ガールズちゃんねる

「間違えた箇所は✓じゃなくて☆にして」と訴える小学生の母…低年齢化する不登校に見られる意外な背景

691コメント2024/04/09(火) 09:03

  • 1. 匿名 2024/03/31(日) 15:31:24 

    「間違えた箇所は✓じゃなくて☆にして」と訴える小学生の母…低年齢化する不登校に見られる意外な背景 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”
    「間違えた箇所は✓じゃなくて☆にして」と訴える小学生の母…低年齢化する不登校に見られる意外な背景 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”president.jp

    ネガティブな側面を受け入れられない子どもが増えている。スクールカウンセラーの藪下遊さんは「大人たちが子どもの『ネガティブな側面』を隠蔽し、誤魔化し、加工することによって、自分のネガティブな面と向き合うことが困難な子どもたちが増えてきた。現代の不登校が低年齢化してきた一因に、ネガティブな自分に向き合う体験の少なさがある」という――。…


    【事例1:✓を☆にした小学生】

     小学校一年生の女子。知能の問題等は認められない。ある日のテストで「✓」が付いたため、家で泣いて困っていると親から電話が入る。「✓を付けないでほしい」という要求に対して担任が「✓」の代わりに「☆」を間違っている問題に付けるようにした。

     その後、親からは「☆があるって喜んでいます」という報告が入る。

     事例の状況は、問題を間違えたときに生じる怒り、不満、悲しみなどの不穏感情をどうやって納めていくかが重要な場面なのですが、不穏感情そのものが生じないように現実を加工」していることがわかりますね。親がわざわざ「✓を付けないでほしい」と学校に要求していることから家庭での関わりとして、子どもの耳が痛い情報を遠ざけていた可能性が考えられますし、不快な情報に直面したときの苦しさを関係の中で納めてこなかった歴史が透けて見えます。

     加えて、私は学校が「✓」を「☆」にしたのも問題があると思います。もちろん、親との関係など色々な事情があったわけですが、やはり他の児童と同じように間違った問題には「✓」を付けて、それによって生じる不快感を教師など周囲の大人との関係性で納めていくという体験を子どもに積ませてあげることが大切です。

    【事例2:私を当てないでくださいと訴える高校生】
    【事例3:特定の科目で体調不良になる】
    (詳細は省略)

    近年、不登校の低年齢化が指摘されています。

    私は不登校の低年齢化の要因の一つとして、この「ネガティブな自分を認められない」という特徴があると予測しています。

    +33

    -821

  • 2. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:05 

    これじゃあ教員が減るわけだわ

    +2464

    -8

  • 3. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:13 

    はいはい、作り話

    +80

    -143

  • 4. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:18 

    意味不明過ぎてわろた

    その母親には一言「黙ってろ」だわ

    +1960

    -12

  • 5. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:21 

    先生は大変だ…

    +803

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:21 

    嘘松?

    +17

    -17

  • 7. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:37 

    うるさい☆

    +1079

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:38 

    めんどくさ

    +516

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:40 

    嫌なことがなくなるね

    +377

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:58 

    学校行かせるのをやめて、マンツーマンの家庭教師を成人するまで付け続けてください

    +957

    -8

  • 11. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:58 

    もうそこまで学校に求めるなら家庭教師でも雇って家で勉強させたら?

    +983

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/31(日) 15:32:59 

    じゃあもう学校いかないほうがいいのに

    +640

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:03 

    ガルちゃんも+-じゃなくて♡☆にしよ

    +573

    -11

  • 14. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:13 

    え、そもそも今って❌はつけないの??
    打たれ弱!!!

    +733

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:13 

    間違いは間違いって教えないと…

    +570

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:17 

    子供だけじゃないよね
    大人もネガティブな面を受け入れられない人多くなってる

    +369

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:19 

    喜んでちゃダメだろ

    +265

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:21 

    >その後、親からは「☆があるって喜んでいます」という報告が入る。

    頭痛くなってきた…

    +815

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:25 

    意味わからないんだけど
    間違えてるんだから素直に直しなさいよ

    +305

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:26 

    >親からは「☆があるって喜んでいます」という報告が入る。

    この親はヤバいぞ

    +687

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:28 

    >>3
    プレジデントオンラインとキャリコネ記事はまともにみたら負けだよね

    +83

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:33 

    海外は間違いが○で正解が✔︎なんだっけ?

    +20

    -5

  • 23. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:39 

    面倒くせぇ世の中になったなぁ

    +117

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:45 

    なにそれ
    多様性多様性
    2+2=22ってのをバツにした教師の方糾弾されたアメリカみたいになっちゃうぞ

    +120

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:48 

    答えてね。から、
    答えなさい。に変わってくよね笑
    偉そうに!とは思う😂

    +2

    -33

  • 26. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:57 

    運営さん見てる?またプラマイつかないよ

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:07 

    なんでそんな事まで要求するんだよモンペ💢

    +128

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:07 

    >>1
    そんなもん同級生に☆いっぱい付いてる事を馬鹿にされでもしたらまた☆は止めてくださいってなるよ。問題はそこじゃないのに気付こうよ保護者。

    +426

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:10 

    ⭐︎にしてもらうよりも
    カウンセリングを受けるのが先ではないでしょうか

    +221

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:15 

    間違ってるんだからピンでいいでしょ
    この親何言ってんだ

    +136

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:20 

    >>14
    そこで気分悪くするくらいならずっと学校いかんでええ

    +302

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:24 

    ☆って笑
    そのお母様も低年齢化してる

    +170

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:30 

    喜んでないで勉強しようよ

    +72

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:34 

    >>2
    そのうち点数着けないで
    ってなりそう

    受験どうするんだろうこの人達

    +312

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:45 

    >>3
    嘘っぽい話だけどいると思う。保育士より。

    +177

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:48 

    こういう母親って何歳なの?
    おかしいんじゃない?

    +124

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/31(日) 15:34:51 

    不登校の親がモンペだとすごい大変そう
    知り合いの子も教師してたけど、不登校児の親がクソモンペ(専業主婦だから時間もある)で病んで辞めてたわ。

    +125

    -5

  • 38. 匿名 2024/03/31(日) 15:35:00 

    なにこれ日本人総無能化計画なの?
    まあ共産主義ってはっきりそういうとこあるからね(コミンテルンの陰謀に書いてる)

    +30

    -6

  • 39. 匿名 2024/03/31(日) 15:35:04 

    >>3
    なんかもう適当すぎて逆に嘘臭い。

    +8

    -10

  • 40. 匿名 2024/03/31(日) 15:35:09 

    そういう感じの子とそういう感じでない子とでクラス分けすればいい。

    +79

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/31(日) 15:35:16 

    親も親過ぎる
    なにか知的ハンデでもあるの?とまで思う

    +95

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/31(日) 15:35:36 

    >>3
    作り話であって欲しい話し

    +92

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/31(日) 15:35:38 

    ☆で喜ぶって…結局間違ってるのに

    +122

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/31(日) 15:35:56 

    >>1
    これはネガティブ経験を排除しようとする親がアホだね
    間違いと向き合って、それを直していこうと成長するのが大切なんでしょうに

    +201

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/31(日) 15:36:10 

    ✔は嫌だよね、☆にしてもらうようお母さん先生に言ってあげるからねってこと?

    恥ずかしいとかみっともないって感情なんてないんだろうな

    +173

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/31(日) 15:36:22 

    ⭐︎にじわじわくる

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/31(日) 15:36:22 

    通知表も5段階評価から△◯◎とかに変わったりするのも似たようなことかな

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/31(日) 15:36:22 

    「☆があるって喜んでいます」

    間違えてるのに…間違え直しとかやらせなさそうだな

    +134

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/31(日) 15:36:44 

    >>3
    いるかもしれないけど、少数だろうと思うね。
    どうなんだろう…。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/31(日) 15:36:47 

    >>20
    ☆があったらダメなんだが
    わかってるかな

    +178

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/31(日) 15:36:57 

    正解なら✅じゃないの?

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2024/03/31(日) 15:37:30 

    >>1
    親の未熟さは子どもに伝染する
    能力とか知性の未熟ではなく、人として大人になり切れていない
    それはその親の、そのまた親世代からの呪縛なんだよ、、

    +109

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/31(日) 15:37:44 

    何言ってんの?マジで社会でやってけないよ。
    どうしてそんなに甘やかすの?

    +74

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/31(日) 15:37:47 

    馬鹿が多様性主張するとこういうことが起きるんだなぁ
    家でやっとけよ

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/31(日) 15:37:49 

    >>3
    いやいるのよ。
    同僚の子がまさに❌嫌いで、毎日喧嘩してるんだって。
    理由は、❌は自分が悪い気持ちになるから嫌。間違う=自分が悪いって事に過剰反応して、ちゃんと教えてくれたらできるのに!とか他責思考が酷くて困ってるって言ってたよ

    +111

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/31(日) 15:37:57 

    >>18
    ダメじゃん・・・

    +135

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/31(日) 15:38:53 

    バカ親☆

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/31(日) 15:38:56 

    >>14
    ❌とか✔️とかで凹んだことないな
    ですよね〜としか

    +340

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/31(日) 15:39:06 

    この国の将来が心配だわ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/31(日) 15:39:21 

    >>1
    ☆だろうが♡だろうが間違えは間違えなのにそれに喜ぶとかヤバい。中学生高校生になっても先生に☆にしてって言うんだろうか。

    +116

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/31(日) 15:39:30 

    >>2
    教師は教師でいじめ隠蔽するし子どもがかわいそうだわ
    いい大人の方が少ない

    +4

    -28

  • 62. 匿名 2024/03/31(日) 15:39:45 

    >>1
    低学年の子供がいるけどバカじゃないの?現実から目を逸らして⭐︎にした所で子供のためにならないよ。同じ歳で塾に行ってる子は偏差値で比べられてるのに何を呑気なこと言ってんだろう。

    +107

    -3

  • 63. 匿名 2024/03/31(日) 15:39:51 

    社会に出たら、うちの子が叱られたとわかった瞬間クレームの電話入れてきそうなお母さん

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/31(日) 15:39:57 

    「✔︎がつかないように頑張って勉強しようね」以外の諭し方があるなんて想像もつかなかったわ

    +82

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/31(日) 15:40:05 

    >>1
    女の子の親って本当にちょっとしたことですぐギャーギャー騒ぐよね
    過保護すぎ

    +36

    -25

  • 66. 匿名 2024/03/31(日) 15:40:12 

    >>53
    大丈夫だよ。その子のペースがあるんだから!
    (全く思ってない)

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/31(日) 15:40:47 

    >>34
    うちの子の中学校、定期テストは廃止して小学校の延長のような単元テストしかないし、それで平均点も順位も「デリケートな子に配慮」で付けないの。
    さすがに個人の点数はつけてくれるけど、それでおしまいって感じ。
    子どもの成績の立ち位置がわからないから受験も高校での定期テストも不安でしかない。

    +109

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/31(日) 15:41:19 

    >>1
    ネガティブな自分を認められない人間は苦労するよ

    +72

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/31(日) 15:41:20 

    アメリカだと正解は✔︎らしいね

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/31(日) 15:41:37 

    >>2
    もうクレームは全部校長が受けたらいいと思う。
    これは確かに正当な批判だ、と思うものだけを選んで担任に伝えたらいい。
    そうしたら担任の良し悪しをちゃんと校長が把握できるし、担任がモンペに苦しむこともなくなる。

    +79

    -13

  • 71. 匿名 2024/03/31(日) 15:41:49 

    >>2

    義務教育の過程は富国強兵、労働力と兵の養成を掲げ誕生しました。労働者の確保、戦場へ行けと言われれば出兵する人材の確保に、自発的に思考するよう教育する必要性はありません。
    モデルとなったドイツの制度を整備した人物は「子供の意志を削ぐため」と、その目的を明確に公言しています。
    集団生活、詰めこみ式のカリキュラムは歴史的な事実として、指導者から見た合理性を元に設計されています。

    +0

    -12

  • 72. 匿名 2024/03/31(日) 15:42:06 

    そんな面の打たれ強さなんて絶対に大人になるまでに身につけないといけないことなんだから良い機会だと思って家で親として子どもと向き合えよ!

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/31(日) 15:42:13 

    さっき見かけた高校受験のトピといい、このトピといい何なんだ
    ガル民の現役母としてはどう思うのか知りたい
    当然反対だよね?それとも実は賛成派だったりして

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/31(日) 15:42:43 

    >>14
    アラフォーだけど私の学生時代も❌じゃなくて✔️だった。❌書くより手間が省けるからかな?

    +173

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/31(日) 15:42:53 

    低学年なら💩にしても喜びそう

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/31(日) 15:42:59 

    知識としての間違いを人格否定と同一視しちゃってない?
    子供はともかく、親はその違いを教えなきゃダメでしょ。

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/31(日) 15:43:22 

    だから社会人になっても打たれ弱くてすぐ仕事辞めちゃう若者が多いんだよ
    守って守って、ダメージ受ける前に何でも保護しちゃうから

    +50

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/31(日) 15:43:25 

    これは親が子供にちゃんと話せば分かることだけど、その親も頭良くないから結局は無理だな
    先生大変だね…

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/31(日) 15:43:39 

    ⭐︎間違いって認識したら今度は♡って言い出すんじゃないかな
    海外だと✔︎は合ってるってことなのにね

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/31(日) 15:43:43 

    >>74
    ☆だと手間暇かかるわな

    +62

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/31(日) 15:43:57 

    うちの娘も✓は好きじゃないけど
    「間違えたところがわかることはいいことなんだよ。
    間違えていいんだよ」
    って何回も言って、間違えたところは✓してるよ。

    毎回子供が「間違えてもいいの?」って聞くから
    ちょっと面倒なんだけど、
    「大丈夫だよ」と伝えて、間違えたところは解説する。
    それで「次頑張ろう」って流れにしてるよ

    +45

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/31(日) 15:45:04 

    >>1
    社会に出たらどうする気なんだろうね?
    怒らないでくださいとでも会社に連絡するんだろうか

    +66

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/31(日) 15:45:36 

    >>3
    それがあるんだよ、、、、

    +33

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/31(日) 15:45:52 

    親何考えてるの?ちゃんと働いてる人なの?
    それとも上層部のお偉い立場の仕事されてる方なの?
    普通に考えてまずいってどうしてわからない?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/31(日) 15:45:54 

    アレだよね
    アレの子はアレ
    まともで経済的に不安のある人は子供をもうける事には慎重になる
    ポジティブ思考または他責思考なアレは子供を産んだら何とかなる(子供は世間で育てるもの)思考でポンポン生むからアレの確率は今は高そう

    +38

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/31(日) 15:45:55 

    すでに社会人デビューした大人もこれが増えてきてるじゃないの
    ネガティブな自分、ネガティブな事を指摘されると情緒不安定になる社会不適合者
    おお、おお、可哀想に~の傷の舐めあいだけでは満足できず、他人や社会へ己が満足するまで対応を求める我が儘で図々しい配慮コ◯キとして成長した大きな子供
    モンペ親子の場合はどんだけ我が身と分身の我が子がかわいいんだか
    思考回路が変でおぞましい人達だから関わらないように自衛するしかない
    教師は自衛不可能だからなり手か減るのも突然でしょう

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/31(日) 15:46:17 

    ✓が嫌なら100点取りなさいって言うのが親の仕事や…

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/31(日) 15:46:19 

    >>1
    心はどうやって強くするの?

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/31(日) 15:46:21 

    教師、学校側が気の毒。拘束時間が長い上にあれやこれや注文、クレームが来たらやってられないな。

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/31(日) 15:46:43 

    社会不適合者って親の責任かもね

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/31(日) 15:46:46 

    この親はモンペだけど海外では間違ったところに◯が付いてるとか。。(うろ覚えでごめん)
    間違ったところをちゃんとやり直しましょう、早いうちに自分の至らない点が分かって良かったね!今きちんと理解すればもっとレベルアップ出来ますってプラスの捉え方に感じるから一理あるとは思う。

    +3

    -5

  • 92. 匿名 2024/03/31(日) 15:47:59 

    >>1
    間違いは間違いだよ今からいちいちそんな事言ってたらこの先学年が上がっていったらもっと問題山積みになるよ 将来困るのは子どもだよ

    +41

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/31(日) 15:47:59 

    英語圏では 正解なら✓ なんだよ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/31(日) 15:48:07 

    最近、会社に入ってきた20代の男性派遣さんがこんな感じだわ。
    1人は指導する人の教え方が嫌って言って契約切られて、もう1人はミスして注意されると次の日は必ず欠勤。
    で、今は水曜日からずっと休んでる。
    明日も欠勤なら契約切るって言われてたなぁ。
    この子達もこんな子供時代だったのかなー
    メンタル豆腐すぎる



    +43

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/31(日) 15:48:11 

    >>2
    すごく優しい友達が念願だった小学校教員になったけど、特殊学級を担当させられて、親はクレーマー多いし学校も助けてくれず…
    で結局病んで摂食障害になって、6年以上いろんな病院を点々と入院していて、私も連絡取りづらくなって縁切れちゃったけど…

    +83

    -5

  • 96. 匿名 2024/03/31(日) 15:48:31 

    >>1
    そこは先生に☆つけてじゃなくてさ、ちゃんと親が子供に、間違ったんだね、じゃあ、何がダメだったんだろう。一緒に考えようか。次は○がたくさん貰えるように頑張ろうかってしていくべきだろうよ。
    親、大丈夫?
    最近、親の知能レベル大丈夫?って人達が増えてるね。

    +82

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/31(日) 15:48:33 

    >>18
    親子揃って認知の歪みが遺伝性の発達障害

    +203

    -3

  • 98. 匿名 2024/03/31(日) 15:48:51 

    >>85
    よね
    どうでも良いところにこだわるところとか

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/31(日) 15:48:56 

    >>67
    それみんな高卒ならいいけど大学受験でみんな詰まない?
    ガッツリ全教科塾行かない限り終わるじゃん…

    +85

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/31(日) 15:49:00 

    私に当てないでください>どおりでバカが増える訳だな〜。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/31(日) 15:49:08 

    打たれ弱すぎやろ
    大人なった時大変すぎやで

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/31(日) 15:49:20 

    >>1
    親が勉強見てあげて成績上げたらいいだけやん

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/31(日) 15:49:26 

    >>20
    この親を教育するのは誰の役目なのか
    こんな親の子供が可哀想

    +111

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/31(日) 15:49:57 

    え?この母親は知能に問題有りですか?

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/31(日) 15:50:07 

    私なんて常に赤点予備軍だったけど
    バツがあることが普通すぎて何も考えてなかったよw

    ひとつのバツを過大に受け取りすぎじゃない?

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/31(日) 15:50:29 

    先生も大変だな
    こんな子じゃ仕事なんか出来ない大人になるぞ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/31(日) 15:50:35 

    >>14
    頭の先までぬるま湯浸かったまま社会出てまったく使い物にならなくて一瞬で会社辞めて引きこもりになる未来が明確に見えるわ。

    +251

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/31(日) 15:51:16 

    年々ありえないレベルの人が登場するんだけど
    まじ終わってるわ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/31(日) 15:51:28 

    >>55
    何か、自分が不快になる=悪って考え方する人増えた気するわ。
    自分がどう感じるかと、社会通念上どうであるかの切り分けが出来てないというか…

    +93

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/31(日) 15:51:57 

    >>60
    この後この子が☆がバツの意味って気づいて泣き出したから今度は別のマークにしろって親が電話してくるかもねw

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/31(日) 15:51:59 

    若いうちに産むと子供視点も覚えたまま育てられるからある程度厳しくできる
    言い方悪いけど年取って産むと孫目線なんだよね
    自分にも金銭に余裕があるからマジで孫育てみたいな人いる

    +3

    -11

  • 112. 匿名 2024/03/31(日) 15:52:07 

    >>107
    注意されたら泣いて親が出てきそうだよね。

    +80

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/31(日) 15:52:31 

    書類で上司に訂正されて直すときも
    一々泣きそうだね。

    そしてそれもパワハラになるんでしょ?
    それは勘弁してほしいよね。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/31(日) 15:52:39 

    >>1
    気持ちは分かる
    でも、甘やかしすぎると社会人になったら使い物にならない世代が大量生産されて終わりそう

    +25

    -3

  • 115. 匿名 2024/03/31(日) 15:52:52 

    >>80
    間違ってるのに「⭐︎」ってw
    この方法で「間違ってるけど⭐︎ってなんかいい感じ」とかなって成績下がったらアホみたい

    +40

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/31(日) 15:53:03 

    >>95
    モンスター多いクラスに当たればその後の人生に支障きたすレベルでメンタル病むんだよね

    +84

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/31(日) 15:53:27 

    >>16
    YouTubeのコメント欄とか白々しいよね
    褒める意見しかなあ

    +59

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/31(日) 15:53:37 

    >>18
    日本の学力低下にご貢献⭐︎

    +111

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/31(日) 15:54:01 

    馬鹿じゃね☆

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/31(日) 15:54:07 

    >>40
    そういう感じの子の担任になりたくないよね…

    +25

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/31(日) 15:54:10 

    外国だとレ点は「◯」っていう意味だよね。
    それを伝えれば良いと思う。

    +1

    -5

  • 122. 匿名 2024/03/31(日) 15:54:21 

    >>58
    ?は凹んだ…

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/31(日) 15:54:23 

    >>110
    そのうちウサちゃんとか描かなきゃいけなくなって先生たち禿げちゃうよ

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/31(日) 15:54:27 

    ☆に変えたところでダメなもんはダメなんだよ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/31(日) 15:54:44 

    >>14
    繊細すぎる子は仕方ないんだろうけど、それを聞いた方も受け止めちゃうのもね
    そんなにガラスのように扱わなきゃいけないのか
    その子も求めることがエスカレートしていかないの?
    ワガママとの境界線もわからない

    +142

    -2

  • 126. 匿名 2024/03/31(日) 15:54:45 

    もう、採点しないよ…

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/31(日) 15:54:50 

    >>70
    校長じゃなくて中立な第三者がいいよ
    下手に校長にしたら隠蔽だとか身内庇ってるとか言い出すモンペ出てくるよ

    +41

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/31(日) 15:54:51 

    >>99
    67だけど、過半数の子がガッツリ全科目指導する塾に中一や小6から通っていますね。
    そういう塾は高いから、これなら定期テストがある中学校に越境か中受させた方がよかったのでは…と思います。
    高校も定期テスト廃止になってる学校がチラホラあるようで、それこそ大学受験が心配になります。

    +39

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/31(日) 15:55:06 

    >>122
    ちょっと面白いw

    +36

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/31(日) 15:55:16 

    >>3
    いやあながち嘘でも無い
    教育者だった伯父がこういうあたおかな親に追い詰められて行方不明になって、重度の鬱病から自殺未遂したことあるから…

    +54

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/31(日) 15:55:21 

    >>4
    字が綺麗でちゃんと書けている子には、このスタンプ。
    ちょっと乱暴に書いている子には、このスタンプと分けている先生がいた。

    私は、何も思わなかったけど
    低学年ですよ??!褒められたら嬉しい年頃になんてことを!!!ってクレーム言いに行った親がいた。
    子供は、とんでもないいじめっこ。
    先生の粗探しより我が子見てくれ。

    +159

    -2

  • 132. 匿名 2024/03/31(日) 15:55:24 

    >>1
    「✓をつけないで欲しいなら全問正解できるくらい勉強してくださいね!」

    でいいでしょ。
    間違いは間違いなんだからちゃんと受け止めないと。

    +59

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/31(日) 15:55:25 

    >>14
    ❌を出来る様にする事が重要なのにね
    出来てるトコ⭕️みて喜んでても なんの進歩もない

    +100

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/31(日) 15:55:39 

    はあああ!?

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/31(日) 15:56:09 

    いい意見しか取り入れない大人とか、批判コメは全部排除するYouTubeとかに近いものがある。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/31(日) 15:56:11 

    親の低年齢化

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/31(日) 15:56:14 

    >>127
    そして校長が総叩きに合う

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/31(日) 15:56:24 

    >>16
    そうやって育てられた人が今大人になってるから、自分中にもそういう子育てをするよね
    バツが付くのが嫌なんだったら「全部マルになるように勉強しよう」と思うべきであって「傷つくからバツつけないでほしい」じゃ成長できない
    社会人になっても星マークにしてとか言うつもりかな

    +111

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/31(日) 15:56:29 

    >>1
    アホくさ

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/31(日) 15:56:33 

    そんなんで喜んでいたら頭がおほしさまってバカにされるよ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/31(日) 15:56:40 

    >>95
    特殊学級って、いつの時代の話よ…

    +6

    -19

  • 142. 匿名 2024/03/31(日) 15:56:57 

    >>3
    作りか本当かは置いといて、今の子そうだと思う
    まったく否定されずに育つと漫画の主人公のような万能感が育まれるのか、モブ扱い(通常の扱い)されると悪口か憤慨したりしてる
    極力、接したくない

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/31(日) 15:56:59 

    ゆとり世代ど真ん中の私(34)ですら
    先生に体罰はなくともキツく叱られたり
    先輩との上下関係の厳しさや
    部活のハードさとか全然あったよ
    だから我が子が学校で多少嫌なことあっても
    ある程度は我慢させるけどな
    いじめとかは厳罰にしていいけど
    最近の保護者はやりすぎ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/31(日) 15:57:15 

    私なら
    「バツが嫌なら100点取ればよくない?」
    で片付けてしまうだろうな。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/31(日) 15:57:20 

    きついコメントが、星をつけることでちょっと優しく感じる不思議☆

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/31(日) 15:58:00 

    いい加減にしなよ
    それで不登校になるなら家で勉強させな
    家庭教師なら個人で指示出来るし
    学校は集団生活を学ぶ場所なんだよ
    個人的な感情「だけ」を押し付けて良いワケないでしょ
    親も子供の奴隷となっているのが分からんのか

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/31(日) 15:58:11 

    多様性多様性言い過ぎた弊害だな
    みんな違ってみんないい、なんて子供時代だけよ
    どうせ大人になったらみんな似たようなスーツ着て、住まいや年収で内心マウンティングしあうのに
    なんなら子供たちに多様性説いてて、私達最先端!みたいな顔してる都内の高所得層のお受験ママたちだってみんな似たようなブランド物の紺服でお迎えしてるんだぞ
    なんたる皮肉だって思う

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/31(日) 15:58:23 

    教員の母、よく100均で☆だの♡だのスタンプ買ってる
    何に使うの?と思ってたけどこういうことか…

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/31(日) 15:58:31 

    >>3
    現場にいると、本当にありそうだなと思うよ。それくらい本当に突拍子もないクレームはある。

    +34

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/31(日) 15:58:55 

    >>4
    もう対応するのも馬鹿らしいレベルよね。
    この娘も将来、母親みたいなクレーマーになるのかな。

    +98

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/31(日) 16:00:07 

    >>1
    そうなると今度は「うちの子は星が好きなんですよ!
    なんでネガティブなマークにするんですか?」てクレームきそう

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/31(日) 16:00:17 

    教師の質も低いしね
    子供をいじめるような人格でもなれちゃうのが現状なんだよね

    +8

    -4

  • 153. 匿名 2024/03/31(日) 16:00:34 

    >>122
    わかる
    ×の方がまだ良いな

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/31(日) 16:00:40 

    私は、この親子みたいな人に関わりたく無いな。

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/31(日) 16:01:13 

    親何やってんの?この子かわいそうだよ。
    世の中生きてけないよ、こんなの。
    こうやって子供の意思尊重しすぎて
    子育て放棄する親嫌い。

    このまま社会に出たら
    その会社の人がこの子のサポートするのに
    めっちゃ負担になるじゃん。
    そういう迷惑考えないわけ?

    ✓や間違いを見つけたら直す。確認する。
    ただそれだけのことなのに、
    会社の人たちはそこから教えていかなきゃならんの?

    それ家や学校の役目でしょ。
    苦手でもいいから勉強のモチベーションあげたれよ。

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/31(日) 16:01:17 

    >>105
    子供も結構大きいけど今日不得意な科目が
    あるや色々言ってたけど慣れだよね?
    小さい頃から慣れた方がいいと思うけど
    それが出来れば苦労しないんだよね

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/31(日) 16:01:46 

    >>112
    職場にママが駆け込んできた事あったよ
    「うちの息子に説教なんかして!パワハラですよ」て

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/31(日) 16:01:50 

    斬新な発想だね☆
    こりゃ社会に出たとき大変だ。上司に、文末が。だときつく感じるから、ニコちゃんマークにしてくださいとか言い出しそう。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/31(日) 16:01:57 

    作り場でキャッキャして悲しくないのかアンタら

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2024/03/31(日) 16:02:18 

    >>14

    こういう子と将来仕事を一緒にするとパワハラで訴えられそうで怖いわ。

    +147

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/31(日) 16:03:00 

    >>3
    いや、いるんだな…びっくりな要望。
    「×」をつけられるとやる気がなくなるので、多少間違ってても「×」つけないで下さいという要望が実際ありました。

    +37

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/31(日) 16:03:14 

    >>140
    実際、この子だけバツの代わりに星書かれてたら周りの子が気づいて何か言われださないかな
    親はその辺は心配しないのかしら

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/31(日) 16:03:36 

    ただの記号じゃん☆だろうと間違いは間違いなのにウザい親子。凸する前に先ず間違った箇所解けるように一緒に勉強すりゃ良いのに

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/31(日) 16:03:54 

    ☆とか書くのめんどくせぇー

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/31(日) 16:03:55 

    >>34
    底辺校に集結しますよ。
    そんな中でも高偏差値の学校に行く子は塾で点数稼ぐためにコツコツやってるので。

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/31(日) 16:04:01 

    ✓でも☆でも間違えてる印なのに喜ぶってヤバいね。
    親の頭もヤバいから当然か。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/31(日) 16:04:13 

    子供がネガティブな面に向き合えないのって、家庭環境の問題なのでは?
    ☆がいい!じゃなくて間違えたことを向き合ったほうがいいと思う
    学校は教育の場だからね
    それ以外を過度に求めると子供も親も学校関係者も、全員がストレスたまりそう

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/31(日) 16:04:20 

    >>145
    そういう一見なんでもないようなことが、ここ最近の日本を変えてる気がする
    職場でも「優しい」とか「優しさ」とかを評価基準にしてるのがいるんだけど、自分は50以上がやりそうなモラハラを平気でする
    要は「自分にとって」都合の良い世界のことなんだろうな

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/31(日) 16:04:29 

    そのうち☆が伏せ字みたいだってクレームが来る

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/31(日) 16:05:07 

    >>2
    バカ親の相手
    いじめするクソガキに対話で相手しないといけない(体罰禁止)
    雑務が多い

    まともな人は教師を選ばないと思う

    +13

    -4

  • 171. 匿名 2024/03/31(日) 16:06:00 

    こんなアホな事を言ってくる時代になってしまったのか…
    そこはマルが増えるように頑張ろう!だよね…
    レ点の意味を考えたらたとえ星マークに変えたとしても物事の本質は変わって無いんだけどさ
    もう親の頭が壊滅的に悪くなってるんだろうなぁ…

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/31(日) 16:06:35 

    あの人数をいちいち⭐︎マーク書くの大変だ
    ⭐︎の判子作ればいいのかな

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/31(日) 16:06:44 

    >>164
    星だと10回
    チェックだと2回

    大幅な作業

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/31(日) 16:06:54 

    ダメなものはダメって受け入れられないとこの先生きていけないよ
    怒られて死ぬような子になってしまう

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/31(日) 16:07:26 

    >>16
    生身の人間と関係を築いてこなかった人は、ネガティブな意見を断固として受け入れないよね。インターネットの世界は、自分に対して肯定的な意見が集まりがちだからね。

    +40

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/31(日) 16:07:26 

    >>160
    実際、20代でそんな感じのもういるよ
    自分は年上にあり得ない発言するのに被害者面する
    近寄りたくない

    +53

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/31(日) 16:07:29 

    細かい事まで色々言い始めてしまうと大変だよ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/31(日) 16:07:59 

    息子の担任の先生も✓じゃなくて☆にしてくれてるけど
    ✓でいいのに。
    先生めんどくさいだろうなぁ~って思う(^^;)

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/31(日) 16:08:01 

    大人同士でなにやってんだか
    いい加減子供自身のことを考えられないのかな

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/31(日) 16:08:18 

    >>80
    ほんまだ。
    余分に時間かかる分、この母親に人件費請求しないと。マル付けのバイトさん雇ってるとしても、手間かかってる分人件費嵩むわな。

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/31(日) 16:08:27 

    もうここまで言われるようになると、面倒くさい

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/31(日) 16:08:46 

    >>141
    私は45で彼女も同じ年齢です
    かなり前の話ですし、今生きているのかな…とたまに思い出します…

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/31(日) 16:08:59 

    わがままと思えてしまうのは、おかしな事かな?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/31(日) 16:09:10 

    親が採点やれ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/31(日) 16:09:16 

    >>1
    星がついて喜ぶって、、、本当に知能に問題ないの?

    +48

    -2

  • 186. 匿名 2024/03/31(日) 16:09:27 

    ✓は海外だと正解なんだけどな

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/31(日) 16:10:09 

    >>159
    私、PTAで何年も役員やってきたけど頭おかしい親って沢山いるよ。
    学校のプールは汚くて冷たいから休ませます、とか土日は習い事で忙しいので宿題はできません、とかそういう親がいるって愚痴を先生から何年も聞いてきたし実際、先生が鬱になって休職した時もアタオカ親が担任がかわり子供がストレスを受けていますってクレームしてきたし。
    作り話ならどんなに良かった事でしょう

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/31(日) 16:10:33 

    今はここまで対応しないといけないの?大変すぎる

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/31(日) 16:10:52 

    >>44
    若いうちにそれをしておかないと、
    マジで将来辛いよ。

    というか、このレベルの子って、
    普通学級じゃ厳しくないか。

    +45

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/31(日) 16:11:07 

    間違えで、⭐︎なら良いって意味分からない

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/31(日) 16:11:09 

    そのうち、つのだ☆ひろからクレームくる

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/31(日) 16:11:55 

    子供にそこまで甘くする必要あるの?

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/31(日) 16:12:07 

    >>2

    鬱になる人も多いですしね

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/31(日) 16:12:27 

    >>122
    わかるわ
    × は「間違い」に対して?は「ハァ?」て感じw

    +27

    -1

  • 195. 匿名 2024/03/31(日) 16:12:32 

    もう、少しでも何かあればクレームってなりそうだね

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/31(日) 16:12:44 

    >>185
    発達の子が聴覚だの触覚だのに敏感なのと同じなのか、
    単に精神的発達が遅いだけなのか、
    気になるところ

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/31(日) 16:13:03 

    メンタル弱すぎやろ。
    そんなことで傷ついていたら引きこもりにしかなれないよ。親も星マークにしろと先生に相談する前に子供を諭せよ。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/31(日) 16:13:15 

    そんな印をそこまで気にしたことも無いわ

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/31(日) 16:13:19 

    面倒臭いなー
    ただでさえ採点するのって楽じゃないのに

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/31(日) 16:13:20 

    >>160
    もういるよ。こういうことを言い始めた初期の世代は30代前半だよw
    子育てで騒いでいるのもこの世代よ。

    +40

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/31(日) 16:13:52 

    学校にわざわざ願い出る親もなかなかだね

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/31(日) 16:13:54 

    >>135
    この親子はガルちゃんやると少しはシャンとするかもねw

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2024/03/31(日) 16:14:12 

    >>183
    もう本質から目を逸らす癖がついてる+感情優先
    わがままよりタチが悪いと思う

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/31(日) 16:14:24 

    採点にそこまで気を使わないといけないの?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/31(日) 16:14:25 

    >>1
    間違いに☆付いてるのに☆に喜ぶとか馬鹿じゃないの?
    喜んじゃダメなとこでしょ。間違ってんだから。
    もうアホな親くらい無視するくらいのことしてもいいよ。
    普通の児童生徒と保護者にも迷惑でしか無い。

    +39

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/31(日) 16:14:29 

    >>186
    私も自己採点のときはそれにしてる
    間違ってる箇所は何も付けず振り返り

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/31(日) 16:14:47 

    喜ぶんなら、
    それは間違った対応だね

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/31(日) 16:14:58 

    もう、全ての回答を正解出来るようになって下さい

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/31(日) 16:15:19 

    ☆にしたところで間違ってるのは変わらないのにね。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/31(日) 16:15:19 

    こういう子は反対に戸塚ヨットスクールに入れた方が良いと思う。

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/31(日) 16:15:22 

    >>185
    星が10個付いてて点数は0点で、親が嘆いてる横で子どもが「星が10個もあるよママー!」って喜んでたらシュール過ぎる光景。

    +42

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/31(日) 16:15:56 

    >>157
    ママが「うちの息子は退職します」って電話してきた話なら聞いたことあるけど、乗り込んでくるのすごいな…

    +30

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/31(日) 16:15:59 

    >>207
    間違えている問題の印を、☆で喜んでいては良いのか?となるね

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/31(日) 16:16:05 

    >>203
    職場でもそういうのが役付く時代だよ
    結果より好き嫌い

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/31(日) 16:16:07 

    >>1
    ✅ってネットとかだと⚪︎って言うかできたよ!って意味なんでそろそろ日本の学校も記入をアメリカ式にしたらいいのにって話かと思った。

    +6

    -5

  • 216. 匿名 2024/03/31(日) 16:16:55 

    >>193
    子供の自殺者数も増えてるんだよね
    学校現場で何が起こってるのか想像すらしたくない

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/31(日) 16:16:59 

    >>208
    全問正解して⭐︎がなくなったら泣くのかな

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/31(日) 16:17:38 

    仮に子どもが☑が悲しいと言ったとしても、親がなだめるならわかる。
    それを担任にわざわざ訴える親の判断力のなさがさらにおかしい。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/31(日) 16:17:55 

    ✔︎だろうと☆と間違いは間違いなのにね。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/31(日) 16:18:36 

    >>135
    ガル民だって少しマイナスされただけで過剰反応する人いるしね

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/31(日) 16:19:00 

    >>200
    今に
    育休を三年にして手当を満額にしろ!
    て言い出すよ
    そして都合の良いところだけ海外を見習って女性のキャリアを保証しろ!と言い出すぞ
    (なお欧州の女性管理職が多い地域は育休なんてもんはない)

    +20

    -1

  • 222. 匿名 2024/03/31(日) 16:20:32 

    >>14
    学校で甘々にされても社会に出たら比べられて評価されることばかりなのに就職はどうするんだろう
    会社にも同じレベルのことを求めるのかな

    +45

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/31(日) 16:20:35 

    他の記事で、試験の口調が命令みたいとか見かけたけど、先生とかも1つ1つ細かい指摘されて大変だね

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/31(日) 16:20:53 

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2024/03/31(日) 16:21:04 

    何がどう気になるのか分からない、間違えは間違えなのに

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/31(日) 16:21:27 

    宿題やってこないのが悪いのに、宿題やってこないのを指導されて泣いていると、学校にクレーム入れてくる親と同じ。

    まず宿題やらせろよ。

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/31(日) 16:21:47 

    この調子では、子供の心がどんどん弱っていかないか?

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/31(日) 16:22:49 

    ☆で喜んでいるとか、それで良いのかな?

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/31(日) 16:23:19 

    私がこの子の親だったら「☑️だろうと☆だろうと間違いですよという意味であって、本質的なことは変わらないよね?☑️が嫌だったら100点取るしかないじゃん」と言ってしまい更に追い詰めてしまうだろう。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/31(日) 16:24:03 

    >>1
    ガルちゃん民は×や✓より「はーい二人組作ってー」でダメージ負ってる人多いからそっちに焦点あてればよかったのに

    +11

    -2

  • 231. 匿名 2024/03/31(日) 16:24:05 

    うちの子の同級生にもいるよモンペ親
    小1で毎回テスト20点とかなんだけど、「×だらけで、いじめだ。これじゃ、やる気なくす。点数じゃなくて毎日登校してる姿勢を評価するべきだ。」って担任、主任、教頭、校長のところにクレームに通ってたよ
    こんなんじゃまともな教師は残らないよ
    成績もABC評価でオールCだったのに発狂してた「この成績表いじめじゃない?どう思う?」って聞かれたし
    テストも赤点、宿題は1度も出したことない、授業中歩き出す、でそりゃCが妥当だろう
    認知の歪みも親の特性なんだろうね

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/31(日) 16:24:41 

    >>1
    保護者側だけど、レ点は早く書けるから教師は楽だろうに。星とか言える保護者の神経が分からん!
    保護者が家でメンタルケアすれば良いだけの話では?

    +32

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/31(日) 16:25:22 

    >>133
    ほんとそれ。
    ‪✕‬とか✓の意味を教えてあげなきゃ。
    ここ間違ってるからダメですよじゃなくて、違いに気付くため、どこを直せば良くなるかを伝える記号だよって。✓から逃げるんじゃなくて、✓を○に変えるにはどうすればいいかな?を一緒に考えるのが親とか先生の役割だと思う。

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/31(日) 16:26:12 

    こんなバカみたいな抗議する位の親なら高校受験で発狂しそう

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/31(日) 16:26:35 

    >>107
    それ
    自分の誤った解答に❌が付いたらヘコむってもう病的。就職して現実突き付けられたら今度は心臓止まるんじゃない?

    親子して☆云々って下らん主張...よーやるわ
    いつまでも親が面倒見てやれるわけじゃないのに。こういう親って子供を愛玩的に見てるんだろうな

    我が子を巣立たせる気ゼロなのは勝手にしてくれだけど、周囲をその馬鹿思想に巻き込まないでくれと思う

    +74

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/31(日) 16:26:43 

    こんな風に要求されるんだね!面倒くさいな

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/31(日) 16:26:45 

    >>161
    間違った答えの上に✓しないでとか
    右上に小さく書いてとか
    言われたことありますよ。

    あと、正しい漢字を横に書いてあげてたら文句言ってきた
    自分で調べる力が育たない!!だって

    う る さ い!!

    +33

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/31(日) 16:26:46 

    >>2
    先生の不登校の原因使ってますよ、って感じよ

    +33

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/31(日) 16:26:48 

    >>216
    深刻ないじめとかナシでも何かしら病んでしまう子が多いんだろうね

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2024/03/31(日) 16:27:04 

    >>231
    もう親子で知的としか思えないんだけど

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/31(日) 16:27:06 

    親もこんな感じで大丈夫なのか?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/31(日) 16:27:26 

    >>1
    ⭐︎があるって喜んじゃダメだろw
    テストのレ点って×って事でしょ?

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/31(日) 16:28:28 

    >>1
    ✔️が入って泣いてるなら、次間違わないように一緒に勉強するとか、失敗は成功のもと、頑張って考えたね、間違えるのも悪い事じゃないって教えればいいんじゃないの?

    ☆マークつけろって何やねん。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/31(日) 16:28:40 

    >>1
    うるせー母親だな
    ✔️でなく❌でいいよ

    +24

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/31(日) 16:28:43 

    >>16
    ネガティブだけじゃないよね
    他人のポジティブ要素ですらだめになってない?
    「結婚して子供に恵まれて幸せです」て人に
    『独身は不幸だって言いたいのか!』
    『子供がいない人に配慮してください』
    なんて意見がつくし

    +94

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/31(日) 16:29:17 

    >>1
    叱らない育児の弊害

    +28

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/31(日) 16:30:21 

    >>162
    遺伝だから親も頭が弱いのかも
    子供の学力ではなくレ点がいけないのだと本気で思っていそう

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/31(日) 16:30:51 

    >>22
    日本でもテスト以外はレ点がチェック済み問題なしだよね
    テストはなんで丸なんだろ?

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/31(日) 16:31:08 

    >>4
    母親に「その件については実行しかねます」と一筆書いて、特大の❌を付けて返したいのう。

    +111

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/31(日) 16:32:26 

    どうしても星にしたいならお母さんが星にしながら勉強教えたら良い

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/31(日) 16:32:46 

    こういう子が社会に出て理不尽にあったときに
    引きこもりになったり
    しにたくなったりしてしまうんだろう

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/31(日) 16:33:00 

    むしろ、記述とかでいい答えだったら☆つけるよ。
    ☆ってそういうものじゃないのか??

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/31(日) 16:34:13 

    >>20
    私も小学生の子供がいるけど、こういう親とひっくるめて「子持ち」とか「最近の子の親」って言われると困るよ…

    +93

    -1

  • 254. 匿名 2024/03/31(日) 16:35:00 

    >>231
    普通学級ではどうにもならないレベルの子供は強制的にそういう学校に編入とか出来ないのかな

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/31(日) 16:36:08 

    >>1
    星って書くの時間かかるし、先生も大変そう。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/31(日) 16:37:36 

    >>81
    ここまで子供に間違えちゃいけない、失敗しちゃいけないって思わせるような社会も良くないよね。
    ちょっと失敗したらクレーム炎上だもんね。
    そりゃ子供なんかビクビクしちゃうよね。
    トピの☆にしてっていう母親は明らかにおかしいけど、親の責任だけではないと思う。

    +14

    -3

  • 257. 匿名 2024/03/31(日) 16:38:28 

    >>22
    間違いはなんもつけてなかった気がする。場所によるのかな。正解が✔︎︎︎︎だったよ

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2024/03/31(日) 16:38:38 

    >>13
    電車の中で笑いだしてしまったやないか!

    +108

    -1

  • 259. 匿名 2024/03/31(日) 16:39:26 

    かけ算始まったら
    「✖️がたくさんあるーーー」って泣いちゃうのかな?

    2⭐︎3=6とかになるのかな?

    +11

    -3

  • 260. 匿名 2024/03/31(日) 16:39:40 

    >>20
    親御さんもちょっとアレなのかな…

    +84

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/31(日) 16:39:46 

    >>254
    学校側からは文字通り何もできない

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/31(日) 16:40:25 

    >>67
    失礼ですがどの地域ですか?差し支えなければ都道府県教えてもらぇすか?

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2024/03/31(日) 16:42:23 

    >>81
    失敗する経験って大切なんだよね。何かを成し遂げた人も、たくさん失敗してそれを糧にしてきたんだよ。

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/31(日) 16:42:49 

    どんなに叱っても怒鳴っても、ケロッとしてまた何度も同じことを繰り返す息子のメンタルを分けてあげたいわ…

    +5

    -4

  • 265. 匿名 2024/03/31(日) 16:44:57 

    でも、他のことは達者だったりするよね。親も一緒になってTikTokでバズりたい!とかさ。学業が優先でしょ?と思うけど、それを言ったら標的にされそうだし。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/31(日) 16:45:00 

    >>58
    国語の心情?を読み解く問題とかで自信満々な解答に❌付けられて
    「はぁ?模範解答が間違ってるわ💢」とか思ったり言ったりしてたなーw
    で、国語得意な友達に「いや、普通に間違ってるよ」って冷静によくつっこまれてたww

    勉強は大事だけどあくまで人生を豊かにする為の手段の一つくらいに考えてればいいと思うけどね
    そんな些細な事でつまづいてたらもっと大変な社会でなんてやってけないわ

    +44

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/31(日) 16:45:24 

    子どもの名前に星でも入ってるのかね?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/31(日) 16:47:17 

    >>67
    塾行かせればいいよ
    塾の勉強に専念できるし、定期テスト前の追加授業とか受けなくてすむしコスパいいかも
    でも内申点はどうやってつけるのだろうね

    +24

    -1

  • 269. 匿名 2024/03/31(日) 16:47:30 

    >>231
    勉強が出来ないのは仕方ないにしても宿題を一回も出したことがないのは親の責任もあるのにイジメだと思ってるの草

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/31(日) 16:47:53 

    モンスターペアレントが少数派だった頃が懐かしい。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/31(日) 16:48:19 

    この子が大人になっても会社に電話してきそうな親。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/31(日) 16:48:39 

    自己肯定感を高めすぎて自己愛肥大になっている

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/31(日) 16:48:49 

    >>2
    うちの子の学年、この4月から人員が確保できなかったって3クラスから2クラスになるよ。

    2クラスになっても基準は満たしてるけど。

    私は保育士してるけど、バツじゃなくて☆にして!って親みたいにやって欲しい主張はするけど、自分は学校からのお願いやルール守らない親多すぎるから、学校の先生大変なの分かるよ…。

    仕事だけど、慈善事業みたいな感覚になってくる。

    +35

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/31(日) 16:48:50 

    >>264
    それはそれで先生も周りも大変そう

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/31(日) 16:49:28 

    マルもハラスメント
    ☑️もハラスメント
    この世で生きる道なし

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/31(日) 16:49:35 

    >>16
    言っちゃ悪いけどここまで軟弱に育てられた子供は社会出たらすぐ病んで死にそう。

    +70

    -2

  • 277. 匿名 2024/03/31(日) 16:50:38 

    >>13
    以前、プラマイボタンが細木数子になってしまったというガル民がいたのを思い出した

    +112

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/31(日) 16:50:44 

    >>239
    子供減ってるのに子供の自殺者が増えてるなら何か深刻なことがあると考えるのが普通では?

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/31(日) 16:50:54 

    >>1
    本当に馬鹿な親が増えたね。
    親バカなんて可愛らしいもんじゃなく本当にシンプルに馬鹿な親が増えた。
    しょーもな。

    +30

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/31(日) 16:53:05 

    >>1
    そりゃあこんな馬鹿親から生まれたんだから子供も馬鹿になるわな

    +21

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/31(日) 16:53:49 

    >>1
    ✔で傷付くなんてメンタル豆腐過ぎ
    もっと辛い事世の中にいっぱいあるのに大丈夫?

    +32

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/31(日) 16:53:49 

    >>67
    それみんな高卒ならいいけど大学受験でみんな詰まない?
    ガッツリ全教科塾行かない限り終わるじゃん…

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/31(日) 16:54:46 

    >>1
    社会に出て仕事が出来なくて引きこもりニートになる未来まで見えた

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/31(日) 16:55:36 

    >>251
    もはや理不尽なことじゃなくても、正しく指摘しただけで引きこもりそう。
    それも、相手は言葉を選んで優しく指摘したところで被害者ぶりそう。
    引きこもるだけならまだしも、自分は言いたい放題文句言うパターンもある。
    職場の60過ぎのおっさん、50過ぎのオバハンがこういうややこしいタイプで周りは気を遣ってる。

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/31(日) 16:55:49 

    繊細な子の守り方がそもそもおかしいんだよ
    生地に載ってる親はみんな過干渉

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/31(日) 16:56:16 

    >>281
    豆腐どころか豆乳メンタルだよ…

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/31(日) 16:57:30 

    >>1
    こうやって間違いを正されることもなく叱られることもなく育った子がどっかの馬鹿大のバカサークルの連中みたいにやりたい放題やるくせに被害者ぶる連中になっていくんだろうね。

    世も末。

    +32

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/31(日) 16:57:48 

    PTAやってても驚く程他責思考の親がいる
    1時間足らず一緒にいただけでヘトヘトになるくらい
    こういう言葉の通じない系の親を相手にする先生方は本当に大変だと思う

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/31(日) 16:57:54 

    めんどくさい
    この母親の頭大丈夫なの?

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/31(日) 16:58:02 

    >>20
    親の親の顔が見たいわ
    どういう育て方されたんだろ

    +22

    -1

  • 291. 匿名 2024/03/31(日) 16:58:35 

    考えら能力が育たなそう
    私は公文行ってたとき間違ったのだけ印つけてって言ってた
    復習しやすいんだよね

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/31(日) 17:00:53 

    >>2
    母親側は仕事も育児もやってんだけど。
    メンタル弱い、仕事すら出来ない教員ってなんなの?

    +1

    -34

  • 293. 匿名 2024/03/31(日) 17:02:40 

    >>259

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/31(日) 17:02:49 

    お子さんが⭐︎の方がキラキラしてるし◯より⭐︎貰う方が嬉しい!ってなっちゃったらどうするんだろう

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/31(日) 17:02:53 

    >>292
    間違いに☆つけるのが教員の仕事?違うと思うけど。

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/31(日) 17:03:20 

    >テストで「✓」が付いたため、家で泣いて困っていると親から電話が入る。

    私も小1の時に間違えて☓がついた時、家で泣いたの思い出した。
    母が「次に同じ問題が出たら◯もらえるようにそこもう一度やりなさい、泣いたって◯にはならないよ」
    と言われて不貞腐れた後に渋々やり直した記憶がある。
    当時は、お母さん冷たいわあ…と思ったけどそもそも勉強ってそういうもんだよね。

    +21

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/31(日) 17:03:27 

    そもそも何でそんなに甘やかしができるの?
    まずそこが疑問

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/31(日) 17:03:49 

    >>292
    自分の家庭(子供)犠牲にして仕事してる教員がたくさんいるという事実を知らないのかな。
    何年か前に話題になってた気がするけど…

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/31(日) 17:04:26 

    親からクレームが来るから白雪姫役が10人とかはマジな話なの?
    もうその時代は終わった?

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/31(日) 17:04:32 

    >>259
    高学年辺りでノートも教科書もキラキラになりそう。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/31(日) 17:04:32 

    0点は可哀想だから10点にしてとか言ってくる親も出てくるのかな

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/31(日) 17:05:35 

    >>251
    ママが助けに来るんじゃない?

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/31(日) 17:05:46 

    ✔️で傷つくって…
    間違いを受け入れることも大事だと思うが

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/31(日) 17:06:50 

    否定されることになれてないのかなー?
    親がやってくれる、みんが持ってるからスマホ、スイッチかってもらった、暇があればスマホかスイッチでつぶす、わからないこともすぐ調べられて、脳ミソ使わなくていいもんねー
    100%の指示がないと動けない、それ以外の機転をきかす子が減ってるって聞く

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/31(日) 17:08:51 

    てかバツが多いのなんて自分の勉強不足じゃん
    別に勉強できるようになれとまで言わんけど
    できないのを他人のせいにすんなよ。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/31(日) 17:09:23 

    >>157
    社会人になってもモンペが出動してくるなんておかしいわ。いつまで親に頼るんだろう。

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:18 

    次は「✔️ハラ」とか言い出すのかよ

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:33 

    部活とかもっと厳しいから
    やってけないじゃん

    練習して、自分の欠点見つめ直して、また練習しての
    繰り返しじゃん。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:36 

    >>251
    モンスター新卒として社内を散々荒らしてから引きこもるw

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:46 

    個人個人の個性とかそういうのも大切だけど、これから一生を通して集団、組織の中で生きていかなければいけないのに、個人的な主張ばっかりしてたら嫌われるよ?
    誰とも一緒に仕事しないなんてことはない。
    必ず、取引先やクライアントが存在する。
    それとも、親が亡くなっても、働かなくとも、一生生活出来るだけの財産を親が残せるの?

    こんな親に育てられてたら、まともに社会に出て働けるとは思えない。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/31(日) 17:11:19 

    まず進学校には行けないね

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/31(日) 17:11:44 

    >>299
    私、今年32だけど白雪姫7人だった。
    私は小人役(早生まれで小さかった)、継母役は幼稚園の先生がやった。
    白雪姫、小人各7人、後は森の動物達と王子様の馬、王子様は1人だった。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/31(日) 17:12:54 

    >>4
    お家でお母様が「頑張ったね!」って⭐︎をつけてあげて下さい

    って返したい。

    テストが返却されたら親子で復習する機会を作って、是非次のテストで満点が取れるように予習もして下さいって話だし。


    ⭐︎つけようが間違いは間違い。印どうのより、何を間違えたのかよーく内容を確認しなきゃ子どもは⭐︎だからまぁいいやってなっちゃいそう。良いのか悪いのかよくわからないし。

    +103

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/31(日) 17:13:41 

    子供の気持ちに寄り添ってあげましょう受け止めてあげましょうっていうのをただ子供の言いなりになってるだけの親も多いように思う
    言うとおりにしてあげれば子供と揉めないし楽だもんね

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/31(日) 17:14:25 

    >>231
    私の知り合いの不登校児の親は
    「通知表に1をつけないでって頼んだのにつけられた!娘が傷ついてしまった!」
    って怒ってた。
    不登校児の世界では、
    「そもそも学校に行ってないのに評価をつけるのはおかしい」
    って主張があるって、特集記事で書いてあるのを私も読んだことがある。

    …もう、通知表を見なければいいのでは?と思ってしまった。

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/31(日) 17:15:47 

    >>231
    ネットの我が子は完璧だったorかなり頑張ったのに通知表悪くて不満的な書き込みはその手の怪しいのも混じってるだろうね
    お宅のお子さんどこが優等生やねん‼️的な親がごねてるの3回見たわw

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/31(日) 17:17:08 

    >>14
    海外だとチェックが○なんだっけ
    コナンで読んだ

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/31(日) 17:17:26 

    >>221
    ありえるね。義務を果たさず権利ばかり主張する。

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/31(日) 17:17:32 

    >>18
    喜んでる場合ではない

    まあでも間違ってるよ重要だよって意味で⭐︎はありかもね

    +37

    -1

  • 320. 匿名 2024/03/31(日) 17:18:06 

    >>315
    不登校の原因が学校生活(いじめなど)にある場合もあるのは確かだけど、家庭(親)に問題ある場合も往々にしてあると思う。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/31(日) 17:18:25 

    >>298
    こちらは仕事も家庭も犠牲にしてないよ。ちょっと先生方の要領がアレすぎない?

    +0

    -15

  • 322. 匿名 2024/03/31(日) 17:20:37 

    >>309
    優しく優秀な上司を潰したモンスター新卒がいた

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/31(日) 17:20:46 

    >>321
    モンスターペアレントの相手が大変なんじゃないですかねぇ?

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/31(日) 17:21:56 

    アメリカみたいに、あってる箇所だけチェックマークつければ先生も楽なのにってずっと思ってる。
    間違ったところにもいちいち丁寧にバツなんかつける必要ないよね、時間もインクも勿体無い。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/31(日) 17:24:20 

    今現在引きこもりの親は甘やかしたからいいなりだったからとか言うのに、これからどうなるのか…

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/31(日) 17:24:58 

    >>253
    一般的にこうした話題の中で>「子持ち」とか「最近の子の親」を使う場合、まともな親は含まない前提で話すので気にしなくても…

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/31(日) 17:25:04 

    >>321
    週5のフルタイム、出張・残業・休日出勤あり、三十数人+その家族を相手にするような仕事されてるんですか?

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/31(日) 17:25:26 

    >>292
    モンペ現る

    +26

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/31(日) 17:26:22 

    >>251
    うちの会社の新卒は初日から連絡もなしに遅刻したから指導されたんだけど、「怖くて会社に行けないと言っている、毎日迎えにきて欲しい」って母親から電話があったよ
    全員で「はぁ?????」だった
    結局、無断欠勤1週間して採用されなかった

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/31(日) 17:26:32 

    >>271
    就職できないと思う

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/31(日) 17:27:06 

    >>322
    いた。
    面倒見がよくて、みんなに匙投げられたのに引き受けて。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/31(日) 17:28:01 

    >>328
    なんか笑えたw

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/31(日) 17:29:28 

    >>330
    親戚とかツテを使ってでも就職させそう。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/31(日) 17:29:52 

    理解不能よ。
    世も末だ。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/31(日) 17:31:55 

    >>312
    マジか
    32ってことはゆとり世代のだいぶ後だよね?
    何世代って呼ばれてたの?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/31(日) 17:34:01 

    うちの会社にも反抗期みたいな子が入ってきて、いつでもふてくされてるの。
    物も乱暴に扱うから壊したり。
    みんな扱いに困って必要最低限な関わりしかもたないようにしたら、両親で乗り込んできたww
    お母さんが、帰ってきたら1時間以上会社の愚痴を言ってるけど頑張りなさいって言ってます、長い目で見てください。ってww

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/31(日) 17:34:49 

    >>334
    なんか…
    ときはまさに世紀末…
    北斗の拳が頭をよぎった。
    モヒカンでバギー乗り回してヒャッハー言ってるのは、モンペのみなさんかな?

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/31(日) 17:35:27 

    >>123
    ウサちゃんじゃなくて僕はピカチュウがいい!
    先生の描くピカチュウヘタクソ〜!
    私はキティちゃんがいい!

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/31(日) 17:37:11 

    「学校は行きたくなかったら行かなくていいよ」
    って選択肢を最近は親が出していることが多いよね。

    うちは子どもに全て決めさせている。(自立してる)
    親が頭でっかちになって、子どもに無理にやりたくないことやらせてませんか?(多様性、子ども主体)
    って感じのインスタをよく見るようになった。

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2024/03/31(日) 17:38:39 

    親がちゃんと説明したらいいんだよ

    レ で上むいてるからこれから覚えて直してどんどん良くなるってことだよ とかさ
    なんとでも言える

    親が説明したり励ましたりした言葉は子どもの心に残って成長して社会に出たときの支えになる

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/31(日) 17:39:00 

    失敗は成功の素
    なぜ失敗したか間違えたかを理解してから次に挑めば良いという事を親が教えないでどうするんだ

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/31(日) 17:40:47 

    >>292
    間違い発見、星たくさん付けてあげますね〜

    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

    +19

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/31(日) 17:41:56 

    >>333
    いやあ、子どもが納得しない所には就職させないでしょww
    大企業じゃなきゃ、おしゃれなとこじゃなきゃ嫌でしょww

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/31(日) 17:42:46 

    >>336
    このトピだけでも濃いエピソードありすぎwお迎え希望親といいもう家で飼えよ。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/31(日) 17:44:09 

    >>321
    あなたは犠牲にさせる側のモンペだからね

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/31(日) 17:45:30 

    >>315
    うちの子繊細気味だから、低学年のうちは宿題や忘れ物がないように一緒にやり、勉強も見てた。

    なぜかと言うと、少しのことを気にして学校に行くのを不安がるから。

    でもそうしていくうちに段々と適応できるようになってきたし、間違えることも怖く無くなってきたみたい。

    学校側に変な配慮を求めるのは違うよね。

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/31(日) 17:48:50 

    先生大変だね…
    バツ付けられて泣いてるのであれば、親が悔しかったね、今度は丸が貰えるように頑張ろうねって一緒に間違えた問題解けば良いんじゃないの?
    失敗から学ばず避けて育てるなんてその子の成長の芽を親が潰してるよね。

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/31(日) 17:52:53 

    >>315
    そういう人は通知表が斜線なら満足なのかね

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/31(日) 17:55:45 

    >>1
    世の中からレ点が消えそうだね。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/31(日) 17:57:36 

    バカじゃねえの
    そこまで気を使えない

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/31(日) 17:58:24 

    >>15
    間違いが増えて喜んでたら何の意味も無いよね

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/31(日) 18:00:05 

    >>212
    友達の会社は、不採用にした男の子の親が「うちの子のどこが不満なんだ!」と怒鳴り込んできたって、やばいよね

    +32

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/31(日) 18:06:05 

    公文習わせてた時、×しないで△にして下さい!って言われてた!
    子供が×されるとやる気なくなりやすいんだって。
    とはいえ、△でも間違えたら間違えた認識になってて泣いたり、説明してたら不機嫌になってる。
    子供の宿題の丸つけ難しいし、どうしたら間違えを受け入れてくれて
    そう言う事なんだー!って明るい顔見せてくれるんだろ。本当難しい。

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/31(日) 18:08:36 

    >>28
    間違った問題をやり直せるようにチェックがついてるだけで、あなた自身にバツがついてるわけじゃないんだよ。って教えてあげたらいいだけなのにね。

    +79

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/31(日) 18:09:38 

    >>343
    万が一、不採用になったら、会社まで乗り込んでいって無理矢理採用させそう。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/31(日) 18:12:55 

    めんどくさ☆

    そんなんで不登校なってたら社会で生きてけないよ。
    なんでも相手に求めずに親なら自分の子供に諭すってコトをしなさい。

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/31(日) 18:16:50 

    >>308
    運動部はケガするから入らないかもね

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/31(日) 18:21:10 

    >>303
    傷付いて学ぶこともあるのにね

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/31(日) 18:23:14 

    自閉傾向があると失敗体験をいつまでも引きずってしまいやすいからスモールステップで成功体験を積み上げましょうっていうのが定石だけど、これは定型の子にも言える気がするけどな。
    ×が嫌なら⭐︎にしてあげて、「間違えることは悪いことじゃないよ。直してわかるようにすればいい。」って教えてあげればいいじゃない。

    +4

    -10

  • 360. 匿名 2024/03/31(日) 18:24:00 

    あー、私、家でやらせてる勉強の時、赤ペン使わないようにしてた。赤ペンで❌ってなんかショックじゃない??自分がいやだから、子供にもそうしてた。×じゃなく、水色とかピンクとかでチェックつけるだけ。
    学校の先生も、間違った所は小さくチョンくらいなんだよね。よく『おしい!』とかも書いてくれてる。
    大きく❌する意味ってないよね。

    +2

    -11

  • 361. 匿名 2024/03/31(日) 18:27:27 

    >>339
    場合によっては「行きたくないなら行かなくていい。」は分かるんだけど、その前に色々取り組んでみてからだと思うんだよな。

    何もせずに簡単に言うのは違うかなと。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/31(日) 18:27:43 

    >>348
    某ファミリー系YouTuberは不登校で成績表が斜線で怒ってたよ。そりゃ、家で昼過ぎまで寝て勉強もせずにパソコンやゲームしてる(←YouTubeでその生活ぶりが分かる)のに何を言ってるんだこの人って感じだった

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/31(日) 18:31:44 

    >>362
    横。その子はさすがに顔出ししてないよね?

    不登校で繊細なら、YouTubeに自分のこと話されるのすごく嫌だと思うんだけどなー。そこはいいんだね。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/31(日) 18:38:51 

    こんな親だから子供がね、、、

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/31(日) 18:40:12 

    ☑️はチェックのマークだから別にバツじゃないのにねえ

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/31(日) 18:42:07 

    >>360
    記事の先生も×って書いてないよ。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/31(日) 18:42:44 

    間違うのを恥ずかしがってたらなにもできないよってのを学んでいってほしいよね

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/31(日) 18:43:45 

    >>315
    教員です。
    管理職によるけど、とある管理職の時は不登校の子については備考に「授業への出席がなかったため評価はしない」に統一せよというお達し。管理職が異動で変わると今度は「なんとか家でやったこととかでもいいから聞き出して評価をつけろ」って指示もあった。後者の人はもしかしたらどこかで「評価しないなんてバッサリ切り捨てに見える!厳しい!」って言われたのかもね

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/31(日) 18:44:50 

    >>185
    少なくとも親の方の知能には問題ありそう。

    +28

    -1

  • 370. 匿名 2024/03/31(日) 18:46:12 

    >>286
    液体になったら逆にダメージがなくて平気そうな感じがしちゃった。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/31(日) 18:49:50 

    >>131
    クレーマーだなほんと
    褒められるような字を書けるようにすればいいのにそういう風には考えない親なんだね

    +60

    -1

  • 372. 匿名 2024/03/31(日) 18:50:37 

    >>359
    支援学校の高等部の教員なんだけど、まさに誤答恐怖症の子が多いこと多いこと。
    確かに障害特性はそうなんだけど、小中の時に間違ったところは赤でバツもチェックもつけず、子供が直して正解したら丸してあげるっていうのをやってきてるから間違いに敏感すぎるし、保護者も最終的に持って帰ってくるプリントは全部丸がついてるものだから相当出来ると思い込んでるんだよね。
    高等部でも同じようにやればいいんだろうけど、中重度はともかく軽度は卒業後働くにあたって間違った時に間違ってるよって指摘されることに耐性ないとやってけない。
    でも普通校でも今こんなことになってるのかあ、そりゃ大変だわ

    +25

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/31(日) 18:52:12 

    >>200
    育てたように子は育つ、がしっくりくる。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/31(日) 18:53:19 

    >>359
    結局⭐︎マークイコール否定のマークみたいに刷り込まれたら今度は⭐︎マークも嫌ってなるだけでしょ
    >>1だって×じゃなくてチェックマークの話だし。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/31(日) 18:53:37 

    >>234
    金でどうにかなる進路を選ぶのでは
    それも余りに怠け者で出来が悪いなら先はないけど

    底辺私立中から推薦でFランとかね
    めずらしくないよ
    自己肯定感高い、でも仕事はあまり出来ない人になる
    それはそれで芯が強い人格でうらやましくなる

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/31(日) 18:54:15 

    >>1
    先生に何か言う前に親、親戚で多数決とってから話しに行けよ

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/31(日) 18:54:43 

    >>122
    わかるw
    国語の記述とか数学の途中の計算式とかでw
    まあでもそれで自分も見返すと、これは?だなあ笑ってなるけどね

    +12

    -1

  • 378. 匿名 2024/03/31(日) 18:54:46 

    みんな親を叩いてるけどさ、そういう繊細な子の親が悩んで行き着いた児童書やホームページには寄り添ってあげましょうって書いてあるんだよ
    可能ならば先生に配慮してもらって下さいとも書いてる
    繊細タイプは本当に育てるの大変だから、藁にも縋る気持ちで情報探して、何とかならないかと模索してるから、私はその親の気持ちめちゃくちゃわかるよ

    +9

    -4

  • 379. 匿名 2024/03/31(日) 18:55:57 

    >>28
    もはや⭐︎への風評被害

    +45

    -1

  • 380. 匿名 2024/03/31(日) 18:58:35 

    いや〜最近のモンペはすごいね…
    子どもが小学生の時もリレーの組み合わせに文句言う親とかいたけどこんなあたおかレベルはお目にかかった事ないわ

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/31(日) 18:58:35 

    >>231
    真面目な話、小1で点が取れないくて、登校してることを褒めて欲しいなら支援学校が妥当な子だよな

    +23

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/31(日) 18:59:40 

    ハングリー精神や負けず嫌いってある程度大事だよね
    体育の順位も成績も数値化されるとむしろやる気出ちゃう

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/31(日) 19:02:03 

    >>378
    まあでも学校でできる合理的配慮としてはチェックマークやめて空白にしておく→テスト直ししたら家庭で丸してあげるとかが限度じゃない?
    誰それさんは⭐︎マーク、誰それさんはニコちゃんマークとかやってられんよ

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/31(日) 19:02:25 

    >>362
    あ~、某YouTuberですね。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/31(日) 19:05:35 

    >>378
    家で親が寄り添えばいいんだよ。可能なら先生にって、もしそれが通用しなくなれば余計大変だし。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/31(日) 19:05:52 

    甘ったれんな!いい加減にしろ!

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/31(日) 19:07:26 

    >>254

    支援学校の教員だけど、支援学校は一人一人に合わせた到達できそうな目標を作って、できたことを評価する「できる評価」が基本だからね。
    でも支援学校のそのやり方も考えものでね、特に軽度の子なんだけど高等部を卒業した後会社の障害者雇用枠なんかで働き出すとできる評価なんかしてくれないからギャップに苦しむんだよね。
    だから高等部あたりからは少しずつそんな常に花丸もらえるわけじゃないんだよって機会も増やしていくけど、受け入れられない家庭や生徒も多い。
    結局社会が障害者相手でさえ常にできる部分だけに注目して100%花丸くれるもんじゃないのよ
    そりゃ普通校の人はチェックマークくらい慣れてくれよってなるね

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/31(日) 19:07:59 

    >>363
    家族全員顔出ししてますよ。
    なんか色々すごいですよ。療育の大切さとか学校の先生の大変さが分かります。

    +14

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/31(日) 19:09:20 

    >>212
    >>306
    それで辞めるんだったらまだしも、その後も続けてたからな
    ママが乗り込んできたと噂されて恥ずかしくないのかな
    私は実際に見たわけではなく、噂で聞いただけだけど
    ママは息子の言い分だけを聞いてクレーム言うから厄介だったって
    自分に都合悪い事は隠すしね

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/31(日) 19:11:15 

    ⭐︎で喜んじゃいかんのよ。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/31(日) 19:14:49 

    >>378
    寄り添ってあげましょうも無責任だけどね
    叱らない教育とかも、その部分だけ一人歩きしてるけど別に間違いを一切指摘しちゃいけないって意味じゃないし、寄り添いましょうってのも本来スモールステップでまずは寄り添うけどその後うまく親や教育者がコントロールしていくっていう方が重要だと思うんだけど。
    だからこの子の場合は、チェックが嫌なの!星がいいのね!じゃあすぐそうするわね!じゃなくてさ、
    否定されてるみたいで嫌って気持ちは受け入れて、星までは書かず例えば空白にしといてもらって、納得いかんなら自分で星マーク書くとかさ、
    そこからだんだん星マークなしでもやっていけるようにする、チェックマークも気にならなくなるってステップを見通した方が良いよね。
    危険なのは星がいいのね!じゃあ担任に言ってそうしてもらおう!がすぐ実現しちゃうことだよ。
    そんな成功体験したら今後大変だよ

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/31(日) 19:17:43 

    >>52
    未熟な親は子を設けるな

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/31(日) 19:20:23 

    つのだ☆ひろ

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/31(日) 19:25:46 

    >>384
    このトピ見てあそこのご家族思い出しました。あの親なら言いそう…

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/31(日) 19:31:23 

    この話とは全く違うけれど
    知り合いの子どもがおもちゃのプラスティックの金槌みたいなのでトントントントンって積み木を叩いて遊んでたから
    「〜ちゃん大工さんみたいだねーいいねー」と私が言ったら
    友だち(親が)「うちの子は大工になんてなりません」と怒ってしまった。
    一時的に母親って余裕がなくなるみたい。
    難しい。
    なのでこちらも気をつかうわ。
    繰り返しになるけどこの話とは全く関係ないけど。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/31(日) 19:33:00 

    頭おかC

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/31(日) 19:37:16 

    >>50
    そんな知能があれば小学生で躓かないでしょ

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/31(日) 19:47:30 

    子供が小学校に入った
    テストがあり答案用紙が返されて
    私はこう言いました
    バツのついたとこちゃんと見とくんだよ
    次はもうまちがえないようにね

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2024/03/31(日) 19:51:29 

    >>107
    親が甘やかすだけだからもうそれは運命と思ってもらうしかないね
    この世は強い者が生き残るサバイバルだからさ

    +18

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/31(日) 19:54:05 

    中学生の娘、勉強できないからか先生の✔のイライラ度がすごいw
    えらい長いのがあったりしてイライラが伝わる

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/31(日) 19:59:39 

    >>356
    ほんまそれー
    社会なんて正解ですら間違いだよ

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/31(日) 20:09:03 

    >>335
    さとり世代

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/31(日) 20:13:08 

    元療育関係の仕事。✖️を✔︎にして欲しいって支援級だとたまにあるみたい。あと、図工とか制作物がある時間に「今日はこの作品をつくります」っていうのをやめて欲しいって怒ってる親もいた。授業終わる時間が近づいてるのにできないと、追い詰められてパニックになるから。先生は本当に大変だなと思って聞いてた。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/31(日) 20:13:40 

    >>48
    子どもが成長してから自分の子育ての間違いを正そうとしても、ものすごく大変だし、人生詰むこともあるのに、呑気だね。
    その場しのぎで子育てするなんて時間をたっぷりかけた自殺行為だよ。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/31(日) 20:14:34 

    >>1
    教師はAIでいいし、来たくなかったらリモート授業でいいと思う
    不登校し放題できるじゃん
    そうすれば親が添削して☆でもなんでもつけられる

    +2

    -3

  • 406. 匿名 2024/03/31(日) 20:15:29 

    >>388
    顔出ししてるんですね。登校したくなったとき、その動画見た子たちから何か言われたりとか考えないんですかね。

    通知表のこと悪く言うのも、担任の先生や学校にもバレるだろうし。学校側は何もいわないでしょうが、余計に学校行きづらくなりそうな気が。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/31(日) 20:15:43 

    >>393
    わかる

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/31(日) 20:17:57 

    カモメっぽくチェックするとかは?

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/31(日) 20:19:55 

    >>317
    テレビゲームでコントローラーのボタン押すのもマルバツ逆って聞いた〜

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/31(日) 20:26:54 

    何百人のプリントを☆にしなきゃいけないんだろうね。
    きっとその親は先生の負担とか頭になくて自分の子供1人のことしか考えてないんだろうね。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/31(日) 20:35:01 

    海外ではチェックマークが正解だからーみたいな話かと思った

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/31(日) 20:40:28 

    もう親が家で教えればいいじゃん
    仕事辞めてさ

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/31(日) 20:42:01 

    大学いるけど最近明らかにおかしい学生が増えてる
    面倒だから卒業させて会社には入るけど、すぐダメになって家庭に返品されてる学生多いよ

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/31(日) 20:47:20 

    >>70
    校長じゃなくて、県とか市にそういうコールセンター見たいなのがあると良いよね。元教員とかが時短で働けたらウィンウィンな気がするけどな。
    で、適切な部署に回して行く

    +2

    -3

  • 415. 匿名 2024/03/31(日) 20:48:28 

    >>1
    最近被害者意識強い子が増えたなーと思う。そういうケースって親が平然と学校や塾に過剰な要求するんだよね。うちの子が傷つくようなことはしないで下さいって。要するにそもそも親が被害者意識強いし、相手に過剰な要求する性格なんだよね。

    そういうケースって相手に配慮して貰えばその場はやり過ごせるけど、何の解決にもなってないと思う。子供も「自分がネガティブな状況になったら相手が悪い」って学習してるから、また同じ反応になるよね。そして段々周りに適応できないことが増えていく。

    +25

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/31(日) 20:57:32 

    >>28
    ⭐︎も×もただの記号
    それに意味を持たせるのは人間なんだから、言葉狩りしても意味ないのにねw

    +28

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/31(日) 20:59:49 

    朝鮮思考ってやつ?
    間違いを指摘されたら恥をかかされたって怒るんでしょ?

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2024/03/31(日) 21:02:16 

    >>365
    アメリカは正解がチェックマークなのにね

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/31(日) 21:07:30 

    >>403
    支援学校の教員だけど、×をわざわざつけることはあんまりないなあ。✔︎はつけるけど。
    ×マークは絵カードでは使うけどね。
    まさに美術教員なんだけど、パニック起こすから手本を示して必ず手本と全く同じものができるようにして欲しいってのはいろんな角度から言われる(保護者だけでなく運が悪いと同僚からも)
    そういう授業やってる人もいるけど正直くそつまんない。廊下に掲示されてるもの見ても本当に全て同じものが揃ってて気持ちが悪い。

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2024/03/31(日) 21:09:15 

    >>1
    ていうか正解すれば◯しかつかないのにね

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/31(日) 21:10:05 

    >>418
    日本でも、時と場合によってはチェックマークするよね。見ました、の代わりというか。
    仕事だと、全部見ました合ってるよって意味でチェックマークされることもあれば、ここ1箇所直しといての意味でも使われると思うけど。
    別にテストも「ダメの印」じゃなくて「ここ見直しての印」だと思えばいいのにね

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/31(日) 21:11:43 

    >>7
    ナイス✓

    +127

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/31(日) 21:12:26 

    >>2
    それな。いじめは犯罪で取り締まれって言うけど‥こういう学校に無理難題を押し付ける親にも取り締まり強化してほしい。

    モンペアがいい気になって子供も同じ行為をするよ‥。

    しまいには成績なんて必要なの??って言ってくる親が出てきそう‥

    +19

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/31(日) 21:14:57 

    >>414
    結局、この意見は学校までおりるけどこの意見(変なクレーム)は聞くだけ聞いてなにも対応なし?!どうなってるんだ!ってさらに怒りを買うだけだと思うし、そういう人は思い通りにならないからそんなコルセンじゃなくて直接担任を問い詰める。
    1番良いのは学校は朝でも夜でもいつでも電話とったり時間外の急な訪問に対応せず、対応しない時間はしないと決め込むべきだよ。
    役所や銀行だったらみんな時間で終わりになっても納得するのに学校は対応するものだと思ってるのは対応してしまってるからだと思う

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/31(日) 21:17:01 

    甘ったれんな

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/31(日) 21:17:02 

    >>70
    たぶん校長が保護者の希望通りにしろと指示してるから、そう対応してるよ
    今の現場はそんなレベルになってる

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/31(日) 21:17:32 

    >>423
    エライ人がさ、ここまではします。ここから先はしませんっていうのを明確に示したら良いと思うんだけど、
    合理的配慮とか個別配慮とか、エライ人が「します」って方針を打ち出してるからそりゃしてくれないとなぁぜなぁぜになっちゃうわけだ

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/31(日) 21:19:23 

    >>16
    こうなったら、親の躾をする親専門の先生も必要だよね

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/31(日) 21:20:35 

    >>1
    間違って喜んじゃいけないんじゃない?

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/31(日) 21:20:50 

    大きな❌つけてやればいいのに

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/31(日) 21:21:37 

    >>3
    私の同僚は子供が小学校に入学した時
    うちの子は叱った事がないから男性が
    大きな声を出すの怯えるので他の子も
    大きな声で叱らないで下さいって
    お願いしたって言ってたよ。

    もちろんそんな事出来る訳なくて
    その子の隣りの席の子を叱ったら
    それが原因で不登校になったから
    学校訴えるって言ってた。

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/31(日) 21:21:43 

    >>426

    教員なんだけど、管理職や主幹教諭(主任の上で管理職の下)による。
    言われたらなんでもかんでもすぐいうこと聞けタイプもいるし、一旦ちょっと流して様子見ようっていうふうに慎重に判断する人もいる。
    その上で、担任や学年主任レベルで「もう受け流すのもしんどいしいうこと聞いちゃおう。とりあえず今年度終わって進級させちゃおう」って心境になっちゃう人が出るか、出ないか。
    これをやられると次にクラスを引き継いだ人が大変になる。
    そこで断ち切れるか、「もういいや、言うとおりにして年度を終えちゃおう」になってずっと繰り返すか。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/31(日) 21:21:59 

    自閉傾向が強いとこうなるのかな。
    うちは自閉スペクトラム症って診断ついてるけど小さいときから子どもに寄り添いすぎてないからか療育の先生や心理の先生に社会性はあると言われてる。
    障害があるからっていう育て方はしてこないほうがいいと私は思う。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/31(日) 21:24:11 

    >>431
    教員なんだけどそれは身近でもありました。
    そもそも怒鳴ってないけど、男性教員が他の子を大きな声で怒鳴っていじめてるって。
    これ、トピが違えばガルの中では教員は庇い合うから、とかあなたが見てないところで本当にやってたのでは?とか言われそうだけど。

    +13

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/31(日) 21:25:42 

    >>413
    大学の学力レベルはどうですか?
    難関大もドロップアウト組の割合が高まっているそうで

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/31(日) 21:25:56 

    >>415
    わかる
    私はそれで過去に必ず被害者の立場であちこちとトラブルになったと言ってくる人には警戒する様になった
    人間普通に生きてたら、短期間にそんな複数とトラブルになんてなるかな?と思ってたら、本人に問題ありだった

    +9

    -1

  • 437. 匿名 2024/03/31(日) 21:26:38 

    >>22
    ちょっとずつチェックマークは浸透してきてるのかな
    緑色の✔よく見かける気がする

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/31(日) 21:29:31 

    >>433
    発達支援の仕事してるけど、適切な支援が大事なんだよね
    本当にこだわり強くてこの支援が必要なんです!っていう子にその支援をするのはいいけど、
    実はそこまでの配慮が必要じゃないのに、この子はASDだからと自閉を余計自閉にするような支援が行われることもある気がしてます。
    でもこの考え方もさまざまで、とあることで「できてるからこの支援外してもいいか」と私は思ったのですが、先輩に「できてるように見えてるけどこの子はギリギリの状態で頑張っている。余裕でできてるわけではない。家に帰ってからパニックを起こして暴れてしまう」と言われてしまいました。
    家庭でのパニックは元々たまにある子だったし活動はそれだけじゃないから、因果関係は正直わからないです。
    先輩の言うこともわかる反面、そんなこと言い出したら何も頑張らせられなくない?とも思ったり。

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/31(日) 21:33:21 

    >>1
    もう学校に行くな
    先生は忙しいんです

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/31(日) 21:34:32 

    >>14
    付けるよ。この母親は頭おかしいんでしょう

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/31(日) 21:34:46 

    >>406

    教員だけど家庭でやってる活動のことまで口出しはできないね
    他の子供勝手にアップロードしてるとかなら口出しできると思うけど。
    YouTubeやってるご家庭に当たったことはないけど、
    最近は運動会や卒業式などの保護者が来る行事で、撮影した他の子も映ってるものを不特定多数が閲覧できるネットにあげないでくれっていうアナウンスは入るね。
    あと授業参観も、数年前までは動画や写真撮る人なんていなかったのに最近はいるから、アナウンス入れたり撮影はご遠慮くださいの貼り紙をたくさんしてる。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/31(日) 21:36:24 

    >>22
    間違ってる答えとか箇所を丸でかこんだりする
    ここ見てね、直してね、という感じで

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/31(日) 21:44:16 

    いつも疑問なんだけど、こういう人って塾にも文句言うのかな?
    他のトピでも習熟度別授業で1番下のクラスが恥ずかしくて不登校とかあったけど。
    塾の場合は選ぶ自由があるから気に食わなかったら辞めるのかな?
    学校は義務教育だと辞めることができないし、だからお互いつらいのかもね

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/31(日) 21:47:32 

    >>28
    それに気づく保護者から⭐︎なんて発想は出てこない

    +25

    -0

  • 445. 匿名 2024/03/31(日) 21:57:23 

    本当の「馬と鹿を間違える人」なんじゃないかと(誹謗中傷で訴えられそうなので)。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/31(日) 21:59:02 

    自閉症スペクトラム障害の子だけど、デイサービスの先生とかこれ言うわ…。間違えた所は★しるしにしてもらうように先生に言った方がいいと…。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/31(日) 22:01:54 

    最近の若者や子供は自信のない子が増えてるらしいけど、こんな腫れ物のように育てたら、そりゃ自信もつかないし、ちょっとした一言にもすが傷ついたり腹立てるわ

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/31(日) 22:03:20 

    うちの小学校にも見るからにヤバくて入学して2日で教師みんなに覚えられた親いるけど、その親には担任も教頭もすっごく丁寧で細かすぎるぐらいの特別扱いしてる。
    内心はうちだって丁寧に扱われたいw

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2024/03/31(日) 22:03:49 

    >>337
    あーいを とりもどせーぇぇ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/31(日) 22:03:52 

    >>1
    アホな保護者が増えたなぁ

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2024/03/31(日) 22:06:55 

    自分が子供の頃は普通に間違えた所に✗印つけられたけどなんとも思わず当たり前だと思ってたけど💧先生は絶対というか、☓印つけても普通くらいな存在だったし。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/31(日) 22:07:30 

    ☑️

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/31(日) 22:10:43 

    メンタルが弱すぎる
    人って進化すると弱くなるのかな

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2024/03/31(日) 22:14:52 

    >>4
    似たようなママさんが子どもの同級生の親で居て、本当に嘘みたいな話ばかりだけどとんでもねぇ奴だよ。
    星の話も、あの母親なら似たようなこと言ってたなと思う。
    言葉が通じないし、ホンモノのキチ。
    いつもクラス替えの時はドキドキよー
    そいつと同じクラスだとハズレだからね

    +41

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/31(日) 22:18:00 

    >>393
    TOM☆CAT

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/31(日) 22:18:17 

    >>1

    親「☆があるって喜んでいます」じゃないよ。

    もう親がアレなんだね…。

    +21

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/31(日) 22:19:51 

    >>189

    こういう風に育った子が就職して
    真っ当な理由で注意受けたら即辞めちゃうんだろうね

    +16

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/31(日) 22:21:54 

    >>2
    教員ですが、20代の頃は時間をかけて複数人の先輩と保護者を説得させて生徒が苦手なこととどう向き合うか話し合ってました。
    1校時から7校時まで入り浸る保護者、毎週担任の空きコマをチェックしてクレーム入れにくる保護者もいましたが向き合って説得して保護者と解決策を一緒に考えてました。
    30代になった今、転職しようと考えてます。
    教員は生徒を相手にする仕事であって、バカ親を相手にする仕事じゃねえ。

    +57

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/31(日) 22:22:14 

    >>441
    言えないですよね。でも先生や学校は一方的に悪く言われて、地元の人にはどの先生かとか分かるだろうし何だかなーと思います。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/31(日) 22:25:52 

    >>70
    校長こそ保身に一生懸命だからそんな役割引き受けるわけがない

    +6

    -3

  • 461. 匿名 2024/03/31(日) 22:27:12 

    >>3
    本当にいるよ。
    体育祭、文化祭、修学旅行、卒業式に出たくない。
    授業中当てないでほしい。
    宿題は出さないけど成績は下げないでほしい。
    ペアワーク、グループワークはやりたくない。
    自分の子供に相応しい同級生と同じクラスにしてほしい。
    自分の性格が悪くて嫌われたのにいじめられたと嘘をつく。
    こんな高校生が学年にゴロゴロいるよ。

    +29

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/31(日) 22:29:30 

    >>7
    うる☆やつら

    +28

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/31(日) 22:30:22 

    >>3
    あり得ると思う。ガルの通知表のトピで納得いかないから先生に電話して5にしてもらったって言ってる人いたし。そこまでするんだ!?とビックリしたよ。

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/31(日) 22:32:43 

    >>438
    最初は「変人」を自称してタレント活動やりだしたのに、途中から発達障害をカミングアウトしてそれ系の啓蒙番組に出だしたタレントさんが居るのね。
    「変人」だった頃はいっぱい仕事してたのに、発達障害番組一通り出たらもう仕事激減しちゃった。
    特に民放ではね。
    使いにくいよね。
    「変な感じの人」として皆でいじれなくなってしまった。
    ギリギリまで頑張れそうだったら、ステップアップして「こういう仕事にはあの人が欲しい」と思われるぐらいまで発達のことは隠しておけば良かったのにと思う。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/31(日) 22:36:29 

    特性ですよね…
    指摘を嫌う発達障害児いるからよくわかります。
    自分に都合悪いことを色々スルーできない子は学校生活しんどいだろうな。
    受容はなかなか辛いけど、うちは支援級入って落ち着いてきました。

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2024/03/31(日) 22:36:45 

    親同士でももっと助け合えたらなぁと思う。うちの息子の学校でも保護者からの先生への要求が多すぎるんじゃないかと思うことがあるんだけど、その保護者はその保護者で余裕がなさそうだったり、若くて働きながらで大変だわなって同情したりもする。もちろん、それを先生側が背負わなければいけないのも酷な話で。保護者 対 先生の前に、親同士で不安を分けあったり、助言しあったりできれば良いのに。

    お節介母ちゃんみたいになれるほどの強さもコミュ力もなくて、いつもそんなことを考えてばかりで情けない話だが。笑

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/31(日) 22:38:45 

    >>14
    子供が小1だけど間違ったところは⭐︎にされてるから最初はめちゃくちゃいいね👍って意味だと思ってスルーしてた。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/31(日) 22:40:53 

    「★になったことで、変に落ち込むことがなくなり、間違えたところに対して前向きに学んでくれるようになりました」とか、結果的に学びが増えた、成長が早くなった、的な話なら、まぁそれもありなんじゃない?と思えるけど、「★があるって喜んでます」じゃ意味ないだろ(笑)間違いは間違いなんだから、受け入れないと。将来子どもが辛い思いするだけだよね。

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2024/03/31(日) 22:41:54 

    >>1
    ✅か嫌なら、それがなくなるように勉強しようか!じゃダメなの?
    なんでも先に道路の小石取り除いてたら、大人になったら大変そう

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2024/03/31(日) 22:42:49 

    >>20
    この喜んでるは❌じゃなく星にしてくれて要求が通ったことに喜んでるだけじゃない?

    +1

    -10

  • 471. 匿名 2024/03/31(日) 22:47:14 

    間違えても大丈夫、ミスしても何の問題もなし、知識が無いのもOK、周りの子に合わせられなくても大丈夫、合わない人とは付き合わなくて大丈夫、落ち込んだら休もうね、嫌なことなんてやらなくて良い、無理しないのが一番、あなたらしさを大切に。 

    このまま一生生きていけるならそりゃ幸せなことだが。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/31(日) 22:52:03 

    >>469
    そうそう、不登校になりそうな気がある繊細な子には、先回りして勉強するってのが有効だよ。

    完全に理解出来なかったとしても、1度やったことがあるってだけで不安は少し和らぐし。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/31(日) 22:54:04 

    >>107
    そういう奴に何でもかんでもハラスメントって言われるのウザ過ぎ

    +15

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/31(日) 22:56:46 

    >>1
    うちの旦那、子供の家庭学習のプリント丸付けするとき間違ったところは星付けてる。私はどこが間違ってるか分かりやすいようにバツつけてたんだけど、、

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/31(日) 22:58:10 

    >>1
    ばーか⭐︎

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/31(日) 22:59:03 

    >>1
    星がついて喜んでるのは知的に怪しいよ。

    ただ、バツがついてるのを受け流せない、指名されたくない、これは自閉症スペクトラムあるある。
    そして自閉症の3人に1人は不登校経験あり

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2024/03/31(日) 23:00:13 

    >>438
    私は保護者だけど頑張ってできるならやらせてみるっていう考えです、そういう保護者ばかりではないのかもですね。
    パニックも感情のコントロールができないからだと思うので我が家は泣き叫ぼうが親はおれないようにしていたらパニックはしなくなりまた。
    (軽度知的障害ですが言語の凹はあまりないので)

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/31(日) 23:01:59 

    ⭐︎の方が目立つから復習にはいいかもと思った

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/31(日) 23:04:39 

    >>82
    社会になんか出れないから大丈夫

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/31(日) 23:05:51 

    >>468
    そうはならないんだよ。逆に子供も嫌な事でもごねれば要求が通ることを学習してしまったからね、今後も親や周りを操作して自分の要求を通そうとしてしまうんだよ。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2024/03/31(日) 23:07:18 

    >>34
    うちの小学校は点数つけないよ。子供は点数ある方がいいみたいだけどそのあたりは塾でやるからまあいいかって感じ。学校での勉強はどんどん意味がなくなりそう。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/31(日) 23:07:40 

    >>2
    >>1みたいな子どもが社会人になって自分たちが働いてる会社に入ってくるんだから先生たちだけの問題じゃない
    ⭐︎にしろって言ってる親たちは社会人生だからすでに職場でモンスター社員として問題起こしてるだろうね

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2024/03/31(日) 23:08:05 

    問題間違えたくらいで人格否定されたくらい認知歪んでるのかな?

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2024/03/31(日) 23:12:50 

    >>480
    悲しいって泣けばルールごと変えられるって子どもに学ばせる親って虐待してるのと同じ
    次は泣いても思い通りにならなかったら、引きこもって周りを動かそうとするよね、引きこもっても言うこと聞かせられなかったら「わたしの言うことを聞かなかったお前たちに最大級の罰を与える」って自殺すると思う
    自分が罰をうけるのは死ぬほど嫌なのに他人には絶対罰を与えないと納得いかない子どもや若者増えてる

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/31(日) 23:13:36 

    >>1
    こういうのが通ると間違いを認められない人が量産されて結果スーパーとかコンビニのレジで怒鳴り散らす人間が増えるだけ

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/31(日) 23:15:53 

    >>107
    辞めてくれるならめちゃくちゃ助かるよ
    泣き叫ぶしすぐ来なくなるし、周りのこと責め立てて罵倒するくせに絶対に辞めないで居座るZ世代社員ヤバいよ
    会社が辞めさせにくいギリギリの線をつくし、感情論で論点外しして相手の人格を傷つけにいく
    ガチのモンスター

    +33

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/31(日) 23:16:18 

    >>58
    アメリカでは正解が✅なんだよね
    この絵文字も「せいかい」で出て来た
    マルつけてあると???ってなるとか
    結局は間違っていると言う記号なだけだから、変えたからどうってものでもないはずなのにね

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2024/03/31(日) 23:17:34 

    >>74
    私はなんかスラッシュ?みたいな感じだった
    右上から斜めにシュッと線が引かれてるだけ
    確かに効率的

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/31(日) 23:17:57 

    >>471
    そうやって育てられた人が医師とか電車の運転士とか宅配ドライバーとか大工さんとかエアコン設置業者としてやって来ても寛大で居られる親なら、我が子にも言っていい。
    ヨーロッパとか本当にそんな感じに成って来てるそうだけど。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/31(日) 23:18:34 

    >>453
    でもある意味めちゃくちゃメンタル強くない?
    メンタル弱かったら自分のためだけに他人にそこまでやらせたり、すぐ騒ぐ自分って周りからどう見られてるんだろ?とか考えて病んじゃいそう
    思い通りにならなくて傷ついたと大声で言うのは攻撃の手段の一つだと思う

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/31(日) 23:19:54 

    失敗を極度に恐れる人間の出来上がりだな。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/03/31(日) 23:21:38 

    >>14
    海外行ったら発狂しそう
    正解が✔️だし

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/31(日) 23:24:24 

    >>220
    まあここはいかに正しいデータであっても、「ガル民が気に入らないとマイナス」だから。
    学校の試験は流石に、先生の機嫌や気分で正解にバツは付かないでしょ。
    法律の正しい解釈にすらマイナスついてるのあるし、ここはルールが無茶苦茶だから。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/31(日) 23:27:49 

    >>70
    担任レベルで収まらないクレームが多いから、言われるまでもなく実質そうなってるよ。
    なんなら教育委員会や児童福祉職まで巻き込まれてるよ。
    モンペって実際に対応して思ったけど、本当に話通じないからモンペなんだな、と。

    +18

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/31(日) 23:27:58 

    >>492
    意味が分かればマルに発狂するんじゃない?◯で傷つきました!☆にしてください!って。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/31(日) 23:28:08 

    じゃあどうしろとww

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/31(日) 23:35:14 

    >>1
    こんな親子がいる事に驚き呆れを通り越して恐ろしさを感じる

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/31(日) 23:38:52 

    >>74
    私は高校以降はチェックじゃなくてスラッシュだった
    ただこれがマルと混在すると見る側はめっちゃ見づらい

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2024/03/31(日) 23:43:04 

    >>458
    転職してもそ十数年後には小学生がメンタルはそのままで身体だけ成長して新入社員として入ってくるよ。
    モンペと子ども一人二役であなたを苦しめる部下/後輩になるよ。

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2024/03/31(日) 23:44:36 

    >>489
    他人にめっっっちゃくちゃ厳しくて自分に死ぬほど甘いのがモンペとモンペの子どもですから…

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。