わないとダメなんだろうな。

    +3

    -0

  • 3798. 匿名 2023/02/09(木) 09:26:51 

    >>3795
    ろくに受験したことのない人に限って私立なんて3教科しかないから楽勝でしょうとか言ってる。そりゃ難関国立大学に比べれば楽だけど、マーチ以上に一般でいくのは大変だよ。マーチ以上楽勝なんていえるのは東大受験生くらいだよ。

    +3

    -2

  • 3799. 匿名 2023/02/09(木) 09:27:07 

    >>2203
    わかる〜。A冠クラス(もう無い?)の2列目3列目ではいじりに近いいじめがあったよ。それなりに賢い子達だから大人にわからないように上手く。
    あれの原因はやっぱりストレスよ。成績順に席が変わるって小学生にとってはすごいプレッシャー。

    +5

    -0

  • 3800. 匿名 2023/02/09(木) 09:29:08 

    >>3799
    訂正
    いじめに近いいじり

    +0

    -0

  • 3801. 匿名 2023/02/09(木) 09:29:31 

    >>3794
    都内私立御三家、準御三家、難関校の進学先を見れば私立校の進学率の強さが一目瞭然だよね。
    私立校を知らない人は、何も分かってない。
    それで生きているのだから仕方ないけど。

    +10

    -2

  • 3802. 匿名 2023/02/09(木) 09:29:39 

    >>3751
    でも実際周り見ると父親の遺伝で難関受かってる子も多いよね。
    私なんて自分がなまじ難関大学出たばかりに子供の成績受け入れるのに時間かかったし、おおらかさに欠けたわ。色々だよ。

    +7

    -0

  • 3803. 匿名 2023/02/09(木) 09:30:17 

    言い方は本当に申し訳ないが、確かに都内だと経済的に裕福で能力普通の女子が中学受験に大量参入していて、平均レベルが微妙な中高一貫校もあるのはある(上位層は勉強できる)
    中学受験して一貫校でもMARCHが厳しいというのはこの普通な層の子達が教科絞って塾通いしても厳しいと言う話。
    これを真に受けて勉強できる子も中学受験するんだけど、多分ちゃんとした予備校に通えば公立高校からでも合格できるよ…とは思う。

    +5

    -0

  • 3804. 匿名 2023/02/09(木) 09:32:17 

    >>3719
    今サピ偏差値52くらいの私立女子校出身の私が通りますよ。
    けっこう今も昔も人気校だよ。
    そこは小学校もあるし、色々と経験してきましたがー、その私立教育とやらって、そんなに公立全否定したりバカにするほど無敵の存在では決してないと思うんだよね。もちろん、それなりに楽しい思い出良い体験は勿論あるんだけど。
    こういうの見てるとさ、結果的に、ネットで何とも言えない嫌味っぽいというか、慇懃無礼な人間性を育ててしまうのが私立教育の成果なんだって思われても仕方なくない?恥ずかしくないのかな。

    +6

    -2

  • 3805. 匿名 2023/02/09(木) 09:32:24 

    >>2906
    勇者たちの中学受験にまさにそういうタイプの子の話載ってたね
    こうやって受験産業に潰される能力の高い子がもったいない
    日本も飛び級制度があればこんなに中学受験も過熱しなかったのかも

    +3

    -0

  • 3806. 匿名 2023/02/09(木) 09:33:55 

    >>3801
    横ですが、あなたの出身校は?
    何もわかってないっていうからにはそのいずれか?
    それとも塾関係者?

    +3

    -2

  • 3807. 匿名 2023/02/09(木) 09:34:06 

    >>3666
    大手塾で入塾テストあるの中受ではサピ、大受では駿台くらいじゃない?
    あとはあってもないようなもので希望すれば全員入塾できたはず

    +0

    -2

  • 3808. 匿名 2023/02/09(木) 09:34:17 

    >>779
    もしお若かったら申し訳ないけど、年代もあるのかも?
    普通の地方進学校くらいだったけど40代半ばの私の頃は、とにかく偏差値偏差値で
    将来なにがやりたいか?なにが好きか?
    とかよりなんでもいいから偏差値高い順に行けって感じだったわ
    偏差値=人間の価値みたいに見えてくるんだよね

    今はキャリア教育とか探究とか充実させてるし、推薦入学も多いから、何がやりたいか?が重視されてる感はあるけど
    いまだトップ進学校だと進学先重視の価値観になっちゃうのかな

    +9

    -1

  • 3809. 匿名 2023/02/09(木) 09:34:22 

    >>3801
    それは極一部の有名私立でしょう。そういう私立なら行くメリットはあると思うし、やっぱり超優秀な子は私立に行った方がいいと思う。
    でもそうではない私立の方が多いんだけど。

    +5

    -2

  • 3810. 匿名 2023/02/09(木) 09:37:41 

    >>3804
    私もそれくらいのとこ出身。
    ここで私立のこと分かってない!って鼻息荒い人達、逆にどこの学校出身か知りたいよ。
    というか大概の人が公立か私立のどちらかしか経験してないはずだし、私立しか知らなかったら逆に公立の事は分からないんじゃ?って思う。
    中学で私立から公立に移ったとかならまだしも。

    +6

    -2

  • 3811. 匿名 2023/02/09(木) 09:37:52 

    >>3745
    横だけど、本当にやりたい事はデザイン系の仕事なのかもね。偏差値とか度外視の美大とかデジハリとかそっち系行った方が伸びるタイプかもしれない。
    医師家庭の子供で薬学部中退してITのwebデザイン系専門学校行った子いる。

    +1

    -0

  • 3812. 匿名 2023/02/09(木) 09:38:23 

    >>3719
    私立だってピンキリよ
    今回の川崎の事件しかり

    +3

    -1

  • 3813. 匿名 2023/02/09(木) 09:38:59 

    今年の受験は受験人口増えただけあって厳しい戦いだった。周りでは、80%合格判定&過去問もできていたのに、蓋を開けてみたら残念だった人よくいる。
    模試判定以上にレベルの高い人達が沢山試験に参戦して、普通なら合格の人達が軒並み僅差で落ちているのだと。
    だから早い日程で安全校を確実に用意しておかないとだね。これからも益々厳しくなるんだろうか😭

    +6

    -0

  • 3814. 匿名 2023/02/09(木) 09:39:39 

    >>779
    選択肢を広げるために頑張って勉強しているはずなのに、逆に選択肢を狭めてるよね。興味のあるなしではなく、とにかく偏差値高いところって。

    +1

    -1

  • 3815. 匿名 2023/02/09(木) 09:40:02 

    >>2935
    日能研から白◯ってむしろすごいよ
    日能研は基本都立対策しないから校舎の最上位クラスレベルの子しか受からないし、それなら日能研本体じゃなくて最初からユリウスや個人塾で費用抑え目でやれば良かったのにもったいない

    +0

    -0

  • 3816. 匿名 2023/02/09(木) 09:41:47 

    >>3511
    塾は好きだったようですが、5年生までは行きしぶりも多かったですよ。雨だから行きたくない、暑いから行きたくない‥等。
    遊ぶ時間だけは削れず、塾に学校の宿題を、学校に塾の宿題を持ち込んで短時間で処理していたようです。
    下にも子供がいるのでかかりっきりにはなれず本人に任せていた部分は大きかったですが、受検直前に手をつけていないワークを発見した時はもうダメだと思いましたし、年末くらいまでは『やる気がないなら塾辞めてくれ』等も言ってました。
    あまり参考にはならないレアケースですね。

    +2

    -0

  • 3817. 匿名 2023/02/09(木) 09:42:07 

    >>3804
    何が恥ずかしいの?
    知らないから選択しない。
    それだけの事。
    海外を知らないから海外生活は選択外。
    それは恥ずかしい?
    良いとか悪いとかではなく、
    人は知っているモノの中から選ぶ。
    日本人は特にね。
    ギャンブル的要素を含む選択はしたくないの。
    中にはいるよ。
    よっしゃ!!やってみよー!!って人も。
    起業家とかね。そういう人は面白い。

    でも、ここ見てると飛び込む気もないくせに、
    私立進学を自分の物差しでしか測れない人達があーだらこーだら理由をつけてて。自分の物差しって自分の世界で築いたモノでしかないからね。

    +1

    -4

  • 3818. 匿名 2023/02/09(木) 09:42:26 

    >>3761
    うーん…中受させる親ならリスクテイクは仰有るとおり必要だよ、子供のために
    でもリスクテイク有無の話をしたわけではなく

    早慶マーチを実力で受けてきた世代なら、子の中受経験者なら「うちの子だもん、ここらへんに落ち着く結果だよね」って遅すぎたとしても合格発表の時にはもうわかってない?
    なんだかんだで、トンビは鷹を産まないし、その逆もなく、親の偏差値に近いところに落ち着く結果になってると言う話をしてる
    それに慢心していいとも言ってない

    +1

    -2

  • 3819. 匿名 2023/02/09(木) 09:42:34 

    >>3715
    そういう人達ってやたら声が大きくない?
    まだ子供は小学生だけど、ランドセルや教材買う補助まであって怒りさえ覚えたよ。
    無償化した事でそういう層から子供に良い教育を受けさせたいのに制服さえ買えない!修学旅行にも行かせられないとか言い出して受け入れられてしまいそう。

    +1

    -2

  • 3820. 匿名 2023/02/09(木) 09:43:30 

    >>2942
    ちょうど終わったばかりでホットな時期だからね

    +1

    -0

  • 3821. 匿名 2023/02/09(木) 09:43:49 

    >>3807
    よこだけど
    サピ、グノ、ワセアカ、四谷、日能研
    全部入塾テストあるよ
    そして、人は違うけど、どの塾も入塾テスト落ちた子を聞いたことはある
    何度や地域にもよるかもだけど、サピより、四谷、グノが入塾テストキツイ感じはあるけどね(ただそれも校舎の規模とかにもよる)
    サピは最近大型校舎どんどん使ってるからわりと入塾キャパ余ってる
    ちなみに入塾テストで3千円

    +0

    -0

  • 3822. 匿名 2023/02/09(木) 09:44:49 

    >>3807
    どこまでも無知を晒す人がいるものだな…
    何故、このトピにいるのかすらも謎。

    +3

    -0

  • 3823. 匿名 2023/02/09(木) 09:45:28 

    ここではコスパ悪いと言われる中間層の中受組だけど子供が楽しく通ってるから良かったと思ってる。学校の勉強して、子供のペースで大学受験してくれたら良いし。

    公立には行かせてないからどっちが良い悪いなんて比較できない。
    自分の選択が良かったと思ってればどっちでもよいと思うけどね。

    +5

    -0

  • 3824. 匿名 2023/02/09(木) 09:46:11 

    >>3818
    そうでもない
    と言っているのだけど。

    +1

    -1

  • 3825. 匿名 2023/02/09(木) 09:46:11 

    >>3812
    あの川崎の学校は結構いいとこだけどね
    東大刃物事件の子も東海中高だしで
    偏差値高くても人間性まで豊かってわけじゃないしね

    +5

    -0

  • 3826. 匿名 2023/02/09(木) 09:46:29 

    >>3771
    中2の時にスクールカウンセラーに担任の勧めで行ったのですが、それがきっかけで余計に病んでいて逆効果に思えました
    発達障害と数ヶ月前に診断されて通院・服薬させてるんですが
    薬を変えても少し多動が減るくらいの効果しか出ていません…

    +2

    -0

  • 3827. 匿名 2023/02/09(木) 09:48:51 

    >>2959
    その通りだよね
    私は就職考えて経済学部選んだけど、学ぶなら心理学とかの方が興味あったし何なら中学受験で女子美とか行きたかった
    まあ才能もなかったと思うけど、そんな経済力もそもそもなかったし

    +2

    -0

  • 3828. 匿名 2023/02/09(木) 09:49:42 

    親が私立出身だとそんな私立校に夢持ちようがないんだよね。
    身の回りにサンプル多いから嫌でも各校の大体の実情見えてくるし、n=1はダメだと分かっててもあの子とあの子の母校かぁ~、偏差値高いけど微妙~!みたいに思わせてくれる知り合いもいるし。人間マイナス面に目行きがち。。。

    個人的に複数の知り合いが通ってて、素敵だなって思える偏差値50以上の学校なんて都内に2校くらいしかない。その他は子供に無理させてまで行かせたいってほどじゃない。無理せず行けるならどうぞって程度。

    +6

    -3

  • 3829. 匿名 2023/02/09(木) 09:50:56 

    >>3817
    そうなんだ、凄いね!

    …って言ってあげると、このテの鼻息フガフガ勘違いさんは少し大人しくなるよw。

    +0

    -1

  • 3830. 匿名 2023/02/09(木) 09:51:37 

    >>3819
    いや、それは生活保護世帯でしょ?
    >>3715の高校無償化は910万とかだから、家は親に買ってもらったか社宅だから850万ぐらいだけど中受させますって世帯もいそう

    +3

    -0

  • 3831. 匿名 2023/02/09(木) 09:51:54 

    >>3829
    そんな事しか言えないのねー

    +2

    -2

  • 3832. 匿名 2023/02/09(木) 09:52:19 

    >>3823
    中間以下の方が私立は効果を発揮するとは思うけどね
    環境や教育でどちらにでもブレやすい

    上位はどこにいたって上位いけるから(不登校でも、通信でも、高認で東大とかいくし)
    もちろん、話し合う人欲しいってことで上位で集まりたいっていうメリットはあると思う

    +3

    -0

  • 3833. 匿名 2023/02/09(木) 09:52:19 

    >>3813
    それは厳しいね…。最近の中学受験はあんまり見て無かったけど、A判定で複数落ちるのは親子共にしんどい気がする。

    +8

    -0

  • 3834. 匿名 2023/02/09(木) 09:52:49 

    >>3828
    だから、
    何処の偏差値よ?

    +1

    -2

  • 3835. 匿名 2023/02/09(木) 09:54:18 

    >>2964
    皆さんが憧れる注文住宅やタワマンの設計する建築士も
    デパコスの中身の成分や処方を開発するのも
    みんな理系出身者ですよ

    +3

    -0

  • 3836. 匿名 2023/02/09(木) 09:54:37 

    >>3813
    塾が増えて分散すると他塾の模試までわざわざ受けない上位層も増えるだろうから、合格判定の精度下がりそうだね
    それこそ今年新小4サピもかなり減ったし

    +3

    -0

  • 3837. 匿名 2023/02/09(木) 09:56:12 

    >>3826
    すでに塾や学校に指摘うけてるんなら、結構なレベルなんでは

    医者もカウンセリングも色々あるし、相性もあるしね
    専門家いれてサポートした方が良い気がする

    +2

    -0

  • 3838. 匿名 2023/02/09(木) 09:56:54 

    >>3837
    その人学歴関係のトピによく現れる人だよ

    +4

    -0

  • 3839. 匿名 2023/02/09(木) 09:57:11 

    >>3834
    どこも何も、jgとかouとかkjとかよ。

    +2

    -3

  • 3840. 匿名 2023/02/09(木) 09:58:36 

    >>3828
    だから公立に行くってことですね。良いと思いますよ。

    +3

    -0

  • 3841. 匿名 2023/02/09(木) 09:58:55 

    >>3833
    しんどいよーA判定なんだったのか…
    赤本ほぼ満点、時間は20分余る!余裕!
    って思ってた学校に落ちた時のメンタルは…親子共々ボロボロだった…小学生が当日本番に本来の実力出せるか?ってのも能力に左右されると感じたわ。
    やはり、高校大学受験とは心身の成熟度が違う。

    +10

    -0

  • 3842. 匿名 2023/02/09(木) 09:59:14 

    >>3766
    ちょっと理解できないなw
    色んな人がいるね。

    +0

    -0

  • 3843. 匿名 2023/02/09(木) 09:59:31 

    >>3839
    わろた

    +3

    -0

  • 3844. 匿名 2023/02/09(木) 10:00:10 

    >>3827
    友達で、航空関係の就職したかったけど
    コロナで募集停止になったからって
    大学卒業後に看護専門学校に行った子がいるけど、病んで休学して入院までしていた。結局やめた。
    やっぱり遠回りしてもやりたいことをするべきなのかな。

    +0

    -0

  • 3845. 匿名 2023/02/09(木) 10:00:17 

    >>3839
    図々し。笑

    +2

    -1

  • 3846. 匿名 2023/02/09(木) 10:00:25 

    >>3828
    それ分かる。そりゃヤンキーとかいるような、治安の悪い学区に住んでるとかなら別なのかもしれないけど。私立ってお金持ちの家も確かにいて、寄付したり海外旅行にしょっちゅういくような家庭もある一方、子供同士はわりと普通というか。今振り返れば恵まれていたのかな、それなりに少し贅沢だったのかなと思うところはあれど、別にフツーというか。まぁ慣れちゃうのかな。

    女子校だったりすると、私立は定期的に集まったり一生の繋がりが・・・とか言うけど、それぞれ結婚して子育て忙しいと、そんなに学生時代の友達ばかりでもなくなるし。ことごとく、フツー。

    +3

    -1

  • 3847. 匿名 2023/02/09(木) 10:02:05 

    >>2966
    兵隊と言えばMARCHニッコマの文系営業職だよね…
    そして学歴ではMARCHニッコマの差はあれど、営業として就職してしまえばそこは一切関係なし
    たまにお客さんの担当者やお偉いさんと母校が一緒だと仲良くなって贔屓にしてもらえるから大規模校な方がラッキーだったりする
    そういう意味では人数少ない成成明学はちょっと不利
    経験談です

    +0

    -0

  • 3848. 匿名 2023/02/09(木) 10:02:38 

    >>3843
    きっついのばっかじゃない?!私の周りだけ??

    男子校も友達の元カレとか男友達とかの顔がチラついて、ピュアな気持ちで学校選びできなさそう。
    開成ですら、〇〇君と△△君かぁ。。。ってなっちゃう。

    +2

    -3

  • 3849. 匿名 2023/02/09(木) 10:02:49 

    >>3839
    中受でどこの偏差値って聞かれたらS、Y、Nとかじゃないの

    +2

    -0

  • 3850. 匿名 2023/02/09(木) 10:03:04 

    >>3841
    まぁでもさ、余裕で合格した子が早慶とか難関指定校推薦掻っ攫っていく話もよくきくし、必ずしも悪い事ばかりでは無いと思うよ!本当に!

    +2

    -0

  • 3851. 匿名 2023/02/09(木) 10:04:34 

    >>3751
    主です。
    たまたま身近にいた人の話をしました。
    父親が東大、母親は芸大、娘3人東大、慶応。
    両親が高卒でも子供2人は北大、東北大などなど
    親が頭がよくても子供はってあるよねってこと。

    +2

    -2

  • 3852. 匿名 2023/02/09(木) 10:05:12 

    >>3848
    黙って。
    トピ間違えてる。

    +2

    -0

  • 3853. 匿名 2023/02/09(木) 10:05:42 

    >>3841
    何十年も前ですが、第一志望校に落ちた時のショックは今でも強烈に覚えている。足元が真っ暗になって奈落の底に落ちる感じ。12歳が受け止めるにはかなりきつい。
    でもあの経験があったからこそ、その後の人生頑張れているところもあるので何とも言えない。

    +13

    -0

  • 3854. 匿名 2023/02/09(木) 10:07:03 

    >>3845
    いや自分でも何様って話だとは思うけど、結局大学就職でそこらへんと合流しちゃってるし、内情見えてくると子どもに推すのもなんだか躊躇われるよねー、夢ないよねーって話。

    +4

    -1

  • 3855. 匿名 2023/02/09(木) 10:08:06 

    >>3852
    実際の私立知らないで語ってる人多そうだからふざけちゃった。ごめんなさいね~

    +0

    -4

  • 3856. 匿名 2023/02/09(木) 10:10:07 

    >>3855
    ご主人とお子さんも優秀なんでしょうね。
    東京神奈川なら超優秀層はトップ公立で良いですものね。コスパ良くて羨ましい。

    +4

    -1

  • 3857. 匿名 2023/02/09(木) 10:10:12 

    >>3846
    こういうレスにマイナスつける人って、「実際に私立通ってたからって、知ったようなこと言うな!私立に通ってなくても私の方が私立の良さは分かってるわよ!」って思ってるんだろうか。

    +3

    -3

  • 3858. 匿名 2023/02/09(木) 10:10:39 

    >>3848
    よこ

    そりゃまあ、何百人もいるんだから色々いるよね

    +3

    -0

  • 3859. 匿名 2023/02/09(木) 10:11:31 

    >>3857
    マイナス一つつけられたくらいで気楽に行こうよ。ガル民だよ?

    +1

    -0

  • 3860. 匿名 2023/02/09(木) 10:13:41 

    >>3853
    正にそれ。
    目の前真っ暗。
    絶望とはこの事ね…って感じ。
    生きた心地がしなかった。
    本当、抑え校は持ち偏差値−10、いや20迄は考えておいて損はないって実感したよ。
    当日は何があるか予測不能。
    突然にその年度から問題形式変わったのも驚いた。

    +10

    -0

  • 3861. 匿名 2023/02/09(木) 10:14:14 

    >>3838
    笑った。娘が娘がの長文の人か。

    +4

    -0

  • 3862. 匿名 2023/02/09(木) 10:14:24 

    >>3810
    ヨコだけど
    自分は公立出身だけど子供を私立に行かせたって人が語ってる例もあるかもね

    +7

    -0

  • 3863. 匿名 2023/02/09(木) 10:15:49 

    >>3856
    コスパ

    +1

    -0

  • 3864. 匿名 2023/02/09(木) 10:20:05 

    色々余裕ないのがわかるわ

    +1

    -0

  • 3865. 匿名 2023/02/09(木) 10:20:55 

    >>3860
    あの絶望は凄まじかったです。その後の大学受験、就活よりもメンタルきつかった。
    親が上手いこと組んでくれて、のんびり中堅校へ進学できたのが救いでした。

    +8

    -0

  • 3866. 匿名 2023/02/09(木) 10:25:50 

    >>2997
    昔から学院のほうが偏差値が圧倒的に上だよ。負け惜しみに聞こえる。因みに学院は裕福なご子息がいくイメージだわ。

    +0

    -1

  • 3867. 匿名 2023/02/09(木) 10:26:45 

    >>3865
    中受うまく行かなかった人って大人になってもその話したりするから、なんでだろって思ってたけど、そこまで絶望深いもんなんだ。自分は中堅しか受けなくて無難に受かっちゃったから、子どももそれで良いし最悪落ちたら公立って思ってたけど考え直そう。

    +7

    -1

  • 3868. 匿名 2023/02/09(木) 10:27:29 

    >>3865
    分かる分かる。
    壮絶だったからこそ、その後の人生の糧になるし、
    進学後は穏やかに過ごしてもらいたい!
    12歳のあなた頑張ったね!!

    +12

    -0

  • 3869. 匿名 2023/02/09(木) 10:28:26 

    >>3862
    あー、うちの親タイプか。子供はそう思ってなかったりするけどね。
    子供と自分の境界がない人たちだね。

    +6

    -0

  • 3870. 匿名 2023/02/09(木) 10:29:27 

    >>3482
    日本学園って本当に偏差値予想通りの結果だったの?
    今年相当高倍率だったみたいだけど

    +1

    -0

  • 3871. 匿名 2023/02/09(木) 10:32:44 

    >>3870

    村田女子も広尾小石川になった途端爆上がりした。こちらも漏れなく爆上がりでしょうね。

    +0

    -0

  • 3872. 匿名 2023/02/09(木) 10:33:09 

    >>3511
    活字の好きな子で、読書は沢山してました。毎回本を買うのも大変だったので小学生新聞をとってましたね。「NEWSがわかる」も毎月購読。このふたつは時事問題にも触れているし良い習慣だったと思うけど、6年生後半になると時間が足りなくなり,秋頃には辞めてしまいました。
    この子は小さい頃から読書好きだったので、それが幸いしたかなと感じています。
    適性検査は長文読ませて問題は2、3個、みたいな感じなので、まずは文章が読めて意図を汲めないと進めないかもしれません。

    +1

    -0

  • 3873. 匿名 2023/02/09(木) 10:34:01 

    >>3856
    20年前に私立中高通ってた層だから、そりゃそうよとしか。

    +0

    -0

  • 3874. 匿名 2023/02/09(木) 10:34:40 

    >>3438
    そうだよね
    年収400万でもローンや家賃がなくて教育費に回せる手付かずの貯金が1000万あって、大学が自宅から国立予定とかだったら行ける
    中高6年間でかかるのは大体600万~高くても800万は超えないと思う
    ただしここに通塾費用がかかると別だけど

    +0

    -1

  • 3875. 匿名 2023/02/09(木) 10:37:06 

    >>3873

    +0

    -0

  • 3876. 匿名 2023/02/09(木) 10:38:08 

    >>3869
    勝手に私立コンプ持ってるよね

    +1

    -0

  • 3877. 匿名 2023/02/09(木) 10:38:28 

    >>3874
    どんな高望みだよ笑

    +2

    -0

  • 3878. 匿名 2023/02/09(木) 10:39:39 

    >>1497
    最難関だけど中学入学時点でうちの子も含め1級取ってるこがクラスに3人いたよ
    やらない人はやらないだろうけど。

    中学受験の空き時間に英語が余暇として入るんだよね
    入学時点で一級ある子たちはみな2外はじめてた

    +0

    -5

  • 3879. 匿名 2023/02/09(木) 10:41:43 

    >>3786
    ネットが情報源な人って謎に断定するし、意見が極端。
    あと目の前の相手がどこかの私立出身かもって可能性を考慮せず話すからヒヤヒヤする。
    自分が中受経験者だと相手も私立出かもって前提で話すから、失礼がないようにふわっとした意見しか出せない笑

    +1

    -2

  • 3880. 匿名 2023/02/09(木) 10:41:59 

    >>3871
    広尾と小石川っていう、名前勝ち!!

    +2

    -0

  • 3881. 匿名 2023/02/09(木) 10:42:53 

    >>3878
    英語と二外が大得意なら東大行っても進振り強いだろうな
    そういう規格外の子のことは考えすぎない方が良いんだろうが

    +5

    -0

  • 3882. 匿名 2023/02/09(木) 10:43:15 

    >>3878
    いいい一級!?
    流石に最難関でも帰国子女だと思いたい。

    +6

    -0

  • 3883. 匿名 2023/02/09(木) 10:43:16 

    >>3878
    すごー。
    うちの中堅1年はこの間3級受験が多かったよ。

    +6

    -1

  • 3884. 匿名 2023/02/09(木) 10:45:54 

    >>3878
    すごいな最難関。1級合格率10%前後でクラスに3人てことは学校全体だとかなりいるのね。

    +5

    -0

  • 3885. 匿名 2023/02/09(木) 10:47:42 

    >>3879
    目の前で黙って話聞いてるその奥さん、あなたが今ネットで見た情報だけであれこれ語ってる学校のOGですよってこと、頻繁に起きてると思う。

    +2

    -0

  • 3886. 匿名 2023/02/09(木) 10:49:51 

    >>3049
    都立模試で60前半に入れる子は内申含めちゃんと出来る子なんだよ
    中受で偏差値換算してNY50レベルの子が都立高校受験でそこに入れるかというと多分半数は入れないんじゃないかな
    うちの子もボケッとしてて授業中ノートは取らないし、提出物は遅れるし、体育なんかも苦手なタイプだからせっせとお尻叩いて中学受験させたけど、都立高校は受かる気がしない

    +7

    -2

  • 3887. 匿名 2023/02/09(木) 10:51:02 

    >>3878
    うちの子の学校では、実力あっても高校から上位級を受け始めてたな。
    大学受験の推薦では、出願時から2年以内取得のこと、とか期限あるから。

    +7

    -0

  • 3888. 匿名 2023/02/09(木) 10:52:12 

    >>3563
    御三家レベルの力があればなら受かると思います。
    暗記してできる問題は出ないので、情報処理能力、ひらめき、記述力などが大切かも。
    塾に行けば受かる訳でもなく、地頭次第。

    +3

    -0

  • 3889. 匿名 2023/02/09(木) 10:53:07 

    今回、東京を全落ちしたから、千葉埼玉の合格した所に行くことにしたんだけど、旦那が未練がましく補欠の連絡を待つとか言い出して困ってる。こどもは割り切ってるのに親の方が割り切れていない。入学したら変われるのかな?

    +2

    -1

  • 3890. 匿名 2023/02/09(木) 10:55:05 

    >>2418
    千葉県は学区制根強いよね
    自分は4区の田舎の方だったから市町村が隣り合ってなくて当時は1区や2区の進学校は受験できなかった
    今は隣の区なら全部受験できるんだよね
    その分地域の進学校は田舎の秀才が集まっててのびのびしてたけど

    +1

    -1

  • 3891. 匿名 2023/02/09(木) 10:56:05 

    >>3889
    変われるというか変わるしかなくない?私は私立一貫校含めて大学受験の子みてる立場だけど、ギリギリの学校へ進学して良い事ばかりでは絶対ないよ。まずは、親子ともに受験お疲れさまでした。

    +7

    -0

  • 3892. 匿名 2023/02/09(木) 10:56:07 

    >>1550
    英検3級って4.5才児くらいの英語だから家で会話してたら受かるよ

    都内はわからないけど都心の公園で遊んでたら公園にいる20人弱の子どもが全員英語で話してたりとか何度もあった
    初対面だと相手が何語を話せるか子供同士で確認しあっててかわいい

    +2

    -6

  • 3893. 匿名 2023/02/09(木) 10:56:57 

    >>3794

    全国で見るからだよ
    地域差すごいのに

    +0

    -0

  • 3894. 匿名 2023/02/09(木) 11:06:07 

    >>3809
    あなたが最初に「中高一貫校からどれくらいが東大、国立医学部、難関国立理系にいってるんだろう」と私立をひとくくりに書いてたからレスしたんだけど。

    私立一貫校サゲしたい人って必ず私立の中でも下位校のことだけ持ち出して「行く価値無い」て言ってくるよね。
    中受の大変さを語ってるここの流れ的に、皆が対象にしてるのはあくまで中〜高偏差値校のことだと普通は汲みとれると思いますが。

    +6

    -1

  • 3895. 匿名 2023/02/09(木) 11:08:48 

    >>3885

    でも聞いてる方は本当に何も思ってないよ、「ふふふ」って聞いてる←小学校からの学校の教育の賜物

    +2

    -0

  • 3896. 匿名 2023/02/09(木) 11:11:11 

    >>3720
    まあ、指定校はちょっと考えた方がいいよね。今後は出身高校のレベルも加味されたり、入社テストが難しくなったりとかするんじゃない?

    +5

    -2

  • 3897. 匿名 2023/02/09(木) 11:12:42 

    >>3893
    え、だから?
    そりゃ各地域で事情が違うのは知ってますよ
    偏差値高い私立一貫校そのものがない地域なら公立一択でしょうね
    でもここは中学受験のトピなので、高偏差値私立一貫校が複数ある地域の人が集まってると思いますが

    公立優勢の地域を基準に話さないとダメ?

    +4

    -2

  • 3898. 匿名 2023/02/09(木) 11:15:00 

    >>1681
    元来、派手好きでチヤホヤしてくる男に媚びるのが好きなのかな
    悪いことじゃないとおもうけどまだ早いよね

    洋裁が好きならそういう習い事に通わせて材料を好きなだけ与えて、そこに意識を持っていかせることができないかな

    前レスにもあったけどこういう子は一貫入れてよかったと思うよ
    子どもさんの学内の友人の両親も貴方と同じ考えだと思うから連絡取れないかな
    子ども同士でどっちがよりはじけてるかのチキンレースしてるとかもありえるよ

    +0

    -1

  • 3899. 匿名 2023/02/09(木) 11:16:35 

    >>3125
    どの層でもあると思う
    開成の子がどこでもやっていけるかというと、公立で浮きこぼれたり特性でいじめられたりはあると思う

    偏差値30台のめちゃくちゃ施設が素晴らしい学校は、近所の賢い子が偏差値気にせず特待で入ってきたりしてた

    +4

    -1

  • 3900. 匿名 2023/02/09(木) 11:17:57 

    >>3825
    地図口コミ見ると散々な言われようだよ
    先生が名指しでボロクソ言われてる
    授業レベルも低くて学校の実績もほとんど帰国子女の実績とか

    評価も3未満ってひどい

    +1

    -0

  • 3901. 匿名 2023/02/09(木) 11:18:31 

    >>1928
    都立受検型の入試やってる私立もありますよ
    お試しで受けて合格もらって自信つけた子、結局そこに通ってる子を知ってます

    +4

    -0

  • 3902. 匿名 2023/02/09(木) 11:21:28 

    >>3130
    都立のスピーキングテストとか最悪じゃん
    今年の保護者は本当に気をもんだと思うよ
    都立高校入試英語スピーキングテストに反対する保護者の会とかもあるし
    都立高校入試 英語スピーキングテストの採点に誤り 複数訂正も | NHK | 教育
    都立高校入試 英語スピーキングテストの採点に誤り 複数訂正も | NHK | 教育www.google.com

    【NHK】去年、初めて実施された、東京の都立高校の入試の合否判定で活用される英語のスピーキングテストで、解答が正しく録音されず、誤…

    +2

    -1

  • 3903. 匿名 2023/02/09(木) 11:23:05 

    >>3896
    もう既にSPI試験導入されてるよ、大手企業は。
    今まで指定校推薦とかで受験回避で楽にやってきた人たちはここでごっそり落とされる。

    +7

    -2

  • 3904. 匿名 2023/02/09(木) 11:23:57 

    >>3896
    しないと思うわ。超進学校の高校でも上から下まで格差がすごいこと知ってるもの。高校だけでは何とも言えない。

    +4

    -4

  • 3905. 匿名 2023/02/09(木) 11:24:45 

    >>3902
    えーでも問題見たら、それほど難しくないよ
    普通に学校できちんと勉強してたら誰でもできるレベルじゃない?

    +1

    -2

  • 3906. 匿名 2023/02/09(木) 11:25:12 

    >>3903
    ネットでできるSPIの試験は参考程度しか見られていないよ。誰がやったかも分からないし。

    +3

    -2

  • 3907. 匿名 2023/02/09(木) 11:26:10 

    >>3906
    そういう人間がいるから、大手は、自社の会議室でやらせるんだよ笑

    +5

    -0

  • 3908. 匿名 2023/02/09(木) 11:27:43 

    >>3907
    自社会議室で受けるような試験ならば見られてるだろうね。

    +2

    -0

  • 3909. 匿名 2023/02/09(木) 11:29:06 

    >>3908
    当然試験中は監視されるよ
    そこで事前に申請したSPI試験の成績と乖離があったら即、サヨナラ笑

    +3

    -1

  • 3910. 匿名 2023/02/09(木) 11:29:09 

    >>3905
    問題の難易度じゃなくて個人情報提出や不公平感の話だよ
    今までの騒動知らない?

    公立なのにベネッセと癒着
    受けない子は自動的に点数がつけられるため受けた子が不利になることも
    後半受験組に前半組の答えが丸聞こえ
    採点ミスが出願締切直前に発覚 ←NEW

    +3

    -1

  • 3911. 匿名 2023/02/09(木) 11:29:23 

    >>3903
    20年以上前から大手はSPI一般的で何度も受けたけど。

    +8

    -0

  • 3912. 匿名 2023/02/09(木) 11:30:23 

    >>1007
    金ヅルや金ドブとかと同じで養分もよく聞くワードだけどね。なんかとても怒っているけど、塾にガッポリと持っていかれて成績が振るわないのかな?

    中学受験で合格されたらこの先もっと大変なのに。愚痴って攻撃するくらいなら、塾無し受験されたらいいと思いますよ。家計が苦しくなるし家族が幸せになれないよ。

    +4

    -2

  • 3913. 匿名 2023/02/09(木) 11:31:40 

    >>3558
    上の方が言ってる通り、計算が正解に早く出来れば習いに行かなくてもよいと思います。
    公文は計算(暗算)は早くなりますが、やめたらミス多しなので、塾とは別で問題集買って毎日計算はやってます。
    今までガッツリやらせてたので、計算やりたくないとは言わないのがいいところかな。

    +1

    -0

  • 3914. 匿名 2023/02/09(木) 11:34:23 

    >>3837
    学校からはただ勉強サボってるだけでしょう。やる気出して。って反応ですが
    塾では言われてます。

    娘は病院とか行くの嫌がります。どうすればいいの。

    +0

    -1

  • 3915. 匿名 2023/02/09(木) 11:34:57 

    >>3905
    難しいよ。あれを中3でやるのは大変だと思う。
    ただ結果を見ると割と採点は甘かったように思う。

    +1

    -0

  • 3916. 匿名 2023/02/09(木) 11:45:52 

    >>1690
    逆に聞きたいけどその状態で縮毛矯正とか脱毛治療をしてあげないのってなんでですか?明日にでも始められますよね
    私立だと脱毛行くのって普通だしうちの子も中1からはじめました
    美容のものを購入するのがお小遣いからっていうのもわかりません
    親子でわいわいしながらストアでお買い物したらよくないですか?
    美容に関しては学歴と同レベルの投資とも考えられるし、
    うちでは子どもがこういうふうにしたいってことには積極的に親が応援してます
    その身長体重で太っているってことはないですが、肉の付き方によっては
    太って見えるので太く見えない服をお買い物で楽しく探していくとか、
    どこが気になっているか聞いてみたらどうですか?
    痩せすぎているってこともないしダイエットしばらくしたらいいんじゃないですか。糖質オフメニューを一緒に作るとかカロリーは少ないのに美味しいお菓子を探すとか楽しくできますよ
    ダイエットして40キロ台になったけど、思ったのと違う、とか、
    この部位だけ肉が付いているんだとか気づくこととかありますよ。
    うちの子は細々の腕なのに太さが気になるというから18になったら吸引か溶解でサクッととれるよって話したらそれ以来固執しなくなりましたよ
    人によっては拒食症並みに痩せないと取れない部位があります。
    部分痩せはダイエットでは無理なので早々に美容外科に思考をチェンジしていけばいいと思いますよ


    説教みたいになってすみません
    子どもがきれいに可愛くなろうとしているとき、
    わたしは「あなたがキレイになっていくのが本当に嬉しい愛おしい」って言葉でも態度でも表してます

    +4

    -7

  • 3917. 匿名 2023/02/09(木) 11:48:41 

    >>3916
    というかどれも普通の女子高生がよくやることでは?痩せたくて下半身浴もするし、炭水化物抜きのダイエットもするし、いい匂いがする香水とか買うよね?
    ごく普通だと思う。

    +8

    -0

  • 3918. 匿名 2023/02/09(木) 11:52:08 

    >>3209
    彼らにとっては
    スポーツや習い事、趣味、芸能活動
    が遊びなのよ
    本気で遊んでるだけ
    じゃないと続かない

    +2

    -2

  • 3919. 匿名 2023/02/09(木) 11:52:58 

    >>3910
    しかも、結果はそんなに入試に影響しないしね。まあ、しても困るんだけど。
    スピーキングテストっていっても機械に向かって一方的に話すだけでやり取りないし、本当にあんなに大騒ぎして時間とお金かけてまでやる必要あるのかと思うよ。試験当日の監督バイト大量に募集してたし。なかなか集まらなくて外国の人もいて日本語があまり通じなくてなかなかのカオスだったところもあるみたい。

    +2

    -0

  • 3920. 匿名 2023/02/09(木) 11:59:02 

    >>3916
    >>3917

    娘の学校は校則でパーマとか髪の毛染めるのは禁止だし、ものすごい癖毛でもないのに縮毛矯正させるのはまだ早いと思ってました。
    脱毛も、成長途中だし娘の周りの同級生でしている子はいないらしいです。
    私の考えが古かったでしょうか

    +0

    -2

  • 3921. 匿名 2023/02/09(木) 12:00:34 

    >>3264
    私は90年代に高校入試だったけど学区制も酷かったよね
    第9学区の端っこで、第3学区の西高は近かったのに学区違いで受けられない
    で、第9学区トップの高校は当時偏差値63で6割浪人とかのレベルで早慶附属受けるレベルの子の選択肢にもならない
    浪人率の低い二番手校は通学に2時間以上

    千葉は今も学区制なんだっけ?

    +0

    -0

  • 3922. 匿名 2023/02/09(木) 12:00:43 

    >>3920
    縮毛矯正なんて全然オッケーだよ。サラサラになるなら良いじゃん。お金はかかるけど。

    +6

    -1

  • 3923. 匿名 2023/02/09(木) 12:08:16 

    >>3922
    娘には歯列矯正させてます。いい歯医者見つかったので。
    なんで矯正は勧めてくれるのに脱毛はダメなの?と頑なに言われて
    歯は一生物だし健康に関わるけど、脱毛しなくても健康に害はないと言ってしまいました。
    考え改めたいと思います

    +1

    -0

  • 3924. 匿名 2023/02/09(木) 12:21:19 

    >>3637
    横ですが
    だから>>3508の「どこの?」なんですよ
    偏差値の母体って意味わかりますか?
    SAPIX偏差値40台なら中受全体で見ても半分より上
    首都模試40台なら半分より下
    なお40台でも40と49にはものすごく大きな溝があって、Y40なら塾なしでも受験できるレベル、Y49なら日能研でゴリゴリやって真ん中クラスでも落ちるレベル

    +4

    -1

  • 3925. 匿名 2023/02/09(木) 12:24:33 

    >>3895
    やさし〜。
    私なんて中堅校出身だから「上位校じゃないと行く意味ないし、中堅に落ちて欲しくない」みたいに目の前で言われちゃうと、心の中で「あなたより私も私の友人たちも学歴も職歴も圧倒的に上だけどね。」って毒づいちゃうよ。

    +4

    -3

  • 3926. 匿名 2023/02/09(木) 12:29:24 

    >>1169
    道のりが長すぎる。低学年はどんな内容か知らないが途中で息切れしそう。せめて2年生くらいまでたくさん遊ばせてあげたい。本格的な内容は4年からだし。

    低学年で偏差値争いしたって意味がない。意味がある層は地頭がいい子達だけ。この層は学びや競争大好き。無理に肩並べようと入塾させたら、後半で痛い目にあうよ。結局平均のお子さん達は中央付近に落ち着くんだから最初から尻叩く必要ないと思うのよね。

    +8

    -2

  • 3927. 匿名 2023/02/09(木) 12:31:28 

    >>3001
    援助ゼロだけど、義両親が子供を私立に行かせろと言ってくる。
    ちなみに年収は夫900で私がパートなので今は100くらい。
    女の子2人で、小3長女は大人しくて真面目で、計算は得意だけど他はそれなり。
    次女はまだ幼稚園だけどなんでも覚えが早く物おじもしない。

    義両親が言うには長女は大人しく内申が取れるタイプではないから私立が向いてる。
    後から私立に入れること考えたらトントンだと…。
    次女は公立でいいらしい。
    実際姉妹や兄弟で違う進路に行かせたご家庭あれば教えて欲しいです。

    +3

    -2

  • 3928. 匿名 2023/02/09(木) 12:33:25 

    >>3001
    援助ゼロだけど、義両親が子供を私立に行かせろと言ってくる。
    ちなみに年収は夫900で私がパートなので今は100くらい。
    女の子2人で、小3長女は大人しくて真面目で、計算は得意だけど他はそれなり。
    次女はまだ幼稚園だけど、なんでも覚えが早く物おじもしない。

    義両親が言うには長女は大人しく、内申が取れるタイプではないから私立が向いてる。
    後から塾に通わせて高校から私立に入れること考えたらトントンだと…。
    次女は強いし要領が良いから公立でいいらしい。
    実際姉妹や兄弟で違う進路に行かせたご家庭あれば教えて欲しいです。

    +1

    -1

  • 3929. 匿名 2023/02/09(木) 12:36:25 

    >>3927
    すみません、次にも間違えて重複投稿してしまいました↓

    +1

    -0

  • 3930. 匿名 2023/02/09(木) 12:41:43 

    >>2416
    優秀な子どもを持つお母さんで自身が学歴高くないって人はだいたいそれだと思った
    勉強に興味がなかっただけなんだよね
    話してると賢いなあこの人って思うし、なんなら性格が良い
    高偏差値層の穏やかさっていうか中庸を好む感じが出てる

    +2

    -0

  • 3931. 匿名 2023/02/09(木) 12:45:09 

    >>2636
    ほぼないよ。そもそも下のクラスから上のクラスに上がるのが困難。テキストの内容や復習テストの範囲も違うしそこから。稀にいるんだろうけど元々しっかり家庭学習してたか他塾からの転塾なんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 3932. 匿名 2023/02/09(木) 12:50:09 

    >>3742
    ほんとだよね。
    中学受験が大変か、高校受験が大変かなんて地域や志望校の選び方で変わるのにね。

    +4

    -0

  • 3933. 匿名 2023/02/09(木) 12:53:39 

    >>3926
    サピックスは低学年の通塾意味ないって公言してたはずなんだけどね。塾としては新四年生で入塾してくる優秀層の方しか最初から見てないと思う。早稲アカとか面倒見の良さそうなとこは低学年から入ってる子の方が合格実績伸びるってアピールしてるけど、どうだろうね。

    +4

    -0

  • 3934. 匿名 2023/02/09(木) 12:57:07 

    >>3924
    それぐらい知ってますよ
    レスたどるとわかると思うけど
    四谷あたりじゃないかって話だったでしょ?

    +2

    -2

  • 3935. 匿名 2023/02/09(木) 12:57:35 

    >>3710
    帰国子女アカデミーだよ〜

    +0

    -0

  • 3936. 匿名 2023/02/09(木) 12:57:47 

    >>3571
    神奈川ですか
    都会じゃないですか
    九州の田舎です

    学力差激しいですよ

    +0

    -0

  • 3937. 匿名 2023/02/09(木) 12:59:00 

    もう次は鉄緑会の手続きかぁ…
    本当に塾に通うために生まれてきたのか?ってくらい、塾に常にいる人生の子もいるんだね…

    +2

    -0

  • 3938. 匿名 2023/02/09(木) 12:59:06 

    >>2651
    地方の開業医の専業妻ってパッと見は楽そうに見えるけど、ものすごいプレッシャーで日々暮らしているよ
    だから悲しみを分かち合える寄り合い作ってるんだよ
    子どもを医者に出来なかったら廃業だし、子どものうち一人だけしか医者になれなかったりしたら、兄弟間の格差がすごいことになるから子供全員医学部へって粘る人もいて、
    粘ってる間に浪人やらで何千万、私大医学部に何千万かって感じだし、
    医大にもヒエラルキーがあるし
    夫や子どもに嫌われたら老後がほんと生保なみの生活なってる人いるし、、
    医師になった子供から絶縁されてる人もいたし
    わたしは開業医の奥とは妻実家が極太の場合しか仲良くならないや
    なんか辛すぎて

    +1

    -1

  • 3939. 匿名 2023/02/09(木) 12:59:46 

    >>1169
    その5クラス分全員、絶対に6年生の2月まで在籍しないw
    横浜なら5クラスは維持するだろうけど中の子はどんどん入れ替わる。
    サピの現実に気付いていく6年間。

    +4

    -2

  • 3940. 匿名 2023/02/09(木) 13:01:07 

    >>3838
    大阪の人ですよね

    +0

    -0

  • 3941. 匿名 2023/02/09(木) 13:02:18 

    >>3931
    どこの塾の話だろ。日能研とかなら納得だけどサピならありまくりよ。

    +0

    -2

  • 3942. 匿名 2023/02/09(木) 13:04:17 

    >>3798
    >マーチ以上に一般でいくのは大変だよ。マーチ以上楽勝なんていえるのは東大受験生くらいだよ。

    ごめん

    無名高校から3科専願で現役早稲田中位学部だったけど、「マーチ上位も早稲田中下位学部も楽勝」だと思ったわ

    +2

    -3

  • 3943. 匿名 2023/02/09(木) 13:06:28 

    >>3920
    うちの子インターナショナルスクールだけど小学校4年でストレートしてるよー
    脱毛も
    お金かけてあげて当たり前。女の子だし

    +4

    -1

  • 3944. 匿名 2023/02/09(木) 13:07:56 

    >>3549
    それなのにインクルーシブ教育やろうとしてたり、短卒の先生増やそうとしてるんだよね
    より崩壊する未来が見える

    +1

    -0

  • 3945. 匿名 2023/02/09(木) 13:08:28 

    >>3446
    世間じゃ中堅大扱いのマーチだって、今も昔も全人口の上位1割以下しか入れないし
    「全国どこの公立中学でも、3年か4年後の大学受験では『ほとんどの子が』マーチ受けるのが難しいレベル」だわな

    +1

    -1

  • 3946. 匿名 2023/02/09(木) 13:09:03 

    >>526
    こういう話を聞くといつも疑問に思うんだけれど、進学校に合格するにはかなり勉強しなきゃいけないよね?
    だから少なくとも勉強の習慣はついていると思うのだけれど、入学後はその習慣がパーになってしまうのかな?
    イヤイヤ受験勉強させられていると合格でゴールになってしまうからということなのかしら
    少なくとも中学受験ってほぼ塾なしでは無理なレベルになってしまっているから、それだと入学後は自学自習できないようになってしまうのかな

    +0

    -0

  • 3947. 匿名 2023/02/09(木) 13:10:23 

    >>3937
    中学時代くらいのんびりさせてあげればと思うけど
    本人が納得してるならまあそれでいいのかなとは思う
    あそこは宿題も多くて学校との両立が結構つらくて
    校内で偏差値も出ちゃうから脱落者も多いよね

    +0

    -0

  • 3948. 匿名 2023/02/09(木) 13:10:35 

    >>3945
    今の子は理系志向もあって以前ほどMARCH集中にはならない気がする。

    +4

    -1

  • 3949. 匿名 2023/02/09(木) 13:10:41 

    >>3776
    そりゃ1級取ってるに越したことないけど、せっかく1級持ってるならMARCHどころか早慶とか旧帝とかを目指したほうが良い
    MARCHなら2級や準1級で十分

    +5

    -0

  • 3950. 匿名 2023/02/09(木) 13:12:12 

    >>3798
    「マーチが大変」って国公立との併願結果を見ていってるのかもしれないけど、あんなんあくまでも国公立の併願でマーチ受かろうとするから難しいのであって、文系専願なら難しくもなんともないよ

    国公立併願だと、実質的には「理数含む(重要!)国公立の二次科目・共通テスト+マーチの早慶に遠く及ばないが細かい知識系の英国社をすべてやる」
    になってしまうので、一気に難易度が上がる

    それだけのこと(つまり、マーチそのものの難易度ではなく国公立大の合格難易度に近い)

    +6

    -3

  • 3951. 匿名 2023/02/09(木) 13:13:03 

    >>2806
    40代の私が地方の私立中高一貫校だったときに
    友達の母親がバーキンとかケリー、なんなら友達も色違いで持って母子揃えてたりしたけど、
    今はそういう大仰なファッションがダサいってトレンドなのか都内ではほとんど見かけないよ
    見た目を派手に鎧着てないと馬鹿にされる職業の方のためのものになってしまってるよね悲しいことに
    早稲田の父母会って固いけど派手ではないよ

    +2

    -0

  • 3952. 匿名 2023/02/09(木) 13:16:09 

    >>755
    下の子の子育てって2回目みたいなものだから上の子のときの失敗点や新たな発見点を活かされる場になるんだよね
    あと数年差でも意外と周りの教育事情とか移り変わってたりするし
    だから上の子は公立中学行ったけど、下の子は中学受験したとか、上の子は中学から私立だけど、下の子はお受験で小学校から私立とか意外といる
    ただ、選択肢すら与えられなかったらモヤるのはわかる

    +6

    -0

  • 3953. 匿名 2023/02/09(木) 13:17:56 

    >>3950
    おっしゃる通り。
    上位2割にも入れない地頭の子が中学受験してMARCH目指すんだから、それは相当な努力が当然必要ってだけ。

    +5

    -0

  • 3954. 匿名 2023/02/09(木) 13:24:28 

    >>3889
    合格おめでとう
    親の方が一年くらいひきずってるパターンはあるよね

    補欠待つのは自由ではあるけど、
    期限内にうかったところの入学手続きはとっていればいいかと

    +6

    -1

  • 3955. 匿名 2023/02/09(木) 13:29:34 

    >>3927
    援助もないなら無視一択
    きょうだいで差をつけるのは良くないと思うよ
    あなたも外野の言うことに揺らがないで

    +9

    -1

  • 3956. 匿名 2023/02/09(木) 13:29:57 

    >>3141
    無償化によって高入は絶対にさせないっていう中高一貫校の偏差値は上がるんだろうなと思ってみてる
    お金がなくて頭もちょっとの場合は偏差値の低い公立にはいればよかっただけなのにね
    儲かるのは私学のオーナーだけ
    教師は大変みたいよ

    +5

    -1

  • 3957. 匿名 2023/02/09(木) 13:30:29 

    >>3920
    脱毛は中学生でもやってる子、少なくないですよ
    親子ともに周りには内緒にしてるから知らないだけ
    脇毛なんて生えてても仕方ないんだから、ぜひ脱毛させてあげて
    費用はかかりますが必ず医療脱毛でね
    エステでの脱毛は弱すぎて一生かかっても終わりませんよ

    +2

    -0

  • 3958. 匿名 2023/02/09(木) 13:31:26 

    地頭良さそうなアスペ気味兄、頭は?でも要領良さそうな妹、どっちかだけ中受するとしたらどちらか?神奈川住み。夫は兄、私は妹推してるけど…

    +2

    -3

  • 3959. 匿名 2023/02/09(木) 13:32:25 

    >>3946
    たぶん受験という目標があってガッツリ塾通いしてやることか決まっているなら勉強するけど、そういう縛りがなくなると勉強しなくなってしまうのではないかと推測する。
    要は本当に勉強が好きではないってことかなと。

    +9

    -1

  • 3960. 匿名 2023/02/09(木) 13:36:35 

    >>3141
    全然話が分からないのですが、
    高校無償化の対象になるには、
    中受しないが大事なの?

    +0

    -0

  • 3961. 匿名 2023/02/09(木) 13:37:01 

    >>3941
    日能研もありまくりだよ。

    +2

    -1

  • 3962. 匿名 2023/02/09(木) 13:37:33 

    >>3935
    教えてくださってありがとう!

    +1

    -1

  • 3963. 匿名 2023/02/09(木) 13:43:01 

    >>3950
    確かに上位層が私立専願ならマーチ以上は簡単だろうね。でも、実際には上位層はほぼ国立併願で私立専願はあまりいないし、上位層以外が目指すと難しいよ。

    +0

    -4

  • 3964. 匿名 2023/02/09(木) 13:43:08 

    >>3958
    お兄ちゃんみたいな子、偏差値高い進学校に沢山いるよ
    男子は将来のことも考えないとだからお兄ちゃんに中学受験をさせてあげてほしい

    +7

    -1

  • 3965. 匿名 2023/02/09(木) 13:44:48 

    >>3888
    結局地頭が超良い子が選ばれるって事なのかな?
    今や都立中高一貫って超難関だよね。
    ただ不思議なのが、そういった選抜方式で都立中高一貫に選ばれた子達の進学実績が小石川を除いて若干微妙なのはどうしてだろう?って思うの。
    同じ天才児なら、難関私立中とか国立に行った方が大学進学立はいいような…
    6年間の教育の差なのか、選抜方式が違うからなのかどっちなんだろうって思う。

    +3

    -0

  • 3966. 匿名 2023/02/09(木) 13:45:25 

    >>3302
    私立の下位の学校に行かせる人は環境の良さで行かせているのだと思う
    穏やかな校風だったり、面倒見が良かったり
    先生が一人一人ちゃんと把握してくれていたりとか
    この前公立と私立の中学受験したけれど、中高一貫の公立ですらビジネス感が凄かった
    当たり前だけど、仕事以外のことはやりません感がすごい

    +5

    -0

  • 3967. 匿名 2023/02/09(木) 13:47:38 

    >>3965
    外野の予想ですけど、私立校と比べて大学受験に向けての課金が少ないのかな?

    +5

    -0

  • 3968. 匿名 2023/02/09(木) 13:54:22 

    >>776
    多分似たような環境の者です、お気持ちわかる気がします
    私も主人も地方出身、その県のトップ公立高で旧帝大出身です
    あまり上の学年のママ友がいなくて、中学受験の情報もなかったのでさせる必要ないよね〜と話していましたが、
    学年が上がるにつれ、通学している公立小の対応への疑問や私立中高の環境や教育内容が耳に入ってくるようになりました
    私の方が先に受験派に転じて、主人もそうかもなあくらいになり、子供を集団塾の体験授業に行かせたところ、授業すごく楽しかった!と言うので入塾しました
    今は学校見学や学校祭に行って志望校もできてきて、塾でも競い合う仲間ができて、忙しいけれと前向きに過ごしています
    あまり自分から話はしませんが、塾帰りの表情が明るくてそれば全てを物語っているかなと

    +6

    -0

  • 3969. 匿名 2023/02/09(木) 13:57:18 

    >>3965
    都立中高一貫も入口を考えると
    同じくらいのレベルの都立高校よりも出口が良いという結果みたい

    ちょっと長いけど 11:50 あたりがその話題です
    東京都の全高校の旧帝大・早慶上理の大学実績を調べて統計とってみた。 - YouTube
    東京都の全高校の旧帝大・早慶上理の大学実績を調べて統計とってみた。 - YouTubeyoutu.be

    東京都の離島通信制を除く全学校400校近くの難関大学実績を調べ上げて、プロットしてみました。また、中学受験の偏差値を高校受験偏差値に換算することも試みています。中学受験のrestart ツイッターhttps://twitter.com/restart466766782弾!東京都の全高校のGMARCH...

    +2

    -0

  • 3970. 匿名 2023/02/09(木) 13:57:23 

    >>3926
    サピの1〜3年は遊びみたいなものだよ
    週一の1時間半だし、値段も公文とかとかわらないし、なんなら公文の方がハードよ

    試験はあるから、その点数やクラスに親が一喜一憂してたら、どちらにせよしんどいものになるけどね

    +2

    -0

  • 3971. 匿名 2023/02/09(木) 14:00:31 

    >>776
    たまたま学区がハイレベルなのもあって中学受験はしない予定です。ただ、小学生から英語も算数も塾通いしているよ。

    +2

    -0

  • 3972. 匿名 2023/02/09(木) 14:00:42 

    >>3927
    本人の希望とかみてで良いと思う
    これからだんだん本人の意思も出てくるし
    義親の口出しなんて無視無視

    +1

    -0

  • 3973. 匿名 2023/02/09(木) 14:04:02 

    >>3970
    そういう親御さんは一人目のお子さんで、その辺わからないのかも。情報頭でっかちというか。
    二人目以降を中受させようとしたときに一年生からサピに突っ込む親は少ないと思う。

    +1

    -1

  • 3974. 匿名 2023/02/09(木) 14:04:10 

    >>3937
    本人が楽しんでたり、勉強むいてて目指そうとしてるんならいいとおもう

    幼い頃からスポーツ漬けや、習い事人生してる子とかいるし、むしろ続けてて偉いってなるよね

    +2

    -0

  • 3975. 匿名 2023/02/09(木) 14:05:53 

    >>3889
    実はうちも
    家族全員千葉校に行くのは納得してる
    でもやっぱり繰上があったら東京の第一志望に行きたいという息子と、あれだけ過去問対策頑張った学校に行かせてあげたいというこちらの気持ちもあり…
    都立の発表に合わせて連絡が来るとしたら今日の午後なので今現在未練がましく電話を待ってます
    本当の意味で受験が終わるのは今夜です

    +3

    -0

  • 3976. 匿名 2023/02/09(木) 14:06:33 

    >>3550
    うちの子は小学校上がる前にFが終わって、はまりすぎてるから良くないと思って一旦私がやめましたけど、その後進学塾からの御三家でした
    中1で鉄緑に入ったのですが同時にKUMONもやりたいと言い最初の3ヶ月間でh.i.j.k.lを終えました。高校にあがるまえに同じく3ヶ月でl.m.n.oあたりを終えてました
    計算はただの作業だから思考力のない自分は作業を早く終えて、思考の問題に多く時間をかけられるようにしたいと言ってました
    公文をやったから御三家というのもそうだと思いますし、
    御三家に行くような子だから、異常なほどの集中力で公文をすすめられるのかなとも思いますよ

    公文は子の集中の持続時間と作業を左脳から右脳へ移行というか条件反射になるまでの時間をはかれると思います。そこからある程度は予後の予測が出来るかなとは思います。もちろん例外はたくさんいます。

    +2

    -0

  • 3977. 匿名 2023/02/09(木) 14:07:31 

    >>3968
    仮に地方の方でも、ニュースというか、話題というか、首都圏では中学受験が過熱しているって本当にそんなにご存知ないものなんですかね?

    +2

    -1

  • 3978. 匿名 2023/02/09(木) 14:11:30 

    >>3946
    よこ
    両方ある

    親がやらせて我慢してたのが反発する、
    親誘導でいつの間にか入塾と受験の流れにのって受験まではやったけど、終わって開放感でやらなくなる、
    親がサポートしてなんとか入った進学校だと、絶対追いつけないわみたいな頭脳が何人もがいたりするからなんかもう気力も心も折れる、
    頭脳ではなくたまたま早熟だっただけで中受がピークだったとか
    進学先が合わないまたは、本人納得いってない

    これのどれかまたは全部とかね

    けど、一度休んでまた復活する子もいるし色々ではあるね

    +7

    -1

  • 3979. 匿名 2023/02/09(木) 14:12:56 

    >>3967
    課金すれば成績が伸びるってものでもないよ。

    +9

    -0

  • 3980. 匿名 2023/02/09(木) 14:14:38 

    >>3975
    繰り上げ来い!

    +8

    -0

  • 3981. 匿名 2023/02/09(木) 14:15:31 

    >>3948
    STEAM教育だね
    海外大に行く層も増えるだろうし

    +1

    -1

  • 3982. 匿名 2023/02/09(木) 14:17:18 

    >>3958
    兄一択

    +6

    -0

  • 3983. 匿名 2023/02/09(木) 14:19:15 

    >>3960
    よこ

    高入生を受け入れると
    「私立中の学費は無理だけど、高校なら無償化があるから」と給付金頼りの世帯が入ってきて、席を並べることがあるよってこと。

    +6

    -0

  • 3984. 匿名 2023/02/09(木) 14:20:05 

    >>911
    うちの子早稲アカ行ってるけど後者によってカラーがかなり違うみたい
    通っている校舎は小規模校だからなのか、体育会系色はかなり薄いよ(全く無いとは言わない)
    聞いた話では某大規模校では超体育会系らしいから、かなり好みは分かれるよね

    +6

    -0

  • 3985. 匿名 2023/02/09(木) 14:21:03 

    >>3981
    海外大学に行く層はそんなには増えないと思う
    まずは費用の問題
    次に卒業してもその地での就労ビザを得るのがこの時勢で大変困難なこと
    特にアメリカなど良い仕事は修士卒、技術職なら博士卒が普通になってますから、学部卒では難しいです
    個人的には就職してから勤務先にMBAなど行かせてもらうのがいいんじゃないかと思う

    +7

    -1

  • 3986. 匿名 2023/02/09(木) 14:21:07 

    >>3958
    地元公立がどんな感じかにもよるかな
    アスペっぽくても居場所ありそうならそっちでもいいし
    頭いいなら公立でも受験はいけそうだしね

    ただ、いくつか分からないけど、まだ受験勉強とかはしたことはないんだよね?
    実際偏差値どのくらいとれるのかにもよるかなと

    +4

    -0

  • 3987. 匿名 2023/02/09(木) 14:21:53 

    >>1690
    この人、前も全く同じ書き込みしてるの見たことあるんだけど。
    釣り?それとも本気?
    いやでも内容的に、「昨日外部の学校に行きたいとぼやいていた」って、昨日より以前にその書き込みみたことあるからなぁ。釣りなのかな。テンプレ貼ったみたいに、全部同じ文章だよ。

    +4

    -0

  • 3988. 匿名 2023/02/09(木) 14:24:46 

    >>3977

    >>3968です、明記しませんでしたが現在は都内在住です
    元コメントされた方が地方出身で首都圏在住と書かれていたので、似た環境だと思って書きました

    +3

    -0

  • 3989. 匿名 2023/02/09(木) 14:25:03 

    >>3977
    つい最近、BSで「ママの遺伝子」っていう薬師丸ひろ子と上川達也のドラマが再放送してた。
    中学受験ドラマなんだけど、2002年ドラマ。全国放送されてただろうから、知らないってことはないと思うんだけど。
    私が中学受験した時に昭和末期で、その頃から神奈川県はけっこう私立受験盛んだったよ。

    +3

    -0

  • 3990. 匿名 2023/02/09(木) 14:25:15 

    >>612
    みんなで目標に向かって頑張る達成感が楽しかったって事じゃないの?
    部活でも(スラムダンクとか)
    なんでも、すごく努力したし
    一人でなしえなかったから、楽しい思い出なんでしょ。



    +5

    -0

  • 3991. 匿名 2023/02/09(木) 14:26:07 

    >>3985
    ネイティブでもない日本人があちらのしかも難関大学で奨学金利用しながら勉強って想像するだけでも過酷だ…。2500万以上金出せるお金持ちなら違うだろうけど…

    +4

    -0

  • 3992. 匿名 2023/02/09(木) 14:28:37 

    >>3965
    実績いまいちなのは、その子達はまだ都立がそこまで難関じゃなかった頃の子達だからかな?
    ちょっと上世代だと5年とか6年からエナいってれば受かるとかよく聞いたし

    小石川は私立と併願しやすいから、御三家の子達が併願してくるみたいね
    しっかり勉強してきてるから6年後進学実績も出しやすいかなと

    そして、都立はあれで地頭のよさが計れているか謎
    合格不合格が結構意外な結果になるから読めない
    最近私立に寄ってきてる感もあるけど、試験も特殊で大学受験にそのまま活かせるってことでもないかんじもあり
    素直にもう私立型の受験でいいんじゃって思うんだけどね

    +5

    -0

  • 3993. 匿名 2023/02/09(木) 14:31:52 

    >>776
    どっちかにタイプ分かれるよね

    父親が地方公立出身で旧帝とかいってると
    塾?いらんいらん、公立高校から一般受験でいい
    って自分の成功体験重ねがち

    今は学校のカリキュラムや大学受験もだいぶ違うよっていうのを一回情報収集して
    それをふまえた上で決めると良いと思う

    +3

    -0

  • 3994. 匿名 2023/02/09(木) 14:36:02 

    >>3973
    それも色々みるねー

    子供によるのもあるし
    上がいってるかはついでに下も一緒に行ってるって家庭もいるし 
    上の子の真似を下がしたがるから通ってたり
    上でなんだかんだ大変で、準備と早めに席取りタイプもいるし

    +2

    -0

  • 3995. 匿名 2023/02/09(木) 14:37:14 

    >>3941
    日能研ではない大手塾の話です。

    +1

    -0

  • 3996. 匿名 2023/02/09(木) 14:38:45 

    超優秀なら私立一択なんだけどね。
    そうじゃないと悩むところだよね。まあみんな自分の子がもしかしたら難関校 に受かるかもと思って中受に参入するんだろうけど、現実は厳しい…ってところだよね。

    +0

    -1

  • 3997. 匿名 2023/02/09(木) 14:39:08 

    >>3504
    がる民の子は中学受験率高いんだね~

    +1

    -0

  • 3998. 匿名 2023/02/09(木) 14:39:17 

    >>3917
    女子力高くて良かったーって安堵するところだね

    +1

    -0

  • 3999. 匿名 2023/02/09(木) 14:40:11 

    >>3975
    お子さんが望んでるなら繰り上げ連絡くるといいね!
    神奈川は明日らしいから、明日の午後まではまだ繰り上がる可能性はあるよ
    さらにもっとギリギリで連絡きた人もきく

    ズレるけど、補欠くりあげも難しい判断だよね
    補欠でひっかかったくらいの学校にいっても
    結局ついていかないよっていうパターンもわりとみるから、最初にご縁いただいたところが適性校だよっていう話もあったり

    けど、憧れの学校に入りたいのもわかるんだよね
    その学校だからこそ頑張れるっていう気持ち大事だしね

    +5

    -0

  • 4000. 匿名 2023/02/09(木) 14:44:51 

    >>3983
    よこ

    給付金って40万くらいだっけ
    それだけじゃ私立の色々は到底賄えないから、そこまで入れる子変わらない気もする 
    その補助で私立進学できるって、一般家庭で後もうちょっと補助あればいけるんだよねくらいの層だよね

    あと、たとえおかしな子やおかしな家庭が入っても、長年の学校のカラーってあるから
    馴染めなかったり、退学させられたりしそうだよね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード