ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2023/08/06(日) 00:08:26 

    娘がなりました
    薬飲んだり 食生活で血圧上がるようにしていましたが、5年かかり何とか起きれるように
    血圧はまだ低いです

    昼寝でも起きられなくなるので 絶対寝ないように過ごしている 本人的には寝すぎもダメみたいです

    +60

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/06(日) 01:31:34 

    >>37です

    追加でやった事を思い出したので

    ・梅干しを食べる
    (甘いのや添加物を嫌がるので最終的には私が毎年10kgつけて毎日何粒か食べていた)

    ・プロテインバーを食べる
    (プロテイン液体を嫌がり バーならと探して全て購入し食べれたのがトップバリューのプロテインバーで 最近まで毎日食べてました。)

    ・貧血を治す
    (腸の病気で絶食 ステロイド剤の治療で生理が重くなり重度の貧血でした クスリや食べ物とか気をつけましたが嫌いなモノはがりでなかなか 鉄分入りのプロテインバーを食べさせていました 少しだけ貧血改善しています)

    失神したり お風呂の時に倒れたり酷い状態で
    教師に 「もうまともな人間になれない」など言われ引きこもりがちに
    ・朝とりあえず同じ時間に起こしたり
    ・歩くなど軽い運動
    ・日に当たる
    その時は根性論かよって子供に言われましたが 、あれは必要だったと思うと後々言われました。

    何年もかかり今もドロのように起きてくる日もあります
    時間はかかると思います
    起きてる時間を勉強時間にし 専門学校に入学 国家試験を受ける予定です。




    +39

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/06(日) 01:48:36 

    >>37
    病院に行った方が良いと思います、鉄分も検査で足りてれば医師は過剰摂取も良くないと留めます。

    低血圧にも色々な疾患が隠れてますから、病院で検査してもらうと良いと思います
    自律神経の場合も心臓の場合ホルモン系など内科
    循環器など。

    +2

    -4