ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2023/10/29(日) 11:41:54 

    >>82
    横。
    私立だからいじめが無いとも限らないし、学年やクラスで当たり外れはあるよ。
    ただ、逃げようと思えば逃げられるというのは、精神的に楽かもしれないけど。
    小学校では聞かないけど、中学校は私立中からの転校をたまに聞く。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/29(日) 13:10:34 

    >>92
    私もオナクラに学習院から転入してきた男の子いたわ。
    私立公立どこへ行くにせよ多感な難しい時期だからこそ、子供の様子よく見て、様子によっては逃げ道(転校など)もできるよって寄り添う姿勢が大事だね。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/29(日) 16:21:23 

    >>92
    先日聞いた話で中学生の子が中学から入って来た子たちは自分で自らの進路を考えて努力して入ったけど自分は親の敷いたレールの上をただ走っているだけで劣等感を抱いたというのがあった。彼女は優秀で大学は外部に出て医者を目指したいという夢をもつことになって勉強中だというけれど確かに子供の立場ではそれなりの葛藤があるんだなと思った。側からみるとレベルの高い付属校に小学校から入学して順風満帆に見えるんだけどね。

    +1

    -0