ガールズちゃんねる
  • 372. 匿名 2024/03/31(日) 18:50:37 

    >>359
    支援学校の高等部の教員なんだけど、まさに誤答恐怖症の子が多いこと多いこと。
    確かに障害特性はそうなんだけど、小中の時に間違ったところは赤でバツもチェックもつけず、子供が直して正解したら丸してあげるっていうのをやってきてるから間違いに敏感すぎるし、保護者も最終的に持って帰ってくるプリントは全部丸がついてるものだから相当出来ると思い込んでるんだよね。
    高等部でも同じようにやればいいんだろうけど、中重度はともかく軽度は卒業後働くにあたって間違った時に間違ってるよって指摘されることに耐性ないとやってけない。
    でも普通校でも今こんなことになってるのかあ、そりゃ大変だわ

    +25

    -0

  • 652. 匿名 2024/04/01(月) 13:31:32 

    >>372
    インストラクター系の仕事してるけど、大学生でもミスに敏感な子増えてるよ。ミスしたら人でも殺されるパニックホラー漫画の世界にいるのか?ってくらい敏感。

    +4

    -0