ガールズちゃんねる

中学受験について

4297コメント2023/02/26(日) 22:43

  • 2001. 匿名 2023/02/08(水) 13:44:30 

    >>1734
    付属上がりを敬遠してる会社は一定数あるけど、反対にいいっていう会社もあるから、一概には言えない、会社によると思う 競争心がないとやってけない営業会社は競争に慣れてる公立受験組を求める、金融は身元がしっかりしてて経済的に切羽詰まってなさそうな付属上がりが好まれるとか 
    今は一般受験の人の方が少ないくらいないのでその辺も変わってきたのかな

    +7

    -1

  • 2002. 匿名 2023/02/08(水) 13:44:40 

    >>1995
    まぁ、色々なんだろうね。
    私の体感だと、高年収であろう職に就いている保護者ばかりだよ。

    +3

    -0

  • 2003. 匿名 2023/02/08(水) 13:44:42 

    >>1065
    なるほど、ちゃんと勉強する子だからこその心配なんですね。
    たしかに、そういう状況なら親がちょっと手綱を引いてあげるのもいいかもしれないですね。
    他の方も解答されていますが、文化祭や説明会に一緒に行ってみたり、塾の入塾テストや体験授業を受けてみると本人も意外と受験に対して前向きになれるかもしれませんね。
    ただ学力という点では、必ずしも中学受験にこだわらなくても大丈夫かなというのが個人的な意見です。
    過去に私も中学受験を経験して、かなり紆余曲折あって大学は一応旧帝に進学したのですが、その時の友人の半数くらいは公立中学出身でしたし、なにより私自身が、受験した中学をやめて公立高校に進学した経験があります。
    ご不安な気持ちは痛いほど分かるのですが、あくまで本人の意向に沿うかたちで、中学受験だけではなくて様々な選択肢(必ずしも中学受験を前提にしない塾や公文、通信教育、家庭教師)を視野に入れることをおすすめします。
    もちろん本人がやる気になれば応援してあげてください。中学受験は本人の意思さえあれば、知識や学力だけではなくて、本当に人生経験として素晴らしいものになります。
    色々ご不安だと思いますが、応援してます!
    長文失礼しました

    +9

    -0

  • 2004. 匿名 2023/02/08(水) 13:44:58 

    >>1992
    25%もいたらだいたい普通のサラリーマンだよね。
    大手だと思うけど。

    +2

    -1

  • 2005. 匿名 2023/02/08(水) 13:45:24 

    >>1962
    マーチも
    附属小がある立教、青学

    明治、中央、法政
    じゃ家庭のカラー違うしね

    前者はいわゆるイメージされる富裕層みたいなのがいるかんじ

    +7

    -0

  • 2006. 匿名 2023/02/08(水) 13:45:34 

    >>1956

    >就活でも内部生は有名企業に内定もらったりしてる

    コネ?

    +4

    -0

  • 2007. 匿名 2023/02/08(水) 13:45:34 

    >>1997
    いや外部に出ればいいだけって断定してる人に聞いてみたのよ

    +0

    -0

  • 2008. 匿名 2023/02/08(水) 13:45:56 

    >>1994
    30年近く前だもん。他にもそういう子いたよ。もちろん公立小で勉強はダントツできるタイプでした。無と言っても模試2,3回受けてるし、過去問も解いてるけどね。無勉とは言えないか。

    +2

    -0

  • 2009. 匿名 2023/02/08(水) 13:46:08 

    >>1924
    塾は楽しいからね。
    友達できるし。

    +1

    -3

  • 2010. 匿名 2023/02/08(水) 13:46:16 

    >>364
    >↓の先生も、「中学受験で燃え尽きて高校受験も失敗することがないように!」「中学受験に賭けすぎて公立中をハナから見下していたせいで公立中進学でも上手くいかなかった人もいた」というようなことも書いてる

    「なので、親御さんは公立中を否定するようなことをお子さんに言わないでください」みたいなことも書いてた記憶

    +13

    -0

  • 2011. 匿名 2023/02/08(水) 13:46:24 

    >>1999
    話聞いてたらお母さんの実家が太くて官僚や大手の役員のお家だったりしてた

    +3

    -0

  • 2012. 匿名 2023/02/08(水) 13:46:51 

    >>1974
    祖父母がサラリーマンでそこそこ資産築けた時代で
    孫の支援してるパターンも多いね

    +4

    -0

  • 2013. 匿名 2023/02/08(水) 13:46:54 

    >>2004
    なんでそうなるの?
    普通のサラリーマンって何?
    JALのパイロットとか?
    出版社の編集長とか?
    そういうのも普通だと言うなら普通だわ。

    +1

    -1

  • 2014. 匿名 2023/02/08(水) 13:46:58 

    >>1142
    サピはお弁当、休憩無しだよ
    お腹空いて集中力かけちゃう子は向かないと思う
    ウチの子はトイレで授業抜けた時にラムネ食べてたら慣れたけど
    あとサピはプリント整理が大変
    それだけは親がやってあげないと大変な事になる最終的にダンボール数個分になります

    +4

    -0

  • 2015. 匿名 2023/02/08(水) 13:47:37 

    >>1970
    1校しか受けてないのにその動揺っぷり、信じられないわ
    どこの地域かわからないけど公立中高一貫って倍率も高いよね?
    落ちたら公立に行くの当たり前なのに

    +4

    -2

  • 2016. 匿名 2023/02/08(水) 13:48:18 

    >>1956

    >もともと持ってる学力というかポテンシャルは中高からの入学組の方が優れてると思う

    外部生は中受で落ちたわけじゃないから。ポテンシャルのよしあしなんて比べられないでしょ。

    +7

    -0

  • 2017. 匿名 2023/02/08(水) 13:48:20 

    >>2007
    自分で調べなよ。
    イメージで応えられたい?

    +1

    -1

  • 2018. 匿名 2023/02/08(水) 13:48:25 

    >>649
    大手塾って塾代も大変なイメージ。塾代やる時は家で親がわからないところサポートするの?そもそも親が勉強サポートするのが当たり前?そろそろ中受考えていかなきゃいけないので良かったら教えてください。

    +3

    -0

  • 2019. 匿名 2023/02/08(水) 13:48:43 

    >>1974
    ある私立受験日に見た光景だと、ベンツもいれば軽自動車家族4人乗ってる人もいたよ
    本当にいろいろだと思う

    +4

    -0

  • 2020. 匿名 2023/02/08(水) 13:48:49 

    >>2013
    世間一般のサラリーマンは中小企業含むだけど私立中のサラリーマンは誰もが名前知ってる有名大手企業勤め限定だよ

    +1

    -0

  • 2021. 匿名 2023/02/08(水) 13:48:50 

    >>1958
    メンタルケアや身の回りの世話は母親に任せられるし、自分は勉強せずに指示だけ出せば良いんだからさ、熱心な父親って戦略カードゲームのデッキ組んだりポケモン育成してるノリだと思うよ

    +14

    -0

  • 2022. 匿名 2023/02/08(水) 13:48:53 

    >>2006
    横だけど、個人のコネというより体育会みたいな部活動の推薦枠使って就職してる子が多かったよ。
    外部生は就職にそんなコネがあるなんて知らないから普通に自分の興味のあるサークルに入ったりするんだけど、内部生は情報持ってるからコネのある部活に入ってるんだよね。

    +2

    -1

  • 2023. 匿名 2023/02/08(水) 13:49:05 

    >>1928
    結構いますよ。
    娘の同級生には何人かいました都立一本のみ。enaに通うんだよね。
    でも一校しか受けられないからかなり厳しい印象。
    その知ってる同級生で受かった子はいなかった。全員公立へ。

    +12

    -0

  • 2024. 匿名 2023/02/08(水) 13:49:12 

    >>1678
    都内なら都立一貫オンリーで受検するおうちもあるよ
    シングルマザーの知り合いが親塾のみで受検させてた(親子共に優秀な人なので、出勤前の早朝に親塾してたらしい)

    通塾させちゃうと、経済的に都立狙いなのに塾からも子供のためにと都立型入試の私立の併願を勧められて何となく受験して合格して、都立残念だった時にせっかく受かったから…子供が行きたいって言ってるから…と私立に行かせる羽目になってしまうこともある
    こちらは別の都立希望の知り合いで、併願私立は特待狙いで偏差値15以上下げてた

    +3

    -0

  • 2025. 匿名 2023/02/08(水) 13:49:20 

    >>2013
    25%もいるんだからパイロットとか編集長とかそこまでレアな職業じゃない人の方が多いでしょ。

    +0

    -1

  • 2026. 匿名 2023/02/08(水) 13:49:44 

    横浜市全体の進学率は15.3%
    青葉区で26.7%、港北区で21.6%程度です

    中受中受って
    大騒ぎするほどのことでもないような

    +5

    -0

  • 2027. 匿名 2023/02/08(水) 13:49:49 

    >>2025
    都民ですか?

    +1

    -0

  • 2028. 匿名 2023/02/08(水) 13:49:56 

    >>1916
    まあ、外部生にはその位に思われといた方が楽だからなあ

    +4

    -2

  • 2029. 匿名 2023/02/08(水) 13:50:20 

    別の中受トピで青学立教はむしろ下から通うからこそ意味がある学校、大学からじゃ良さを味わえないってレスあって滅茶苦茶納得した。
    廊下まで絨毯敷きの校舎、憧れるわあ。

    +7

    -1

  • 2030. 匿名 2023/02/08(水) 13:50:42 

    >>2020
    人によって普通も違うから分かり辛いわー

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2023/02/08(水) 13:50:49 

    >>2008
    きっと自宅で参考書買って自宅でこつこつ勉強してたんだと思うよ
    その頃一番人気だった四谷大塚が四谷シリーズって有名な参考書出してたから
    それ使ってたんじゃないかな
    無塾はあっても無勉はないよ

    +2

    -0

  • 2032. 匿名 2023/02/08(水) 13:51:14 

    >>1995
    幼稚舎?
    慶應幼稚舎が何故そこで出てくるの?

    +1

    -0

  • 2033. 匿名 2023/02/08(水) 13:51:17 

    塾選び難しいよね。大手でも子供に合わなかったら意味ないから転塾する子多い
    うちはサピから中規模塾に行ったら合ってたみたいで正解だった
    御三家受けないから中規模でも十分だったわ。成績も上位だったからモチベーション保ててたし

    +1

    -0

  • 2034. 匿名 2023/02/08(水) 13:51:20 

    >>2029
    頭悪かったら普通に肩たたきあるよ。
    そのまま上行けると思ったら大間違い。

    +6

    -0

  • 2035. 匿名 2023/02/08(水) 13:51:32 

    >>135
    電車45分は短いほうだわ
    友達の子は家から駅まで徒歩30分、そっから二回乗り換えあって電車で2時間
    電車降りて学校まで20分らしい(しかも上り坂)
    片道だけで3時間くらいかかってる…
    そこは本人が行きたくて頑張って勉強して行った中学だけど、親としては色々思うところあるらしく、
    高校なったら母親と子供が近くにマンション借りて住むことも考えてるらしい
    それもどーなのかと思うけど…

    +2

    -10

  • 2036. 匿名 2023/02/08(水) 13:51:38 

    >>1903
    身の丈ってどのくらいの学校をいってるかな?

    結局は小5から友達と遊びつつの勉強でどのくらいの偏差値出せる子かによると思うけど

    いわゆる中堅と呼ばれるボリュームゾーン受験する子たちもかなり勉強はしてるよ
    都立中高一貫の子たちも今はしっかり勉強しないと難しい

    +6

    -0

  • 2037. 匿名 2023/02/08(水) 13:51:47 

    都内だと年収700万くらいから受験も結構いるよって言ってた。一人っ子なら。
    高校からは無償化対象になるから、中学だけ頑張ればなんとかなるみたい。

    +3

    -5

  • 2038. 匿名 2023/02/08(水) 13:51:48 

    >>2012
    うちもこれです
    主人の年収は800、私はこれからパートする予定
    祖母からの援助がかなりある

    +1

    -0

  • 2039. 匿名 2023/02/08(水) 13:52:00 

    >>2021
    それ中受関係ないけどサッカーパパや野球パパにも言ってあげてほしい

    +10

    -0

  • 2040. 匿名 2023/02/08(水) 13:52:10 

    >>1903
    最低限5年生以降の塾通わせて(といってもすごい量と金額)、意識ゆるめでやって失敗した過程をたくさんみているので勿体無いなあと思ってしまいます。やるならその子なりにガチでやった方が、経験としても良いんじゃないかと思うな。

    +4

    -0

  • 2041. 匿名 2023/02/08(水) 13:52:17 

    >>2032
    幼稚園だと思ってるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2023/02/08(水) 13:52:21 

    公立中出身だけど今思うと高校受験はコスパ悪いなって思う
    中高一貫の方が勉強も前倒しで受験に集中できるしいいよね
    増えるのも納得
    受験は大変そうだけど

    +4

    -1

  • 2043. 匿名 2023/02/08(水) 13:52:57 

    >>395
    感染症対策です。

    +5

    -0

  • 2044. 匿名 2023/02/08(水) 13:53:13 

    >>2029
    立教池袋は見学行ったけどいい学校だった。
    理系の学部が少ないから候補から外してしまったけど好印象だった。

    +7

    -0

  • 2045. 匿名 2023/02/08(水) 13:53:15 

    >>1873
    早慶だったら、中学からも高校からも難関だからね。
    ただマーチ付属となると・・・本当は早慶にいける実力があったかもしれないのに、そこまで勉強好きじゃないから、もう途中でマーチでいいやって勉強は諦めたイメージがちょっと強くなってしまうかも。

    +4

    -3

  • 2046. 匿名 2023/02/08(水) 13:53:23 

    >>1937
    よこ

    わかる
    私もゆる受験で、まあ四谷偏差値50くらいのとこ行けばいいんでは?
    なんて最初思ってたら、問題難しいし倍率もすごいしね
    ボリュームゾーンだからほんの数点で差がつくし

    +8

    -0

  • 2047. 匿名 2023/02/08(水) 13:53:27 

    >>1995
    幼稚舎って慶應幼稚舎(小学校)にしか使わない言葉なので、幼稚園のことをあえて幼稚舎なんて言わない方がいいですよ
    話が通じないから

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2023/02/08(水) 13:53:38 

    家から行きやすいし共学志望だから都立一貫も選択肢に入ってるんだけど、「経済的に私立に行けるなら私立が良いよ」ってガルでもインターエデュでも結構書かれてて悩む
    通知表は大丈夫そうだし、作文も得意な方

    +0

    -0

  • 2049. 匿名 2023/02/08(水) 13:53:40 

    >>2021
    そうかもしれないわw
    確かに息子のメンタルケアしてるの私だw

    +7

    -0

  • 2050. 匿名 2023/02/08(水) 13:54:18 

    >>2020
    最近は正社員共働きが増えてるから、超大手会社員じゃなくても受験してる人結構いるけどね。

    +2

    -0

  • 2051. 匿名 2023/02/08(水) 13:54:22 

    >>2031
    いやだから私の話…
    まあ今は偏差値55帯にそのノリで合格しないのも知ってますが。
    それくらい同じ学校の合格者にも余力の違いがあるよってことです。

    +0

    -0

  • 2052. 匿名 2023/02/08(水) 13:54:27 

    >>2037
    ならんよ。

    +6

    -1

  • 2053. 匿名 2023/02/08(水) 13:54:41 

    >>1850
    横だけど
    受験組だけで話したい、こんな場はアホくさい!って?笑

    イメージ語りwがよく分からないけど、トピ主さんのコメント読んでる?
    塾に通い始める子が周りで増えてきて、最近は中学受験が増えてきてるのかを教えて欲しいんだって。

    自分は何を語りたくて怒ってるの?
    リアル語りwじゃないとアホくさいなら、無理に参加したりコメントしなきゃいいのに。
    自分で【中学受験組限定】トピ立てれば解決よ!

    +4

    -2

  • 2054. 匿名 2023/02/08(水) 13:54:55 

    >>1159
    >うちの子も、生き物オタク。
    >恐竜や動物や魚の生態をずっとしゃべってる…。
    >当然小学校で会話合う子なんていないし、むしろ公立ではいじめの対象だよね。。

    自分語りなので、興味なかったらスルーしてください

    私も子供の頃にそういうタイプだった(女の子では珍しいかもだけど)

    親にもさすがに億劫がられることもあったけど、ご機嫌取りでもなくガチな感じで「へえ、ためになったわ」って関心がられると嬉しかったし、友達もそういうリアクションの人結構いた

    もちろん、あまりしゃべりすぎると家族にも学校の子たちにもウザがられるけど、小学校でゲームとかアニメとか「誰誰が好き、嫌い」とかのその他話題も普通になるし、動物のこととかばっかり喋るような機会もだんだん少なくなる感じだったな
    中学くらいになると「あ、相手は同じばかりされるの、ちょっとウザそうにしてるな」とか空気も察せるようになっていったし(中学で気づき始めた私はかなり遅いかも。発達障害君だし)

    私も就職も結婚も普通に出来たよ

    +6

    -0

  • 2055. 匿名 2023/02/08(水) 13:54:58 

    >>101
    ずっと海外にいて、小6で帰国してから日本の塾に行き出して、最難関女子校に受かった知人はいる。最終的に理三に行った…

    +7

    -0

  • 2056. 匿名 2023/02/08(水) 13:56:22 

    >>1903
    塾でお弁当の時間や休憩時間にワイワイ楽しくやってるみたいよ
    会社に行って仕事しかしてないわけでもないのと一緒w

    +1

    -0

  • 2057. 匿名 2023/02/08(水) 13:56:29 

    >>2037
    相当頑張らないといけないね
    住宅ローンなければいけるかも

    +5

    -1

  • 2058. 匿名 2023/02/08(水) 13:56:32 

    >>2044
    うちも行った。
    先輩からの個人面談?的な場でも、
    すごく感じの良い学生さんだったなぁ。
    電車男の集まりの部活は、独特でその子達も面白かった。合格切符貰ったよ。

    +2

    -0

  • 2059. 匿名 2023/02/08(水) 13:56:42 

    >>1203
    東京はちょうど良い私学が高校から入れないんだよ。公立で予備校通うのと費用もあんまり変わらないし。なら、中学から私立入れとくでしょ。

    +14

    -3

  • 2060. 匿名 2023/02/08(水) 13:56:58 

    >>2054補足

    何より、勉強のこととか学校生活のこととか、その他趣味のこととか、だんだん動物以外にも興味や心配を引かれる事項が年とともに増えて行って、子供の頃ほど興味が自然となくなった。今でも好きだし興味はあるけどね

    +2

    -0

  • 2061. 匿名 2023/02/08(水) 13:57:02 

    >>1910
    それは昔は難しかったというより、あなたの世代限定で難しかったんだと思いますよ?受験も就職も段階ジュニア引き合いに出されるとちょっとね。。

    +0

    -0

  • 2062. 匿名 2023/02/08(水) 13:57:21 

    >>2040
    目標は高くないと最初の目標までも届かない場合が多い
    ↑半年前、成績が安定しなくて私が逃げの姿勢になった時、塾の指導部長に言われたよ

    +3

    -0

  • 2063. 匿名 2023/02/08(水) 13:57:52 

    >>2029
    というか、立教青山って大学なら大したことない

    +3

    -11

  • 2064. 匿名 2023/02/08(水) 13:57:55 

    >>1881
    名門中でドロップアウトした人ほど、大人になってからも名門中だったことに人一倍プライドがあるから厄介なんだよ。
    自分で中学下げするのはアリなんだけど、他人に自分の経歴ケチつけられたくないわけよ。
    所詮はドロップアウトしてるのに、そこの学校に無理やり親が入れさせたみたいに言っても、在校生だったことに拘っているのは実は自分なのよ。。。。
    結局は「凄いね」って認めてもらいたいんだろうけど、何でも拗らせると大変ね。

    +13

    -0

  • 2065. 匿名 2023/02/08(水) 13:57:58 

    >>2051
    ちなみにどの中学行かれたのですか?

    +0

    -0

  • 2066. 匿名 2023/02/08(水) 13:58:31 

    >>1958
    自分を重ねる人はいるよね
    あの時は失敗したけど、このやり方ならみたいなね
    自分がしんどかった思いは忘れちゃってる

    +6

    -0

  • 2067. 匿名 2023/02/08(水) 13:58:47 

    やっぱ塾の工作員紛れ込んでない?
    私の身の回りだと小5スタート→小5の終わりまでサッカー漬けで偏差値Y60着地とか、小3の2月スタートだけど5年の秋まで週3でスポーツやってて御三家とか存在するんだけどなあ。

    +1

    -7

  • 2068. 匿名 2023/02/08(水) 13:59:19 

    コスパとか求める親ならやめといたほうが
    あとで、こんなにお金かけたのに、って言われても子どもも辛いし
    教育費なんて基本的にはドブに捨てるような感覚じゃないと
    有り余ってるお金をどう使おうか、っていう世界じゃないと後々辛いと思うよ

    +19

    -0

  • 2069. 匿名 2023/02/08(水) 13:59:35 

    >>12
    大阪です。うちの公立中学はヤバめなので3割は受験します。塾いわく、普通の中学の校区は1割くらいらしい。

    +1

    -0

  • 2070. 匿名 2023/02/08(水) 13:59:59 

    >>2065
    言うわけないでしょ笑
    東京ではない首都圏の一貫共学校って言えばバレそうだけど。

    +0

    -0

  • 2071. 匿名 2023/02/08(水) 14:00:20 

    >>2057
    東京って910万まで私立高校無償化になるんだよね。
    中学受験率あがってるのこの影響もあるんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 2072. 匿名 2023/02/08(水) 14:00:44 

    >>1940
    私は通ってないから、夫の話が面白くて。
    今じゃあり得ないなーって。
    何か他にエピソードあったら教えて下さると嬉しいです。今はお受験塾になってしまったから…

    +0

    -0

  • 2073. 匿名 2023/02/08(水) 14:00:52 

    >>2067
    地頭に左右されるから小5入っても出来る子は出来るし遊ぶ時間多くても成績いい子って一定数いる
    物凄く地頭の良い子なんでしょうね
    逆にどんなに勉強しても伸びない子はずっと伸びないでそのままだし

    +9

    -1

  • 2074. 匿名 2023/02/08(水) 14:01:22 

    共働きで―みたいなのも言うけど、
    基本的には無理させて入れるもんでもないんだよ
    家庭環境の良しあしも、あとあと結構響いてくるからね

    +3

    -1

  • 2075. 匿名 2023/02/08(水) 14:01:26 

    >>2029
    お付き合いがかなりキツい家庭もあると思います
    たとえ学力あっても家庭のカラー考えないとお子さん病みますよ

    +5

    -0

  • 2076. 匿名 2023/02/08(水) 14:01:34 

    >>2050
    共働きで1000万円なら、年収500万円の年収の夫婦でも一人っ子ならいけるからね。

    +2

    -5

  • 2077. 匿名 2023/02/08(水) 14:02:03 

    >>925
    神戸て、上は公立に行ったけど、不条理な内申にヘキヘキして、下は私立という人はめっちゃいる。

    +10

    -1

  • 2078. 匿名 2023/02/08(水) 14:02:04 

    >>2062
    昨日出た2月の勝者の最新刊がまさにそれだったわ

    +1

    -0

  • 2079. 匿名 2023/02/08(水) 14:02:11 

    >>364
    私立中受験は失敗して功率なんて行かないでしょ。
    どこかしら滑り止めを受けるもの。
    失敗して公立中学に行くのは公立中高一貫校の受検組でしょ?

    +1

    -4

  • 2080. 匿名 2023/02/08(水) 14:02:25 

    >>2070
    そうなんですね
    てっきり御三家・慶應義塾女子レベルかと思ってました
    だったら無勉でもありかも

    +1

    -0

  • 2081. 匿名 2023/02/08(水) 14:02:28 

    >>2068
    コスパって言葉が出る時点で向いてないよね
    中学受験する家はコスパ?なにそれ?な経済力の家がやるんだから私立行っても経済格差で劣等感で苦しむだけだよ

    +10

    -0

  • 2082. 匿名 2023/02/08(水) 14:03:03 

    >>2061
    限定じゃないですよ。
    青学とかは私より下の世代でも今よりずっと難関でした。
    同じ世代の中受経験ある人に聞いてみるか、ネットで検索すれば根拠はいくらでも出てくると思います。

    私の意図としてはMARCHをサゲたいのではなくて、中受のMARCH附属は今も昔もずっと優秀だって事です。

    +3

    -0

  • 2083. 匿名 2023/02/08(水) 14:03:17 

    >>2067
    存在はするけどレアだとおもう

    +5

    -0

  • 2084. 匿名 2023/02/08(水) 14:03:53 

    >>2068
    青天井、ってやつだよね。
    留学もしたい、とか言い出したらキリないね。

    +3

    -0

  • 2085. 匿名 2023/02/08(水) 14:03:56 

    >>1912 >>1937 >>2036 >>2037 >>2056

    皆さまありがとうございます!
    まだ4歳なので基礎学力つけるサポートしながら小3.4あたりで本人の意思や学力と学校をてらし合わせて判断するのが良さそうですね。


    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2023/02/08(水) 14:04:07 

    (ジジババの)1500万円の贈与枠が残ってるから、
    頑張ってお金使わなきゃ、みたいな人も多いのにね
    こういう人は下手に無償化されても困る
    こういう場合はドブ金のように使う

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2023/02/08(水) 14:04:08 

    都会だと環境を買うとか言うけど、地方だとお金がかからないから楽。
    公立から国公立はほんとにかからない親孝行だよ。

    +2

    -1

  • 2088. 匿名 2023/02/08(水) 14:04:19 

    >>2021
    だけど、
    実際勉強教えてくれるから有難い存在。

    +0

    -0

  • 2089. 匿名 2023/02/08(水) 14:04:41 

    >>1178
    女子は真面目なコツコツ型が多いから、高校位だともう伸びしろない子も多いんだよね。

    +3

    -0

  • 2090. 匿名 2023/02/08(水) 14:04:55 

    >>2067
    塾のどうのは知らないけど、うちのクラスの県内模試2位だったり、今年西大和、早稲田、、開成、桜䕃合格した子達は六年生秋まで剣道、バスケ、スイミングしたりしてたよ
    優秀な子はスポーツも続けてる

    +5

    -0

  • 2091. 匿名 2023/02/08(水) 14:05:03 

    >>2054
    >むしろ公立ではいじめの対象だよね。

    肝心なことに答え忘れてた

    あくまでも私の場合だけど
    「興味のある分野の知識を学校で喋りまくって、イジメの対象になる」てのは経験になかったな
    特に落ち度もない子たちをイジメる子にやられたことならあるけど(普段は会話なんてほぼしない子)

    別の子でアニメやゲームに詳しくて喋りまくる子もいたけど、ゲームに詳しい子はむしろ歩く攻略本みたいな感じでよく質問されてた。アニメオタは喋りすぎて嫌われた子は2人くらいはいたな

    ぶっちゃけ、イジメに合うかどうかは喋りすぎ癖以外にウザがられる性格はあるか、まわりにイジメっ子は多いか
    が大きい気がする

    +4

    -0

  • 2092. 匿名 2023/02/08(水) 14:05:35 

    >>2068
    コスパとか、頑張ったのに結局マーチ附属どまり?とか気にする人なら
    公立国立中高一貫とかが良いと思うわ

    私立受験はいろいろと余裕がないと手を出さない方がいい

    +6

    -1

  • 2093. 匿名 2023/02/08(水) 14:05:36 

    >>2084
    うちの子海外留学とか言い出した…
    ムリムリムリ!!

    +3

    -0

  • 2094. 匿名 2023/02/08(水) 14:05:46 

    >>2073
    小5の途中から入ってきた子がすぐに上位クラスにきてた。3年生からずっと通ってるけど下位クラスのままの子も沢山いるね。入塾後半年の成績がその子の実力なんだっけ?

    +3

    -0

  • 2095. 匿名 2023/02/08(水) 14:06:03 

    >>2089
    化けるとしたら男子だよね
    女子はあんまり聞かない

    +4

    -0

  • 2096. 匿名 2023/02/08(水) 14:06:05 

    経済的にも学力的にも無理していくとこじゃないと思ってるから、逆に無理してよかったトークが聞きたい。
    結局地頭勝負でしかないので有名校に入ること自体に意味がないこと自体は最新研究で明かされてるわけだし。

    +1

    -0

  • 2097. 匿名 2023/02/08(水) 14:06:08 

    青学をバカにするって、そうとう上の年代だからね
    それこそ自分の親の年代だなぁ
    国立至上主義とか、公立上げとかみても、地方の人も多いかもしれないけど、
    それこそかなりの上の年代の人が書いてる可能性が高い
    塾なんて行かなくても東大入ったとかも
    地方の公立でも今は塾漬けでしょ

    +0

    -1

  • 2098. 匿名 2023/02/08(水) 14:06:16 

    >>2085
    そんなに小さいなら、
    今とは全く状況が変わるよ。
    偏差値も学校への評価も。
    少子化対策で私立中学も無償化するかもよ?
    だから、今は沢山遊んであげて下さい。

    +5

    -0

  • 2099. 匿名 2023/02/08(水) 14:06:34 

    >>1759
    wakatte見てたら明治の附属ひとつ取っても明明出身は外部生から尊敬されてて明中、明中八王子はバカにされてた
    ここにこれから現日本学園も入るのかも

    中大も中学からの学校が殆どだけど中杉は高校からしか入れないし

    附属生と言ってもひとくくりに出来ないんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2023/02/08(水) 14:06:38 

    >>2016
    東大で、天才と言われるレベルの子、院でトップの子は私立中高一貫出身ではない子ばかりだけどね。塾すら行ってない。読めば応用までできるから、塾の必要性がわからないと言ってる。ちなみに教授もね。
    新しく物を発明したり研究して教授に期待される。
    さらに、コミュニケーション能力も高い。中高一貫校出身者は、自分がお客さまでいるのに慣れすぎ。
    上下関係厳しい運動系の部活に入った方がいい。勉強だけして最難関入ると、大学で病んだりおかしな学生いるからね。社会でると更に詰む。
    ポテンシャルがいくらあろうが、勉強できようが、結局コミュ力ある方が勝つ世の中だと長年東大生みてきて思っている。

    +5

    -7

  • 2101. 匿名 2023/02/08(水) 14:06:40 

    >>2092
    国立は内容は私立とは違うよ
    結局は塾でやらないと浪人決定コース

    +2

    -0

  • 2102. 匿名 2023/02/08(水) 14:06:43 

    >>2088
    妻は高学歴じゃなくて、でも子どもを夫レベルの高学歴にしたいと思ってると「お父さんのいうことは絶対」になって危ない

    +5

    -0

  • 2103. 匿名 2023/02/08(水) 14:07:10 

    >>434
    いいこと聞いたありがとう!

    +0

    -0

  • 2104. 匿名 2023/02/08(水) 14:07:29 

    >>2078
    あ、まだ読んでない。読まなくちゃ笑

    +0

    -0

  • 2105. 匿名 2023/02/08(水) 14:07:34 

    >>2079
    全落ちで公立中学進学、一定数いるよ

    +9

    -2

  • 2106. 匿名 2023/02/08(水) 14:07:54 

    >>2086
    外では絶対言えないけど贈与で貰ったから中学受験した
    他にも余裕資金あるから使い切ったところで問題ないというか使っておきたかったので

    +4

    -0

  • 2107. 匿名 2023/02/08(水) 14:08:13 

    >>2101
    私立も超進学校はかなり通塾率高いよね。

    +5

    -0

  • 2108. 匿名 2023/02/08(水) 14:08:26 

    地方の人は塾いかないとかいうけど、
    今はどんな地方都市にも大学受験用の大手塾があるんだけどねw
    サテライトみたいな感じで有名教師の授業をどこでも受けられるし

    +2

    -0

  • 2109. 匿名 2023/02/08(水) 14:08:37 

    >>2081
    だね。
    なんなら海外研修とかホームステイとか留学とかに興味あるよ。

    +2

    -0

  • 2110. 匿名 2023/02/08(水) 14:08:57 

    >>2071
    中学校3年間は背伸びして頑張るってお宅が多いのかな?うちの子供の学校は、やっぱり医師や大学教授、大手勤務、弁護士さんとか多いよ。しかもお母さんも専門職とか。(子供同士であいつの親は○○らしいとか話すらしい…)。親子の性格にもよるけど、卑屈にならなければ良いと思う。最後は大学受験で勝負だから。

    +6

    -1

  • 2111. 匿名 2023/02/08(水) 14:09:31 

    >>1765
    息子が帰国子女で東京の私立中学の個別説明会行ったけど、中学受験は4教科のレベルが高いから試験科目にない英語まで手を出している子は少ないって言われたよ。

    +5

    -2

  • 2112. 匿名 2023/02/08(水) 14:09:39 

    >>2107
    お金かからない子達だからね。

    +0

    -0

  • 2113. 匿名 2023/02/08(水) 14:09:52 

    >>1993
    対応はしてます。
    先生方は御三家狙いはすごく大切にしてくれます。
    上のクラスはテキストもコマ数も違うし。
    ただし、年にも校舎ごとに違いはあれSAPIXとはトップ校狙いの生徒が人数的には少ないのでそれをどう捉えるかですね。
    個別の質問とかはしやすいと思いますが。

    +5

    -0

  • 2114. 匿名 2023/02/08(水) 14:10:05 

    >>2102
    うちは
    理系科目夫
    文系科目私
    で親塾開催してるよ。

    +1

    -0

  • 2115. 匿名 2023/02/08(水) 14:10:15 

    >>2110
    親の職業話しまくる集団も嫌だな。

    +2

    -3

  • 2116. 匿名 2023/02/08(水) 14:10:21 

    >>1980
    そういう学校作っても人気が出て結局高偏差値しか受からない戦いになるんではと

    +1

    -0

  • 2117. 匿名 2023/02/08(水) 14:10:28 

    >>2097
    そもそも地方でもトップ公立高目指すなら小学生から塾通う中学入ったら必死。ガルによくいる塾無しでトップ高行くなんていつの時代の話だよっていつも思う。アラフィフ多いから仕方ないのかね

    +3

    -1

  • 2118. 匿名 2023/02/08(水) 14:10:32 

    >>2063
    あなたはどこの大学出てるの?

    +2

    -0

  • 2119. 匿名 2023/02/08(水) 14:10:41 

    >>2110
    最後の勝負は就職とその後の社会的地位・収入だと思うな〜

    +0

    -0

  • 2120. 匿名 2023/02/08(水) 14:11:05 

    >>2099
    Wakata ってすごい偏ってるし
    基本中受の知識も色々間違ってるから真に受けたらダメだと思うw
    あと海外大の知識とかもビックリするほどない

    +2

    -0

  • 2121. 匿名 2023/02/08(水) 14:11:08 

    >>2115
    普通の世間話だよ

    +3

    -1

  • 2122. 匿名 2023/02/08(水) 14:11:20 

    >>2094
    本人努力してても周りも努力するからね…
    でも受験1週間前でも上がるって言うし、頑張って欲しいけどね

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2023/02/08(水) 14:11:35 

    >>649
    うちも。私立いくために私が日能研行ってたけどなんだろ、サピックスとは違った雰囲気?
    で毎週土曜日のテストで月曜日の座席が成績順なのよ(笑)
    公立小学校は悪くは、ないけど楽しくはなかった…

    +3

    -2

  • 2124. 匿名 2023/02/08(水) 14:11:54 

    >>1252
    結局の所、お金の心配がなければ公立を選ぶ意味がないよね。賢くても、それなりでも、私立でのんびりした友達に囲まれて、楽しい学生時代を送って欲しい。

    +20

    -0

  • 2125. 匿名 2023/02/08(水) 14:12:12 

    >>1
    共通テストや一般受験の難化により数年前から中学または高校から大学附属の私立に行くのがトレンドになってるよ
    塾の先生も話してた

    +0

    -0

  • 2126. 匿名 2023/02/08(水) 14:12:19 

    >>2119
    そう思う
    その先の結婚相手とか子供とか
    悩みは生きてる限りエンドレス

    +2

    -0

  • 2127. 匿名 2023/02/08(水) 14:12:20 

    >>1310
    いじめ被害はロシアンルーレットみたいなものだからな
    超一流中学だろうが無名中学だろうが公立中学だろうが、イジメする奴もいじめられる子もいる

    元農水官僚が息子を殺害した事件だって、息子は超一流中学の時に重度のイジメにあって人生が変わってしまったそうだし

    +4

    -0

  • 2128. 匿名 2023/02/08(水) 14:12:24 

    >>2115
    普通にするよ。
    なんなら何処大学かもね。
    親と同じ大学行きたいから〜とか話すし。
    大人のように隠す事もない。

    +4

    -0

  • 2129. 匿名 2023/02/08(水) 14:12:37 

    >>2121

    マウントと受け取っちゃう家庭は私立には向いてないよね

    +3

    -0

  • 2130. 匿名 2023/02/08(水) 14:12:42 

    >>2121
    世間話で親の職業ってのも嫌だな。

    +2

    -3

  • 2131. 匿名 2023/02/08(水) 14:12:44 

    うちの兄夫婦旧帝出身、東京以外の関東住みだけど、子供たちは高校まで公立で塾なしで早慶上、大企業に就職。

    私立が強くて中受が大変なのは東京だけなのかな。


    +1

    -0

  • 2132. 匿名 2023/02/08(水) 14:12:46 

    >>2115
    なんとなく分かるみたいだね…。男子校だからあけすけって所もあるみたい。親同士でもなんとなく付き合いが増えたら感じるものはあるよ。

    +3

    -0

  • 2133. 匿名 2023/02/08(水) 14:13:02 

    >>391
    時代が違うよ。

    +2

    -0

  • 2134. 匿名 2023/02/08(水) 14:13:06 

    >>2108
    アラフォーの私の頃ですら地方ど田舎に東進サテライトがあって、進学校に通ってる大学受験組はみんなそこに行ってたよ。地方でも行くよ。

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2023/02/08(水) 14:13:19 

    >>2014
    サピは3時間ぶっ続けだね。最初の授業終わって、先生が出ていくと同時に次のコマの先生が入ってくる。もちろんトイレに行くのは自由だけど、その間は待ってくれたりフォローは一切ないから、その分だけどんどん遅れるだけ。

    +1

    -0

  • 2136. 匿名 2023/02/08(水) 14:13:57 

    >>2119
    きりがなくない?
    社会的地位や収入があっても未婚じゃね…とか子どもいないとね…とか延々に続くよ

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2023/02/08(水) 14:14:26 

    >>2132
    めっちゃ見下した感じのコメントしてたけどね(笑)



    「中学校3年間は背伸びして頑張るってお宅が多いのかな?うちの子供の学校は、やっぱり医師や大学教授、大手勤務、弁護士さんとか多いよ。しかもお母さんも専門職とか。」

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2023/02/08(水) 14:14:27 

    >>1252
    成績別に高校からなるんだから、中学くらいはどうでもいいのよ。
    受験してまで入らなくても。

    +1

    -4

  • 2139. 匿名 2023/02/08(水) 14:14:33 

    >>2132
    中学に入っても親同士の付き合いもあるの?御三家あたりかな?

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2023/02/08(水) 14:14:58 

    >>2108
    地方でも大学受験は大多数が塾行くでしょう。天才は自分で参考書読んだ方が早いから塾に行ってみてもすぐ辞める。塾の方が無料でいいから籍を置いてくれって頼むパターン。で、本人は塾に行かない。
    実際に参考書読んで理解して応用までわかれば、わざわざ塾行く時間は無駄だからね。大学受験はね。
    中学受験は塾いかないとかなり学校を選ばないと難しい。

    +2

    -0

  • 2141. 匿名 2023/02/08(水) 14:15:41 

    >>2130
    何で嫌なの?
    不思議だわ

    +1

    -1

  • 2142. 匿名 2023/02/08(水) 14:15:46 

    >>2130
    嫌でもするよ。
    中学生男子なんてマウント取り合いだもん。
    俺の父さん社長〜♪
    とか普通。
    皆んな社長だから揉めない仲間達。笑

    +4

    -0

  • 2143. 匿名 2023/02/08(水) 14:15:54 

    >>1959
    田舎からの通学は一緒に通う友達などなく、学校が近づいてくるまで友達も乗ってこないから孤独です。朝は超満員の電車だから通学楽しいーなんて余裕はない。

    +7

    -0

  • 2144. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:15 

    我の強い娘と思春期の頃に中学受験に立ち向かえる気がしなくて、言うこと聞いてくれるうちに私立小入れたわ。お嬢様学校に通うことになってしまってえ?ってなっているけどたぶんこれで良かった。少し心残りはある。

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:35 

    >>1196
    でも底辺を見て学ぶこともあるよね
    確かに関わらないのが一番だけどさ

    +3

    -1

  • 2146. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:39 

    >>2139
    あるよ。クラブ活動のつながりや住んでるエリアでのコミュニティもある。

    +4

    -0

  • 2147. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:42 

    >>2113
    なるほど…!テキストが違うというのは初耳です。参考になります。
    質問しやすいアットホームな塾はうちの子に合ってそうな気もするので、本人と塾の相性見つつですね。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 2148. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:57 

    地方の学生は、劣った教育環境しかない、
    そういう中で東大とか入る人は真の神童だ、
    みたいな論ってネットでは出るけど、
    大昔ならともかく、今は地方の人のほうが大手塾とかの恩恵受けてるから

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2023/02/08(水) 14:17:03 

    >>2071
    1000万以下家庭で高校からの無償化を見越して中学から私立ってかなり無謀なんじゃないかな。
    中学の3年間だけでも授業料以外にもお金かかるし、子供もツラそう。

    +5

    -1

  • 2150. 匿名 2023/02/08(水) 14:17:12 

    >>1245
    高校募集してるレベル高い女子校ってだいぶ少ないよね
    豊島岡ももう中受でしか入れない

    +6

    -0

  • 2151. 匿名 2023/02/08(水) 14:17:21 

    >>2111
    でも内申に書けるよね
    ピアノのグレード、スイミングの泳力検定、剣道、書道、珠算、漢検、数検、作文コンクール〇〇大臣賞も書けたよ
    あと、IBある学校の受験は英語があって、三級あったから免除になって受験初日に算国しか受けなくて、いいスタートがきれて良かったよ(滑り止め)
    やってて良かったと思った!

    +1

    -7

  • 2152. 匿名 2023/02/08(水) 14:17:21 

    >>2102
    ガル民じゃんwww
    「中卒だけど東大卒の人と結婚しました!」
    とか言ってる人
    ま、ガルちゃんでしか聞かないけとね。

    +8

    -0

  • 2153. 匿名 2023/02/08(水) 14:17:26 

    >>2099
    ワカッテはエンタメだし、もう大学生だから少なくとも6年前だしね
    今は明中も明八も人気があって難しくなってるよ
    バカにできるってほどじゃない

    +4

    -0

  • 2154. 匿名 2023/02/08(水) 14:17:38 

    >>2115
    海外駐在の奥さん達が、旦那さんのお仕事何?どこの会社?ってズケズケ聞きまくるのと一緒じゃないのかな。

    +2

    -2

  • 2155. 匿名 2023/02/08(水) 14:18:10 

    >>2071
    子供1人だけ私立ならなんとかなるだろうね。
    子供が複数いて全員私立はその年収じゃきついだろうから、実際は補助貰えない年収の家庭が多いんじゃかいかな。
    学費以上にお金かかるからね。

    +0

    -1

  • 2156. 匿名 2023/02/08(水) 14:18:35 

    >>2026
    やっぱ、青葉区は中学受験率が横浜市でも高い地域だな

    >>786
    「田園都市線沿線などは中学受験で抜けるのを差し引いても公立中の学力レベルが高い」とあるけど、青葉区もまさにそうだもんね

    青葉台周辺は特に学力レベルが高いから、横浜翠嵐・湘南志望者御用達の進学塾STEPも青葉台に主力校舎があって進学実績はSTEP各校者でもトップクラスでまさにエース校舎って感じ

    +2

    -0

  • 2157. 匿名 2023/02/08(水) 14:18:40 

    >>2108
    オンラインとか、動画とかでできるしね〜
    ガルちゃんだと、塾に行かないのが正義!
    みたいになってるよね。

    +0

    -0

  • 2158. 匿名 2023/02/08(水) 14:18:50 

    >>2067
    中受トピには必ずと言って良いほど、極端な私立上げ、公立下げの人(ここはそれほどでも無いみたいだけど)が現れるの見ると、紛れ込んでいるんだろうな…と俯瞰しながら見ている。日比谷や翠嵐を異様なほど下げたりね。

    +2

    -0

  • 2159. 匿名 2023/02/08(水) 14:18:58 

    >>1179
    経済力ありきだよ。
    従兄弟の家がお金ないのに中受させて、かなりハードに勉強させてた。それで開成受かった子に当然のように「お金ないから行かない」って言って、あんなに頑張ったのにって従兄弟が泣いてたよ。もちろん二度と真面目にやらなくなった。
    世の中にはそういう親もいるからね。子供の努力とか、目指すものにかける思いとか、そういうのに無頓着な親。

    習い事でもなんでもそうだけど、ある程度以上先に進ませる財力がないなら、子供に全身全霊でやらせるべきではないと思う。

    +12

    -0

  • 2160. 匿名 2023/02/08(水) 14:19:30 

    >>2149
    年収900万くらいだと子供一人だと行けるんじゃない。

    むしろ無償化対象子供二人くらいからにしてもいいんじゃないかと思ってるけど。

    所得制限くらいまくりで、逆転現象おきそうじゃん。

    +5

    -1

  • 2161. 匿名 2023/02/08(水) 14:19:33 

    20年も前の話ですが、私は親の意向で中学受験しましたが、本当に嫌でした。
    成人式も結局中学行ってないと輪の中に入って行けないし、中高一貫だったけど結局合わなくて高校は違う高校に行きました。
    受験してよかったパターンもあると思うので、お子さんに打診して、どう感じてるか注意深く見てあげるといいと思います。私は親を喜ばせたくて受験することを了承しましたが、本当のことを言えない子もいると思うので…

    +6

    -0

  • 2162. 匿名 2023/02/08(水) 14:19:42 

    >>2119
    まぁ大体親と同じような学校出てまともな人生を送るんだよね。親の影響と学友の刺激は大きい。

    +2

    -0

  • 2163. 匿名 2023/02/08(水) 14:19:44 

    >>2151
    中学受験の内申??
    内申関係ある中学って、あんまり関係ないんじゃないの

    +3

    -0

  • 2164. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:02 

    >>2100
    視野狭窄だと思うけど
    私立中高一貫卒でも同学年から優秀だと思われてる人は多くいますよ 
    他校や社会との繋がりや留学やコンテスト系やボランティア等々、学校以外でいろんな経験をしているから、勉強ばかりではないしコミュ力高い子も普通にいます

    +6

    -0

  • 2165. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:18 

    >>2107
    超進学校だけど、課題が多くて高校からじゃないと塾はムリっぽい。
    先輩が一橋に行ったんだけど、塾なしだったよ。
    塾行かせたら東大行けたかなってご両親が笑ってたけどw

    +0

    -0

  • 2166. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:20 

    >>2100
    まあ、そんな一部の天才持ち出されてもね

    そういう人はどこのどんな環境でも受かるだろうし
    史上最強の天才と呼ばれる灘の岡田さんも、どこからだって理3いったろうし

    +9

    -1

  • 2167. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:51 

    >>2139
    部活やってると親のサポートが必要だったり一緒に試合で応援するから、保護者同士で仲良くなることあるよ
    あとは男子の場合は学校のことあまり親に話さないから、保護者会の後にランチとかお茶して情報収集するの楽しみにしてる人もいる

    +4

    -0

  • 2168. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:58 

    ごめん、正直よい大学に入れたい目的なら無駄遣いな私立一貫校はたしかに存在する。
    でも、環境など進学以外の目的もあるなら、私立一貫校はいい選択。

    +7

    -0

  • 2169. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:11 

    教科書と参考書だけで受かるとかいうのも、
    なんか昔の世代っぽいんだよなぁ
    昔のほうが簡単だったからね
    大学受験って

    +2

    -0

  • 2170. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:11 

    >>2068
    塾代が高くて金がないって夫婦喧嘩するのだけはやめた方が良い。
    うちは大企業サラリーマン家庭で貧乏ではなかったけど不況で親のボーナスゼロの時期と中学受験が重なって、お金の喧嘩をよくしてて辛かった。子供って部屋にこもってるふりして聞いてるから。国立附属と御三家に受かって、問答無用で国立行くことになったし。

    +2

    -0

  • 2171. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:11 

    >>2154
    えー
    そんなこと聞きませんよ
    なんとなくはわかったりするけど、何年も親しくしていてもあけすけな話は敢えてしませんよ

    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:18 

    >>2151
    内申なんかないよ。笑

    +4

    -0

  • 2173. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:28 

    >>2162
    そうなんだけど、兄弟でも全然違ったりするからなぁ。親は同じなのに。
    がる民も、兄が東大生だけど私はバカで~系は沢山。

    +0

    -1

  • 2174. 匿名 2023/02/08(水) 14:22:34 

    >>2160
    一人っ子ならいけるでしょ。大半は子供二人以上だから、そうなると不可能
    そもそも年収だけで物言っても意味ないし
    ローンの有無や親の援助があったら話は違ってくるから。そういう家が結構ある

    +3

    -0

  • 2175. 匿名 2023/02/08(水) 14:22:37 

    >>1784
    内部生が馬鹿って、
    いつの時代の話?
    ガルちゃんだと、そう思いたいっていう
    願望で書いてる人かなりいるよね。
    成績の上位層は内部生、って
    大学が言ってる(早慶、青学とか)
    けどねぇ

    +6

    -2

  • 2176. 匿名 2023/02/08(水) 14:22:42 

    >>1211
    サピみたいな大手塾だと、友達グループ出来てるとかはないよね。よっぽど規模が小さくて3クラス位しかない校舎なら別だけど、大体の校舎は10クラス以上あって生徒も出入りしてるから、新しい子が入っても特に違和感ない。

    +2

    -0

  • 2177. 匿名 2023/02/08(水) 14:23:20 

    >>1970
    どうにか良い結果が出たらいいですね
    毎年辞退は出るけど繰り上げの有無をずっと待つのはキツいなあ
    一番ショックなのはお子さんだと思うからお母さんは落ち着いていつも通り振る舞った方がいいですよ

    +10

    -0

  • 2178. 匿名 2023/02/08(水) 14:23:41 

    >>2139
    親同士のバス旅行があって大人気だったりするよ。
    ママのサークルとかも。
    ママ場東邦、なんて言葉も昔はあったよw。今はどうか知らないけど。

    +2

    -0

  • 2179. 匿名 2023/02/08(水) 14:24:01 

    >>2139
    御三家に限らず、付き合いする保護者は付き合いするし、しない保護者はしない。ただ、付き合いしない保護者がどうこうとかはなくて楽。一部の下からの附属上がりがいる学校の状況は知らない。

    +4

    -0

  • 2180. 匿名 2023/02/08(水) 14:24:08 

    >ある程度以上先に進ませる財力がないなら、子供に全身全霊でやらせるべきではないと思う。

    私立の医学部がダメなのに医者になれ、なんていう親はおかしいよね
    ときどきみるけど

    +4

    -0

  • 2181. 匿名 2023/02/08(水) 14:24:20 

    >>2163
    うちの県の国立中高一貫と、ここにも名前があった中高一貫には提出があったんだよ(今年)
    あるとは思わず取ってきたけど、書けた事で本人の自己肯定感には繋がったよ
    塾だけではなく、スポーツや趣味なども真剣に取り組んで良かったと思ったよ

    +1

    -1

  • 2182. 匿名 2023/02/08(水) 14:24:35 

    >>2154
    全然一緒じゃないよ
    子どもだよ?
    どこに住んでるみたいなノリで親の職業も話してるよ

    +2

    -0

  • 2183. 匿名 2023/02/08(水) 14:24:35 

    >>2139
    高校でもあるよ。
    私立でも。県立、都立でも。
    県で一番とかの高校なら、
    保護者会もかなり盛り上がってるよ。
    あと、部活の保護者会もね。
    (県で一番とかだと、部活もさかんだからね。)

    +1

    -0

  • 2184. 匿名 2023/02/08(水) 14:24:47 

    >>2152
    騙されてるんじゃない?中卒だったら、オレ東大卒だからって嘘ついてるやつの真偽を確認する術なさそう

    +5

    -0

  • 2185. 匿名 2023/02/08(水) 14:25:00 

    >>2174
    とりあえず、最近は昔に比べて普通の家庭は増えてるよ。
    受験率が上がってるんだから当たり前だけど。

    +4

    -0

  • 2186. 匿名 2023/02/08(水) 14:25:12 

    >>1310
    もちろん中にはおかしな子もいるけど、部分的なイジメはあってもクラス全体でってなくない?進学校ってそういうのを皆でやる空気じゃないよね。良く言えば大人、悪く言えば冷めてる子がまあまあいるし。

    +6

    -0

  • 2187. 匿名 2023/02/08(水) 14:25:13 

    >>35
    親の立場で言うと、受験の為に色々な中学校の文化祭に行ったり、試験や講義を受けに大学に行ったり、とにかく親子で移動するので思い出はいっぱい出来ましたよ。
    共通の思い出がたくさん有ると、未だにテレビを見ながらここに行ったねとかって会話も弾みます。
    受験一色にならないよう、日曜日の夜は家族でボードゲームをして遊ぶ時間にしてたのも楽しかった。

    子供はあまり勉強が好きではないのですが、中学受験で勉強し良い学校に行った貯金で、国立大を出て一流の会社に入りやりたい仕事ができています。
    人生どこかで頑張って貯金をつくるなら、中学受験は子供のためになると思いますよ。
    親も色々な思い出が出来るし、受験のママ友も出来て未だに会ってお喋りする仲です。

    +23

    -1

  • 2188. 匿名 2023/02/08(水) 14:25:14 

    >>1027
    入塾対策では無いけれど受験対策として四則計算は時間計って練習してミス無く一発で正解する練習
    趣味で漢検やっていて4年生までに3級取ったから(1年に2級ずつ進めれば楽)語彙が増えて受験の為の漢字練習は全く必要なかったよ

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2023/02/08(水) 14:25:33 

    >>2167
    運動部だと大変だね。うちは文化部だから親の付き合いないや。
    中学だと面談と保護者会くらいしか学校行く用事しかないから他の保護者全然知らないわ…。

    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2023/02/08(水) 14:25:49 

    >>1032
    うーん、それは日鶴の入試問題と相性が悪すぎたんじゃないかな?

    時代によるかもしれないけど、私はアラフォーで高校受験の時に中杉、日鶴の入試問題3科ともやったんだけど、全科目とも前者の入試問題の方が遥かに難しかったな(当時の偏差値で5以上差があったし)
    当時の日鶴は入試難易度の割に英語が難しく癖もあったので、意外に苦戦はしや

    +2

    -0

  • 2191. 匿名 2023/02/08(水) 14:26:16 

    親から援助されてるだけかもしれないしね
    普通の家庭にみえて
    少なくとも財力が続かない家はするべきじゃない
    お金がかかるのはそのあとだよ

    +1

    -0

  • 2192. 匿名 2023/02/08(水) 14:26:32 

    >>913
    国立が繰り上げ合格になり、県立を辞退のケースを塾の先生から聞きました。

    +0

    -0

  • 2193. 匿名 2023/02/08(水) 14:26:41 

    >>1397
    私も30後半だから25年前くらいの話ですよ笑
    難しかったですよね〜。落ちたか覚えてないけど落ちてなくても「こんな塾行きたくない!」ってテストの後親に言った記憶があります笑

    +0

    -0

  • 2194. 匿名 2023/02/08(水) 14:26:43 

    >>185
    やっぱり双子で比べるんだね。

    みんなと同じ、ただの兄弟なのにね。  

    +3

    -0

  • 2195. 匿名 2023/02/08(水) 14:26:53 

    >>2175
    いや、学部によるから。内部上がりで難関学部は優秀。内部上がりで下の学部の子たちは外部生より成績が悪いよ。
    どの学部がトップでどの学部がしたからあえて書かないけど、わかるでしょう。

    +3

    -1

  • 2196. 匿名 2023/02/08(水) 14:27:05 

    >>2100
    この長文、あなたのコミュ力が心配になった
    東大の事はあなたがそんなに心配しなくても大丈夫だと思う

    +5

    -0

  • 2197. 匿名 2023/02/08(水) 14:27:06 

    >>2161
    中学受験はいいんだけど。途中で高校から外に出たいって思った時に、私立中から私立高を受験するとか、私立中同志で転校が出来づらいのはちょっと大変なシステムだと思う。
    校風がどうしても合わないとか、遠距離すぎて辛いとか色々と人によって事情はあるだろうし。

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2023/02/08(水) 14:27:18 

    >>2139
    御三家じゃないけどありますよ
    幼稚園や小学校の時のママ友よりも、より自分に近い(思考や経済力が)感じがするからお付き合いしてて楽しいよ

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2023/02/08(水) 14:27:25 

    >>2182
    そうだよね。
    こういう煽り方する人の心理が謎だわ。

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2023/02/08(水) 14:27:28 

    >>2139
    そこは私立関係なく公立でもあるよ。部活やってると特に。

    +4

    -0

  • 2201. 匿名 2023/02/08(水) 14:28:16 

    >>2197
    じゃあ、公立にすれば?

    +2

    -0

  • 2202. 匿名 2023/02/08(水) 14:28:26 

    >>15
    あら。
    うちは当てはまらないわ。
    私は偏差値40。
    子供は偏差値75,

    +4

    -3

  • 2203. 匿名 2023/02/08(水) 14:28:40 

    >>649
    日能研通ってたけど自分が在籍してた日能研は塾生間でいじめとか普通にあったから知力や育ちと民度は関係ないと思う
    塾のいじめっ子が退塾させるまで追い詰めていたみたいな話をその元取り巻きから聞いた時は被害者もいじめっ子も(少なくとも私には)仲良さそうに見えていたから驚いたし引いたな
    公立小の人間関係でトラブって卒業後は関わりを断ちたいがために中受したけど、よく考えたら中学受験するような人の中にも普通にいじめとか愚鈍な行為をする人はいるから、私立の中高一貫とかでもいじめとかあるんだよ

    +28

    -3

  • 2204. 匿名 2023/02/08(水) 14:28:59 

    >>2094
    入塾半年後が〜とはよく言うけど
    これもほんと色々
    ずーっと同じ子もいれば、上に行く下に行く、乱高下もあるし
    そして、最終本番でも、予想通りの結果もいれば、また上行く下行く色々と

    +4

    -0

  • 2205. 匿名 2023/02/08(水) 14:29:09 

    >>170
    希は昔から少数精鋭イメージだわ

    +4

    -0

  • 2206. 匿名 2023/02/08(水) 14:29:43 

    >>1388
    私立行きました。そこまで難関中学じゃないから比較にならないかもしれないけど中学入って中学の問題、受験より簡単なんだけど?!ってなりました。高校の内容先取りとかもしてたけどそれでも中受が1番難しいと感じました笑
    逆に中受の頃塾でトップだったような子がなぜか中学では追試受けたりついていけてなかった。謎。

    +11

    -0

  • 2207. 匿名 2023/02/08(水) 14:30:01 

    >>2179
    うちは中学からの中高一貫だけど、付き合いある保護者もいるよね。保護者会が年に3回あるけど、半分以上は一人で来て誰とも話さずサッと帰ってるから個人的には楽w

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2023/02/08(水) 14:30:06 

    >>50
    遠回しにバカ学校って言ってて草

    +27

    -3

  • 2209. 匿名 2023/02/08(水) 14:30:13 

    >>2169
    ガル民多いよね〜
    塾も行かず、公立小中学校、県立高校(県で
    一、二番)から国立大学〜
    みたいな人(笑)
    だから、塾いったり、私立とかいうと、
    不正だ!とか言い出す人(笑)
    推薦とか内部進学とかも不正〜とか。
    お金かかってるのがムカつくみたいだね。

    +10

    -1

  • 2210. 匿名 2023/02/08(水) 14:30:15 

    >>2185
    少子化なのに受験率が上がってるんだんね。
    かつバブル以降はずっと不景気なのに。
    共働き増えたから、普通の家庭で中学受験は増えた。あと高校から入れる私立がなくなってきたから。

    +4

    -0

  • 2211. 匿名 2023/02/08(水) 14:30:34 

    >>505
    高校受験の理科・社会も中学受験のそれと学習内容が被りまくりだしね

    まさに強くてニューゲーム状態

    +5

    -0

  • 2212. 匿名 2023/02/08(水) 14:30:46 

    >>2095
    化けるといっても、元から頭よかったけど本気出してないやつ
    だけだけどね
    男だから化けるって期待してるパターンの人もいるけど、化ける子あんまりいない

    女子はコツコツやってる子多いから早い段階からすでに結果を出してるってかんじ

    +1

    -0

  • 2213. 匿名 2023/02/08(水) 14:31:02 

    うちの地域、都会のベッドタウン的な所よりもやや都心に
    なりますが
    中高生、ヤンキーが多いの。
    だから子供は公立中よりも私立行かせたいって親ごさん多いと思う。
    お行儀の良い地区ってのは公立でもあるから
    そう言うところだと公立入れちゃうかな。

    受験対策してる人はどこに行っても頑張って良いところに入れるだろうね。

    +1

    -0

  • 2214. 匿名 2023/02/08(水) 14:31:15 

    >>2111
    でも公立小学校で英語が始まったから今後わからないよね

    +3

    -0

  • 2215. 匿名 2023/02/08(水) 14:31:22 

    >>2205
    希学園、BSでドキュメンタリーが何回かやってたなぁ。
    イモ洗い係長みたいな塾長がいて。

    +3

    -0

  • 2216. 匿名 2023/02/08(水) 14:31:30 

    >>2195
    それは一概には言えないと思う
    だって人によって進学したい学部が違う訳だし
    内部の方が自分のやりたい事で学部を選んでるイメージ
    逆にあんまり興味なくても◯◯学部が人気だからそこに行く!とか無意味ではないでしょうか

    +3

    -1

  • 2217. 匿名 2023/02/08(水) 14:31:37 

    >>2202
    高卒だけど、東大卒の夫と結婚しました〜
    張りの謎だよね(笑)
    ガル民に多いよね。

    +7

    -1

  • 2218. 匿名 2023/02/08(水) 14:31:43 

    >>2096
    附属なら無理して早めに入れといてよかったパターンは結構ありそう

    後からじゃ入れなかったかもなーみたいな

    +6

    -0

  • 2219. 匿名 2023/02/08(水) 14:31:45 

    >>2072
    えー
    なんかあったかな
    私もその合宿行ったよ 女子の方だけど
    合宿は本当に無意味だった笑
    あなたのご主人と年齢近ければ、あるあるはありそうだね
    ちなみに西日暮里校がもっとも良いとされてたよ
    確かに今のサピックスとかよりもずっと強烈だったし、めちゃくちゃ勉強させられた
    でも、ガルでバカにされるマーチで、さらにバカにされる専業主婦だよ笑

    +3

    -0

  • 2220. 匿名 2023/02/08(水) 14:32:08 

    >>2082
    青学は確かに常に難しいですが、全体としては今は一昔前より難易度上がってますよ。なんせ中受人口増加+附属人気ですから。
    というか中受自体が5,6年前より難易度上がってます。

    +0

    -0

  • 2221. 匿名 2023/02/08(水) 14:32:20 

    >>792
    傘下だしね。

    +2

    -0

  • 2222. 匿名 2023/02/08(水) 14:32:28 

    >>613
    そうなんだ、えぐいなー
    出来が違うね

    +3

    -0

  • 2223. 匿名 2023/02/08(水) 14:33:18 

    >>2211
    でもそれが良いかっていうとね
    中受から2年で内申も気にしつつまた追い込んで勉強しなきゃなの可哀想じゃない?

    +1

    -2

  • 2224. 匿名 2023/02/08(水) 14:33:22 

    >>1903
    うちの子は第1志望が持ち偏差値の5くらい下だったので、そんなにガリガリ夜遅くまで勉強せず、塾は本当に最低限だけ利用して合格しましたよ
    結局受験する学校によると思う

    +2

    -0

  • 2225. 匿名 2023/02/08(水) 14:33:31 

    >>55
    都会と田舎で考え違うと思うけど、都会の人って学区変更のための引っ越しなんて割と普通だよ。

    +15

    -5

  • 2226. 匿名 2023/02/08(水) 14:33:36 

    15年くらい前、友達が子供の中学受験のために自営でやっていたカフェをたたんだ。
    儲かってたのにやめるのもったいないと言ったら、片手間で出来ないくらい子供のサポートをしなきゃいけないらしく、まさに二人三脚。子供をバックアップする情熱が凄いなと思った。

    古くは野球のイチローの親チチロー、平野歩夢、井上尚弥、五十嵐カノア
    勉強でもスポーツでも、親のやる気が子供の成長に繋がるのだと。

    その友人の娘は中学受験合格し、現在医大生となり産婦人科医目指している。

    +8

    -0

  • 2227. 匿名 2023/02/08(水) 14:33:42 

    >>2094
    これ本当そうだなと思う。科目ごとの上下あっても総合偏差値は入塾して半年以降さほど変化ない。

    +3

    -0

  • 2228. 匿名 2023/02/08(水) 14:34:35 

    >>2096
    地頭良くて運動神経よくてリア充なら公立でいいよ。(地元中が低学力とか荒れてるとかでなければ)

    +4

    -0

  • 2229. 匿名 2023/02/08(水) 14:34:53 

    >>2222
    さんずいに難しいって書く学校ですからね

    +1

    -0

  • 2230. 匿名 2023/02/08(水) 14:34:55 

    >>1388
    日本落ちぶれって
    今の日本を作ったのは、中受で頑張っる子たちじゃなくて
    団塊じゃない?そして、バブル世代の団塊ジュニア

    +6

    -1

  • 2231. 匿名 2023/02/08(水) 14:34:59 

    >>1928
    公立一貫校のみ挑戦の家庭を複数知ってるけど、合格したのは1人で他はみんな地元の公立中。
    今公立中高一貫校を狙うのは、私立最難関も行くクラスの子の併願が多いし、合格する子もそういう子たちがメイン。コミュ力も高くて学校の通知表はずっと副教科含めオール5レベル。
    小学生で高校数学解いてスポーツもできる子が最難関中高一貫校に合格してた。
    お子さんがナチュラルに優秀でリア充タイプならおすすめする。

    +7

    -1

  • 2232. 匿名 2023/02/08(水) 14:35:07 

    >>2189
    一緒に応援するの楽しいですよ

    +1

    -0

  • 2233. 匿名 2023/02/08(水) 14:35:09 

    >>2018
    コメントありがとうございます!
    私が子の立場として知っていることだけお伝えしますが、リアルタイムでお受験されているお母様方の声の方が参考になるかもしれません。

    うちは年子きょうだい2人で通っていて、費用捻出のために親2人で尻逆さにして働いてました。

    兄に関しては1番上の特組に入っておりましたので普通授業の他にもろもろ特別学習のお金がかかり、
    やっていることのレベルが高すぎて、親が教えるどころか段々追いつけなくなり、日能研にプラスして現役大学生の家庭教師を雇っていました。
    同クラスの友人たちも大体その形を取っていたそうです。
    ここも出費かなり大きかったはず、2馬力でないと絶対無理だったと思います。
    が…家庭教師を雇ったことで最前列(日能研はクラスでの席が成績順なんです、現在はどうか分かりません。)に上がり入試までキープしていました。

    私はというと自分なりに一生懸命学んだものの兄ほどのおつむでは無かったので、自力で学びました。(多少兄に見てもらいましたが)

    +3

    -0

  • 2234. 匿名 2023/02/08(水) 14:35:24 

    >>2227
    サピだとクラスほぼ変動ないなぁ。どこもそんなものなのかな

    +0

    -0

  • 2235. 匿名 2023/02/08(水) 14:36:32 

    >>2175
    いつの時代も内部生が馬鹿だった事なんて無いと思う
    無知な人が言ってるだけだよ

    +5

    -2

  • 2236. 匿名 2023/02/08(水) 14:36:41 

    >>2197
    推薦入試が原則的に受けられない、在籍している中高一貫の授業と高校受験との両立が難しい、内申が取りにくい(学校や個人によるかもだが)、周りは高校受験無しのお気楽ムードの中自分だけ受験、この4点が私立中学からの高校受験をする際のデメリットだけど、普通に私立中学から高校受験して外部の高校に行けばいいじゃんね
    自分は中1の初めから学校合わないって悟ったけど、石の上にも3年で高校受験で他の高校に進学したし、私の同級生も高校受験した人はチラホラいた
    あと、私立中学に通っていても高校受験のために途中で公立中に転校して私立や公立のトップ高に行く人だっているからね

    +4

    -0

  • 2237. 匿名 2023/02/08(水) 14:36:42 

    >>88
    うちはライバル塾だから、おちろーおちろーって思ってたけどね。

    +1

    -17

  • 2238. 匿名 2023/02/08(水) 14:37:14 

    >>1815
    わかる
    うちは学級崩壊したのと、上に兄弟がたくさんいる親たちが固まってPTAで学校を牛耳ってる感じが嫌だったんだよね
    先生より学校のヌシって感じでさ
    私立なら兄弟で通わせてる人も公立ほどいないだろうし、何より先生が異動しないから先生達より権力持つような保護者もいないかなって

    +6

    -1

  • 2239. 匿名 2023/02/08(水) 14:37:17 

    >>2105
    実際通学しなくても良いから合格は経験させてあげて欲しい
    マジでずっとコンプレックス抱くよ

    +2

    -0

  • 2240. 匿名 2023/02/08(水) 14:37:38 

    >>1388
    確かに。うちはまだ本格的に参戦してないけど塾の説明聞いたり夏期講習の問題見てるとそう感じます。
    某巨大掲示板見ても、このレベルの学校でこんな問題出すなんて!私の頃は簡単だったのに〜みたいな書き込みがあったりするし。

    +3

    -0

  • 2241. 匿名 2023/02/08(水) 14:37:43 

    >>55
    何日か前にあった、持ち家で、あとから
    越してきた隣の人が嫌な人だったら
    どうするか〜みたいなやつで、
    カズレーザーは、「引っ越す!」ってやつ。
    それでも、持ち家なら簡単には引っ越せない!
    て人ばっかりだったもんね。
    隣人がもし嫌な人が引っ越してきたら、とかは
    考えないみたいだし。(それ言ったらマイナス)
    引っ越せないなら、もう仕方ないよね

    +11

    -0

  • 2242. 匿名 2023/02/08(水) 14:37:55 

    >>613
    一年かー!!!!
    東進でもハイクラスで一年半だよ
    うち国立中高一貫合格したんだけど今週からすでに塾…

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2023/02/08(水) 14:39:58 

    >>2235
    勉強サボってしまっただけ

    +2

    -1

  • 2244. 匿名 2023/02/08(水) 14:39:59 

    >>2225
    いや、普通じゃないよ笑
    代々土地持ちや東京が地元、家買った人は引っ越さない。あとは、自宅あるけど住所得るためにセカンドハウス借りる。
    地方からきた1代目で家買ってなければ引っ越し簡単だから、そういう人はいるかもね。

    +4

    -5

  • 2245. 匿名 2023/02/08(水) 14:40:13 

    >>46
    え?それって今現在もですか?!

    +1

    -0

  • 2246. 匿名 2023/02/08(水) 14:40:24 

    >>1391
    よこ

    ちょい前の方が偏差値!偏差値!御三家!なイメージはある

    今の方が受験人口は多いけど、自分に合う学校に行けばいいって感じがある
    けど、そういう入れる合う学校とかも倍率あがるから、偏差値もあがり勉強しなきゃってなるんだけどね

    +4

    -1

  • 2247. 匿名 2023/02/08(水) 14:40:44 

    >>2230
    中受で頑張っる子、これからの日本を良くしてくれ!!!

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2023/02/08(水) 14:40:51 

    >>2223
    今は親世代と違って内申は相対評価で実技教科も昔ほど実技重視じゃないっぽいしな
    昔ならとても実技教科5がつかなかったであろう生徒も結構5貰ってるの見る

    主要5教科に関しては5は勉強出来れば普通に取れるし

    +1

    -3

  • 2249. 匿名 2023/02/08(水) 14:41:36 

    >>2217
    それとはまた違うの、わかるかな?

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2023/02/08(水) 14:41:58 

    >>2195
    トップも深海魚も小学校からの附属生とはよく聞くよね。話は逸れるけど、それだから微妙なレベルの学校(進学校一貫)で進学実績いいところは真に受けちゃダメだというね。小学校からのトップ内部生が実績稼いでたりするし。

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2023/02/08(水) 14:42:03 

    >>1418
    大学定員絞った影響もあるかも

    +0

    -0

  • 2252. 匿名 2023/02/08(水) 14:42:10 

    >>2235
    ニュースとかで事件見ると、
    幼稚舎からの人がたまーにいるから
    そのイメージなんだろうね。
    要するにマスコミが言ってることしか知らない

    +2

    -0

  • 2253. 匿名 2023/02/08(水) 14:43:09 

    >>2130
    日常会話が気持ち悪いよね
    親の職業に何で興味あんだろう

    +1

    -6

  • 2254. 匿名 2023/02/08(水) 14:43:12 

    >>823
    中学受験でもいじめとか嫌がらせの類の話はゼロではないからね
    とはいえ、中学受験する人の中には公立小でいじめられたとか人間関係拗れたみたいな人も結構いたり、頭が良過ぎて浮いたとかもよくあるから、学力や育ちが似たような人の方が気が合うだろうし、爾中学受験という共通の目的を持ってる者同士が集まってるからこそわざわざいじめに時間を割くような馬鹿は少ないのでは?

    +8

    -0

  • 2255. 匿名 2023/02/08(水) 14:43:12 

    >>1597
    そりゃ教育虐待してたらそうなるでしょう。そういう無理矢理入った層じゃなく、普通に勉強大好きな子や教科書読んだら大丈夫なレベルの子がいるんだよ。違いは歴然だから子供同士は分かってる。

    +2

    -1

  • 2256. 匿名 2023/02/08(水) 14:43:18 

    >>2249
    医者の嫁、とか?(笑)

    +1

    -0

  • 2257. 匿名 2023/02/08(水) 14:43:21 

    >>2219
    ありがとう!
    ウチの夫はその西日暮里校だよ。
    今もあれば面白いのになぁ。

    MARCH卒で専業良いと思う!
    私も今専業。
    子供も中受終えたから、
    暇つぶしでガル覗いちゃう。

    +6

    -0

  • 2258. 匿名 2023/02/08(水) 14:43:54 

    >>2094
    その5年の途中から入ってきてゴボウ抜きするような子は6年になっても最後まで最上位クラスの中で上がり続けたりするけど、大多数は変わらないのかもね。
    でも落ちたら上がったりする子も、いるけどね。
    最初良くて少しずつクラス落ちてく子もいるし…

    +0

    -0

  • 2259. 匿名 2023/02/08(水) 14:44:18 

    >>2252
    スーフリのあの人とか、大学から一般入試なのにね。

    +3

    -0

  • 2260. 匿名 2023/02/08(水) 14:44:20 

    >>2234
    うちはグノなんですがグノは文理系でクラスが違うの。どちらかに偏りがある子は同じクラス固定で合うのかもしれないけど、問題と本人のコンディションで文理定まらないタイプ(総合偏差値は固定)はSAPIXの方があっているのかなーと思い、SAPIX検討中...

    +0

    -0

  • 2261. 匿名 2023/02/08(水) 14:44:55 

    受験期になると、子供も思春期入り口くらいだから難しい時もあるけど、中学受験してよかったって言ってます。先生や友達のレベルも高いし、部活やスポーツもたくさんしてます。
    うちは地元の公立が本当に悪くて、いじめ事件とかでニュースなったりしたのもあったしね。

    +3

    -0

  • 2262. 匿名 2023/02/08(水) 14:45:11 

    >>2198
    わかる。嫌味じゃなくて本当に変な人がいないし、経歴凄いんだろうなという方や富裕層もいるけど、私の周りのお母さん方はマウントするような人ではないからありがたいよ。

    +2

    -0

  • 2263. 匿名 2023/02/08(水) 14:45:18 

    >>1613
    もしかして先生が竹刀持ってて水かけたりするところ?
    同級生が行ってた

    +0

    -0

  • 2264. 匿名 2023/02/08(水) 14:45:39 

    >>2246
    横横
    そうなりつつあると思う
    新小4のサピの人数が去年より500人減ったらしくてインターエデュがざわついてる

    +0

    -1

  • 2265. 匿名 2023/02/08(水) 14:45:45 

    >>2115
    子供同士は普通にするよ。
    それがマウントとも思ってないだろうし別に悪いことじゃないでしょ。
    親同士は普通気を遣い合って親しくなるまでしないけど。

    +5

    -0

  • 2266. 匿名 2023/02/08(水) 14:45:50 

    >>2259
    逆に芦田愛菜ちゃんは内部進学じゃんね(笑)
    一般入試は、頭いい!
    内部進学は馬鹿だ!
    って、ねぇ…

    +7

    -0

  • 2267. 匿名 2023/02/08(水) 14:46:34 

    >>1971
    きらめき算数脳ですね?
    高いけど課金してみます!

    +1

    -0

  • 2268. 匿名 2023/02/08(水) 14:46:38 

    >>2252
    よこ

    まあ、事件起こすのなんて低学歴がほとんどなんだけどね
    たまーに上級国民の子供みたいなのが出てくるから目立ってるけど

    +3

    -0

  • 2269. 匿名 2023/02/08(水) 14:46:47 

    >>1360
    そりゃ時代は変わるでしょうね
    今は都内なんてそれこそパワーカップルもたくさんいるし
    ずっと古い時代のままじゃないのです

    +1

    -0

  • 2270. 匿名 2023/02/08(水) 14:47:11 

    >>2253
    公立でもするよw田舎の公立中ですら話の流れで普通に親の仕事の話してたよ

    +1

    -2

  • 2271. 匿名 2023/02/08(水) 14:47:19 

    >>2253
    そんな学校あるんだ。
    うちも世間じゃ難関だと思うけど
    そんな話ないけどね。

    +2

    -3

  • 2272. 匿名 2023/02/08(水) 14:47:36 

    >>2048
    都立一貫と家から通えそうな共学の私立校いくつか時間のある時に見学してみては
    お子さんもここに通いたいって希望があった方が勉強も楽しくなると思う
    施設や教員、学校推薦などいろんな差があるから今のうちに調べておくといいよ

    +1

    -0

  • 2273. 匿名 2023/02/08(水) 14:47:45 

    >>2250
    偏差値50ぐらいの私立中(付属の小学校あり)があるとしたら中受での入学者は40半ば~60前半ぐらいで平均が50前後だけど、内部生は平均こそ40台だけど最上位と最下位の落差がすごくて最上位は70ぐらいあって最下位は30前半みたいな感じのイメージ
    もちろん、中学受験と中高での勉強は別物だから一概には言えないけど

    +1

    -0

  • 2274. 匿名 2023/02/08(水) 14:47:58 

    >>2257
    んー、じゃあ、ご主人にお煎餅とか落ちててあり得ない校舎でしたよね!ってお伝えください笑

    +2

    -0

  • 2275. 匿名 2023/02/08(水) 14:48:10 

    >>2253
    逆じゃない?
    興味もマウントする気もないから
    普通の世間話と同列で、話の流れで普通に話しちゃうっていう

    +8

    -0

  • 2276. 匿名 2023/02/08(水) 14:48:12 

    >>2245
    区によるのかは知りませんが、区域外就学で調べれば出て来ますよ
    もちろん受け入れてる学校とそうじゃない学校はあると思いますが

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2023/02/08(水) 14:48:16 

    >>2253
    え、普通に仲良しの友達の親の職業知ってたよ
    それで優劣とかじゃなくて

    逆に中高の仲良しの友達の親御さんの職業知らなかった?

    +4

    -0

  • 2278. 匿名 2023/02/08(水) 14:49:33 

    >>1597
    上位層も色々いるからね
    親が管理して無理矢理なんとか入れたっていうのと
    子供が勉強向いてた、勉強好きだってパターンと

    +4

    -0

  • 2279. 匿名 2023/02/08(水) 14:50:20 

    >>1815
    私立中高一貫校の高校から入ったけど、中学から行きたかったな。団地にしか住めないD○Nと関わるメリットなんてひとつもなかった。

    +7

    -1

  • 2280. 匿名 2023/02/08(水) 14:50:28 

    >>2267

    きらめき算数脳、シールや色鉛筆で解かせるのやめてほしいw
    やり直しさせるのが面倒すぎる

    +5

    -0

  • 2281. 匿名 2023/02/08(水) 14:50:42 

    >>1049
    ただでさえ学校見学の予約が取れない昨今、小1や小2で学校見学なんて早すぎるし、行きたい高学年の子が行けなくなるよ。迷惑。

    +5

    -0

  • 2282. 匿名 2023/02/08(水) 14:51:12 

    >>2277
    横だけど
    知ってる子もいたけど、知らない子もいたなあ
    私、他人のプライベートを聞くの昔から怖くて聞けないし、自分のことも基本的にはほとんど言わない

    +0

    -1

  • 2283. 匿名 2023/02/08(水) 14:51:15 

    >>2237
    やめてw

    +6

    -0

  • 2284. 匿名 2023/02/08(水) 14:51:16 

    >>2264
    それはSpicaとgnobleに食われているせいかと。

    +0

    -1

  • 2285. 匿名 2023/02/08(水) 14:51:36 

    >>1954
    でしょ。
    中途半端な額で迷ってる。

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2023/02/08(水) 14:51:44 

    >>2271
    同じく。難関中高一貫で運動部入ってるし他の保護者とも話す機会あるけど、親同士職業で気遣うとか全くない。むしろ仲良いよ。そもそも親がどうのよりも子供の成績や大学進学にしか興味ないからね。

    +2

    -2

  • 2287. 匿名 2023/02/08(水) 14:51:46 

    >>2130
    親同士はともかく、子供同士はするからねぇ
    普通に。うちのお父さん○○だ、とかさ。
    (唐突に言うわけでなく何かの話になれば
    その流れでそういう話になることはあるでしょう)
    そしたらその子が家でその話すれば
    親も知ることになるもんね。
    それは私立とか、御三家とか関係ないでしょ。
    公立でも、小中学校でも
    あるでしょ。ガルちゃんでも、職場の人の
    学歴やら家族やらのこと書いてる人 
    いるじゃん(てことはそういう話してるんだろうし)

    +3

    -0

  • 2288. 匿名 2023/02/08(水) 14:51:55 

    >>2281
    うん、コロナ禍だから小1の見学なんか受け入れてないし無理よね
    小6すら絞ってる

    +0

    -0

  • 2289. 匿名 2023/02/08(水) 14:52:15 

    >>1883
    出身小学校は履歴書に書かないよw
    書くのは卒業した中学からです

    +1

    -0

  • 2290. 匿名 2023/02/08(水) 14:52:24 

    >>2277
    親の職業が話題になるのって子供自身が親の職業が自慢っていう無意識の感情があるんだと思う。

    +2

    -3

  • 2291. 匿名 2023/02/08(水) 14:52:39 

    >>90
    公立か私立を検討した上で、こういう結果なら分かるけどそうじゃないもんね。

    実際、私立の環境や、かかってる金を単純計算すると、比較しやすいので、尚更。

    私も長女で、父母の考え方が、長子の反省をもとに下の子はもっと良い道を歩ませよう。みたいな傾向があったので、状況は違えど、90さんの気持ちは良く分かる。

    +1

    -0

  • 2292. 匿名 2023/02/08(水) 14:52:42 

    >>2256
    あら〜残念〜(笑)


    +0

    -0

  • 2293. 匿名 2023/02/08(水) 14:52:53 

    >>2235
    平均値が高いのは外部生だけど、最上位と深海魚は内部生
    外部組は一定以上のレベル帯から取ってくるからこそ賢い人が多いけど飛び抜けてる人は少なくて、内部組は教育に金を掛けてるけどピンキリだから最上位と深海魚が爆誕するイメージ

    +2

    -2

  • 2294. 匿名 2023/02/08(水) 14:53:26 

    >>2281
    文化祭行った方が良くない?
    うちは学校の先生が友人のご主人だった事もあって幼稚園児から文化祭には行ってたよ
    今年、その学校に入学するw

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2023/02/08(水) 14:53:27 

    >>2290
    可愛いじゃないの

    +4

    -1

  • 2296. 匿名 2023/02/08(水) 14:53:27 

    >>134
    とりあえずみんな何県の話なのか教えてほしい

    +6

    -0

  • 2297. 匿名 2023/02/08(水) 14:53:33 

    >>2216
    いやいや、表向きはね。その学部でて何すんの?とかAOでも簡単に入れる学部あるでしょ笑 内部からその学部行くのは他の大学行くより大学としてマシだからだよ。やりたいかじゃなくて、大学名。成績の結果だから。
    学部名は書かないけど、社会でて付属上がりでその学部だと、わかる人からはふーんってなる。

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2023/02/08(水) 14:54:10 

    >>2237
    最低。

    +12

    -1

  • 2299. 匿名 2023/02/08(水) 14:54:52 

    親の職業かあ
    うちの子は野菜が好きなので、八百屋と答えてるらしい笑
    工作も好きなので、職人と答えることも笑
    みんな信じてるのかな どうなんだろ

    +0

    -0

  • 2300. 匿名 2023/02/08(水) 14:55:10 

    >>1942
    日比谷は2016年時点で東大53名出てたしね

    都立西は2013年に東大30名越でむしろ今より良かった

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2023/02/08(水) 14:55:27 

    >>2290
    別に良いんじゃない?駄目なの?

    +2

    -0

  • 2302. 匿名 2023/02/08(水) 14:55:34 

    >>1954
    でもさ、通学時間を考えたらそれだけのために通うのは勿体ないかと思うよー
    大学で友人作ったら良いと思う

    +0

    -4

  • 2303. 匿名 2023/02/08(水) 14:55:49 

    >>2079
    どこかしらの私立受かっても第一志望が駄目だったから高校受験でリベンジパターンもある

    +9

    -0

  • 2304. 匿名 2023/02/08(水) 14:55:52 

    >>2295
    それで他人の職業を見下さないならいいんじゃないかなー。

    周りは弁護士とか医者とか専門職ばっかりですごいんだぞみたいな感じじゃなくて(笑)

    +1

    -3

  • 2305. 匿名 2023/02/08(水) 14:56:04 

    約半数がする地域。
    経済的に問題なく、子供に合わせた環境や学力の学校で、と考えてるならアリだと思う。
    最終学歴はおそらく変わらないからとにかくコスパ考えるな公立で良いと思う。

    +2

    -0

  • 2306. 匿名 2023/02/08(水) 14:56:05 

    >>2118
    早稲田です。夫は医学部

    +0

    -1

  • 2307. 匿名 2023/02/08(水) 14:56:07 

    >>2290
    それは素敵な事だよね。
    大人になっても自慢してたら変だけどさ。
    中学生くらいなら可愛いじゃない。

    +5

    -2

  • 2308. 匿名 2023/02/08(水) 14:56:12 

    >>2286
    親同士はわざわざ聞かないのがお約束でしょ
    でも大体バレてるし同業だったりすると仕事でご一緒したりもする

    +2

    -0

  • 2309. 匿名 2023/02/08(水) 14:56:37 

    >>2253
    親同士話さなくても知ることはあるよね
    例えば、友達の家に泊まりに
    行ったら「〇〇(友達の名字)会計士事務所〜」みたいな 看板があった、とかさ。
    自分が中学校の時もそういうことはあったし。
    (その友達は歯医者だったけどね。)
    親同士が探り合いみたいな、噂みたいに言う、 
    知られると思ってる人って、
    本当に保護者なのかな?(笑)

    +2

    -1

  • 2310. 匿名 2023/02/08(水) 14:56:40 

    >>2280
    それな!激しく同意w

    +0

    -0

  • 2311. 匿名 2023/02/08(水) 14:56:42 

    >>2264
    そうなんだ

    サピはしんどい、つらい、恩恵を受けるのは上位だけど
    みたいなのよく本とかニュース記事でも書かれてるしね

    +1

    -0

  • 2312. 匿名 2023/02/08(水) 14:57:00 

    >>2286
    親同士職業で気遣う

    なんて誰も書いてないよ。笑
    子供同士話すってだけなのに、何なの。
    むしろ、
    気遣い合わなきゃいけない保護者はいないから、好き放題話すでしょうね。
    なんなら自慢の両親だろうし。

    +5

    -1

  • 2313. 匿名 2023/02/08(水) 14:57:16 

    >>1969
    早慶附属高校も早稲アカ特訓クラ必須

    ま、日比谷も駿台高校入試模試で偏差値50切ってて40後半でも多数受かってるんだけど
    >>505にデータあるように

    +3

    -0

  • 2314. 匿名 2023/02/08(水) 14:58:12 

    気づいたら塾に通わされて受験して受かったけど塾に通う生活も入学後もストレス半端なかった。中流家庭なのに無理に金持ち私立に入ったもんだから周りと金銭感覚合わなくて(自分は買ってもらえなかったりブランドもの持てなかったり)私てださいなぁ、、て自己肯定感めちゃくちゃ下がったよ、、
    子供には体験させたくないです。

    +1

    -3

  • 2315. 匿名 2023/02/08(水) 14:58:17 

    >>2209
    むしろ課金しなくても優秀なんだから誇らしいよ

    +1

    -0

  • 2316. 匿名 2023/02/08(水) 14:59:10 

    >>2304
    見下されるような職種の人いる?
    それは被害妄想だよ。

    +2

    -0

  • 2317. 匿名 2023/02/08(水) 14:59:12 

    中学からの一貫校で高校募集あるところは高校からも庶民寄りの子達が入学してくるから親の職業が~や、子供同士の付き合いで惨めになるとか親同士の付き合いで慎重になったりはないよ
    上位の学校や附属だと思うけど大変だね

    +1

    -0

  • 2318. 匿名 2023/02/08(水) 14:59:34 

    >>2290
    上の職業の人の子は、それが当たり前だから特に自慢とか無いんじゃないかな。人の事が気になって仕方が無い人って、大抵自分が下の立場の人だったりするよ。周りが自分より凄いと相手のことが気になるんだよね。まぁ単なる好奇心もあるんだろうけれど。

    +4

    -0

  • 2319. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:05 

    >>2282
    聞かなくても家に遊びに行ったりしたら
    わかるけどね。

    +2

    -0

  • 2320. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:13 

    小さい時から受験で睡眠時間削られるから今の子小さいんじゃないの?

    +0

    -1

  • 2321. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:24 

    >>2312
    仲良くなることはないって書いてるじゃんw

    +0

    -0

  • 2322. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:37 

    >>1497
    中受耐えられる能力あるなら小学生が学ぶレベルの英語はすぐ追い付くよ。ぶっちゃけ英検3級なんて賢い子ならすぐ受かる。

    +31

    -2

  • 2323. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:41 

    >>2237
    中学受験はあえて双子でそれぞれ日能研(私)と早稲アカ(片割れ)通ってたけど、他塾の受験生に対して落ちろとか失敗しろとか思えるの最低

    +16

    -0

  • 2324. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:46 

    >>2306
    えぇ。
    そういう発言やめた方がいいよ。

    +2

    -0

  • 2325. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:50 

    まあな 公立中学校は終わってるからな

    +3

    -0

  • 2326. 匿名 2023/02/08(水) 15:01:00 

    >>2318
    「中学校3年間は背伸びして頑張るってお宅が多いのかな?うちの子供の学校は、やっぱり医師や大学教授、大手勤務、弁護士さんとか多いよ。しかもお母さんも専門職とか。」

    +0

    -0

  • 2327. 匿名 2023/02/08(水) 15:01:13 

    >>229
    どこの事を指してるのかは分かるけど、あなたは聞きかじった事だけ書いてると思う

    私は内部生の保護者の立場だけど、みんな望んで進学してますよ

    大学への推薦はほぼ全員希望通りになりますから、成績が悪いからその学部とかないですよ

    機械や物理が好きなら理工へ
    ITの方に興味あるならそっちへ

    という印象です

    +0

    -1

  • 2328. 匿名 2023/02/08(水) 15:01:17 

    >>2323
    ねー。こんな保護者ゾッとする。

    +15

    -1

  • 2329. 匿名 2023/02/08(水) 15:01:25 

    >>2320
    東大生って小さい子多いよね。でも身体ばっかでかくなってもね、、、

    +2

    -4

  • 2330. 匿名 2023/02/08(水) 15:01:53 

    ここでも私立中の親がマウント合戦してるの面白いなw
    オール公立の私低みの見物

    +6

    -1

  • 2331. 匿名 2023/02/08(水) 15:02:15 

    >>2304
    あなたはどんな職業を見下してるの?

    +2

    -0

  • 2332. 匿名 2023/02/08(水) 15:02:26 

    >>2321
    距離置くとか言ってたね、この人。

    +0

    -0

  • 2333. 匿名 2023/02/08(水) 15:02:36 

    >>2293
    学部て別れてるから。難関学部には優秀な内部生でないと入れない。

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2023/02/08(水) 15:02:46 

    >>2331
    ね。逆に気になる。笑

    +0

    -0

  • 2335. 匿名 2023/02/08(水) 15:03:21 

    >>1928
    うちがそれ。合格しました。
    本人にも落ちたら地元校だけど、嫌なら頑張りなと言い聞かせて。
    ここでは私立のことがメインぽいけど、実際よくあることだと思う。

    +4

    -0

  • 2336. 匿名 2023/02/08(水) 15:03:33 

    >>2331
    「世間一般のサラリーマンは中小企業含むだけど私立中のサラリーマンは誰もが名前知ってる有名大手企業勤め限定だよ」

    +2

    -1

  • 2337. 匿名 2023/02/08(水) 15:03:33 

    >>192
    まさにそれ!
    お金に余裕がある方は小受に全力注いで中受回避してたよ。
    小学生時代に塾一辺倒でなくプログラミングとか外国語に時間かけられるのが羨ましい!

    +0

    -0

  • 2338. 匿名 2023/02/08(水) 15:03:41 

    >>2330
    私もー!!中学でこれなら私立小ってもっとやばいの?前に私立小のハイブラマウンティングのトピあったもんね

    +0

    -2

  • 2339. 匿名 2023/02/08(水) 15:03:46 

    >>2332

    +1

    -0

  • 2340. 匿名 2023/02/08(水) 15:04:01 

    >>2327
    アンカ間違ってない?

    +4

    -0

  • 2341. 匿名 2023/02/08(水) 15:04:21 

    >>1006
    >>127です
    娘もたまにアルファに行っていたし笑、確かにアルファ常連の子は楽しそうでした。でもテキストを見て「こんな所まで覚える必要があるのか?」と異常なものを感じた次第。

    受験人口が多くなったため仕方ないのでしょうが、その時間を別のものに使ったほうがよいのでは?と感じるほどでした。(他の人が書いていらっしゃる通り、私の時代は進学校希望であっても友達と遊んだり本を読む時間があったため)

    +6

    -0

  • 2342. 匿名 2023/02/08(水) 15:04:36 

    >>2329
    それって東大生何人見ての意見なの?

    +0

    -0

  • 2343. 匿名 2023/02/08(水) 15:04:43 

    >>2336
    この鍵カッコは何?

    +0

    -0

  • 2344. 匿名 2023/02/08(水) 15:05:27 

    >>2330
    目的がもはや謎

    +3

    -0

  • 2345. 匿名 2023/02/08(水) 15:05:42 

    >>2336
    中小企業って日本の8割だよね

    +0

    -1

  • 2346. 匿名 2023/02/08(水) 15:05:42 

    >>1497
    中受経験したけど、本格的に中学受験する前までは英語も習ってたから小5までに3級まで取って、中学入学後は英語に対するアドバンテージが多少はあったから中2で準2、中3で2級取ったよ
    最近だと中学受験する子で帰国子女じゃなくても小学生時点で2級まで持ってるような子とか普通にいるし、そもそも中受しようがしまいが英語に力入れてる人は入れてるよ

    +6

    -1

  • 2347. 匿名 2023/02/08(水) 15:06:13 

    >>2154
    一緒だね。で、本人たちにチクリと言ったら「ただの世間話」「普通よぉ〜」って。

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2023/02/08(水) 15:06:27 

    >>2320
    背が低い男子だからこそ勉強するって、なんか研究結果であった気がする
    だから逆かもよ

    筋トレか勉強かで巻き返そうと頑張るんじゃない?

    +4

    -0

  • 2349. 匿名 2023/02/08(水) 15:06:35 

    >>38
    私も中学受験してるけど塾がめちゃくちゃ楽しかったからノンストレスだったな
    先生、スタッフ、友達みんな面白くて、
    塾のない生活は考えられなかった

    +5

    -0

  • 2350. 匿名 2023/02/08(水) 15:06:39 

    公立小中が終わってる理由(高校からは別)
    1. ゴミが混ざる
    混ざるね。下手したらゴミに絡まれて人生終わる可能性もある。 選別がないって怖いね

    2.勉強することを嫌うゴミの価値観が蔓延している。
    勉強ばっかしてても人間はダメ って嫉妬に狂ったゴミが喚きまくるから勉強が出来ない

    東大医学部に行ってる奴が 勉強ばっかじゃないよね って言うなら説得力あるけど、公立のゴミって


    勉強すらできないゴミじゃんwwww

    この価値観が1番人生をダメにする価値観なんだよな。
    公立のゴミに混ざると頭の良い子が勉強ばっかしたいのをまず間違いなく壊されるからな。

    公立はほんとゴミの集まりだわ。

    ゴミが自分の価値観がゴミだって気づかないで混ざってくるからな。

    公立はダメ 高校からなら別だけど。私立小中行けるなら絶対行った方がいいよ。

    +1

    -3

  • 2351. 匿名 2023/02/08(水) 15:06:51 

    >>2345
    いやもっとある

    +0

    -0

  • 2352. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:04 

    >>2330
    親の職業がって言い始めた時点で察した

    +3

    -0

  • 2353. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:04 

    自分はバカだったので子供は受験させます。

    +0

    -0

  • 2354. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:06 

    >>7
    中受する子が増えて、第一志望に合格する子は全体の数パーセントしかいないらしいね。

    +2

    -0

  • 2355. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:19 

    >>2327
    附属校がある大学は複数ありますし、その附属一貫校って複数ありますよね。さらにその代々の保護者全員とお知り合いで、みんな満足だと知ってるとは、すごいですねー。

    +0

    -0

  • 2356. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:23 

    >>2322
    だよね。
    私公立だけど中学からスタートで中1で3級取得したよ。早取りが正義みたいな言い方は違和感。

    +12

    -1

  • 2357. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:27 

    >>2327
    アンカー間違えました
    2297さんへ

    それから、その学部は比較的スケジュールを自由に組めるので、他にもやりたいことがある学生にも向いてます

    うちの子はその学部じゃないけど、なんでそこまでディスるのか分かりません

    +0

    -1

  • 2358. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:35 

    >>1
    勉強嫌いな子ほど中受した方がいいと思うこのごろ
    友人の息子さんが公立の中2で勉強ついていけなくて高校行けるかわからない。合格範囲内の高校なんて友達に何言われるかわからないし恥ずかしくて行きたくない!と
    検査したところADHD発覚

    でも小学校の間は公文通ってて基本的な算数や一行問題くらいならできてたから気付かれなかった
    偏差値低めでも中高一貫に行っておけば良かった。小学生のうちは今よりまだ扱いやすい子供だったのに。と後悔してたよ

    +3

    -0

  • 2359. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:38 

    >>2338
    私立小の人の選民意識の方がよっぽどと思うよ。黙っていれば良いのに、ついネットとは言え本音を漏らすから、実態がバレちゃってるよね。品位を下げるからあんまり喋らない方が良いと思う笑

    +2

    -0

  • 2360. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:44 

    >>2280
    コピーして使ってはいかが?

    +2

    -1

  • 2361. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:54 

    >>2354
    3割って言われてるよ。

    +0

    -0

  • 2362. 匿名 2023/02/08(水) 15:08:00 

    >>1715
    ケチの概念がズレてんのよ
    なんにもお金使いたくない払いたくないってのは倹約家、吝嗇。自分が価値を感じられないものにはお金払いたくないけど価値があると思えば惜しまないっていうのがケチ。

    +2

    -0

  • 2363. 匿名 2023/02/08(水) 15:08:01 

    >>2352
    まぁでも私立ってそれなりの親ばかりよだよね。

    +6

    -0

  • 2364. 匿名 2023/02/08(水) 15:08:20 

    がるちゃんも公立小中学校ぽいよな

    東大生は身長が小さいwwww

    アホかこいつら

    +0

    -0

  • 2365. 匿名 2023/02/08(水) 15:08:24 

    >>2330
    ほぼ嘘だと思うけどね。

    +1

    -2

  • 2366. 匿名 2023/02/08(水) 15:08:26 

    >>2252
    幼稚園じゃなくてわざわざ何で「幼稚舎」って言葉使うの?
    幼稚舎ってググってみて

    +0

    -0

  • 2367. 匿名 2023/02/08(水) 15:08:44 

    セパレートバットイコール(分離すれども平等)って言葉あるけど、
    私立とかはそうなんじゃないのかな
    親同士では会話もできないような人とも、同級生になったりするけど、
    それでいちいちマウント取られたとか、差別されたとか言ってても話にならないもん
    葉山の別荘に連れて行ってもらって、友達のお父さんにクルーザー乗せてもらったとか、
    そういう次元の話だよ

    +0

    -0

  • 2368. 匿名 2023/02/08(水) 15:08:45 

    >>1059
    中に入ってみてから気づく事はあると思う
    一番よく聞くのは内申制度
    長子はしっかりしてるからいいけど、2番目は無理だわって判断する人結構いる

    +4

    -0

  • 2369. 匿名 2023/02/08(水) 15:08:50 

    >>2330
    最高峰は公立の筑駒だから、私立中の親も筑駒と聞いたら黙るよ。

    +3

    -2

  • 2370. 匿名 2023/02/08(水) 15:08:57 

    >>2320
    中学受験したけど普通に165超えてるし、小学校時代からすでに背が高かった
    私に限らず進学先も中受でお世話になった塾も普通に背高い子はいた
    睡眠時間と身長ってそこまで関係ないと思うけどな

    +2

    -0

  • 2371. 匿名 2023/02/08(水) 15:09:11 

    >>2363
    そうだよ。
    ぶっちゃけ自慢できる職業ばかりでしょ。

    +2

    -3

  • 2372. 匿名 2023/02/08(水) 15:09:27 

    公立小中学の勉強ばっかしてもね



    勉強すらできないゴミの意見だからな

    私立行きなよ 公立は高校からならいいけど

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2023/02/08(水) 15:09:28 

    >>1993
    今年の塾別合格者数
    女子だったらご参考まで
    同じサイトから男子も見れます
    2023年度女子御三家と豊島岡女子の塾別合格実績 | 中学受験ドットコム
    2023年度女子御三家と豊島岡女子の塾別合格実績 | 中学受験ドットコムxn--fiqx1l37g0n4e.com

    各塾の女子御三家(桜蔭・女子学院・雙葉)と豊島岡女子の合格実績が発表されています。まだ繰り上げ合格がありますが、2月8日現在の合格実績です。桜蔭中学校入試結果が発表されています。年度出願者受験者合格者実質倍率2023年度629名607名29

    +2

    -0

  • 2374. 匿名 2023/02/08(水) 15:09:29 

    >>2324
    どこと聞かれたから答えただけですが、、。
    嫌味ではなく、私は中学から都内上位の学校で成績普通の子達がMARCHだったからMARCHって中堅というイメージしかない。少なくとも、中学受験で必死に頑張った人が入る大学じゃないと思う。私は、普通に河合塾行っただけで大して勉強してないのに早稲田上智の受けた学部全部合格したから、早稲田も大して凄くないと思ってる。医学部は別格だけど。

    +4

    -2

  • 2375. 匿名 2023/02/08(水) 15:09:29 

    >>2354
    全落ちしたり追加合格も来なかったり、この時期掲示板見ると悲喜交々だよね。

    +2

    -0

  • 2376. 匿名 2023/02/08(水) 15:09:32 

    >>1
    地域によると思うのですが、比較的都会で私立の学校が多いところは、中学受験する子は増えているかと思います。
    神奈川県に住んでいますが、クラスの1/3くらいの子がが中学受験しました。東京は更に多いかもしれません。

    +0

    -0

  • 2377. 匿名 2023/02/08(水) 15:09:53 

    >>2359
    私立小通わせていますが、自分家のスペックなんて絶対口外しません!だって上には上がいるんだし、そんなもの言ったところで何もいいことない!

    +3

    -0

  • 2378. 匿名 2023/02/08(水) 15:09:55 

    >>2365
    嘘というよりも知ったかで偉そうなこと言ってる人はいるね

    +2

    -1

  • 2379. 匿名 2023/02/08(水) 15:10:03 

    >>2366
    よくわかってないのか、限定した学校の話だけをしたいかでしょうね。

    +0

    -0

  • 2380. 匿名 2023/02/08(水) 15:10:15 

    >>2359
    凄いよね。あの世界には入れない…。そういう人っていくら黙ってても態度で滲み出ちゃうし

    +1

    -1

  • 2381. 匿名 2023/02/08(水) 15:10:29 

    >>2341
    うちの子アルファだけど今日は外遊びに行ってるし(雨降りそうだが)、毎日2冊学校に本持って行って読書してるよ

    平日は宿題+30分も勉強してないかも

    +0

    -1

  • 2382. 匿名 2023/02/08(水) 15:11:00 

    子供はもし小学生に戻ってもまた受験したいと言ってるけど私が無理。
    私立行かせるなら、大手塾のカリキュラムじゃない方法を模索すると思う。それはうちの子がのんびりタイプなので。

    +0

    -0

  • 2383. 匿名 2023/02/08(水) 15:11:01 

    親の職業なんかは子どもがペラペラしゃべるし、
    似たような人が友達になるし
    やっぱり親が桁外れの金持ちだと、子どももそんな感じのキャラになるし

    +4

    -0

  • 2384. 匿名 2023/02/08(水) 15:11:23 

    >>2369
    開成はそれを認めないと思うよw

    +2

    -1

  • 2385. 匿名 2023/02/08(水) 15:11:36 

    >>2369
    頓珍漢で草

    +2

    -0

  • 2386. 匿名 2023/02/08(水) 15:11:40 

    うちの県ならほとんどの人が悩まず公立一択だよ
    都会とは全然違うよね
    世代的に最近子どもが生まれて家を建てる人が多いけど、土地選びの基準の一つは子どもをどこの中学に入れるかだし

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2023/02/08(水) 15:11:42 

    >>2374
    全部同感。
    そして早稲田に医学部はないから、あなたはニセモノ。

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2023/02/08(水) 15:11:46 

    >>2306
    ご主人はどこの医学部?

    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2023/02/08(水) 15:11:51 

    >>2376
    でも神奈川って横浜でも15%くらいだから意外に少ないね。

    一番率が高い青葉区でも26%とか。

    +0

    -0

  • 2390. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:12 

    >>2282
    そこまで怖がる方が意識してるって感じあるけどなあ

    私立だとみんなそれなりの家だろうし、親の職業でマウントとろうみたいなのないと思うよ

    +8

    -0

  • 2391. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:16 

    親が喋らなくても、
    ママ友づきあいしなくても、
    子どもはわかってんの
    だから身の丈に合わない家庭は行かないほうがいい

    +2

    -1

  • 2392. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:26 

    >>2371
    で、自慢してしまうの?まさかしないよね。上には上がいるだろうし。

    +2

    -1

  • 2393. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:26 

    >>2387
    夫が早稲田なんて言っていませんよ。。
    某医大です。

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:45 

    >>2130
    まぁわかるんだけどさ、親の職業も教えられない家庭と付き合うほうが嫌かも。弁護士とか医者とか●大と聞いて「、、何それ?」ってなる親より、「まともなご家庭なんだな、安心」って受け止められる親のほうがいいな。私もそれなりの育ちだからそう思うのかもだけど。まさに他の人も言ってるけど、世界が違う〜って思うような家庭は公立向きかと。

    +3

    -2

  • 2395. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:47 

    >>2360
    あー、そうか!あなた頭いいね!子どもにひらめきやらせてるのにひらめけなかった私…😂

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:49 

    >>2378
    附属の中学通わせてるけどその偉そうな事言い出した人のは一連の発言見たけど違和感ある。
    うちの息子の附属は全然違うけどなぁ。学校によると思う事にします。

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:53 

    >>1980
    共学だけど朋優がまさに高校のみで結果出す私立だよね
    早慶MARCHの附属落ちで逆転勝利目指す子が多いって

    +5

    -0

  • 2398. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:58 

    >>2329
    成田先生180あるよねwww

    +0

    -0

  • 2399. 匿名 2023/02/08(水) 15:13:02 

    >>2381
    何年生か書いてないからなー。

    +2

    -0

  • 2400. 匿名 2023/02/08(水) 15:13:06 

    >>2293
    それは小学校からの内部生。中学からなら内部の方が平均値でも賢いでしょ。

    +1

    -0

  • 2401. 匿名 2023/02/08(水) 15:14:20 

    >>2390
    両親医者っていうのもマウントどころか普通に沢山いるから、普通の会話でしかないよね。

    +10

    -0

  • 2402. 匿名 2023/02/08(水) 15:14:20 

    >>6
    うちも神奈川県在住で、やはり同じくらいの人数が中学受験している感じです(3割程度)

    +2

    -1

  • 2403. 匿名 2023/02/08(水) 15:14:20 

    >>2048
    両方受けられるようにしてるといいかも

    都立中高の問題も最近は私立対策した上でやらないと難しいねって感じになってきてるし

    +4

    -0

  • 2404. 匿名 2023/02/08(水) 15:14:26 

    >>2360
    いや、答えをシールで貼る方式だからコピーしてもどうにもならないのよ〜
    子どもはそのシールが楽しくて喜んでるけどね

    +0

    -0

  • 2405. 匿名 2023/02/08(水) 15:14:33 

    >>2378
    ガルちゃんで得た知識で、
    またガルちゃんに書いてる、みたいな人
    多いだろうね。
    だから「marchがfラン(笑)」 みたいな人が
    いるんだと思う

    +6

    -0

  • 2406. 匿名 2023/02/08(水) 15:14:40 

    >>2374
    都内上位の学校の中で普通レベルの成績の子がMARCHに行ったのだったら、MARCHは中堅じゃなくて難関では?
    あなた中学受験どころかオール公立で大学も出てないでしょ

    +5

    -3

  • 2407. 匿名 2023/02/08(水) 15:14:41 

    >>2392
    するんじゃん?
    子供だもん。
    上には上がいるって知るなら良い機会じゃん。

    +3

    -1

  • 2408. 匿名 2023/02/08(水) 15:14:47 

    >>2371
    そういう親のマウンティング志向が中学受験wwwって世間的なイメージにつながってるんだろうなってのを当事者になってしみじみ感じる

    +5

    -0

  • 2409. 匿名 2023/02/08(水) 15:14:52 

    子どもなんて単純なんだから、
    住んでる場所や親の職業で自分のキャラが決まるんだよ
    知らないのは親だけだよ

    +3

    -8

  • 2410. 匿名 2023/02/08(水) 15:15:12 

    >>2375
    12歳であなたはうちには入れませんって、やっぱり辛いから、親は必ず受かる学校をひとつは用意してあげないといけない。自己肯定感下がるよ……

    +9

    -0

  • 2411. 匿名 2023/02/08(水) 15:15:26 

    >>1881
    それは中学受験のせいじゃなく、親が子の適正を見極められずに子の実力以上のことを無理強いするからじゃない?

    +7

    -0

  • 2412. 匿名 2023/02/08(水) 15:15:47 

    >>2401
    うん。
    子供の友達だけでも3人いる。

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2023/02/08(水) 15:15:51 

    >>2405
    いや、さすがにガルでもそれは出鱈目すぎ笑

    +0

    -0

  • 2414. 匿名 2023/02/08(水) 15:16:24 

    >>2369
    筑駒は国立でしょう。公立じゃなくて。

    +3

    -0

  • 2415. 匿名 2023/02/08(水) 15:16:29 

    >>2408
    身の丈に合った学校に行った方がいいとかカラーに合わないなら付き合いで子供が可哀想な思いするとか凄いよねw自分は都会じゃなくてよかった。びっくりする

    +3

    -0

  • 2416. 匿名 2023/02/08(水) 15:16:35 

    >>234
    わたしヤンキー高校→アホ短大卒だけど、子供は2人とも偏差値75の進学校で成績Aです。

    勉強って、地頭はあまり関係なくて努力がほとんどじゃないかな?わたしの実家は貧乏で家族仲も最悪だったから勉強に目が向かなかったけど、きちんと親が衣食住と精神的なケアをして勉強に集中させてあげたらそこそこ伸びると思う。

    ママ友の中では浮いてます…

    +6

    -17

  • 2417. 匿名 2023/02/08(水) 15:16:48 

    >>2320
    うちの子175あるわ 
    今年勉強しまくりで10㎝伸びたよ
    受験終わったよー親も疲れた

    +2

    -0

  • 2418. 匿名 2023/02/08(水) 15:16:59 

    >>1113
    千葉は広いからちょっと特殊

    上のエリアの市川浦安船橋習志野あたりは元々東京本社に通勤するような親の世帯で偏差値も高いから、中受組も沢山いるよ
    けれど高校の選択肢も名門公立から都内&県内進学校私立と、内申気にせずとも進学校が沢山あるんだよね
    だから高校からで良いって家も多い(特に両親が県下出身の進学校組だと親が私立出身ですらそう思ってる)
    ここらへんの家庭は公私は問わず「絶対に進学校」で、千葉や船高の合格でたら、秀英どころか渋幕蹴る家の方が多いと思うよ

    上に書いた地域以下のエリアは、中学は公立の玉石混交の中で我慢してきて、でも学区に阻まれて高校選びすら限られていて、進学校といえば千葉校か渋幕かみたいな選択肢しかない子も多い

    +1

    -0

  • 2419. 匿名 2023/02/08(水) 15:17:08 

    難関有名校はジジババの援助なしの中流層は諦めた方がいい

    +3

    -1

  • 2420. 匿名 2023/02/08(水) 15:17:17 

    >>2406
    意味不明です。
    ぶっちゃけ吉祥出身です。私の時代は今ほど難しくなかったけど。

    +0

    -0

  • 2421. 匿名 2023/02/08(水) 15:17:34 

    >>2409
    偏差値高い学校は成績順じゃないの?親の職業で決まるの?私立って大変だね

    +2

    -1

  • 2422. 匿名 2023/02/08(水) 15:17:37 

    サラリーマンの親が貧乏というのも、子どもは私立に行って初めて気づくんだよ
    なんでうちの家は別荘持ってないんだろう、みたいな

    +1

    -3

  • 2423. 匿名 2023/02/08(水) 15:17:45 

    >>2393
    某医大なら医学部って言わないけどねw
    ところで今はどちらにお勤めなんですか?

    +2

    -1

  • 2424. 匿名 2023/02/08(水) 15:17:54 

    >>1497
    公立中だと頭良い子(実力的には準2ぐらいは取れると思われる)ですら受験のために中3でようやく3級取ってるとかあるよ
    中1で3級は普通かそれより早いだろうから、私立中学(学校のレベルや授業震度による)なら妥当じゃない?

    +1

    -6

  • 2425. 匿名 2023/02/08(水) 15:18:09 

    >>2394
    よこ
    まともな親なんだな
    とは職業聞いて思わないけどなあ
    そうなんだってだけだし、
    高偏差値だけど、変な親も結構いるよw

    +5

    -0

  • 2426. 匿名 2023/02/08(水) 15:18:09 

    >>2403
    5年までは私立用の塾、6年を都立用の塾に行くのがベストと聞いた。

    +1

    -0

  • 2427. 匿名 2023/02/08(水) 15:18:20 

    >>2384
    学費沢山かけているからね。数では圧倒的だけど、率では筑駒だよね。開成の人はよくネットでしゃしゃって来たり、マウント取って来たりするけれど、筑駒関係の人って少ないとは言え、まず出て来ないよね。喋らない人の方がトータルで見ても賢いイメージ。

    +3

    -1

  • 2428. 匿名 2023/02/08(水) 15:18:46 

    >>2401
    どうかな?学校じゃなく習い事だけど医者奥グループが、そうでないママさんが挨拶しても無視とかしてたらしく、そんな中学生みたいなことする大人がリアルでいるんだーと思った。たまにそういう辺な人達もいると思う。

    +3

    -2

  • 2429. 匿名 2023/02/08(水) 15:18:53 

    >>2421
    団地に住んでるとかバレたら大変だよ
    片親とかもね

    +0

    -6

  • 2430. 匿名 2023/02/08(水) 15:19:23 

    SAPIXって何?
    重課金セレブ進学塾って認識で合ってる?

    +1

    -2

  • 2431. 匿名 2023/02/08(水) 15:19:53 

    >>2423
    関東の某大学病院ですけど。。。
    大学病院は給料安いから外勤バイトたくさんしてます。

    +0

    -0

  • 2432. 匿名 2023/02/08(水) 15:19:54 

    >>2354
    塾の先生に5人に1人だと聞いたよ
    でもそのうちの1人に入っても後が大変だと思った
    私は御三家とかもっと偏差値高い学校落ちて滑り止めに受けました。って人がほとんどなんだから

    +2

    -1

  • 2433. 匿名 2023/02/08(水) 15:19:59 

    >>2363
    私立=難関、
    てのも意味不明だけどね。
    私立中でも、例えば東海大附属中〜とか
    修徳〜とか難関でもない中学校もあるんだけどね。
    ガルちゃんだと、私立中=難関!御三家!
    将来は東大!みたいな前提なの
    なんでなんだろうね。

    +9

    -0

  • 2434. 匿名 2023/02/08(水) 15:20:00 

    >>2421
    まぁスクールカースト(キャラ設定)かな。頭良い子は一目置かれてるよ。

    +5

    -2

  • 2435. 匿名 2023/02/08(水) 15:20:09 

    >>2408
    親も高学歴なら親の同級生も医師弁護士エリート会社員ばかりだから、マウントでも何でもない会話だよ

    むしろ地方出身からしたら、そこでいろんなエリートの職業について知ることが出来るのが首都圏私立のメリットだと思う
    例えば親が商社、コンサルなんて地方に滅多にいないからね

    +2

    -0

  • 2436. 匿名 2023/02/08(水) 15:20:31 

    基本的に、子どもが付き合う相手は親が決めるとこあるからね
    そういう上の層は
    親が品定めするみたいな
    ご学友感覚だよね

    +0

    -3

  • 2437. 匿名 2023/02/08(水) 15:20:37 

    >>2394
    個人的には例えば弁護士家庭と聞いただけで、まともな家庭とは決めつけられないな。実態を色々知っているので。優秀な家庭とは思うけれど。

    +2

    -0

  • 2438. 匿名 2023/02/08(水) 15:20:43 

    >>1998
    私は高校受験で吉祥蹴ってここでも話題の共学MARCH附属に行ったんだけど、吉祥行った方が絶対上の大学に行けただろうなと思うし、学歴とネームバリュー考えたら今だったら絶対吉祥選んでる
    ただ高校で彼氏も出来て青春謳歌したし、後悔はないw

    +1

    -2

  • 2439. 匿名 2023/02/08(水) 15:20:53 

    >>2421
    私立附属系は本人の見た目とかでも優劣が決まるよね。

    +4

    -0

  • 2440. 匿名 2023/02/08(水) 15:21:03 

    「親が導いてやらないと」「上目指さないと」みたいなレス、思い込み強めママかなーと思ったけどやっぱり塾関係者くさいんだよな。

    まあ私が受験業界関係の経営層でこんなトピ見つけたら全力で工作するけど。

    +4

    -0

  • 2441. 匿名 2023/02/08(水) 15:21:08 

    >>2421
    ないない

    +3

    -0

  • 2442. 匿名 2023/02/08(水) 15:21:25 

    中受は失敗しても近所の公立行けばいいだけだし、高校での勉強がかなり楽になるからやっとくべきだと思う。賢そうな子にはちゃんとした教育を与えて能力を伸ばしてあげたい。

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2023/02/08(水) 15:21:30 

    >>2434
    こういうのまだいるんだねw
    頭がいいだけの陰キャはスルーされるだけだよ

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2023/02/08(水) 15:22:42 

    >>50
    それこそ学校によるのにイケズな言い方
    子どもがのびのび私立に通ってても、母親のこんな言い回し聞かされてたらナチュラルに人を見下しそうね

    +20

    -2

  • 2445. 匿名 2023/02/08(水) 15:22:43 

    >>2430
    大手塾はそんなに費用変わらないと思うよ

    SAPIXは難関に行く子が殆ど通う塾
    重課金は大手塾+個別塾もしくは家庭教師させてる家庭

    +5

    -0

  • 2446. 匿名 2023/02/08(水) 15:22:43 

    >>2409
    学校では、成績や運動やその他子供の性格や能力だよ

    下手に親だけ立派で子供は、、、、だと
    逆に、親はすごいのにねー、七光だねーみたいな扱いになるよ

    +2

    -0

  • 2447. 匿名 2023/02/08(水) 15:22:52 

    >>2410
    大丈夫なんじゃない?
    うちの次男、国立小学校落ちて死ぬほど泣いて暴れたけど、公立で今むちゃくちゃ頑張ってるよ
    中受でもう一度国立中高一貫を狙うって

    +5

    -0

  • 2448. 匿名 2023/02/08(水) 15:22:58 

    >>1529
    えええ?

    +4

    -0

  • 2449. 匿名 2023/02/08(水) 15:23:06 

    >>2429
    逆にすごいと思っちゃうけどなあ

    +3

    -0

  • 2450. 匿名 2023/02/08(水) 15:23:20 

    勉強できるキャラが通用するのは公立だと思うよ

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2023/02/08(水) 15:23:41 

    >>2421
    頭悪くても
    見た目カッコいいとモテるし
    可愛くてもモテる。
    まぁ、頭の良し悪しもその学校の中であって
    一般層からしたら良い学校だから、
    大した問題では無い。

    +3

    -2

  • 2452. 匿名 2023/02/08(水) 15:23:47 

    >>2422
    そんなこと思わないよ
    どんな妄想よw

    +0

    -0

  • 2453. 匿名 2023/02/08(水) 15:23:49 

    両親医師だったけど、勤務医だから別荘とかないし、一般家庭。学費は普通に出せるよってレベル。私立で自営の桁違いのお金持ちの存在を知ったよ。

    +6

    -0

  • 2454. 匿名 2023/02/08(水) 15:23:59 

    >>1426
    塾は中受が一番儲かるからだろうね。
    今は大学受験は推薦も増えてるし、出来る子はスタサプとか使ってガッツリ塾行かないで勉強出来る子もいるし、浪人する子も少ないし。
    中堅、下位私立と塾が煽っているんじゃないかと思っている。少子化だし。
    人数いないから塾通わせる年数増やして課金させてるし、正直子供を食い物にしてると思っている。
    そもそも私立なんて就職とか学歴とか気にしなくていいような富裕層が下から行くか、中受で飛び級みたいな感じで受ける超優秀層が行くものだと思っている。
    前のコメントにもあったけど、コスパが~とかいう人が行くところじゃないんだよ。
    大学もそうだけど、私立の学校が増えすぎなんだよ。

    +8

    -2

  • 2455. 匿名 2023/02/08(水) 15:23:59 

    >>2433
    本当それ。そもそもこのトピって難関私立中ではなく、ただの私立中のトピだよね。だけど、なぜか必ず最難関や高度な話に終始してしまうよねw世の中には全国各地にFラン付属私立中や名もなき私立中があることを知らないのかな…

    +7

    -0

  • 2456. 匿名 2023/02/08(水) 15:24:25 

    >>2406
    あなた頭悪そう。。貴方がオール公立で大学出てないのでは?
    あっ、大学はMARCHか(笑)

    +0

    -7

  • 2457. 匿名 2023/02/08(水) 15:24:34 

    >>2428
    変な人率なら公立の方が多いよ。笑

    +3

    -0

  • 2458. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:08 

    >>2354
    まあ、それは高校でも大学でも同じだよね
    みんなが希望通りいかないし
    運動の方がもっと勝ち負け熾烈だし

    +4

    -1

  • 2459. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:09 

    御三家とか医学部進学常連校はここ最近イジメ凄いよ

    +0

    -0

  • 2460. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:20 

    >>2431
    あなたの文章
    >早稲田も大して凄くないと思って
    >る。医学部は別格だけど。
    →ね、流れ的に変でしょ笑
    頑張れ!

    +0

    -1

  • 2461. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:44 

    >>2406
    横だけど偏差値50切ってるうちの学校(中高一貫)ですら、MARCH合格は「あ、へえ〜」くらいだったよ。早慶も文学部以上じゃないとリアクション微妙だった。
    とはいえ中学からMARCH付属はそれとは別の話で、私は憧れるけど。

    +0

    -0

  • 2462. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:45 

    私自身がMARCHの附属中高だったけど、親の仕事は話した事あるけどふ~んで終わってたよ
    世間話と一緒。親の職業関係なく仲良かった。
    今って子供同士の付き合いまで親が何か言ってるの?面倒な時代になったね

    +7

    -0

  • 2463. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:48 

    >>2429
    私も逆に凄いと思うよ

    +0

    -0

  • 2464. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:50 

    >>2430
    セレブではないけど重課金進学塾であってます
    さらにSAPIXについていくための個人塾や家庭教師で重課金になっているというね

    +0

    -0

  • 2465. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:51 

    >>2443
    だろうね。
    勉強ができる人は尊敬されるって、
    願望でしょうね。
    というかうちの子の学校だと、
    勉強できる子運動部だし。

    +0

    -1

  • 2466. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:58 

    >>1625
    そういうの公立だけだと思ってた。公立は親がPTAの要職で教師とつながりがあるともみ消されやすい。

    高いお金を出して行かせてる私立はないと思ってたのに。
    出すお金(寄付金)の額で私立でもいじめがもみ消されることを知ってびっくりした。

    どこでもあるんだよね。いじめは。

    +0

    -3

  • 2467. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:02 

    >>2420
    私も神奈川の方の似たレベルの私立中高一貫なんで気持ちが分かるけど
    真ん中あたりの子が早慶、最低でもMARCHってのは特殊な環境なんだよ

    +1

    -0

  • 2468. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:06 

    >>374
    都立中高一貫校こそ難関!
    学力だけではなく資格や校外での活動をもとめられる。
    塾通いしながらそんな時間取れない。

    +2

    -1

  • 2469. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:31 

    >>2450
    ここ見てるとガル民ってガチの下層が多いんだなって思っちゃう
    5ちゃんの負け組と同じこと言ってるし

    +0

    -0

  • 2470. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:31 

    >>2459
    昔からじゃないの?
    アラフォーだけど男子御三家出身の同級生が不穏なこと言ってたよ

    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:39 

    >>2460
    ヨコだけど
    読んですぐ言いたいことわかったよ
    読解力の問題では

    +4

    -0

  • 2472. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:45 

    >>2410
    親の誘導次第なのはあるね

    全落ち回避で受かるところ用意しても
    その前段階で偏差値◯◯以下なんてダメだ
    みたいなこと言ってたら、押さえ校受かったところで肯定感とか出ないから

    +3

    -0

  • 2473. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:51 

    熱心な親御さんって部活の人をみんな招待してくれて、
    合宿費用とかを払ってくれたりするからね
    普通に200万、300万は払ってる
    そういうのが私立

    +2

    -6

  • 2474. 匿名 2023/02/08(水) 15:27:14 

    >>2462
    いや今もそうでしょ。
    ここには妄想や願望で書いてる人
    いっぱいいるよ(笑)

    +2

    -1

  • 2475. 匿名 2023/02/08(水) 15:27:26 

    >>1903
    中学受験のスタートは小3か小4がメジャーだから小5は遅いし、中受やるような子は放課後友達と遊ぶとか殆ど無い
    目指す学校や元の地頭、本人の努力にもよるけど、早い頃から受験勉強スタートさせていても偏差値40台や30台の学校に入学する人もいれば、下剋上受験みたいに遅いスタートでも難関校に受かる人もいないわけではない

    +3

    -0

  • 2476. 匿名 2023/02/08(水) 15:27:28 

    >>2462
    それは粒がそろってる場合だよ。
    異端はやはりはじかれる。

    +0

    -1

  • 2477. 匿名 2023/02/08(水) 15:27:40 

    >>2428
    あなたが医師奥をそういう目で見てるだけでは?
    そもそも勤務医ならたいした年収でもないし、医師奥でそんなに偉そうにしてる人見たことないわ

    +6

    -0

  • 2478. 匿名 2023/02/08(水) 15:27:51 

    >>2447
    人によるよね
    うちの兄は中学受験全落ちして今でも謎のコンプ抱えてる…笑

    +6

    -0

  • 2479. 匿名 2023/02/08(水) 15:27:57 

    >>2462
    ないと思うよ
    うち附属小学校だけど医者や弁護士から経営者、公務員までいるけど親はとくに関係ないなぁ

    +1

    -0

  • 2480. 匿名 2023/02/08(水) 15:27:59 

    >>2461

    偏差値40台の高校で、マーチに受かってへぇーなの?
    凄いじゃん。
    高校の偏差値50以下って日本の平均以下だよ。そこからマーチなんだからかなり凄いよ。

    +1

    -4

  • 2481. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:04 

    >>2461
    そうそう。
    MARCHって中堅か、せいぜい中のちょっと上だよね。
    勿論、大学以外は別の話だけど。

    +0

    -2

  • 2482. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:28 

    >>2409
    そんなこと考えてるの、親のお金でしか勝負できない地味目な子達だけだったよ。
    在学中はそんな風に考えてるなんて知りもしなかったけど。

    +1

    -0

  • 2483. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:28 

    >>2429
    分譲の団地もあるよね
    うちの近所の古い団地はリフォーム済みなら5000万以上で取引されてるよ

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:31 

    >>2450
    いやいや、公立こそ勉強出来ても意味ないよw公立は陽キャ一択だから

    +3

    -1

  • 2485. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:48 

    >>2354
    それよく聞くけど実際は無理でしょうって学校を第一希望にしてるからなんじゃないかなぁ。
    まわりを見ても大体実力通りの学校に入ってるよ。
    親の希望なのか偏差値よりかなり上に入れちゃうんじゃないかと思ってる人多いから。

    +1

    -0

  • 2486. 匿名 2023/02/08(水) 15:29:00 

    >>2381
    6年生で流石にそれは無理ですね。ただ、確かに6年の夏まで野球をやっていて御三家に進学した子や、5年生までバレエを習っていた子も確かにいますね。

    でも忙しすぎると合理的な人になりそうで、私はそういう教育はしたくないなという意味において「やりすぎ」を懸念した次第

    +1

    -3

  • 2487. 匿名 2023/02/08(水) 15:29:05 

    >>2319
    うーん
    私、中高6年間、だれの家にも行かなかったし、だれも呼ばなかったんだよね
    レアだったのかな
    でも、40過ぎた今も付き合いあるわ

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2023/02/08(水) 15:29:10 

    >>2473
    そんな金銭のやり取りしたら学年主任や校長から直々に指導入るよ、何言ってんの?

    +6

    -0

  • 2489. 匿名 2023/02/08(水) 15:29:12 

    >>2480
    中高一貫って書いてあるじゃん
    Sなら普通、YNでも全然ある

    +1

    -0

  • 2490. 匿名 2023/02/08(水) 15:29:27 

    開業医より歯科医してる親のほうが羽振りがよかったのはなぜだろう・・・
    昔は儲かったのかな

    +1

    -0

  • 2491. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:02 

    >>24
    中学受験と高校受験とでは、受験生全体の平均成績が異なるから、例えば偏差値50といっても同じ物差しでは測れないのよ

    +8

    -0

  • 2492. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:20 

    >>2480
    中学の偏差値が49くらいだから、高校の偏差値もう少し上な気がする。
    入口のレベルのわりに手厚くて出口がよかったってのもあるだろうけど、マーチですごいは絶対なかった笑

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:29 

    >>2429
    有名私立だけど片親いっぱいいるよ
    勿論皆さんお金持ってるけどね

    +3

    -0

  • 2494. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:36 

    >>2490
    自由診療に力入れてるかどうかでは

    +4

    -0

  • 2495. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:43 

    >>2390
    怖いっていうか、親と子は別っていう感覚が強かったのかなあ
    思春期だったし、よくわからんわ
    今思うと、私立なんだからみんな同じような家庭だったんだろうけどね

    +1

    -0

  • 2496. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:48 

    >>2450
    ガル民の願望なんだよ(笑)
    勉強だけ出来た自分でも尊敬される!
    っていう(笑)
    ガル民て、勉強だけできた運動神経悪くて
    毒親育ちで貧乏で、田舎者で、いじめられてた人
    多いからね。でもその、勉強できるってのも
    自分が言ってるだけ。客観的な事実はなし。
    (模試で何位〜とか)

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:59 

    >>2488
    私的な合宿だから

    +2

    -2

  • 2498. 匿名 2023/02/08(水) 15:31:09 

    >>2437
    よこ
    わかる

    エリートって結構エグかったりするからね
    良くも悪くも普通じゃないからその位置にいられたりするから

    +3

    -0

  • 2499. 匿名 2023/02/08(水) 15:31:22 

    >>2462
    同じ経営者でも色々いるしね
    同級生でラブホ経営でお金持ちの子いたけど明るくて面白い子だったし差別とかなかったよ
    親同士では…あったのかな?でも親同士会う機会ほとんどない学校だったからなぁ

    +4

    -1

  • 2500. 匿名 2023/02/08(水) 15:31:47 

    >>2478
    それは大変だ…
    小2の時の塾の先生も中受失敗したけど、大学で見返した!
    同じく下位の中高一貫に入ってそこで委員会活動など奮起して推薦で明治、今カナダって人も知ってる
    コンプレックスも上手く使えば大ジャンプできるんじゃないかと思うんだけどな
    勿体無いね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード