ガールズちゃんねる

中学受験について

4297コメント2023/02/26(日) 22:43

  • 4001. 匿名 2023/02/09(木) 14:48:53 

    >>3984
    早稲アカ懐かしい…
    直前期だけ行ったよ
    そっくり模試受けたら、ぜひうちにって授業料無料で勧誘されてNN短期。
    日能研に在籍してたんだけど早稲アカの方がはるかに親身になって応援してもらって
    一丸となって目標に向かって…ってムードがうちには合ってた
    教材も目標校に特化しててものすごくためになったよ

    +4

    -1

  • 4002. 匿名 2023/02/09(木) 14:49:12 

    >>3996
    超優秀なら私立でも公立でもどっちでもいいかと
    本人が合う場所にいたらいい

    中堅から下の教育や環境はお友達でどっちにでも流されるような子の方が私立とか地域とか環境を見た方がいいけどね

    +16

    -0

  • 4003. 匿名 2023/02/09(木) 14:51:39 

    >>4001
    関係ないけど
    ワセアカってそのそっくり模試だけとか短期受講者も合格実績に入れるって聞くけど
    どうなんだろーって思ってた

    +6

    -1

  • 4004. 匿名 2023/02/09(木) 14:53:26 

    >>4003
    そっくり模試だけはさすがにないはず。
    短期受講者は入れるだろうけど、それって他の塾もそうじゃないのかな?

    +7

    -1

  • 4005. 匿名 2023/02/09(木) 15:00:17 

    >>3991
    表に出ない費用もかかります〜

    まずは医療保険

    アメリカなら学寮は長期休みには即日閉寮になるので、休みの間は一時帰国するか長期旅行するか別の宿泊施設を確保するかアパート住まいの友人の所に転がり込むかしないといけません

    また、学部卒で就労ビザはほぼ難しいので、皆さん帰国しての就職を狙うのですが、そのためのボストンキャリアフォーラムに参加する旅費とホテル代(そんなにホテルがないのに期間中は人が集まるのでホテル代が高騰する)

    私費でアメリカ名門校に留学する中国人学生は超富裕層なので、友人になると当たり前のようにあちこち高額な旅行に誘われる(もちろん付き合える範囲のみで行く)

    学校の敷地内に学寮があれば大丈夫だけど、場合によっては車も必要

    ということで、予想外の追加の費用として年間200万+αは誤差の範囲といえるなら行かせてもいいかも

    +3

    -0

  • 4006. 匿名 2023/02/09(木) 15:08:30 

    >>3920
    土日の美容外科チェーンなんて学生さんだらけですよご安心なさって。
    うちの子なんて学際服のまま行ってますよ。
    それに同級生のお子さんがどうなさってるかではなくて、あなたのお子さんにどうしてあげたら良いのかって考えていきましょうよ。
    あと脱毛や矯正は親の資本力も出てしまうので大っぴらに口外することは普通はしませんよ。私立なら特に。とても仲良い友人にいうくらい。

    話が逸れますけど、
    子どもの脱毛に付き添った際、手洗いの鏡の前で隣り合った同じくらいの年齢の娘さんがちょうど二重のオペをおえられて、
    期待するような、不安そうな顔で自分の顔を鏡でまじまじと見てました。
    おせっかいバアなんでとても可愛いよってお声がけしたら、それまで眉間に皺がよっていたのに、
    まるで蕾が開花するみたいに笑顔になられたんです。
    美容外科には賛否両論あると思いますし、すすめるものではないですけど。
    侵襲の大きくないものは親が応援してあげていいんじゃないかって思います。若いうちに拗らせすぎて大人になってから骨切りまでやってしまうようなこともあると思います。
    あと脱毛ですが、良い脱毛機が家電屋さんに出てますよ。10万円くらいです。効果が弱いのでなんどもやる必要がありますけど、
    背中とか自分でできないとこもありますしお母様がやってさしあげたら良いコミュニケーションの機会になりますよ


    +4

    -9

  • 4007. 匿名 2023/02/09(木) 15:08:52 

    >>2970
    104さんを励ますつもりで言ってしまいました。
    国立大も心からすごいと思いますし。

    +0

    -0

  • 4008. 匿名 2023/02/09(木) 15:12:32 

    >>3927
    余裕がないので年間いくらを贈与していただけます?って聞いてみたら?
    いままで援助がなかったとしても孫の為ならってこともあると思うし、
    もし援助しないっていうなら、それなら無理です、で終了できるし。

    +6

    -0

  • 4009. 匿名 2023/02/09(木) 15:14:37 

    >>3986
    地元公立は代によって荒れたり荒れなかったりだそうです。クラスの半分は中受するとのこと…アスペっぽいと厳しいかもしれませんね。

    4月から年長なので、ゆるく勉強の習慣づけをしようかなと考えています。偏差値はまだ何ともですね〜冷静に見ていこうと思います。

    +0

    -2

  • 4010. 匿名 2023/02/09(木) 15:16:22 

    >>4007
    気持ちわかりますよ
    私も放置だったくせに結果だけ自慢しまくる親を尊敬していませんから

    +1

    -1

  • 4011. 匿名 2023/02/09(木) 15:27:23 

    >>4004
    本科受講者じゃないと掲載しないとか最近はあるよ
    サピはこう

    ※ サピックス小学部では、内部生手続きを行い、継続的かつ2023年1月まで在籍した生徒のみを合格実績として掲載しております。
      テスト生や各種講習生などは、実績に含んでおりません。

    +5

    -0

  • 4012. 匿名 2023/02/09(木) 15:34:39 

    >>1690
    宿題とか受験とか、やめていいとか言うわりに、お子さんのやりたがること全部否定したり却下したりしてるようだけど、させてあげてるのかな?
    デザインとか裁縫とかはもちろんしたらいいし
    美容とか1番興味あるころよね
    アイドル並みに痩せたがる時期もあったりする
    変にこじらすと摂食障害とかなるから、話を聞きつつ、一緒に栄養ある低糖質メニュー作るとか、運動するとかやればいいかと

    脱毛は普通、男性もツルツルに脱毛してる時代よ
    アラフォーの私は毛抜きやらカミソリで肌痛めたから、子供には脱毛すすめたい
    縮毛矯正は最近性能良くなったね
    昔は一時的にはいいけどチリチリしたりしてた
    ひどい癖毛じゃなくてもサラサラにしたいのかもね
    まずはトリートメント行ってみるとかもアリかなと
    うねり減るし

    気持ちを理解しようとせずやりたいことやらせてくれない人の言うことって聞かないと思う

    +1

    -3

  • 4013. 匿名 2023/02/09(木) 15:37:17 

    >>4008
    よこ

    もしいいよーって言われて、援助してもらったら
    益々口出ししてきそー!な義親だよね
    逐一成績とか志望校だとかすごいグイグイきそう

    +5

    -0

  • 4014. 匿名 2023/02/09(木) 15:38:31 

    >>3987
    いろんな年齢の娘さんがいる人だよ笑コピペしてる遊んでる人もいるかも。

    +6

    -0

  • 4015. 匿名 2023/02/09(木) 15:39:04 

    >>4009
    新年長さんなら今後成長と共に落ち着いてきたりもするからね
    アスペっぽさも色々と特性あるけど、学校で座ってられない、授業妨害とかして、先生困ってますレベルなら理解ある私立だろうね、、、

    +1

    -0

  • 4016. 匿名 2023/02/09(木) 15:44:52 

    >>3997
    がるみんと言うか、このトピに興味があって見てる人だからでしょ

    +6

    -1

  • 4017. 匿名 2023/02/09(木) 15:44:55 

    >>2388
    早稲田の医学部じゃない?w

    +3

    -2

  • 4018. 匿名 2023/02/09(木) 16:26:36 

    >>3612
    中学受験でも偏差値幅広いからなあ。
    四谷大塚は首都圏模試の+10、サピは+20ってイメージ。

    +1

    -1

  • 4019. 匿名 2023/02/09(木) 17:12:09 

    >>4015
    まさにです!
    もし特性が強まるなら、合理的配慮がある公立の方がいいんじゃないかなって私は考えちゃってます。勉強は学校以外で頑張るとして。
    療育通い始めてかなり落ち着いたのでこのままいってくれればよいのですが…発達に偏りがある子の進路、難しいです。

    +0

    -1

  • 4020. 匿名 2023/02/09(木) 17:12:10 

    そもそも中学受験と高校受験は母集団が違うんだから
    中学受験時の偏差値がこうだから高校受験時のレベルはこれのはずっていう論理に無理があるし
    ここって中学受験のトピなんだからその展開ってあまり意味ないような。
    大学受験を語るならまだわかるんだけど。

    +13

    -0

  • 4021. 匿名 2023/02/09(木) 17:28:17 

    >>4019
    療育の方と相談して合うところ教えてもらうとかもありかもね
    公立だと特別支援級とか大体設置されてるしね

    私立もそういう子に手厚い、インクルーシブやってるところもあるし

    +3

    -0

  • 4022. 匿名 2023/02/09(木) 17:31:01 

    >>4020
    科目も違うしね
    内申が入ったり、推薦、併願優遇、オープン試験だとかバリエが違いすぎて比較は難しい

    あと、試験だと本番うまくできなかったり、予想外が起きたりして偏差値のブレもでるから
    中受ではまだまだ曖昧なものだけどね(ボリュームゾーンの子たちのことで、ずーっとトップとかは別ね)

    +3

    -0

  • 4023. 匿名 2023/02/09(木) 17:32:44 

    >>3927です

    >>3955
    >>3972
    >>4008
    まとめての返信で失礼します。
    ご回答いただき誠にありがとうございます!
    我が家は夫は中受→MARCH、私自身は中受の経験もなく、
    専門卒で正に学歴コンプの母です。
    中受や大学さえ許されない環境だったので、子供に良い環境を与えてあげたい気持ちもあり揺らいでいます。
    うちより年収の低いと思われるご家庭も援助なしで中受をしている話もよく聞くので…

    また援助の話ですが、
    今でさえ私立の話に加えて公立に行くなら上位3校以外は意味がないと言われてしまっているので、
    恐ろしくて受けられません。それなら私の元の専門職で収入を増やせればと思っています。
    家も近く会う機会が多いので洗脳に近いものがあるのかもしれません^^;

    姉妹に差をつける事や子供の希望、収入の問題などやはり身の丈を考えなければいけないと思いました。
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 4024. 匿名 2023/02/09(木) 17:32:59 

    >>3920

    うちは私立小ですが、禁止ですがお子さんが気にしてるなら、と許可されます(ストパーとか)
    うちは日本人ですが、くせ毛が酷くて特定の名前は出しにくいですが黒人にルーツがあるような雰囲気になります
    ただうちの場合は本人が気にしてなくて三つ編みにしていますけど
    気にしてるなら学校に相談してみたら如何でしょう?

    +3

    -0

  • 4025. 匿名 2023/02/09(木) 17:36:19 

    >>1663

    時間的にはまあまあ大変だったけど、なんかハチマキ巻いてエイエイオー!!みたいな必死さがないって言うか
    私はのんびりしてるなと思いましたよ

    +3

    -0

  • 4026. 匿名 2023/02/09(木) 17:38:32 

    >>4011

    浜やまぶちなんかエグいけどね
    小学校受験だからスレチだけど、この前1日受講しただけの幼児教室から結果教えてって連絡来たわ
    えぐ

    +2

    -1

  • 4027. 匿名 2023/02/09(木) 17:48:48 

    >>3904
    高校だけなんて誰も書いてないけど

    +0

    -0

  • 4028. 匿名 2023/02/09(木) 17:50:49 

    >>2063
    そういう価値観のかたには向かない学校ですね

    +0

    -0

  • 4029. 匿名 2023/02/09(木) 17:51:32 

    >>4023
    嫌な義両親ですねー
    自分の子は中受させたのに、孫の姉妹で差をつけるのを提案するなんて!

    コメ主さんもご自分でもいろいろ調べて、コンプにつけ込まれないように最新の情報で武装してください

    そして稼げる専門職なら堂々としてて下さいな

    私なんか難関国立卒だけど、夫が転勤族で引越しばっかりでずっと無職の人生よ!

    頑張ってお子さんを守ってご夫婦でいいと思う進路を考えてあげてね

    +6

    -0

  • 4030. 匿名 2023/02/09(木) 18:16:15 

    >>4002
    そうなると今までの中受とはイメージが違ってくるな。
    中受ってそこそこ裕福な家庭の優秀な子がするものだと思っていた。
    今は中受の幅が広がっているんだね。
    少子化だから塾と学校に乗せられてるような気がしなくもないけど。

    +1

    -5

  • 4031. 匿名 2023/02/09(木) 18:21:01 

    母親がパートに出てまで私立中学‥嫌な世の中だわ

    +7

    -4

  • 4032. 匿名 2023/02/09(木) 18:42:52 

    >>4030
    中受の動機や目的はほんと色々だよ

    そういう本人の能力も経済力も上だから、さらに上へタイプもいるし
    中堅が公立より良い環境やカリキュラムを求めてとか(この辺がボリュームゾーンかなと)
    逆に公立じゃサポートしてもらえそうにない、いじめられそうだから面倒見のいい私立タイプ
    部活や芸術だとかなにか本格的に打ち込みたいものがあるとか、もう受験したくないから高校大学受験回避タイプ
    内申など公立が嫌で回避タイプ
    などなど

    バリエに富んでる

    +13

    -0

  • 4033. 匿名 2023/02/09(木) 18:57:48 

    >>3706
    コスパってどっちかっていうと、時間や気苦労が気になっちゃうよね。中学受験、本当に親子で大変だもの。子どもが優秀だとしても親のサポート能力(時間やプリント、お弁当など)が必要だし。そこら辺や子どもの性格やメンタルを考えて、二人目は高受にするおうちもあったよ。

    +3

    -2

  • 4034. 匿名 2023/02/09(木) 19:22:33 

    >>3709
    元のレスを辿って。
    中受しないで高受にするなら、数学の先取りを、っていう話だよ。そもそも高校数学を中1〜2で先取りできる時点で理系のセンスある子だから、理系か国立に行くと思う。

    +4

    -1

  • 4035. 匿名 2023/02/09(木) 19:24:27 

    >>4033
    よこだけど
    高受の方が楽なかんじ?

    知り合いたちでいるけど、こちらはこちらで結構疲労困憊はしてる
    親もつきっきりで勉強みたりとかは減るだろうけど
    なんだかんだでお金も手間もかかり、気苦労もしてるけど、実際どうなんだろうと
    もちろん子供によるだろうけど

    +2

    -1

  • 4036. 匿名 2023/02/09(木) 19:28:15 

    >>3804
    バランス取れた考え方いいね。
    あなたみたいな自分の側以外も否定せず認められる人を育てたのなら、あなたの母校はステキな学校かも。

    +3

    -1

  • 4037. 匿名 2023/02/09(木) 19:31:16 

    早慶一橋東工大は公立が強い
    東大は私立が強い
    国立医は地元民が強い
    どこに価値を置くかだよ

    +0

    -2

  • 4038. 匿名 2023/02/09(木) 19:37:08 

    >>4037
    国立医は地域枠じゃなく?

    国立医目指す人って、私立医大の費用はさすがに出せませんって家庭の子がほとんどだろうし
    そりゃ費用のかからない近場の国立医目指すよね
    お金あれば附属から内部狙ったり、私立医大行くから

    +1

    -1

  • 4039. 匿名 2023/02/09(木) 19:40:31 

    >>4035
    子どもによる。
    いわゆるよいこちゃんで先生受けもいいなら、そんなに苦労ない場合も。近所の人は、塾におまかせで県内トップの高校(偏差値70以上)にすんなり入ってた。塾すら行かず、z会のみで親はほぼノータッチでトップ高校もいた。
    中学になると自然としっかりするから、将来への自覚ができてきちんと勉強できる子も多い。そういうタイプ(いわゆる優等生)なら高受はあまり苦労しない。

    上が高受で反抗期もあって苦労したから下は中受にした人もいたけど、小4の冬にすでにきついと嘆いてて「続けるか迷ってる…上は親子で喧嘩したりきつかったけど、中受も結局きつい」と話してた。

    +3

    -2

  • 4040. 匿名 2023/02/09(木) 19:49:10 

    >>4038
    地方の国立医はまた特殊だよね。地元に残って働いてもらわないと困るから。偏差値高いだけで来られて卒業後にさっさと都会に帰られては困るんだよ。一時期、某女子高にそれをやられて問題になって地域枠が導入された。

    +5

    -0

  • 4041. 匿名 2023/02/09(木) 19:52:46 

    >>4039
    前者の子達みないなのならそりゃ楽よねー

    比較はできないから難しいけど、
    そういう子達ならもし中受してたら自走して上位校とか合格できそうな気もするし、高校受験のタイミングだからこそよかったのかわからないもんね

    後者が多数派かもね
    どちらにせよ大変みたいな

    +3

    -0

  • 4042. 匿名 2023/02/09(木) 20:02:22 

    >>4038
    そういう家庭もいるけど医師の中でもヒエラルキーがあるから一部の高偏差値私立医学部出ない限りは国立を狙いなさいって家庭は多いみたい
    大変だなあと思ってみてる

    +2

    -2

  • 4043. 匿名 2023/02/09(木) 20:27:29 

    >>4033

    小受、幼受にしたご家庭なら知ってるわ
    下がある学校の場合

    +0

    -0

  • 4044. 匿名 2023/02/09(木) 20:34:51 

    >>3754
    露骨ないじめっていうより陰湿な陰口や嫌がらせみたいな感じで頭が回るから大人にバレないようにやってるんだよ… 
    学力関係なくいじめがあるところはあるし無いところは無い

    +6

    -0

  • 4045. 匿名 2023/02/09(木) 20:38:42 

    >>4044
    よこ

    塾じゃなくて、受験が盛んな学校だけど
    成績いい子に嫉妬してそういうのしてる子いたわ

    その子の持ち物隠したり、落書きしたり、壊したりとかね
    誰がやったかわからないようにやる

    +5

    -0

  • 4046. 匿名 2023/02/09(木) 20:40:49 

    >>4031
    友だちがそれ。しかも失敗したから、結局公立に行って高校受験もする…最悪パターン…気の毒すぎた。

    +3

    -1

  • 4047. 匿名 2023/02/09(木) 20:57:50 

    >>3963
    私立専願が少なめなのなんて早慶理工、政経、経済くらいだわ
    慶應法なんて私文の巣窟で合格者ランキングのトップクラスが頌栄女子とか横浜共立とかだし

    慶應経済も東京一橋の併願多いけど私文専願も多いし

    +4

    -0

  • 4048. 匿名 2023/02/09(木) 21:01:17 

    >>4040
    桜蔭は容赦なかったからなあ
    そこまでしてでも早慶(慶応医除く)には行きたくなかったってことだけど
    自分のプライドを守るために島根大にまで押し寄せたからね

    +3

    -1

  • 4049. 匿名 2023/02/09(木) 21:10:17 

    >>4047
    慶應経済の一般はほぼ東大一橋落ちしかいないって聞くけどね。
    早稲田は私文専願が多いね。
    早慶マーチ簡単っていうけど、そういう層は私文専願で受けて来ないよ。私文専願にしないと受からない層が頑張って受けに来ている。

    +0

    -2

  • 4050. 匿名 2023/02/09(木) 21:14:29 

    >>3816
    遊ぶ時間が削れず…うちも同じタイプでとても分かります。
    勉強も励みますが、同じぐらい遊びもします。
    お子さんのことを信じて自主性に任せたのが良かったのかもしれないですね。
    私もあまりクドクド言ったりしないでゆったりした気持ちでいたいと思いました。
    参考になりました。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 4051. 匿名 2023/02/09(木) 21:14:48 

    >>4048
    今はどうなってるか知らないけど、そういう雰囲気の学校ってどうなんだろうね。
    一浪しても東大受からなくて早慶の子とかどういう気持ちなんだろうと切なくなる。

    +5

    -0

  • 4052. 匿名 2023/02/09(木) 21:15:29 

    >>3958
    どうして片方だけさせるの?
    毒親予備軍?
    両方進学させてあげられないなら、やめなよ。

    +5

    -3

  • 4053. 匿名 2023/02/09(木) 21:25:56 

    >>3872
    あぁー読書ですね!
    うちは読書が大の苦手で困っちゃいます。
    しかし適性検査って記述式だったり、作文だったりありますよね。
    やはり日常的に文章を読まないとダメですよね。
    小学生新聞とNEWSがわかる、この2つをチェックしてみます。
    具体的に名前をあげてくださり、ありがとうございました。
    参考にさせていただきます。

    +2

    -0

  • 4054. 匿名 2023/02/09(木) 21:29:17 

    >>4038
    甥、私立の自治医だけど学費免除されるから縛られながら頑張って働いてる。お金親に悪いから他の医学部はやめたんだって。親孝行。姪は女子医。こっちにお金使っちゃったんだな。

    +3

    -0

  • 4055. 匿名 2023/02/09(木) 21:32:19 

    >>3901
    一度練習で受けるんですね。
    確かに合格もらえたら自信つきますよね。
    うちの地域でも適性検査型の私立がないか探してみます。
    ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 4056. 匿名 2023/02/09(木) 21:40:27 

    >>4052
    空気読めないってよく言われませんか?笑

    +2

    -3

  • 4057. 匿名 2023/02/09(木) 21:40:33 

    >>4054
    女子医大は高いね~

    +2

    -0

  • 4058. 匿名 2023/02/09(木) 21:44:27 

    >>4049
    んなこたーない

    予備校の私大クラス(私大専願ばかり。国公立併願組は東大コースとか一橋コースとか)から慶應経済とかめっちゃ多く受かってる

    +2

    -0

  • 4059. 匿名 2023/02/09(木) 22:01:21 

    >>3963
    私文専願で早慶マーチは普通に多い

    それとは別の話で、「その大学に私文合格者が多いか少ないか」ってのはあまり関係ない
    要は、私大専願で合格できる難易度がどの程度か、が大事
    私大専願の科目で受けられる定員数が数十名とか極端に狭いわけでもなければ、私大専願も枠は十分あるし、他の受験生がどうであろうが本人が私文専願で受ければ国公立併願よりずっと簡単に入れることに変わりはない

    +2

    -0

  • 4060. 匿名 2023/02/09(木) 22:01:26 

    >>4056
    子供達を差別しといて空気読んでって?
    呆れる程に毒親。

    +3

    -2

  • 4061. 匿名 2023/02/09(木) 22:03:56 

    いつの間にやら大学の話

    の中で幼児の話する人もいて草

    +4

    -2

  • 4062. 匿名 2023/02/09(木) 22:08:32 

    >>4029
    優しいお言葉、ありがとうございます(ToT)
    難関国立卒、凄いです!!
    ご主人もそんな奥さまが支えてくださるのは心強いでしょうね。

    専門卒の身として学歴で口惜しい思いもしてるのと
    主人ほどの年収を稼ぐのはとても無理なので引け目があります。
    子供には良かったと思える進路を進んで欲しいです。

    義両親は2人とも高学歴かつとても弁が立つので、
    しっかり調べて子供の将来について考えてることを主人と示していきたいと思います!

    +1

    -0

  • 4063. 匿名 2023/02/09(木) 22:09:44 

    >>4060
    それ私に向ける言葉ですか?本当に怒っている相手に言った方が良いと思いますよ。

    +4

    -4

  • 4064. 匿名 2023/02/09(木) 22:14:58 

    >>3474
    フォントからして、コミカルになるようにしてるじゃん

    ネガティブの意味で言ってるのではなく

    +3

    -3

  • 4065. 匿名 2023/02/09(木) 22:20:18 

    >>4046
    全落ちしてもチャレンジした経験とか、身につけた学力や学習習慣とかは今後に生きるけどね

    +4

    -2

  • 4066. 匿名 2023/02/09(木) 22:21:20 

    >>4057
    聖マリアンナも高いよ~

    +1

    -0

  • 4067. 匿名 2023/02/09(木) 22:27:44 

    >>4048
    島根の医学部、何かで聞いたことあるなぁと思ったら。
    サピックス出の女の子ユーチューバーの番組に出ている、日能研飛び級サピ全国1位で開成で、そこから色々あった元神童が、島根の医学部にいったんだった!

    +5

    -0

  • 4068. 匿名 2023/02/09(木) 22:28:45 

    >>4067
    何があったんだろ
    見たくなったわw

    +4

    -1

  • 4069. 匿名 2023/02/09(木) 22:30:19 

    >>4063
    どうして我が子に同じ教育費をかけないの?
    気持ち悪い

    +3

    -4

  • 4070. 匿名 2023/02/09(木) 22:32:20 

    >>4031
    今多いよ。別にそれ自体は変ではないんだけど。
    母親がパートでもバイトでも自分の為にしてくれるのは当然で、自分が望むことを何でもお金だしてくれるのは当たり前、お金ないのは毒親!って思うカネカネな子も増えたのかもね。

    +7

    -0

  • 4071. 匿名 2023/02/09(木) 22:37:33 

    >>4069
    あのー…トピ汚れるし不毛なんでもう辞めましょう。

    うちの話に限るならば、兄が私立中へ進学したら妹も挑戦したがる可能性が高いと思います。その場合は…親としてはダメとは言えないですよね。色々工夫して中受させます。家庭の事情はそれぞれなのでこの辺で。

    +6

    -2

  • 4072. 匿名 2023/02/09(木) 22:41:23 

    兄今あの2人分は私立が経済的に無理なら都立中高一貫チャレンジとかはどうかな
    アスペっぽくても公立よりは浮きにくいと思うし、受け入れてくれやすいかも

    +2

    -0

  • 4073. 匿名 2023/02/09(木) 22:41:47 

    >>4051
    実はメンタル崩壊してAV女優になったのが何人もいる
    早慶に行くのは死刑宣告のようなものだった時代があった

    +3

    -0

  • 4074. 匿名 2023/02/09(木) 22:42:21 

    >>4051
    去年?校舎から飛び降りあったよね

    +7

    -0

  • 4075. 匿名 2023/02/09(木) 22:43:31 

    >>4071
    汚してるのはあなただよ。
    同等に出来ない事は手を出すべきじゃない。
    きょうだい格差は後に家族仲、
    兄妹仲に亀裂を生むよ。
    おまけに、発達障害ならば愛情も伝わり辛いし生きにくい。自分達がいなくなった時の子供達の関係を考えてみたら、そんな選択肢は無いわ。

    +5

    -6

  • 4076. 匿名 2023/02/09(木) 22:46:50 

    >>4049
    エール出版の私の早慶合格作戦とかOSP(早慶上智文系受験生が数十年前からよく受講してる、CD付長文講座の通信教育)の体験記でも、昔から私大専願で慶應経済に合格した人多いね

    ただ、「慶應経済は入学後のカリキュラム的に、数学が苦手だと辛い。私文専願で受かった組は苦労してる人多い」ってOBが言ってた

    +6

    -0

  • 4077. 匿名 2023/02/09(木) 22:51:57 

    >>4041
    うちの子の場合は、小学校時代は30分勉強するのもブーブー言うタイプで、本人に中学受験と高校受験どちらがいいか聞いても「高校受験でいいや」みたいな感じ…算数得意(3年先取り、特殊算もすいすい解ける)だったから、正直中学受験させたかったけど、幼すぎて無理だとあきらめた。
    本人には「中学受験しないなら、中学入ったら毎日きちんと勉強しないといけない。高校受験はもう後がないよ」とは言い聞かせた。受験しないかわりに英語の先取りだけはしっかりさせた。

    中学入ってから1週間後には、自覚が出たのか毎日1〜2時間勉強するようになった。びっくりするくらい幼さが抜けてしっかりしてきた。先生受けもよいみたいで三者面談すると、担任からすごく褒められた(授業中積極的、好奇心旺盛、周りから頼りにされてるなど)。
    本人の希望で塾には行かず家庭学習だったけど、2年生からは2〜3時間勉強するように。3年生だけ塾に通って、特に不安なこともなく受験も乗り切れた。

    うちはうまいこと成長して、反抗期もたいしてなかったから高校受験して正解だった。
    ただ、本当に子どもによるから、そこは親が見極めるしかないかな。

    +2

    -2

  • 4078. 匿名 2023/02/09(木) 23:04:50 

    >>4065
    そう言って慰めるしかできなかった。半年ぶりに3月に会ったとき、ママ友げっそり痩せてたよ。少し前向きにはなってきたけど、2月は地獄だったって。7kg痩せたらしい。

    +3

    -1

  • 4079. 匿名 2023/02/09(木) 23:07:49 

    >>2091
    あと、身なりの清潔感も大事

    不潔っぽい子は小学校・中学校で場合によってはいじめの対象になったりする

    +7

    -0

  • 4080. 匿名 2023/02/09(木) 23:08:27 

    >>4051
    小学校のときは見下してた連中と同じ大学になるのが屈辱なんだよ
    見下してた連中は受験から解放されて6年間好きなことをやってきた
    しかも1浪だからそいつらよりも下

    で、メンタル壊れるわけ

    +6

    -1

  • 4081. 匿名 2023/02/09(木) 23:09:23 

    >>4078
    私も一週間で4キロ痩せたわ…

    +4

    -0

  • 4082. 匿名 2023/02/09(木) 23:13:44 

    >>2091
    今と昔じゃ、基本的に公立も小学校にしろ中学にしろ、勉強出来る子の扱いが違うかな。
    運動だけ出来る子が、先生にも可愛がられて人気者、みたいのは中学でもない。
    勉強出来る子は一目おかれるし、運動だけの子はバカキャラ扱い。
    世の中、何でもそうなってない?
    芸人なんかも高学歴、特に売れてる女芸人なんか実際にはインテリばっかじゃん。

    +9

    -0

  • 4083. 匿名 2023/02/09(木) 23:15:31 

    >>4031
    いやいや、うちの子の学校もパートされてるお母さん多いですよ。医師や研究者みたいな専門職のお母さんもいるけど、今は普通じゃないかな。

    +3

    -0

  • 4084. 匿名 2023/02/09(木) 23:17:27 

    >>4075
    ヨコ。なんか大袈裟じゃない?
    私、弟だけ格差あったけど、男だから教育費も親の期待値も高いのは仕方ないと思ってたよ。
    結果的に、弟よりも私の姉の方がずーっと優秀だったんだけど、まぁそんなものかと。
    同性の兄弟で格差はあんまりお勧めはしないけど、性別違えばそういうことってある程度仕方ないんじゃないの。同性でも、上の子は国立で安く済んだけど、下の子は滑り止めの私立になって大学も私立で・・・ってだいぶお金が違った結果になるのも、珍しくないし。
    その家の事情ってものがあるよ。だからといって不仲になるとも限らないよ。

    +4

    -4

  • 4085. 匿名 2023/02/09(木) 23:19:02 

    >>4074
    テスト期間にね。。。。
    ただ、あれも分からないよ。テストとか勉強とか全然違うことで悩んでいたのかもしれないし。

    +3

    -0

  • 4086. 匿名 2023/02/09(木) 23:30:06 

    >>3983
    そういうことなんですか。ありがとうございます。
    学力より資力のある家庭の子かが気になるんですね。
    ちょっと想像を超えてました。

    +0

    -0

  • 4087. 匿名 2023/02/09(木) 23:33:35 

    >>1690
    外見が気になる歳だし、もしかしたらコンプレックスを刺激してくるお友達がいるのかもしれない。
    私だったら、縮毛矯正と脱毛はさせてあげる。
    脇毛のケアに使う時間を短縮できるし。
    させてあげない理由が分かりません。

    +2

    -0

  • 4088. 匿名 2023/02/09(木) 23:34:40 

    >>4075
    別にいいじゃん。中学受験は向き不向きもあるし。あなたが兄妹差別でもされたの?ちょっと怖いよ。
    うちも兄妹いるけど兄は中学受験したいって言ってるから塾通わせてるけど下の子は塾行きたくないって言ってるから習い事にお金かけてる。

    +5

    -2

  • 4089. 匿名 2023/02/09(木) 23:39:10 

    >>4088
    良くない。
    ナチュラルに格差付けるタイプね。

    +1

    -5

  • 4090. 匿名 2023/02/09(木) 23:39:37 

    >>4082
    正直、好ましい傾向だと思う

    +10

    -0

  • 4091. 匿名 2023/02/09(木) 23:40:11 

    >>4080
    よこ

    そういう偏差値の数字=人間の上下の数値
    みたいな価値観になるとよくないよね

    桜蔭って順位も出さないしどっちかというと他人の成績とか気にしませんみたいな感じだけど
    ほとんどが東大、医学部行くの当然ですが?みたいな中にいたら、無言のプレッシャーや卑屈になるのはあるだろうね
    ご家庭も当たり前よね?みたいな感じだとそうなって行くんだろうし

    +7

    -0

  • 4092. 匿名 2023/02/09(木) 23:41:14 

    >>4089
    中学受験しようがしまいがこんな偏見ばかりのしつこい人間にだけはなってほしくない。

    +8

    -1

  • 4093. 匿名 2023/02/09(木) 23:45:55 

    >>4092
    きょうだい格差つけてまで中受に固執するのは
    みっともない。

    +1

    -6

  • 4094. 匿名 2023/02/09(木) 23:48:23 

    >>4089
    なんでも格差格差っておかしいんじゃない?こういう人が一番毒親っぽいけど。例えば兄弟でどちらかだけ中学受験希望しても格差になるから絶対だめって言うのかな。それはそれでどうなんだろう。

    +7

    -0

  • 4095. 匿名 2023/02/09(木) 23:49:11 

    きっと格差に親でも殺されたんだよ

    +4

    -0

  • 4096. 匿名 2023/02/09(木) 23:49:53 

    >>4093
    あなた話通じなさすぎてこわいわ。

    +4

    -1

  • 4097. 匿名 2023/02/09(木) 23:52:17 

    中学受験も向き不向きあるからなぁ。兄は中学受験したけど、私はしなかった。ガッツなかったから……。ま、兄も全落ちして公立行ったけど。

    +5

    -0

  • 4098. 匿名 2023/02/09(木) 23:54:16 

    >>4093
    格差さんはなぜ中学受験トピに張り付いているのでしょうか。なんかいろいろ大変そうだね。

    +5

    -2

  • 4099. 匿名 2023/02/09(木) 23:54:35 

    >>4096
    あなたの毒親っぷりには敵わないわ。

    +1

    -3

  • 4100. 匿名 2023/02/09(木) 23:55:29 

    >>4097
    昔は全落ちも結構いたよ。でも別に珍しくもなかったし、その後公立で周りと馴染んでて、そこそこ楽しそうに過ごしていたけど。
    当時は1月受験もそこまでなかったし、午後受験とかもなかった。3校くらい受けて終わりとか、もっと短期だったかな。

    +6

    -0

  • 4101. 匿名 2023/02/09(木) 23:56:11 

    >>4098
    格差さんはがるちゃん工作員なのねきっと。納得。

    +5

    -0

  • 4102. 匿名 2023/02/09(木) 23:56:32 

    >>4098
    ヨコ。なんかそのレスもラリーが長すぎて、どっちの人が格差反対派なのかもよく分からなくなってるね(笑)

    +3

    -0

  • 4103. 匿名 2023/02/09(木) 23:57:32 

    >>4098
    子供2人いて
    どちらを中受させたら良いですかー?
    なんて質問するあなたみたいなタイプ
    ゾっとする。

    +4

    -6

  • 4104. 匿名 2023/02/10(金) 00:00:24 

    よこ

    私も兄弟姉妹は平等にチャンスをあげた方がいいと思う派
    もちろん本人が希望しなくて結果的に違う進路ならいいんだけど、最初からチャンスもなかったらちょっとなとは思う

    ただ、兄弟姉妹でも能力や特性も違うから仕方ない時もあるから
    他の部分でフォローとか各自が納得できるように説明とかはした方がいいよね

    +8

    -0

  • 4105. 匿名 2023/02/10(金) 00:00:31 


    >>4103
    4098のコメント書いたけど子供二人いてどちらを中学受験させるかのコメントの方は別の方のコメントですよ。思い込みで返信してこないでね。

    +4

    -1

  • 4106. 匿名 2023/02/10(金) 00:03:12 

    >>4104
    あなたみたいな内容をコメントしたのに格差さんに格差をつけるのはよくない、毒親毒親ーって攻撃されてます笑

    +4

    -2

  • 4107. 匿名 2023/02/10(金) 00:03:18 

    >>4105
    同じ思考なんでしょ。
    類友さん。

    +1

    -5

  • 4108. 匿名 2023/02/10(金) 00:04:41 

    >>4107
    はいはいおつかれさま

    +1

    -0

  • 4109. 匿名 2023/02/10(金) 00:05:38 

    >>4108
    お疲れはあなたのお子さん達よ
    可哀想に

    +1

    -3

  • 4110. 匿名 2023/02/10(金) 00:06:01 

    >>4109
    まず人違いを謝ろう

    +4

    -1

  • 4111. 匿名 2023/02/10(金) 00:07:06 

    >>4109
    はいはいおつかれさん

    +3

    -0

  • 4112. 匿名 2023/02/10(金) 00:09:33 

    >>4104
    大学受験でさえも、
    私は国立一択と言われたのに、
    兄は私立に進学した〜
    とか
    私は奨学金でって言われたのに、
    妹は全額出してもらってた〜
    とか
    ガルでは恨み節が多いのに、
    中学受験をどちらか一方にさせるって
    しかもそれを幼児期に決めようとしてるなんて
    どんな思考回路なのか意味が分からない。

    +10

    -3

  • 4113. 匿名 2023/02/10(金) 00:12:21 

    >>4100
    そうそう、公立に行って楽しい中学生活を送ってましたよー。受験も2校しかしなくて、当時の母は情報にも疎く、申し訳ないことしたって未だに言ってます。今の時代は、必ず受かる学校を1つは用意しておかなきゃ可哀想ですね。

    +6

    -0

  • 4114. 匿名 2023/02/10(金) 00:15:40 

    >>4112
    今度は長文でおつかれさま

    +3

    -2

  • 4115. 匿名 2023/02/10(金) 00:16:31 

    >>4114
    必死だね。笑

    +1

    -4

  • 4116. 匿名 2023/02/10(金) 00:19:00 

    >>4115
    格差さんコメ連投したり他人のフリして長文で書いてみたりいろいろおもしろくて。

    +6

    -0

  • 4117. 匿名 2023/02/10(金) 00:20:31 

    このトピにもあったな。
    自分は公立縛りの国立大卒
    弟は中学受験からの私立大。
    可哀想に凄い怒ってた。
    アンタは要領が良いから公立で大丈夫!
    弟は精神的に弱いからって言われたそうな。
    鈍感な親って、
    子供の事を勝手に決め付けて
    ナチュラルに差別して
    挙げ句、そんなつもりはないって曰う。

    +2

    -6

  • 4118. 匿名 2023/02/10(金) 00:25:40 

    >>4117
    その逆バージョンもあるよね
    親は優秀な子が好きでそっちはお金と労力かけて進路も良いものを用意
    そうでもない方は無駄だとお金も労力もかけず

    進路選択の差が愛情の差と思わないようにはした方がいいよね

    +3

    -2

  • 4119. 匿名 2023/02/10(金) 00:27:41 

    >>4118
    あるね。
    土台は同じにしてあげないと、
    愛情は目に見えないから、
    子供心に傷を負いやすい。

    +4

    -1

  • 4120. 匿名 2023/02/10(金) 00:33:32 

    >>4118
    全てを完全に平等にすることは難しいから子供の希望を叶えてあげるのが一番だと思う。それで格差ができてしまうのはしょうがない。
    中学受験以外でも習い事も内容によって金額も違うし送迎の関係で下の子は上の子のスケジュールに合わせないといけないともよく聞く。それも格差だ格差だって騒ぐのかな。

    +4

    -1

  • 4121. 匿名 2023/02/10(金) 00:50:36 

    >>3752
    これだよね。公立強くなって、頭良いなら高受でもいいかってなってる家庭もちらほら。賢いから当然中受するかと思ってた子がそのまま公立中学に行ってるケース、何人かあったよ。その後はもちろん当たり前のようにトップ校に入学するんだよね。

    反対に真ん中レベルの子たちが中受参加するケースが増えてる。実はこういう子のが中受は得だったりするから、これからはこのケースはどんどん増えるかも。

    +13

    -2

  • 4122. 匿名 2023/02/10(金) 00:54:46 

    >>4109
    横だけど、粘着怖いよ

    +3

    -0

  • 4123. 匿名 2023/02/10(金) 01:15:11 

    >>4080
    2〜3年前のがるで、娘さんが桜蔭で深海魚。塾にいる偏差値50台の学校の子に数学で勝てなくて病んでしまった…みたいなコメント見たよ。「○○高校のくせに…💢」みたいに呟いてるとか。結局、娘のプライド維持のために(東大は無理なので)海外に留学させてた。歪みすぎてて、印象的だったな。

    +13

    -2

  • 4124. 匿名 2023/02/10(金) 01:27:59 

    >>4123
    そういうの結構きくよね

    中学時点でトップ校に行くのも良し悪しあるよね
    トップの位置が成功、落ちたら失敗みたいになりがち


    +6

    -0

  • 4125. 匿名 2023/02/10(金) 01:33:37 

    >>3752
    なんだかんだ言っても頭のいい子の数って限られてるからね。いくら課金しても伸びない子は伸びない。はっきり言って駒の奪い合いだよ。
    どの学校も元々ポテンシャルのある子がほしいんだよね。

    +10

    -0

  • 4126. 匿名 2023/02/10(金) 01:34:00 

    >>4123
    本当なら特定されちゃいそうですね
    書き込むお母さんも正常な判断が出来なくなってたのかな

    +5

    -0

  • 4127. 匿名 2023/02/10(金) 01:43:42 

    >>4124
    可能性を広げるために頑張っているはずなのに、逆にものすごい狭い価値観とプレッシャーのなかで思春期を生きるしかないって息苦しいな。優秀で難なく東大に行けるような子はいいんだろうけど。難しいね。100%東大や国立医に行ける高校なんてないものね。

    +3

    -0

  • 4128. 匿名 2023/02/10(金) 01:56:16 

    >>364
    音羽中学とか文林中学とか文京第六中学とか、公立中学の学力レベル凄いもんな
    文京区

    中学受験でごっそり抜けても凄まじい難関高校合格率(国立大附属、早慶附属、日比谷はじめ都立重点校)

    +6

    -5

  • 4129. 匿名 2023/02/10(金) 04:27:31 

    >>4051
    開成から二浪してどうしても東大受からず早稲田の岸田総理にそれを尋ねたら
    凄い勢いで語るかもしれない。
    未だに同じ早稲田卒の人に「僕は開成でしたが」って言うみたいだよ。
    どんだけ拗らせたのか。

    +13

    -1

  • 4130. 匿名 2023/02/10(金) 05:31:19 

    >>4129
    続き
    だから、今Twitterで「開成🌸」「桜蔭🌸」って報告してる受験垢
    おめでとうと素直に思うし今は我が世の春気分なんだろうけど
    この人たち再び修羅の道が始まるんだろうなって想像すると何とも言えない気分になる。
    勿論トップオブトップは挫折もなく順調に進むだろうけどそんなのごく一部。
    どんな最難関校にもトップがいれば必ずビリも出るわけで。
    開成残念から六年後に東大行く子はいっぱいいるけど、開成の末席から東大受かった子はいないらしい。
    「最難関」て、人を高揚させる単語だけど、やっぱりある種劇薬だと思うわ。
    取り扱い方法間違うと文字通り死ぬ。心が。




    +17

    -0

  • 4131. 匿名 2023/02/10(金) 06:15:02 

    >>4112
    横だけど私なんて中学受験の時、私は近所の安全圏の中堅未満しか受けさせてもらえなかったのに、妹の時は私より出来が悪いから滑りどめも、ついでにちょっと上の偏差値のとこもって複数校受けてた事いまだにモヤってるよ。
    めちゃくちゃ余力あったから他も受けたかった。

    結果同じとこ進学したから、姉妹平等!って親は疑いようもなく思ってるみたいだけど。

    +4

    -2

  • 4132. 匿名 2023/02/10(金) 06:17:01 

    >>3603
    今年の早稲田の合格内訳知ってる?
    推薦、附属からの進学が56%、一般入試は46%しかない。

    あなたが何歳か知らないけど、いまの早稲田や慶應は昔よりはるかに一般では入りにくくなってるよ

    +6

    -1

  • 4133. 匿名 2023/02/10(金) 06:19:08 

    私立なんて公共のサービスに不満がある人のニーズ満たす程度の選択肢だったのに、なぜこんな事に。

    +1

    -6

  • 4134. 匿名 2023/02/10(金) 07:27:26 

    >>3868
    皆優しいね
    12歳で経験した苦しさが糧になっているんだね。
    それにしても同じように何年も通塾して努力し、親が必死でサポートし、本番に臨んだとしても明暗がくっきり分かれてしまう中学受験とはなんなんだろ、っていまだに思う

    +6

    -0

  • 4135. 匿名 2023/02/10(金) 07:59:51 

    >>4129
    神奈川県の黒ちゃん県知事は、灘のカリスマ会長で、医者の和田秀樹さんが在校していた時に憧れの先輩だったんだよね。黒ちゃん東大残念で早稲田だけど。
    だけど灘や開成で東大でも海外の大学でも、じゃあ総理大臣や神奈川県知事になれるかというと、望んでもなれないから。成功とは、何ぞや。

    +7

    -1

  • 4136. 匿名 2023/02/10(金) 08:13:43 

    >>4133
    公共のサービスに不満の人がそれだけ増えたってことだ

    +3

    -0

  • 4137. 匿名 2023/02/10(金) 08:28:16 

    >>4133
    公共がグダグダなのと
    私立が頑張った結果
    かなと

    +4

    -0

  • 4138. 匿名 2023/02/10(金) 08:51:56 

    >>3331
    企業によっては、大学入試形態を問いますよ

    +3

    -1

  • 4139. 匿名 2023/02/10(金) 09:32:17 

    トピからずれてるけど…
    老後資金が不安とか、年金じゃ賄えないから資産運用を推進とか国もやってるなか、老後資金を孫の教育費にぶちこめる裕福なじじばばがたくさんいるんだなぁとちょっと驚いた。
    自分のことで精一杯なので…

    +3

    -1

  • 4140. 匿名 2023/02/10(金) 09:37:00 

    >>364
    中学受験は親の手助けと対策が必須だから、フルタイム共働きだと、子供が優秀でも躊躇してしまうご家庭もあるね。
    仕事しながら塾の送迎やって、9時過ぎに子供に夕食出して風呂入れて、また翌日早朝から自分は仕事に行くって結構過酷だよ。

    +14

    -0

  • 4141. 匿名 2023/02/10(金) 09:47:13 

    >>4140
    6年生になると夜の弁当持参が必要な塾もあるよ

    +5

    -0

  • 4142. 匿名 2023/02/10(金) 09:59:31 

    >>3297です
    みなさん、ありがとう!
    子どもが急に中学受験しようかなーとか言い出して、あわわ‥となってます
    無理強いはできないし、中学も別に荒れてない、ただ、学校は楽しいみたいだけど少人数なのもあって気の合う子がいない?のかなーと親的に感じていました

    下もいるので、あまりにお高い私立はキツイなあと思っていて、とりあえず国立、都立、手の届く範囲の私立で見てみようかなと思っています

    +3

    -2

  • 4143. 匿名 2023/02/10(金) 10:14:48 

    >>4139
    裕福な老後は今の60代まででしょ

    +0

    -0

  • 4144. 匿名 2023/02/10(金) 11:10:04 

    >>4138
    でも既に早慶の半分は無試験入学だよ。
    企業側が選り好みできるのもいつまでかね。

    +0

    -1

  • 4145. 匿名 2023/02/10(金) 11:45:29 

    >>4138
    もはや一般入試は半分以下なのに、そんなこと聞いても意味ないような

    大学入試より、SPIと大学の成績証明提出してもらえればその人の現状がわかるでしょ

    +3

    -0

  • 4146. 匿名 2023/02/10(金) 12:53:38 

    >>4141
    SAPIX以外の塾は、ほとんど5年生からお弁当持参だよ
    お弁当の時間って楽しいみたい

    +2

    -1

  • 4147. 匿名 2023/02/10(金) 12:55:43 

    >>4146
    塾弁楽しそうだよね

    ただ、コロナで仕切りがあって黙食とかで
    最近はつまらなそうでもある

    +3

    -0

  • 4148. 匿名 2023/02/10(金) 13:06:24 

    >>4144
    中小企業とかブラック気味で人材が集まらない場合ならね
    人気の大手なら学生が殺到するから企業側はいくらでも選別できるよ

    +1

    -1

  • 4149. 匿名 2023/02/10(金) 13:22:38 

    >>3163
    小学生なんてまだ世の中のこと何にも知らないからね。
    中学生や高校生を受験勉強させるよりは親の影響でうまく導ける年齢だと思うよ。

    +5

    -1

  • 4150. 匿名 2023/02/10(金) 13:39:18 

    >>4128
    神奈川の宮前平中学とかもかなりレベル高いと思う。
    中受が盛んな地域の公立中って、上澄の抜けたカスと思われているけど、逆に公立中のレベルも高いのでは?と最近感じてる。

    +8

    -0

  • 4151. 匿名 2023/02/10(金) 13:58:47 

    >>4150
    >中受が盛んな地域の公立中って、上澄の抜けたカスと思われているけど、逆に公立中のレベルも高い

    それを塾講師が主張しているのが、>>364

    +6

    -1

  • 4152. 匿名 2023/02/10(金) 14:00:39 

    >>4132
    それはわかるけど、今でも早稲田大は中堅校から実合格者で一般入試で数十人とか十数人とか受かりまくってるよ
    浪人カウントせずに現役だけで

    +1

    -5

  • 4153. 匿名 2023/02/10(金) 14:12:58 

    >>5
    とてもいい問い。子どもがかなり賢そう。

    +1

    -1

  • 4154. 匿名 2023/02/10(金) 14:14:49 

    >>2508
    自分軸がない親子は受験以外でも失敗する。

    +8

    -0

  • 4155. 匿名 2023/02/10(金) 14:17:54 

    >>1690
    部活しないと後年、体力に響くよ。

    +1

    -8

  • 4156. 匿名 2023/02/10(金) 14:33:00 

    >>4132
    早稲田って公立高校も指定校推薦かなりいっぱいあるよね?中学から附属に入るなら分かるけど、公立高校でも早稲田推薦十分狙えると思うんだが…。

    +3

    -5

  • 4157. 匿名 2023/02/10(金) 14:42:29 

    >>783
    なんとなく、愛知県?

    +1

    -0

  • 4158. 匿名 2023/02/10(金) 15:07:50 

    >>4155
    私立の子の方が、逆にあんまり運動も部活もしてないと思うよ。
    委員会やってたら部活入れない学校とかもある(放送委員とか)。
    私立の方が文化部の種類が豊富で楽しめるし、それ目当てて中学受験する子も多いし。
    中学受験で小学校生活は運動不足になりがちなのか、名門進学校の子って、ちょっと小柄な子が多いような・・・・

    +9

    -5

  • 4159. 匿名 2023/02/10(金) 15:09:25 

    >>4150
    田園都市線ねー。内申が一番とりにくい中学とも言われているね。

    +3

    -0

  • 4160. 匿名 2023/02/10(金) 15:13:53 

    >>4139
    祖父母に支援してもらわないと教育費も捻出できない家庭は、自分がその祖父母の立場になったら孫にそこまでは出来ないよね。つまりその時点で、分不相応ということになる。
    教育費も大切だけど、若い人に迷惑かけないよう自分達の老後の資金をきちんと考えないとね。80代で自分は死ぬだろうと思っていても、今の時代平気で100くらいまで生きるのが普通になってきてるから。

    +3

    -5

  • 4161. 匿名 2023/02/10(金) 17:18:32 

    >>4158
    最終的には体力だよ。学力じゃない。

    +2

    -3

  • 4162. 匿名 2023/02/10(金) 17:38:36 

    >>601
    何というか
    塾講なのに中受に理解がないというか、もしかして子供達のこと内心可哀想とか思ってますか?

    それでも得るものがあるとか、そう思ってくれる先生に子供を託したいです。

    +8

    -3

  • 4163. 匿名 2023/02/10(金) 18:14:53 

    >>869
    私も全く同じ事思ってた!私の周りでは御三家かそのワンランク下くらいのレベルまでじゃないと受験する意味無い、それ以外だったら公立で十分って考えの人が多かったかも
    公立だったら大学に回す費用なんかに余裕出来るしね
    教育熱心な親が増えるのはいい事だけど 親が鳶なのに子供が鷹だと信じて無理させてる人もいるよね

    +3

    -2

  • 4164. 匿名 2023/02/10(金) 18:26:04 

    >>4158
    ???
    全国大会に出るのは、私立校ばかりだよ。
    部活は圧倒的に私立の方が熱心。
    お金も時間も掛けるし、
    才能ある子は特待で入るし。

    +7

    -4

  • 4165. 匿名 2023/02/10(金) 18:29:32 

    ここで脱毛の話が出てたけど、
    やってる子は多いよ。
    部活で
    チア、体操、歌劇、水泳、バトントワリング、ダンス部とかに入ってると脇の脱毛率はかなり高い。
    毛深い子は大変だと思うし、その辺は親の遺伝だから快く通わせてあげてる家庭が多い。

    +10

    -1

  • 4166. 匿名 2023/02/10(金) 18:31:20 

    >>869
    4163返信先間違い スマン

    +0

    -0

  • 4167. 匿名 2023/02/10(金) 19:17:22 

    >>4134
    燃え尽き症候群

    +0

    -0

  • 4168. 匿名 2023/02/10(金) 19:20:33 

    >>637
    困っているという前提だけど、もしそうならば
    いいんですけどね、というより署名運動した方がいいと思う。

    内心?それ何ですかという感じ。
    本番だけでいいよ。

    +0

    -1

  • 4169. 匿名 2023/02/10(金) 19:23:18 

    >>4164
    その部活する子は東大に行くの?

    +0

    -2

  • 4170. 匿名 2023/02/10(金) 19:59:12 

    >>4073
    早慶の上位学部でもダメなの?

    +0

    -0

  • 4171. 匿名 2023/02/10(金) 20:07:00 

    >>4164
    それはそういう私立じゃん。どの競技もお金かけて集めるから全国大会レベルだと私立ばっかりで当然。設備良くないと来ないし。勉強勝負で入った子がその後頭角現すとかじゃないよ。

    +5

    -1

  • 4172. 匿名 2023/02/10(金) 20:12:26 

    >>4169
    ここって
    中学受験についてで、東大行く為の進路探しのトピじゃないよ。元コメさんもそんな事書いてない。
    私立中学の良さは部活が活発な事。
    高校入試で途切れる事もない、部活も一貫して続けられるのが良さだもの。あなたのコメは、御三家に対してなのかもしれないけど、主語が大きい。

    +7

    -3

  • 4173. 匿名 2023/02/10(金) 20:24:53 

    >>4162
    今のテキスト見たら明らかにオーバーワークでどう見ても息切れするのよ
    ああいうのは筑開桜灘あたりだけにして欲しいよ
    たくさんの子どもたちを犠牲にしてまでやることじゃない

    +10

    -2

  • 4174. 匿名 2023/02/10(金) 20:56:20 

    >>4073
    あほらしい価値観。
    彼女たちには幸せになってほしい。

    +2

    -0

  • 4175. 匿名 2023/02/10(金) 20:58:05 

    >>4173
    大学は中年になって入り直してもいいしね。
    楽しくないなら勉強は辞めた方がいいよ。
    入試関係なく楽しい時にだけ勉強すれば良い。

    +0

    -6

  • 4176. 匿名 2023/02/10(金) 23:37:00 

    >>4169
    ヨコ
    たぶん、部活熱心な私立の子がスポーツ推薦はあっても、そうそう文武両道は実際にはいないね。
    文武両道をうたう学校も、文担当の子と武担当の子は別人なんだと思うよw

    +5

    -1

  • 4177. 匿名 2023/02/10(金) 23:37:44 

    >>4134
    自分は第一希望の所に後で補欠が来て、肩身狭くて大変だったけど、
    英語が得意だったので、成績上位に来て、反対に滑り止めの人が油断
    して?成績下がる人も多かったので、結果は分からないよ。中学受験は
    途中経過。渦中にいると中々ね・・大学受験は英語の得意かが結構大きい
    から、中学受験の結果で測れないと思うよ。マジで。途中で成績下がった
    人は親が必死に中学受験をサポートして、勉強に対して自主性が無いので
    中3あたりから脱落するよ。難関大に行く人は自主的に勉強する人ばかり
    だし、単位を落とすので親が必死にならない方が良い結果になると思う。
    受験の結果に囚われないで、日々の勉強を淡々と積み重ねると結果は自然と
    ついてくると思います。

    +6

    -0

  • 4178. 匿名 2023/02/10(金) 23:56:14 

    >>4176
    三国志に喩えると、
    呂蒙みたいなのはいないわけですよ。

    呂布くんと孔明くんがそれぞれ推薦で入学してくるイメージ。
    求められている役割が分かれている。

    実際にはほどほど両立していた方がいい。
    体力が知力を支える(支えられない)時期というのはいつかはやってくるから。

    +4

    -1

  • 4179. 匿名 2023/02/11(土) 00:01:15 

    >>4130
    エネルギーが教育に集まり過ぎていて怖い時がある。

    +2

    -0

  • 4180. 匿名 2023/02/11(土) 00:23:31 

    >>4177
    うちの子あえて補欠入学を選んだんだけど、その際塾の指導部長から言われたよ。
    意外と補欠で入った子の方が最初から油断せず努力を続けるから最後には中、上位辺りまで行ける子が多い。
    いかに気を抜かずコツコツと努力ができるかだと思う。

    +3

    -0

  • 4181. 匿名 2023/02/11(土) 02:39:40 

    >>3594
    「現役合格」じゃなくて「現役進学」だな
    「(重複なしの)現役合格」ならもっと多い

    +2

    -0

  • 4182. 匿名 2023/02/11(土) 09:21:45 

    >>2397
    倍率すごい
    高校受験も大変…
    志願倍率は最高33倍、都内私立高の一般入試始まる 一部で雪の影響(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    志願倍率は最高33倍、都内私立高の一般入試始まる 一部で雪の影響(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京都内で10日、私立高校の一般入試が始まった。都心で朝から雪がちらついたものの、目立った混乱はなかった。ただ、降雪予報を受けて終了時間を早める高校もあった。

    +6

    -0

  • 4183. 匿名 2023/02/11(土) 10:03:17 

    >>3594
    よこ
    今ざっと調べたら
    小山台ってほぼ新宿と同等じゃんw

    +1

    -0

  • 4184. 匿名 2023/02/11(土) 10:13:32 

    >>4173
    日能研は6年生からはクラス別にテキスト変えてたよ
    ただ拘束時間がどのクラスも異常に長いのはどうかと思った
    保護者から搾り取るためなんだろうけど
    あれじゃ自宅で復習する時間が取れない
    自宅学習で自分の弱点潰しするのって大切なのに

    +6

    -2

  • 4185. 匿名 2023/02/11(土) 10:14:12 

    >>3773
    6年は150万みておいた方が

    +0

    -0

  • 4186. 匿名 2023/02/11(土) 13:32:14 

    >>4176
    進学校なんだから、
    当たり前に文武両道の子もいるよ。
    部活によっては、平均点以下は退部を課す所もある。
    そして、部活動は
    中学から始めて全国大会出場者も沢山。
    目覚めるのは勉強だけじゃないし、
    勿論、勉強も人並み以上に出来る子達だけど、6年間の一貫教育は勉強以外の可能性も広げてくれる。
    それが利点。

    +6

    -1

  • 4187. 匿名 2023/02/11(土) 18:16:22 

    いまだ東京に中学受験は教育虐待って思ってる親がいた。

    あと、教育にお金かけないのに、子どもは大学は公立とかいうお花畑もどうなんだろうね。

    子どもの生涯年収かかってんだから、親がサポートするの普通だよ

    +5

    -4

  • 4188. 匿名 2023/02/11(土) 18:40:57 

    開成君と渋幕君……

    +0

    -1

  • 4189. 匿名 2023/02/11(土) 23:31:03 

    >>1192
    新装版出てるんですね!
    書い直そうかなー

    +0

    -0

  • 4190. 匿名 2023/02/11(土) 23:37:40 

    >>2145
    そういう環境は小学校までで十分!
    巻き込まれる可能性も十分にあるし、年齢が上がってくると悪質にもなってくるしね

    +0

    -0

  • 4191. 匿名 2023/02/11(土) 23:39:34 

    >>4057
    昔の女子医に比べたら、チョー安いよ。昔の半額位じゃね?

    +0

    -0

  • 4192. 匿名 2023/02/11(土) 23:48:16 

    >>4083
    昔だって、お嬢様女子校でもいるよ。普通。

    +0

    -0

  • 4193. 匿名 2023/02/12(日) 00:31:28 

    >>3142
    無くてもするよ。地方の人ほど家や車やレジャーに優先度が高く無い
    と思う。

    +0

    -1

  • 4194. 匿名 2023/02/12(日) 00:37:17 

    >>2858
    今は高いみたいだよ!

    +0

    -1

  • 4195. 匿名 2023/02/12(日) 04:13:56 

    >>4159
    そこら辺は、3〜9割くらい受験するけど、気にいったとこに受からなければ公立に行ってリベンジ組も多いよ。知り合いにもいる。公立中学も荒れてないし、学力レベルも高い。用事で学校に行くとき、下校中の子たちが「こんにちは」と挨拶してくれる。

    +4

    -1

  • 4196. 匿名 2023/02/12(日) 04:33:45 

    >>4179
    価値観がね、そこに集中。
    狭い狭い穴から世界を眺めてる感…

    +0

    -0

  • 4197. 匿名 2023/02/12(日) 08:12:43 

    >>1192
    まださらっとしか読んでないけど、泣いた。当時の辛さを思い出した。中受を絶賛するだけでないバランスの良い内容がよかった。入学後の後日談もあるあるな内容で面白かったです。
    改めて中受は親御ともにプレッシャーがかかるなと思いました。どのレベルを狙うのであれ、挑戦するには覚悟が必要ですね。

    +2

    -1

  • 4198. 匿名 2023/02/12(日) 09:12:57 

    >>4179
    女子のママ友でしたが、地方出身のママが中受初めてで、お子さんが優秀だったので塾の勧誘で4年から小学校の3年間塾で6年生のときのあの大変さを味わい、特に夏終わりごろから毎日受験一色になり
    最後2/1~の5日間の毎日の受験と合否が出るまでの一喜一憂にもう精神が持たないと言って
    「最上位校いってまた鉄緑なんてもう考えたくない」と、慶応に行かせてた。

    何か、塾にも期待されててずっと突っ走らされて親が特に心身疲れ切っていて、最期はご主人が決めたんだとかで納得の選択だなと思った

    +8

    -0

  • 4199. 匿名 2023/02/12(日) 14:27:52 

    >>2079
    関西はそんなに受験日のバラつきがないから、灘、甲陽落ちが普通に公立くるよ、そして勉強の仕方が分かってるからか塾にさほど行かず高校も結局公立に行って、国立大に予備校行かずにあっさり受かって行ってしまう

    +1

    -4

  • 4200. 匿名 2023/02/12(日) 16:59:09 

    >>4177
    そう思うと佐藤ママと4人の子供すごいね
    親のサポートと子供のやる気が両方ある

    +2

    -1

  • 4201. 匿名 2023/02/12(日) 17:24:41 

    >>2527
    強靭なメンタルが必要だよ
    ウチの子は4年生後半で泣いて学校がつらいと訴えてきました
    友達は出来るし、好きだけど考えるスピードが違うから、常に遠慮しなくてはならない
    大人が子どもと話す時に簡単な言葉で話して答えを待ってあげる感じ
    授業は既に知っている事を書き写させられたり、周りが答えられない問題の時に先生が頼ってきたら議論が深まる様な意見を言って先生をたてる、座学授業はつらすぎる
    低学年の時はやる事終わったら絵を描いたり、好きな本を読むことが許されていたが、高学年になると特別扱いを許さない子が増えてきて駄目になったそう
    休み時間、鬼ごっことかなら楽しいけど、高学年になると趣味も合わなくて聞き役、友達の好きなポケモンやゲームを覚えて話を合わせているだけで本当の自分じゃない

    3年生の時の担任が心配して中学受験した方が良い、塾に入れなさいと電話をくれました(先生の子は中高一貫校から国立大)
    塾に入れたら、水を得た魚の様にイキイキして、塾の子が行く様な中学校に行くと決めて2年間耐えながら通学しました

    勉強は一人でも出来るけれどお互い競争しながら高め合える関係にワクワクする、趣味が合う友達がみつかった、先生がどんなツッコミにも答えられる、凄く頭良くて尊敬できて授業が楽しい
    休みがちだった小学校とは違い中2現在まで皆勤です

    +11

    -5

  • 4202. 匿名 2023/02/12(日) 17:35:49 

    中学受験して合格先の学校に行かれた、またはこれから行かれる方
    小学校の卒業式で進学先の制服ってどうですか?
    セーラー服や学ランだとちょっと違うかなと思うのですが、あまり特徴のないブレザータイプなら違和感なさそうだし、この先着る機会のないスーツなど新調するより楽だし費用もかからないしいいのかなと思っていたのですが
    もし進学先がバレたとしてもうちは別に難関有名校でもないので、自慢?とも取られないだろうし
    すごく気にする方っているんでしょうか?

    +0

    -0

  • 4203. 匿名 2023/02/12(日) 18:14:07 

    >>4150

    まさしくその辺住みだけど、その昔大手の社宅がたくさんあるあたりだったから、それなりの学歴ある親多くて、専業主婦でもいい大学出てたり、職場結婚してたり、教育熱心な家庭の多い地域。

    公立なので良い子たちも多いけどいろんなエリアからいろんな子がいるわけで、普通にいろんなトラブルもある。よくできる子でも教師の好き嫌いで公立高2番手3番手になってしまうので、大学への出口の良い私立中狙う方が楽だし上に行ける子も多い。

    +3

    -0

  • 4204. 匿名 2023/02/12(日) 18:27:22 

    >>4202
    東京隣接埼玉県1年前
    クラスで5〜6人私立中進学、皆さん私立制服着てました
    効率中進学女子は好きな卒服、男子は地元中がブレザーなのでズボンとワイシャツ制服に自前のネクタイ、カーデガン、セーター姿も多かったです
    校長先生から卒業式典に相応しい服装で(中学の制服可)とプリント有
    但し、公立中入学予定の父兄からは私立中受験者が少ない学校だったので自慢ととられていました
    うちは私立中制服を嫌がり卒服だったのでクラスのママ友から制服着ないの?と声をかけられて、そう思っている方が居ると教えてもらいました
    前年度はどうだったか、受験人数やお子さんの希望で決められたらいかがですか?

    +1

    -0

  • 4205. 匿名 2023/02/12(日) 21:11:13 

    >>4187
    教育虐待にするかどうかは親次第だね

    中学受験のせいじゃない

    +6

    -0

  • 4206. 匿名 2023/02/12(日) 21:12:18 

    >>4190
    公立中は退学させられないのが難点だなーと思う
    問題起こしたら公立でも出して、どこか収容したらいいのにって思う

    +9

    -0

  • 4207. 匿名 2023/02/12(日) 21:19:40 

    >>4202
    今いる23区内公立小は、卒業式に進学先の制服着用は禁止になってる(ただ、シャツとかスカートだけとか校章とかついてないモノなら大丈夫)

    前いた別の23区内の小学校は進学先制服OKだった
    正直誰もなにも言ってなかったし、気にしてなかった
    というか、気づいてなかった
    開成とか慶應のマークとかついてたら気付くだろうけど、よくあるブラザーとかだとよっぽどじゃないと気付かないよね

    +0

    -0

  • 4208. 匿名 2023/02/12(日) 22:44:06 

    >>4034
    本当にそのレベルなら東大理系上位合格だね。数学オリンピックも狙えるレベル。

    +2

    -1

  • 4209. 匿名 2023/02/13(月) 00:15:18 

    >>4206
    小学生でもどうにかした方がいい子いるよ
    悪い意味で『親は親、子は子だから』ってスタンスのグループの子がやらかしまくってる
    低学年の頃に性犯罪っぽいことやってるから一緒の中学に上がること考えたらゾッとするよ

    +11

    -0

  • 4210. 匿名 2023/02/13(月) 01:03:45 

    >>4202
    都区内の小学校ですが、 
    進学先の制服での出席は不可でした。
    色々な状況の生徒への配慮だと思います。

    +8

    -0

  • 4211. 匿名 2023/02/13(月) 01:31:22 

    >>3702
    図星

    +1

    -0

  • 4212. 匿名 2023/02/13(月) 04:52:54 

    >>2079
    塾講師だったけど、けっこう多かったよ。
    滑り止めと言うより練習のために本命前に受けてるだけでもともと第一志望以外行く気ない家庭多い。

    +2

    -1

  • 4213. 匿名 2023/02/13(月) 08:01:08 

    娘が今月から中受対策で塾行き始めたんだけど、生徒が自分しかいなくてマンツーマン授業らしい
    月謝二万円弱で個別授業じゃんと旦那と喜んでたけど、よく考えたらライバルも友達もいないからモチベが上がらなそう

    近所の公立の中高一貫目指してて、その学校専用の受験対策の塾だから人がいないのかなと思ってるんだけど何か問題あるんだろうか…と心配にもなる

    +3

    -0

  • 4214. 匿名 2023/02/13(月) 08:04:51 

    うちは私立に行くほどのお金はないので公立中高一貫受験を今月から始めたんだけど、公立中高一貫受験の対策って何をすれはいいのか全く分からない
    とりあえず私も中学受験の問題とか解き始めたりしてるんだけど💦私立の受験と試験内容と言われた

    同じ様な方いますか??

    +0

    -3

  • 4215. 匿名 2023/02/13(月) 08:27:23 

    >>4209
    いるよね

    小学生だからまだこの程度で済んでるんだろうけど
    中高なったら沼コースだろうなーっていうね

    +1

    -0

  • 4216. 匿名 2023/02/13(月) 08:37:09 

    >>4214
    最近は公立中高一貫も私立対策しないと合格できなくなってきてるよね
    通えそうな範囲の塾回って聞いた方がいい気がする

    +3

    -0

  • 4217. 匿名 2023/02/13(月) 10:28:07 

    >>4216
    レスありがとうございます
    実は塾は通い始めていてこんな感じです

    >>4213

    でも公立中高一貫ってかなり難易度高いんですね
    相当勉強しなくちゃいけないんだろうけど、公立一校のみの受験だと落ちる確率の方が高いし、子供に負担をかけるの可哀想かなと言う気持ちもしてきた

    今四年なんで、やるかやらないか、悩みどころです

    +2

    -0

  • 4218. 匿名 2023/02/13(月) 11:31:38 

    >>4217
    >>4213さんだったんですねー!

    私は都内なので事情が違ったら申し訳ないのですが
    都立中高一貫は益々人気で倍率もあがり、それに伴い難易度もあがってきてます

    都立中高一貫向け塾も都内は盛況のようですが
    個人塾は選ぶのむずかしいですよねー
    情報少なくて当たり外れが読めないですもんね
    過去合格実績をそれなりに出してるようなら安心かな?とは思うんですが
    あとは相性もあるのでその塾をお子さんが嫌がってなければいいかなと、個人的には

    公立中高一貫は一校を一回しか受けられないから、押さえ校併願っていうのがないですもんね
    一回チャレンジするけど、落ちたら地元の公立行くっていう人もわりといます
    ただ、ちょっと特殊な適性試験の勉強しても負担なだけなのかなぁって悩ましいのはよくわかりますー

    +6

    -0

  • 4219. 匿名 2023/02/13(月) 12:30:21 

    >>4218
    そうですよね
    塾も二年で200万近くかかるわけだし、公立の中高一貫って一つしか受けられないですしね
    ちなみに倍率は七倍らしいです
    7分の一の確率に高額なお金と子供の労力を注ぎ込むのは…悩ましいですね
    良い経験にはなるだろうけど

    +5

    -0

  • 4220. 匿名 2023/02/13(月) 16:28:54 

    >>4214
    第一志望は都立でも、
    併願で私立を抑えている子が多い。
    都立一本しか望めない経済状況ならば、
    その点を重々子供と話し合わないと、
    努力しても報われない経験が今後の人生に影を落とす事になりかねない。
    周囲の中学受験組とは全く違う立ち位置である事、
    駄目なら受験しない子達と同じ中学になる事、
    この二点は必ず親子で意見を擦り合わせる。
    個人的には、頑張ってきた証として合格証は取らせてあげないと親子共々苦しいと思います。
    もし挑戦するのであれば、
    中受は親子の絆を深める事も断絶してしまう事も有り得ますから、ご夫婦&お子さんが同じ方向を向いて頑張れますように。

    +7

    -0

  • 4221. 匿名 2023/02/13(月) 17:11:12 

    >>4200
    佐藤ママは子どもには手を抜かず完璧にサポートしたって感じ。

    +0

    -1

  • 4222. 匿名 2023/02/13(月) 22:29:24 

    >>4200

    佐藤ママはご夫妻で頭良い家系だから、一般人は、真似しすぎは危険よー。

    +6

    -1

  • 4223. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:23 

    >>4220
    凄く真剣にお返事いただきありがとうございました
    本当にその通りですよね…!
    一つしか受けれない言うのは0か100かな訳だから…落ちた時の子供のショックは私立組よりも遥かに大きいはず

    今日子供に少し話したら「え〜じゃあやめようかなあ」みたいな軽い返事で
    本当に辞めた方がいいかな、とも思って来ました💦
    ただ、受験の勉強を私自身もしてみた所、今まで学校で習ってきた勉強で面白いと感じた事なんて一度も無かったのに、算数が推理みたいにスラスラ解けていく感覚に感動してしまいました
    受験勉強って辛いけど楽しいとも言いますよね
    勉強の面白さを少し体験させてあげるのもいいなあと、思いました

    子供は塾は楽しいらしく、以前よりかなり増えた宿題も頑張っています
    まだ四年生なのですぐに決めないでもう少し様子を見て決めようと思います

    皆様アドバイスありがとうございました

    +3

    -0

  • 4224. 匿名 2023/02/14(火) 08:54:21 

    >>1709
    気持ちはわかる。高校の話で申し訳ないけど、私は高校受験で中大杉並行ってそのまま中大に進んだ。
    中大杉並って偏差値で言うと68〜70位あったのよ。で、結局中大?って。(中大はとても良い大学です)多分、普通に進学校行ってたら、早慶狙えたと思う。でも、もしかしたら燃え尽きてたかもしれないし、受かる保証はない。中大も無理だったかも知れない。

    実際高校時代は大分自由に過ごしていたし、ちょっと頑張るのしんどいなって思ってたりもした。
    結局私はマーチ附属校でよかったなと思っているよ。

    お子さんがこの先も継続的に頑張れるタイプなら、外部受験もあるんだし、附属校で保険かけられるならかけるも全然いいと思う。ただ、本当に簡単じゃないよ、マーチ附属校。なめないでほしい。

    +6

    -2

  • 4225. 匿名 2023/02/14(火) 11:02:44 

    >>23
    子供2人旦那の年収1000万ちょい、私は時短パートですが、正直中学から私立はキツイ。
    私立高校の補助もなくなるし。
    親からの援助とかある家庭も多いのかな。

    +6

    -0

  • 4226. 匿名 2023/02/14(火) 11:46:21 

    >>4225
    そのくらいって1番きついよね
    なんでも所得制限かけてくるし、額面上高収入にみえるかもだけど、税金、保険とか高くなって
    可処分所得そんな多くないんですよねってかんじになる

    子供の教育費とか子供に関することは所得制限かけないでいいのにって感じるわ

    +8

    -0

  • 4227. 匿名 2023/02/14(火) 13:50:36 

    上の娘は公立中学3年で、第一志望の併願私立に合格して、来月本命の公立受験です。
    私自身は高校まではほぼ選択肢がない田舎出身です。
    中高一貫の高校はいろいろ調べたから、私立の良さもわかるんですが、やっぱり私立(特に中学、小学校は論外)はお金に余裕があって、勉強が好きで良くできる子向けかなあと思ってしまいます。
    通っている小学校中学校が比較的落ち着いていて、特に嫌な出来事がなかったかも知れませんが…
    身分相応、ない袖は触れませんが、お金に余裕があれば、選択肢は広がるよな、と羨ましくは思います。
    下の息子はまた娘とタイプが違うのでどうするのがいいかいろいろ悩ましいです。
    とりあえず本命の公立高校合格に向けてラストスパートです💦💦

    +4

    -1

  • 4228. 匿名 2023/02/14(火) 18:43:50 

    >>4227
    私立はお金がないときついね
    塾代とかにコスパとか元をとろうとし出すと親子共々沼に入っちゃう

    そりゃ頭良くて塾も特待無料、私立も特待とりまくれて、開成の給付金もらえるとかならいいけど
    そんな子早々いないしね

    勉強嫌いや勉強苦手の子向けの私立もあるしね
    個性大事にしてくれたりするところも
    けど、公立でも楽しくやっていけるお姉ちゃんみたいな子なら高校からでよさそう

    うちは内申厳しいタイプだし、友達がーとかすぐ言うから、
    底辺高校とかいったら遊びに流されそうな性格
    ある程度管理してくれて、良い仲間がいるところがいいんだけどなー

    +4

    -0

  • 4229. 匿名 2023/02/14(火) 22:08:48 

    >>4225
    うちも同じくらいです!迷いますよね。
    子供が新四年でとりあえず塾には通ってますが、下の子もいますし本当に大丈夫なのか不安しかないです。
    妻側がさらに稼ぐしかないですかね。

    +1

    -0

  • 4230. 匿名 2023/02/14(火) 23:58:18 

    >>4229
    入学金、授業料の他にも寄付金、校外学習、宿泊行事、交際費など結構かかりタブレットや電子辞書を購入させる学校もあります
    学校によりますので調べてみて下さい
    進学校なら塾も中学から通う子が殆どです
    とりあえず中受塾に通わせるのは親の都合で辞めるとなった時に、その気になっている子を凄く傷つける事になるかもしれません
    決断は早い方が良いと思いますよ
    同じ位の年収、私もパートでひとりっ子、大学は理系志望なので地方大学院まで考えて貯蓄してます
    勿論国立目指しても正直大変

    +2

    -0

  • 4231. 匿名 2023/02/15(水) 00:50:26 

    >>4224
    1990年代後半の中大杉並は、当時高入生の2割近く東大に受かってた桐蔭学園理数科と同じくらい難しかったね

    当時は都立が低迷してたのもあるけど、当時の都立2トップの都立西、戸山より遥かに難関だった

    +4

    -0

  • 4232. 匿名 2023/02/15(水) 04:09:14 

    >>4225
    子供二人だとキツいかも……

    +1

    -0

  • 4233. 匿名 2023/02/15(水) 05:03:00 

    >>4224
    いつの時代の中杉?

    +3

    -0

  • 4234. 匿名 2023/02/15(水) 13:25:32 

    >>4233
    私が中杉を受験したのは25年前でした。

    +2

    -0

  • 4235. 匿名 2023/02/15(水) 13:28:56 

    >>4231
    懐かしいですね、まさにその時代中杉に入学しました。西と迷って(当時3学区でした)、附属の安心感と、制服に惹かれて中杉を選んだことを覚えています。

    +5

    -0

  • 4236. 匿名 2023/02/15(水) 14:31:55 

    私立なんて公共のサービスに不満がある人のニーズ満たす程度の選択肢だったのに、なぜこんな事に。

    +3

    -1

  • 4237. 匿名 2023/02/15(水) 21:41:50 

    >>4234
    25年前の中杉というと

    国語で「悪者たちの親分と子分5人くらいで、誰をこの先仲間として連れて行くか迷う」みたいな小説が出題された年ではないですか?
    「くろすけ、とか自分の名前を自分で書いて赤面した」とかもあったような?

    +1

    -0

  • 4238. 匿名 2023/02/15(水) 21:50:21 

    >>4183
    小山台は共通問題、新宿は難関私立並みの独自問題なので、見た目の偏差値以上に入試難易度は差が大きいよ

    +4

    -0

  • 4239. 匿名 2023/02/16(木) 00:11:14 

    >>4234
    中大杉並1998年入学組で東大現役合格した人が、〇稲田塾の合格体験記に載ってた記憶

    +2

    -0

  • 4240. 匿名 2023/02/16(木) 02:39:05 

    >>4224
    >>4234
    その時代の中大杉並から、外部受験して早稲田に一般入試で入った人を塾の合格体験記で見た(センター試験フル科目で受けてで8割以上取っていたので国立大も目指してたっぽい)

    +3

    -0

  • 4241. 匿名 2023/02/16(木) 02:41:07 

    >>4224
    1990年代後半なら中杉は偏差値71くらいあったな(同じ時代の湘南高校が偏差値68くらい)

    ハッキリ言って、今よりずっと難関だったと思う

    +2

    -0

  • 4242. 匿名 2023/02/16(木) 13:58:36 

    >>4237
    私が早生まれな関係で25年前と書きましたが学年で言うと26年前になります。1997年入学でした。どちらにしても国語の問題まで覚えてなくて恐縮ですがもしかして同窓生ですか?

    +1

    -0

  • 4243. 匿名 2023/02/16(木) 13:59:28 

    >>4239
    私1997年入学でした、一学年下にそんな方がいたのですね!

    +1

    -0

  • 4244. 匿名 2023/02/16(木) 14:04:06 

    >>4241
    高校から募集のみで附属で共学という選択肢、少なかったですもんね。今は中附も共学になったし、難易度下がっているのですね。ちなみに関係ないけど私がその頃の中杉、旦那が湘南出身なので、例えに出てきてびっくりしました笑

    +2

    -0

  • 4245. 匿名 2023/02/16(木) 17:49:03 

    >>4236
    私立の努力じゃない?

    +3

    -0

  • 4246. 匿名 2023/02/16(木) 22:57:36 

    >>4244
    旦那さん、湘南の躍進ぶりに喜んでそう

    +1

    -1

  • 4247. 匿名 2023/02/17(金) 01:33:35 

    >>4240
    しかも、物理・化学勉強してたから理系

    +0

    -1

  • 4248. 匿名 2023/02/17(金) 11:57:29 

    >>1227
    そう!
    学校で習っていない漢字は書いてはいけないなど、必死に横並びにさせるような指導が多すぎると思います
    習ってない漢字でも、読めていいし書けていいと思うんですけどね
    どうせ何年か先には必要になるんだし

    進学塾で先取りしてる子は授業中発表できないこともあります
    挙手を控えるよう言われるそうです

    中受一択ですね

    +5

    -0

  • 4249. 匿名 2023/02/17(金) 12:01:09 

    >>1309
    コスパ重視する人がとりあえず、とか周りに流されて中受の道を選択するの?

    +1

    -0

  • 4250. 匿名 2023/02/17(金) 12:24:13 

    >>1582
    お金さえあれば私立小入れたかったよ
    公立小(私の母校なんですが)こんなに荒れてるとは思わなかった
    下の子が卒業するまであと三年

    +0

    -0

  • 4251. 匿名 2023/02/17(金) 13:00:13 

    >>1815
    レベル低いとは思いませんでしたよ
    我が家も全く同じです
    それに加え、先生のレベルと周りの子のレベルが、自分の子どもと合わないことがいかに苦しいことであるか、毎日味わっています
    子どもの希望する私立中が100%理想的な環境だとは思いませんが、今毎日感じていることが少なくとも軽減されることを信じて親子で頑張ってます

    +6

    -0

  • 4252. 匿名 2023/02/17(金) 17:12:28 

    >>4235
    中杉以外はどこ受けた?

    私は
    中杉〇青学〇西武文理〇で都立西進学

    +2

    -0

  • 4253. 匿名 2023/02/17(金) 19:56:52 

    >>4252
    わ!!!!西武文理受けましたよ!あと、日大二高の推薦と、中杉。西は実は受けてなくて。「受けたら受かるだろうから、中杉に行くつもりなら受けるな」と、先生に止められました。制服着たくて、中杉に決めました。西には同じ塾だったお友達いますよ!

    +2

    -0

  • 4254. 匿名 2023/02/17(金) 22:12:21 

    >>66
    受験の先の目標を目指せるようにしてあげればいいのかな
    受かっても受からなくても目指すところに行くための行動を取れるといいですよね
    私自身が今目標を聞かれても“素敵なおばあちゃんになる”くらいしかないからなんともいえませんが

    +1

    -0

  • 4255. 匿名 2023/02/17(金) 22:59:59 

    >>398
    私も今日金曜日クーポンで17巻まで買ったよ〜
    面白いからよしっ

    +0

    -0

  • 4256. 匿名 2023/02/17(金) 23:49:19 

    >>4253
    西、出願はしたの?

    私たちの頃、都立西や中杉狙いの生徒は早稲田アカデミーが多かったかな
    早慶合格者で日本一に初めてなるかって騒いでた頃だったと思う

    +0

    -0

  • 4257. 匿名 2023/02/17(金) 23:50:27 

    >>4253 
    西武文理って当時は特・理数・英語・普通科とか4個くらい受験型があって一番高いのが特だったと思う

    +1

    -0

  • 4258. 匿名 2023/02/18(土) 10:15:51 

    >>4256
    西、出願はしましたよ〜。私練馬区だったので、ちょーっとだけ中杉の方が近かったのも、中杉にした理由でしたねそういえば。
    塾は、日本教育学員っていう、小規模塾だったんです。(身バレしそう笑)早稲田アカデミーは、今息子が中学受験のために通ってます!そんな昔からあったんですね!

    +0

    -0

  • 4259. 匿名 2023/02/18(土) 10:18:33 

    >>4257
    ほんとに懐かしいですね、特で受けた記憶があります。
    西武文理って、受かっても通うつもりなかったけど、とりあえず練習のため受けとけ、っていう感じじゃなかったですか?当時。グイグイきてたというか。

    +0

    -0

  • 4260. 匿名 2023/02/18(土) 16:32:08 

    >>4259
    特選か凄いな

    受かったの?

    理社の偏差値や内申はどれくらいあった?

    +1

    -0

  • 4261. 匿名 2023/02/18(土) 18:01:26 

    >>4258
    西武文理特、日大二推薦、中杉、都立西

    って凄いね

    受かるのにラクな高校が一つもない
    実力者に許される併願プラン

    今もかもしれないけど、日大二は日大系のダントツ最難関で、マーチ附属下位に匹敵するくらい難関だった

    +2

    -0

  • 4262. 匿名 2023/02/18(土) 18:24:29 

    >>4258
    その塾、検索したら今もあった

    練馬で国私立難関校や都立重点校に結構受かってるね

    当時も国立・早慶附属・マーチ附属・都立トップに結構受かってたりした?

    +2

    -0

  • 4263. 匿名 2023/02/19(日) 01:50:14 

    >>4260
    たしか特選だったと思うのですが違ってたらすみません。理社の内申は5だったはずですが、偏差値は覚えてないです。。

    +1

    -0

  • 4264. 匿名 2023/02/19(日) 01:56:32 

    >>4261
    西武文理は、塾に進められました。
    日大二高はなんか人気があったし推薦(テストを受ける必要のある推薦だった)とれたから、受けてみようかと。たしか断ってもよい推薦だったような……。
    中杉は、高校からの附属だし共学なところがよかったから本命でした。
    青学は、私は英語があまり好きではなかったのでやめました。
    あと、西。(出願しただけ。)

    塾のおすすめプランのままに受けた感じです。

    +0

    -0

  • 4265. 匿名 2023/02/19(日) 02:00:19 

    >>4262
    今もあるんですね!3年間通ったし、熱血な講師揃いで思い出がたくさんです。
    合格実績は当時もよかったと思います。でも塾の1番上のクラスで頭がよかった男子が途中でSAPIXに転塾したのを覚えています。彼は結局どこにいったのかはわからないですが、、、。

    +2

    -0

  • 4266. 匿名 2023/02/19(日) 03:37:37 

    >>4263
    やっぱそうだよね

    3科私立第一志望の人も内申は普通に5だし都立の理社ならトップ校合格点取れるくらいまでは鍛えてる人がほとんどだったわ(ていうか3年間中学の授業と定期テスト身に着けていればそんなに破綻はない)

    +1

    -0

  • 4267. 匿名 2023/02/19(日) 07:24:43 

    >>4266
    ですね、塾は3科でしたが普通に理社も得意でした。

    +1

    -0

  • 4268. 匿名 2023/02/19(日) 18:55:30 

    >>4267
    模試って何を受けてたんですか?

    当時の中杉、文理特選受かったなら都立模試70、駿台模試50近くは行くと思いますが

    +1

    -0

  • 4269. 匿名 2023/02/19(日) 20:33:42 

    >>4268
    まさに、Vモギと駿台テスト受けてましたよ!
    Vモギは偏差値60後半、国語は70台。
    駿台は50後半から60前半くらいだったと思います。
    駿台受けると、上には上がいるなぁと感じてました。

    +1

    -0

  • 4270. 匿名 2023/02/20(月) 04:00:28 

    >>4269
    凄いですね
    駿台60前後って、男子の早慶附属高校も余裕レベルで、慶應女子もそこそこ勝率あるくらいですよ

    以下は、3科じゃなくて4科か5科だけど


    駿台高校入試模試の2021追跡データ集にある「各校合格分布グラフ(SSは2刻み)の、合格者最高偏差値その他データ」を書いてくれた人がいた

    ・追跡データ上で「(分布グラフをSS下の数値から順に見て)初めて、合否の比率で合格が不合格を上回る地点(この数値以上なら、本番で半数以上が受かる)」は、
    筑駒68、灘66、開成62、筑附・渋幕60、附設58、学芸外部入試・翠嵐52、日比谷・市川48(同データには、各校の合格者のうちの何人が駿台模試受けたか記載もあるらしいが
    市川はカバー率67%となる440人以上の合格者が駿台模試受験とのことで、サンプル数は十分ありそう)、西大和・都立西46 らしい

    ・各校合格者最高SS

    >灘74
    >開成76
    >筑駒76
    >筑附74
    >学附76

    >横浜翠嵐72
    >湘南64(ただしサンプルが少ないらしい)
    >日比谷74
    >西70
    >国立68
    >戸山64
    >青山54 

    +2

    -0

  • 4271. 匿名 2023/02/20(月) 04:07:23 

    >>4269
    1990年後半の中杉(今も?)は国語の入試問題が鬼難で有名でしたね

    +1

    -0

  • 4272. 匿名 2023/02/20(月) 05:08:10 

    >>4267
    3科入試の難関高校第一志望の人も、理社も含めて成績良い人の方が多数でしたか?

    中学の塾の同級生、中学の同級生、高校で一緒になった生徒たちを見る限りでは

    +1

    -0

  • 4273. 匿名 2023/02/20(月) 05:09:10 

    >>4264
    何だかんだで、高校生活は男子と一緒だとテンション上がるよね
    少なからずイケメンもいるしw

    +2

    -0

  • 4274. 匿名 2023/02/20(月) 07:22:18 

    >>4270
    すごく詳しいですね、そしたらきっと記憶違いで、駿台では60も偏差値出てなかったと思います。
    国語だけ得意だったので、その良かった記憶だけが美化されていたのかも。
    早慶は考えてすらいないレベルだったので、60台はありえないですね。手元に資料もないのであやふやなこと言っちゃってすみません。

    +1

    -0

  • 4275. 匿名 2023/02/20(月) 07:24:17 

    >>4271
    なるほど、国語が得意だったので受かったのかもです。今更ながら知りました笑。

    +1

    -0

  • 4276. 匿名 2023/02/20(月) 07:28:43 

    >>4273
    それです笑
    共学がよかったんです。あとその頃女子高生はルーズソックスにラルフローレンのセーターに、バーバリーのマフラーに、超ミニスカート、みたいなのが流行っていて、その典型的な女子高生制服きてやってみたい気持ちがあったんです。笑。

    +2

    -0

  • 4277. 匿名 2023/02/20(月) 07:33:24 

    >>4272
    ですね。できる子は結局なんでもできますよね。

    +0

    -0

  • 4278. 匿名 2023/02/20(月) 21:26:13 

    >>4274
    記憶違いではないと思います

    慶應女子は早慶附属でも別格の難関ですので、駿台60でも合格率は高くはないので
    60くらいなら青学女子は合格率が高いって感じです
    中杉に受かるなら青学女子も十分戦えると思います

    今は差が開いたのでそうでもないですが当時なら

    +2

    -0

  • 4279. 匿名 2023/02/21(火) 01:29:03 

    >>4276
    夏服の白ポロシャツがブラ透けやすいのが玉にきず

    +1

    -0

  • 4280. 匿名 2023/02/21(火) 17:43:17 

    >>4269
    過去問や模試では中杉余裕合格って感じだったと思います
    その成績なら
    vもぎはwもぎより偏差値出にくいし

    +1

    -0

  • 4281. 匿名 2023/02/21(火) 19:48:23 

    >>4280
    余裕ではなかったと思いますが、本命で受けたので、合格圏内だったのかな、記憶が曖昧です。

    +1

    -0

  • 4282. 匿名 2023/02/21(火) 22:05:27 

    >>4265
    その塾、テキストとかはオリジナルでしたか?

    当時の上位はどこあたり受かってましたか?

    +1

    -0

  • 4283. 匿名 2023/02/21(火) 22:27:58 

    >>4282
    中1の時、シリウスという数学のテキストを使ってたのは覚えてます。
    中2、中3で何を使っていたのか、引き続きシリウスだったかどうか……?!
    国語、英語については何も覚えてないです、すみません。でも練馬あたりに数校舎ある程度の小規模塾なので、オリジナルではないんじゃないかな?と今考えるとそう思いました。
    プリントはたくさん配られましたし、私のクラスと、それ以下のクラスではテキストは違いました。

    上位がどこに受かっていたかも、全然覚えてなくて💦友達の男子が城北行ったのと、女子は豊島岡女子と、ICUと、あとは、西と戸山と、、、早稲田もいたような……そんなレベルしか覚えてなくてすみません。都立が多かった気がします!

    +2

    -0

  • 4284. 匿名 2023/02/22(水) 00:15:24 

    >>4283
    シリウス懐かしい

    早稲アカで普段は使ってたかどうかは忘れてたけど、先生がプリントでシリウスのコピーくれた記憶
    難易度的にハイレベルだった記憶

    当時も豊島岡は都立トップよりも難易度は遥かに格上でしたね
    中杉と同じくらい。あと当時は明治学院の女子もそれに近いくらい難関だった(男子はそうでもない)
    今の明治学院は完全に易化だけど

    +2

    -0

  • 4285. 匿名 2023/02/22(水) 01:29:57 

    >>4276
    中杉は通学はJR中央線荻窪からバス派、西武新宿線上井草から徒歩派、自転車か徒歩通学派
    割合はどんな感じでしたか?

    +1

    -0

  • 4286. 匿名 2023/02/22(水) 08:31:06 

    >>4284
    25年前の記憶共有できて面白いです。
    シリウスなんて、久々に思い出しました。
    算数難しかったな、懐かしい。早稲アカは今は予習シリーズですが、当時は違ったのかな。そもそも高校受験の早稲アカだから予習シリーズでもないのかな。

    +0

    -0

  • 4287. 匿名 2023/02/22(水) 08:36:55 

    >>4285
    中杉の通学は、私は最初石神井公園からバスという、かなりレアな通い方をしていて、途中から都営大江戸線が伸びて上井草から徒歩、最終的にチャリ通してました。

    友達とたまに荻窪方面行く時、一緒に荻窪に歩く生徒が他にも大勢いたので、JR中央線荻窪使用者が多数派だったのかな。バスは時間が読めないから結構みんな歩いていましたよ。割合は体感で、荻窪5割、上井草3割、残りチャリ、かな?

    +0

    -0

  • 4288. 匿名 2023/02/22(水) 23:14:56 

    >>507
    うちは世田谷区なのですが、同じく真面目で学校行事が好きなので、公立かなぁ、と思っています。
    が、中受をしない決心がつきません!どうしたらいいでしょう、、?

    +3

    -0

  • 4289. 匿名 2023/02/23(木) 00:22:11 

    >>4286
    算数シリウスというのは息子さんではなくご自身の経験ですか?
    算数にもあるんですね

    高校受験の早稲アカは私の頃には予習シリーズとかはなかったと思います
    新中学問題集とかいうのとプリント、あとは都立や私立の過去問演習が多かった記憶

    +1

    -0

  • 4290. 匿名 2023/02/23(木) 10:25:02 

    >>4289
    そうですそうです、シリウスは自分の中学生の時の記憶、今小学生の息子は早稲アカで予習シリーズ使っています。
    懐かしいです。もう今は解けないと思います笑

    +1

    -0

  • 4291. 匿名 2023/02/23(木) 17:24:09 

    >>4265
    その塾、模試は一斉受験でしたか?

    +0

    -0

  • 4292. 匿名 2023/02/23(木) 20:22:51 

    >>4291
    模試は駿台の会場に、同じクラスの友達たちと行きました。一番上のクラスしか駿台模試は受けなかったような気がします。
    Vモギは、学校単位で申し込んでいたのか塾だったのか忘れちゃいました💦

    +1

    -0

  • 4293. 匿名 2023/02/23(木) 20:31:39 

    >>4292
    駿台模試、懐かしいな

    友達は早稲アカ池袋本部校で受けたみたいなこと言ってた

    +1

    -0

  • 4294. 匿名 2023/02/25(土) 01:13:34 

    >>4283
    西と戸山の人は私立どこ受けてましたか?

    +1

    -0

  • 4295. 匿名 2023/02/25(土) 03:10:55 

    内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
    >「駿台偏差値55は、中受でいうと日能研偏差値55に近いです」


    大ウソです。これが本当だったら高槻の進学実績が北野に負けるはずがない。

    日能研偏差値55では、高校入試の駿台偏差値45ぐらいしかとれない。



    内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
    高校受験の駿台模試は、大学受験でいえば旧帝大模試に匹敵するレベルの母集団のレベルです。簡単に点が取れません。

    かつて、愛知県で実施していた新統模試を受験した中高一貫校の卒業生A君を知っているけど、A君が小6の12月頃に受験した中学入試の模試が偏差値52ぐらいで、ちょうど3年後の新統模試が偏差値61でした。その中学受験の模試は日能研よりも母集団のレベルが少し低かったです。中3の2学期当時のA君の平日の学習時間が2時間ぐらいでした。中高一貫校に通っていたけど、どれくらいの学力があるか、確かめるために新統模試を受験した。
    当時の新統模試は、現在の五ツ木模試よりも問題のレベルが簡単でした。

    日能研の偏差値50は、高校受験でいえば五ツ木模試偏差値60くらいです。大手予備校の進路指導担当者から聞いた話です。

    +2

    -0

  • 4296. 匿名 2023/02/25(土) 16:05:25 

    vもぎは都立模試としては偏差値が低く出る
    wもぎとくらべて

    +1

    -0

  • 4297. 匿名 2023/02/26(日) 22:43:10 

    青学中高は難易度高くてコスパ悪い
    大学簡単だし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード