ガールズちゃんねる

【4月】貧乏な人総合トピ

3868コメント2024/05/02(木) 09:32

  • 3501. 匿名 2024/04/24(水) 15:27:10 

    >>3487
    ゴールデンウイーク中は安くならないから今のうちだよね

    +5

    -0

  • 3502. 匿名 2024/04/24(水) 15:28:58 

    >>3498
    くれるのが事前にわかればいいんだけどね
    おんなじもので冷蔵庫が埋まる

    +3

    -0

  • 3503. 匿名 2024/04/24(水) 17:24:13 

    暑いーー
    今日はざるそばにすることにした!

    +9

    -0

  • 3504. 匿名 2024/04/24(水) 18:24:48 

    >>3415
    よこ
    子供は親の通信簿だっけ?うちはとてもじゃないけど、親孝行したくなる親じゃないからなぁ。その代わり旦那のご両親はしっかりしているので、親孝行したいと思う。

    +8

    -0

  • 3505. 匿名 2024/04/24(水) 19:04:29 

    無性に牛乳が飲みたいけど、コンビニに行くのに着替えるのが面倒で悩む。

    +5

    -0

  • 3506. 匿名 2024/04/24(水) 19:17:35 

    サラダ予定だった水菜とトマトを味噌汁にしたら美味しい!
    今まで思いつかなかったのが惜しいくらい

    +10

    -0

  • 3507. 匿名 2024/04/24(水) 19:21:10 

    今日、寒い。
    でも灯油買うお金無いから小さい電気ストーブで寒さしのいでる。

    +8

    -0

  • 3508. 匿名 2024/04/24(水) 19:23:34 

    豚肉がグラムで78円だったから久しぶりに豚肉食べた!肩切落しだけどめっちゃ美味しい。鶏肉以外本当に久しぶり(´;ω;`)

    +25

    -0

  • 3509. 匿名 2024/04/24(水) 19:44:58 

    >>3289
    滑るわけじゃないと思うよ笑
    油で炒めたりすることで繊維が柔らかくなったり、油自体が腸での消化吸収を扶けるとかそんなんじゃないかな多分

    +3

    -0

  • 3510. 匿名 2024/04/24(水) 20:20:56 

    豚キムチと、ネギの卵焼き、豆腐のお味噌汁と、トマト切ったもので夕ご飯。
    子供が美味しい美味しいって食べてくれるからいいけど、まだ未就学児なのによく食べるから量が足りなくなってきた。

    +8

    -0

  • 3511. 匿名 2024/04/24(水) 20:23:32 

    小さい頃はミスドよく食べてた。
    100円セールとかあって、オサムグッツも可愛かった。
    今は、100円でドーナツ買えないし、ミスドポイント?もないし、ドーナツそもそも小さいし。
    気軽に子供とミスドに入ろうってならない。高くて。

    +22

    -1

  • 3512. 匿名 2024/04/24(水) 20:44:59 

    >>3511
    ミスド100円懐かしい
    コンビニもおにぎり100円よくやってたよね、昔は。

    +22

    -0

  • 3513. 匿名 2024/04/24(水) 21:04:34 

    >>3510

    つ 油揚げと納豆 安い食材でかさ増しだ!

    +2

    -0

  • 3514. 匿名 2024/04/24(水) 21:10:10 

    明日やっと給料日💰
    今日は麻婆豆腐の素、もやし、牛乳、子供のおやつ、食パンと100円のジャムだけ買った。

    給料日前の冷蔵庫の中身の少なさに泣ける。

    +10

    -0

  • 3515. 匿名 2024/04/24(水) 21:13:09 

    クローズアップ現代、いろんな問題取り上げてるから見るけど、水道インフラのために数年後には水道代2倍とか言っててハァ⁈ってなったわ。

    光熱費や水道やインフラこそ税金使うべきでは。
    税金も払ってるのに国民に負担を強いるとか、政治に失敗した政治家を罰する法律が欲しいわ。

    +37

    -0

  • 3516. 匿名 2024/04/24(水) 21:16:22 

    ひゃーついに155円代になったよ
    大丈夫か日本

    +10

    -0

  • 3517. 匿名 2024/04/24(水) 21:17:04 

    >>3515
    給与が二倍になれば問題ないんだよね

    +8

    -0

  • 3518. 匿名 2024/04/24(水) 21:51:33 

    >>3513
    卵焼きに納豆足しても美味しそう!

    +0

    -0

  • 3519. 匿名 2024/04/24(水) 21:52:28 

    >>3512
    やってた!
    セブンの筋子おにぎり100円の時食べてたなぁ
    懐かしい

    +5

    -1

  • 3520. 匿名 2024/04/24(水) 22:33:03 

    うちは母親がどうも毒親育ち
    祖母も毒親育ち
    女が女を蔑ろにしがちで否定したり小言や嫌味言ったりとにかくサゲてくる
    自分の方が上じゃないと気にくわない
    でもその割に社会的地位が低く、年収も低く、勉強をしない
    地獄のミサワみたいな母親で自意識拗らせてて、何も分からない子供の頃は自分も拗らせてて赤っ恥だらけ

    金持ちで高圧的な家もおかしいが、サゲてくる家もおかしい

    +6

    -1

  • 3521. 匿名 2024/04/24(水) 23:01:15 

    >>3505
    Uber eatsがあるじゃなぁい🎵

    +0

    -2

  • 3522. 匿名 2024/04/24(水) 23:07:17 

    >>3519

    セブンアプリ前はよく無料おにぎりクーポンくれたけど、
    あの事件以来セブンのおにぎり無理!違う工場だほうけど

    +2

    -3

  • 3523. 匿名 2024/04/24(水) 23:10:27 

    >>3505

    雨の中コンビニとドラスト梯子してきたわ
    おやつと牛乳がドラストのが安い。
    500円で牛乳とうどん3玉とお菓子とチョコ
    買えた。

    +4

    -0

  • 3524. 匿名 2024/04/24(水) 23:49:52 

    >>3507
    寒いのに湿気が凄くて息苦しい感じだし、最近は嫌な天気が多いね。

    +8

    -0

  • 3525. 匿名 2024/04/24(水) 23:53:34 

    >>3521
    牛乳一本の為にw

    >>3523
    雨だったし諦めた。
    明日買う!

    +3

    -0

  • 3526. 匿名 2024/04/25(木) 00:40:23 

    髪はセルフカットしてます。今回は今までで一番上手に出来たんだ。自分の髪質は自分が一番よく分かってるから、これからも腕を磨こう!

    もちろん節約のためだけど、それ以上に美容院って苦手で行きたくないんだよね。それにもし行ったら「ん?セルフカットしたんですね」って言われそうで、ますます行けないよ(笑)

    +14

    -0

  • 3527. 匿名 2024/04/25(木) 03:51:49 

    >>3516
    まあ35年前も、それぐらいだったし。

    +3

    -2

  • 3528. 匿名 2024/04/25(木) 04:47:14 

    財布の中に911円
    今からコンビニに燃やせるゴミの袋を買いに行って来ます。
    物価高騰、わかるけど、仕方ないことなのかもしれないけど、生活が豊かになるには難しい。
    今日ようやく給料日だ。
    ま、所詮パートだから金額は少ないけど、やっぱり嬉しいね、給料日は。

    +14

    -0

  • 3529. 匿名 2024/04/25(木) 06:34:46 

    節約弁当作ってて、安い食材しか買わないから
    毎日似たような内容になってしまうけど
    青のりが便利だと最近気がついた
    少しで色や味に変化を出せるから
    ネットに厚揚げに青のり使うレシピがでてたから試してみようと思う

    +11

    -0

  • 3530. 匿名 2024/04/25(木) 08:29:29 

    今日頑張ったら30までお休み!!
    嬉しい!!
    仕事終わったらジム行く。

    +10

    -0

  • 3531. 匿名 2024/04/25(木) 08:45:17 

    今月、スタバカードと近所のデパートの商品券当たった。
    やっぱり応募して当たると嬉しい!!

    +10

    -1

  • 3532. 匿名 2024/04/25(木) 08:47:58 

    洋服のタカハシで買ったリネンブレンドシャツ、いい感じ。
    夏はこれで過ごそう。

    +7

    -0

  • 3533. 匿名 2024/04/25(木) 08:54:24 

    最近22時くらいに寝てるからか朝5時半とかに目覚める。
    実際は二度寝して6時半。
    寝不足だと肌荒れすごいし、口内炎出来るしちゃんと寝ると口内炎出来ないから睡眠って大事なんだなって思う

    +10

    -0

  • 3534. 匿名 2024/04/25(木) 08:55:04 

    給料入っても家賃にいくら、電気代にいくらとか支払いしたあといくらか残るか計算するんだけど、使えるお金が少ないとため息出るよねー

    +9

    -0

  • 3535. 匿名 2024/04/25(木) 09:38:12 

    >>3531

    懸賞で。金券当たると本当に嬉しいよね。
    なに買おうかわくわくして調べたりも楽しいし
    おめでとう!

    +8

    -0

  • 3536. 匿名 2024/04/25(木) 09:39:52 

    >>3533

    タカハシって、絶妙な激安服買えると嬉しくなるね
    お財布にも優しいし、掘り出し物感凄い。
    エスパドリーユスニーカー100円を買ったことある

    +5

    -0

  • 3537. 匿名 2024/04/25(木) 09:44:12 

    >>3526
    私も苦手
    うまく希望を伝えられないし
    美容師さんとの薄っぺらい会話も好きじゃないし
    何よりケープとタオル着用した自分を正面から直視できない笑
    故にもう10年くらいセルフ

    +9

    -0

  • 3538. 匿名 2024/04/25(木) 09:52:30 

    この週末からセカストセール始まるよ!

    +6

    -0

  • 3539. 匿名 2024/04/25(木) 09:57:03 

    >>3535
    ありがとうございます!
    応募するの楽しいですね!

    +2

    -0

  • 3540. 匿名 2024/04/25(木) 09:58:05 

    >>3536
    そうなんですよね!
    我が家は、タカハシとしまむら、たまにGUです。
    GUは高いです(笑)

    +3

    -2

  • 3541. 匿名 2024/04/25(木) 10:19:41 

    >>3526
    セルフカットしてみたいけど勇気が出ない
    年に3,4回切りに行くと考えると結構な節約になるんだよね
    あちこちの美容室行ってるけど「自分で切った?」って険しい顔で言われた上にその人の子供自慢され続けて施術2時間の予定が4時間かかった事もあったし、美容室めんどくさいと思い始めたところなのよね

    +8

    -0

  • 3542. 匿名 2024/04/25(木) 10:58:35 

    三人家族、今月残り6日
    食費残金12000円。泣
    いけるか???

    +12

    -1

  • 3543. 匿名 2024/04/25(木) 11:18:12 

    セルフカット〜後ろの所は最後に妹に見てもらい適当に綺麗に仕上げしてくれる😆

    +4

    -0

  • 3544. 匿名 2024/04/25(木) 11:19:00 

    >>3541
    読んだだけてゲンナリしそう💦
    大変でしたね
    次は良い人にあたりますように!

    +6

    -0

  • 3545. 匿名 2024/04/25(木) 11:35:32 

    あ、今日は給料日か…

    +2

    -0

  • 3546. 匿名 2024/04/25(木) 11:39:05 

    >>3541
    よこ
    腕が悪い美容師ほどそういうこと言うよね
    技術を上から目線の口で誤魔化すの

    +16

    -0

  • 3547. 匿名 2024/04/25(木) 11:47:19 

    >>3542

    厚揚げ、油揚げ、豆腐、ひき肉、もやし、
    みたいなかさ増し食材やすいの探して、
    小分け冷凍しとくだけで、足しになりそう。

    何かのために二千円ぐらいは、残したい所だね

    +0

    -0

  • 3548. 匿名 2024/04/25(木) 11:51:03 

    いなばの女帝のトピ見てショック
    人間にも冷たいの納得、動物にも優しいわけなかった
    ちょっとお金かかるかもだけど、いなば以外の似たようなおやつ探すわ
    あんな会社に商品買ってお金を使いたく無い

    +11

    -0

  • 3549. 匿名 2024/04/25(木) 11:57:56 

    >>3548
    ウチの子🐈はなぜかちゅ〜る食べなかったからあげてないよ。
    カリカリとウェットフードのお肉数種類で満足してるから、おやつあげるタイミング分からなくてあげてないや。
    ちゅ〜る、なんとなく添加物多そうなイメージ。
    いなば製品はウチとは縁がなくて良かったと思う。

    +7

    -0

  • 3550. 匿名 2024/04/25(木) 12:24:43 

    >>3527
    それは元々360円の固定相場だったからだと思うけど
    1971年までは360円固定

    +4

    -0

  • 3551. 匿名 2024/04/25(木) 12:37:48 

    >>3549
    良いな〜
    うちもちゅーるはあげてないんだけど、いなばのなまり節みたいなやつが大好きで… 
    めちゃ食いしん坊なのに好き嫌いが激しいから代用品探すの大変だけど

    +5

    -0

  • 3552. 匿名 2024/04/25(木) 12:42:59 

    >>3542
    いける!!

    +5

    -0

  • 3553. 匿名 2024/04/25(木) 12:47:48 

    やっと暖かくなってきたー。
    天気いいと、気持ちも上がるね

    +5

    -0

  • 3554. 匿名 2024/04/25(木) 13:11:43 

    GW始まるね。
    終わった後の、税金関係が怖いよ

    +21

    -0

  • 3555. 匿名 2024/04/25(木) 13:14:53 

    最近、好きな漫画家さんたちがネップリあげてくれてる。
    素敵なイラストが1枚30円からコンビニで印刷できるから
    印刷して来てアルバム作って眺めてるの楽しいし。

    +9

    -0

  • 3556. 匿名 2024/04/25(木) 13:41:19 

    近くの業スーで
    県内産のいちごが1パック220円だった!
    2パック買っちゃった♡うれしい♡

    +22

    -1

  • 3557. 匿名 2024/04/25(木) 13:44:29 

    >>3542
    いける!ファイト!

    +5

    -0

  • 3558. 匿名 2024/04/25(木) 14:01:40 

    昇給しましたか?トピ覗いてしまって羨ましくて泣きそう

    +7

    -0

  • 3559. 匿名 2024/04/25(木) 14:02:15 

    今「見れば24時間表示されません」的なの出てきて5秒くらい広告見させられたんだけど、ガルちゃんってこんなのあったっけ?いつから?

    +36

    -0

  • 3560. 匿名 2024/04/25(木) 14:06:08 

    >>3554
    折角GW休みなのに税金関係の支払いで
    お金使えないから、どこにも遊びに行けない( ノД`)
    決算賞与とかあるところが羨ましいです。

    +9

    -0

  • 3561. 匿名 2024/04/25(木) 14:07:31 

    >>3559
    私も出てきた!他トピで画像乗せて怒ってる人いたけど今日からだと思う

    +22

    -0

  • 3562. 匿名 2024/04/25(木) 14:08:40 

    給料日毎月10日…GW明けだしそうでなくても余裕なんてないから何にもできない(´・ω・`)

    +9

    -0

  • 3563. 匿名 2024/04/25(木) 14:14:52 

    >>3531
    私は自販機のクーポン券当たった

    +2

    -0

  • 3564. 匿名 2024/04/25(木) 14:15:33 

    >>3559
    今日から
    途中で消しちゃっても大丈夫だった

    +9

    -0

  • 3565. 匿名 2024/04/25(木) 14:16:16 

    >>3554
    ため息しかない

    +2

    -0

  • 3566. 匿名 2024/04/25(木) 14:19:02 

    栄養足りてないのか身体が痒くなりがち

    +9

    -1

  • 3567. 匿名 2024/04/25(木) 14:47:50 

    河川敷の竹藪で筍採ってきた
    1mくらいの誰も取らないみたい
    美味しいメンマ沢山できるのに
    葛の芽とウドの芽を天ぷらにした

    +8

    -2

  • 3568. 匿名 2024/04/25(木) 15:22:31 

    一人暮らしで、こないだ実家でキャベツ3玉ももらって毎日食べまくってるんだけど便秘気味だったのが毎日快便で驚いてしまった。節約しても食事は自炊で気をつけてたつもりだったけどやっぱり野菜足りてなかったのかな。キャベツはあまり買わなかったけど今度から自分でも買うか。キャベツのおかげか米の消費量も減ってるし。

    +28

    -0

  • 3569. 匿名 2024/04/25(木) 15:43:48 

    >>3568
    一人で3玉はすごい
    米が進むキャベツ料理教えてほしいわ

    +17

    -1

  • 3570. 匿名 2024/04/25(木) 16:12:10 

    >>3569
    頑張ってるけど朝と夕で1/4玉しか消費できてないよ。日持ちするから助かる。
    味噌汁に入れてるのと、刻んで塩レモンかけてシュウマイとかに添えたりしてる。お好み焼きもひとりじゃあまり使えなかった。

    +6

    -0

  • 3571. 匿名 2024/04/25(木) 17:30:08 

    >>3559
    本当にびっくり
    ガルちゃんで広告みたくない

    +17

    -0

  • 3572. 匿名 2024/04/25(木) 18:03:14 

    >>3549
    うちもチュール食べない
    お年寄りだし、水分補給にって試しに買ったら食べなかった
    カリカリと缶詰で育てたから噛みごたえないのかも
    うもおやつの習慣なかった。

    +2

    -0

  • 3573. 匿名 2024/04/25(木) 20:35:38 

    >>3562
    同じく(´;Д;`)
    先月だったかな同じような書き込みしたんだけど、やっぱりもうすでに金欠。
    子供2人いるシングルなんだけど、あと3,000円しかない。
    キャッシングはしたくない…どうしよう

    +14

    -0

  • 3574. 匿名 2024/04/25(木) 20:38:02 

    筍のお好み焼きってネットで見て作ったら
    食感が良くて美味しかった。
    もう筍も終わりか、もっとメンマ作りたい

    +4

    -0

  • 3575. 匿名 2024/04/25(木) 20:52:46 

    >>3570
    キャベツ芯のところに爪楊枝2、3本刺しとくとめちゃ長持ちするよ

    +10

    -0

  • 3576. 匿名 2024/04/25(木) 22:48:27 

    >>3567
    1m地面から出てたら固くないですか?

    +6

    -0

  • 3577. 匿名 2024/04/25(木) 23:19:06 

    >>3568
    キャベツは整腸作用あるからね

    +8

    -0

  • 3578. 匿名 2024/04/26(金) 00:14:18 

    >>3575
    えーそれ初めて聞いた。
    やってみる!ありがとう!

    +4

    -0

  • 3579. 匿名 2024/04/26(金) 00:31:24 

    いつもここ見てます、独身です
    誕生日迎えました🎂
    次の誕生日までに貯蓄増えてますように…アーメン

    +24

    -1

  • 3580. 匿名 2024/04/26(金) 01:28:15 

    >>3579
    おめでとうございます
    デニーズアプリでお誕生月にパンケーキいただけるみたいですよ
    近くにあったらぜひ〜

    +9

    -1

  • 3581. 匿名 2024/04/26(金) 01:33:08 

    仕事して生活してたまに病院のお世話になるくらいで
    どうしてこんなにお金がないのか。

    +9

    -0

  • 3582. 匿名 2024/04/26(金) 02:22:58 

    食料ちょっとだけ買ったら、まさかの4千円越えでレシートを2度見したよ。前は、このぐらいの量なら3千4百円で収まると勘が働いてレジでの支払う時にだいたいあってたのに(誤差100円以内で)今は、はずしまくってる。

    +16

    -0

  • 3583. 匿名 2024/04/26(金) 03:37:27 

    >>3568
    キャベツさん、ずっと400円超えてて買えないから羨ましい。
    貧民の神だったのに遠くに行ってしまった(;_;)

    +9

    -0

  • 3584. 匿名 2024/04/26(金) 03:39:58 

    >>3579
    おめでとうございます\(^o^)/

    +8

    -1

  • 3585. 匿名 2024/04/26(金) 06:04:07 

    お気に入りのSuicaケースがほつれてて見た目がよくないから買いたいんだけど、高くてムリ。ジップロックにするか、少し固めのカード入れにしようかな。

    +1

    -0

  • 3586. 匿名 2024/04/26(金) 06:38:16 

    出張先でお昼に中華食べに行ったら、お店から白ネギ2本貰えた。同僚たちは誰ももらわなかった。。
    その分ほしかったな。。。

    +15

    -0

  • 3587. 匿名 2024/04/26(金) 07:36:28 

    >>3585
    ¥100均で定期入れとか売ってるけど そんなのじゃダメなの?
    ジップロックより見た目はいいと思うけど

    +12

    -1

  • 3588. 匿名 2024/04/26(金) 09:14:13 

    私はよくコンビニでチャージするから、
    Suicaは常に財布に入れたまま使ってるわ

    +2

    -2

  • 3589. 匿名 2024/04/26(金) 10:52:12 

    >>3424
    ガス代うちも7000円超えてた
    補助金なくなる来月か再来月から更に高くなるよね

    +9

    -0

  • 3590. 匿名 2024/04/26(金) 11:37:34 

    必要なものしか買ってないのにお金がなくなるよー
    高すぎる

    +9

    -0

  • 3591. 匿名 2024/04/26(金) 11:50:59 

    >>3582
    自分はスマホの電卓必須だなー。
    もう計算しながらでないとスーパーで買い物出来なくなったわ。

    +6

    -0

  • 3592. 匿名 2024/04/26(金) 12:01:51 

    実家の母から、GWに子供に使いなって突然5万振り込まれてた( ; ; )ありがとうお母さん…!
    遠方で年1くらいしか会わないけど、たまにお金を恩着せがましさもなくさらっと振り込んでくれる。

    +31

    -0

  • 3593. 匿名 2024/04/26(金) 13:31:09 

    >>3445
    タケノコだけ桜えびを混ぜました!
    天ぷら粉に、粉末状に砕いた桜えびを混ぜてます!

    金麦のサイトにある桜えびとタケノコの天ぷらを参考にしました!
    私はやっていませんが、水の代わりに金麦を入れるとカラッとあがるみたいですよ!

    +1

    -0

  • 3594. 匿名 2024/04/26(金) 14:17:40 

    >>3546
    わかる。腕が悪い人の口癖。
    自分で切った?(お前が切ったんだよバカ)
    これでいいの!黙ってなさい!(あんまりにもざんばらにハサミを入れて案の定毛先ギザギザ)
    希望を言っても言い訳つけてできませんばかり(過去やった人はいるからあなたができないだけ)
    下手くそをブローでごまかす
    客の希望より俺の趣味優先

    こいつらに自分の髪を任せておけなくてセルフカット勉強した

    +11

    -1

  • 3595. 匿名 2024/04/26(金) 14:20:10 

    >>3536
    100円!予想外の安値。タカハシってすごいんだね
    行ってみたい

    +2

    -0

  • 3596. 匿名 2024/04/26(金) 14:33:45 

    >>3532
    いくらだった?

    +1

    -0

  • 3597. 匿名 2024/04/26(金) 15:07:29 

    >>3579
    おめでとう、お疲れ様!✨✨
    【4月】貧乏な人総合トピ

    +20

    -4

  • 3598. 匿名 2024/04/26(金) 15:44:07 

    >>3595

    靴下80円とかたから1000円あったら
    若者なら全身コーデも可能かもしれない
    たまに100円の可愛いスカートとかあるよ

    +4

    -0

  • 3599. 匿名 2024/04/26(金) 16:10:45 

    >>3597
    ウォーターマーク入ってる画像は使っちゃだめだよ💦

    +10

    -1

  • 3600. 匿名 2024/04/26(金) 16:18:06 

    >>3599
    うわっ、失敗しました
    誕生日、ケーキ、フリー画像、で検索したのですが検索元を見なかった💦
    通報押したら消せるかな…

    +4

    -1

  • 3601. 匿名 2024/04/26(金) 16:40:11 

    お好み焼きはしばらく広島風を好んで作っていたけど、久しぶりに山芋たっぷりの関西風を作ったらめっちゃ美味しかった!!!

    +12

    -1

  • 3602. 匿名 2024/04/26(金) 17:14:43 

    ボーナスまであと2ヶ月。
    正座して手元のお金と見つめ合う時間が増えました。
    早くお金が欲しい。
    早く潤いたい。
    と言っても雀の涙なんですけどね。

    +21

    -0

  • 3603. 匿名 2024/04/26(金) 17:26:13 

    >>3587
    100均に売ってるの?知らなかった。見てみよう✨教えてくれてありがとう

    +10

    -0

  • 3604. 匿名 2024/04/26(金) 17:39:49 

    お米が1480円だから安いと思って買おうとしたら4kgだった
    このサイズ知らなかったわ

    +28

    -0

  • 3605. 匿名 2024/04/26(金) 17:45:44 

    仕事帰りにどうしてもアイス食べたくなってお高いアイス買って食べたら満足感ハンパじゃなかったわ 妥協して安い方買わなくてよかった OHAYOのブリュレ美味しかった😺

    +23

    -0

  • 3606. 匿名 2024/04/26(金) 17:47:20 

    来月修学旅行だわ…小遣いあげたり色々買ったりで金がかかる

    +8

    -0

  • 3607. 匿名 2024/04/26(金) 18:05:07 

    >>3604
    うわー騙されないでよかったね!
    トイレットペーパーもなぞに8ロールのやつとか増えたよね。「コンパクトサイズで持ち運びやすい^ - ^」じゃねーよ!結局値上げじゃん!て少しイラっとする

    +34

    -0

  • 3608. 匿名 2024/04/26(金) 18:12:18 

    >>3603

    スリコにもかわいいのあるよー。

    +8

    -0

  • 3609. 匿名 2024/04/26(金) 18:17:22 

    なんのアンケートかすら覚えてないアンケート謝礼が
    今頃来て500円をpayでもらった。あと毎日当たる系ので
    100円。月末にありがたい!食費の足しにする

    +20

    -0

  • 3610. 匿名 2024/04/26(金) 18:31:34 

    ここでタケノコタケノコ言われるから別に好きじゃないのに買ってきてしまった

    +4

    -0

  • 3611. 匿名 2024/04/26(金) 18:50:56 

    髪の毛をセルフで染めた
    特売で買ったやつだけど結構きれいに染まってよかった

    +8

    -0

  • 3612. 匿名 2024/04/26(金) 19:09:45 

    >>3610

    メンマ作ったら美味しいよ。ラーメンがお店のみたくなる

    +1

    -0

  • 3613. 匿名 2024/04/26(金) 19:15:46 

    たぶん去年のこのトピで教えてもらった
    粉末の安いスポドリ
    暑くなって今年も飲み始めたよ
    ていうかずっと貧乏トピ見てるんだな私…

    +20

    -0

  • 3614. 匿名 2024/04/26(金) 19:19:10 

    >>3603
    横、suica100均のパスケースに入れてる!
    普段車だから時々しか出番ないけど
    なかなか立派だよ

    +5

    -1

  • 3615. 匿名 2024/04/26(金) 19:37:21 

    >>3605
    ブリュレアイスめっちゃ美味しいよね!!
    贅沢気分味わえるし、上のパリパリのところもめっちゃ美味しい!!
    【4月】貧乏な人総合トピ

    +17

    -0

  • 3616. 匿名 2024/04/26(金) 20:57:42 

    >>3615パリパリしてる部分も美味しいけどアイスも甘さ控えめでいいのよ

    +3

    -0

  • 3617. 匿名 2024/04/26(金) 20:59:34 

    値引シールついてた挽肉買えたから、鍋いっぱいのキーマカレー作った
    子供がカレー大好きだから、明日からの三連休1日一食は食べてもらう

    +10

    -0

  • 3618. 匿名 2024/04/26(金) 21:12:26 

    今日暑かった!!
    4月で半袖は人生初かも。
    急な暑さで家族全員なんだかだるくなってる。
    スポーツドリンクは安い粉のやつで作って飲むようにしてるけど、塩を少し足してみようかな。

    +10

    -0

  • 3619. 匿名 2024/04/26(金) 21:15:13 

    >>3612
    料理苦手だから全部味噌汁にしちゃった
    もちろんあく抜き済みのたけのこ購入

    +1

    -0

  • 3620. 匿名 2024/04/26(金) 21:15:34 

    >>3615
    それも買わなきゃ…

    +3

    -0

  • 3621. 匿名 2024/04/26(金) 21:19:12 

    パートだけど一斉に皆辞めてしまったんだよね
    で1人妊婦の方いるのだけどやっぱ気を遣わなきゃいけないのかな
    重いもの持ったりすること多いんだよね
    正直かなり忙しいしペアで組む場合かなり面倒…

    +10

    -0

  • 3622. 匿名 2024/04/26(金) 21:19:14 

    郵便局行ったら定期にしようとしてたお客さんに、金利は秋くらいにまた上がるかもしれないと案内してたのが聞こえてきたんだけど,そうなの?
    知らなかった。

    +5

    -0

  • 3623. 匿名 2024/04/26(金) 21:21:11 

    >>3541
    分かる、いるよね。下手くそな技術を上から目線のトークでごまかす美容師は。今まで行った中では、いつもの美容院が人気で予約が取れないので初めて行ったあまり流行ってない入った途端にお客さんが居なさ過ぎて嫌な予感がした美容院の中年の男性美容師や、新人の女性美容師で職歴が短いのに、店長に気に入られて店に出てるのがやばい率が高かった。こういう美容師達は上から目線で、さんざん自分の技術の高さをアピールしながら施術してたのに、次にいつもの美容院に行ったら、後ろ髪の左右の長さが違うと驚かれたり、そんなオーダーはしてないのにヘアカラーが真ん中だけ見て分かるほど違う色でされてた。別に上から目線でなければ仕方ないで済ますけど、自慢ばかりのトークをずっと我慢して聞かされて料金もめちゃ強気なのに、極端に技術が下手くそなのは困る。

    +10

    -1

  • 3624. 匿名 2024/04/26(金) 22:27:15 

    >>3580
    ありがとうございます!
    知らなかったから早速行ってきました、すごい!
    これ無料のクオリティって!!
    しかも誕生日クーポンで食事も20パーセントオフでした

    教えてくれてありがとうございます
    私の最推しファミレスになりました笑🎂
    【4月】貧乏な人総合トピ

    +25

    -1

  • 3625. 匿名 2024/04/26(金) 22:27:43 

    >>3584
    ありがとうございます🙇‍♀️
    ガルやっててよかったー!!嬉しい!

    +5

    -0

  • 3626. 匿名 2024/04/26(金) 22:28:30 

    >>3597
    お気持ち嬉しいです、
    私のせいで申し訳ない💦
    わたしもフリー素材する時はこういうのチェックします!

    +8

    -0

  • 3627. 匿名 2024/04/26(金) 23:24:56 

    >>3622
    どうかなあ
    今日日銀が発表したけど結局据え置き
    今利率上げたらローン払えずに詰む人いるから賃金上がってからじゃないと上げられない

    +4

    -0

  • 3628. 匿名 2024/04/26(金) 23:32:07 

    >>3569
    千切りキャベツを塩昆布と和える

    +1

    -0

  • 3629. 匿名 2024/04/26(金) 23:41:12 

    あぁ、そっか

    今のうちにお肉とか買っとかないとまたGW価格になっちゃうよね

    年末年始も出遅れてしまったのに私ときたら、、

    +7

    -0

  • 3630. 匿名 2024/04/26(金) 23:55:26 

    >>3624
    コメ主です
    近くにあったんですね〜
    良かったです
    私も最近知って、誕生月楽しみにしてます
    写真ありがとうございます
    結構大きそうで、デニーズ太っ腹ですよね

    +7

    -1

  • 3631. 匿名 2024/04/27(土) 00:47:09 

    >>3626
    ごめんなさいね💦
    ガル子さんハピバ!!🎂🎉
    私も独身、ケーキがちょっと胃もたれし始めてショックよ!

    +5

    -1

  • 3632. 匿名 2024/04/27(土) 01:45:19 

    >>3613
    手作りだともっと安いよ!
    水+天然塩+砂糖+で作れるし、はちみつやレモン果汁でアレンジしても良い。

    +3

    -1

  • 3633. 匿名 2024/04/27(土) 02:06:51 

    6月7月も電気・ガス代が上がるって。
    これからどうしよう(;_;)

    +23

    -0

  • 3634. 匿名 2024/04/27(土) 08:48:35 

    今日は近くにコスモスがオープンするから買うものリストメモして買いに行くよ。
    お目当ては1つ59円のシメジ、たまご138円
    コスモスは税込価格だから良いわ〜

    +10

    -1

  • 3635. 匿名 2024/04/27(土) 08:53:38 

    ドンキでいつも買ってた安いトイレットペーパーを最近見かけなくなったのだけどたまたまかな

    +6

    -0

  • 3636. 匿名 2024/04/27(土) 09:15:50 

    500円玉貯金で行ったUSJから戻ってきた。

    平日行ったのでアトラクションの待ち時間は殆ど30分程度、エルモのコーナーは待たないで乗れた♪(キャストも売店の店員さんも皆さん感じ良くてさすがプロだと思った。)

    料理の美味しい順番
    1位かに道楽(1人16500円)
    2位帰り道に寄った某地元和食ファミレス(1人2000円未満)
    3位1泊5000円未満朝食ビュッフェ付きビジホ
    4位某ホテルレストランディナービュッフェ(1人6300円)

    かに道楽は高いだけあってさすがに美味しい。

    他はホテルレストランのクロワッサンよりもビジホの朝食ビュッフェのクロワッサンの方が遥かに美味しいし

    料理もスイーツもホテルレストランより某和食ファミレスの方が美味しいと感じた。
    (ホテルレストランのスイーツは甘過ぎてイマイチだったわ。)

    ホテルの内装は立派だったけどね。

    高ければいいってもんでもないと気付いたわ。

    +15

    -0

  • 3637. 匿名 2024/04/27(土) 11:33:38 

    >>3604えっ、4キロの米あるの初めて知ったわ!

    +7

    -0

  • 3638. 匿名 2024/04/27(土) 11:40:59 

    急にメルカリ売れてた!コンビニ払いじゃないし
    一万円超えの物売れて嬉しい!5月の食費の一部にしよ

    +14

    -0

  • 3639. 匿名 2024/04/27(土) 12:51:35 

    >>3621
    大変だけど、何かあった時に自分が後悔するから庇うところは庇うしかない
    お妊婦様だと腹立つよね

    +8

    -0

  • 3640. 匿名 2024/04/27(土) 12:52:38 

    >>3636
    楽しめてよかったね

    +2

    -0

  • 3641. 匿名 2024/04/27(土) 12:54:22 

    >>3580
    くすん、くすん
    デニーズが近くになかった(閉店していた)

    +7

    -0

  • 3642. 匿名 2024/04/27(土) 12:55:40 

    最後にカットしてから一年二ヶ月
    なんとかなるもんだね
    久々のロングヘアよ

    +5

    -0

  • 3643. 匿名 2024/04/27(土) 13:38:14 

    円安過ぎるの辛いわ〜
    物価上がりすぎて本当値段見てびびる
    なのに中身は減ってたりさ
    しがない世の中だぜ

    +10

    -0

  • 3644. 匿名 2024/04/27(土) 13:47:12 

    ちまちまアマプラで観ていたイギリスドラマの「SHERLOCK/シャーロック」を観終わった
    最終話まで面白くて2周目に突入したいくらい

    みんなはサブスクで何を観てる?観る予定?

    +5

    -0

  • 3645. 匿名 2024/04/27(土) 14:00:51 

    >>3605
    昨日久々にサーティーワン食べた
    子供が、すっごいおいしいね!おしゃれだね!ってテンション上がりまくりw
    サーティーワンでこんなに喜ぶほど普段の暮らしが悲惨なんだなと思ったらアイス食べながら泣けて来たわ

    +7

    -0

  • 3646. 匿名 2024/04/27(土) 14:15:12 

    >>3644
    今更ながら岸辺露伴のドラマみようかなと思う。

    +4

    -0

  • 3647. 匿名 2024/04/27(土) 14:17:08 

    生ぬるい気温で子供達も昼寝してるので便乗して少し寝ようかな。
    新学期のバタバタもひと段落かなぁ。

    +4

    -0

  • 3648. 匿名 2024/04/27(土) 14:27:43 

    久しぶりにワークマン行ったら外国人たくさんいたな 外国人にも人気なのかしら スリッポン買ったわ

    +6

    -0

  • 3649. 匿名 2024/04/27(土) 14:30:12 

    ドラッグストアのトイレでペーパーの盗難があったと張り紙してあったわ 盗難発覚次第警察に通報するらしい 
    ペーパー盗難で御用になったら恥ずかしすぎる

    +18

    -0

  • 3650. 匿名 2024/04/27(土) 14:34:52 

    >>3644

    SHERLOCK好き!海外ドラマ好きだから、
    刑事、ドクター、CSIみたいな推理系
    っぽかったら全部見てみてるよ。
    クリマイ好きだったわ

    +2

    -0

  • 3651. 匿名 2024/04/27(土) 14:37:08 

    >>3649

    昔の2ちゃんねるネタでも、セコいママが泥棒する
    話結構あったよ。病院でも貼ってあるし、〇〇病院
    ってマジックで書いてあるからこんなの取るやついるの?とドン引きする。

    +12

    -0

  • 3652. 匿名 2024/04/27(土) 14:38:29 

    >>3645
    サーティワンも高くてビビるよ
    アプリ入れてる?
    お誕生月に割引してもらえるよ
    これも以前は一つプレゼントだったんだよね

    +9

    -0

  • 3653. 匿名 2024/04/27(土) 14:38:52 

    >>3645

    31やたら高いよね。スーパー特売ハーゲンダッツのが
    やすかったりする。チケット貰うときしか行けないわ

    +7

    -0

  • 3654. 匿名 2024/04/27(土) 14:39:50 

    >>3648
    円高だからね
    「ワークマン メチャヤスイ ニッポン スミヤスイクニ ワンダフォー」

    +9

    -1

  • 3655. 匿名 2024/04/27(土) 16:25:25 

    >>3641
    うちの県はもとからないの…なんで作らないんだろ

    +3

    -0

  • 3656. 匿名 2024/04/27(土) 16:55:07 

    ショー目当てで読売ランド行って来た
    乗り物得意じゃないからとりあえず入園チケだけ買って
    1600円って安いね!のどかだし空いてるしレトロで良かったなあ、持ち込みオッケーだからお弁当持ってきて食べてるお子さん連れのお母さんとかいて

    +1

    -0

  • 3657. 匿名 2024/04/27(土) 17:17:23 

    29日の肉の日に肉買いに行く〜胸肉買わなきゃ!

    +5

    -0

  • 3658. 匿名 2024/04/27(土) 17:18:04 

    >>3651ママは泥棒…悲しすぎる 今日行ったドラッグストアカゴ泥棒もいるみたい カゴが大量になくなっていますの張り紙もしてあってびっくり

    +6

    -0

  • 3659. 匿名 2024/04/27(土) 17:19:18 

    >>3645若い頃たまに行ったな ストロベリーチーズケーキ味が好きだったわ 今は高くて行かないだろうな

    +3

    -0

  • 3660. 匿名 2024/04/27(土) 17:20:19 

    >>3654日本は物価や税金安いと言うものね…

    +3

    -1

  • 3661. 匿名 2024/04/27(土) 17:21:40 

    正月もお盆も帰省してない
    ここ数年親の顔見てない
    せめて母の日に花を送りました

    +13

    -0

  • 3662. 匿名 2024/04/27(土) 17:43:28 

    >>3656
    読売ランドのプール楽しそうで良いなぁ。
    子供がYouTubeで流れてくるのを見て行きたい!と言ってるけど、遠くて無理だから近場のプールに行く約束をしたよ。

    +5

    -2

  • 3663. 匿名 2024/04/27(土) 18:19:44 

    今日はというか、今日だけ休みなので昨日半額で買った鱈の切り身をフライにして、冷凍しておいた砂肝をネギと炒めました。
    豪華な夕食だよ〜

    +9

    -0

  • 3664. 匿名 2024/04/27(土) 18:41:36 

    >>3608
    スリコも行ってみる! スリコって楽しいよね。キッチン雑貨ばかり見てたからあるの知らなかった。

    +7

    -0

  • 3665. 匿名 2024/04/27(土) 18:43:53 

    >>3614
    いいね! 100均とスリコと両方見てみるね。100均ので立派なのあったら嬉しい!ダイソー行ってみるかな。

    +6

    -0

  • 3666. 匿名 2024/04/27(土) 19:08:21 

    今アラフィフ以上で賃貸物件に住んでる人いますか?
    先日友人と電話で話したんだけど
    「うちはさ〜、持ち家じゃないし年金暮らしになったら家をどうしようか悩んでるんだよー
    もし今のアパート追い出されたら◯◯団地(貧困層が住むとこで有名な団地)に行こうかな〜アハハ🤣」
    明るく言ってたけど、老後の住まいは切実ですよね…
    中古マンション買おうにも修繕費や固定資産税とかいろいろかかってくるし
    かといって賃貸もなかなか難しいよね
    その日自分は老後の住まいどうしようと思って眠れなかったよ
    持ち家じゃない方のお話を聞いてみたい

    +25

    -0

  • 3667. 匿名 2024/04/27(土) 19:25:46 

    >>3666
    今、アラフィフで今の賃貸は15年ぐらい住んでます。なんせ家賃が安い、駐車場代と毎月の電気代合わせても六万いかないぐらい、私の会社では僅かながらの家賃補助もあるし定年迄は今の賃貸に住む予定

    築40年の義理実家を相続する予定だけど相続する頃には多分住める状況ではないだろうから中古マンションを買う予定です

    +12

    -0

  • 3668. 匿名 2024/04/27(土) 19:28:19 

    遠出は出来そうにない代わりに
    入浴剤1000円分買ってきた。個包装のを5日分。
    ちょっとした楽しみが欲しかった。

    +23

    -0

  • 3669. 匿名 2024/04/27(土) 19:49:46 

    天ぷら用のかぼちゃ5切れのパックが半額の45円で売ってたので買ってきた
    たけのこの天ぷらを作った方に触発されてしまったわ
    揚げ物は初めてだったけど、昭和の焼き天ぷらの素使ったら簡単だったよ
    鶏天と大好きなちくわの磯辺揚げも一緒に
    安かったかぼちゃが甘くて美味しかった…生産者さんに感謝しながら食べたよ

    +15

    -0

  • 3670. 匿名 2024/04/27(土) 20:55:23 

    >>3662
    優しいお母さんだね✨✨

    +6

    -0

  • 3671. 匿名 2024/04/27(土) 21:01:51 

    >>3670
    まだ幼いからだませる?かな😅
    ウチの県は楽しいプールが全然ない(B&Gのプールばっかり)
    大きな公園の中を流れる川と水溜りで遊ばせる感じだよ。

    +4

    -0

  • 3672. 匿名 2024/04/27(土) 21:02:57 

    >>3671
    自己レス
    川といっても人工の作り物で安全なやつ。
    小さい子はみんなそこで水着で水浴びしてる。

    +1

    -0

  • 3673. 匿名 2024/04/27(土) 21:03:03 

    >>3660
    東南アジアにさえ負けている
    そんなこと言っているうちに158円になってるよ
    ポンドもユーロも高くなってる

    +6

    -2

  • 3674. 匿名 2024/04/27(土) 21:05:19 

    今回の連休は真ん中に登校日があるから、泊まりの旅行は回避できる!
    実家がウチにくるらしいので、米とか子供達へのお小遣いとかもらえるかも。
    あとは近場を日帰りでちょこちょこ遊びに行くくらいでいいや。

    +7

    -1

  • 3675. 匿名 2024/04/27(土) 21:07:23 

    >>3655
    デニーズのマップを見たら街道沿いだったり、あるところは集中しているから搬送ルートの効率化で作らない地域があるんじゃないかな
    セブンイレブンと同じ

    +5

    -0

  • 3676. 匿名 2024/04/27(土) 21:17:06 

    >>3672
    公園の中を流れるのとかあるんだ、そういうの楽しそう〜
    面白いプールは混むから絵のようには行かないからあんまり行きたくなくて(´・ω・`)でもちっちゃい子は元気だから混むのも楽しめるのかな

    +3

    -0

  • 3677. 匿名 2024/04/27(土) 21:28:44 

    黄砂がすごいね。
    喉がかゆい。空が霞んでる

    +5

    -0

  • 3678. 匿名 2024/04/27(土) 21:53:21 

    GW、すでにお金使いすぎてヤバい。
    弟に子供が産まれたから、お祝いも渡すし、その後の固定資産税と自動車税とかの税金関係も。
    きついなー。

    +19

    -1

  • 3679. 匿名 2024/04/27(土) 22:01:01 

    >>3653

    えー今プレゼントじゃないんだ

    +3

    -0

  • 3680. 匿名 2024/04/27(土) 23:42:43 

    >>3649
    年金生活になった時にトイレットペーパーを買えるか心配だぜぇ

    +4

    -0

  • 3681. 匿名 2024/04/27(土) 23:48:01 

    >>3646
    私もまだ観てないわ
    ジョジョを知らないから予備知識のためにアニメを観てみたけど面白いね

    +1

    -0

  • 3682. 匿名 2024/04/27(土) 23:54:20 

    >>3650
    そのライン私も好き
    クリミナルマインド好きだけど制覇できてないわ
    また配信して欲しい

    +1

    -0

  • 3683. 匿名 2024/04/28(日) 00:00:50 

    >>3604
    袋麺3個パック初見以来の衝撃だわ。

    +6

    -0

  • 3684. 匿名 2024/04/28(日) 00:19:27 

    >>3682
    クリミナルマインドはディズニー➕で見られるよ

    +1

    -0

  • 3685. 匿名 2024/04/28(日) 00:20:17 

    別トピで、10年後は水道料金10倍というのを見た
    生きていけない

    +9

    -0

  • 3686. 匿名 2024/04/28(日) 00:28:13 

    >>3683

    マルちゃん正麺5食300円、普通のラーメン3食200円で、
    迷わず特売のマルちゃん正麺にしたわ。普段もっと高い

    +6

    -0

  • 3687. 匿名 2024/04/28(日) 00:29:48 

    >>3684

    横だけど

    GYAO!ってあった頃は無料のGYAO!
    て海外ドラマずいぶん見たわクリマイも、
    ボッチいなくなって興味薄れた

    +5

    -0

  • 3688. 匿名 2024/04/28(日) 00:35:25 

    >>3685

    海外旅行行く人のニュースで、海外行くのに自炊セット
    持参しますとか言っていて行く意味あるのかなと思ったわ
    海外なんて水道もヤバいから皆破産かな

    +9

    -0

  • 3689. 匿名 2024/04/28(日) 00:37:27 

    >>3666
    今のところ、隣がおばあさん一人暮らしなので追い出されることはなさそう
    ただ金額的に無理になりそうなので引っ越すことになると思うけれど、都内探せば高齢者独居大丈夫だと思ってる
    あとURとかかなぁ

    +6

    -0

  • 3690. 匿名 2024/04/28(日) 00:39:38 

    >>3636
    ヨコだけど、銀行まで運んでATMで入金?
    結構重いですよね

    +2

    -0

  • 3691. 匿名 2024/04/28(日) 00:47:03 

    今日は豚コマと赤魚が半額だったから買った

    赤魚もう1パック買っても良かったな〜
    魚高いよね

    +6

    -1

  • 3692. 匿名 2024/04/28(日) 00:57:51 

    >>3684
    ディズニー+では柳楽優弥の「ガンニバル」も観たいのよね
    来月は誕生月だから1ヵ月だけ入会しちゃおうかな
    クリミナルマインドも最初から観たいし
    教えてくれて、ありがとう!

    +1

    -2

  • 3693. 匿名 2024/04/28(日) 05:57:22 

    >>3605
    あれ飴部分が多くて、アイス部分が少な過ぎるよ。あの量の少なさで300円越えてるし。

    +3

    -1

  • 3694. 匿名 2024/04/28(日) 06:54:41 

    >>3690
    それなりに重いけど…いつも空いてて職員さんの感じの良い郵便局があるので500円玉50枚ずつ用意して旦那に行ってもらったよ。

    +2

    -0

  • 3695. 匿名 2024/04/28(日) 07:57:35 

    某トピで蜂やシロアリ駆除で安くても10~20万円以上かかるの見たけど…

    そんなにお金をかけられないので自作の蜂の巣ダミーを庭の木やベランダ等のアチコチに吊し(←3年ほど前にガルちゃん民が教えてくれ蜂避け効果アリ。)

    シロアリ駆除スプレーやシロアリ専用の粉を床下に潜って柱に吹き付けたり撒いたりしたわ。(色々買っても1~2万円で済む。)

    床下に潜り匍匐前進するのはまぁまぁ大変だけど安く済んだので良かったわ。(また来年もやるわ。)

    +5

    -0

  • 3696. 匿名 2024/04/28(日) 08:08:17 

    >>3645
    数年に一回とかでもサーティワン行けるなんてすごいよ!

    私は高校入学するまでラクトアイスしか食べたことがなくて、高校で初めて友達とサーティワン食べたら濃厚過ぎてまっず!って思っちゃったよ
    今でもサーティワンよりスーパーカップのほうがあっさりしていて好き笑

    +5

    -3

  • 3697. 匿名 2024/04/28(日) 08:13:09 

    今話題になっている著名人を装った投資詐欺て投資に興味持ち始めて懐に余裕がある人が騙されてるのかしら
    懐に余裕がない私には無縁のはなしだわ

    +12

    -0

  • 3698. 匿名 2024/04/28(日) 08:18:26 

    今日は私はパートで旦那子供は休み。
    そんな日の昼は安いスーパーの弁当やレトルトで済ませてもらってる。朝から作って置いてくのはキツイので。
    今日は旦那が張り切って?鶏肉のソテー作ると言ってたけどこの人が作ると美味しいけどいろいろこだわって買い足しでお金かかる。
    お金…と注意するともう作らないとへそまげそうなんで黙ってるつもりだけど、どうしていつも料理しない人って材料費はオマケ扱いなんだろう?ともやっとしつつ行ってきます。
    素直に嬉しい!ありがとうと言えない私の心がカサカサして貧乏なのかもしれない。

    +19

    -1

  • 3699. 匿名 2024/04/28(日) 08:24:37 

    >>3698
    鶏肉のソテーかー...
    鶏肉のソテーだと鶏もも肉いっぱい使うことになるから家族分だと結構な額になるよね
    私もイラつくと思う
    鶏肉使うなら親子丼とかシチューとか節約料理いくらでもあるのに

    +13

    -0

  • 3700. 匿名 2024/04/28(日) 08:25:47 

    >>3695
    去年テニスボールくらいの蜂の巣できて業者よんだら基本料金8000円に大きさ、脚立使用代、なんちゃら代……て上乗せされて5万の見積もり出された。夫と相談したいので料金表写真とっていいですか?と聞いたら駄目と言われさらにじゃー今すぐするなら3万でいいよ。と。断って自力でとったよ。
    スプレーやらなんやら揃えても5千円内でできた。
    あのぼったくり業者今もあるのかな

    +21

    -0

  • 3701. 匿名 2024/04/28(日) 08:49:05 

    >>3676
    そっか💦撮影中は貸切だけど、リアルだとすごい人混みなのね。
    有料の公園でレストランは高い割に美味しくないから、ガチ勢はテントと弁当持参で閉園まで遊び倒すらしい🏕️
    ウチは疲れて3時間以内には帰ってしまう。

    +3

    -0

  • 3702. 匿名 2024/04/28(日) 08:52:19 

    >>3681
    ジョジョはアニメの方が見やすい。
    リアルタイムでジャンプで読んだけど、漫画のクセが強くて私はさらっとしか読めなかった💦

    岸辺露伴はジョジョとは別物として私は見てるけど、こっちの方がすんなり入ってくる。

    +4

    -0

  • 3703. 匿名 2024/04/28(日) 09:35:44 

    普段行かないスーパーいったら赤いきつね、緑のたぬきが100円、香薫ウィンナーが見切り品150円、バニラヨーグルトが160円だったので喜んで買ったわ

    +20

    -0

  • 3704. 匿名 2024/04/28(日) 10:05:10 

    >>3698
    料理してくれるだけ素晴らしいと思う
    元彼含めて料理男子に出会えたことない私惨め

    +8

    -3

  • 3705. 匿名 2024/04/28(日) 10:06:36 

    >>3685
    吉兆と言われる鳥さんたちがここ数日いないんだよ
    あんなに庭で騒いでいた雀たちもどこいったのか

    +0

    -0

  • 3706. 匿名 2024/04/28(日) 10:08:39 

    >>3649
    今あちこちで貼られてる
    近所の図書館やイオンのトイレでも見かけた

    +6

    -0

  • 3707. 匿名 2024/04/28(日) 10:22:30 

    懸賞で、トイレットペーパー1年分当たったときは
    嬉しかったよ。場所とるけど、ドラストで売ってる
    高いのだった。

    +25

    -0

  • 3708. 匿名 2024/04/28(日) 10:23:00 

    >>3698
    父を見てても思ったけど…
    男に料理を全て任せるとカネも台所の後片付けの手間も時間もかかるので
    (旦那に言えば洗い物も掃除もしてくれるけど…丁寧なのはいいけど時間がかかる。)

    後の事を考え旦那には
    「ご飯ラップしてね。」
    「釜を洗っておいてね。」
    「胡瓜の浅漬け作ってね。」
    等、指定して頼むようにしてるよ。

    +11

    -0

  • 3709. 匿名 2024/04/28(日) 10:25:49 

    どのアイスも段々箱のが大きくてパカパカしてるわ
    子供の頃アイスって大きかった気がしたのに。
    お菓子も中身スカスカ

    +11

    -0

  • 3710. 匿名 2024/04/28(日) 10:52:29 

    子供が大きくなると手は離れるけど友達と遊びに行ったり塾いったり修学旅行、ジャージ代色々かかるね…
    友達と遊びに行くのも金がかかる…仕方ないけど🙀

    +15

    -0

  • 3711. 匿名 2024/04/28(日) 10:54:32 

    懐に余裕がないと食材買うのに時間かかるな…欲しい食材が高いと違う食材探したり特売品みて本当に得か考えたり 余裕あれば手当たり次第カゴに入れるわ

    +19

    -1

  • 3712. 匿名 2024/04/28(日) 10:55:29 

    ローソンのドンタコスみたいなお菓子沢山入っていて安いね ポテトチップは量少なかった 

    +7

    -0

  • 3713. 匿名 2024/04/28(日) 11:21:55 

    >>3698
    高い牛肉じゃないだけマシかな…
    食費の節約って毎日の積み重ねなんだけど、普段の食事を担ってない人には10円100円単位なんて大したことないと思いがちなのよね
    あともしかしたらご主人はいつも肉の量が足りないと感じてるかもしれないよ
    男性と女性では必要量も違うからね

    +9

    -1

  • 3714. 匿名 2024/04/28(日) 11:26:08 

    >>3711

    わかる、見切り品とこになるとまたすぐ使わなきゃだし
    特売品買ったらなに作ろうか?これと組み合わせたら?
    とか時間ばっかりかかってちょっとしか買えない徒労感

    +11

    -1

  • 3715. 匿名 2024/04/28(日) 11:33:41 

    >>3714特売品も家族の好みにあうかわからないし安さにつられて買って美味しくないと後悔したり…おかず買うの面倒だよ

    +11

    -0

  • 3716. 匿名 2024/04/28(日) 12:35:54 

    >>3700
    マグナムジェットスプレーは優秀だよ
    すぐコロッと行く
    安い蜂の巣スプレーだと何回も噴射して
    まだジタバタしてる

    +8

    -0

  • 3717. 匿名 2024/04/28(日) 13:18:28 

    >>3694
    コメ主です
    旦那さんかぁ
    羨ましい
    311前に500円玉貯金してたんですけど、311のときに重くて持ち出せないなぁと思って、日々の生活に少しずつ使っちゃったんですよね
    頑張って入金して思い出にしたほうが良かったなぁって思いました

    +4

    -1

  • 3718. 匿名 2024/04/28(日) 13:27:31 

    一回の買い物で思った以上の金額になること増えたから、最近電卓で計算しながら買い物してる。

    +9

    -0

  • 3719. 匿名 2024/04/28(日) 14:55:39 

    サーティワンはこの前までよくPayPayで半額(一回限り)やってた
    冬だったから私は買わなかったけどナッツトゥユーが好き

    +5

    -0

  • 3720. 匿名 2024/04/28(日) 16:23:53 

    暑いよー🥵
    一時間だけ冷房つけた。

    +7

    -0

  • 3721. 匿名 2024/04/28(日) 16:25:38 

    豚ブロック肉を炊飯器で調理してみた。
    美味しい角煮ができますように。

    +5

    -0

  • 3722. 匿名 2024/04/28(日) 19:17:30 

    さっき自転車で車と衝突して自転車全壊。警察呼んで物損事故処理で保険会社通して解決ってことで終わったんだけど、保険では自転車は時価で賠償されるらしい。大事に乗ってたし私にとっては重要な生活必需品だけど超年季入ったボロチャリだし時価なんて0円だよ
    警察の実証なんちゃらで今日の予定パーになったし、明日から徒歩通勤だし(GWも仕事)、物価高でチャリ購入すら痛い出費だし、もうめちゃくちゃ(´;ω;`)

    +26

    -0

  • 3723. 匿名 2024/04/28(日) 19:42:01 

    >>3722
    大丈夫ですか?ケガは無い?
    後からでも痛いところが出てきたらちゃんと病院に行ってくださいね

    +21

    -0

  • 3724. 匿名 2024/04/28(日) 19:57:18 

    >>3723
    ありがとう。所々に痣が出来てるだけだから体は大丈夫そう。今日の特売に行きそこねた事と自転車の方がショックで…しばらくしょんぼり過ごすよ😔

    +8

    -0

  • 3725. 匿名 2024/04/28(日) 20:19:47 

    >>3700

    私もテニスボールダイの蜂の巣、自分で殺ったわ
    5万なんてはらいたくないよね

    +8

    -0

  • 3726. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:59 

    >>3700
    私は去年テニスボールサイズのアシナガバチの巣を自分で叩き落としたよw

    蜂用の殺虫剤を夜になってから巣にふりかけてからだけど、、

    +4

    -0

  • 3727. 匿名 2024/04/28(日) 21:39:11 

    明日車検がある。
    日帰り車検だから安く済ませることできるけど軽自動車でも年数経ってるからそれなりに高くなってる。

    9年目になる?からそろそろ替え時と思いつつお金ないから車検受けて次回の車検までにと思いつつ乗り潰すと思う。
    電動アシスト自転車購入して自動車手放せたら金銭的には楽になるはずだけど体力と自動車必須の田舎の生活者にはきびしい。

    +7

    -0

  • 3728. 匿名 2024/04/28(日) 21:57:21 

    >>3173
    ひるげは赤味噌で育った人間にはホッとする味だよね。
    私は小学生の頃子供会のイベントで振る舞ってもらった大鍋で作られた赤味噌の豚汁が大好き。
    合わせ味噌の豚汁飲んだ時,何?これ?って違和感しかなかったわ。

    +4

    -0

  • 3729. 匿名 2024/04/28(日) 22:23:25 

    >>3173
    赤味噌文化圏て、どの辺りなんだろう。何となく名古屋市は入ってそうなイメージだけど。

    +3

    -0

  • 3730. 匿名 2024/04/28(日) 22:53:54 

    >>3646
    岸辺露伴の家が好き

    +0

    -0

  • 3731. 匿名 2024/04/28(日) 22:54:17 

    気晴らしに対戦系のオンラインゲームやってたんだけど、さっき当たった対戦相手の名前がオワコン的なネタだった

    そんな暗い事言わんでくれよと思いつつやったら、その人に負けて何か虚しくなってしまったよ…

    +0

    -0

  • 3732. 匿名 2024/04/28(日) 22:56:02 

    >>3719
    それで並んでたのか、納得

    +3

    -0

  • 3733. 匿名 2024/04/28(日) 22:56:32 

    タイヤ交換に行かなければ

    +2

    -0

  • 3734. 匿名 2024/04/28(日) 22:58:09 

    >>3722
    時価ってどれくらいなんだろう
    新しい自転車を買ってくれ

    +4

    -0

  • 3735. 匿名 2024/04/28(日) 23:08:47 

    >>3722
    災難だけどご無事で良かった
    都内だと放置自転車を自治体でメンテして再販してるけど、良いのが安く変えたりしないかしら
    あと大きい大学とか

    +2

    -0

  • 3736. 匿名 2024/04/28(日) 23:10:06 

    >>3724

    時価と言っても事故さえなければまだ乗れたんだから、
    1台相当分保証してもらえるか無料の弁護士相談
    行ってみては?怪我もだけど、急な出資痛いよ

    +12

    -0

  • 3737. 匿名 2024/04/28(日) 23:12:00 

    鶏皮が安く変えたのでまた小松菜と鶏皮と
    切干大根のふりかけ作った。

    そばとかうどんにかけてもいいし、
    混ぜご飯にするときもある。
    余裕あるときは乾物の小エビも入れてたわ

    +2

    -0

  • 3738. 匿名 2024/04/29(月) 01:47:19 

    >>3644
    女性が主人公の海外のミステリードラマを観てるんだけど今月で終わるのが多いから今急いで観てるよ。アマプラ安いからあまり文句は言えないし有難いんだけど数年前に比べて海外ドラマ大分減ってしまって残念だよ
    日本のドラマは上に出てる岸辺露伴は動かないと人狼ゲームロストエデン(30分位の短いドラマ)観てる。人狼ゲーム建物ボロボロだし安い製作費なのが丸わかりなんだけどストーリーと演技で面白いんだよね

    +7

    -0

  • 3739. 匿名 2024/04/29(月) 02:30:08 

    >>3644
    アマプラで上に上がって来たものを見てる
    ながらだから吹き替えものがありがたい
    あとはTVer
    SHERLOCK、みようかな

    +3

    -0

  • 3740. 匿名 2024/04/29(月) 03:56:22 

    >>3737
    鶏皮さんは以前は遅い時間でも沢山残ってたのに、今は夕方の6時とかに行っても全部売り切れてる。
    最近は暑くて遅い時間に買い物に行くから全然買えないよ。

    +2

    -1

  • 3741. 匿名 2024/04/29(月) 06:24:58 

    >>3734
    >>3735

    お二人ともありがとう。怪我も病院行く程じゃないし最初は近くの自転車屋で弁償するって提案されたんだけどね。購入時の無料引き取りとかで勝手に自転車処分したら保険下りないかも〜とか、色々ややこしくなって結局保険会社通すことになったの。本当に通勤不便だし、さっさと自腹で買いに行っちゃうかも。こんな事初めてでわかんなくて。警察とか介入させると面倒だし損な事もあるね、勉強になったわ😂

    +3

    -1

  • 3742. 匿名 2024/04/29(月) 06:34:35 

    >>3741
    どちらが悪いの?
    信号機がなくて出会い頭の衝突だと大抵車側が悪いことになるらしく、うちの親は相手にバイクのお金払ったよ

    +4

    -0

  • 3743. 匿名 2024/04/29(月) 06:37:35 

    >>3729

    岐阜県、静岡県、三重県は入ってる
    あとは各々の家庭の好みだよね

    +2

    -0

  • 3744. 匿名 2024/04/29(月) 06:48:33 

    >>3722
    うち車対自転車で10−0の被害者側だったけど、何も言わなくても新車買ってくれたよ
    ネットだと評判良くもない外資系のメジャーな保険会社だったよ
    うちも自転車潰れて、警察通したよ

    向こうの保険屋から連絡きて、こっちから交渉しなくても
    自転車は好きなの選んでくださいって言われた
    同じ値段くらいのをとも特に言われなかった
    だからって高額な電動付きを買ったとかはしてないけど

    +10

    -0

  • 3745. 匿名 2024/04/29(月) 06:58:28 

    >>3744
    そうそう
    赤信号での自転車側の飛び出し以外は大体車が悪いことになってしまう

    +5

    -0

  • 3746. 匿名 2024/04/29(月) 08:18:42 

    >>3722
    自転車事故のコメ主です。
    みんな沢山レスありがとうございます😢全部目を通して、お一人ずつ返すと私もわからなくなってしまうので、ここで返信します。
    身バレ防止で詳しくは伏せるけど、歩道か車道か微妙なラインで信号機のない所です。私的には歩道だったけど、車の人はぶつかってしばらく気づかず、私の自転車を踏んだまま前進していたので接触認識ポイントにズレがあります。一応警察は私の言い分ならつじつまが合うと言ってたので、私の方が過失割合が大きいという事にはならないと思うけど。
    相手の保険会社から電話きて自転車の購入時期と購入額聞かれたけど大分古いし安いんだけど、怪我も軽症だったし皆のコメのように自転車だけ弁償してもらって終わらせたいです。
    長文すみません。

    +10

    -1

  • 3747. 匿名 2024/04/29(月) 09:13:21 

    >>3680自分が年とったらますます高くなるだろうな

    +2

    -0

  • 3748. 匿名 2024/04/29(月) 09:14:27 

    >>3706図書館でもみたよ 手癖悪いの多いのだな

    +3

    -1

  • 3749. 匿名 2024/04/29(月) 09:15:13 

    お金がなさすぎて家庭菜園をはじめる😥

    +5

    -0

  • 3750. 匿名 2024/04/29(月) 10:05:58 

    >>3749
    野菜高いからね。
    ミニトマトの苗3つ植える予定。
    たくさん採れるといいなぁ🍅

    +2

    -0

  • 3751. 匿名 2024/04/29(月) 10:20:06 

    トイレットペーパーは皆さん幾ら位の買ってますか?

    +3

    -0

  • 3752. 匿名 2024/04/29(月) 10:27:39 

    >>3751
    シングル18ロール入りで398円だっかな?値上がりして428円だったかのを

    3月にカインズで6個買って押し入れの天袋?一番上に乗せて保管してるわ。

    +2

    -0

  • 3753. 匿名 2024/04/29(月) 12:08:25 

    >>3751
    ダブル12ロール298円

    +3

    -0

  • 3754. 匿名 2024/04/29(月) 12:11:33 

    >>3746
    それは新しい自転車買って貰えると思う
    今は普通の自転車は3万前後かな

    +7

    -1

  • 3755. 匿名 2024/04/29(月) 12:12:13 

    >>3751
    ダブル2倍巻き12ロール458円くらいのやつ

    +0

    -0

  • 3756. 匿名 2024/04/29(月) 12:37:29 

    >>3754
    買ってもらえると良いな…。三万のでも有り難い。買った時と今じゃ自転車の値段が倍以上になってるから時価とかで算出されると辛い

    +4

    -0

  • 3757. 匿名 2024/04/29(月) 12:45:24 

    >>3703
    私も普段行かない所いったらちょうど割引シール貼られてる時間で。豚肉3パック 牛肉1パックを半額でゲットできたー!豚肉はすぐ冷凍して牛肉はお昼にキャベツと炒めて子供と食べたよ。

    +12

    -0

  • 3758. 匿名 2024/04/29(月) 13:12:55 

    >>3756
    普通はその代理店が支払うと思う
    で、ぶつけた車主は翌年から保険料が上がる仕組みなんだよね

    +6

    -0

  • 3759. 匿名 2024/04/29(月) 13:37:00 

    ショッピングモール行ったらこまごましたイベントブースがたくさん。
    サランラップ、風船、子供のオマケのおもちゃ、うまい棒、ポケットティッシュ、キャンディなどもらった。
    カルディの無料コーヒーもありがたく頂いた。
    念願のパンに塗るコーヒーホイップクリーム買ったから楽しみ〜!

    +12

    -0

  • 3760. 匿名 2024/04/29(月) 13:38:50 

    セリアに久々に行ったらデザイン可愛いのが多くてつい色々買ってしまった。
    お弁当用の保冷剤、最近はめちゃくちゃ可愛いのあるのね!
    モリス柄のおぼん、サンリオ柄のコップとかも買った。

    +9

    -0

  • 3761. 匿名 2024/04/29(月) 13:43:59 

    >>3729
    えびふりゃーの国だよ

    +0

    -0

  • 3762. 匿名 2024/04/29(月) 14:27:03 

    >>3751
    シングル100m巻き18ロール630円
    取り替え頻度減るから長尺から普通のに戻せない

    +3

    -0

  • 3763. 匿名 2024/04/29(月) 14:28:05 

    三連休のシメは割引キャベツたっぷりのお好み焼きにするよー!

    +6

    -0

  • 3764. 匿名 2024/04/29(月) 14:45:40 

    >>3749
    秋に種蒔きしてプランターで育てたよ
    豆苗を数本土に植えても実るけど
    私がやったときはサヤが固かった
    品種が違うのかも
    【4月】貧乏な人総合トピ

    +8

    -0

  • 3765. 匿名 2024/04/29(月) 14:56:12 

    タイミーみるけどなんもないや
    マクドナルドやコンビニの経験者募集!とかしかない
    都会には沢山仕事ある?
    うちは九州の田舎

    +8

    -0

  • 3766. 匿名 2024/04/29(月) 15:19:39 

    >>3729
    東北は寒いからか赤味噌だよ。
    仙台味噌のスキッとした味わいは豚汁に合うよ。
    1番好きなのは岩出山とか佐沼とかで作ってる赤味噌。ぜひ本物を一度味わって欲しい。

    子供の頃は白みその方が好きだったんだけどね。

    +5

    -1

  • 3767. 匿名 2024/04/29(月) 15:20:18 

    >>3741
    面倒でも警察は介入させた方がいいと思う
    変な警官もあるけど、チョロっと教えてくれる人情味のある警官もいるんだよね

    +8

    -0

  • 3768. 匿名 2024/04/29(月) 15:22:03 

    >>3765
    ウチの方も物流倉庫や接客が少しあるだけ。
    葬式会場の募集を毎回見るけど、何すれば良いんだろ。
    フルキャストのアプリ入れたけど本登録してないから求人あんまり見れない。
    単発より短期のコールセンターで最近働きたいと思ってる。

    +5

    -0

  • 3769. 匿名 2024/04/29(月) 15:22:48 

    今日も雀さんたちが庭にいない
    どこに行っちゃったのかな

    +3

    -1

  • 3770. 匿名 2024/04/29(月) 15:24:04 

    TポイントアプリがVポイントに変わってて、ファミマでお昼買うのに使ったらそのまま使えた。
    これからもファミマと蔦屋書店でしか使わないかな。

    +2

    -0

  • 3771. 匿名 2024/04/29(月) 15:25:31 

    >>3746
    病院はちゃんと行かないとダメだよ

    +5

    -0

  • 3772. 匿名 2024/04/29(月) 15:27:26 

    >>3747
    10年後は水道料金3倍だって
    払えないよ

    +9

    -1

  • 3773. 匿名 2024/04/29(月) 15:34:06 

    >>3772水使うのも苦労するのか…

    +3

    -0

  • 3774. 匿名 2024/04/29(月) 15:35:44 

    >>3757肉の半額は嬉しいね 

    +3

    -0

  • 3775. 匿名 2024/04/29(月) 15:37:48 

    同じスーパーでもクーポン使える店、使えない店あるのね 確認してから買い物してよかったわ

    +4

    -0

  • 3776. 匿名 2024/04/29(月) 16:06:25 

    >>3769
    繁殖期だから群れないで巣を作ったりして忙しいのかも
    実家にいた頃は部屋の窓の前の隣家に作られた巣を見守ったり子連れ雀を見られるのが楽しみだったわ

    +4

    -0

  • 3777. 匿名 2024/04/29(月) 16:20:39 

    >>3776

    実家の庭に古い火鉢あって水入れてたり
    雨水貯まると鳥が行水しにきて、実家の
    犬が俺の縄張りにへんなのいる!ってプンプン
    してるのを見るの好き笑平和だわ

    +4

    -0

  • 3778. 匿名 2024/04/29(月) 16:22:59 

    最近は、どこのスーパー行っても見切り品のコーナー
    対して安くないしいいものないね。前はワンタンの皮
    半額とか買って家でなんちゃってワンタン作って冷凍、
    スープやらラーメンに小出しにしてたのに。

    +7

    -0

  • 3779. 匿名 2024/04/29(月) 16:24:02 

    >>3771

    ニュースでも、大丈夫!って次の日なくなった人の
    やってたわ。起きないから子供が、発見したとか。

    +4

    -0

  • 3780. 匿名 2024/04/29(月) 16:28:00 

    >>3772 お風呂入れなくなる。。シャワーの水も貯めて、トイレ流すのに使うとかってなるかな。。。

    +7

    -1

  • 3781. 匿名 2024/04/29(月) 16:41:32 

    メルカリで値下げ交渉されてる
    対応すべきか半日くらい放置で他の人が購入してくれるのまつか…(いいねは20くらい)

    +6

    -0

  • 3782. 匿名 2024/04/29(月) 18:23:55 

    栗ご飯セットを頂いた!ラッキー

    +2

    -0

  • 3783. 匿名 2024/04/29(月) 20:00:04 

    半額シールの時間だ!🤩

    +5

    -0

  • 3784. 匿名 2024/04/29(月) 20:38:54 

    >>3776
    雀の巣って見たことないわ

    +3

    -0

  • 3785. 匿名 2024/04/29(月) 20:47:20 

    事故にあって面倒だから警察介さないとか考えられない

    +5

    -3

  • 3786. 匿名 2024/04/29(月) 22:10:19 

    円が160円台になってた

    +7

    -0

  • 3787. 匿名 2024/04/29(月) 22:19:16 

    明日で4月終わりですね

    +3

    -0

  • 3788. 匿名 2024/04/29(月) 22:27:59 

    >>3786
    まじか
    値上げやら品質定価やら、岸田さんは信用ならないし、色々不安だなあ

    +8

    -0

  • 3789. 匿名 2024/04/29(月) 22:37:26 

    給与明細出てた。手取り12万ちょい
    今日も無駄に人の仕事手伝ってしまった。明日から本気で自分の仕事しかしないぞ!手を抜くんだ私😡

    +20

    -0

  • 3790. 匿名 2024/04/29(月) 22:59:21 

    ニトリで腰高窓用のカーテン買ってきた
    アウトレットコーナーを見つけて、遮光のドレープとUVのレース合わせて3000円位だったよ
    引越してから窓とサイズが違う&日光を通すカーテンで代用してたんだけど、明日からゆっくり寝ていられるわ

    +3

    -0

  • 3791. 匿名 2024/04/29(月) 23:23:56 

    ファミマで前に1本お茶買ったら1本無料券ついてきて今日引き換えた!

    +3

    -0

  • 3792. 匿名 2024/04/29(月) 23:36:34 

    >>3778
    半額とか無くなってせいぜい二割引きにしかならなくなった(>_<)

    +6

    -0

  • 3793. 匿名 2024/04/30(火) 00:18:27 

    >>3576
    固いけど食べれる硬さで
    青みかかったところ取れば大丈夫だよ
    メンマにホント最適な固さ

    +1

    -0

  • 3794. 匿名 2024/04/30(火) 00:21:16 

    >>3759
    カルディの無料コーヒー美味しいからお金払ってもいいから同じもの買いたいけど売ってないみたいですね
    作ってると言われた

    +2

    -1

  • 3795. 匿名 2024/04/30(火) 00:27:03 

    >>3786
    その後慌てて日銀が介入して156円に戻ってた
    今休みだから金額少なくて市場介入できるみたい

    +4

    -0

  • 3796. 匿名 2024/04/30(火) 07:56:06 

    >>3794
    何回も並んでもらってる

    +0

    -10

  • 3797. 匿名 2024/04/30(火) 08:42:28 

    GWと全く関係ない無職の家主昨日から麦焼酎薄めて野球見ながらグダまき憂さ晴らししてるわ。飲む前に買い物に行ったらいつもの200円弱の切れ端つまみ手にとってお前も半額のイワシだけにしとけって怒鳴り上げてた
    我が家は貧乏なのに見栄や憧れだけはあって欲しくてもお金持ちしかモテないエコバッグやブランドあって1000円以下のバックやエコバッグ使いわけてせめてもの抵抗ですw二つ買っても1割にも満たない値段w滑稽だろうな

    +3

    -4

  • 3798. 匿名 2024/04/30(火) 09:13:38 

    ほんと水道代高いね。汚いけど昨日と同じ服ですよシーツや敷きパッドも洗わずに干して節約
    ガソリンも高くて修理代ぼったくりばかりされてポンコツ車使うのは月に1度くらいですけど故障ばかりしててほんと嵩む
    かといって新車買ってメンテもできないしね

    +5

    -5

  • 3799. 匿名 2024/04/30(火) 09:15:26 

    >>3794
    無料コーヒーは「クリーミーシュガーパウダー」っていうのを混ぜて作ってるみたいだね
    それはカルディの店内で売ってるけどコーヒー自体は売ってる商品とはまた別なのかな

    +2

    -0

  • 3800. 匿名 2024/04/30(火) 09:34:33 

    >>3799
    店員さんに聞いたら別らしい
    店頭の珈琲は作ってるんだってさ
    買いたいのにな

    +5

    -0

  • 3801. 匿名 2024/04/30(火) 09:37:21 

    >>3797
    無職の家主ってあなたのご主人さんのことですか??
    なんで働いてないんだろ
    転職中ならいいけど

    +0

    -0

  • 3802. 匿名 2024/04/30(火) 09:53:14 

    暑くなってきたらおそらくやらないので今日の涼しいうちにクローゼットの洋服の片付けを一気にするわ。

    +8

    -0

  • 3803. 匿名 2024/04/30(火) 09:59:23 

    >>3779
    貧乏生活だから自分ならそれで痛みなくぽっくり逝くなら悪くないと思ってしまったわ

    +6

    -0

  • 3804. 匿名 2024/04/30(火) 10:21:52 

    >>3797
    読んだだけで光景が目に浮かぶわ。(文章書くのが上手いね。)

    余談だけどうちは家電量販店やauで貰ったエコバッグ愛用してるよ。

    +0

    -0

  • 3805. 匿名 2024/04/30(火) 11:52:10 

    >>3796
    なぜ貧乏トピックなのに共感してもらえないのか😔

    +2

    -5

  • 3806. 匿名 2024/04/30(火) 11:52:52 

    >>3751
    ホムセンオリジナルの一番お安いやつ

    +0

    -0

  • 3807. 匿名 2024/04/30(火) 11:54:58 

    >>3794
    マイルドカルディかと思っていた
    違うんだ
    マイルドカルディは飲みやすくて好き
    この前、友達にもらったのがあるから飲もうかな

    +4

    -0

  • 3808. 匿名 2024/04/30(火) 11:59:50 

    >>3649
    四国の鉄道の駅でペーパーを置かなくなったんだよね
    こういうことが続くと、トイレから無料のトイレットペーパーが消えるよ
    とても不便だからやめて欲しい
    トイレットペーパーを持ち歩くようになるのはごめんだわ

    +11

    -0

  • 3809. 匿名 2024/04/30(火) 12:01:16 

    >>3805
    顔を覚えられて恥ずかしいかな〜とw
    私はマイナスつけてないよ
    スーパーの試食とか大好き
    最近減ったよね

    +0

    -0

  • 3810. 匿名 2024/04/30(火) 12:05:21 

    >>3805
    私もマイナスつけてないけど何回も並ぶのは恥ずかしいとかそういう感覚じゃないかな。

    +5

    -0

  • 3811. 匿名 2024/04/30(火) 12:20:24 

    >>3805
    貧乏と恥は違う
    働いてるんだし数百円くらいならきちんと払う
    あと座ってゆっくり落ち着いて飲みたい
    ☕️てそういうもんでしょ

    +16

    -0

  • 3812. 匿名 2024/04/30(火) 12:22:24 

    >>3805
    あと自分も販売の仕事やってるから分かるけど
    買う気ない客に配るより大勢の人へ渡したい

    +16

    -0

  • 3813. 匿名 2024/04/30(火) 12:24:34 

    >>3807
    これがそうなんだ
    フィルターはまた別で買わなきゃいけないよね?

    +0

    -0

  • 3814. 匿名 2024/04/30(火) 12:58:40 

    >>3807
    ごめんなさい訂正
    調べたらドリップコーヒーありました

    +0

    -0

  • 3815. 匿名 2024/04/30(火) 13:13:56 

    >>3802
    えらいー!私なんかまだこたつもしまってないわ泣
    今日はとてもいい天気だからチャンスだったけどパートだからできない
    明日も晴れてくれますように!(明日は休み)

    +2

    -0

  • 3816. 匿名 2024/04/30(火) 13:25:07 

    >>3813
    フィルター?
    ドリッパーのことかな
    ペーパーフィルターってキッチンペーパーを三角に折って代用出来るんだよ
    今、ドリッパーって百均でも売ってるよね

    +5

    -0

  • 3817. 匿名 2024/04/30(火) 13:30:10 

    そろそろまたメルカリ始めよう
    ここ何年か買う専門だったけど
    久しぶりだから包みやすい本から出品するか

    +4

    -0

  • 3818. 匿名 2024/04/30(火) 13:53:38 

    >>3808
    そう思う

    既に東京歌舞伎町なんてビル内にある共用トイレは鍵かかってる(浮浪者避け?)
    購入者や店員じゃないとトイレ使えない
    通りすがりの人って使えるのだろうか

    +4

    -0

  • 3819. 匿名 2024/04/30(火) 14:14:35 

    >>3817

    単行本なら、ゆうパケットミニ買うと良いよ
    安く発送可能だから、安めに出品出来る

    +5

    -0

  • 3820. 匿名 2024/04/30(火) 14:47:58 

    >>3649
    巻き取って持ち返る人もいるらしいよ
    知り合いの店で、清掃して新しいのに交換してレジに戻ったんだけど、
    チェックシートに名前書きわすれたってもう1回トイレ戻ってきたら
    芯だけ残して空になってたらしい。5分も経ってなかったって

    +4

    -0

  • 3821. 匿名 2024/04/30(火) 14:56:23 

    >>3808
    横だけど
    外国みたいに日本もトイレが有料になったらどうするんだよって思う
    ペーパー窃盗や便器の破損が多いと有料トイレ増えてきそうだわ
    むしろ水道代とか清掃費とか色々かかるから日本がタダなのがおかしいのか・・・?

    +10

    -0

  • 3822. 匿名 2024/04/30(火) 15:33:19 

    >>3707
    どんな感じで届くの?
    まとめて?急に来たらびっくりするよね。いいなぁ~。

    +6

    -0

  • 3823. 匿名 2024/04/30(火) 16:31:11 

    ネットで契約更新したら、微々たるものだけど時給上がってた🥲15円程度だけど
    月に2000くらい増えるのかな、やっぱ嬉しいな

    +8

    -0

  • 3824. 匿名 2024/04/30(火) 16:57:08 

    >>3821
    キレイで安全なトイレならお金払うわ~

    +3

    -3

  • 3825. 匿名 2024/04/30(火) 17:04:42 

    >>3824
    貧乏は膀胱炎になって〇ぬか野糞しろと言ってるのと大差ない。
    排泄の権利を買わないと排泄もできないのはちょっと。街中で下痢になってもう今月の生活費がありません、トイレに何回も入っちゃったから、は嫌だよ

    +1

    -2

  • 3826. 匿名 2024/04/30(火) 17:08:06 

    >>3820
    昔はなかったよね
    外人が増えて、常識のない人間が増えたのも関係あるんだろうな。外人が親だと子供もそう育つから
    日本は全然安全じゃないのに彼らは安全や清潔の基準が全く違う

    +1

    -0

  • 3827. 匿名 2024/04/30(火) 18:13:45 

    >>3826
    そのまま持ち帰ると怪しまれるから
    大量に巻き取って鞄とかに入れて
    芯だけ残して持ち帰ってるんだと思う
    常識なしだよね窃盗にはかわりない

    +3

    -0

  • 3828. 匿名 2024/04/30(火) 18:35:30 

    >>3822

    エリエールのトイレットペーパー買うと当たるキャンペーンなんだけと、大きい段ボール箱でどーんとまとめて急に届くよ。いつもやってるから応募してみて!

    +3

    -0

  • 3829. 匿名 2024/04/30(火) 18:54:35 

    >>3797
    いつもの人だねw

    +1

    -0

  • 3830. 匿名 2024/04/30(火) 18:56:49 

    >>3804
    このいつもの自虐の人は文章が上手だよね!
    前からそう思ってた!

    +0

    -3

  • 3831. 匿名 2024/04/30(火) 19:14:51 

    >>3808
    都会のカフェに入ったら、注文してお金払うのが最初で、レシートに書いてある暗証番号を入れるとトイレのドアの鍵が開く仕組みになっていて
    感心した。

    +11

    -0

  • 3832. 匿名 2024/04/30(火) 19:20:41 

    >>3827
    今は全方位に抜け目なく監視カメラがついてるところが多いのに、そんなしみったれた行為で前科つけたいのかね?その人の人生安いなぁ。巻き取ったトイペ代。100円しないくらいなのか。あなた自分のこと100円以下って言ってるのと同じだけどそれでいいの?って心配になる


    +2

    -0

  • 3833. 匿名 2024/04/30(火) 19:36:40 

    >>3821
    外国は、トイレのあるようなフロアの隅やビルの地下の治安がすごく悪いから、有料にしてスタッフを置かないと安全に使えないという面もある。日本もこの調子だと、いずれ同じようになりそう。

    +4

    -0

  • 3834. 匿名 2024/04/30(火) 19:48:18 

    >>3831
    お金のかかってそうな服装をした綺麗な女の人が、コンビニのトイレを使ってそのまま出て行ったのを見たよ。
    使わせてもらったのなら、一つでも何かを買えばいいのにって思った。

    +5

    -5

  • 3835. 匿名 2024/04/30(火) 19:53:22 

    >>3832
    外国人は何をやっても、今の日本ではみんな不起訴になるからね。
    日本人ならやらないと思うよ。

    +2

    -0

  • 3836. 匿名 2024/04/30(火) 19:55:34 

    >>3833
    安倍さんが亡くなってすぐにあのソーリがウ人を日本に入れて、そこから日本の崩壊が一気に進んだね。
    自販機の破壊も増えて酷い事になってるみたいだし。

    +4

    -1

  • 3837. 匿名 2024/04/30(火) 19:58:25 

    今日も半額シール大乱闘が始まる😡

    +5

    -0

  • 3838. 匿名 2024/04/30(火) 20:05:32 

    >>3649
    今まで治安が良かったのは日本が裕福だったからなんだね
    これからは盗まれる前提で考えないと
    そのうち私物を置いて席取りなんて善意を前提にした文化はなくなりそう😥

    +8

    -0

  • 3839. 匿名 2024/04/30(火) 20:39:17 

    >>3649
    大学のトイレからも盗まれた話前にあったよね。

    +2

    -0

  • 3840. 匿名 2024/04/30(火) 20:40:55 

    メルカリ売れたけど売り上げ金199円w
    ないよりいい!
    ないよりいい!
    ないよりいい!

    +6

    -0

  • 3841. 匿名 2024/04/30(火) 20:52:50 

    >>3833
    毎月のように、誰かが刺されて犯人逃亡したとかニュースあると決して日本も治安が良い訳ではないよね…

    +4

    -0

  • 3842. 匿名 2024/04/30(火) 21:03:56 

    >>3833
    前に、多くの店が出店してる有名なビルの居酒屋で友達と宴会して途中でトイレに行った男性が、
    トイレで殺害されたのあった。偶然トイレで強盗の準備をしてた男と遭遇して、見られたと思われたのが動機。100円程度なら利用料払っても、ペーパーも安全もあるほうがいい。

    +3

    -0

  • 3843. 匿名 2024/04/30(火) 21:05:33 

    >>3831
    ロサンゼルス昔からそんな感じ

    +1

    -1

  • 3844. 匿名 2024/04/30(火) 21:27:21 

    >>3840
    「有り難い!」って言葉は運気を上げてくれるらしい!

    +3

    -1

  • 3845. 匿名 2024/04/30(火) 21:48:44 

    >>3840
    私はお菓子代だと思ってるわ~

    +0

    -0

  • 3846. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:44 

    明日から節約頑張る。
    明日の夜は豚丼作ろう。

    +2

    -0

  • 3847. 匿名 2024/04/30(火) 21:54:23 

    毎日毎日家計簿と睨めっこして
    予算と睨めっこして、財布の中身確認して
    スーパーでは少しでも安く帰るようにと考えて
    そんな生活を続けているのに、岸田はファーストクラスで外遊だって。

    なんだかもう本当に全てが嫌になるよ。
    どうしたらこの暗い気持ちを切り替えられるの?
    こんな時代に こんな日本に産んでしまってごめんね。
    シングル家庭で苦労させてごめんね。
    かぁちゃんちょっと疲れたよ

    +6

    -0

  • 3848. 匿名 2024/04/30(火) 22:10:47 

    >>3831
    それいいわ

    +2

    -0

  • 3849. 匿名 2024/04/30(火) 22:11:40 

    >>3838
    トイレットペーパー持ち歩きになるかな
    キャンプ用のトイペ下げるやつ売れそう

    +1

    -0

  • 3850. 匿名 2024/04/30(火) 22:13:48 

    >>3829
    やっぱりw

    +0

    -0

  • 3851. 匿名 2024/04/30(火) 22:14:56 

    >>3834
    コンビニトイレは男女共用だからやめた方がいいよ

    +3

    -0

  • 3852. 匿名 2024/04/30(火) 22:16:22 

    >>3824
    富裕層みたいなこと言ってるw

    +2

    -0

  • 3853. 匿名 2024/04/30(火) 22:17:32 

    >>3844
    >>3845
    捨てれば0円だもんね!
    ありがとうの気持ち忘れず丁寧に梱包して発送するわ!

    +3

    -0

  • 3854. 匿名 2024/04/30(火) 22:31:43 

    >>3853
    自己レス
    今また一つ売れた!売り上げ金は500円くらい
    足したら700円だ!立派なおやつ買える^ ^

    +4

    -1

  • 3855. 匿名 2024/04/30(火) 22:41:57 

    >>3849
    そういえば、キャンプの時のトイレはどうやってするの?キャンプ場ならトイレもありそうだけど
    本格的に山や森でやるキャンプは。

    +2

    -0

  • 3856. 匿名 2024/04/30(火) 23:04:06 

    >>3776
    すずめは何処にでもかなりいるのに、そういえばすずめの巣って1度も見たことないわ。カラスや鳩は電柱の上でも巣を作って、時々電気会社の人が取り除きしてるのに。

    +1

    -1

  • 3857. 匿名 2024/04/30(火) 23:54:15 

    >>3855
    穴を掘って…

    +0

    -0

  • 3858. 匿名 2024/05/01(水) 00:19:02 

    >>3784
    >>3856
    隣家の軒下に施工不良みたいな小さな隙間があって「よくそこを見つけたね」って感じの所だった
    雀の雛の天敵は猫の他にカラスや蛇
    巣作り中は警戒心が強くて材料の枯れ草や羽毛などを運んで来てもすぐに巣に入らず屋根の上で周りを見回してる時があるし入らず飛び立ってしまう時もある
    隣人自身も何年も巣を作られてるのを気付いてなかったよ

    +1

    -0

  • 3859. 匿名 2024/05/01(水) 00:41:53 

    >>3858
    ググって見たよ
    近所の人のポストがそんな感じだったな
    あれって雀の巣だったんだ
    雀は一回も見たことなかったけど卵があった

    +2

    -0

  • 3860. 匿名 2024/05/01(水) 00:49:02 

    >>3847
    日本に生まれただけでもう幸せだから
    日本の貧富なんて国ガチャに比べたら大したことない!
    貧しくてもかぁちゃんいてくれたら幸せなんだよ😃

    +4

    -2

  • 3861. 匿名 2024/05/01(水) 01:03:52 

    主です
    5月トピ、採用して貰えました!
    (≧∇≦)
    またよろしくお願いいたします
    みなさんお身体大事になさってくださいませー
    ありがとうございました!

    +19

    -0

  • 3862. 匿名 2024/05/01(水) 08:54:56 

    >>3828
    一括なんだね!いいなぁ~懸賞当たんなくて心折れる笑
    でも頑張ってみる!ありがとう(^人^)

    +1

    -0

  • 3863. 匿名 2024/05/01(水) 08:57:18 

    >>3847
    しかもあの馬鹿息子をしれっと秘書に復活させてる

    +3

    -0

  • 3864. 匿名 2024/05/01(水) 09:12:30 

    >>3840
    友達が地元のリサイクルショップに着なくなった洋服20点持ち込んだら
    免許提示して30分くらい待たされた挙句、全部でたった50円だったってw
    ゴミとして出した方が良かったわって言ってたから、そちらのほうがいいよ

    +5

    -0

  • 3865. 匿名 2024/05/01(水) 10:48:59 

    >>3860
    ありがとう、泣けた
    新しいトピでもよろしくね

    +2

    -1

  • 3866. 匿名 2024/05/01(水) 13:42:59 

    >>3864
    やっぱり私もそうなるかなあ
    衣替えして今ブックオフへ持って行こうか袋詰めして迷ってるけどどうするべか

    +0

    -0

  • 3867. 匿名 2024/05/01(水) 20:51:09 

    野菜高い

    +4

    -0

  • 3868. 匿名 2024/05/02(木) 09:32:47 

    珍しく5月の貧乏トピは荒れてないね
    皆等しく貧乏だから争う気力もなくるよね

    Xの懸賞でなんかぬいぐるみみたいなのあたったわ
    5月も懸賞で良いもの当たりたい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード