ガールズちゃんねる
  • 112. 匿名 2023/08/06(日) 01:48:36 

    >>37
    病院に行った方が良いと思います、鉄分も検査で足りてれば医師は過剰摂取も良くないと留めます。

    低血圧にも色々な疾患が隠れてますから、病院で検査してもらうと良いと思います
    自律神経の場合も心臓の場合ホルモン系など内科
    循環器など。

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2023/08/06(日) 08:40:28 

    >>112
    倒れ始めたのが腸と血液の病気が終わる頃だったので 専門の大学病院で全身検査してもらっています(眼科 耳鼻科など関係ないだろうと思われる科も1週間かけてまわりました)

    心臓のエコー検査 ポータブル検査等も既に何度もしていて 血液検査もしていました

    個人病院で血液検査は継続してしています
    常に貧血なので 鉄を意識してとっています

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/06(日) 09:46:53 

    >>112

    病院に行っても治らんよ。
    特効薬がない。
    もらえるのは血圧を上げる薬と対処療法的な薬ぐらい。
    頭痛で痛み止め、胃痛で胃薬とか。
    医者に言わせると「思春期の病気なので思春期が終わったら治ります」

    確実な治療法はなくて、親も子供も迷走中。
    漢方薬試したり、整体試したり、硬膜外なんとかって治療を試したり、点滴療法試したり。
    他に光療法とか、栄養療法とかかな。
    お金がめっちゃかかるし、回復の兆しが見えない時は更に辛い。

    低血圧は日本であまり問題視されてないみたいで、専門の医者が少ないと思う。
    高血圧の本は大量に出版されてるのに、低血圧の本ってあまり出版されてないんだよね。
    もちろん起立性の専門医も少ない。

    病院行っても治らないから、子供も大人も心が折れちゃうんだよね。
    大人でも理解するのが難しいから、心もボロボロになる。

    +9

    -0