ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2023/10/29(日) 11:21:05 

    >>23
    私が行ってたところも荒れてはなかったけど、区立だからいろんな子がいて、授業を遅れさせたりストップさせる子が居るのが本当に嫌だった。

    できる子できない子の差があるのは当たり前だし、授業中フラフラする子もいた。それが嫌で中学受験した。

    今はそういう子とは別のクラスになってるのかな?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/29(日) 11:24:43 

    >>59
    今は、都内公立は、算数など習熟度別にクラス分けされてたり、色んな方法が取られてる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/29(日) 11:32:07 

    >>59
    支援級か普通級かを、学校や自治体が決められなくて親が選ぶからね。明らかに支援級がよさそうな子も同じクラスにいたりするのは、公立小のデメリットだね。もう運不運だけれどね。

    +7

    -1