ガールズちゃんねる

【共働き】子どもを私立小学校に行かせたい

165コメント2023/11/04(土) 19:21

  • 1. 匿名 2023/10/29(日) 10:56:08 

    アラサー、一人息子がいます。夫も私もフル勤務ですが、息子を私立小学校に行かせたいです。
    理由は、都心で立地の良い場所ではありますがガラの悪い子が多い印象です。また、子どもが1人しかいないから少しでも良い教育を受けさせたいです。

    私自身も私立小学校出身ですが、送りも迎えも専業主婦の母がしてくれていました。お友達のお母さんも専業主婦もしくはパート勤務の方が多かった印象です。

    行かせたい学校は電車で15分ほど。小1から電車通学は1人で大丈夫でしょうか。皆さんどうやって送り迎えしているんでしょうか。

    経験談などあれば教えて欲しいです!!

    +30

    -55

  • 2. 匿名 2023/10/29(日) 10:56:57 

    放課後サポートが充実してる学校がいいと思う

    +93

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/29(日) 10:57:12 

    過保護かよ 小学校ぐらい一人で行かせろや

    +12

    -35

  • 4. 匿名 2023/10/29(日) 10:57:16 

    ここで聞くこと??

    +61

    -17

  • 5. 匿名 2023/10/29(日) 10:57:34 

    回りや身内を見てきたけど、中学生から友達で本当にかわるよね。

    +75

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/29(日) 10:57:34 

    ガルで一番相談しちゃいけないようなこと

    +44

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/29(日) 10:57:39 

    やっぱ公立小ってやべー奴が集まってるの?

    +10

    -23

  • 8. 匿名 2023/10/29(日) 10:57:48 

    大丈夫だよ

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/29(日) 10:57:58 

    >>4
    聞いてもいいじゃん
    経験者がいるかもと思ったんだべ

    +67

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/29(日) 10:58:01 

    >>1
    男の子も狙われる時代
    怖くない?

    +25

    -7

  • 11. 匿名 2023/10/29(日) 10:58:33 

    >>4
    志望校の説明会が一番だよね。

    +43

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/29(日) 10:58:36 

    うちも子供二人小受しようと思ったけど、一人で電車やバスが無理でやめた
    小受トピで聞いたら低学年のうちは寝過ごしたり泣いたりってよくあるみたいで大変らしい

    +17

    -26

  • 13. 匿名 2023/10/29(日) 10:59:23 

    >>1
    まず、希望の学校に行かせるために塾なり家庭勉強をみてあげるなりが必要だとおもうんだけど、そこは大丈夫なの?
    というか子供はいきたがってるの?

    +62

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/29(日) 10:59:32 

    >>7
    やべー奴もいるけど、やべー奴とは小中で関わらなきゃ一生関わらない。
    ぼっちゃんばかりの私立で小学校から温室培養だと、けんかの1つもできないもやし男になっちゃう。

    +132

    -17

  • 15. 匿名 2023/10/29(日) 11:00:02 

    >>10
    思った。
    小1だと流石に1人は心配かも。

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/29(日) 11:00:27 

    一人で行けるかより、まず通学時間に合わせて電車に乗って見るのは?

    満員電車だったら背が低いから危ないよ。知り合いは一般の通勤時間より早い時間(7時台)に乗せて学校に行かせてるよ

    +29

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/29(日) 11:00:46 

    1年の1学期はずっと一緒に電車で送迎してたよ
    2学期からはひとりで

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/29(日) 11:00:58 

    ガラの悪さの種類にもよるけど、立地が良い地域でまわりも裕福な家が多いのだとしたら、私立でもあまり環境が変わらなさそう
    お金持ちでも人それぞれだから、私立に行っても同じような子供はいる

    +53

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/29(日) 11:01:25 

    >>12
    なんでマイナスなの??

    +9

    -6

  • 20. 匿名 2023/10/29(日) 11:02:09 

    慶応
    早実
    学習院
    青学
    関東学院

    名門小学校は倍率が高いよ🤔

    +15

    -7

  • 21. 匿名 2023/10/29(日) 11:02:27 

    >>1
    自分が私立だったから子供も私立に行かせたい気持ちはわかるけど、主は一人で登校してなかったんだからその時点でもう同じではないよね
    子供の負担も考えて、子供は本当にそれでも私立を希望するかな?
    小学生で電車で15分って大人でもなかなかな通勤時間だと思う
    小学生から一人で電車通学してた大人に当時どう思ってたか感想聞いてみたいね

    +75

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/29(日) 11:03:24 

    >>1
    私立じゃなくても1年生、送迎してる人が多いよね。
    一年生で電車のっていくの、子供が不安じゃないわけないとおもう。
    やろうとおもえばそりゃできるだろうけど、子供の気持ちは?いきたくもない私立にいれられて、一人で電車のって、周りは送迎してもらえるのに自分はしてもらえないとかさ。

    +37

    -10

  • 23. 匿名 2023/10/29(日) 11:03:57 

    >>1
    都内23区の公立だけど、荒れてないな
    宿題も多くてけっこうやるの大変でレベル高め
    地域によるのかなー

    +28

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/29(日) 11:03:58 

    【共働き】子どもを私立小学校に行かせたい

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/29(日) 11:04:16 

    >>21
    別にどうってことなかったけど。
    同じように登校してる子もたくさんいたし普通だよ。

    +19

    -6

  • 26. 匿名 2023/10/29(日) 11:04:25 

    >>1
    都内在住だけど小学生でも普通に電車バス通学してる子いるよね
    うちの子は中学から私立だけど、小学生は中高生より早い時間帯に登校してるからラッシュにぶつかることはないと思う
    朝は寝過ごさないと思うけど帰りのバスなんかは寝過ごすことがあるから、お母さんがパス停で待っていたりする
    (東急バスだと登録しておくと、子供が定期を通すと親のスマホにバスに乗ったのを知らせてくれる)
    希望の近くの小学校に合格したら良いけど、もしかしたら第二希望、第三希望になった場合、通えるかを確認した方が良いと思います

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/29(日) 11:04:47 

    >>11
    そうそう
    それでガルでは過剰に嫌われてるけどママ友とか作って情報交換した方が良いよ。
    ガル鵜呑みにするのは危険

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/29(日) 11:04:49 

    >>23
    荒れてはないとおもうけど、小学生から私立にいってた主のラインでいえばそれすら荒れてる学校というイメージなのかもしれないよ。

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/29(日) 11:05:14 

    >>1
    もう少し調べてみては?
    バスが出ているところもあるから、知り合いはそこまで車で送ってから仕事に行ったりしてるよ。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/29(日) 11:05:52 

    >>26 で追加なんですけれど、自動車送迎禁止の学校も多いので、その辺も受験する時に確認してみてください

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/29(日) 11:06:01 

    >>2
    昔ながらの伝統校は、やっぱり今でも専業母が多そうな感じ。特に女子校で親の出番が多いところとかね。
    でも共働き家庭ウェルカム!な学童充実している学校は、むしろ地元公立小よりも手厚そうだよね。
    ただ、入学後しばらくは親の送迎必要だったりするし、受験生時代も含めて、親が休みを取りやすい・祖父母サポート・シッターさん契約のいくつかないと厳しそう。

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/29(日) 11:06:25 

    >>1
    電車よりもトイレが怖い。
    小受予定の女児持ちだけど、多目的には入らないように教えたい。

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/29(日) 11:07:29 

    同僚は会社の許可とって車通勤して、子供送り迎えしてたよ
    ただ、東京って公立小学校でも電車通学いるから、1年生から子供だけでランドセルしょって電車乗ってる子もいるよ
    周りの子達はどうするか聞いてみた?

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/29(日) 11:07:54 

    >>1
    徒歩圏内の私立小学校に行かせる予定だよ。
    共働きだからこそ、学校内アフタースクールで確実に6年生まで預けられる私立小学校がいいと思って。アフタースクール内で習い事もさせてくれる。
    共働きだと学童追い出されたら詰むし、送り迎えできないから平日全く習い事させてあげられないし、ベビーシッターとか他人と2人きりにするのも不安だよね。

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/29(日) 11:08:34 

    私立小学校って、バリバリの共働きで行かせるようなとこじゃない、保護者の出番がすごい多い(奥様は働いてたとしても自宅でピアノの先生とかそんな感じ)って聞いたことあるけど地域によっちゃそうでもないのかな。

    +16

    -8

  • 36. 匿名 2023/10/29(日) 11:08:48 

    >>1
    フル勤務共働きだと通学よりお受験対策に支障が出ない?
    何年もベッタリ塾通い必須だよね

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/29(日) 11:08:49 

    私立の方がちゃんとしてるし行かせたい気持ちは本当にわかるんだけど、電車に1人で乗せて学校にいかせるのは、低学年のうちは危険もたくさんあるだろうし、周りのサポートも受けれず自分も送り迎えできないなら私なら怖いな

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/29(日) 11:09:19 

    >>25
    ヨコ
    うちの近所の私立小は一年生はお母さんが付き添って電車で送り迎えしてたよ。完璧に通学大丈夫ってなったら子供一人で通学してるけど。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/29(日) 11:09:49 

    >>7
    地域というか学校による。
    でも小学校より中学のほうが差があるかも。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/29(日) 11:09:51 

    >>1
    小1から一人で大丈夫です。普通にみんな行ってますし、15分なんてすごく近い方

    +23

    -3

  • 41. 匿名 2023/10/29(日) 11:10:05 

    中受推奨派かな 
    とりあえず小学校は公立に行かせる
    色んな人が居るってことを学べるって某人が行ってたYouTubで

    +11

    -8

  • 42. 匿名 2023/10/29(日) 11:10:15 

    >>20
    関東学院ってそこに並ぶ学校なの?

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/29(日) 11:10:27 

    >>1
    塾や習い事で電車や地下鉄の乗り方を覚えたら、通学は何とかなる。練習と何かあった時の連絡方法をしっかり。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/29(日) 11:10:37 

    >>7
    私立なんてない地域だけど、団地の近くの小学校は警戒する

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/29(日) 11:11:43 

    自分の経験ではなく役に立たないかもだけど、共働きで私立に進学させている家庭は、少なくとも登下校同伴必須の学校はそもそも選択されておらず、最初の一月とかは夫婦の時差出勤や半休などで対応されてた。それができるホワイト企業同士の家庭ではないとやはり共働きには厳しいと思う。費用はいくらでもかけられたとしても。子どもさんについては、その子によるとしか。お受験を乗り越える成熟度だと平気で乗りこなしてるように見受けられる。うちは中学受験組で低学年から通塾(同伴)してるけど、私立小のお子さんは颯爽と学校から通って来るので1人だし、塾の先生に駅まで送られて1人で帰って行く。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/29(日) 11:11:46 

    >>14
    まぁいろんな人間がいるんだなってわかるいい機会ではあるよね。いじめさえなければ公立でもいい気もするけど‥。いじめは私立でも起きるところは起きるだろうし

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/29(日) 11:11:49 

    >>19
    12さんだよね?自分のコメントになんでマイナスなの?って聞くなんて変わってるね。

    +9

    -4

  • 48. 匿名 2023/10/29(日) 11:12:23 

    大学でバリバリオペしまくってる女医さん
    お手伝いさん雇って色々やってもらったと言ってたよ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/29(日) 11:13:02 

    >>40
    田舎なので、私立小学校に行くにはJRと地下鉄を乗り継がないと行けないけど通ってる子多い。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/29(日) 11:13:27 

    主さん自身が私立小出身なら学生時代の友人に聞いた方が近い考えの人が多くて参考になると思う

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/29(日) 11:15:03 

    >>1
    ガラのいい子もいて、中学受験すると思う。
    小学受験未体験だから書き込むの迷ったけど、ママ友の子供が中受の世界では偏差値の低い私立小学校に通ってて、賢い子なのにそのまま内部進学したよ。(合格実績ボリュームゾーンが日東駒専)
    うちは中受して、早慶ボリュームゾーンの学校行ったけど、正直ママ友のこのほうが賢そうで、中受してればもっと上に行けただろうなーって思う。(ママ友の子は海外大学視野に入れてるから余計なお世話だろうけど、主はそこまで考えてるかな)
    あと、高校も名だたる煌びやかな名門私立小学校は、芸能人枠があるみたいで、通ってる人の話だと、その子達が異常な金銭感覚やガラの悪さで、一緒に遊びに行かせるのが困るという話もよく聞くよ。
    さらに、人気の私立に入れたと思ったら、内部進学はほとんどせず、中学受験の予備校みたいになってる学校もよくある。
    とにかくよくしらべて、大学のことまで考えないと。私はいろんな意味で中学受験をお勧めする。

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/29(日) 11:15:22 

    >>1
    入学したら同じ方向の子たちとのグループが作られると思うので15分ならもっと遠くから電車に乗ってる子達と車両合わせて合流出来るかと思います。
    ただ、最初1ヶ月は慣れるまで持ち回りで付き添い期間があったり騒いでトラブルにならないように必要に応じめ見守りする可能性もあります。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/29(日) 11:15:36 

    >>23
    うちも23区内、中学受験率8割くらいの区立小で5年6年はむしろ宿題少なめ。保護者の要望があったのか、大多数の受験する子に合わせていそう。だから、スポーツやってたり留学予定の子以外で中学受験しない子達は、時間を持て余しちゃったり遅い時間まで公園にいたり、色々あるっぽい。小学生で放課後遊ぶ相手が限られちゃうのは気の毒だよね。

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/29(日) 11:15:38 

    >>1
    まあ、早稲田とかはどんなに遠方でも小一から自分で登校しないといけなかったりするし
    都内ならおひとり様登校も珍しくは無いと思うけれど

    今は鉄道会社も子供の見送りサービスとか始めたりしてるし、放課後児童クラブとかも民間の所とか出来るところはお金で何とかすればいいんじゃない?

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/29(日) 11:15:49 

    >>45
    颯爽としてるっていうの分かる。1人で通学するのが当たり前って感じで、オドオド感がない。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/29(日) 11:17:46 

    >>11
    だね。
    後は地域の治安やお子さんの性格によるとしか言えないかと。
    大丈夫な子は小1でも大丈夫だし、無理な子はもう少し大きくなるまで無理としか言いようがないもの。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/29(日) 11:20:56 

    >>37
    もし一人で行かせて犯罪に巻き込まれたら一生後悔しそう。

    +2

    -6

  • 58. 匿名 2023/10/29(日) 11:20:56 

    >>9
    んだな。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/29(日) 11:21:05 

    >>23
    私が行ってたところも荒れてはなかったけど、区立だからいろんな子がいて、授業を遅れさせたりストップさせる子が居るのが本当に嫌だった。

    できる子できない子の差があるのは当たり前だし、授業中フラフラする子もいた。それが嫌で中学受験した。

    今はそういう子とは別のクラスになってるのかな?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/29(日) 11:21:52 

    【共働き】子どもを私立小学校に行かせたい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/29(日) 11:22:13 

    私立小学校でもいじめはあるよ。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/29(日) 11:22:16 

    >>47
    え?普通じゃない?
    そう考える方が変わってるけど
    不思議なら聞くでしょ

    +7

    -9

  • 63. 匿名 2023/10/29(日) 11:22:46 

    >>35
    一昔前まではそうだと思う。お教室通いも受験準備も全部母親だから、専業じゃないと無理な感じ。
    でも今は、公立よりも充実した学童やおいしい給食があったり、そもそも幼稚園受験や小学校受験対策してくれる保育園もあるよ。お教室送迎やプリント指導してくれるシッターさん頼んだりね。小1の親の送迎も頼める業者もあるけれど、親か祖父母じゃないとだめな学校もあるから、学校ごとに調べるしかないかな。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/29(日) 11:23:26 

    >>22
    1年生のGW前までは送迎してる人よく見るね。
    義務づけてるのかな?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/29(日) 11:24:11 

    >>61
    某女優の娘とかね。中学だけど。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/29(日) 11:24:13 

    >>14
    大人になってもどこ行ってもやべー奴はいるって。
    私立でもいるんじゃないの?
    たまに制服の子供達が電車乗ってるの見かけるけど、電車内のマナー一つとってもキチンとしてる子もいるし
    通路にランドセル椅子にして本読んじゃう子もいるし
    騒ぐ子もいるし
    そこはどこ行っても同じだと思う

    +44

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/29(日) 11:24:30 

    小学校から朝の通勤ラッシュで通ってたけど、ドアが開くときにいきなり後ろから押されて戸袋に指が引き込まれそうになった時は怖かったなー。
    あと背の高さがちょうど大人のお尻の位置だった頃が地味に嫌だった笑おじさんがオナラしたりすると顔面にダイレクトでくるから最悪!

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/29(日) 11:24:43 

    >>59
    今は、都内公立は、算数など習熟度別にクラス分けされてたり、色んな方法が取られてる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/29(日) 11:24:54 

    >>44
    タワマンとはまではいかないけど新し目の高層マンションと団地が混在してる。
    一軒家はほとんどない地域。
    団地の子が少なくなってきてるから、昔に比べて荒れてるとかはない感じ。
    多勢に引っ張られるのかな。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/29(日) 11:25:29 

    >>14
    ずっと育ちの良い人間しかいない環境で人生を送るのは不可能に近いからね
    公立の方が世の中の縮図に近いと思う

    +66

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/29(日) 11:25:45 

    >>57
    それ気にしたら何もできないじゃん

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/29(日) 11:26:01 

    >>13
    子どもが行きたがるかどうか、そこは親の気持ち盛り上げ、のせ方次第じゃない?
    上手くレールに乗せてあげることも親の役目。

    +10

    -4

  • 73. 匿名 2023/10/29(日) 11:27:08 

    >>7
    人間関係はただの運だよ
    公立でも私立でもやばいのはいる
    私立は別に性格良い人が集まる場所ではない
    成績良くて勝ち気な子も多い
    知り合いは有名私立でいじめられて大変だった
    もちろん公立でもクラス運、友達運はある

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/29(日) 11:28:49 

    >>66
    福岡の私立小学校、入学させてみたら他害ありの発達障害児で退学してほしいと学校言ったら親が学校訴えてたよね。

    退学処分の発達障害児、私立小を提訴 問題行動理由「差別的」、学校側は「全力で対応した」|【西日本新聞me】
    退学処分の発達障害児、私立小を提訴 問題行動理由「差別的」、学校側は「全力で対応した」|【西日本新聞me】www.nishinippon.co.jp

    福岡県内の私立小に通っていた発達障害のある男児が、障害が起因とみられる問題行動を理由に退学させられたのは違法として...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/29(日) 11:28:50 

    >>7
    地域によると思う。地価高くて高年収エリート親が多くて、小1から塾通いも珍しくない小学校だけれど、クラスの中の荒れてる2人は、両親弁護士の子と医者歯医者夫婦の子。
    私立小でもそういう子はいると思う。

    +22

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/29(日) 11:30:09 

    >>66
    やべーやつのレベルが違う

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/29(日) 11:31:49 

    地元国立大付属小学校で、いじめがあって新聞沙汰になってたよ。
    「ここは頭のいい子の来るところだよ。あなたの来る所じゃない」と言われ、雑草食べさせられたって。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/29(日) 11:32:02 

    >>1
    ガラが悪いってどれくらいのことを言ってるんだろ?
    私的には小学生なのに道路族で夜まで騒いでるとか
    遊び道具で車や人の家を傷つけるとか、万引きが多いとかそう言うの想像するんだけど
    うちは別に立地も悪くないし団地地区もあるけどガラ悪いなんて思ったことないんだけど‥どこに住んでるんだろう

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/29(日) 11:32:07 

    >>59
    支援級か普通級かを、学校や自治体が決められなくて親が選ぶからね。明らかに支援級がよさそうな子も同じクラスにいたりするのは、公立小のデメリットだね。もう運不運だけれどね。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/29(日) 11:32:10 

    都内の私立小学校に通わせていた人(6年くらい前の小受)の経験談を聞く限り
    幼稚園に入る前から勝負っていうか
    名門幼稚園に入るための塾に通わせていたとか
    産院からしていいところで産んでそっから質のいいママ友を作ってみたいな話だった
    その方は幼稚園に入ってから準備したから出遅れたみたいなことを言ってて
    世界が違うってよくわかったよ
    今だと子供も少ないし母親が仕事している人が多いから事情が違うのかな

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/29(日) 11:32:21 

    >>72
    でも主が親にされたようには送迎も共働きだからいろいろサポートもしてもらえない中でなんかメリット感じられることあるのかな?
    保育園なら周りのも私立って子が少ないだろうし、友達とおなじーってのもならないし。

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/29(日) 11:33:25 

    >>14
    でも多感な時期にヤベーやつに目を付けられると
    その後の人生に影響されるくらい人生壊される事もあるよね。

    +37

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/29(日) 11:34:56 

    合格したら徒歩圏内に引っ越す家庭が意外と多いよ
    あるいは元々徒歩圏にある学校を目指す。
    電車通学でも乗り換えなし、ドアtoドアで30分レベルとかね。
    共働き核家族だと尚更送り迎えやイレギュラーな事態(乗り過ごした寝過ごした等)が起きた時の対応が難しいから徒歩圏内が無難だと思う。電車だと30分以上かかるけど車なら10〜15分の距離だとか。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/29(日) 11:35:04 

    >>76
    通路にランドセル椅子にして本読んじゃうって、マナーとしてはダメだけれど、やることが読書だからね(笑)。
    ふざけ合って周りの乗客にぶつかって謝らないとか、ホームで走っちゃう方がより迷惑だわ。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/29(日) 11:36:17 

    私は国立小だったけど親は専業で小三くらいまで送り迎えしてもらってた。
    私は子供いないけど、友人は2人私立小学校行かせてるけど専業で送り迎えしてる。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/29(日) 11:36:46 

    >>5
    じゃあ中学受験でも良いのでは
    中受もだけど、小学校受験ってそれ以上に親の努力必要だよ
    まず小受用の塾にいくのに1人で行けない。

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/29(日) 11:37:38 

    > 都心で立地の良い場所ではありますがガラの悪い子が多い印象です。

    近所にこういう子いたわ
    慶應とか青学だけでなく、偏差値も学費も色々あるし、国立もあるから何とかなるかと
    15分はめっちゃ近くて良いと思う

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:07 

    >>1
    合格できる環境にある前提として、電車で15分は普通にたくさん居る。
    ただ、慣れるまで送り迎えする人は多いかな。
    働いてて無理なら、ファミリーサポートみたいな名称で、格安でお手伝いしてくれる制度はあるよ。
    登録制だから変な人に当たる可能性は低い。
    住んでる区の子育て応援みたいな部署に相談してみたら?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:57 

    共働きなら通勤で一緒に行けば?
    反対方向だとしても、駅まで一緒にさ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/29(日) 11:40:36 

    >>36
    共働きだとこれが地獄ってきいた。
    両家の祖父母とベビーシッターフル活用でもてんてこまいで、直前期は親は徹夜も多く、夫婦仲も冷え切ったって聞いてビビってる。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/29(日) 11:41:34 

    某23区内だけど、
    校区が団地の子供ばかりの公立と
    タワマン住民ばかりの校区がある。
    団地の子ばかりの公立の校区のタワマン住民の古達はみんな小学受験する人が多い。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/29(日) 11:41:54 

    >>82
    横。
    私立だからいじめが無いとも限らないし、学年やクラスで当たり外れはあるよ。
    ただ、逃げようと思えば逃げられるというのは、精神的に楽かもしれないけど。
    小学校では聞かないけど、中学校は私立中からの転校をたまに聞く。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/29(日) 11:42:14 

    >>1
    大丈夫かどうかは結果論
    今まで大丈夫だったからってこの先も大丈夫とは言い切れないし

    そういう不安を抱かない、後悔しない為に自分が親として送迎すべきと思うかじゃない?
    いくらしっかりした子でも、犯罪や事故に巻き込まれる可能性はあるんだから、本人ができるできないの問題だけではなく、そのリスクを親としてどうしたいかだよ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:43 

    >>1
    お手伝いさん雇えば良いんじゃないですか
    私立じゃないですけどうちの周りの子は小1でもバスと電車乗り継いで塾や習い事行ってますよ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/29(日) 11:44:03 

    >>7
    クラスに何人かはやべー奴いるよ。
    公立は受験とかなくて、みんな入るところだから。
    その中でまともな子と関わるならいいけど、やべー奴と友達になったら、将来は不良になるかもしれない。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/29(日) 11:45:07 

    >>1
    トピ主が私立小出身なら私立小に行かせたい気持ちも分かるから、まずここで聞く前に説明会に行ってみては?
    私はそこそこ有名な私立小で働いてましたが家が裕福というだけで普通にいじめもありますし親も輩みたいなのもいますからよい環境かどうかは学年のカラー次第で結構左右されますよ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/29(日) 11:46:38 

    >>80
    幼稚園入園前は関係ないと思うよ
    まず子供の個性によるところか大きすぎる
    幼児教室も脱走したり、全くやらない子もたくさんいたし、お受験幼稚園も登園行き渋りで結局転園した子もいる
    子供の資質ってあるよ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/29(日) 11:48:42 

    >>90
    都内で近所に国立小がある幼稚園に我が子を通わせていたんだけど、園児のうち半分はその国立小や私立小を受験する環境だからか幼稚園の中でも受験対策コースみたいなのが週二回通常保育の後に開催されてた
    受験組はこれにプラスして、チャイルドアイズに週二回通ってかつ夏期講習冬季講習、受験前に面接対策。
    全部親が送り迎えだったよ。子供は幼稚園児で1人で通えないからね
    1人で塾に通えない幼稚園児と1人で塾に行ける小学生では親の負担に雲泥の差があると思う
    おそらくあれは共働きではほぼ無理
    祖父母がいなきゃ無理
    子供のサポートが大変なようであれば中受からの方がいい

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/29(日) 11:50:37 

    うちも共働きだけど、やっぱり朝1人で行かせるのは無理だったので公立に通ってます。
    私自身公立私立に拘りはなかったんだけど、旦那が地元の学校はやっぱりヤンチャな人が多いからと、、、
    確かに髪染め、男子が石投げ合って笑い合うようなイかれた子供もいるけど、そんなの一部だからあまり気にしてないよ!
    受験は中学からでもいいと思います!!

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/29(日) 11:51:33 

    >>88
    ファミサポって地域住民のボランティアだから取り合いだよ
    それに格安で毎日早朝1時間の仕事を引き受けてくれる人がいるかどうか
    ものすごい善意の年金暮らしのおばあちゃんとかしかだめだよね

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/29(日) 11:52:00 

    >>1
    うちは電車で40分
    途中乗り換えあり

    最初は付き添ってたけど夏休み前から「乗り換えの駅で友達と待ち合わせして一緒に行くから」と1人で登校してるよ
    電車遅延した時とか何かあった時は駅で駅員さんに聞いて「○分くらい遅れる」「変わりに〇〇駅までバスが出てるからそれに乗る」って電話してきたり緊急時でも何とか対応してて逞しくなってる

    最寄駅で上級生達が待ってて集団登校するような学校や先生が付き添ってくれる学校も多いから電車登校は問題ないと思う

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/29(日) 11:55:00 

    >>1
    うちの子は公立小だったけど、私自身が私立小で一年生からバスで30分ほどの学校に通ってました。地方都市だし昔だから母は送迎もあまりしてなかったような。幼稚園はさすがに送迎はしてましたが。
    今都内ですが、子供の同級生で私立小行った子達は、比較的近場の、30分以内の学校が多く、1年生の頃は親が通勤を合わせて送って行って、帰りは1人で帰ってきて学童に行く、というパターンが多かったです。最初だけファミサポ頼んだりとか。
    仕事の調整が出来るなら、暫くは送迎したいですよね親としては。
    でも路線とか近隣環境によって、1人でもそこまで心配でもないのかも、とも思います。今は携帯とかGPSのツールもあるし。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/29(日) 11:56:38 

    >>7
    東京だって公立小中に行く子は沢山いる
    家庭の方針で違うだけ
    やべーのが多いか少ないかは地域による
    今はタワマン地帯になってる江東区は昔はヤンキーだらけで、女の子なのに「テメー」とか言葉遣い汚い子ばっかだったw
    今は金持ち増えて変わってるんだろうけどね

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/29(日) 11:58:03 

    >>1
    主が私立小の出身ならその頃の同級生や上級生でお受験経験者に相談してみるのが良いのでは?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/29(日) 12:13:35 

    >>7
    んな事ないよ。
    うちの子、私立だけど、勘違いした輩みたいな親が居て、その子もチンピラみたい。
    部活の特待で来たから、学校もある程度目を瞑って入学させたんだろうけど、いざ入学するとまぁ酷い。
    人を傷つける、人の物を壊す盗む、犯罪だと思うこともしてるって聞いて、これなら公立中に行かせたら良かったと思ってる。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/29(日) 12:17:01 

    >>4
    ガルって都民多いみたいだし、共働きで正社員のワーママ多いみたいだからアドバイス貰えるとおもったんじゃない?
    この間もどっかのトピで子どもの学校のママ専業主婦いなくて、正社員のママばっかって言ってた人いたよ。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/29(日) 12:22:11 

    都内の私立中学進学率って2割くらい(地域差あり)だけど、受験自体はみんなしてるの?よく分からない。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/29(日) 12:22:38 

    受かったら引っ越すか、学区の良い生徒数の多い地域に引っ越すかじゃない?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/29(日) 12:23:08 

    >>1
    うちは上の子が電車で15分+徒歩10分くらいの私立、下の子は徒歩圏内の私立だよー。
    1年生の最初は送り迎えあったけど、途中からお友達と帰ってくることが多くなって、特に問題なかったです。
    朝は少し早めに出て、ラッシュと被らないようにしたりしてました。

    私も共働きフルタイム(しかも夫が単身赴任)だから、受験の時はすごく大変だったけれど、毎日無理ない程度にコツコツとでどうにかなりましたよ!

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/29(日) 12:23:16 

    >>107
    2割なの?
    平均4割くらいじゃない?

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/29(日) 12:23:40 

    >>5
    どんな環境にいても、どんな友達と付き合うかは結局本人の能力だと思う

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/29(日) 12:25:10 

    公立と一緒で絵の具やらピアニカやら大荷物の日もあるし大荷物でラッシュにならざるを得ない時は親が送り迎えしてたりする

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2023/10/29(日) 12:31:53 

    >>110
    うん、だから地域差あるみたい。都心部は4割くらい、他は2割くらい。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/29(日) 12:43:53 

    >>113
    私の体感では中受は8割くらいだわ

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2023/10/29(日) 12:48:28 

    >>114
    8割受けて、実際はどれくらい進学するんですか?キニナル

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/29(日) 12:53:20 

    >>1
    電車で15分なら近くて最初だけ送り迎えするだけで大丈夫だと思うけどその前の塾通いが大変だと思うよ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/29(日) 12:57:40 

    >>53
    うらやましい
    うちも半数以上が受験する所だけど、しょっちゅう家庭科だ図工だ英語だパワポでデータ作成だで居残りや宿題があるよ
    正直なんで受験に全く関係ない副教科でこの時期にやらなきゃいけないんだと思う

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2023/10/29(日) 13:01:57 

    >>115
    8割受ける地域でも実際私立中に行くのは4~5割と何かのデータで見たような?その4~5割の中には元々私立小から私立中に行った子も含まれてるから、公立小→私立中に合格して進学するのは4割以下なのかな?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/29(日) 13:07:04 

    >>115
    私の知る限りでは中受した子はみんな私立に行ってる
    第1志望に受かってるかは分からないけど

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/29(日) 13:09:52 

    >>1
    予算が限りがある感じがするし、習い事や中受から本気出す感じにするかな
    ピアノと水泳はさせる

    私立小の受験と学費にお金かけて大学があれだったら本末転倒になる

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2023/10/29(日) 13:10:34 

    >>92
    私もオナクラに学習院から転入してきた男の子いたわ。
    私立公立どこへ行くにせよ多感な難しい時期だからこそ、子供の様子よく見て、様子によっては逃げ道(転校など)もできるよって寄り添う姿勢が大事だね。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/29(日) 13:22:51 

    >>42
    進次郎ボッチャマ

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2023/10/29(日) 13:34:06 

    >>1
    ガンバ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/29(日) 13:36:46 

    >>46
    私立の方が先生とか親にバレないように陰湿ないじめありそう。なんとなくだけど

    +8

    -4

  • 125. 匿名 2023/10/29(日) 14:33:40 

    関西だけど、みんなJRやら阪急使って通学してるよ!
    府県跨いでる子もいる。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/29(日) 14:53:26 

    >>37
    最初の頃は親がついて登校しなくてはならない決まりだったよ。なるべく近い学校しか受けなかったけど、母も私立小だったから特に気にしてなかったみたい。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/29(日) 14:57:59 

    >>124
    直ぐバレるよ。
    私立の親は教育熱心で子供の事は放置しない。教師にも厳しい目を向ける。
    公立には無いお客様感があるから、
    色々な面で対応は早いよ。
    外でも内でも学校風紀を傷つけるようなあまり素行の良くない子は、直ぐ肩叩きされる。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/29(日) 15:00:05 

    >>24
    母親はベージュのストッキングじゃないのか

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/29(日) 15:24:30 

    >>79
    横だけど、59さんの話は定型の子でも普通にあると思う。
    だからこそ、ある意味面倒なんだよ。
    迷惑系の親も子も自分たちは普通だと思ってるんだよね。

    うちの子もそういうのが嫌で中受予定。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/29(日) 16:18:28 

    >>14
    公立は社会の縮図だけど、わざわざ知らなくても良い世界ってあると思う。私は小学生の頃鍵盗まれたり同級生に悩まされた過去があるから、子供にはそんな思いさせたくない

    +22

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/29(日) 16:21:23 

    >>92
    先日聞いた話で中学生の子が中学から入って来た子たちは自分で自らの進路を考えて努力して入ったけど自分は親の敷いたレールの上をただ走っているだけで劣等感を抱いたというのがあった。彼女は優秀で大学は外部に出て医者を目指したいという夢をもつことになって勉強中だというけれど確かに子供の立場ではそれなりの葛藤があるんだなと思った。側からみるとレベルの高い付属校に小学校から入学して順風満帆に見えるんだけどね。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/29(日) 16:35:20 

    >>62
    横だけど、マイナスついたのは受験やめた理由なんて聞いてないよ、実際どうしてるか知りたいんだよ、みたいな感じじゃない?
    私も同じ意見で小学校はとにかく近いのが1番だと思ってるよ。合格した学校に合わせて引っ越したお宅知ってるけど、引っ越しか送迎できる環境じゃないと事件事故の巻き込まれの可能性考えるとちょっと不安だな。子ども狙った変質者って結構多いからさ。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/29(日) 16:40:19 

    >>7
    ヤベー奴もいる。
    普通にしていれば普通に合わないから関わらないんだけど、何かとしっかりした優等生タイプの子どもだと面倒見ることになってしまったり、目立つから変な奴から好かれて面倒なトラブルになったりとかはある。
    でも私立小も安全とは言い切れないと思う。性格はそれぞれで暴力的な人はいなくても陰湿な人はいる。親が立派な職業でもね。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/29(日) 16:42:58 

    >>95
    流されやすい子はどこへ行っても心配だけど、今はつられて不良化することより、空気に馴染めなくて不登校になるのを心配した方がいいかも

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/29(日) 16:46:36 

    >>7
    やべーって訳じゃないけど、地域によっては外国人ばっかりみたいなところも出てきてるらしい

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/29(日) 18:28:13 

    普段東横線に乗ってるけど、1人で小さい子が電車通学するの見るよ。
    小さいのに凄いなーって思う。
     
    改札通過通知や、GPSや、人を使ったサポートなど、色々あるみたいだよ。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/29(日) 20:28:22 

    >>66
    やばい人はどこにでもいるって事には同意するのですが、勉強という意味で頭がとても悪い人っていうのは受験したら知り合う機会がないのではとは思う。
    その子が悪いって事ではなく色々な子がいるって知るのも良いのかなとは個人的に思います。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/29(日) 23:29:33 

    >>1
    朝や帰りに同じ沿線の子と待ち合わせる学校が多いので、15分くらいなら大丈夫な子が多いと思います。説明会の中で個別に先生とお話しできる学校であれば、最寄駅と沿線を伝えて聞いてみると良いかと思います。ただし入学からGW前くらいまでは親の付き添いが必須だったり、通常の季節の長期休みに加えて試験休みなどお休みが多いのが私立の特徴なので、フルタイム共働きのご家庭はもしかしたら大変なことがあるかもしれません。平日の保護者参加行事が多い学校もあります。お弁当有無、学童有無も確認された方が良いかと思います。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/30(月) 00:16:24 

    >>14
    むしろ、ヤバい人は社会に出てからいっぱい関わる
    (すれ違う)機会がある。
    その時に公立学校のカオスというか、
    ある意味での多様性を知ってるかどうか
    で対応力は変わると思う。


    だから私立はダメって話ではないけど。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/30(月) 04:47:44 

    >>130
    確かに道端ですれ違うのとクラスメートになるのでは全然意味が違うからね
    そんなのと知り合いになったところで、さあこれで経験積んだし会社で盗癖ある人とも楽しくやっていけるわって事にはならない
    感受性が強い子供の時期に単に嫌な思いだけ残って人間不信になるかもしれない

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/30(月) 07:16:55 

    >>23
    私も私立小出身なんだけど、私立にしか通ったことないから、どんなに公立が良い地域って言われても、所詮公立でしょっていう思いがどうしてもあるのよ。もうアレルギーみたいなもんだから、どうしようもない。

    +7

    -3

  • 142. 匿名 2023/10/30(月) 07:25:06 

    >>141
    ごめん間違えてマイナスしちゃった。
    すごくわかる、、!公立の選択肢はない。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/30(月) 08:19:53 

    >>14
    個人的には逆だと思ってる。まだ自分の価値観や倫理観が確立されていなくてまわりの影響を受けやすい小中学校の頃ほど環境って大事。その子にとっての「普通」「常識」「善悪の判断」の基盤はその頃に固まるから。

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/30(月) 09:38:43 

    >>142
    結婚して土地勘ない場所や私立小が無い地域に住む事になったら、どうするの?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/30(月) 10:15:18 

    政治家たちの視野の狭さ(自分もお友達もいわゆるいい環境しか知らずそれが普通と思って育ってきた)を考えると将来社会に出るときに少しはいろいろな人がいるという経験は必要かなとも思う。特に小学校から私立というのは東京でもかなり特殊な限られた層の社会だし(受験率とかでなく定員から考えても)
    もちろんあまりにも地域が荒れてたりしたら論外だけどそれなりのお家ならそんな地域に住まないよね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/30(月) 10:43:56 

    >>130
    盗癖のある子はイヤだね
    あと家庭が複雑な子って性的に早熟な子が多かったりするので、我が子は極力そういう子とは関わってほしくないなと思う
    地元の小学校に通ってた私の実体験だけど「中学生のお姉ちゃんの親友が妊娠しちゃってカンパ回ってきてさ」みたいな話をしたり、「小学生のうちに最低でもキスはすませたい」とか言ってる子がいたんだよね
    勉強はまったくできないのにそういうことにはやたら詳しかった
    もちろん高学年にもなればそういうことに興味出てくるのも自然とはいえ、その子はちょっとレベルが違った
    「ママの彼氏がー」とか普通の顔して言ってるのにもすごく違和感あったな

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/30(月) 11:13:12 

    >>12
    私はマイナス押しました。
    3人子供が私立小に通ってますが、泣いたり寝過ごしたりはないからです。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/30(月) 12:16:53 

    >>144
    お互い転勤ないから、転勤のある人が相手ならもしかしたら考え変わってたのかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/30(月) 12:21:34 

    >>116
    合格さえしてしまえば、入学後は共働でもどうにかなるよね。伝統校で親が大変そうなイメージのところに子供通わせてるけど、思ったよりワーママもいる。
    ただ、合格するまでの準備のが大変。参観のお教室だったから、参観の間に下の子シッターに預けたり、色々大変だったー。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/30(月) 13:10:20 

    >>74
    これで退学させられて公立で大暴れしてる中学生いるよ。私立は足切りできる所も魅力的だと思う。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/30(月) 15:52:10 

    >>145
    共働きでの進学となると、
    別に限られた層でもないサラリーマン層だから、もはや公立との差異もないと思う。
    幼稚舎みたいな伝統校とは違うし。
    共働きしてまで進学させたいなら
    好きにすれば良いって感じ。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/30(月) 15:55:17 

    >>148
    地元から出ない人は、自分と同じ学校に行けるね。教育文化が全然違う地方だと、その場所に合った教育をしなきゃならなくて、なかなかに大変になる。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/30(月) 17:04:50 

    >>147
    お子さんによるのだろうけど、私は電車で良く泣いたり寝ちゃったりしてる子見かけるよ
    (寝過ごしてまではいないのかもだけど)
    お母さんがいないとこで泣いてるんだよ…

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2023/10/30(月) 18:02:56 

    >>153
    それは公立も一緒ですよね?
    電車関係なくないですか?

    +1

    -5

  • 155. 匿名 2023/10/30(月) 18:55:36 

    >>153
    横。
    うちは、一年生の初め電車の混みように驚いて、何本も見送ってしまったり嫌がったりがあったよ。都区内で駅二つ先だから、仕方なく歩いて行く事もあった。あまり遠くだとそれも出来ないし、キツいのは分かる。
    小さい頃は特に個人差あるよね。
    うちは幼かったから、小学校は近所しか選択出来ませんでした。
    中学もドアtoドア30分圏内で探しましたが、遠距離の子供もいる事はいます。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/30(月) 19:36:27 

    >>154
    電車で泣いてる子寝ちゃってる子を見かけるって話です

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/30(月) 21:27:02 

    年中
    今から塾探そうと思ったら遅いよ!と叱られた

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/31(火) 06:21:59 

    >>156
    そうなのですね。
    かわいそうに。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/31(火) 09:13:27 

    >>149
    どれくらいいますか?
    共働きといっても、女医さんとかパート勤務しやすい方のイメージもあり、サラリーマン共働きはどうなのかなと悩んでいます。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/31(火) 16:34:19 

    >>159
    3.4割くらいかなといった印象です。お母様たちの職業あまり把握してないですが、そんな私はサラリーマン共働きですよ!保護者会や授業参観等のイベント時は有給休暇取ってます。お迎えが必要な時はシッターさんがいらしたるご家庭もいらっしゃいます。受験さえ乗り切ればどうにかなります。頑張って!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/31(火) 23:54:52 

    >>1
    公立小の前のバス停で待ってたら
    通用門から年配の女性教員が出てきて
    私の背後を通り正門から学校に戻った
    不審者チェックなのか少しムッときた
    登校にほぼ寝起きで付き添う親や
    自転車で徘徊してる爺さんよりは
    まともな格好してたんだけどな

    業務外の事までさせられる公立小の先生を見てると気兼ねするけど、私立小なら何も気にする事なさそうでいいのかも

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/01(水) 18:15:36 

    >>111

    本当そう思う。
    うちは小4だけど、しっかり友達選んでる。
    やばい人(先生に何度注意されても言う事を聞かない子)冷静に選別している。
    1年の時は友達選ばないから結構見ていてハラハラでした。
    色々考えて下の娘は私立入れます。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/02(木) 17:45:25 

    私立に勤めてます。
    早慶レベル→発達障害少ない
    それ以下→発達障害だらけ

    知的に問題ない発達障害が多すぎる。申し訳ないけど周りの児童に相当迷惑かかってるよ。高い学費払って私立に入れて発達障害の子に振り回されて保護者は気の毒だと思うよ。

    発達障害あるけど知的に問題ないから私立の小学校入れとこうって感覚だよね。しかも公立と違って支援級と連携取れないからね。

    +2

    -4

  • 164. 匿名 2023/11/04(土) 19:09:50 

    >>127
    まともに対処しない学校もあるよ
    分かってて放置、隠蔽体質
    今子供が通ってる幼稚園は附属の小学校に上がれるのが魅力だと思ったけど、とんでもなかった
    受験して他から合格もらったので脱出予定

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/04(土) 19:21:05 

    >>163
    大学どころか附属高校もない私立小はだいたいそうだね
    行くメリットないもん
    普通の子なら対人トラブルも交わせるし、普通の神経してれば輩に染まったりなんてしないから公立で十分なんだよね

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。