ガールズちゃんねる

朝起きられない「起立性調節障害」 夏は血圧低下や水分不足による症状悪化に注意

223コメント2023/08/11(金) 10:50

  • 1. 匿名 2023/08/05(土) 23:59:49 



    起立性調節障害の症状が重かったり、長引いたりすると不登校になってしまうことも多く、不登校の子どものおよそ3~4割は起立性調節障害だとみられています。

    ただ、朝はしんどくて横になっていますが、昼から夜にかけて元気になることが多いです。だから夜は「明日は行くよ」と言いながら、翌朝また行けないというパターンも多く、この病気を知らない人からは「ただ学校に行きたくないだけなのでは?」と誤解されて、つらさを理解してもらえないことが起こりがちです。

    暑い夏は自律神経の働きが乱れて血圧が下がりやすく、また、汗をかいて水分不足気味になることなども重なり、悪化しやすくなります。涼しい環境で過ごせるようにすることや、水分を多めにとって体が潤っているようにすることが大切です。

    +158

    -1

  • 2. 匿名 2023/08/06(日) 00:00:38 

    これだわ(社会人4年目)

    +251

    -7

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 00:00:42 

    ポカリ飲まなきゃ!

    +24

    -4

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 00:01:23 

    朝死んでる
    夜めっちゃ元気

    +388

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 00:01:53 

    単純に疑問なんだけど、こう言うのって昭和初期とかにもあったのかな?

    +177

    -5

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 00:02:00 

    程度の差こそあるけど、これだわ
    本当に朝辛い
    中1までは大丈夫だったのに

    +147

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 00:02:07 

    たたかれるんだろうけど
    こういうのはただの甘えじゃないんですかねぇ...

    +29

    -122

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 00:02:07 

    >>4
    自己レス
    私のことですw

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 00:02:07 

    昔世界仰天ニュースで見たからこの症状は凄くよく覚えてる

    +23

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 00:02:31 

    中学生の頃からこれだったんだと思う。
    当時は名前ないから親も賛成にも友達にも怠け者扱いされて辛かった。

    +254

    -4

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 00:02:56 

    >>5
    校長先生の話が長すぎて倒れる人は昔からいたと思う

    +246

    -11

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 00:02:56 

    甘えです

    +5

    -40

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 00:03:05 

    昼からでも行けばいい
    甘えさせるな

    +13

    -33

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 00:03:19 

    私高2の頃これだった
    学校生活になんの不安も不満もないのにどうしても朝起きられないんだよ
    結局留年して高2を2回やって卒業した
    親には心配かけたよほんとに

    +190

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 00:03:22 

    体質的にこれに近いけど、根性で起きる
    でも炎天下ではフラフラになる

    +118

    -5

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 00:03:30 

    長時間しゃがんだ後に立つと視界が黒くなって倒れそうになるやつはこれ?

    +76

    -8

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 00:03:56 

    >>7
    じゃあみんなが夜眠くなるのも甘え???
    普通とは逆だからリズムが合わなくて苦労するんだと思うけど…

    +38

    -17

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 00:03:56 

    なんでも病名がついて不登校OKになる時代

    +29

    -31

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 00:04:17 

    朝は基本的に死人
    もう慣れたから出勤するけど、初めて電車で迷走反射?起こした時は何か深刻な病気かと思った

    +113

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 00:04:54 

    >>16
    貧血だと思ってた

    +55

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 00:04:54 

    >>1
    わたしもこれだわ
    小学生からずっと朝起きるのがつらい

    +80

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 00:06:06 

    一瞬起きて、後5分と思って目をつむると毎回1時間後に起きて二度寝してしちゃう
    緩い職場なので何とかなってるけど、普通の職場だったら、とっくの前にくびだぁ

    +51

    -5

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 00:06:07 

    >>15
    私も診断おりてるけど、根性?で動けてる。
    何が違うんだろう。
    軽度か重度とかあるのかな。

    +70

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 00:06:20 

    立ち上がるときクラッときたら塩分と水分

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 00:06:57 

    低血圧も合わせて学生時代からこれだった。特に中3くらいから酷くなって遅刻が増えた。夜早く寝ても遅く寝てもあんまり変化なく朝起きるのが辛くて時間がかかる

    +109

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/06(日) 00:07:02 

    >>7
    症例や医学について勉強したらどうかな

    +57

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/06(日) 00:07:04 

    >>10
    私が中学時代、友達が病院からの診断書を持ってきて学校に提出してた。病名というか、本当に突然寝ますみたいな文章だった。遊んでても部活の途中でも寝てたから本人は相当辛かったと思います。

    +75

    -4

  • 28. 匿名 2023/08/06(日) 00:07:07 

    仕事してても午前中なんて無。
    無感情じゃないと働けない。
    16時くらいからやる気になる

    +86

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/06(日) 00:07:22 

    水飲め水飲め言うけどそんなに飲めないよ
    美味しくないし味ないし

    +44

    -7

  • 30. 匿名 2023/08/06(日) 00:07:23 

    私もこれ
    優等生タイプの真面目ちゃんで委員長とかよくやってたのに学年一遅刻が多いという点で問題児のお説教会によく参加させられていた
    大人になれば治る人多いらしいけど全然治ってないよ
    朝起きた時にお水と梅干しを食べるといいらしいけど立つのも無理だしそんなことできない

    +87

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/06(日) 00:07:37 

    思春期にこれだと、同じくホルモンが不安定な更年期に再びこれになると言われていて、わたしはまんまと苦しんでるよ。立ち仕事だし暑いし心配事もあるし、悪化する要素しかない。立ち仕事辞めたら多少マシになったりするのかな。

    +109

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/06(日) 00:07:44 

    なんでもかんでも病名つけてるだけにしか見えんのだけど。

    +4

    -35

  • 33. 匿名 2023/08/06(日) 00:07:45 

    保育園の頃から朝がだめ。早く起きなきゃいけない日は吐き気。時々本当に吐いてしまう。
    車酔いもしやすい。ダウンしやすい。午前中はダメ。

    +62

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/06(日) 00:07:51 

    >>25
    私は自律神経と言われてたに、心臓だった。

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/06(日) 00:08:03 

    検査すればすぐわかりますよ
    きちんと診断出るので
    甘えの人とは区別できる

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/06(日) 00:08:11 

    >>7
    私は毎朝自分で起きられなかったけど親に起こしてもらえたお陰で皆勤だった

    +3

    -9

  • 37. 匿名 2023/08/06(日) 00:08:26 

    娘がなりました
    薬飲んだり 食生活で血圧上がるようにしていましたが、5年かかり何とか起きれるように
    血圧はまだ低いです

    昼寝でも起きられなくなるので 絶対寝ないように過ごしている 本人的には寝すぎもダメみたいです

    +60

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/06(日) 00:08:49 

    >>27
    それはどっちかというとナルコレプシーっぽいね
    どっちにしても大変だけど

    +88

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/06(日) 00:09:50 

    >>7
    文章にあるように、体調の問題だから甘えとかそういう事じゃなくない?

    +71

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/06(日) 00:09:52 

    >>32
    バカばっかりだな

    血圧が低いと血液が運ばれるのが人より遅いでしょ?
    血液には鉄や酸素などをはこぶ赤血球があるの

    +35

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/06(日) 00:10:42 

    >>40
    うわぁ、誹謗中傷だね。

    +2

    -36

  • 42. 匿名 2023/08/06(日) 00:10:45 

    >>16
    起立性貧血と起立性調節障害は似てるが微妙に違う
    起立性調節障害は自律神経の乱れにより血液の量が減る

    起立性の貧血は血液中の酸素が不足してることによって起こる

    +63

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/06(日) 00:11:07 

    >>7
    本気で悩んでんだよ軽々しくコメントするなよ

    +81

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/06(日) 00:11:10 

    >>39
    ほっときなよ、調べようともしないで決めつけ
    人の生きずらさに寄りそえないんだから。

    +32

    -4

  • 45. 匿名 2023/08/06(日) 00:11:30 

    >>11
    私、朝礼で倒れてました。
    朝、苦手で今は10時始まり19時終わりの仕事してます。
    この体質かもしれません。

    +84

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/06(日) 00:12:54 

    20代後半くらいから本当に朝起きられなくなって、不思議だった。以前は朝辛くても体起こして無理やりでも起きたのに。
    引っ越しの大事な日にすら起きられなくて、インターホンがなってようやく目が覚めたくらい…。

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/06(日) 00:13:30 

    私もこれ。朝は死んでるのは勿論、座ってる状態から立った瞬間に立ちくらみするのってみんなそうなのかと思ってたけど、そうでもないんだね

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/06(日) 00:13:37 

    >>7
    こっちだってなりたくてなってるわけじゃないし、対策できることはしてる

    +68

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/06(日) 00:14:56 

    >>41
    どっちが?

    病気について知りもしないで
    おまけに調べようともしないで、病名つけてとか無知すぎてw

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2023/08/06(日) 00:15:46 

    起立性低血圧って一見健常に見えるから誤解され易い

    +25

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/06(日) 00:16:25 

    >>48
    わかるよ自分飲んでる薬は子宮収縮するから排卵痛みと生理痛酷いでも飲まないと、血圧保てない。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/06(日) 00:17:59 

    早起きしないといけない予定はできるだけ入れないようにしてるけど、結婚式とか避けられないものがあるとほんとプレッシャーになる。遅刻したくない遅刻したくないって一月前からずっと心配し続けて結局遅刻する

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/06(日) 00:19:30 

    >>49
    とりあえずあなたがバカという単語を使った時点で(╹◡╹)

    +1

    -20

  • 54. 匿名 2023/08/06(日) 00:19:32 

    >>20
    貧血と合わせて併発してる事もある
    両方ある調べてもらった、薬1種と鉄剤も胃が痛くなって辛いよ。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/06(日) 00:19:36 

    >>5
    初期は根性論的なものがあったからこういうのはあったとしても認めてもらえない
    怠け者扱い
    アレルギーだって昭和の後期ぐらいでやっと浸透したイメージ

    +155

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/06(日) 00:19:40 

    41歳。
    小6のときに病院いって診断されたよ。
    朝は砂糖アメなめてなんとか学校いってた。
    午後からふつーに過ごせてた。
    軽度だったのかそのうち自然に治ったよ。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/06(日) 00:20:13 

    >>53
    レベル低っ

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/06(日) 00:20:26 

    毎日起きれなくて転がりながら起きてる

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/06(日) 00:21:21 

    元々朝動けないタイプが
    中学生でさらに起きれなくなった
    朝起きて遅刻せずいくこともできないなんて
    自分でも理由がわからないし
    なんて自分はだめなんだと思ってたよ
    自分も含めて周りも私のことをただの怠け扱いしてた

    勉強は好きだったけど遅れて教室に入るのも
    段々プレッシャーになって体調崩しやすくなって
    勉強にもついて行けないし不登校になった

    もっとはやく分かってたらあんなに気負わなくてよかったのにと
    貴重な中学時代を棒に振っちゃったよ

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/06(日) 00:21:25 

    こどものころは自家中毒で大きくなったら起立性調節障害の症状が当てはまる

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/06(日) 00:21:26 

    >>50
    マタニティマークみたいにつけるわけにいかないからね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/06(日) 00:24:13 

    >>7
    原因が分かっているのに何も対策や対処をしないのであれば、それは甘えというか怠慢かもしれないけど、他人の体調不良そのものを「ただの甘え」と結論付けられる思考回路がまったく理解できない

    +60

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/06(日) 00:25:22 

    >>47
    手の痺れ
    頭痛も起こる

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/06(日) 00:26:28 

    >>48
    根性論や精神論で何とかなる訳でも無いのにね

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/06(日) 00:26:42 

    煽りでなく純粋に疑問なんだけど、休みの日や楽しいイベントの時は普通に起きられるのはなんでなの?

    +6

    -7

  • 66. 匿名 2023/08/06(日) 00:26:43 

    >>35
    そうなの?

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/06(日) 00:28:27 

    >>1
    さっきYahooNEWSで記事見てました。うちの息子、中3で先月に部活引退したから運動不足も重なるし受験のプレッシャーもあるから心配。塩分摂取させたり決まった時間に起こすのが良いんだっけ。旦那の同僚の娘さん(中3)は入院したとか

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/06(日) 00:28:43 

    >>55
    根性論的なもので解決できたならやっぱり病気じゃないんじゃない?

    +10

    -18

  • 69. 匿名 2023/08/06(日) 00:30:17 

    思春期にこれになると
    進学にも影響でてその後の人生も変わるよね

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/06(日) 00:32:26 

    >>67
    十何年前ですが弟もそうでしたよ、父は理解してくれませんでした

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/06(日) 00:36:03 

    >>65
    起きられないよだから計算して早めに寝る、神経高ぶって寝れないw辛くて朝から薬飲む

    家出るギリギリなんて無理、早めにおきてスヌーズ2回くらいで少しづつベッドから降りる
    朝座ってボーっとする。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/06(日) 00:36:31 

    保育園児の時からこの症状に悩まされてよく遅刻してたのを思い出すわ

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/06(日) 00:37:21 

    >>16
    起立性低血圧では?
    血圧が低すぎて、脳に血液を送る量が減って、脳の酸素不足。

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/06(日) 00:38:54 

    >>69

    >>67です。うちの息子は現在通学自体は出来てますが発達障害の事もあり通信制のサポート学校を受験予定です。先日そこの体験入学と説明会に行って在校生の子がこれまでの流れを教えてくれましたが(中学時代の事やサポート学校を選んだ理由)やはり起立性調節障害で通学困難になった子が何人か居ました。見た感じどこにでもいそうな今風の子が

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/06(日) 00:40:25 

    >>73
    それが起立性調節障害のうちの一つ

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/06(日) 00:40:26 

    私も調べたらこれだった
    朝起きるの頑張ってたけど諦めた

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/06(日) 00:42:10 

    >>11
    私が倒れる人だった。
    そして、小6の息子も6月終わりの暑くなりだした時期から午前中具合悪くなる事が多くなり、起立性調節障害の診断が下りた。

    +34

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/06(日) 00:42:58 

    夜になると元気な人達は大抵これ?

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/06(日) 00:43:00 

    >>70
    コメ主ですが実は私もそうでした。中3の途中から不登校になり、なんとか踏ん張って高校は合格したもののぷつりと糸が切れた様に引きこもり…。何度も母親が父親を勤務先から呼び戻して2人では私を殴りつけてまた父親は会社へ。弟はあんな姉がいると恥ずかしくて学校行けないとまで言い出しました

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/06(日) 00:44:01 

    中3の息子が2日かけて、この検査してる所です
    学校には行けてるんだけど顔洗った直後に気絶したりするので辛そうです。私は起立性低血圧が20代まであったので遺伝でしょうね
    私が10代の頃に受けた検査より丁寧に検査してくれてます

    +15

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/06(日) 00:44:13 

    >>7
    あなた人の気持ちが分からない人って言われない?

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/06(日) 00:44:43 

    >>68
    小学校の頃から起きづらくて、ある日登校拒否しようとしたら『仮病許さん!』と父親に叩かれたよ。
    それ以来、ずっと渋々学校へ行ってた。
    社会人になっても『仮病許さん!』が思い出されて、仕方なく行って32年目。
    ずっと父親のこの言葉に縛られて生きている。
    もう疲れたなぁ。

    +35

    -3

  • 83. 匿名 2023/08/06(日) 00:47:37 

    >>1
    夏は塩分も取ってくださいね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/06(日) 00:48:44 

    >>10
    全く同じ。怠け者扱いだった。そして頑張って学校行くとすごく疲れた。自律神経失調症もあったから辛かった。

    +47

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/06(日) 00:48:52 

    >>68
    昭和時代は休む事が悪!!的な思想が根強いから、蹴る殴る追い出すとかかなり手荒な扱いをするから必死で身体動かすんだと思う
    金持ちの家なら 病弱だからとおんぶに日傘の扱いとかされたかもだけど

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/06(日) 00:49:39 

    >>25ですが、最近の出来事だと親知らず抜歯で治療台にしばらく寝てて終わって起き上がる時にすぐに動けず、起きてからも立ちくらみでフラついてたら大丈夫ですか?起立性障害かな?って心配されました。寝起きだけじゃなくこういう状況でもダメみたいです

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/06(日) 00:50:41 

    >>82
    昔の親は大抵そんな感じだったよね
    不登校トピとかあると「殴ってでも行かせろ」みたいなコメントも結構見かけるから、やっぱり歳取ってる人多いんだなと思ってる

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/06(日) 00:51:21 

    >>60
    中学3年のうちの息子が正にそれ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/06(日) 00:52:19 

    似たように苦しんでた人がここにもいるんだね。自分だけだと思ってた。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/06(日) 00:56:23 

    >>65
    人によるっぽいよ
    うちの子は全部起きられなかった
    学校だけはふらつきながらどうにか行ってたけど

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/06(日) 00:57:13 

    鬱病でもなんでも苦しいことがみんな病気で悪だと言う人は「すばらしい新世界」みたいな世の中が理想なの?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/06(日) 00:58:56 

    >>5
    昭和初期じゃないが、うちの姉(46)も小6の時に突然起きれなくなって病院行ったらこの診断が付いたらしい
    割と前からあるのかも
    休めない時代だから親が車で学校の近くまで送ってた

    +85

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/06(日) 01:00:42 

    >>78
    正確には午後には元気になる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/06(日) 01:01:55 

    早寝して朝6時起きが習慣化していた子どもが突然なってビビった
    薬もらって、タンパク質と鉄分と水分とるの心がけていたら1ヶ月くらいでマシになって2ヶ月後には治まっていた

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/06(日) 01:02:18 

    小学生の時はラジオ体操で早起きが辛くて、中学は毎朝苦痛でボーッとしてた
    立ちっぱなしがとにかく無理で、目の前が白くなりフラーっとしてくるから、満員電車で立ちっぱなし、行列に並ぶ、ライブで立ちっぱなしとか倒れる
    動いてると大丈夫なんだけど、直立不動が無理

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/06(日) 01:04:48 

    >>1
    だとしたら、学生時代私はこれだったよ…。
    本当に辛かった。
    社会人になっても、8〜5時の仕事は休みがちだったけど、今は遅番勤務(午後勤務)が合っています。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/06(日) 01:05:04 

    >>35
    なんの検査するんだろ?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/06(日) 01:08:40 

    >>65
    私はどんな日でも朝は起きられないよw

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/06(日) 01:09:29 

    子供の頃から、朝礼とか電車とかで長時間立ち続けるのが苦手
    冷や汗吐き気とめまいで立っていられなくなる

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/06(日) 01:09:32 

    >>60
    小5位の時に起立性調節障害と診断された
    毎朝ほんっっとにきつく、学校で倒れたりしてました
    成長と共に少しずつ治ったかな〜
    自家中毒にもなった事あります

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/06(日) 01:10:30 

    30代だけど、めまいと動悸が酷いから病院行ったら、起立性低血圧だった。
    満員電車とか長時間立ってると目の前が真っ暗になって座り込んでしまうことが多くて、検査結果でも立ち上がった状態から時間の経過とともに血圧がどんどん下がってた。
    体調によって、30分以上耐えられることもあれば、5分で立っていられなくなることもあって、日常生活結構しんどい…

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/06(日) 01:14:28 

    >>64
    でも大抵の人は戸塚ヨットスクールぶっこまれたなら辛くても起きれるようになるんだよ
    癌患者は絶対そうはいかないでしょ?
    結局現代の精神病は苦労は避けるべき悪って価値観が前提にあって成り立ってんだよ
    そういう価値観を全肯定するなら本当にSFチックな世の中になっちゃう
    この辺の議論はもっとされるべきだろうね

    +2

    -24

  • 103. 匿名 2023/08/06(日) 01:15:29 

    引きこもりでこれの人多いと思う

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/06(日) 01:16:37 

    鬱病と診断されて年金ももらってるけど、これもあるよ。
    すごく血圧が低い。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/06(日) 01:22:28 

    >>10
    30年前この症状で病院通ったけど異常無しで起立性障害と診断付かなかった
    怠け者扱い

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/06(日) 01:23:45 

    みんな辛いけど頑張って起きて偉いね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/06(日) 01:25:33 

    >>102
    それって恐怖で生命の危機を感じてるからだよね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/06(日) 01:29:44 

    >>68
    40度の高熱があってもめちゃくちゃ頑張れば動けるでしょ

    +10

    -5

  • 109. 匿名 2023/08/06(日) 01:31:34 

    >>37です

    追加でやった事を思い出したので

    ・梅干しを食べる
    (甘いのや添加物を嫌がるので最終的には私が毎年10kgつけて毎日何粒か食べていた)

    ・プロテインバーを食べる
    (プロテイン液体を嫌がり バーならと探して全て購入し食べれたのがトップバリューのプロテインバーで 最近まで毎日食べてました。)

    ・貧血を治す
    (腸の病気で絶食 ステロイド剤の治療で生理が重くなり重度の貧血でした クスリや食べ物とか気をつけましたが嫌いなモノはがりでなかなか 鉄分入りのプロテインバーを食べさせていました 少しだけ貧血改善しています)

    失神したり お風呂の時に倒れたり酷い状態で
    教師に 「もうまともな人間になれない」など言われ引きこもりがちに
    ・朝とりあえず同じ時間に起こしたり
    ・歩くなど軽い運動
    ・日に当たる
    その時は根性論かよって子供に言われましたが 、あれは必要だったと思うと後々言われました。

    何年もかかり今もドロのように起きてくる日もあります
    時間はかかると思います
    起きてる時間を勉強時間にし 専門学校に入学 国家試験を受ける予定です。




    +39

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/06(日) 01:33:12 

    >>102
    程度の差はあるんだろうけど、無理だよ。
    成人して治った身だけど、当時は学校大好きで行きたいのに、起きられなくて行けなかった。だから殴って良いから起こしてくれって家族に頼んで、それでも起きたのは16時。さすがに加減されたのかと思ったけど、風呂入る時に全身アザで真っ青になってて自分で引いた。
    就寝時は本当に意識ない状態だから、脅されても殴られても起きられない。根性とかで変えられないのよ。

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/06(日) 01:43:59 

    >>108
    言葉が足りなかったかもと思って追記だけど
    たとえ結果何とかなったとしても病気じゃないってことにはならない、と言いたかった

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/06(日) 01:48:36 

    >>37
    病院に行った方が良いと思います、鉄分も検査で足りてれば医師は過剰摂取も良くないと留めます。

    低血圧にも色々な疾患が隠れてますから、病院で検査してもらうと良いと思います
    自律神経の場合も心臓の場合ホルモン系など内科
    循環器など。

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2023/08/06(日) 01:53:59 

    私も中2はずーっと昼から登校が多かった。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/06(日) 01:54:33 

    もう中学生の頃からこの症状でアラフォーになってからとうとう仕事も昼間からの仕事を選んで働いているよ。昼間からの仕事でもしんどい時はあるけれど夜はイキイキして仕方が無い。今も昨日の朝7時から起きているのに全然寝れないよ〜。睡眠導入剤も耐性つきまくりだし。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/06(日) 02:04:58 

    >>97
    横です。
    起立性~の専門の検査ではないですが
    内科で貧血の治療で採血数値がよくなったあと、血圧だねと言われ
    起立性調節障害、自律神経でした
    水銀血圧計で血圧を測られて薬を出されました。

    病院2カ所目では
    レントゲン
    10分から20分位、機械で血圧を測りデータを取る、
    採血もでした。
    結果低血圧、起立性調節障害でしたが、元凶は心臓でした。

    もしかしたら神経科?いけばまた違う検査があるかもしれませ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/06(日) 02:16:21 

    >>7
    自分でコントロールできないんだよね。日々調整していくものだよ。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/06(日) 02:25:10 

    >>92
    そんな前からあったなんて知らなかった
    きちんと診断してもらえて良かったね

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/06(日) 02:32:25 

    >>94
    やっぱり鉄分&タンパク質って効くんですね

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/06(日) 02:38:42 

    >>7
    無知で調べる能力も共感力も皆無なのを自ら晒して「叩かれるんだろうけど」
    何でわかってるのにあえて書き込むの?
    ドMなの?

    +29

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/06(日) 02:42:04 

    >>118
    私は起立性です。
    主治医は鉄は取り過ぎるとそれはやっかいで別の細胞にくっつくらしいです 
    年輩の医師でしたが。


    なので血液検査は大切です。
    因みに子供には鉄と亜鉛の項目を付けて検査しましたが異常なくて安心しました。

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2023/08/06(日) 02:43:23 

    >>119
    横 
    ww
    ドMってウケる。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/06(日) 02:44:17 

    中学の時いた。小学生のころは活発だったのに不登校になっちゃってびっくりした。

    ただのねぼすけなのに「私病気かも~♪」って言ってる人もいた。

    +2

    -4

  • 123. 匿名 2023/08/06(日) 02:54:00 

    >>11
    私、倒れたことが4回くらいある。
    「もっと華奢な○○さん(同級生)が立ってるのに、なんでアンタが倒れるの!」って担任にみんなの前で言われて恥ずかしかった。
    病院へ行って検査をしたんだけど立っていると血圧が下がりすぎるようだった。

    +53

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/06(日) 02:56:13 

    >>113
    それでも卒業させてもらえたのなら羨ましい
    私は出席日数にカウントされなかった。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/06(日) 02:56:36 

    >>5
    人数の割合であまり見かけなかっただけで
    今ある病気は昔にもあったと思う。

    秦の始皇帝も晩年は呆けが入ってたって
    話もあったし。
    海に向かって一人で矢を放ってたとか。
    家臣が部下に口止めをしたと言われてる。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/06(日) 02:57:31 

    大人になると治るって聞くけど全然治らない
    筋肉つきにくい体質なんだけど、それでも運動と筋トレ沢山して筋肉つくよう頑張るか、血圧げる薬飲むしかないのかな

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/06(日) 03:20:20 

    >>1
    でも、家族旅行の日は朝早くから起きれるとか、修学旅行の日は起きれるとか聞くんですが、それは何故なんでしょう?
    そこだけ理解が出来ません

    +10

    -8

  • 128. 匿名 2023/08/06(日) 03:21:29 

    >>84
    よこ
    同じく自律神経失調とセットで怠け者扱いだった
    通学が片道一時間四十分で身体がもたないからと両親に引越か転校をお願いしたんだけど怠け者と一蹴された
    三十路過ぎからは早発更年期を疑われたりしてる
    どいつもこいつも本当に酷いし無知って罪だなと思ってる

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/06(日) 03:26:40 

    夏に特に弱くて朝から暑いと夕方まで動けないんだけどこれの症状が暑さで悪化したものだったのか
    単なる体力なしだと思ってたけど原因がこれじゃどうにもならない、だめじゃん
    逆に寒い分にはスッキリするから身体が寒冷地仕様だと自覚してるんだけどこの障害のせいなんだな
    老後は漠然と寒いところに行こうと思ってたけど本気で計画を詰めておこう

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/06(日) 03:27:58 

    ちゃんとした塩を摂れ

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/06(日) 03:30:12 

    >>126
    私も筋肉がないタイプだけど産後太りで病的にだけど少し血圧上昇したらやや動ける時間が早くはなった
    それでも朝に弱い人扱いされる程度にはダメ
    昇圧剤は中学生で飲んでたけど全然上がらなかった笑

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/06(日) 03:32:59 

    私も起立性低血圧でもう10年近く通院して薬飲んでる。
    病院の先生が言ってたけど子供の時になると成長と共に治るけど大人になってなると治らないから付き合って行くしかないって言ってた。
    それ聞いて絶望した…。
    この間倒れて頭打ったり何度も倒れるから足は青あざだらけだし体調悪化したら一気に痩せるし体力ないし本当しんどい。
    肩も痛いしさ(;_;)

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/06(日) 03:50:54 

    ここ数年そんな症状で朝が全然起きられない。でも夏だけでなく一年中そうだわ

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/06(日) 04:22:47 

    >>5
    気候の変化は大きいと思う。
    私は大人になってからこれらの症状が出るようになったよ。
    実家にはクーラーさえなかったのに。

    +33

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/06(日) 04:42:33 

    >>97
    ベッドに横になってる時と体を起こした直後の゙、血圧や脈拍を測ったと思います
    確か、血液検査や心電図、尿検査もしました

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/06(日) 04:53:57 

    子どもの頃から朝が弱くてメンタルの状態も良くなかった。当時の小児科では相手にしてくれなかった。

    ただ、通っていた小学校ではそれ系の取り組み(体操)が始まってたらしい。私は知らなくてテレビのニュースで知ってがっかりしたのを覚えている。
    その時の対象が乗り物酔い対策だったので仕方ないけど、自立訓練だから対象に当てはまると思うんだよなー。まあそもそも担任に相談した事ないし倒れた事もない。

    とにかくメンタルの不安感がひどくて大人になってから精神科に通ってる。午後出社の仕事だとストレス無いし身体が楽。
    基本治らないもんだと思い詰めないようにしている。

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2023/08/06(日) 05:35:36 

    >>11
    それも起立性調節障害の一環?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/06(日) 06:20:02 

    ありますよ。
    中等度や重度まで。

    起立性調節障害もタイプが何種類か別れているようです。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/06(日) 06:22:15 

    ち○この話ですか?それなら逆です!朝元気だけど夜になるとシワシワのゾウさんになります!パオーンとも鳴かない

    +0

    -4

  • 140. 匿名 2023/08/06(日) 06:32:54 

    >>68
    解決はできてないでしょ
    部外者が「根性が足りん!」って言って認めなかっただけ。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/06(日) 06:38:08 

    朝起きられない「起立性調節障害」 夏は血圧低下や水分不足による症状悪化に注意

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/06(日) 06:44:49 

    >>23
    ある。重度は本当おきられないし、倒れる。
    でも軽度にしても辛い中あなたも頑張ってますね、すごいです。

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/06(日) 06:58:29 

    >>5
    アラフォーです。診断されてないけど、たぶん小学生の時これだった
    怠け者扱いでつらかったな
    大人でもこの障害ってあるの?
    今はすっかり健康体

    +50

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/06(日) 07:13:17 

    >>5
    たぶん今ほどは無いと思う、
    と言うのも夜に起きてて何かをするってのが
    圧倒的に無かったから。

    今はネットとか録画してる番組、ゲームなどなど
    夜中でも楽しめる物が沢山あるけど、
    1980年代となると
    寝る位しかなかったもん。
    夏も今ほど暑くなかったし、
    暑いなあ、何度?わっ30度か!?って時代だったよ。

    +27

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/06(日) 07:18:38 

    >>65
    起きられないよ
    楽しいイベントは夕方以降しか予定入れたことない

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/06(日) 07:24:50 

    >>55
    そうそう。怠けていると「穀潰し」の烙印押されるイメージがある。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/06(日) 07:52:18 

    >>144
    夜はラジオのオールナイトニッポン聞くのが中学生は流行りでしたよ
    人気ある人の日は聞かないと次の日に学校で友だちと話しあわなくなるし

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/06(日) 08:07:23 

    >>5
    ありました

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/06(日) 08:29:37 

    >>127
    それはただの怠け者
    本当に悪かったら旅行どころか日頃遊びに行く事さえ出来ないし最悪ベッドから起き上がれないよ

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2023/08/06(日) 08:32:54 

    >>77
    遺伝するのですね
    私もフラフラ倒れることが多い
    幼少期だったので
    母になり子供に遺伝していたらと
    心配になっていました。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/06(日) 08:40:28 

    >>112
    倒れ始めたのが腸と血液の病気が終わる頃だったので 専門の大学病院で全身検査してもらっています(眼科 耳鼻科など関係ないだろうと思われる科も1週間かけてまわりました)

    心臓のエコー検査 ポータブル検査等も既に何度もしていて 血液検査もしていました

    個人病院で血液検査は継続してしています
    常に貧血なので 鉄を意識してとっています

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/06(日) 08:59:17 

    なる人とならない人の違いってなに?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/06(日) 09:24:21 

    >>14

    うちの子は中3に発症して、病気が分かったのが高校入ってから。
    学校で倒れたり、遅刻早退欠席を繰り返した。
    結局、授業も受けれず学力も低下、テストも受けに行けなくて通信制に転校した。
    付属のある高校選んだのに、今までの努力が全て水の泡。

    留年しても卒業出来ただけ症状がマシな方なんだと思う。
    うちの子は、3年過ぎたけどまだ治らない。
    私も子供もしんどい病気。

    +18

    -2

  • 154. 匿名 2023/08/06(日) 09:31:53 

    >>10
    発達障害みたいにここ最近認知されてきたのかもね。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/06(日) 09:46:53 

    >>112

    病院に行っても治らんよ。
    特効薬がない。
    もらえるのは血圧を上げる薬と対処療法的な薬ぐらい。
    頭痛で痛み止め、胃痛で胃薬とか。
    医者に言わせると「思春期の病気なので思春期が終わったら治ります」

    確実な治療法はなくて、親も子供も迷走中。
    漢方薬試したり、整体試したり、硬膜外なんとかって治療を試したり、点滴療法試したり。
    他に光療法とか、栄養療法とかかな。
    お金がめっちゃかかるし、回復の兆しが見えない時は更に辛い。

    低血圧は日本であまり問題視されてないみたいで、専門の医者が少ないと思う。
    高血圧の本は大量に出版されてるのに、低血圧の本ってあまり出版されてないんだよね。
    もちろん起立性の専門医も少ない。

    病院行っても治らないから、子供も大人も心が折れちゃうんだよね。
    大人でも理解するのが難しいから、心もボロボロになる。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/06(日) 10:07:33 

    >>126
    あげると言うか保つ薬は切れた時に、動悸とかすごい
    苦しいくらい動悸するから本当はって処方するの躊躇してたけど。  
    一日2錠までしか飲めない、効いてるあいだは身体楽だよ。 

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/06(日) 10:08:08 

    >>28
    うちの子が起立性調節障害なんだけど、起立性調節障害は思春期に発症しやすくて17歳くらいでだいたいの人が治るって言われたから、28さんは何か別の原因かと。

    いずれにせよ、午前の状態があまりにきついなら病院で診てもらうと良いと思う。

    +2

    -7

  • 158. 匿名 2023/08/06(日) 10:10:07 

    起立性調節障害と言う病名が無かった昔は自律神経失調症とか言われていたんでしょうね
    自律神経の乱れからくるらしいし、それに子供って交感神経と副交感神経の切り替えがうまく出来ない症状が多いって新聞記事で読んで、うちの子供もそうかなーって思ってました。
    自律神経の癖が血圧や睡眠に関係してるそうだけど親は規則正しい生活させる工夫するくらいしか出来なかった。
    うちの子供はもう成人しましたが、当時は塩分水分と、受験勉強と重なる時期は出来るだけ身体を動かす様さりげなく誘導するくらいしかしてあげられなかったな。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/06(日) 10:11:05 

    私は20代後半でなった者です。学生の頃は低血圧で朝苦手だったけど、ちゃんと起きれはしてました。ただぼーっとしたり眠くて仕方なかったです。30歳の時心療内科で診断されました。思春期に多いけど大人でもなるみたいですよ。血圧上げる薬飲んでます。

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2023/08/06(日) 10:13:39 

    >>1
    娘が中2でバスケ部です。
    同じ部活内に、これの子がいます。朝練は来れないし、学校も週に2回くらいしか来れてない。
    私は理解していましたが、「怠け者」「怠け病」って言うママが結構います。
    精神的なものなんでしょうか?

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/06(日) 10:14:59 

    >>1
    起立性低血圧だけど生理と貧血が重なると動けなくなる。たまに脳貧血みたいにならない?
    立ちっぱなしだと動悸と冷や汗が出て手足が痺れる横になれば良くなるんだけど症状としては学生の時に多かった。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/06(日) 10:15:37 

    >>143
    あるよ。わたしもそう。大人になりなった。自律神経だから成長期に乱れやすくてその時期に多いってだけで。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/06(日) 10:20:53 

    >>143
    検査済みです、アラフォー前半です。
    起立性~の、ホルモンや思春期によるものでは無く、疾患からの低血圧で。

    学生時代は親は気付いてくれなくて
    学生時代のはもしかしたら疾患と更に思春期も絡んでたかもしれませんが。 
      
    今は体力低下も、再度仕事に支障出るようになたのは 20代後半から仕事中に倒れそうに。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/06(日) 10:21:13 

    これどうやって治せばいい?
    7月で仕事辞めたんだけど、内科で強いて言えばこの病名だけど、婦人科か心療内科行くようにと言われた。
    婦人科ではホルモン補充するなら副反応あるよと言われて何もできない。
    転職活動も出来ず焦る。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:09 

    >>160

    そういう悪意が病気の子供を不登校にするんですよね。
    その子も陰で言われてることに気づいてるかもしれません。
    病気でも辛い思いしてるのに、無知が病気の親子を苦しめるんです。

    起立性の子供は不登校になりやすいのですが、そういう理解しない人が不登校になる原因の一つだと思います。

    +20

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/06(日) 10:24:54 

    >>161
    あるある、生理まえで眠くて起きようとしたら脳が内側から押されるような重いような、ぐわっとなって辛い
    スッキリ起きられるまで今日は20分位かかった。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/06(日) 10:27:55 

    >>1
    私もそうなのかな。起き上がるのに1時間以上かかる。だから目覚ましは起きる予定の1時間前にかかる

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/06(日) 10:31:09 

    >>160
    精神的かわかりませんが、本人や親から事情聞かないと
     
    はっきり解らないのに決めつけは良くないですし、検査はしたか手を差し伸べるならまだしも、
    その保護者達、ただうわさするくらいならそっと触れないでいてあげた方が良いと思いますよね。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/06(日) 10:32:37 

    >>164
    自分は3か所いきました。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:43 

    >>164
    実際時間薬なとこもあるのよ、、、すぐには難しいかも。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/06(日) 10:36:36 

    >>161
    なるなる!
    生理が辛すぎる!

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:23 

    >>28
    うつ病と似てます。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/06(日) 10:43:07 

    >>7

    この記事読んでもまだ理解できずにそういうこと言ってる段階で、7が『話が通じない人』『話しても理解できる知力のない人』だってのは理解できたわ

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/06(日) 10:47:07 

    >>155
    1カ所目大学病院で血圧には触れらず
    2つ目の病院で血圧と貧血のくすり
    3つ目の病院で疾患と診断。

    何もしてくれなくはないですよ、ただ良い病院を見つけるのは大変ですが!

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/06(日) 10:50:49 

    >>169
    何の治療してますか?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/06(日) 10:51:43 

    >>170
    もはや昼からの仕事を探した方が良いのか。
    通勤時間が猛暑だから迷う。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/06(日) 11:08:25 

    どこかの記事で、タンパク質不足でもこういう症状が起きると見て、子供にプロテインを飲ませるようにしたら少し症状が軽くなってきました。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/06(日) 11:17:49 

    >>18
    不登校ってNGなの?
    私も身体的精神的に学校行かなかった時期あるけど社会人になって真面目に働いてるよー
    誰にも迷惑かけずに生きてるよー

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/06(日) 11:31:56 

    ずっとこれだった。病院行っても整腸剤渡されて、精神論で積極されるだけだったな。ちなみに今もしんどい。わかってたら子供産まなかった。
    子供のために朝早く起きて弁当とか、準備とか、今でも吐きそうになりクラクラしながらやってる。
    治らないよ。マシになって誤魔化しているけど、生きてること楽しめない。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/06(日) 11:35:34 

    >>161

    婦人科で相談したらどうですか?
    ピルを飲んだら、生理と貧血が改善されます。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/06(日) 11:35:54 

    こう言う病気があるのはわかるけど、やはり決まった時間に行動するのが学校になってしまうから、どうすればいいんだろうね。
    コアタイム入れて、授業も単位制みたいにすればいいのかな。そうしない限り、怠け者扱いだね。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:26 

    >>5
    昭和は低血圧っていうキャラ付けで片付けられてたと思う
    そして割といた

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:12 

    まーた鬱病と同じ怠け病かよ…

    +0

    -10

  • 184. 匿名 2023/08/06(日) 12:42:36 

    目は覚めるけれど起きられないのってコレなのかな?確かに血圧は低い。学校や会社のある平日はなんとか起き上がってるけど、土日は無理。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/06(日) 12:44:37 

    >>1
    プロテインと鉄!!

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/06(日) 12:57:16 

    自律神経系って東洋医学だと大抵心理的な病気と捉えられる。
    友人子供がこの病気になって、側から見たら本人も気がつかない蓄積された家庭環境の歪みがあるように思えた。
    厄介なのは蓄積されてるってところで、いじめが発生とか、毒親全開とかではない。

    私自身がもともと朝が苦手で、鬱気質で嫌なことが続くと朝起きられないのだが、よく似てる症状だと思う。

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/06(日) 13:08:54 

    >>1
    コロナの後遺症でもなる症状だよ
    ちなみに私は3回目のワクチン摂取のあと重度の起立性調節障害になって寝たきりになって一年たつよ

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/06(日) 13:35:16 

    >>7
    私は長く立ってられないけど、朝、起れない事はなかったな。
    別の病気かも知れないけど…
    脳貧血レベルの気持ち悪さで起きれないなら気の毒

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/06(日) 14:34:59 

    昔これで困ってた
    未だに嫌味を言う人間がいるなんて何も変わってないのかって落胆するね

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/06(日) 16:15:26 

    >>175
    投薬と年2回位の採血です。
    死ぬまでずっとです。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/06(日) 16:16:11 

    >>189
    私は主人の親族に嫌み言われましたよ。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/06(日) 16:19:21 

    >>186
    絶対な自律神経とは限らないから

    ふらつきなどは、だからこのトピにもいらっしゃるけど立ちくらみや他諸症状、色んな科の病院行くと良いと思います。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/06(日) 16:20:27 

    さっき昼寝から起きたけど胸が苦しい。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/06(日) 16:30:06 

    こんなに多くの人が同じって言ってても
    実際、学校には1人か2人くらい?

    そういうのが、つらそう。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/06(日) 16:45:39 

    >>187
    しっかりワクチン後遺症認定もらっておいたほうがいいよ

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/06(日) 16:46:28 

    自律神経やられてるんだよ
    夜ふかし、栄養不足、ストレスを避けるんだよ

    +0

    -3

  • 197. 匿名 2023/08/06(日) 17:40:42 

    >>5
    アラフォーだけど毎日なってたよ。
    さぼりと言われ続けて辛かったな。
    社会人になってからは薬でだいぶ楽になったよ。
    子供がこれだけど寄り添ってる。
    私の母もだったから遺伝するのかな?

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/06(日) 18:36:04 

    中学生の時から数年間は血圧を上げる薬を飲んでた
    今では社会人だけど早起きとかも平気な感じまで回復してるよ

    どうやら遺伝らしくて父親も、祖母も子供のころ長期療養するぐらい調子が悪かったらしい
    妹も同じような症状が出始めたから親が私のときの経験から早めに対処して半年ぐらいで回復したよ

    学校で熱中症になったあと急に体がおかしくなったから、マジでこわいなと思ったわ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/06(日) 18:36:49 

    >>196
    成長期はこれじゃなくてもなるんだけどね
    体の成長に脳が付いて行かないからさ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/06(日) 18:38:52 

    >>187
    何の薬のんでますか?
    私は子供の頃なって廊下歩くのも2年ぐらいは手すりで移動してるぐらいだったんですけど、薬飲んだら動けるようになったのでみなさんどうなってるのか気になります

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/06(日) 18:42:32 

    >>186
    そのせいで中々診断が付かなかったんだけど凄く迷惑したわ
    体調悪いのに精神科に連れてかれたけど全然回復しないで1年某に振ったわ
    そりゃそうだよね、精神の病気では無いんだからさ
    内科の専門の先生にかかったら、起立性調節障害って分かってすぐ動けるようになって高校受験に間に合った

    マジで自律神経っぽいから精神科系進めるの辞めたほうがいいと思う
    ちゃんと検査すると分かるんだからさ

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/06(日) 19:01:30 

    >>1
    人間誰でも病名持てまーす!

    +0

    -10

  • 203. 匿名 2023/08/06(日) 20:04:27 

    >>5
    あったと思う。診断名がないだけで。
    私5、6年前に診断されたけど子供の頃から症状あったよ。朝めちゃくちゃ弱かったし、立ちくらみとか常。
    昭和産まれだから親も理解ないしスパルタだった。
    血圧上げる薬飲むだけで生きやすくなるから試してあげて欲しい。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/06(日) 20:15:29 

    >>16
    それは一過性の脳の虚血で、調節障害はもうずっとだよ。重力とか体位とかで血液が偏らないように全身に一定の量を血圧とかで回してるのが普通なんだけど。その調節ができないらしいよ。
    血圧下がりやすい人って感じ。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/06(日) 20:22:28 

    起立性調節障害を患い、約2年半でようやく完治した娘がいる親ですが、これをみてる方で病院で血圧を上げる薬や水分1日2リッター飲んでるなどあり、良くならない又は変わらない方、マジで本気でやめて下さい。手短に話しますが悪化します。うちはいくつもの病院も回って検査入院したりとめちゃくちゃ大変でした。どこに行っても良くならず、途方に暮れていたところとある漢方屋さんで寝たきりから救われました。西洋医学を否定するわけではありませんが、この病気の場合はこれといった薬はなく、結果色々な症状に悩み薬漬けになってしまうこともあります。貴重な清酒を奪う恐ろしい病気です。うちは修学旅行、卒業式にも出席できず、通信制高校の入学式すら行けなかったのですがなんとか自分に合った漢方で日常生活を取り戻せました。もし現状親子共々苦しんでいるご家庭ありましたらインスタのハッシュタグで探してみてください!札幌にある漢方屋さんです!

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2023/08/06(日) 20:29:00 

    >>205
    清酒ではなく青春でした(;ω;)ごめんなさい。
    ここにいる方々の気持ちが痛いほどよくわかります。学校に行きたくても行けない、藁をも縋る想いでした。因みに、起立性調節障害、最後の砦、札幌の女性の先生です。

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2023/08/06(日) 20:35:50 

    姪っ子がコレでほとんど小学校行けてない。お友達はたくさんいるみたいだし本人も行きたいのに可哀想。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/06(日) 20:53:35 

    >>198
    妹さんにどんな対処をされたのですか?
    参考にさせてください。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/06(日) 20:57:26 

    >>205
    札幌在住です。
    中学生の息子が起立性調節障害で、色々と模索している所でした。
    差し支えなければ、そちらの名前を教えていだきたいです。

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2023/08/06(日) 21:27:51 

    >>127

    私は楽しみにしてた修学旅行も朝全く起きれず行けなかった😭本当に悔しくて情けなくて泣いてたよ
    準備万端で寝たのに

    受験の日は起きれないのが心配で夜からそのまま起きてた(徹夜は割とできる)

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/06(日) 22:14:16 

    先生の嫌がらせによる不登校から、起立性障害になってしまい、心療内科を訪れたけど…

    夜に眠気を促す手伝いをしてくれる薬を処方されたけど…副作用か、返って気持ち悪くなって眠れなくなった。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:11 

    札幌のカシダ天光堂さんです。インスタで主に活動されていて、全国各地で今年から講演会もやっております。忙しい先生ですが気さくな明るい方です。先生にはDMでここのトピの事お伝えしてます!丁度去年の今頃、整体、鍼治療など試したり完全にジプシーでメンタルも参ってました。1番辛いのは子供ですが親もどうにもしてやれない、もどかしい思いで辛かったです( ; ; )インスタのDMで主にやりとりしています。

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2023/08/06(日) 22:27:50 

    >>209
    ごめんなさい!コメント普段しないから慣れてなくて返信しましたのでよろしくお願い致します

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/06(日) 22:32:59 

    >>201
    自律神経だけど血液科→内科だったよ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/06(日) 22:38:07 

    私これ。40歳。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/06(日) 22:45:53 

    起立性調節障害か
    朝型 夜型 (遺伝子で違う) というのとはまた違うのかな

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2023/08/06(日) 23:33:25 

    息子がそうだった。
    中3の、最後の大事なサッカーの試合出れなかった、受験日は発症せず。

    高校になり、馬鹿みたいに、水飲ませたら、発症頻度がものすごく減った。

    とにかく水と睡眠

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/07(月) 02:39:40 

    >>16
    ブラックアウトは貧血かも。
    ホワイトアウトは血圧かな?
    ホワイトアウトの場合は明るい電球の位置は何となく見えてないけど見える

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/07(月) 09:45:11 

    >>2
    私もこれかも(社会人24年目)

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/07(月) 11:56:24 

    >>213
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/07(月) 22:17:16 

    >>212

    私も娘が起立性調節障害で、
    先生の講演に行きました。
    明るい先生と息子さんの講演で楽しかったです。

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2023/08/10(木) 10:39:21 

    >>218
    そうなの⁉よく産後にホワイトアウトで倒れそうになってた!貧血で薬のんでも治り悪かったのは血圧なのか!

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/11(金) 10:50:52 

    >>222
    それに精通してるなら、更に内科より循環器科です。

    内科も見立が良ければ色々な疾患に気付いてくれるかもしれませんが
    立ちくらみや貧血失神には他に色々な病気や疾患が隠れてますからね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。