ガールズちゃんねる

実際どう思う?男女平等参画社会について語りたい

4668コメント2024/02/26(月) 10:30

  • 501. 匿名 2024/02/13(火) 14:53:32 

    >>259
    それを不利だと思う人は産まなければいいのでは?
    むしろ女性にだけ選択肢があって有利に思える

    +13

    -0

  • 502. 匿名 2024/02/13(火) 14:53:33 

    >>44
    役人の奴隷になるつもりはないよ

    +6

    -2

  • 503. 匿名 2024/02/13(火) 14:53:47 

    >>408
    よこ
    私は境界知能だけど慶應法卒だよ

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2024/02/13(火) 14:53:48 

    >>393
    だよね。
    「私たちの時はこうだったけど、時代は変わったのね」って、現役世代の悩みを尊重して一歩引くのが優しいグランマだと思う。
    年金や保険の額も、国立大の学費も、物価も給料も、いろんな事が昭和とは違うもんね。

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2024/02/13(火) 14:54:48 

    そろそろ女性と男性という分け方が時代に合わなくなってきてるのかも。見目が美しかったり弱くて守りたいと思われるような人は強い人に囲われ、労働したくないずる賢い人も家庭に入ったり引き篭もりとなり、それ以外が必死こいて働く、その二極化

    +1

    -1

  • 506. 匿名 2024/02/13(火) 14:54:55 

    >>346
    ご年配の女性たちには、せめて、がんばって学歴や職を得た娘世代・孫娘世代の生き方を否定しないでほしい。
    経済的自立で幸せになれた女性も山ほどいるから。

    +14

    -1

  • 507. 匿名 2024/02/13(火) 14:55:53 

    1馬力で生活できるのならそれに越したことはない
    という訳で賃金が下がりすぎないし昇給が無いのが問題
    夫婦2馬力で働くのを前提にしてるのは政治の愚策
    というかわざとやってると思う。出生率も下がって悪い意味で一石二鳥

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2024/02/13(火) 14:56:13 

    >>310
    夫婦が望んで生まれた子供なのに割に合わないという言葉が出てくるのは衝撃。

    +20

    -0

  • 509. 匿名 2024/02/13(火) 14:57:14 

    >>1
    子供欲しい時点で男尊女卑的
    子供欲しい女はママニスト予備軍であり、フェミではない

    +4

    -6

  • 510. 匿名 2024/02/13(火) 14:57:36 

    >>505
    男と女とか夫と妻
    それを入れ替えても違和感を感じなかったり文句言わなければ
    それは男女平等やジェンダーレスが進んだ証拠だよね

    ガルちゃん的には何かいい例あるかな?

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2024/02/13(火) 14:57:46 

    >>91
    そうかなあ。
    幸せそうな専業主婦は、よほど夫や義実家に恵まれた人だけ。
    DVやモラハラを受けたり、義実家にこき使われて辛くても、行くところがなくて我慢してる主婦がいっぱいいたよ。

    それを見てたから娘世代は進学や就職を志したんだと思う。

    +9

    -11

  • 512. 匿名 2024/02/13(火) 14:58:12 

    本当の平等にしたら力仕事もしなくちゃならないし嫌です。フェミは自分は安全な地位にいながら無責任に平等とか煽り立てたせいで普通の主婦が苦しんでんじゃん。女子スポーツに男が心は女性で参加するバカバカしい事まで起きてんのフェミのせいだからね。フェミは男とボクシングしなさいよ。

    +4

    -8

  • 513. 匿名 2024/02/13(火) 14:58:42 

    ぶっちゃけ男性に頼って生きていきたい。子育てに集中したいし、か弱い存在として旦那に守ってもらいながらこの先ずっと生きていきたい。

    +2

    -5

  • 514. 匿名 2024/02/13(火) 14:58:48 

    >>438
    外注して、費用負担増えて、外注先に国や自治体が補助出す為に社会保険料負担増えてさらに働かなきゃいけなくなる
    子供との時間も家で過ごす時間もどんどん削っていい人はそうすればいいじゃん

    +1

    -1

  • 515. 匿名 2024/02/13(火) 14:59:20 

    >>341
    世に活かせるレベルまで学んだ人はフリーで講師やってるじゃん。何で求人先だけのせいにするかね?

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2024/02/13(火) 14:59:29 

    >>504
    そういうグランマ増えて欲しい。職場のグランマ達も

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2024/02/13(火) 14:59:50 

    >>462
    横だけど私はまさに子なし専業だけど旦那と対等だよ。
    感謝はしてるけど対等。

    +1

    -2

  • 518. 匿名 2024/02/13(火) 15:00:00 

    昔の結婚は不幸せだったと言う割に
    その昔の専業主婦になりたがったり昭和の価値観が
    大好きなのが一番謎。

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2024/02/13(火) 15:00:14 

    >>438
    ヨーロッパの外注も安い移民労働力ありきだからあんまり褒められたもんじゃないよ

    +1

    -1

  • 520. 匿名 2024/02/13(火) 15:00:21 

    >>245
    お迎えとかうちだと30分もかからないのにそのために時短勤務するのとか、子供が熱出してて親は家にいるだけでいい日に有休使うの勿体無い。
    フルリモートフルフレックスだと無駄なく働けて便利。
    独身でもリモートじゃなかった時は宅配受け取るためだけに、早めに退社したりして勿体無いなと思ってた

    +12

    -0

  • 521. 匿名 2024/02/13(火) 15:00:25 

    >>513
    そういう男もいるし、弱い男女は弱いなりに生きて良いと思う。

    +1

    -1

  • 522. 匿名 2024/02/13(火) 15:00:26 

    >>401
    そうだよね。
    「育休取って復帰します!」って言っても、入学前や低学年くらいで辞めるなら復帰と言えるのかな?って思ってしまう。

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2024/02/13(火) 15:00:51 

    >>511
    それはおばあちゃん世代では…

    +7

    -1

  • 524. 匿名 2024/02/13(火) 15:01:27 

    女性管理職ですが辛いです
    子どもいません
    親の介護も始まり諦めざるおえません
    昔のように女性は家庭第一で一般職止まりが良かったです

    +5

    -2

  • 525. 匿名 2024/02/13(火) 15:02:03 

    >>523
    ガルちゃんのメイン層は50代や60代だから

    +1

    -2

  • 526. 匿名 2024/02/13(火) 15:02:24 

    >>505
    なぜその二極化…?!
    手に職をつけて自分の腕で稼いでいる女性も増えてるよ。男に頼らなくたって夢を叶えて自立して生きていける女性たちもいる。
    女医さんや女性弁護士、女性の士業や経営者もだんだん増えてきた。
    私はこのあいだ空港で女性のパイロットを見かけた。
    日本には女性のパイロットが250人に増えたんだって。

    +3

    -1

  • 527. 匿名 2024/02/13(火) 15:02:54 

    とにかく、平等と公平を間違えている人が多い
    男女で体格や体力がこれほどに違いのに平等を目指すのが間違ってる
    公平を目指さないと

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2024/02/13(火) 15:03:46 

    >>501
    そうしたら少子化まっしぐらだから、子供産んだ女性は給与アップとかにしないと社会が成り立たなくなるよ。

    +3

    -12

  • 529. 匿名 2024/02/13(火) 15:03:49 

    >>222
    その働いてお金稼いでくる人がいなかったら、母と子供はどうやって暮らすつもり?
    夫が妻と子供を食いっぱぐれないように守ってるんでしょうよ
    夫の給与を妻のリフレッシュに使うなんてくだらなすぎて夫に同情する
    妻がリフレッシュに使いたいなら当然妻の貯金やらパート代から捻出すべき

    その違いがわからない女と結婚したら地獄を見るのは一目瞭然

    +10

    -16

  • 530. 匿名 2024/02/13(火) 15:05:42 

    この手の話って働かなくても良くなるもっともらしい理由を必死で探しているだけに見える。

    +12

    -3

  • 531. 匿名 2024/02/13(火) 15:05:42 

    >>6
    少子化はどうでもいいんです
    確実に経済循環ればね

    +3

    -2

  • 532. 匿名 2024/02/13(火) 15:06:56 

    そもそも仕事や労働を甘く考えてる人多いしね
    若い時や独身で生涯バリバリ働くって言いながら
    30代には半数以上消えて40代にはほとんど残ってない
    みんな口では威勢がいいけど脱落者ばかり

    生涯働き続けるなら40代前半ぐらいでやっと折り返し地点
    体力が更年期がとかいろいろ言い訳してもしょうがない

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2024/02/13(火) 15:07:45 

    >>37
    北欧は支援しまくって失敗してるよ
    出生率横ばい

    +10

    -1

  • 534. 匿名 2024/02/13(火) 15:07:58 

    >>512
    正統派のフェミは、女装男を女子トイレに入れるな派が多数派だよ。
    フェミニズムは生物学的女性と子供の安全にめちゃくちゃうるさいから。

    余談だけど、ゲイやレズビアンにもトランスジェンダーのワガママに反対の人たちがいっぱいいる。

    生物学的性別を軽視してる人たちはまた別カテゴリな気がする。意識高い系みたいな。

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2024/02/13(火) 15:08:12 

    >>530
    そうなのよ。
    働きたくない>子育てしたい

    なんだろうね。
    働かないために、子育ては大変なことにしときたいし、子育てよりも働きたくないから文句たらたら。
    念願かなって子供と過ごすのも嫌、だからって働くのも嫌!

    そもそも、本当に子育てしたい人は、家計が厳しけりゃ黙って働くのよ。

    +12

    -2

  • 536. 匿名 2024/02/13(火) 15:10:34 

    >>529
    横、旦那さんがリフレッシュに使っていいよ

    って言うならいいじゃない?
    よほどな経済的DVとかモラじゃない限り使うなと言う男性いないと思うけど。橫者なので、リフレッシュがどんな額か分からないけど。

    +12

    -3

  • 537. 匿名 2024/02/13(火) 15:10:57 

    男女平等や雇用機会の話になると、専業主婦を蔑んだり女がキャリア築けない理由を語る人は男女問わず出てくるのに、もっと子供との時間を増やしたいとか出世しなくて良いから家事メインで担いたい男性の話はほぼ出てこないよね。
    家事育児って男性から見ると魅力的じゃないのかしら?男女半々くらいで希望者がいなかったら、男女平等には一生ならなくない?

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2024/02/13(火) 15:11:03 

    >>513
    現代の女性は進学や就職で、男ってそんなにずば抜けて賢くないな、男女って知的能力の差がないな、って気付いちゃったから。
    そりゃあ男は背が高いし腕力は強いけど、知能なら頼るほどでもないよ。

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2024/02/13(火) 15:11:17 

    >>532
    女の体力に合わせた定時とかになってないからじゃないの?
    正直女性の定時は6時間30分とかでちょうどいいと思う
    その分男女別賃金なのは当たり前と思う

    +0

    -3

  • 540. 匿名 2024/02/13(火) 15:11:52 

    >>369
    よこ
    パート先の男子大学生達、大谷翔平みたいに健康意識高いよみんな
    酒もほとんど飲まないみたい

    +6

    -1

  • 541. 匿名 2024/02/13(火) 15:12:41 

    >>537
    妊娠があって、妊娠に伴うつわり産後の鬱マミーブレインとかの不具合が2年くらいあるから、女が男を養うって難しいと思う
    子供を持つ場合に限っては

    +3

    -1

  • 542. 匿名 2024/02/13(火) 15:13:04 

    >>539
    それだと憲法違反になるから無理だよ
    男性も6時間30分勤務に出来ますなら問題無いけど

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2024/02/13(火) 15:13:16 

    女性並みに育児参加したい!育児をいっぱいやらせてくれないなんて不平等だ!と叫ぶ男性は出てこない

    +6

    -1

  • 544. 匿名 2024/02/13(火) 15:14:11 

    そもそも、家事育児か仕事のどっちしか出来ないって、婚姻関係の肝である「相互扶養の義務」が成り立たなくない?

    何日か前にも、夫が働けなくなったから捨てたいってトピあったけど…

    たぶん今までは、その成り立たなさを社会制度でカバーしてたんだろうけど、これからは絶対無理じゃない?

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2024/02/13(火) 15:14:13 

    >>501
    不利だと思った女性が多いので非婚、小母化の結果、少子化が進んで日本が滅びつつあるよ。
    このままいくと計算上、日本人は絶滅するんだってさ。
    人生が不利になるならみんな産まないよ、そりゃあ。

    +5

    -3

  • 546. 匿名 2024/02/13(火) 15:15:14 

    >>535
    子供の幼い時間ってすごく短くてあっという間だと思わない?その時間は子供の人格形成にも大きな影響を与える時期だし一緒にいられるなら一緒に、と思うのは母親の本能だと思う。親権が優遇されるのも日本はそう言う人格形成において母親の影響は大きいとされてるよね。

    この手の話が出るとすぐ、働きたくない理由を探すなどと言われるけど育児が落ち着いてさぁ、働くぞ!と思った時に入れる席や戻れる席がないから無理してでも働いてる(もしくは辞める)んだよ。働きたくないニート思考なやつって簡単に言わないで欲しい。

    +3

    -8

  • 547. 匿名 2024/02/13(火) 15:15:37 

    >>326
    いやいや、人類滅亡だよ
    インド全体でも2前半だし、トルコやイランは2未満
    アラビア語の反出生主義のFacebookコミュニティのフォロワー数11万人だよ
    皮肉な事に女性の人権制限されてる地域ほど出生率高い



    +0

    -0

  • 548. 匿名 2024/02/13(火) 15:15:47 

    家事して子供の習い事して勉強みて、自治会もやって子供会、PTA、そして仕事して金稼ぐ。

    手抜きしたくても代わりにやってくれる人はいない。
    子供1人だからあと10年我慢すれば解放?と思ったら孫の世話が始まるんだろうな。そんな気がしてる。

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2024/02/13(火) 15:16:01 

    >>537
    普通に働いてる側の男女はお金を稼ぐことの大変さと
    お金の重要性を知ってるから。

    養われる側は稼いでる人に頼ればいいよねって楽観視できるけど
    稼いでる側からしたら仕事は大変でも辞められないしクビになるわけにも
    いかないし結局は家事でも育児もお金在りきだからね

    +11

    -0

  • 550. 匿名 2024/02/13(火) 15:16:22 

    >>546
    それなら父親にもその権利あるのでは?そこを考慮しないのはそれこそ、身勝手な論理。

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2024/02/13(火) 15:17:23 

    「子供は欲しいけど育てたくはない男性(金は出す)」と「子供は欲しいけどお金がない女性(家事もやる)」がくっつく以外で幸せな結婚パターンがあんまり出てこないよね

    +8

    -1

  • 552. 匿名 2024/02/13(火) 15:17:44 

    >>545
    仮に絶滅したとしても、その頃にはガルちゃんを見てる人は全員この世にいません

    +7

    -1

  • 553. 匿名 2024/02/13(火) 15:17:54 

    >>543
    結局、育児はメインでやってる方が稼ぎは悪くなるし弱者になりやすいんだよね。

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2024/02/13(火) 15:18:31 

    財務省予算の、男女共同参画予算は9兆円、防衛費はずっと5兆4000億円(23年は6兆8000億円)っていうのはおかしいと思ってる
    男女共同参画予算は見直した方が

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2024/02/13(火) 15:18:40 

    >>541
    専業主夫の知り合い二人いるから無理ってことはないだろうけどね
    ただメンタル安定してて身体が強くて仕事が出来る女性に限られるから少ないんだと思う
    現状、今の日本は女は大変だから男は働いて家事育児も参加するのが当たり前だろうがって風潮になってきてるから未婚化は加速していくと思う
    男性の方が身体強いとはいえ仕事もやって家事育児もやるというのは現実的じゃ無いよ
    だから男性の結婚意欲は年々、低下していってる
    現18歳男性は5割が生涯子無しになる予測だし

    「生涯子供なし」現18歳女性で最大42% 男性は5割も:日本経済新聞
    「生涯子供なし」現18歳女性で最大42% 男性は5割も - 日本経済新聞
    「生涯子供なし」現18歳女性で最大42% 男性は5割も - 日本経済新聞www.nikkei.com

    生涯にわたって子供を持たない人が2005年生まれの女性(23年に18歳)の場合で、最大42%に達すると推計されることがわかった。男性はさらに多く5割程度になる可能性がある。先進国でも突出した水準だ。子供を持たない人の増加は少子化による人口減少を招くだけでなく...

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2024/02/13(火) 15:18:43 

    >>10
    同居で姑、舅に、奴隷のようにこき使われる時代の事?

    +106

    -9

  • 557. 匿名 2024/02/13(火) 15:19:49 

    お金を稼ぐことは代替できないけど
    家事も育児も代替できるし
    それ以外のこともほぼお金で解決できるだから
    実際はお金と家事育児って対等でもなんでもないんだよね

    おまけにお金はみんな欲しがるけど子供はいらない人増えてるし
    家事で人生困るなんて人もいない

    +7

    -2

  • 558. 匿名 2024/02/13(火) 15:20:04 

    私は女も稼げる今の方が好き。
    旦那がいないと生活できないから、良い嫁でいるとか耐えられないもの。

    +11

    -2

  • 559. 匿名 2024/02/13(火) 15:21:13 

    >>537
    男はやっぱり、家事や育児や介護はやりたくないんだと思う。
    自由になるお金とキャリア、社会的な立場がほしいんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 560. 匿名 2024/02/13(火) 15:21:19 

    >>550
    望めばもちろん父親がそうなってもいいと思うよ。でも男女平等参画社会が謳われ初めてから何十年経っても育休取るのに気使うとかそもそもそこから現状改革できてないじゃん。
    参画したい女性はもちろんいいけど(素敵だと思うし格好良いよ)、したくない女性がしたい女性の為に引きずり出されるのはなんか違う。

    +6

    -5

  • 561. 匿名 2024/02/13(火) 15:21:22 

    >>537
    稼ぐ方が強いのはわかってるからだよ
    それに男はわりと許してくれるけど、女はこうだからね
    大した額でもなくても夫より稼いでるってだけでこんなに偉そうにしてる女ばっかりだもん
    専業なんかになったらモラハラされまくるのは明白

    自分より低収入の夫、正直見下してるはい プラスいいえ マイナス | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    自分より低収入の夫、正直見下してるはい プラスいいえ マイナス | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2024/02/13(火) 15:21:39 

    >>558
    私も。
    いろんな選択肢がある今のほうが良いに決まってる。女に生まれたら母親や嫁になる未来が決まってる時代が良いなんてマジ?って思うんだけど。
    弱者女性なのかな

    +7

    -1

  • 563. 匿名 2024/02/13(火) 15:22:23 

    >>543
    だって男性はほとんどが正社員で働いてるから無理だもの
    日本男性の労働時間は先進国の中でも突出して長い
    男性の家事育児参加率が高いヨーロッパと比較すれば一目瞭然
    女性と同レベルで家事育児するなんて無理よ
    実際どう思う?男女平等参画社会について語りたい

    +5

    -2

  • 564. 匿名 2024/02/13(火) 15:23:02 

    >>555
    結局今の政府が推奨してる共働きフルタイム子育ては男女問わず罰ゲームって感じてる人多いってことだよねえ
    正直フルタイム共働き子育てが理想って人いないだろと思ってるよ

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2024/02/13(火) 15:23:20 

    >>560
    女性だから引っ張り出されるのではなく、そもそも健康な大人は働いて納税するのが普通なのよ…

    そんな働かなくても良い身分なんて、昔から高貴な方の子女だけ。

    +20

    -3

  • 566. 匿名 2024/02/13(火) 15:24:01 

    男女共同参画社会のおかげで促進されたこと

    ・少子化
    ・未婚化
    ・晩婚化
    ・経済停滞

    合ってる?

    +2

    -3

  • 567. 匿名 2024/02/13(火) 15:24:05 

    >>563
    うん、だから正社員やめて主夫したいって声がないよねって話

    +1

    -4

  • 568. 匿名 2024/02/13(火) 15:24:31 

    >>489
    横だけど元コメさんは育児や家事や仕事以外に注力してるから対等って言ってるのに、稼いでる稼いでないの言葉じり1つに執着しすぎ。
    扶養する側としない側とか夫婦ってそんな単純なものじゃないでしょ。
    その価値観で生きてるならあなたが寂しいよ。

    +1

    -3

  • 569. 匿名 2024/02/13(火) 15:24:41 

    こういう話題っていつも家事育児あれこれに収束するけど
    家事育児の分担って騒いで主婦の存在価値なくしたのは
    騒いだ主婦達自身でしょ?って思ってる

    +5

    -1

  • 570. 匿名 2024/02/13(火) 15:24:42 

    >>537
    女性から見ても専業ってリスキーすぎて避ける人が増えてるくらいなのに
    本気でなりたい人って小さい子を抱えた人と病人でしょ

    +6

    -2

  • 571. 匿名 2024/02/13(火) 15:25:49 

    >>558
    私も!!
    自分のお金があるからこそきっぱりと離婚もできたし、自由と安心がある。

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2024/02/13(火) 15:26:29 

    >>570
    専業とは言わずとも時短勤務希望の男性とかさ

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2024/02/13(火) 15:27:00 

    >>35
    夫は結婚したらなにがなんでも独りで働く一択なのか
    ますます男は結婚しなくなるんじゃないの

    +71

    -8

  • 574. 匿名 2024/02/13(火) 15:27:07 

    私は働きたいし子供も産みたい
    でも子供はやはり若いうちに産むべきなんですよ
    遅れてスタートするのは駄目ですか?
    男と同じようにはできません

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2024/02/13(火) 15:27:37 

    >>572
    時短勤務はいるんじゃないかな?
    ただこれは男女ともに共通するけど、時短勤務希望は多くの民間なら育休より干されるからなあ
    周りの同僚に皺寄せ行くから仕方ないけど

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2024/02/13(火) 15:27:43 

    >>3
    男女同権だよね、平等とはちょっと違う

    +51

    -3

  • 577. 匿名 2024/02/13(火) 15:27:46 

    >>421
    都内実家で子供の面倒看てもらえて、自分は出産後フル勤ですぐ復帰。夫婦揃って働けるの羨ましい。経済格差も広がる。

    夫婦とも地方出身なら、どちらかが必ず育休か時短勤務になる。そこで男女平等ガーではなく、どちらが休むかは夫婦の問題。
    それより、女性にしかできない出産と出産後すぐの育児に関して、都内実家と地方出身者のハンデをどうにかしてもらいたい。

    +3

    -1

  • 578. 匿名 2024/02/13(火) 15:28:25 

    わたしは独身だけど男女平等は無理だと思っています
    男尊女卑はもちろん嫌だけど……それぞれに役割があって体力や力の差(重いものもてるとか)もあって
    社会進出もすべての人がしなくていいと思っています

    とくに女性は負担が大きすぎる
    女性が社会進出してから世の中が荒んできたんではないんかな(生理ですらつらいのに妊娠出産した方はお家で何年かは休んだりお子さんと過ごすべきでは)と
    女性が悪いという意味ではありません
    そもそも妊娠出産は命がけということを最近の世の中はわかっていないと思います……なんか軽んじられてる



    +3

    -4

  • 579. 匿名 2024/02/13(火) 15:29:14 

    私は仕事が好きだし
    家事育児分担で、夫も育児出来て
    二馬力の方が豊かな暮らしできる
    今のままでいいや

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2024/02/13(火) 15:29:27 

    >>17
    男性でも最近は出世したくない、管理職は割に合わないって人出てきてるもんね。ジェンダーギャップ指数という概念が謎だし。

    +40

    -0

  • 581. 匿名 2024/02/13(火) 15:29:27 

    家事や育児を分担するなら専業主婦や扶養内パートいらないし
    わざわざ働くのに不利な非正規や時短でいる意味もないんだよね
    だから女性も正社員や専門職で働いて
    有利な産休育休利用して子供産んでも復帰して働く。

    別に自然な流れじゃない?

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2024/02/13(火) 15:30:01 

    >>568
    いやいや、その対等とおっしゃる夫婦って婚姻関係でしょ?それがそもそも扶養の義務で成り立ってる関係じゃないの。対等なわけないじゃない。だって、扶養されてるんだから。
    ヒモ旦那が同じこと言ってても、同じように思えるなら素晴らしい人間性だけど、思わないでしょ?

    養ってる側が相手に愛情があるし、モラハラになるさら「対等だよ!」と思うように心がけてるのは良いと思う。でも、養われてる側がいうのが滑稽だなと思うの。
    社会的にそんな訳ないのに。

    +4

    -1

  • 583. 匿名 2024/02/13(火) 15:30:50 

    >>425
    それはあなたが選んだご主人が家事をできないだけなのよ。

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2024/02/13(火) 15:31:35 

    女一人で子持ちでも、ちょっと働けば無理なく子供を育てられる、というくらい雇用の平等と女性の賃金格差の是正がされたら言うことないなと思う

    現実は月3万の養育費すら8割払われない、母子手当など貰えるお金は年収300万程度で所得制限によりほぼ貰えなくなる、シンママは休むからと正規雇用につけない、とお金で苦労してるみたいだからね。
    自力で稼げるよう格差を是正するか、どっかの国みたいに子供のいるシングルはそれだけで給付金たっぷりで暮らせるようにするか(日本なら生活保護?)だったら、働いて経済回してもらうほうが健全だからね。そこに無理があるといけない

    +2

    -1

  • 585. 匿名 2024/02/13(火) 15:32:01 

    女はどうせ家事育児するだけだから
    学歴も必要ないだろっていう
    昔の日本に逆戻り

    そんなのまっぴら御免なんだけど

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2024/02/13(火) 15:32:30 

    >>583
    それ言ったらガル民の旦那も好き好んでその妻を選んだだけじゃん

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2024/02/13(火) 15:32:32 

    >>581
    それが大変すぎるから子供イラネになってるんだと思うよ
    フルタイムで子育ては大変すぎる
    おまけに最近は首都圏以外は地場産業が衰退してて女の子は特に東京送りになるパターンめっちゃ増えてて、親の助けがもらえなくなりつつあるし

    +2

    -1

  • 588. 匿名 2024/02/13(火) 15:33:14 

    今の世の中で女性の負担がって言ってるぐらいなら
    それこそ昔はそれだけ免除されたっていう証明にしか
    ならないからね

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2024/02/13(火) 15:34:15 

    >>565
    少子化を考えた時にそれでいいのか、って話しじゃん。今の化学じゃどう頑張っても産めるのは女しか居ないんだから。
    男女平等参画社会が推進され結果として少子化加速してるのは事実。産みたくないし働きたい女性はそれでいいし認めるから産んで家庭を守りたい女性も認めて欲しい。それをら税金納めないのはずるいから認めない!っていうから少子化止まらないじゃん。こっちも必要であれば働くのは必要だしそんなこと分かってる。

    同じ女性にさえこの気持ちさえ理解して貰えない世の中になった。

    +1

    -12

  • 590. 匿名 2024/02/13(火) 15:35:22 

    こんな女性ばっかだから日本は経済衰退するんだよ
    チャイナや台湾、タイ、シンガポールの女性達のガッツを見たらいい

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2024/02/13(火) 15:36:27 

    正社員育休中一歳児母、4月から職場復帰です
    正直子育てだけでも大変なのに、仕事までって手が回らない。全部どっちも中途半端になると思う。ワンオペで実家も遠いし第二子だって作れる気がしない
    子どもを一人産んだら仕事は3年休ませて欲しい
    ていうか政府は育児したってってもどーせ奥さんにワンオペ育児させてきた男性&実家金持ちでシッター頼み放題の女性議員しかいないんだから、もっとふっつーの主婦の議員を参画させろ。実家太いとかスーパーウーマンの意見ばっか重用すな

    +2

    -2

  • 592. 匿名 2024/02/13(火) 15:36:38 

    この星が生まれてから今まで一度として雄雌が平等だったことは一度もないし、こらからもない。無理にそんな事をすれば益々生きつらい辛い世の中に世の中になる、ってわからんのかね?

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2024/02/13(火) 15:37:04 

    >>558
    私もだわ
    結婚して何で女が夫家族の一員であるような扱いを受けないといけないのかってずっと嫌だった
    義実家に行って夫は何もしないのに私は手伝わされないといけないのか分からなかった
    うちの親も女のくせにとずっと私を押さえつけられて憎しみしかない
    自由を手にする為に頑張って働いたら並みの男より稼げるようになった

    ただ向き不向きもあると思う

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2024/02/13(火) 15:37:15 

    >>590
    出生率1切りそうなところばかりやん

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2024/02/13(火) 15:38:02 

    >>589
    あの、産休育休がここまで手厚い国ってないと思うけど…

    これ言うと、制度があっても使えない!とか言うんだろうけど、それはホワイトな環境を選べなかっただけでは?

    +9

    -2

  • 596. 匿名 2024/02/13(火) 15:39:43 

    >>433
    おじいちゃん、おばあちゃんがいて庭があって御隠居組が綺麗にしてくれて、専業主婦のお母さんが毎日美味しい食事を作ってお風呂沸かして待っててくれる。
    自然の美しさを愛で情操教育バッチリ、お年寄りから学び、優しくすることも覚え、健康面もバッチリって、子供が育つには最高だよね。

    家で家事担当は父でも母でもどちらでもいいけど、家の事やってくれて、いつでも話を聞いてくれる安心感の源になる人がいるのは大事。

    +8

    -2

  • 597. 匿名 2024/02/13(火) 15:39:58 

    男女平等って現実は女性の選別だもんね
    社会に着いていける女性は男性同様に競争社会へ
    着いていけない女性はそのまま脱落って感じだから

    国も予想外だったのは着いていける女性が思った以上に
    少なかったことかもね
    がるちゃんにもいっぱいいる

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2024/02/13(火) 15:40:53 

    >>175
    男性よりも体力がない女性が得られる高給の仕事ってなに?
    新卒で大企業に総合職研究職で入ったり医師薬剤師看護師の専門職が1番母体も多いんじゃない?
    お水をイメージしてるなら社会学習し直したほうがいいよ

    +0

    -2

  • 599. 匿名 2024/02/13(火) 15:41:13 

    >>595
    日本の問題はどちらかというと小学校だと思うよ
    小1の壁は厚い

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2024/02/13(火) 15:41:38 

    >>586
    なら、男女平等問題ではなく、教育問題なのよ。

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2024/02/13(火) 15:41:56 

    キャリアウーマンやってるとアラサーあたりで仕事面白くなるから結婚も子供も一旦置いといて仕事に邁進してしまうのはあるよなーと思う
    ある程度キャリア積んで慣れてくると新しい仕事にチャレンジしてみたくなるしさらにキャリアアップも面白そうだなと考えちゃったり…

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2024/02/13(火) 15:42:42 

    >>589
    女が養ってもらえたのって出産育児だけでなく、家事全般、義両親との同居や介護を全部引き受けていたからだよ
    今の時代施設に預ける人が多いから介護士不足になるし、そこに税金がかかってる
    専業主婦がいる世帯は特養を利用出来ないとかなら3号もありだとは思うけど

    +14

    -5

  • 603. 匿名 2024/02/13(火) 15:43:15 

    >>600
    たしかに話しそれちゃったね

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2024/02/13(火) 15:44:02 

    >>599
    それはね〜思うね。
    その半年くらいが1番しんどかったな。
    私も慣れてない、子供も慣れてないっていうのが。

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2024/02/13(火) 15:44:33 

    世の中男に厳しく女に甘い。

    +7

    -1

  • 606. 匿名 2024/02/13(火) 15:45:12 

    そもそもの体の構造違うのに平等は無理よね
    権利主張は平等にできる社会であるべきだけど、権利は義務を果たしてからだと思う
    私は子供欲しいが最優先だったから、キャリアアップとかはだいぶ序盤で線引きしたよ
    それでも子育て落ち着いて認めてくれる会社があるなら、きちんと仕事を全うした上で評価してほしいと思う
    そして命かけてあなたの望む子供を産んだんだから、夫は本当に私も子供たちも宝物のように大切にしてほしいとおもうわ

    +4

    -8

  • 607. 匿名 2024/02/13(火) 15:45:36 

    >>23
    女性が積極的に社会進出しても、いまの日本では昭和世代の爺さんたちがまだまだ牛耳ってるから抑えつけられて終わり。

    政治家や会社のトップは65歳で確実に世代交代してほしい。会長とかいう名目で残るのも無し。続けたいなら平社員で。

    結局権力にしがみついてるだけで百害あって一利なし。

    +21

    -4

  • 608. 匿名 2024/02/13(火) 15:45:40 

    >>443
    高卒やFランで出来る仕事はタカがしれてる。男にしても出世がどうのレベルの仕事や会社じゃないのに何を言っているのかと思う。

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2024/02/13(火) 15:47:18 

    結婚するも子供作るも全て自分と相手で決めれる今の時代に、さらに平等に公平にって言うのは貪欲だなぁと思う。
    男女では生物学的に違うから性別にそった公平を!とか社会に求め出したらキリないと思うんだけど。
    男より女の方が平等公平って騒いでるんだろうしLGBTQはどうなるのってなってきそう。

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2024/02/13(火) 15:47:34 

    >>605
    男は選択肢が少ない分ダメな人はとことんダメなのはキツいね
    だからこそ自殺も多いんだろうし
    ただ男女平等な社会になって、皆んなが結婚出来るってわけじゃない社会になったから、これから女性の自殺やホームレスも増えるだろうね
    男は楽だと勘違いしていた女性は痛い目を見る

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2024/02/13(火) 15:48:54 

    >>500
    うちはもう女性は子育て世代を抜けた女性を中心に雇ってる
    氷河期世代は優秀な女性がいる利益を上げないといけないから、若者たちの人生計画なんて知らんがなって思ってる
    もちろん応募では言わない

    +19

    -0

  • 612. 匿名 2024/02/13(火) 15:49:32 

    >>610
    今既に中学から大学あたりは女子の自殺が急増してるからかなり男女共に近い数値になるんじゃないなと思ってる
    ただそもそも女子は自殺の試行事態は男性より多いんじゃないかとは言われてるよね
    男性の方が男性ホルモンがあって完遂してしまう人が多いだけで

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2024/02/13(火) 15:50:10 

    >>567
    それは昔は女が大学なんか行かんでも良い
    結婚したら仕事辞めろっていう寿退社文化があったのと同じように
    男性が専業主夫なんかあり得ないわ!って多くの女性が思ってるからよ
    専業主夫希望の男性はほとんどが結婚出来ないでしょ
    だから願望はあっても口には出せない
    男性が専業主夫?良いねー!
    専業主夫になってくれる男性と結婚したい!っていう女性がたくさん出てくれば
    男性からそういう声も多数出てくるよ

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2024/02/13(火) 15:50:33 

    >>197
    給料はいらないけど、子育てしてる専業主婦を下に見て蔑むのはよくないと思う。お金を稼げるかどうかが、価値基準になったら子供は増えないよ。

    +20

    -5

  • 615. 匿名 2024/02/13(火) 15:51:58 

    >>613
    それは男性側が家事育児得意!疲れたあなたを癒します!ってアピールするように変わらないと無理と思ってる
    今相談所は得意な人にはそうアピールするように進めてるらしいし、過渡期なんじゃないかな

    +3

    -3

  • 616. 匿名 2024/02/13(火) 15:52:09 

    >>5
    でも夫に自分の人生全てを任せることになるからな…
    いい人ならいいけどギャンブルだよね

    +88

    -0

  • 617. 匿名 2024/02/13(火) 15:52:40 

    >>558
    自分的に良い嫁じゃなくてもめっちゃ愛されてるから成り立つパターンもあるんだよね〜

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2024/02/13(火) 15:53:17 

    >>504
    64年もあって一括りにできない昭和を貶めるのは漏れなく低脳。冷静に考えて比較対象は平成でしょ。

    +1

    -3

  • 619. 匿名 2024/02/13(火) 15:54:09 

    >>1
    主の言うとおりやで。

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2024/02/13(火) 15:54:24 

    >>465
    昔に比べたらだいぶマシだよ
    昔は女が世帯主くらい稼げるのは水商売しかなかったもん

    +15

    -0

  • 621. 匿名 2024/02/13(火) 15:54:39 

    >>427
    たった100万って言うけどさ
    まぁ旦那の稼ぎはそれぞれだけど仮に500万だとしたら、5分の1は稼いでるわけじゃん。
    でもごみ捨てって家事育児の5分の1どころか100分の1にも満たないかもしれないよね。
    その割合が同等じゃないからごみ捨てだけって言われるんだよ

    +1

    -7

  • 622. 匿名 2024/02/13(火) 15:55:40 

    まだ言ってるの?もう何十年も経つのに。
    もう前みたいに戻ることはないでしょ。
    戻る可能性としたら多くの国で少子化してる中
    世界中で拡散してるイスラム教にのまれた時ぐらいだけど
    それでも昔の日本みたいな環境にはならないよね

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2024/02/13(火) 15:55:55 

    >>10
    男の言うことは絶対。
    お出迎えは三つ指をついて男の三歩後ろを歩くのよ
    現代っ子には無理だよ

    +84

    -13

  • 624. 匿名 2024/02/13(火) 15:55:56 

    >>13
    旦那の金だけで生きていけるように賃金上がればおっけー

    +17

    -13

  • 625. 匿名 2024/02/13(火) 15:56:57 

    >>1
    建前の男女平等より本音の部分の女性尊重をもっとアピールしていった方が今の世の中理解を得られそう
    少子化解決したいなら女尊男卑社会にしたらいいのにって昔から思ってる

    +2

    -3

  • 626. 匿名 2024/02/13(火) 15:57:15 

    >>610
    そもそも男性の方が自殺は多いよ。ホルモンの問題で衝動性が高いから。突発的な犯罪率が高いのもその影響だと言われている。

    ただ、日本は女性の自殺率が高い。
    国別ランクだと日本男性は12位、女性は2位
    実際どう思う?男女平等参画社会について語りたい

    +1

    -5

  • 627. 匿名 2024/02/13(火) 15:57:34 

    >>197
    旦那と自分で子供ほしいと選んどいて子育てに給料出せは強欲すぎ。

    +19

    -5

  • 628. 匿名 2024/02/13(火) 15:58:49 

    >>621
    しかも1/5稼ぐための労働時間は1/5じゃないからね。
    結果的に身体の負担は女性が多くなる

    +3

    -3

  • 629. 匿名 2024/02/13(火) 15:59:52 

    >>511
    私アラフォーで母親は70歳だけどそんな感じでモラハラ父に耐えてたよ

    +12

    -2

  • 630. 匿名 2024/02/13(火) 16:00:01 

    >>518
    ネットやSNSも発達して、外に出なくても外の人と繋がれるようになったのはデカいと思うよ。娯楽もなくて家に繋がれてるような専業主婦の時代を想像しがちだけどさ。

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2024/02/13(火) 16:00:31 

    実際は産まなくていいって言われるのが怖い人多いんじゃない?
    産めることや産んだことがアイデンティティの人は存在価値失うし
    出産がなくなれば当然主婦の価値もなくなって
    働くこと稼ぐこと以外が重視されなくなるから

    +10

    -2

  • 632. 匿名 2024/02/13(火) 16:02:27 

    >>625
    それやってる北欧やヨーロッパが少子化で
    その国々で一番子供産んでるのがイスラム系の人達なのが皮肉でしょ

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2024/02/13(火) 16:02:43 

    >>602
    倒れると介護者も医療にかかって迷惑掛けるからデイサービスと3日程度の介護休暇預かりはありにして。

    +2

    -2

  • 634. 匿名 2024/02/13(火) 16:06:03 

    >>310
    そこまで言うなら子供を納税者に育てられなかったら罰金か、今まで出した金の没収になるんじゃない?
    頭数だけ増やされても困るわ

    +15

    -0

  • 635. 匿名 2024/02/13(火) 16:06:32 

    >>615
    横、別に女性もアピールはしてなくない?男性が勝手に女はみんな出来ると根底で思ってる。
    蓋開けてみたら家事全然出来ない女性もいっぱいいる。
    アピール以前にキャリア女性捕まえて付き合ってそこでアピールなら分かるけど。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2024/02/13(火) 16:06:38 

    >>310
    そこまでしなきゃ産めませんって言うなら産まなくていいよ
    一緒に滅びよう

    +11

    -0

  • 637. 匿名 2024/02/13(火) 16:06:45 

    >>375

    前にうちは若い子か40、50代の独身が多いから、帰んなーって言ってくれる!足引っ張ってない!ってワーママのコメにたくさんプラスだったけど、若い子や独身ってそんな扱いなのかと悲しくなった

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2024/02/13(火) 16:07:06 

    >>632
    産まされてるのと、産みたくて産んでるのは違うからな
    子供の立場からしても

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2024/02/13(火) 16:10:47 

    平等平等ゆー割には
    めっちゃ重いものは男が持ってよ

    みたいのは違う?
    いいだしたらキリないけど
    平等なんてムリだし求めてない

    +6

    -1

  • 640. 匿名 2024/02/13(火) 16:11:00 

    >>632
    ヨーロッパも女尊男卑まではいかず男女平等にとどまってるから駄目なんでしょ

    +0

    -1

  • 641. 匿名 2024/02/13(火) 16:16:01 

    平等を勘違いしてる人って権利や得られるものばかり見てるけど
    実際に平等になるのは義務や責任なんだよね

    義務や責任を担って初めて権利を得られるんだから

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2024/02/13(火) 16:16:36 

    >>17
    日本人は昔から子ども好きが多いんだよ
    だから仕事で偉くなるより子どもの世話を優先させる。
    海外は子供は小さいだけの大人って価値観だから自主性を尊重っていいながらベビーシッターとか寮とかに丸投げ。

    +7

    -17

  • 643. 匿名 2024/02/13(火) 16:16:56 

    なんだかんだ言っても子供産めるのは女性だけなんだし女性に子供生んでほしいならとことん女性尊重して媚びる社会にしてみたら?

    +2

    -9

  • 644. 匿名 2024/02/13(火) 16:18:50 

    >>310
    働いたことない人かな?
    国から給料出るってことは国に雇われて子育てするってことだよ。
    つまりあなたの自由に名前つけて好きな服着せてこんな人になって欲しい夢を叶えて欲しいとか全部なくなって国の示した規格に合うよう育ててね、出来なければ母親交代ねってなるよ?
    お金もらうとはそういうこと。

    +13

    -0

  • 645. 匿名 2024/02/13(火) 16:21:20 

    >>69
    そもそも根本的に自衛隊に女性いるの?とも思わなくもない。
    警察官もそうだけど。

    +3

    -16

  • 646. 匿名 2024/02/13(火) 16:21:21 

    >>128
    あなたは自分よりら納税額の多い人を天上人のように崇め奉って生きてるの?
    しんどくない?
    まぁわかりやすいし資本主義らしくていいのかもしれないけどさ

    +8

    -2

  • 647. 匿名 2024/02/13(火) 16:22:31 

    >>645
    警察に女性は絶対に必要
    性犯罪被害者に男の警官つけたらセカンドレイプされて追い返される

    +16

    -10

  • 648. 匿名 2024/02/13(火) 16:23:10 

    >>643
    そもそも別に誰も産んでほしいなんて頼んでないのが現状なのよ
    職場で働く男女も国も企業もどこもみんな。
    代わりに子どもを若い外国人女性はたくさんいるし
    あれ嫌これ嫌で産まない働かない日本人は用無しなのが
    今の日本なんです

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2024/02/13(火) 16:23:12 

    望むものを全て得るのは無理だよ
    負担し負担され助け合っていくんだよ

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2024/02/13(火) 16:23:46 

    >>1
    無能は昔の方が生きやすかっただろうなと思う。
    女は無能も有能も働いて金稼げないから
    今は中途半端でどちらも生きづらそう
    男女平等になったら嬉しいだろうけど、でも日本は変わらない。所詮机上の空論だと思う

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2024/02/13(火) 16:24:34 

    >>633
    自費で利用するのならいいと思う

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2024/02/13(火) 16:25:51 

    >>648
    子供生んでほしくないってほんとー?
    衰退待ったなしなのに?
    移民とか英語も伝わらない島国にそんな来ないよ

    +0

    -3

  • 653. 匿名 2024/02/13(火) 16:26:22 

    >>591
    そういう人は一旦退職した方がいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2024/02/13(火) 16:27:20 

    >>513
    それが一番楽よな~

    +1

    -1

  • 655. 匿名 2024/02/13(火) 16:27:29 

    >>1
    この手の質問で前提としてわかってないといけないのが「選べる」社会でしょ
    現状ニート主婦しか納得できない男女差だからそれを解決しようって話

    +9

    -1

  • 656. 匿名 2024/02/13(火) 16:27:43 

    国としては働く女性を増やすのを重視してるんだから
    結婚出産できなくさせるのがいちばん効果抜群だもんね

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2024/02/13(火) 16:27:56 

    >>650
    今って女性で有能なら稼げる時代じゃん

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2024/02/13(火) 16:29:31 

    旦那に頼って生きたい<
    じゃなくてそうならざるを得なかった事忘れてるよね

    +2

    -2

  • 659. 匿名 2024/02/13(火) 16:29:35 

    >>647
    今そんなことにはならないと思うけどけね〜

    怖い人に絡まれた時に女性警察官とか来たら正直心もとない。

    +4

    -6

  • 660. 匿名 2024/02/13(火) 16:30:04 

    >>645
    被災地の支援状況を見てると絶対に必要

    +23

    -0

  • 661. 匿名 2024/02/13(火) 16:31:15 

    >>601
    キャリア重視したい人や家庭重視したい人それぞれでいいと思うけど
    働きたくても男女平等のせいで専業無理だし楽できないし、昔のままじゃないと嫌だから女の敵は女とか言い出す人が多くて
    本当に日本は他人の足引っ張り好きだなと思うし 男尊女卑のまま衰退していく方が日本には合ってる気がする

    +1

    -2

  • 662. 匿名 2024/02/13(火) 16:31:44 

    >>171
    女性が普通レベルっていうのも結婚と出産ありきだったと思う。
    昔なんて特に結婚と出産のおかげでみんな横並びで
    専業主婦になれてたから判明しなかったけど
    それが当たり前じゃなくなった今だと
    女性の平均レベルって労働でいったら下レベルだから
    一部の優秀層の女性以外は下層落ちになってるよね。

    +14

    -1

  • 663. 匿名 2024/02/13(火) 16:31:49 

    >>438
    キャラ弁とか作って、主婦は大変!忙しい、外で働けない!とか
    アホかと馬鹿かと

    +8

    -1

  • 664. 匿名 2024/02/13(火) 16:31:52 

    >>645
    必要とは思う
    でも全体の1割くらいでいいと思う
    後は男性の代わりにはなかなかならないと思う
    警察と自衛隊が足りないから女性で穴埋めとかは無理

    +10

    -0

  • 665. 匿名 2024/02/13(火) 16:32:37 

    >>647
    いい加減なこと言わないでもらえますか?

    +6

    -3

  • 666. 匿名 2024/02/13(火) 16:32:48 

    >>659
    警察はセクハラしないってとんでもない性善説

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2024/02/13(火) 16:33:06 

    >>602

    介護いらずが子供にとっての最高の遺産だと思う
    うちのじいちゃんばあちゃん、100近くまで生きたけど、最後までボケずにトイレも自分で行った
    うちの親は最高に楽だったと笑ってた

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2024/02/13(火) 16:33:54 

    日本人の悪い癖でキャリアウーマンが専業主婦バカにするよね
    それが男女平等の足枷にもなるのんかってない

    +1

    -11

  • 669. 匿名 2024/02/13(火) 16:35:32 

    >>657
    海外があるからねー
    優秀な人は日本には残らないし

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2024/02/13(火) 16:36:03 

    >>662
    日本の場合はフルタイム働けないなら非正規行きという事情がめちゃくちゃ大きいと思う
    よその国のようなパート正社員が存在しない

    +12

    -0

  • 671. 匿名 2024/02/13(火) 16:37:08 

    >>668
    逆もあることない?
    キャリアウーマンは子供をないがしろにして自分のことしか考えてない。母性がない。子供が可哀想
    って

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2024/02/13(火) 16:37:29 

    未成年子供5人以上で所得税0円とかにしたら富裕層が産みまくるしいいと思います

    +1

    -1

  • 673. 匿名 2024/02/13(火) 16:37:56 

    >>438
    料理と育児の外注ってあまりよくないと思うけどなあ

    +1

    -3

  • 674. 匿名 2024/02/13(火) 16:38:22 

    皆さん 夫の収入だけで生活できたら、働きませんか?

    +0

    -2

  • 675. 匿名 2024/02/13(火) 16:38:38 

    >>668
    専業主婦が働いている人バカにしている発言ならよく見る

    +11

    -0

  • 676. 匿名 2024/02/13(火) 16:38:55 

    >>1
    男女平等参画社会もいいけどさ
    それをやるなら同じだけの熱量で結婚や子育てを推進する活動もやらないと
    今みたいに少子化がどんどん加速していくよ
    どっちかと言うと、男女平等参画は特にどうしてもやらないといけないことではないけど
    結婚や子育てを推進する活動は絶対やらないといけないことだよね
    優先順位を間違えるのだけは勘弁してもらいたいよ

    +10

    -1

  • 677. 匿名 2024/02/13(火) 16:39:39 

    >>503
    サヴァン症候群的な人?

    +1

    -1

  • 678. 匿名 2024/02/13(火) 16:39:50 

    うわぁ…ここ見てドン引きよ…ガルってお婆ちゃんだらけなの?

    私、氷河期世代49歳、そろそろ子育て終えるけど
    ずっと仕事続けていて、子供たちの教育にきちんとお金かけられて、心底良かったと思うし
    今後も仕事続けるし
    どんどん「子育てしながら仕事する環境」整ってきてるな~と思うよ

    で、今ここで?この日本の経済状況で?
    男は仕事・女は家事育児がいいって
    なんだか、びっくりするよ

    +10

    -7

  • 679. 匿名 2024/02/13(火) 16:41:00 

    >>668
    逆だよ、逆
    昭和の時代に多数派だった専業主婦が
    長いこと働く女性を叩いてたんだよ

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2024/02/13(火) 16:41:21 

    ここ読んでて思ったけど、正規と非正規に差がありすぎるのがよくないのかな
    もっとその中間くらいの立場の仕事があればいいのにね

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2024/02/13(火) 16:41:23 

    >>1
    大失敗
    女性の社会進出がすすんでから出産率はますます下がり子供減少は加速するし
    日本の国際競争力の低下も加速したし
    中途半端にどっちもだめになってる

    +16

    -3

  • 682. 匿名 2024/02/13(火) 16:41:42 

    >>658
    新卒で就活してた時に一般職の給与推移見てびっくりしたもん。結婚しないと1人で生きることすら厳しい金額だった。もし結婚できなかったら人生が詰むなとおもって総合職に切り替えたわ。
    結局結婚したけど。

    +0

    -1

  • 683. 匿名 2024/02/13(火) 16:42:31 

    >>523
    私はアラフォーで、母親は60代後半だよ。
    田舎だから当時でも都会とは全然違ったと思う。
    DVシェルターなんて無かったし、夫に殴られて子供を抱いて逃げ出しても、実家が守ってくれなければ夫の元に帰るしかない。

    +7

    -1

  • 684. 匿名 2024/02/13(火) 16:43:19 

    熟年離婚が多いのは、子供を育てられるだけのお金があれば夫は不要ってことでしょ

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2024/02/13(火) 16:44:09 

    扶養の範囲でしか社会進出しない3号を引っ張りだして、税金と年金を払わせないとね

    +6

    -1

  • 686. 匿名 2024/02/13(火) 16:44:31 

    こんな場所で「夫は仕事・妻は家事育児」って現実逃避しても
    今後は「夫も妻も稼ぐ」が主流になってゆくので
    今だに旦那の扶養に入ってる人は、稼ぐ方法模索した方が有意義だと思う
    ※富裕層のぞく

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2024/02/13(火) 16:45:26 

    >>659
    本当にそんことにならないなら松本の被害女性たちは最初から警察に頼ってる

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2024/02/13(火) 16:46:24 

    >>675
    ガルちゃんの専業主婦に多そう

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2024/02/13(火) 16:46:48 

    >>681
    諸外国は女性の社会進出が進んで、少子化になったものの
    女性もゴリゴリ働いて、経済右肩上がりなんだよね

    +4

    -1

  • 690. 匿名 2024/02/13(火) 16:47:23 

    >>678
    今の子育てしてる親がこんな事言ってたらびっくりするよね…

    結局、こういう親が子育てすると、いくら教育にお金かけても「うわぁ、お母さん楽そうだなぁ」って思われたり、「大人になったら、働いてたら家事しなくていいんだな」と思われたら、同じ仕上がりになるんだよね。

    +9

    -7

  • 691. 匿名 2024/02/13(火) 16:47:54 

    男女平等って同じように働けってのとは違う話だと思うんだよね

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2024/02/13(火) 16:47:57 

    >>678
    それはあなたがフィジカルに恵まれてたのと、女性活躍応援の恩恵にあずかれる結構いいタイミングだったからと思う
    今女性が多い会社や公務員とかは制度はあるけど形骸化してたり、女性応援しても意味ないからバリバリやれないやつはクビ、みたいなところも増えてるし、多分そういう会社の方が多くなりそうだなと思ってる

    +6

    -2

  • 693. 匿名 2024/02/13(火) 16:47:57 

    >>674
    働いてるよ
    子供の頃から憧れてた仕事に就いたもの
    そのために勉強してきたし
    家事育児分担してくれる男性と結婚した

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2024/02/13(火) 16:48:54 

    >>438
    私は子なし専業で楽してるよ〜
    専業は大変!なんて言ったことないし楽させてもらって旦那に感謝しかないわ。
    大変主張してる人は子供がいる人が多いんだろうね。

    +2

    -2

  • 695. 匿名 2024/02/13(火) 16:49:01 

    >>692
    >女性活躍応援の恩恵にあずかれる結構いいタイミング

    ガチ就職氷河期世代を舐めないで頂きたい笑
    どっこも雇ってもらえんかったわよ

    +3

    -1

  • 696. 匿名 2024/02/13(火) 16:49:50 

    >>685
    2025年あたりから段階的に縮小してくと思うよ
    今の政治見てると

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2024/02/13(火) 16:50:21 

    >>695
    就職できさえすれば、育児制度はかなり利用しやすかったってことない?
    女性割合少なかったからあり得ると思うよ

    +0

    -5

  • 698. 匿名 2024/02/13(火) 16:50:48 

    >>696
    廃止とまでしなくても、範囲狭くしていくだろうね。
    氷河期世代が受給側に逃げ切ったらもう、待ったなし

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2024/02/13(火) 16:51:14 

    >>689
    ドイツなんかも女性がバリバリ働いてて移民もたくさん受け入れて
    結果は日本の出生率もGDPも抜きますだもんね

    周りが頑張ってるぶん日本が頑張ってないなら
    順位下がるのはしょうがないね

    +4

    -4

  • 700. 匿名 2024/02/13(火) 16:52:39 

    >>684
    今の熟年離婚は夫からの申し出が急増中でしょ

    +3

    -2

  • 701. 匿名 2024/02/13(火) 16:52:46 

    >>699
    よこ

    結局、移民も二世や三世になると産まなくなるんだよね。子供の教育にお金かけるようになってくるから。
    なので、移民も受け入れながら少子化対策していかないと、ほんとにやばいんだろうね。

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2024/02/13(火) 16:52:49 

    >>686
    現実逃避してるのはこんなに少子化になってるのに
    先のことを見据えてない686だと思うけどな
    女性には働けと言うよりも子供を産んでと言う方が先だよ
    働ける人は働いたらいいけど、無理そうなら子供だけ産んでくれたらいいよ

    +1

    -9

  • 703. 匿名 2024/02/13(火) 16:53:16 

    >>699
    ドイツはEUから若年男性だけ連れてこれてるから楽だよ
    社会のお荷物になりがちな女性高齢者はEUの他国に押し付けて恩恵だけもらえる立場

    ドイツって確か民間があまりにも女性を雇うの嫌がって日本の非正規のようなミニジョブ作った国だし女性活躍してる国かというと微妙

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2024/02/13(火) 16:53:20 

    >>699
    日本は移民嫌がる人多いからそもそも移民だらけの海外と比べてもムリがあると思うんだが。

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2024/02/13(火) 16:53:59 

    男女平等って言いながらたくさん産め!と同時にたくさん働け!家事育児女メインでやれ!って男に都合のいいこと押し付けられてるだけだからね
    全然女性が尊重されてない

    +1

    -2

  • 706. 匿名 2024/02/13(火) 16:54:49 

    >>705
    別にそれって、経済力さえあれば、自分が嫌なら断れるものばかりだよ?

    +7

    -0

  • 707. 匿名 2024/02/13(火) 16:54:59 

    >>493
    いうほどみんな出世なんかしないじゃない。役職が多すぎってのもあるんじゃない?

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2024/02/13(火) 16:55:23 

    >>703
    ドイツが出生率回復したってニュースになった時は
    新生児の4人に1人が母親が外国人だったから
    若い男性だけって訳ではなさそうだけど。

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2024/02/13(火) 16:55:32 

    母性神話、母親神話キツすぎ
    母親というものは子に無償で無限の愛を捧げられて、かつ体力ゲージも子供のためなら無限に復活し、子供の行いを優しく諭し教え導くことができると信じられている。

    嫁神話もあるけどね。それまで実家暮らしだとしても家事完璧、旦那に尽くすのが至上の幸せで疲れも旦那の喜ぶ顔を見れば吹き飛ぶとか…

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2024/02/13(火) 16:56:11 

    >>707

    今どこも正社員絞ってるから早よ昇進しろって雰囲気強いと思うよ
    ヒラは派遣や非正規協力会社で賄うとかあるあるある

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2024/02/13(火) 16:57:06 

    >>698
    そう
    大量にいる氷河期世代を支える力は、日本に残っていないので
    団塊~バブルあたりまでが勝ち逃げで
    それ以降は切り捨てられると思う

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2024/02/13(火) 16:57:31 

    >>706
    断ったら少子化は産まない女のせいだって責任押し付けてくるじゃん
    バカバカしい

    +0

    -7

  • 713. 匿名 2024/02/13(火) 16:57:36 

    もういいかげん社会に出産を求められてるんだからって考え方やめようよ
    自分で決めることでしょ

    +11

    -2

  • 714. 匿名 2024/02/13(火) 16:57:50 

    >>703
    ドイツって移民による婦女暴行多発したんじゃなかったっけ?
    なんかすごい事件あったような

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2024/02/13(火) 16:57:51 

    >>708
    ドイツは難民受け入れまくってたからなあメルケル時代に
    多分その名残では

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2024/02/13(火) 16:59:44 

    出産育児と労働どっちもやらせたいなら社会がもっと変わらないとね
    政治家に女性議員の割合増やさないといけないんだしクォーター制とかもっと取り入れたら?

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2024/02/13(火) 16:59:53 

    >>713
    ほんとこれ。
    社会に出産を求められてるんじゃなくて
    産まない産めない言い訳を社会のせいにしてるだけなんだよね

    同じ今の日本の環境にいる外国人でさえ産んでるんだから

    +9

    -2

  • 718. 匿名 2024/02/13(火) 17:00:10 

    >>712
    そんなのネットの名もなき弱者ばかりでは?w
    直接言われたことなんてなかったけど…

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2024/02/13(火) 17:00:50 

    >>1
    結局、銭ゲバNPO法人にとってはLGBTや男女共同参画って金儲けのための「お題目」でしかないよね。

    困難女性支援法を推進していた団体と横のつながりがあるNPO法人が困難女性を増やそうとしてる(困難女性が自立してもらうとピンハネできなくなるから困る)のが現実だし。

    結局、お題目を唱えてピンハネしよう!というどこかの宗教団体とやってることは変わらん。

    子ども家庭庁にしても「子ども利権」で儲けようとしてる統一教会と創価学会でパイの取り合いをした挙句に統一教会が負けただけだよね。

    で、共同親権になると「子ども利権」をまるごと失うから共同親権に大反対してるというありさま。

    「男女共同参画センター」には笑ったよw
    いまは実質的には共産党系のシェルター斡旋所で紹介料を税金からもらったうえで離婚教唆・実子誘拐教唆センターじゃん?
    世も末w

    まあここまで書いちゃうとナニカ界隈の人たちがマイナスつけまくるんだろうけどw

    +7

    -3

  • 720. 匿名 2024/02/13(火) 17:00:58 

    >>705
    女性が尊重されてないって「既婚女性の7割が、旦那の扶養に入って税金免除される国」で
    「産休育休保障されてる国」で、なに甘えたこと言ってんの?
    他の先進国の女性に笑われるわ
    日本ほど、能力のない女性が生きやすい国はないよ

    +11

    -0

  • 721. 匿名 2024/02/13(火) 17:01:10 

    >>713
    家事育児も一緒
    社会から押し付けられてるんじゃなくて自分がやりたがってるだけ

    +9

    -0

  • 722. 匿名 2024/02/13(火) 17:02:10 

    >>714
    多分移民じゃなくて難民と思う
    ドイツの場合EU圏内からの移民が多いからドイツ社会との同質性がある程度高いんじゃないかなー
    間違ってたらごめん

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2024/02/13(火) 17:02:19 

    >>331
    育児家事押し付け合いになることって容易に判断つくと思うんだけど…
    子供作るなら夫婦でそのへんきちんと話し合ってからじゃないのね。
    あまり考えずに結婚したら子供ってなるのか。

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2024/02/13(火) 17:02:35 

    >>1
    ずーっと妊娠してるわけでも、子供育ててるわけでもないんだから、働ける時にちゃんとキャリアを積めるような働き方が出来るようになるべきだと思う。

    +6

    -2

  • 725. 匿名 2024/02/13(火) 17:02:44 

    >>712
    そうやって全部他人のせいにして、ずっと文句いってればいいよ
    私は、子供産むし、ゴリゴリ稼ぐわ

    +6

    -1

  • 726. 匿名 2024/02/13(火) 17:02:52 

    平等社会になってきてるのに
    周りがチヤホヤしてくれない周りが何とかしてくれないって
    いつまでも昔のままで騒いでるだけなんだから
    そういう人ほど詰んでると思う

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2024/02/13(火) 17:03:01 

    >>720
    韓国の育児制度って日本より手厚いんじゃないっけ?
    それで0台の出生率だから育児支援って意味ないんだと思うよ

    +1

    -1

  • 728. 匿名 2024/02/13(火) 17:03:08 

    >>720
    そうそう、健康なのに働かない身分がこんなに保障される国が他にあるかって話よw

    +11

    -0

  • 729. 匿名 2024/02/13(火) 17:03:12 

    >>709
    こっちの方が影響がデカいと思う
    政治とか社会システムより古い価値観
    子育てや家事も社会のみならず本人すら完璧を求め過ぎて疲弊してる
    アメリカだと共働きの家庭なんて平日の夕飯は作らずにデリとかレンチンだし、ヨーロッパで作っている国はスープにパンとかソーセージ毎日とかだもん
    選択も乾燥機が当たり前、食洗機も当たり前
    働くのなら家事なんてこんなんでいいんだよ

    +8

    -1

  • 730. 匿名 2024/02/13(火) 17:03:33 

    >>702
    でも現実的には、日本はどんどん自己責任論が強くなってきてる風潮にあるから、そうもいってられない気がする。

    生活保護も利用者が増すと、サービスは改悪するだろうしね。

    +2

    -1

  • 731. 匿名 2024/02/13(火) 17:04:02 

    >>35
    それ独身女性と働きたい女性がわりくうでしょ
    自分が楽したいからって最悪だわ

    +62

    -8

  • 732. 匿名 2024/02/13(火) 17:05:33 

    >>725
    30代だけど、周りにこんなダダこねてる人いないよねw

    普通に皆長く働くつもりで勉強してきて、環境を選べるように努力してるよね。
    私も新卒カードを利用して大企業に入ったけど、結婚するときに全国転勤ナシの会社に転職した。
    あれ無理これ無理言ってないで、動け!!って思うよ、!

    +6

    -2

  • 733. 匿名 2024/02/13(火) 17:06:01 

    >>729
    それ維持してるのも結局は日本の母親自身だもんね
    キャラ弁作って誇ってるのは世界でも日本の母親だけって
    いうのがほんとわかりやすいと思う

    +8

    -0

  • 734. 匿名 2024/02/13(火) 17:06:06 

    >>729
    乾燥機食洗器は専業でも使ってない?
    それより掃除と洗濯そのものでしょ
    毎日トイレもお風呂もリビングもお掃除、拭きタオルはもちろん足ふきタオルも全部変えます、お布団シーツも毎日変えますって綺麗好きもいいけど首絞めてるの自分たち自身だよ

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2024/02/13(火) 17:06:45 

    よくわからん
    家事育児と仕事を分担したいご家庭もあるだろうし、分業したいご家庭もあるだろう
    どっちでもご家庭の方針でいいんでは?

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2024/02/13(火) 17:07:02 

    >>729
    そうそう、そんな食事でも子供は育ってるよ。

    +2

    -2

  • 737. 匿名 2024/02/13(火) 17:07:10 

    >>732
    国の奴隷頑張ってね

    +1

    -7

  • 738. 匿名 2024/02/13(火) 17:07:44 

    >>737
    自由な老後に備えて頑張るね!

    +4

    -1

  • 739. 匿名 2024/02/13(火) 17:07:53 

    >>729
    もう子供は寄宿舎的な学校件寮で週末だけ家で過ごすとか、社食で夜ご飯も食べてから帰るとかがスタンダードにならないと無理

    +3

    -2

  • 740. 匿名 2024/02/13(火) 17:08:01 

    >>707
    まぁ出世見込みのない男女は降格覚悟で時短の選択肢があってもいいと思うけど結局お給料減額は厳しいんじゃないかな。
    そもそもお金のために働いてる人がほとんどだろうし。
    一部のキャリア捨てたくないって女性からしたら適用したくないだろうし。

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2024/02/13(火) 17:09:56 

    >>739
    預けっぱなしのベビーホームベビーホテルがが選択肢にならないときついと思う
    子供の成長にはよくなさそうだけど…

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2024/02/13(火) 17:10:09 

    >>728
    そうだよ。それで日本の場合、今までのスタンダートは
    無職の妻が、旦那の給料全部回収して、旦那は小遣い制でローンひとりで背負って働く。
    離婚となったら、妻有責であっても子供の親権とられて、養育費払うのは男。
    これ、海外から見たら、相当クレイジーだからね。
    ガル民、分かってない人多すぎ。

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2024/02/13(火) 17:11:38 

    >>368
    逆だと思ってた
    男性の方が子供欲しがってるけど女性は妊娠出産育児にリスク感じてる人が多いイメージ

    +4

    -1

  • 744. 匿名 2024/02/13(火) 17:12:39 

    >>743
    合ってるよ
    男の2倍女子は欲しがってないよ
    >>376のリンク見てもらうとわかる
    女子の方が真剣に子供のことを早いうちから考えるからだろうけどね
    男子はあまり深く考えてないと思う

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2024/02/13(火) 17:13:24 

    >>743
    男の子供欲しい!は小学生がトイプー欲しがるのと同じレベルだから…
    日々のお世話やトイトレやお金のあれこれまでちゃんと考えて喋ってないよ。ママ(嫁)が何とかしてくれる前提

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2024/02/13(火) 17:18:06 

    >>742

    いや、日本の養育費に対する取り組みは相当遅れてると言われてるよ
    海外は養育費は給料から天引き
    支払わなかったら厳しく取り立てられる
    日本なんて支払わないの多いじゃん
    これこそ、海外からみたらクレイジーだよ
    子供の人権が守られてないって

    +4

    -1

  • 747. 匿名 2024/02/13(火) 17:19:41 

    >>742
    子供に障害があると母子を捨てて逃げるのも、妻が癌になって逃げるのも男だよ
    結婚の旨みしか欲しがらないのは男

    +1

    -3

  • 748. 匿名 2024/02/13(火) 17:20:15 

    >>746
    そもそも海外は共同親権じゃない?
    日本もやっとそうなりそうだけど。

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2024/02/13(火) 17:21:18 

    昨今

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2024/02/13(火) 17:21:19 

    >>3
    完璧には無理だから、可能な限り不公平を減らすが現実ですよね?

    +10

    -2

  • 751. 匿名 2024/02/13(火) 17:21:19 

    >>695

    私45歳でしょうもない短大卒でめちゃくちゃ氷河期だったけど、高卒の友達は大手入ってたよ。
    高卒からだと高校からものすごい斡旋があるから百貨店やら大手勤務でかなり安泰だった。
    49歳なら大手も同じ高卒コースの人多かったし下手に短大出るよりめちゃくちゃいい企業就職できてたけどな。

    +3

    -1

  • 752. 匿名 2024/02/13(火) 17:21:59 

    >>702
    686だけど、少子化対策なんて20年遅いわ
    今の若い女性達は、どんな支援をしても子供をバンバンなんて産まないね
    むしろ出生率はこれから右肩下がりになる

    すでに「有能でない人間」を切り捨てる段階にきてしまってるのに
    気付いてないの?

    +5

    -1

  • 753. 匿名 2024/02/13(火) 17:22:10 

    もうコメントだけで時代に順応してる人と
    なんとかして働かずに済む方法を考えてる人とで
    差がはっきりしてるからわかりやすいよね

    年齢層でもはっきりわかれてそう

    +9

    -1

  • 754. 匿名 2024/02/13(火) 17:22:47 

    >>742
    子供の親権は養育実績のある方につきます。
    子供を世話してなかったんだから、親権が貰えないのは当たり前。仮に親権とれても自分の母親に任せっきりか施設送りにするだけでしょ。女の子なら性虐待や家政婦扱い

    +0

    -4

  • 755. 匿名 2024/02/13(火) 17:23:37 

    >>751
    49歳の私は、お勉強がんばって大学行っちゃったんだな…
    仰る通り、高卒のクラスメイトは大手に就職してたよ

    +1

    -1

  • 756. 匿名 2024/02/13(火) 17:23:42 

    >>747

    これは悲しいけど、あるね…
    ABEMAで妊娠して捨てられた女の子たちの特集見て悲しかった…
    親にも頼れなくてって子もいて、不安そうで気の毒すぎたわ

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2024/02/13(火) 17:23:57 

    >>589
    子供育ててるから気持ちはわかるよ
    でも、私は養ってもらうことに罪悪感を抱くから働くことが当然だって思ってる
    罪悪感はない?それを乗り越えるくらいなら働いたほうがよくない?

    +3

    -1

  • 758. 匿名 2024/02/13(火) 17:24:06 

    >>717
    違うと思う。
    働きたくないのを少子化絡めて社会のせいにしてる人が多い。

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2024/02/13(火) 17:24:23 

    >>753
    40代が境で30代以下は働くのは当たり前だけど子供はイラネって感じだからなあ
    その代わり40代は子育て重視してる
    どっちもどっちじゃない?

    +3

    -2

  • 760. 匿名 2024/02/13(火) 17:24:34 

    >>720
    扶養に入った既婚女性の税金が免除されるのは、世帯主である男の負担を減らすためだし
    産休育休は諸外国の方が手厚いです
    何を見て喋ってんの?

    +0

    -10

  • 761. 匿名 2024/02/13(火) 17:24:51 

    >>754
    子育てに集中できたのは、旦那が稼いできてくれたお陰なんじゃないの?
    酷い話だよ、ガルの人ら、男性をバカにしすぎじゃない?

    +8

    -0

  • 762. 匿名 2024/02/13(火) 17:24:52 

    >>733
    大変ってことにしとかなきゃって感じがする。
    買い物だって、数百円の節約のために何十分もかけて安い店に走るのとかも、あれ自己満じゃないかと思うよ。
    働いてたら時間もお金と同じ価値あるって思うし。

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2024/02/13(火) 17:25:20 

    >>7

    ほんとそう思います。
    男の人はあんまり働かない人、仕事できない人も普通に職場にいるのに、女の人はめちゃくちゃ仕事する!人しか居づらい感じ。会社側も数合わせか、出世させようとするし
    私はめちゃくちゃ働きたいタイプだからたまたま働き続けているけど、後輩の女の子には『〇〇さん程は働きたくないんです』と言われて、どんなペースで働きたい人も働けてこそ平等だよなあと思いました。今は自分も含めて、男性や男性社会に求められる人が活躍できているような気がします。
    なのでたまたま働いてもよかった女性として、頑張って出世して、本当に平等に働ける会社や社会になるように貢献したいと思っています。
    自分も娘がいるので余計に思います。

    +33

    -9

  • 764. 匿名 2024/02/13(火) 17:25:32 

    >>760
    台湾女性は産後2か月で職場復帰がデフォ

    +1

    -1

  • 765. 匿名 2024/02/13(火) 17:26:07 

    >>761
    だとしても離婚後いきなり子育てフルにできないでしょ?だから妻に親権がいくのは当たり前なの

    +0

    -2

  • 766. 匿名 2024/02/13(火) 17:26:07 

    >>760
    少なくともアメリカやイギリスに何年も育休取る人はいない

    +5

    -1

  • 767. 匿名 2024/02/13(火) 17:27:18 

    >>764

    それはすごい
    産後高熱続いて、医者からキツい薬出すから授乳やめてと言われたりしたから、そんな体力どこにあるん?と思ってしまう笑

    +1

    -1

  • 768. 匿名 2024/02/13(火) 17:27:20 

    >>589
    わざわざ人に認めてもらわんでもええやん。
    私なんか専業で子なしだけど誰に何言われても幸せだからどうっでもいいよ。
    あなたも自分の価値を人に求めずに夫婦で選んだ生き方に胸張ればいいと思うけどね。

    +5

    -1

  • 769. 匿名 2024/02/13(火) 17:27:38 

    日本の男女平等参画政策は少子化促進政策
    女性の権利向上のためのものじゃないってはっきりした

    +1

    -1

  • 770. 匿名 2024/02/13(火) 17:27:49 

    >>720
    本当それ。

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2024/02/13(火) 17:28:01 

    >>213
    煽り抜きで最後の一言が余計。前の文章を台無しにしてるよ
    あくまで個人差で無理なだけで、可能な方は出来るので性別を物差しには出来ませんと私は思います。
    男性にだって、成績や能力はよくてもストレスや体が弱い
    育休したり子育て優先で昇進をしない、家庭の事情などで管理職が無理な方もいらっしゃいますし…

    +16

    -3

  • 772. 匿名 2024/02/13(火) 17:28:18 

    >>763
    今もマイペースに働く女性も多くない?
    マミートラックとかいうけど、それが好きな人もいるよね。
    まぁ男性と違って、子供って理由は必要だけど。

    +12

    -0

  • 773. 匿名 2024/02/13(火) 17:28:28 

    >>766
    イギリスでは、最長52週間の育休・産休が認められていて、最初の6週間はお給料の90%が必ず支払われます。

    ふーん?

    +0

    -2

  • 774. 匿名 2024/02/13(火) 17:28:42 

    >>766

    そりゃそうだ
    彼女たちは妊娠してようがつわりきつかろうが産後だろうが、パフォーマンスが落ちたらクビだわ
    その代わり再就職もしやすいけどね

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2024/02/13(火) 17:29:26 

    >>223
    本当にそう
    個人的に…のくだりは個人差というものを無視した言葉ですのに

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2024/02/13(火) 17:29:29 

    >>764
    台湾は出生率低いでしょ

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2024/02/13(火) 17:29:33 

    >>765
    それね
    共働きだろうと男親は育児実績ないのが多いから親権取れないってだけ

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2024/02/13(火) 17:29:47 

    >>9
    わ〜大御所芸人の若いときか…すご!若さっていいね。美醜と関係ない、いきいきと内側から輝く美しさがある。

    +112

    -1

  • 779. 匿名 2024/02/13(火) 17:30:07 

    >>13
    同一賃金同一労働でお願いしたいです。

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2024/02/13(火) 17:30:24 

    >>773
    取得率見てみなよ。取ってないって書いたのはそういうこと。

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2024/02/13(火) 17:30:26 

    >>764
    台湾は家でご飯作らない

    +0

    -1

  • 782. 匿名 2024/02/13(火) 17:30:33 

    今の途中段階で音を上げてたら今後はもう脱落するんじゃない?
    今でもまだ専業主婦や扶養内パートが成り立ってるけど
    これからもっと男女平等が進んだらそれも全部消える。
    欧米みたいに結婚しても財布は別で家計の折半が主流で
    夫が妻を養うって感覚もなくなるし
    仕事も欧米仕様に変わったら出産ギリギリまで働いて産後はすぐ復帰。
    外国人の家政婦やベビーシッター任せの社会になるから

    +5

    -1

  • 783. 匿名 2024/02/13(火) 17:31:18 

    >>761
    もう男が稼いでくれるおかげ、なんて家父長制を崇める時代は終わったよ
    女性蔑視を支える家父長制を否定しないと女性の権利向上は進まない

    +1

    -2

  • 784. 匿名 2024/02/13(火) 17:31:20 

    >>5
    都合のよい部分だけを見たらね。

    +54

    -1

  • 785. 匿名 2024/02/13(火) 17:32:21 

    >>761
    お互いが得意な方をやってただけじゃん
    じゃあお金稼いでくるから家事育児頼むね!でできる男性なんてほぼいないでしょ

    +0

    -1

  • 786. 匿名 2024/02/13(火) 17:32:41 

    >>755

    氷河期は大卒のほうが就職難しかったからなあ
    大卒で派遣で数年働いて、職場で出会った人と結婚して家庭に入るってそんなに珍しいことではなかった
    ここでは、大卒なのにありえない!となるんだろうけど、難関大でも文学部とかだと普通にこのコースいたよ

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2024/02/13(火) 17:33:39 

    そもそも骨盤のデカさから何から違う欧米人と産後を比べられましても

    +1

    -1

  • 788. 匿名 2024/02/13(火) 17:33:39 

    >>782
    外国人家政婦シッターが本当に手軽に雇えるなら楽だと思うよ
    でも今の日本の円の弱さと女性の賃金の低さだと誰も来ないでしょ

    +0

    -2

  • 789. 匿名 2024/02/13(火) 17:34:51 

    >>5
    もちろん、家事育児は全部自分がやるんだし、盆正月の帰省は夫の実家優先だし、夫の親の介護も文句言わずにやるんだよね?
    まさか、今の「(共働きだから)家事育児は夫もやるし妻の実家も大事にするし親の介護は実子がある」の、()内を無視して都合のいいところだけいいとこ取りしようとしてないよね?

    +17

    -11

  • 790. 匿名 2024/02/13(火) 17:35:16 

    >>753
    時代に順応と言うか単に働かなくてもいい裕福層パターンもあるけどね。
    働く選択の人ってほとんどの場合2馬力じゃないと生活できない層で、どうにかして働かなくていいように持っていってる人は単純に貧困層かと。

    +2

    -2

  • 791. 匿名 2024/02/13(火) 17:35:19 

    >>278
    そうなるスーパーや飲食店はかなり値上げになると思うけどね

    +6

    -3

  • 792. 匿名 2024/02/13(火) 17:36:50 

    男女平等を少子化の元凶だと思って悪い思想みたいに言う人いるけど違うよね

    個人の権利が重視されるようになってきたから、結婚して子供を持たないと後ろ指さされるっていう社会の圧力が軽減して、結婚して子供を持つ選択をしない人が男女ともに増えたんでしょ

    子供増やしたいなら昔みたいに望んでない相手とでも結婚しないと一人で生きていくのはほぼ不可能な社会にするしかない
    そういう社会に戻したいってこと??

    +7

    -0

  • 793. 匿名 2024/02/13(火) 17:37:18 

    >>62
    すぐには無理だと思う
    フェミニストの中には、スポーツを男女で分けてる理由は男が女に負けるのを恐れてるからと思ってる人がいる。一度は全て平等にして改めて男女は別の生物だと認識させる必要があるよ。

    +7

    -5

  • 794. 匿名 2024/02/13(火) 17:38:13 

    子供を産み育てることに人生を捧げたい人もいるんだよね。
    そう言う人を尊重するために、5人以上産んだら補助するとか柔軟な制度は出来てもいいよね。
    そこまで産めないし、国としてもそういうお母さん増えるのはありがたいよね。

    +0

    -2

  • 795. 匿名 2024/02/13(火) 17:38:39 

    >>786
    私も短大卒で正社員したけど辞めて派遣で大手入って旦那と知り合って結婚したわ。
    ガルでは学歴釣り合わない女と高学歴が結婚なんて頭おかしいぐらいの勢いで否定されたけど普通にあるあるだよね。

    +0

    -1

  • 796. 匿名 2024/02/13(火) 17:38:45 

    私は働く事が苦手でお金を稼ぐ能力が低いから今の社会に不満はないけど、能力が高くてバリバリ稼ぐ女性の場合は男女平等な社会の方がいいだろうな

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2024/02/13(火) 17:39:11 

    そもそも今共働きして子供が欲しいっていう人、6割しかいないんだよね

    政府がこれだけこのライフスタイルゴリ押ししてるけどたった6割だよ?どれだけ不人気なのよと思うよ

    フルタイムで共働き希望かどうかを聞いてないけど、聞いたら多分5割割ると思う
    パート希望が相当いるはず

    +3

    -2

  • 798. 匿名 2024/02/13(火) 17:39:18 

    >>788

    そうは言っても、二馬力こなせる夫婦が増えてきてるわけで
    グダグダ言ってないで、どうにかするしかないじゃん
    勉強して在宅で稼ぐとかさ
    稼げない言い訳してても、意味なくない?

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2024/02/13(火) 17:39:30 

    >>9
    ねるとんと夢で逢えたらを続けて観てた

    +102

    -0

  • 800. 匿名 2024/02/13(火) 17:41:22 

    >>782
    男女平等が進んだら消えるってなんで?
    片方の稼ぎでやっていく世帯が消えることはないだろうから扶養の制度がなくなるとは思えないけどなー
    別に男性が扶養に入ったっていいわけでそれが男女平等じゃないの?

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2024/02/13(火) 17:41:31 

    >>792
    社会学者の人が、結局子供産む・産まないって、将来に対する明るい展望が見えるかっていうフワッとしたものらしいのよ。
    色々支給するより、社会の幸福度っていう曖昧なものらしい。
    で、この幸福度が上がるかって、少数派が自由に生きられてるかどうかなんだって。
    多様性を受け入れることが、多数派の幸せに繋がるってすごく間接的なんだけど、1番確かなものらしい。

    +3

    -1

  • 802. 匿名 2024/02/13(火) 17:42:51 

    >>798
    じゃあ子供はなしで働くことに全集中するなー
    福祉のお世話になるべきじゃないしね

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2024/02/13(火) 17:43:15 

    >>107
    もう既に女性に下駄履かせるのは始まってるのよ残念ながら…
    東工大が受験で女子枠導入したけどこれは違く無いかと流石に思う
    日本だから許されるけど欧米で大学受験で女子枠優遇します!って言ったら大問題になるよ
    東京工業大学が総合型・学校推薦型選抜で143人の「女子枠」を導入 ダイバーシティ&インクルージョンの推進を目指して2024年度入試から順次実施 | 東工大ニュース | 東京工業大学
    東京工業大学が総合型・学校推薦型選抜で143人の「女子枠」を導入 ダイバーシティ&インクルージョンの推進を目指して2024年度入試から順次実施 | 東工大ニュース | 東京工業大学www.titech.ac.jp

    東京工業大学は、2024(令和6)年4月入学の学士課程入試から、総合型選抜および学校推薦型選抜において女性を対象とした「女子枠」を導入します。2024年4月入学者の入試では4学院(物質理工学院、情報理工学院、生命理工学院、環境・社会理工学院)で新選抜を開始し5...

    +17

    -2

  • 804. 匿名 2024/02/13(火) 17:43:43 

    >>792
    日本がもっと貧乏になれば自然に昔の社会に戻るんじゃない?
    なんだかんだ言っててもまだ衣食住足りて普通に生活できてるからみんな危機感ないのよ。

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2024/02/13(火) 17:44:01 

    >>797
    そもそも、今の若い女性達は「出産して母親になること」に憧れていない
    人生の目標としてない

    みーんな容姿磨きと美容整形に夢中ですよ

    韓国アイドルに憧れてカリカリにやせ細り、顔面整形して、自分の遺伝子は残したくないんだよ
    出産で痛い思いして、デブって体型崩れて、汚い子供の相手をしたくない
    毎晩ひたひたのパックして、ゆっくり眠る生活がしたいの

    仕事やお金の問題を解決しても、少子化はとまらないって断言できるね
    完全に韓国の後追い

    +6

    -4

  • 806. 匿名 2024/02/13(火) 17:44:05 

    2021年のニートの人数(15歳から39歳までの若年無就業者を対象)は、日本全国で75万人

    出生数増やすのも大事だけど、そんな急に子供が増えるなんて物理的に無理なんだから、もう既にこの国に生まれてるニートを半分でも働かせて納税させる方を頑張るべき

    +4

    -1

  • 807. 匿名 2024/02/13(火) 17:44:24 

    少子化は団塊ジュニアの就職が厳しかったからなんじゃないの?
    確かその世代は給料の伸びも他の世代に比べて悪かったはず

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2024/02/13(火) 17:45:10 

    専業主婦も扶養の制度も男尊女卑時代のもの
    ガルちゃんで人気の男性がリードして当たり前
    男性が奢って当たり前
    男性がプロポーズして当たり前
    そういうのも含めて全部男尊女卑時代のものなんだから
    男女平等が進んだからなくなるってだけでしょう

    +9

    -0

  • 809. 匿名 2024/02/13(火) 17:45:21 

    >>352
    彼氏より低学歴だと結婚に不利ですか?っていうトピも最近あったね。
    女に学歴は不要ってことにしたい人が大勢いた。

    結婚において男性と同レベルの条件求められるとキツい女性が多いんだなって感じたよ。
    でも男性はその条件クリアしろ、とダブスタになってる。

    +7

    -3

  • 810. 匿名 2024/02/13(火) 17:45:42 

    >>806
    ちなみに引きこもりは146万人
    去年生まれた赤ん坊の倍の人数がいる

    +2

    -1

  • 811. 匿名 2024/02/13(火) 17:45:48 

    >>802
    それでいいのでは
    実際、能力ある夫婦しか生まなくなってきてるんじゃない

    +1

    -0

  • 812. 匿名 2024/02/13(火) 17:45:55 

    >>771
    女性は感情的な人が多いから管理職むいてないのは明白。優れた女性の大臣見たことないし、普通の会社でもなかなかいないと思う

    +7

    -8

  • 813. 匿名 2024/02/13(火) 17:46:33 

    >>803
    男女の枠を作らないのが男女平等だと思ってたわ

    +8

    -0

  • 814. 匿名 2024/02/13(火) 17:46:40 

    >>810
    さらに専業・扶養内パートが700万人越えているわけで
    この人らは免税
    そりゃ年金制度崩壊するわな

    +6

    -1

  • 815. 匿名 2024/02/13(火) 17:47:06 

    >>812
    台湾総統は優秀だったんやね…

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2024/02/13(火) 17:47:12 

    >>809
    男と女を入れ替えたら文句言ってる時点で
    全然男女平等にはなってないってことだもんね

    +4

    -2

  • 817. 匿名 2024/02/13(火) 17:47:23 

    >>803
    欧米でそんなこと大した問題ではないよ
    黒人加点、アジア人マイナスとか平気でしてるんだから

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2024/02/13(火) 17:47:35 

    >>794
    そういう生き方が金銭面以外の理由でできないっていうなら問題だと思うけど、そうではなくない?

    いまはまだ男性の育休に文句言ったり女性は出産で仕事セーブすると決めつけて重要な仕事任せなかったりする会社があるみたいだから、男性が家庭のことすることと女性が働くことの障壁はまだあると感じるけど

    男女ともに働いてもいいしお金に余裕があるなら働かなくてもいい、当事者以外からの圧力で選択が狭まるようなことがあってはダメっていうのが理想だと思う

    お金なくてできないっていうのは経済格差とかの問題だからまた別

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2024/02/13(火) 17:47:38 

    >>326
    アメリカはどうなの?移民バンバン受け入れて経済成長しているじゃん。産まない日本人が多い以上移民受け入れはやむなしだと思うけどな。

    +2

    -1

  • 820. 匿名 2024/02/13(火) 17:47:44 

    >>812
    感情的というより、管理職に最も求められるのは叩かれ耐性とトラブルに動じない鈍感力と瞬時に対応できる体力と思う
    この3つに優れた女性というのは見たことがない

    +2

    -5

  • 821. 匿名 2024/02/13(火) 17:48:28 

    >>820
    クレーム対応とか女が出ていくと納得しない奴も多いからなぁ

    +7

    -0

  • 822. 匿名 2024/02/13(火) 17:48:45 

    >>814

    とはいっても、パートに支えられてる企業は星の数ほどあって、彼女らを正規にしたら会社は存続できないだろうし、悩ましいね…

    +1

    -3

  • 823. 匿名 2024/02/13(火) 17:48:51 

    >>808
    いいとこどりしたがるガル民多すぎなのよな…
    なんのために男性と同じく大学まで学ぶんだかね

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2024/02/13(火) 17:49:13 

    >>627
    「勝手に生んだ」って言われ続けてるうちは少子化だと思うわ。
    子育てに賃金発生するくらいじゃないと少子化は止まらないと思う。
    だって子育てなんて損ばかりだもん。

    +21

    -11

  • 825. 匿名 2024/02/13(火) 17:50:13 

    >>822
    そこなんだよね
    どうするんだろうと思うよ
    完全に社会制度設計の失敗だと思う

    +2

    -1

  • 826. 匿名 2024/02/13(火) 17:50:14 

    日本っていつも遅れてるよね
    欧米が世界貿易してる時に鎖国してたし
    共同親権も先進国は数十年前に単独親権や母性優先の原則に憲法違反判決出て導入してるのに
    共働きもそう
    日本で共働きが本格化したのって2015年の女性活躍推進法施行辺りからだからね
    今やってる女性の働き方改革とか子育て支援も本来は1990年代からやらなきゃいけなかった
    90年代から女性の大学進学、社会進出が本格化したから

    +1

    -2

  • 827. 匿名 2024/02/13(火) 17:50:37 

    >>632
    女性の人権を奪えば子供は増える。
    男女平等になれば減る
    じゃあその先はどう解決する?って考えるのが先進国の課題だよ。戻ってどうする

    +2

    -2

  • 828. 匿名 2024/02/13(火) 17:50:59 

    >>824
    希望する子供数はどんな人でも保護し尊重しますみたいにならないとキツいだろうな
    私子供欲しくないけど、産み育てる権利の保障ってイマイチよねとは思う

    +3

    -2

  • 829. 匿名 2024/02/13(火) 17:51:07 

    >>634
    そういうこと言う人がいるから子供って増えてないんだよなぁ

    +1

    -5

  • 830. 匿名 2024/02/13(火) 17:51:14 

    >>806
    どの職場でもやっていけないから引きこもりになったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2024/02/13(火) 17:51:51 

    >>817
    人種差別と男女平等は別の話だよ
    欧米は男女差別にめっちゃ厳しいから

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2024/02/13(火) 17:51:59 

    >>807
    それもあるだろうけど、団塊の世代の子育てが酷すぎたってのもあると思うわ
    「親のようになりたくない」って人が一定数いたと思うよ

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2024/02/13(火) 17:52:06 

    >>803
    欧米でやったら大問題になるってほんと?
    アファーマティブアクションって欧米発祥だよね

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2024/02/13(火) 17:52:13 

    >>825
    ほんとに、大失敗だよね。
    専業主婦とか扶養とか作らなくて良かったのに…
    結局、日本みたいに資源の乏しい国は、手を動かさないとお金にならない産業ばかりなのにね。

    +5

    -2

  • 835. 匿名 2024/02/13(火) 17:52:15 

    >>825
    年金暮らしの高齢者が多くて、高齢者の働く場所の確保もままならないからなかなか賃金上げられないと思う
    体弱い人の働く場の確保はイマイチなんだよね
    働く時間が細切れのバイトとかもあまりない

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2024/02/13(火) 17:52:27 

    >>830
    刑務所だって作業させられるんだから、何もできないってことはないでしょ

    +1

    -1

  • 837. 匿名 2024/02/13(火) 17:52:37 

    >>810
    そのひきこもりにもう主婦が含まれてる
    社会問題化しにくい女性のひきこもり、悩み語り支え合う「女子会」広がる 男性多いイメージだが実際は半数が女性
    社会問題化しにくい女性のひきこもり、悩み語り支え合う「女子会」広がる 男性多いイメージだが実際は半数が女性girlschannel.net

    社会問題化しにくい女性のひきこもり、悩み語り支え合う「女子会」広がる 男性多いイメージだが実際は半数が女性働く女性は増え、斎藤さんは「引きこもる自分を否定する意識が強まり、苦しみは深まっている」と強調する。ひきこもりは男性に多い、とされた背景につ...

    +2

    -1

  • 838. 匿名 2024/02/13(火) 17:52:47 

    >>636
    滅びるって簡単に言うけど次世代がいないって突然滅びるわけじゃないから、年取ると共にどんどんどんどん不便な暮らしになって辛い生活に耐えつつ滅びるんよね
    結構つらそう

    +0

    -2

  • 839. 匿名 2024/02/13(火) 17:53:24 

    >>805
    上の世代を見てるんだよな
    母親になりたくない
    あと、赤ちゃん嫌いな女性、多いね

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2024/02/13(火) 17:53:40 

    >>639
    平等って言っても結局女が出産してるから、男が力仕事するとか、そういう体の作りでどうにもならない部分は仕方ないんじゃない?

    +1

    -3

  • 841. 匿名 2024/02/13(火) 17:53:43 

    >>812
    男も普通に感情的
    人間に感情的な人が多いだけ

    +4

    -3

  • 842. 匿名 2024/02/13(火) 17:53:50 

    >>808
    すでに古い価値観になってるし、それらがなくなって困るかと言われたら別に…だし

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2024/02/13(火) 17:54:27 

    >>804
    それなら学歴も戻さないとね
    いくらなんでも潰しても多すぎて困るから少子化しても大卒採用は極度に減らないよ

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2024/02/13(火) 17:54:28 

    >>582
    別に夫婦で話し合って扶養されてる立場なんていくらでもいるんだから対等と言うのがおかしいだの逆の立場ならどうとか言わなくてもいいんじゃないの?
    ちなみに私は専業主夫、夫婦で決めたことなら全然いいじゃんとしか思わんわ。

    +2

    -3

  • 845. 匿名 2024/02/13(火) 17:54:32 

    >>827
    移民難民受け入れです。
    治安?国の崩壊に比べれば治安なんて言ってられないですが?
    人手不足を緩和したことで、それ以上の利益を得ている。

    殺人事件がどれだけ増えたところで、たかが数千人がいいところ。
    産業そのものが機能しなければその程度の被害では済まない。

    何のために政治は専門家がやるのか?
    一般人は目先の不運に一喜一憂するしか脳がないからだ。

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2024/02/13(火) 17:54:32 

    >>827
    それを議論してる間に侵蝕されて終わり
    人工子宮開発して人間工場作るしかない

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2024/02/13(火) 17:54:56 

    >>812
    女は感情的って言うソースはないけど、犯罪率見ると男は理性がないよね?

    +6

    -4

  • 848. 匿名 2024/02/13(火) 17:54:58 

    >>648
    「自分に無関係の場所で勝手に産んで勝手に育って、大人になったら自分たちの役にたってほしい」が本音でしょ。
    次世代がいなかったら全日本人が困るんだから

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2024/02/13(火) 17:55:06 

    >>412
    今の民主主義では、国はそんな強権発動できないからなぁ
    マイナンバーでさえボロクソ文句言われて政策も遅々としてしか進まない

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2024/02/13(火) 17:55:43 

    >>648
    日本が衰退したら移民も来ないよ。
    少子化が進んだら日本人が他国に出稼ぎに行く立場になるんだよ

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2024/02/13(火) 17:56:03 

    >>652
    移民だってどうせ行くなら英語が通じるもっと高収入な国にいきたいよね

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2024/02/13(火) 17:56:06 

    >>821
    そうなんよねー
    でも見た目ってどうしようもないと思う
    殴り合いの喧嘩になると勝てるって思っちゃうだろうしね

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2024/02/13(火) 17:56:41 

    >>836
    鬱とかになったら働くのは無理だよ
    後、発達障害とかも
    清掃とか品出しとか簡単な作業なら働けるでしょ?って思う人もいるだろうけど
    それすら出来ない人もいる
    そもそも普通の人よりもIQが低い境界知能が1700万人もいる
    この人達は昔は知的障害者として保護されてたけど
    今は健常者扱いだから普通の人と同じレベルで働くことを求められる
    そりゃニートも増えるさ
    逆に言えば境界知能1700万人のほとんどが頑張って働いてるってことだよ
    ニートの数と比較すると
    実際どう思う?男女平等参画社会について語りたい

    +2

    -2

  • 854. 匿名 2024/02/13(火) 17:56:43 

    >>845
    米国を発展途上国というと、「そんなバカな」という人がほとんどだろう。高名な経済学者が言っていた。

    成熟社会のヨーロッパや日本と違い、米国が長く活力があることが不思議だ。米国の経済規模でいまでも2%台の経済成長率は、グロスでみたら驚異的だ。
    その秘訣が『移民』受け入れだという。

    『移民』の国として成立した米国は、貧しい移民を受け入れ続けてきたために、常に貧しい人が人口のかなりの部分を占めてきた。
    これは、豊かな先進国のなかに貧しいけれども成長力のある発展途上国を組み込んでいるようなものだ。
    貧しい移民は一生懸命に働き、その稼ぎを消費に回すことで豊かな暮らしを実現してきた。
    そうした活力をエンジンにして、今でも成長力を維持しているという分析に説得力がある。

    『移民』受け入れによる社会的マイナスもあるだろうが、経済成長と天秤にかけるとどうなのだろうか。

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2024/02/13(火) 17:57:17 

    >>828
    「子供を生んでください!生んだら暮らしは大変だし仕事もしづらくなるけど. ..まぁなんとか頑張って!じゃ!よろしく! 」が今の日本だもんね

    +6

    -2

  • 856. 匿名 2024/02/13(火) 17:57:17 

    数年前だったらこのトピも威勢いい人でいっぱいだったかもね
    今は現実知って悲惨だけど。

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2024/02/13(火) 17:57:47 

    >>792
    けど昔は二人三人産む人多かったけどフルタイム共働きがベースとなると産まない、一人、二人にする人が増えて徐々に一世帯の子供の数は減るよね

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2024/02/13(火) 17:57:52 

    >>845
    まあ、国民が個人の幸せを優先した結果が少子化だから治安が悪くなっても自業自得だしね

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2024/02/13(火) 17:58:07 

    >>839
    別に昔から赤ん坊好きだった女性が多かったわけじゃないと思う
    口に出せるようになっただけ

    +6

    -0

  • 860. 匿名 2024/02/13(火) 17:58:33 

    >>668
    働く女性も一時的に仕事を休んで出産や育児で辛い時期を過ごした人も多いから、あんまり主婦を叩くってことないんじゃないかな。

    ただ、経済的に自立しないと離婚できないから、パートでも良いから働いて貯金した方がいいよね!とはみんな言ってる気がする。

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2024/02/13(火) 17:58:47 

    >>834
    女性が結婚出産後も働けるようになったのってわりと最近だからなあ
    ここではそんなことない!って人多いけど

    +0

    -3

  • 862. 匿名 2024/02/13(火) 17:58:48 

    >>845
    移民がたくさん来て、日本人は子供を産まず、移民の子供ばかりが増えて
    それは日本なのか????場所だけ日本だけど住んでいるのは日本人ではない。ってならない?

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2024/02/13(火) 17:58:50 

    >>839
    赤ちゃんはそこまで嫌われてない
    2.3歳くらいの幼児はうっさいウザいとめちゃくちゃ嫌われてるねー。

    +1

    -1

  • 864. 匿名 2024/02/13(火) 17:58:53 

    >>824
    少子化ではなくもう無子化になるよね
    産める女性は年々減るし日本人はどう考えても滅びる想定
    方向転換は日本にいる別の人種で実現だと思う

    +7

    -0

  • 865. 匿名 2024/02/13(火) 17:59:19 

    >>805
    これコピペ?
    前見た

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2024/02/13(火) 17:59:20 

    >>845
    私も受け入れざるを得ないと思う。
    てか、今も外国人の労働者に支えられてる分野なんていっぱいあるじゃないか。

    それを見てないのか、見ないふりしてるのかわからないけど、社会を保つのに受け入れて、日本をどう保っていくかを話すしかない。

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2024/02/13(火) 17:59:33 

    >>852
    アウトレットとかでも女店員って男性客と女性客に対する接客で差があるよね
    男性客相手の方が丁寧に接客してる
    接客とかもそうだけど女相手だからって舐められることは結構ある

    +5

    -1

  • 868. 匿名 2024/02/13(火) 18:00:02 

    >>797
    共働きでずっとこなしならいいよって夫婦はいる
    けど子供はってなったら減る

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2024/02/13(火) 18:00:44 

    >>864
    ガルちゃん見てても思うけど
    産まないのは個人の自由だけど、産まないだけじゃなくてその人たちが層少子化対策を「ずるい!」って反対するんだよね。
    そんなバカな事ある?少子化が進んだらどうなるのかどうして考えられないんだろう。困るのは自分達なのに

    +7

    -5

  • 870. 匿名 2024/02/13(火) 18:01:55 

    男女平等なんてもう通過点。
    今はもう一歩先のLGBTでジェンダーレスとジェンダーフリーだから。
    男女であれこれ言ってたら置いていかれるよ。

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2024/02/13(火) 18:02:07 

    >>850
    日本の土地には魅力あるから乗っ取るために来るよ

    +0

    -1

  • 872. 匿名 2024/02/13(火) 18:02:14 

    >>1
    体のいいこと言って労働力が欲しいだけでしょアレ。国としてはさ
    今は老人と外人を使えるように頑張ってるね(笑)

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2024/02/13(火) 18:02:38 

    >>869
    氷河期とかでパートナー見つけるのが難しかったり仕事続けたかったけど、圧力でやめた人とかいるだろうから、上の世代がずるいって思う気持ちはわからなくもないな

    +1

    -5

  • 874. 匿名 2024/02/13(火) 18:02:47 

    >>869
    少子化対策についてブーブー言ってるのは、同じく子持ちだとおもう。
    保育園に税金使うこと怒ってる層。
    でも、介護業界には怒らない。自分も使うかもしれないから。そんなもんよ。

    独身はもしかしたら自分も、と思うから怒らないし、上の年齢の独身もそこに目くじら立ててる人少ないと思うよ。

    +7

    -4

  • 875. 匿名 2024/02/13(火) 18:02:55 

    >>797
    女は子供生んだら高確率でキャリア失うしね。
    せっかく頑張って勉強して大学出て希望の仕事についたのにキャラリア捨てたらなんの為に頑張ったのかってなるわ。

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2024/02/13(火) 18:03:10 

    >>268
    給与はもちろん減らさないようにしないと意味ないよ。そこは政府で暮らせる給与体系で決めて行かないと
    数字なんてどうにでもなるんだから

    +9

    -1

  • 877. 匿名 2024/02/13(火) 18:03:26 

    >>869
    先を、そして全体像を見ることができないのでしょう。

    +3

    -2

  • 878. 匿名 2024/02/13(火) 18:03:31 

    >>809
    学歴不要にしたいんじゃなくて実体験とか周りの人の話とかじゃない?
    そもそも高学歴高収入男は女に学歴や収入そこまでこだわらないよ。
    見た目と性格良い子が選ばれるなんてごく普通のことだと思うけど。
    高学歴高収入美人はレベル高すぎてその辺の高収入ぐらいの男は相手しないと思うし。
    男女平等なんてなるわけない。

    +2

    -8

  • 879. 匿名 2024/02/13(火) 18:03:51 

    >>867
    不動産とか電気屋とか露骨だよ。
    妻が行くと適当な扱いされて夫が出てくるとヘコヘコしだす。

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2024/02/13(火) 18:03:59 

    >>853
    日本はIQが平均高いから境界知能が84〜になっちゃうけど、それって世界だとTOP55位くらいの高さなんだよ。
    じゃあ84以下が平均の国は誰も何も仕事できないんですか?って言ったらそうじゃないでしょ。
    境界知能なのに高IQの人と同じ仕事をしたがるから苦しむだけで世界的に見たら普通なんだよ
    実際どう思う?男女平等参画社会について語りたい

    +0

    -3

  • 881. 匿名 2024/02/13(火) 18:04:01 

    >>857
    じゃあフルタイム共働きなのはなぜか?って言ったら男女平等のせいじゃないでしょ

    子供をたくさん持ちたいのに諦めたカップルがいるとしてその理由がフルタイム共働きだったなら、片方が仕事をセーブするとやっていけないっていう経済的な問題なんだよ

    男女平等の世の中なら、経済的に問題なければどちらかが仕事セーブしたり休んだりできるはずだから(ここで例えば男性が時短できず女性が仕事セーブするしか選択肢がないとかなら不平等)

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2024/02/13(火) 18:04:06 

    >>834
    いや先進国はどこもそうだよ
    結局エリートが共働きも子育てもきちんとしてて賢くて効率よくこなすって言うけど、平均的に働きやすい子どもの起きてる時間にできる仕事だからっていうのもありそう
    現場職はどこの国も人手不足だってさ
    まあ、不規則なのもあるし子供を理由に休みにくいからやる人が少ないんだろうね
    安いし
    あとはコスト削減も結構どこの国もやっててしれっと原産国中国や発展途上国に変えてるブランドも多い

    つまり、子育てするにはどちらも大変な仕事をこなしながらは無理だってことだね

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2024/02/13(火) 18:04:47 

    >>871
    乗っ取られてそれは嬉しいのかい?
    もはやそれは日本じゃないじゃん。
    多分言語も変わり周りの飲食店も日本食じゃなくなるよ

    +0

    -1

  • 884. 匿名 2024/02/13(火) 18:05:24 

    >>493
    なら1番いいのはみんながその時間で就業だね
    個人的には9:00-15:00定時でちょうどいいと思う!

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2024/02/13(火) 18:05:36 

    >>870
    人間平等になるのかな
    トイレ、風呂、スポーツ、文化全てジェンダーフリーになったらどんな社会になるんだろうね

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2024/02/13(火) 18:05:38 

    >>797
    共働きとかじゃなく子供がいらないんだよ
    だから比率が低くなる

    +4

    -0

  • 887. 匿名 2024/02/13(火) 18:05:44 

    >>65
    横だけど、優秀じゃない人の賃金を強制的に上げることになれば、同時に優秀な人たちの賃金もそれだけ上がるから、結果的に額面が変わるだけで生活の苦しさは何も変わらないという…
    賃金が上がると同時に物価も連動して上がるしね。

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2024/02/13(火) 18:05:53 

    >>873
    でもそのまま少子化が進んだら自分たちも困るじゃん。
    自分が産めなかったから、みんなも産めずにみんなで絶滅しようぜ的な無敵の人発想なわけ?

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2024/02/13(火) 18:06:04 

    >>881
    そうだよ
    共働きだと大変だからやめなきゃできない仕事もあるし、でもやめたら給料が足りない
    わざと賃金挙げないようにして共働きしないとやっていけない風潮にし、扶養制度も縮小し、女性を働かせて税金をより取ろうとしてることが原因だよね

    賃金あげないこと、共働きどちらも原因あるよ

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2024/02/13(火) 18:06:20 

    >>874
    それはないと思うな。

    +4

    -2

  • 891. 匿名 2024/02/13(火) 18:06:32 

    >>647
    私は痴漢にあった時
    女性の警察官から事情聴取?されたけど
    とても優しかったし、寄り添ってくれました
    男性警察官の方も気を遣ってくれたのか
    あまり顔を出さないようにしてた

    +11

    -0

  • 892. 匿名 2024/02/13(火) 18:06:42 

    >>877
    自分が恵まれないなら全員不幸になれって発想よね

    +1

    -2

  • 893. 匿名 2024/02/13(火) 18:06:59 

    >>882
    ヨーロッパは子供いる女性はパートタイムの公務員っていう場合がかなり多いみたいだよね
    民間は子持ち女性雇いたがらないから公務員で雇うって形みたい

    そんなもんよねと思う

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2024/02/13(火) 18:07:01 

    >>824
    少なくとも今の時代では当然のことだからなぁ。
    昔みたいにムリヤリお見合いさせられるわけでもないし、女は家にこもって子供生め増やせで虐げられてる時代でもないし。
    これからは知らないけど今既に生んでる人が給料よこせは間違ってるわ。

    +11

    -3

  • 895. 匿名 2024/02/13(火) 18:07:15 

    >>65
    ってかまず育休も会社によって何度も申請もきついかもしれんしな
    大手はどうぞだけど

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2024/02/13(火) 18:08:02 

    >>10
    その頃、「私だって男みたいにバリバリ働きたかった」と嘆いている人たちもいた。

    +88

    -1

  • 897. 匿名 2024/02/13(火) 18:08:46 

    >>885
    トイレはすべてが個室で解決かもね。
    お風呂は女性が行かなくなって終わり

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2024/02/13(火) 18:08:50 

    >>862
    元々日本人は大陸から移り住んできた人達だよ

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2024/02/13(火) 18:09:07 

    >>877
    先と全体像見るならもう手遅れが正解じゃない?

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2024/02/13(火) 18:09:08 

    >>44
    働けるけど、同じようにはできないよ

    +16

    -3

  • 901. 匿名 2024/02/13(火) 18:10:03 

    >>869
    あのさあやたら騒いでるけど滅びる想定は2015年位から既に出てたんだよね
    氷河期が40だったからで、2019年に全員団塊ジュニアがなったから産める人が極度に減ってもう確実に無理になった
    そのタイミングで増税と夫婦共働きのような風潮や女性活躍も言い出してより減って8年で年間出生数28万人も減ってしまった
    騒ぐなら2000年くらいから言ってないとどっちみちもう何も変えられない
    一学年の産める女性は今60万人、将来20年後は35万人だから

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2024/02/13(火) 18:10:48 

    収入が多いほど保育費用の自己負担とか多いけど逆にすべきでは?
    納税額が多い人こそ子供預けてガンガン働いていっぱい納税してもらわないと困る。キャリアウーマンに時短勤務されたら、パート2人分くらいの納税額を失うじゃん

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2024/02/13(火) 18:11:27 

    >>806
    ニートを働かせるのが一番無駄な労力だと思う。
    こちらがいくら支援しても仕事が続く確率は極わずか。

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2024/02/13(火) 18:11:29 

    フェミニストは、原発作業員や動物の感染症の処分等の現場に女性が殆どいない事も差別と騒ぐのかね?

    +4

    -3

  • 905. 匿名 2024/02/13(火) 18:11:42 

    >>9
    当時大好きだったけどかっこいいとか可愛いとか思ってなかったけどおばさんになった今見たらみんなかっこいいしかわいいね。

    +124

    -0

  • 906. 匿名 2024/02/13(火) 18:11:47 

    日本の8時間労働って、支えてくれる専業主婦がいたから成り立っていたわけであって。
    共働きで8時間働いて、誰が子供育てるの?って思う本当に。

    +4

    -3

  • 907. 匿名 2024/02/13(火) 18:11:53 

    >>884
    そりゃ言うのは簡単だよね笑
    みんな一斉15時退社でお給料変わらずなんてほんと天国じゃん。
    現実は誰が子供生もうが育児で大変だろうが社会は進んでいくからね。人が死んでも同じさ。
    働いて結果を出さないとどんなに大手でも会社が潰れちゃうよ。

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2024/02/13(火) 18:12:13 

    >>46
    男女雇用機会均等法ができたのって、当時の働く女性たちが奮闘した結果だもんね。
    この法律に限らずだけど、一般人の運動なんて基本的に長い先のことまでは考えてないし、専門知識も客観的なデータも無視でその時の自分たちの利益のみで動いてるから、本来なら国も安請け合いしちゃダメなんよ。

    +5

    -1

  • 909. 匿名 2024/02/13(火) 18:12:22 

    >>883
    それはしょうがないよ
    日本人が選択してきた結果でそうなるんだから
    私はなんとか逃げ切れる世代だから下の世代の日本人を気の毒に思うけどさね
    若い人は英語身につけて移民してそこでリトルジャパン作って住んだ方が幸せなんじゃないかな

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2024/02/13(火) 18:12:32 

    >>903
    ニートとか訳あり人材を受けいれられる土壌がないんだよ
    小さい子持ちのお母さんとかすら突発的に休むから嫌がられて仕事なかったりするのに

    +1

    -0

  • 911. 匿名 2024/02/13(火) 18:12:47 

    >>886
    そうだよね。そこだよ。
    そもそも子供がほしくない。
    なぜ世の父親たちが子育てに協力的じゃないのかって考えたらわかるじゃん。子育てって楽しくないのよ。
    楽しいなら喜んで進んで協力してるはずだもん

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2024/02/13(火) 18:12:54 

    昔の方が良かった。

    母は扶養内のパートしていたが、父は家事分担していたしパートでも家計に貢献してる以上共働きだと思ってた。

    今の男性みたいに、パートは共働きじゃない。
    正社員でも自分と同等に稼がない妻はフェアじゃないので家事育児は妻とか小さい男が増えた。

    女性自身も65まで正社員共働き当たり前。男女平等とか言ってるから苦しくないのかなと思う。

    子無しで毎日外食なら共働きしても良いかも。

    +1

    -5

  • 913. 匿名 2024/02/13(火) 18:13:07 

    >>75
    長男だけだよ

    うちの父は四男だから同居してないけど母は専業主婦
    昔は子供の人数多いから長男の嫁になる確率も低い

    +10

    -2

  • 914. 匿名 2024/02/13(火) 18:13:19 

    >>902
    まぁ共働きで世帯収入2000万のカップルと、共働き世帯収入500のカップルがいたとして
    2000万の方はどちらか辞めても生きていけるけど、500万の方はどっちか辞めたらご飯食べていけないからね。

    +2

    -1

  • 915. 匿名 2024/02/13(火) 18:13:32 

    >>862
    どっちみち産める女性は少ないから受け入れしか残ってないよ
    日本人はいなくなることも決まってるから

    +1

    -1

  • 916. 匿名 2024/02/13(火) 18:13:35 

    >>903
    国に強制力が持てればな…
    国営事業の労働を最低限の義務化して、嫌なら民間で働いてねってことにはできないもんなぁ
    徴兵がある国とか引きこもり率低そう

    +0

    -2

  • 917. 匿名 2024/02/13(火) 18:13:42 

    >>1
    女性の社会進出とか地位向上とかどうでもいい
    男の給料上げて夫の1馬力で一家4人ちゃんと暮らせるようにしてくれ
    私は働きたくない

    +13

    -11

  • 918. 匿名 2024/02/13(火) 18:14:01 

    >>50
    専業だけど、別に制度上は蔑ろにされてる感ないけど。
    むしろ、良くも悪くもそっとしといて欲しいというか。
    迷惑はなるべくかけないようにするから、ほっといてって思う。

    +19

    -1

  • 919. 匿名 2024/02/13(火) 18:14:03 

    >>911
    子育て楽しくないというのは多分違う
    猛烈にキツい時期があるが多分正解
    その時期は子供を預けっぱなしにできるとかにした方がいいと思う

    +0

    -2

  • 920. 匿名 2024/02/13(火) 18:14:19 

    >>249
    完璧に家事こなしてる旦那ってほぼ聞いたことないけど

    +8

    -9

  • 921. 匿名 2024/02/13(火) 18:14:26 

    >>834
    子育て期に時短やパートや専業になったとしても、一段落して手が空いたあとにフルタイムに戻れるシステムがちゃんと作ったらいいと思う。
    一度フルタイムをやめたらもう戻れる仕事がほとんどないのが現状

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2024/02/13(火) 18:14:58 

    >>11
    海外じゃ通用しないよ
    先進国は子供いても女も働くのが普通
    子持ちが怠けるのは日本だけ

    +25

    -32

  • 923. 匿名 2024/02/13(火) 18:15:14 

    >>62
    平等と公平
    実際どう思う?男女平等参画社会について語りたい

    +42

    -1

  • 924. 匿名 2024/02/13(火) 18:15:20 

    >>919
    そこは母親が愛情でカバーせよ
    な精神がなくならない限り女は産みたくないわ

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2024/02/13(火) 18:15:33 

    >>921
    東京だとあるんだけどね

    地方はそういう人こそ公務員で雇えと思う

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2024/02/13(火) 18:15:36 

    >>914
    いや案外1000万ももう首都圏なら厳しいかも
    家高いし大卒以外の選択肢もないし
    500万やめた場合は地方で同居ならありかも
    けど、地方で1000万稼ぐ人そんないないし結局土地も学費も高い地域になるからいうほど今はなんとかならなくなってきたよ

    +2

    -1

  • 927. 匿名 2024/02/13(火) 18:16:15 

    >>898
    まぁそれはそうかも知れないけど、今生きてる私達にとっての日本の話よ

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2024/02/13(火) 18:16:37 

    >>922
    このコメント見たことある
    どこの国も家庭に入る人いない国はないよ

    +12

    -13

  • 929. 匿名 2024/02/13(火) 18:17:03 

    >>902
    まぁ今は三歳以上はほぼ無料になってるよね?

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2024/02/13(火) 18:17:13 

    >>880
    G7とか主要先進国の平均IQ見てごらん
    確かに日本は平均IQ高いけど
    主要先進国は日本とさほどIQは変わらない
    簡単な仕事でも支障が出るレベルなのよ境界知能って
    だから昔は知的障害者として認定されてた

    +2

    -1

  • 931. 匿名 2024/02/13(火) 18:17:16 

    >>927
    よこだけど新生児は30年以内にいなくなるって言われてるよね
    今の税金システムと賃金なら

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2024/02/13(火) 18:17:29 

    >>5
    今は家電も発達してるし家事も外注できるしシッターもあるから働けるよね?

    +8

    -14

  • 933. 匿名 2024/02/13(火) 18:18:17 

    >>928
    北欧とかは専業主婦率1%だから
    それと比べると日本は多過ぎるなと思うけどね

    +10

    -10

  • 934. 匿名 2024/02/13(火) 18:18:26 

    >>910
    使えない人材の教育に当てる人件費が勿体ないし、さらに使えない人材が仕事すっぽかして会社に損害を与える可能性もありすぎるしね

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2024/02/13(火) 18:18:43 

    >>919
    その猛烈にきつい時期がどれくらいか知らないけど、苦行をわざわざ選んでやりたがる人は少ないと思う
    万一障害持ってたりしたら人生終わるし

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2024/02/13(火) 18:18:47 

    >>878
    同じコミュニティの方が出会いやすいし、話や育った環境も合いそうだけどね。
    つまり同じくらいの学歴か、職場が同じくらいのところに所属。

    +1

    -1

  • 937. 匿名 2024/02/13(火) 18:18:56 

    >>916
    韓国の引きこもりとか徴兵制でどうなってるんだろう

    +0

    -2

  • 938. 匿名 2024/02/13(火) 18:19:31 

    >>904
    希望しても働けないなら差別だけど
    希望してないなら差別じゃないからなぁ

    +0

    -1

  • 939. 匿名 2024/02/13(火) 18:19:48 

    >>926
    首都圏の場合は稼いでるか否かよりぶっちゃけ祖父母の太さが全てになってきてる感じ
    稼いでても地方出身同士のカップルならハッキリ言って継続性はない

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2024/02/13(火) 18:19:57 

    >>917
    自分の旦那に言えば?
    社会関係ないじゃん

    +10

    -1

  • 941. 匿名 2024/02/13(火) 18:19:58 

    >>932
    それでも子育てしながらの完全共働きは大変だよ。

    +13

    -3

  • 942. 匿名 2024/02/13(火) 18:20:00 

    >>906
    しかも帰ってきてから家事育児だしね

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2024/02/13(火) 18:20:23 

    >>529
    だから夫が稼げるのは妻のおかげなんだから2人で稼いでるってことでしょ?
    妻も必要経費を除いた半分は自分の取り分てことだよ

    +4

    -7

  • 944. 匿名 2024/02/13(火) 18:20:35 

    >>886
    結構稼いでる御夫婦も結婚したあとも仕事やって産むとしても一人とかあるからな
    低賃金はそもそも未婚とこなし夫婦になりやすいし

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2024/02/13(火) 18:20:49 

    >>925
    東京でもあると言っても仕事の質は下がるよね。
    まぁそりゃキャリアが減るんだから仕方ないんだけどさ

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2024/02/13(火) 18:20:51 

    誰も結婚してとは頼んでないから余ってるし
    誰も子供産んでとは頼んでないから産めないし子供を産む機会もない

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2024/02/13(火) 18:21:00 

    >>925
    公務員も余裕無いんだけどね
    子育てママのカバーを男性職員や若手、独身職員が支えてギリギリで回ってるだけで
    子育て女性が増えたら部署が崩壊するよ
    これは民間も同じで
    子育て女性が増えると職場崩壊する

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2024/02/13(火) 18:21:16 

    >>824
    損なら生まなきゃいいじゃん
    誰に強制されてんのよ

    +11

    -2

  • 949. 匿名 2024/02/13(火) 18:21:32 

    >>931
    いなくなるんだ!?それすごいね
    韓国はもっと早いのかな。
    一人っ子政策してた中国ですら少子化だもんなぁ

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2024/02/13(火) 18:21:49 

    >>943
    それは流石にちゃうやろww
    夫の力だよ稼げてるのは
    妻は関係無い

    +7

    -6

  • 951. 匿名 2024/02/13(火) 18:21:56 

    女の人の方が対応きっちりしてるなと思うこともあるし
    女の人の方がいちゃもんつけてややこしくしてくるなってのもある
    女の人少ない業界だから今んとこは割りかし甘く見てもらえて得してることの方が多いかな

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2024/02/13(火) 18:22:41 

    >>894
    だから、そういう話じゃないんだよ。
    子育てしてる人が勝手に産んだとか贅沢品とかそんなことはどうでもいいの。
    その人たちがどうとかではなく、少子化対策として考えてって話。

    +2

    -6

  • 953. 匿名 2024/02/13(火) 18:22:56 

    >>947
    結局どこがババを引くかという話なんだよね
    それなら公務員に引いてもらうしかなくない?と思う
    人数たくさん雇えばいいよ公務員で
    海外そうしてるんだし

    +2

    -2

  • 954. 匿名 2024/02/13(火) 18:23:12 

    >>926
    いやそういうことじゃなくて、保育園は福祉施設だから
    どちらか辞めたらご飯食べられなくなる人を助けるための施設だから

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2024/02/13(火) 18:23:33 

    >>950
    横だけど、夫だけの力で稼いでるけど、育児を考えずに働けているのは妻のおかげではあるな。
    専業がいるのなら、独身と同じように家のことを考えずに働ける。

    +8

    -5

  • 956. 匿名 2024/02/13(火) 18:23:42 

    >>948
    なんかもうズルいって発想の人に疲れたわ。
    わからなすぎるのね。
    なんでそんなに他人のズルいが気になるんだろ。
    問題は少子化でしょ

    +4

    -6

  • 957. 匿名 2024/02/13(火) 18:24:00 

    >>937
    精神疾患とかあれば確か免除された気がする
    メンタル健全な引きこもりの若者ってそうそういないから
    引きこもりは兵役免除されてると思う
    引きこもりって程度の差はあれ発達、鬱とか何かしらの精神疾患は抱えてる

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2024/02/13(火) 18:24:03 

    >>90
    専業主婦でも何とも思わないし、ガッツリ育児するのも個人の自由だからいいと思う
    でも、支援をあてにしてそう思うのは違う気がする
    それぞれの収入に見合った生活をすればいいと思う

    +46

    -3

  • 959. 匿名 2024/02/13(火) 18:24:28 

    >>917
    なんで給料上げるのは男だけで女は低いままでいいことになるん?

    普通に正社員やってて能力あれば男も女も家族養えるくらい稼げるほうが絶対いいじゃん
    女は仕事頑張る選択肢、男は家事育児がんばる選択肢ができるし

    こういう人って自分の利益のためなら他人の機会を損失してもいいと本気で思ってそうでこわい

    +11

    -3

  • 960. 匿名 2024/02/13(火) 18:24:31 

    >>6
    本当にそう思う
    共働き子無しアラサー夫婦だけど
    子供が体調崩しても何があっても勤務時間中は必ず通常料金で子供を預かりますってしてくれたら考えるかも

    +27

    -2

  • 961. 匿名 2024/02/13(火) 18:24:43 

    >>897
    トイレはそれでいいね
    風呂は欧米のサウナみたいに裸でも気にせず入る文化になるかも

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2024/02/13(火) 18:25:04 

    >>529
    私も横
    夫婦で話して妻が使える余裕があるなら赤の他人がリフレッシュに使うなんてくだらないって文句言う方がおかしいと思うけど。

    +11

    -1

  • 963. 匿名 2024/02/13(火) 18:25:34 

    >>950
    妻が突然死んでも夫が子供と自分の生活を維持しながら同じだけ稼ぎ続けられるならそうなんじゃない?

    +9

    -1

  • 964. 匿名 2024/02/13(火) 18:25:51 

    >>906
    最近できてる人はほとんど昼間働ける人ばかりだからな
    それで会社にいやすいならまだなんとかなるかも
    けど、長距離ドライバーや高速バス、夜勤と出張とシフトと遅くまでやってる家電量販店やらは共働きしながら子育てなんてなかなか難しいよね
    給料だけでなく勤務的にも
    やってる人もいるけど
    政府は、全ての職種に育休制度設けたからフルタイム共働きしてくださいって感じにしてるけど全職種がやるとなると難しくなり、フルタイム共働きを推進するほど会社としては育休取得率よくて子育て社員がたくさんいるところがあっても反対に全くいないところもあり、より少子化加速になるんだと思うわ
    最近の共働き子育てしてるガルもやたらリモートの仕事選ばなかったのは自己責任だとかいう人いるけど、今のようにやりやすい職種の企業だけが育休取得率高くても、人手不足で将来的に無くなりそうな業種もできて大変なことになると思う
    少子化だけでなく、様々な業種の人が子供を産んでくれないと回らないのだから

    思うけど少子化だけでなく、業種のバランスも大事かと感じる

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2024/02/13(火) 18:25:56 

    >>957
    たしかにそうだわ。
    まぁまともな人もいるんだろうけど、大半はなにかあるよね

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2024/02/13(火) 18:26:13 

    >>917
    家父長制の復権とか最悪すぎる

    +8

    -0

  • 967. 匿名 2024/02/13(火) 18:27:03 

    全職種、勤務時間を残業込みで8時間以内にすれば、共働き子供複数でもやれそう。

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2024/02/13(火) 18:27:07 

    >>961
    スポーツはどうなるんだろうね。なんか難しそう。
    文化ってなに?

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2024/02/13(火) 18:27:08 

    >>902
    それはだめだわ
    保育園は福祉なんだからさ
    生活保護が最優先で、生活が厳しい人優先だよ
    それは仕方ない

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2024/02/13(火) 18:27:14 

    >>1
    種として存続する上でどうしても女性って途切れず働き続けるの難しいし、有事には守られないといけないんだよね。女性が次世代を産むしかないから。
    それを踏まえて、男女平等ではなく男女公平であるべきだと思ってる。
    私自身は仕事は嫌いではないけど、かといってメンタルが特別強いわけでもないから、キャリアアップにはそんなに興味がない。
    でも自立できる経済力は持っていたいし、女性はその権利を出産子育て介護で失う可能性が男性より圧倒的に高い。復帰してもパートじゃ自立できないし。
    そういう、出産育児で仕方なく社会からドロップアウトした後でも問題なく自分の意思で生きていける仕組みにして欲しい。
    特別優良な大企業の正社員じゃなくても大丈夫なようにしてほしい。

    少し話はずれるけど、働いてるとなんとなくずっと独身で現場担当でのらりくらり生きてる男性が普通にいるじゃん。私は独身の時ずっとあれになりたいと思ってた。女性だと独身でずっと働いてるとキャリアアップしたいんだな、って周りに思われてしまうのが謎だった。男女平等っていうなら女性だって独身でのらりくらりずっと現場担当で生きててもいいでしょって不満だった。

    +8

    -1

  • 971. 匿名 2024/02/13(火) 18:27:46 

    >>818
    私が言ってることに対しての意見じゃないのかな?
    個々人が優先したいことに対して圧力がかかるのは、しょうがないんじゃないかな。
    全てをすべて自分の思い通りにしたいのなら、自分のキャリアを磨いて会社にとって必要な人材になってから妊娠すべきだし、育休を取るべきだよね。そうすれば重要な仕事を任されないなんてことはないし、文句なんてでないでしょ。
    会社は営利団体。利益を出すことが目的の集団なんだから、利益を出せる人は重要な仕事を任されるし、重要な仕事を任されないのは他の人で代替できる仕事であり、妊娠するリスクを許容できるほどの実績を積めてないからだと思うよ。

    って、私が言いたいのはそんなことじゃなくて、、
    子供を沢山産み育てることに人生を捧げたいけど、金銭面が理由でできないってことが問題だって思ってるよ。
    沢山産みたい人に沢山産んでもらえるように環境を整備することが政府のやるべきことじゃないかな。
    子供産みたくなくて働きたいって人や、1人、2人ぐらい産んで働きたいって人にもっと産めっていうのは無理じゃん?
    であれば、産みたい人に産んでもらえた方が助からないかなって思ってる。

    +2

    -3

  • 972. 匿名 2024/02/13(火) 18:27:51 

    >>923
    公平は努力が搾取されるから平等でいいよ

    +9

    -3

  • 973. 匿名 2024/02/13(火) 18:27:54 

    >>959
    自分の旦那の給料が上がって自分が働かなくてよくなれば他はどうでもいいからじゃない?
    狭い世界で生きてて半径30cmしか見えてないんだよ

    +6

    -2

  • 974. 匿名 2024/02/13(火) 18:28:22 

    >>956
    誰がズルイって意見なの?
    元コメの人は子育てに給料出せって言ってるんだけど問題が少子化なら子育てに国が給料出す意見が正しいの?

    +5

    -3

  • 975. 匿名 2024/02/13(火) 18:28:50 

    そもそもなんだけど結婚と子供は別の話じゃない?なんとなく結婚とセットみたいに考えられてるけど、実は結婚しなくても子供はもてるじゃん。
    女が1人で子供育てられるだけ稼げて、預け先も充実してれば、結婚しなくても子供は増やせる。

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2024/02/13(火) 18:29:27 

    >>935
    そこが肝と思う
    私は子供捨てたい人は自由に捨てられるようにした方がいいと思う
    国が面倒見るでもいいよ
    じゃないと誰も子供産まなくなる

    +2

    -1

  • 977. 匿名 2024/02/13(火) 18:29:42 

    >>959
    よこ
    女性が上に行けないのはおかしいってなるけど結局男女共に賃金稼げるようになったのは大手のみで、中小は稼げてた業種の男性の給料も下がり、女性も相変わらず低くて生活できない人多いから平均的にどの仕事も上げてくださいってことなのかな?
    妊娠出産でやりにくい職種があること考えると、やりたい人は上にいけるようにしたほうがいいけど全ての女性がそんなに体力あるわけではないから、出産後ダメージがくる女性よりも男性が稼げる社会もあったほうがいいとは私も思う

    +3

    -3

  • 978. 匿名 2024/02/13(火) 18:29:45 

    >>922
    その分ベビーシッターとか充実してたり
    中国は祖父母が子育てするのが主流だからなぁ

    +20

    -1

  • 979. 匿名 2024/02/13(火) 18:30:21 

    >>975
    周りからの目はきついと思うよ

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2024/02/13(火) 18:30:42 

    >>933
    北欧は子育てのサポートが日本とは比べ物にならないから
    その代わり税金も高いけど

    +8

    -2

  • 981. 匿名 2024/02/13(火) 18:30:51 

    40代後半の氷河期だけど、出産、子育てでキャリアが途絶えて、今は夫の給与の半分もないのは辛いよ。今の時代だったら継続できたかもしれない。
    出産までは私の方が給与が良かったのにな。

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2024/02/13(火) 18:31:00 

    >>947
    子育て女性が働ける時間帯に需要ある仕事があればいいんだけど、基本的にあまりないよね。

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2024/02/13(火) 18:31:08 

    >>973
    女の地位が低いほうが自分が働かなくていい理由になると思ってるのかな
    働かないのはその世帯できちんと決めたことなら問題ないんだから他人引きずり下ろそうとするのやめてほしい

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2024/02/13(火) 18:32:55 

    >>952
    少子化対策として子供生んだら国からお給料出すの?
    国破綻して終わるじゃん。
    男女平等だの女性が生きやすい社会とか言ってる場合じゃないよね。

    +6

    -1

  • 985. 匿名 2024/02/13(火) 18:32:56 

    >>968
    ちょっと前にカナダの女子バレーでトランス女性選手の数人が
    試合に出て女性選手がベンチってなってた

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2024/02/13(火) 18:32:59 

    >>953
    でも公務員でそこのババを引いたら、結局その女性たちを雇う賃金をカバーするために増税よね?

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2024/02/13(火) 18:33:18 

    >>953
    役所なんてどうせ無能集団の集まりだからね
    あいつら思考ができないからいない方がマシ

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2024/02/13(火) 18:33:44 

    >>976
    これくらい画期的な政策しないと増えないだろうね。シングルだろうが、未婚で子供を産んでも大丈夫な環境を整えることが必要かもね。途中で無理になっても引き受けてもらえたり。子供を産むハードルが高くなって産むのを躊躇してする人が増えてるのかも。

    +2

    -1

  • 989. 匿名 2024/02/13(火) 18:33:49 

    >>817
    最近アファーマティブアクションは違憲って判決出なかったっけ?

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2024/02/13(火) 18:33:55 

    >>944
    稼ぎは関係なく、子供なんて別にかわいくもないしいろいろと足枷になるだけの存在だから不要だって思う人が増えてるのでは?
    だから産みたい人は勝手に産めばいいじゃんって意見がわりと受け入れられてる

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2024/02/13(火) 18:34:38 

    >>950
    仕事自体はそうでも、子供を持ちながらも仕事に行けるのは妻のおかげだよ。
    妻がいなくなったら今まで通り働けないでしょ

    +6

    -3

  • 992. 匿名 2024/02/13(火) 18:34:40 

    >>959
    なんかそこ女性が下がるって引っかかるのやめない?
    現状として男性が高いほうが大手でも安心して女性が稼ぎやすいから高収入カップルができるんだよ
    出産後どうなるかわからないのだから今まで通り男性も稼げてた方が安心だしね

    希望者は今は総合職で女性もいけるんだからそこはもう問題無いじゃん
    とにかく日本人の賃金あげないことで安心して産めないから
    選択権増やすためにも賃金上げて男性だけで成り立つようにならないと最終的に共働きしやすい会社の夫婦しか産まなくてもっと終わるよ

    +2

    -3

  • 993. 匿名 2024/02/13(火) 18:36:25 

    >>976
    そんなことしたら墮胎できない人たちがとりあえず生んで捨てて孤児だらけじゃないの。
    孤児院にかかる施設や維持費人件費などの莫大な金額が問題になるだけだと思うけど。

    +0

    -1

  • 994. 匿名 2024/02/13(火) 18:36:26 

    >>880
    55位以下の国の人は日本に来ると境界知能扱いになるってことか

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2024/02/13(火) 18:36:28 

    大手が下請けいじめやめればいい
    自分らだけ楽して残業なしとかして下請けに押し付けてってしてるからダメなんだよ
    大手が率先してきっちり仕事を内部消化してくれ
    労働環境がなんとかはそれからの話

    +0

    -1

  • 996. 匿名 2024/02/13(火) 18:36:33 

    >>933
    その代わり専業って地域の付き合いと町内会とボランティアだとか無償の仕事多かったと思う

    +7

    -2

  • 997. 匿名 2024/02/13(火) 18:36:42 

    >>984
    まぁ違う方法でもいいんだけどさ
    それくらいしないと少子化はどうにもならんとは思うわ。
    夫婦で子供を育てようってなっても、結局賃金が発生しない家事育児を引き受けた方はキャリアも寸断されるし収入減るし損だもん。
    そりゃ女も産みたくなくなるよ

    +5

    -7

  • 998. 匿名 2024/02/13(火) 18:37:13 

    >>955
    ほんとそう

    +4

    -3

  • 999. 匿名 2024/02/13(火) 18:37:28 

    第二次高度経済成長期でもくれば、明るい未来が想像できて、自ずと子供も増えると思う。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2024/02/13(火) 18:37:38 

    >>949
    韓国は10年ちょいじゃないかな?
    日本は東北がまずそのくらいでいなくなる
    最終的に全国規模でなくなるのがそのくらい
    今産んでる人ってそのへんも知ってるんだろうなって本当に尊敬する

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード