ガールズちゃんねる
  • 158. 匿名 2023/08/06(日) 10:10:07 

    起立性調節障害と言う病名が無かった昔は自律神経失調症とか言われていたんでしょうね
    自律神経の乱れからくるらしいし、それに子供って交感神経と副交感神経の切り替えがうまく出来ない症状が多いって新聞記事で読んで、うちの子供もそうかなーって思ってました。
    自律神経の癖が血圧や睡眠に関係してるそうだけど親は規則正しい生活させる工夫するくらいしか出来なかった。
    うちの子供はもう成人しましたが、当時は塩分水分と、受験勉強と重なる時期は出来るだけ身体を動かす様さりげなく誘導するくらいしかしてあげられなかったな。

    +3

    -0