ガールズちゃんねる

芸能人わんさか 米社交クラブで開催の私立小学校保護者会が凄い!

193コメント2020/03/14(土) 22:35

  • 1. 匿名 2020/02/24(月) 16:43:01 


    芸能人わんさか 米社交クラブで開催の私立小学校保護者会が凄い! | FRIDAYデジタル
    芸能人わんさか 米社交クラブで開催の私立小学校保護者会が凄い! | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    篠原涼子・市村正親夫妻、長嶋一茂、高橋克典、井川遥、市川海老蔵、長谷川京子・新藤晴一夫妻、香川照之、木村多江、竹内結子、内田恭子など……。名前を挙げたらきりがない程、芸能人の子息子女が多く通う東京都渋谷区にある名門私立小学校。そんな人たちが年に一度集まって、華々しく開かれるのが「保護者懇親会」だ。


    「中でも美しさが際立っているのは、篠原涼子さんと井川遥さんですね。見ているこちらが恥ずかしくなるくらいに本当にお綺麗で……。しかも、今年の会場は、港区の超高級住宅街にある“東京アメリカンクラブ”なので、ホテル以上に緊張は増しますね。セキュリティーが厳重で、入館するのも大変ですから(笑)」(同・保護者)

    それもそのはず、このクラブは在日のアメリカ人の社交場として開かれた会員制クラブ。入会するにはメンバー2名からの推薦と英語での面接、入会金350万円と保証金20万円、月会費3万5000円がかかるのだ(‘19年12月時点)。

    +41

    -113

  • 2. 匿名 2020/02/24(月) 16:44:15 

    盗撮ですよ

    +194

    -15

  • 3. 匿名 2020/02/24(月) 16:44:24 

    井川のデコと鼻の異物感が凄いな

    +467

    -21

  • 4. 匿名 2020/02/24(月) 16:44:43 

    お疲れ様です

    +14

    -3

  • 5. 匿名 2020/02/24(月) 16:44:56 

    井川遥ヤクザみたい

    +320

    -12

  • 6. 匿名 2020/02/24(月) 16:45:03 

    キンプリの親は入れない

    +18

    -36

  • 7. 匿名 2020/02/24(月) 16:45:03 

    盗撮がトピになる、底辺サイトガルちゃん

    +12

    -25

  • 8. 匿名 2020/02/24(月) 16:45:11 

    セレブなお付き合い大変そう

    +232

    -4

  • 9. 匿名 2020/02/24(月) 16:45:12 

    こういうところで芸能人同士はお話しするのかな?

    +310

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/24(月) 16:45:26 

    入会金350万w

    +310

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/24(月) 16:45:26 

    保護者会の会場として借りただけで、保護者会に出席するために入会金350万を払ったわけじゃないでしょ?

    +547

    -5

  • 12. 匿名 2020/02/24(月) 16:45:45 

    芸能人わんさか 米社交クラブで開催の私立小学校保護者会が凄い!

    +13

    -261

  • 13. 匿名 2020/02/24(月) 16:45:52 

    青学か
    昔は芸能人の子と言えば成城が多かったのに

    +494

    -5

  • 14. 匿名 2020/02/24(月) 16:46:12 

    別に恥ずかしくはないでしょう。お金かければ、ちょっと綺麗な一般人だってああなりますよ。持ち上げ過ぎ。

    +231

    -13

  • 15. 匿名 2020/02/24(月) 16:46:15 

    井川さんのおでこの光り方 笑

    +194

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/24(月) 16:47:08 

    コロナやばそう。

    +109

    -13

  • 17. 匿名 2020/02/24(月) 16:47:10 

    右の人、ごついね

    +35

    -4

  • 18. 匿名 2020/02/24(月) 16:47:38 

    英語での面接?できるの?

    +94

    -12

  • 19. 匿名 2020/02/24(月) 16:47:49 

    青学ですか?

    +132

    -3

  • 20. 匿名 2020/02/24(月) 16:47:52 

    篠原涼子と井川遥かあ。。父兄にいたらめんどくさそー

    +282

    -8

  • 21. 匿名 2020/02/24(月) 16:48:18 

    >>19
    青学だよね

    +90

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/24(月) 16:48:40 

    >「通称TAC(東京アメリカンクラブの略)と呼ばれるこちらの会員になると、水泳やテニスなども本格的に学べる様々なスポーツプログラムがあり、コーチは、もちろん全員アメリカ人。英語での指導となりますので、身体で英語を学ぶ事が出来ると大変人気です。市川海老蔵さんもお子様を連れてたまに出入りしているようですね。学校は違いますが、石田純一・東尾理子さんファミリーもメンバーですよ」(お受験コンシェルジュ・いとうゆりこ氏)

    ふーん

    +219

    -5

  • 23. 匿名 2020/02/24(月) 16:49:02 

    ブス親は、保護者会に参加したくないって
    勝手に思ってしまう

    +124

    -4

  • 24. 匿名 2020/02/24(月) 16:49:14 

    むりやり記事にしないと忘れられちゃうから大変ね。

    +13

    -3

  • 25. 匿名 2020/02/24(月) 16:49:38 

    こういう芸能人って自分はろくに学校で勉強してないのに、金にもの言わせて子供たちは私立の名門とか行かせてるからめっちゃ恥ずかしい

    +780

    -23

  • 26. 匿名 2020/02/24(月) 16:49:41 

    >>1
    アンケートに回答しないとリンク先の記事読めないのか

    +8

    -5

  • 27. 匿名 2020/02/24(月) 16:50:20 

    >>3
    加工修正してなんぼの筆頭ですな

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/24(月) 16:50:42 

    >>1
    なんで綺麗なのに「見てるこちらが恥ずかしくなるくらい」ってなるんだろう?
    普通だったら「こちらも見とれるくらい」とかって言葉になりそうだけど

    +336

    -4

  • 29. 匿名 2020/02/24(月) 16:51:30 

    このアメリカン倶楽部、行ったことあります。
    知人が個展を開いた時。
    さすがにグレードに高さを感じるけど、
    スタッフの方々はいたってフレンドリーでしたよ。
    居心地の良さがあって、この会費も高くはないと思った。

    +186

    -8

  • 30. 匿名 2020/02/24(月) 16:51:32 

    井川遥の顔の違和感が凄い

    +74

    -1

  • 31. 匿名 2020/02/24(月) 16:51:39 

    >>12
    ゴリラみたい🦍
    これは恥ずかしくなる。

    +202

    -4

  • 32. 匿名 2020/02/24(月) 16:51:52 

    青学ってそんなにセレブだったのか。

    +87

    -8

  • 33. 匿名 2020/02/24(月) 16:52:09 

    だから、アメリカンクラブは直接は関係ないんだってば。

    +164

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/24(月) 16:52:39 

    いいなー楽しそう
    世が世なら貴族だね

    +28

    -7

  • 35. 匿名 2020/02/24(月) 16:53:00 

    >>25
    これ芸能人じゃない同級生の親にも絶対思われてるよね。青学なんて親が優秀な人も多いだろうし。

    +285

    -7

  • 36. 匿名 2020/02/24(月) 16:53:35 

    篠原涼子っておバカキャラだったよね

    +226

    -3

  • 37. 匿名 2020/02/24(月) 16:54:05 

    あちらの方…

    +40

    -4

  • 38. 匿名 2020/02/24(月) 16:54:22 

    米社交クラブっていうから海外セレブの話題かと思ってしまった

    +174

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/24(月) 16:54:52 

    篠原涼子も略奪婚?

    +109

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/24(月) 16:55:02 

    普通のサラリーマン家庭が私立小行く時代に青学はやっぱりちょっと違うのかね

    +8

    -10

  • 41. 匿名 2020/02/24(月) 16:55:05 

    無理せんと朝鮮学校行っとけ
    芸能人わんさか 米社交クラブで開催の私立小学校保護者会が凄い!

    +436

    -12

  • 42. 匿名 2020/02/24(月) 16:55:25 

    >>6

    どういう意味ですか?

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/24(月) 16:57:28 

    米米クラブ

    +34

    -3

  • 44. 匿名 2020/02/24(月) 16:59:32 

    >>3
    何処のクリニックだよ?ww
    芸能人、金持ってんのにヘッタクソな施術だなpgr
    あからさま過ぎっしょ…

    +41

    -4

  • 45. 匿名 2020/02/24(月) 16:59:40 

    ユージの子供たちが、夏になるとしょっちゅうここのプールいってるけど、こんなに会員費高かったんだ!!

    +128

    -3

  • 46. 匿名 2020/02/24(月) 16:59:57 

    >>25
    それがコンプレックスだから子どもにはそうさせるんじゃないの。

    +225

    -3

  • 47. 匿名 2020/02/24(月) 17:00:24 

    青学に小学校から入る家庭と、中学受験で入る家庭は、また違いがあるの?

    +104

    -5

  • 48. 匿名 2020/02/24(月) 17:01:48 

    >>36
    ゴッツに出てる時に漢字が書けないってネタにされて
    コーナーまで作られて「野球」って漢字で書けなくてメンバーにすごい笑われてた記憶がある。古い記憶で曖昧だけど。

    浜ちゃんのセクハラにも負けないで頑張ってたし、女優業もすごいから努力家なのかなとは思う。

    +168

    -2

  • 49. 匿名 2020/02/24(月) 17:02:18 

    >>25
    篠原涼子は中卒だよね?
    成り上がれたんだよね。かわいいってすごいよね

    +305

    -2

  • 50. 匿名 2020/02/24(月) 17:03:38 

    >>25

    芸能人の子供達は、大学まであがれるの?

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/24(月) 17:04:06 

    篠原涼子と井川遥ってこの中で選ぶほど綺麗ではないよね

    +54

    -1

  • 52. 匿名 2020/02/24(月) 17:04:22 

    >>22
    自分たちは英語喋れるんだか喋れないんだか知らないけどそれを活かした人生でもないような人間のくせに子供には一流の教育w
    芸能人の親に一流教育だかなんか受けたヤツらの末路って官僚になって日本引っ張ったり起業して世界中で活躍してるような人いやしない
    親の後ろくっついて七光りで出てくるのばっか

    +114

    -6

  • 53. 匿名 2020/02/24(月) 17:04:23 

    >>28
    そうだよね
    悪い意味で使う言葉だよね
    記者なのに日本語おかしい人本当に多い

    +98

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/24(月) 17:04:34 

    >>11
    そりゃそうでしょ

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/24(月) 17:05:17 

    こういう学校って大金払えば入れるの?芸能人だと融通利くとかあるのかな。

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/24(月) 17:05:42 

    >>52
    でも青学行ってる子達、英語レベルすごいよね!?
    通ってる人から聞いた限りだけど。

    +6

    -31

  • 57. 匿名 2020/02/24(月) 17:07:05 

    ペラペラ喋られるのが嫌だからちゃんとプライベート守れる私立選んで入れてるだろうに。
    子供がうっかり話しちゃうんじゃなくて保護者が週刊誌に〜って。なんかゲスだな。

    てか米社交クラブってトピタイ、コロナと黄色人種差別が流行ってるこんな時期にアメリカ飛んだのかと思った。

    +52

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/24(月) 17:08:22 

    >>36
    テレビで鼻くそほじってるの注意されてなかったっけ?笑

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2020/02/24(月) 17:09:31 

    >>47
    違うと思う。
    中受は普通のサラリーマン家庭でも教育方針で一般的になってるけど小学校から私立って基本お金持ちがほとんど。
    知り合いのごく普通の家庭で青学受験してました。偏差値的には中受では中の上よりは上の下といったところでしょうか。

    +80

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/24(月) 17:10:10 

    >>25
    子供にいい教育を受けさせたいって親として立派だとおもうんだけど。恥ずかしいかな?私は自分の子供大切だからそうおもわないんだけど。

    +112

    -34

  • 61. 匿名 2020/02/24(月) 17:10:54 

    >>12
    この人年齢の割には若く見えるし綺麗なんだろうけど品のある顔じゃないんだよね

    +107

    -3

  • 62. 匿名 2020/02/24(月) 17:11:01 

    アメリカンクラブか、懐かしい
    一時期、改装工事で高輪に有ったね。
    祖父が仕事で出入りしてたけど、食事は不味かったって。街中のデニーズの方が上だったらしい、今の味の質は分からないけど。

    当時は、長嶋さんとか、千昌夫の元奥さんとかがメンバーだったらしいw


    >>1
    青学か。
    やっぱり、黒木さんの娘の印象が強過ぎて~ε=ヾ(*~▽~)ノ

    +98

    -8

  • 63. 匿名 2020/02/24(月) 17:11:50 

    >>25
    小学高学年辺りになったら、子供から勉強の質問されても答えられないだろうね(笑)

    +142

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/24(月) 17:12:53 

    >>28
    自分と比べてだからだと思う

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/24(月) 17:14:08 

    ガルちゃんの運営おじさんたちって
    アメリカに相当敵対心持ってるみたいだけど

    一体何歳くらいなのかしら?
    戦争を知ってる世代ってこと?
    70とか80とかいたら怖いわー

    中年くらいならむしろ男性でも
    欧米好きだもんねぇ?

    +2

    -6

  • 66. 匿名 2020/02/24(月) 17:15:03 

    >>55
    あるよ、普通にハーバードとかでもあるし
    親族にハーバード卒がいるとか、著名人の子供とか、寄付金を沢山出せるとこの家とかを、優先して受からせたりしてるよ
    そういうもん、学歴って一部の上流国民にとっては買うものだから

    +61

    -3

  • 67. 匿名 2020/02/24(月) 17:16:49 

    こんなのに親が参加しても子供はバカな二世タレントかブラック広告代理店かオワコンテレビ会社へコネ入社が多い。
    芸能人の子供って子供の能力無視して親ばかりが先走ってる感じがする。

    +49

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/24(月) 17:20:35 

    竹内結子の子供は青学ではないよね。
    中受で海城と言われてるけど、中学も公立。

    +45

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/24(月) 17:24:50 

    >>1
    2人ともアラフィフ?くらいなのに遠目から見てもきれい!!
    なんていうか内から湧き出る色気とか艶がある!!笑
    美容に気使ってるからなのかな?やっぱり
    それとも元々の色気なのか、、
    私たぶん10個くらい下だけどこんな色気ないよ

    +16

    -12

  • 70. 匿名 2020/02/24(月) 17:26:21 

    別に子供に教育受けさせたいならそれでいいじゃん
    学が無い一族はずっとそのままでいろってことか?

    +25

    -3

  • 71. 匿名 2020/02/24(月) 17:30:08 

    >>25
    親に学歴なくったってこどもにちゃんとした学歴って思うのは親としていいと思うけどね。恥ずかしいって思わなくてもいいと思うけどね。

    +183

    -8

  • 72. 匿名 2020/02/24(月) 17:30:36 

    篠原涼子が英語の面接パスしたと思えない。

    +61

    -10

  • 73. 匿名 2020/02/24(月) 17:35:00 

    TACで働いてるスタッフは大したやからじゃないけどね〜(笑)

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2020/02/24(月) 17:35:08 

    子供によい教育をって意見あるけど、それなら自分は何故勉強しなかった?
    仮に貧乏だったから、では片づけられないただ元ヤンとか遊び人もざらにいる
    子供をブランド(いい学校に通わせているのよ~ほほほほ)のように思ってる感じしかしない

    +11

    -7

  • 75. 匿名 2020/02/24(月) 17:37:36 

    親が馬鹿って嫌だな…

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/24(月) 17:37:37 

    >>13
    青学って、黒木瞳の娘の事件を寄付金で隠蔽したところか。
    一般人とは真逆で、芸能人にはいざとなったらお金で解決できるってわかったし、あれが良いイメージになったんだね。

    +176

    -3

  • 77. 匿名 2020/02/24(月) 17:38:49 

    >>1
    井川遥や篠原涼子より、竹内結子の方が綺麗だと思うけど

    +78

    -10

  • 78. 匿名 2020/02/24(月) 17:39:11 

    >>6
    こんなところにもアンチ

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/24(月) 17:39:28 

    青学大学出ても仕方ないからなー笑
    早慶以上行ってからドヤ顔してほしいw

    +16

    -13

  • 80. 匿名 2020/02/24(月) 17:43:41 

    『見ているこちらが恥ずかしくなるくらいに本当にお綺麗で……。』

    日本語おかしくない?

    +70

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/24(月) 17:46:04 

    >>61
    やり手キャリアウーマンみたいな役が多いけど、
    実は漢字が読めなくて台本にルビを振ってもらってるらしいとどっかで読んだな

    +60

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/24(月) 17:48:25 

    >>12
    ごっつ世代の自分としては、いつのまにこの人がいい女でデキる女の立ち位置に行ったのかが謎

    +183

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/24(月) 17:49:07 

    こういう学歴良さそうなところって、親の上品さ?学歴はなくとも常識的な事とか、そういうのはどうでもいいの?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/24(月) 17:50:35 

    >>41
    どんなに整形しても和服より韓服の方が似合うって皮肉ね。

    +135

    -2

  • 85. 匿名 2020/02/24(月) 17:55:40 

    お金持ち羨ましいなー

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/24(月) 17:55:46 

    >>61
    もともとアホキャラみたいな感じだったもんね〜

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/24(月) 18:01:16 

    米のあたりが米米倶楽部に見えた

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/24(月) 18:03:08 

    芸能人が多いからってスゴイ!ってそのスゴイの意味は何?ただ人数が集まってるだけでだから?って感じ。篠原はおバカタレント出身だし、井川の叔父さんてとんでもない人だし。アメリカンクラブも40年ぐらい前はレベル高かったって聞いたよ。
    霞会館のメンバーの集まりじゃないんだから。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/24(月) 18:08:11 

    >>66
    ブッシュジュニアとか?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/24(月) 18:13:18 

    >>1
    入会するのに英語の面接、、二人は英語を喋れるということか

    +3

    -15

  • 91. 匿名 2020/02/24(月) 18:18:59 

    保護者会参加するのに350万払って英語で面接もしなくちゃいけないなんて辛すぎる。ただでさえ行きたくないのに。

    +4

    -13

  • 92. 匿名 2020/02/24(月) 18:22:00 

    すごいすごーい、セレブセレブ

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2020/02/24(月) 18:25:26 

    キンプリって出てるけど親入ってるの?プラスついてるけど。アンチ?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/24(月) 18:26:24 

    >>12
    ちょっと杏に似ている

    +3

    -18

  • 95. 匿名 2020/02/24(月) 18:36:35 

    >>28
    自意識高いひとなんじゃない?
    それに引きかえ私は…ってすぐなる人。
    謙虚そうに見えて隠れ自信家。

    +14

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/24(月) 18:38:07 

    青学中等部って韓国語とってる生徒は韓国にホームステイするんでしょ?東京韓国学校とも交流だって。ロッテの副会長も青学出身なんだね。立教も校長が韓国人だっけ?キリスト教系ってどうしてこんなになっちゃったの?

    +83

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/24(月) 18:38:08 

    東京アメリカンクラブの会員だけど、海老蔵さんと室伏さん見た事ある

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/24(月) 18:40:19 

    >>47
    もちろん全然違いますよ!
    ここに出ている芸能人なんかより美しくてお金持ちの人いっぱいです。幼稚舎、学習院、青山は本当にすごいご家庭がわんさか。皆さん、芸能人?ふーんって感じかと。中学からは入る場合は庶民。

    +56

    -5

  • 99. 匿名 2020/02/24(月) 18:41:20 

    アメリカンクラブか〜
    アメリカとは名ばかりで、従業員らみんな安月給でチップもなしよね〜

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/24(月) 18:42:11 

    黒木瞳の娘がやったひどいイジメ問題は華麗に揉み消したよね。事件知って以来、青学のイメージ悪い。あ、貧乏人のひがみじゃないよ

    +65

    -1

  • 101. 匿名 2020/02/24(月) 18:44:42 

    >>98
    学習院に違和感

    +6

    -12

  • 102. 匿名 2020/02/24(月) 18:51:06 

    >>101
    学校では地味だけど、もの凄いお金が多い。学校は紺スーツしか着ないので。他の学校より芸能人は少なめ。父兄が有名音楽家やスポーツ選手、アナウンサーはいます。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/24(月) 19:03:43 

    >>90
    主催者が会員ってだけで参加者は会員じゃなくても良いのではないかと推測

    +48

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/24(月) 19:14:02 

    >>46
    田中圭なんて自身は渋幕でそれなりに勉強してたけど、子供は公立小だっていうじゃん
    子供の入学時期にブレイクしてたら、有名私立小に行ってたかもしれないけど
    篠原涼子の出身高校のことを考えると、周りとどんな話してんのかなあ?って気になるよ
    だって群馬のあそこだよ

    +51

    -4

  • 105. 匿名 2020/02/24(月) 19:19:40 

    >>53
    その場にいることがいたたまれなくなるみたいな気持ちかね?
    カメラ仕込んだコーヒーカップ持って盗撮している自分と照らし合わせて恥ずかしくなったのかな

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/24(月) 19:35:06 

    >>90
    これは青山学院の保護者会だよ。
    会場がアメリカンクラブってことね。
    さすが青学〜!って感じだね!

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2020/02/24(月) 19:42:33 

    >>25
    せっかく恵まれた環境でより良い教育を受けさせてるんだから、コネ使って結局簡単に芸能界入れるのもやめて欲しい

    +64

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/24(月) 19:45:25 

    >>52
    自分の子供だからこそしっかりした教育付けたいと思うんじゃないかな。
    それに近所の公立小学校だと、芸能人の子供は珍しがられてイジメに合うかもしれないから、私立小なら当たり前のようにいるから、安心できるっていうのも親心としてはあると思うよ。

    +50

    -1

  • 109. 匿名 2020/02/24(月) 19:47:32 

    どーせ青学出ても箸にも棒にも引っ掛からない二世タレントになるのにね

    +19

    -4

  • 110. 匿名 2020/02/24(月) 19:54:00 

    >>52
    私立小に入れるのは、官僚や国を引っ張るような人になってほしいからと思うような親はいない。そういう親はむしろ中高受験させて偏差値重視。
    幼稚園や小学校から私立に入れるのは、その学校の教育理念や方針に賛同して我が子を入れたいと思う偏差値より環境重視の親たち。同じような家庭環境の層が集まるから、価値観も教育熱心さも大差なく過ごしやすい。
    それに、エスカレーターで12年なり18年間なり共に過ごすから、一生の友達が作れて、将来の人脈に繋がる。

    +47

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/24(月) 19:57:33 

    私は大学から青学行ったけど、内部生の中でもやっぱり初等部から青学の子はみんなお金持ちだったけどびっくりするぐらい勉強できなかった。同じクラスの男子は英語、be動詞も怪しかった。

    +58

    -3

  • 112. 匿名 2020/02/24(月) 19:58:28 

    アメリカンクラブ、石田純一みたいな芸能人までホイホイ入れるなんて、もう名折れだね。

     

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2020/02/24(月) 19:58:45 

    >>109
    でも幼少期や学童期という人格形成に影響及ぼす大切な時期に、イイ教育と仲間たちと過ごすのは、お金に変えられないほど大事。
    少なくとも性格は真直ぐ育ちますよ。それが大事だと考える親が行かせるのが私立小なので、合わなければ行かせなきゃいい。

    +24

    -6

  • 114. 匿名 2020/02/24(月) 20:12:44 

    >>113
    でもクラスに例の女優の娘みたいなのがいたら、ずっとエスカレーターは悲惨だね。

    +55

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/24(月) 20:15:13 

    >>98
    小学校私立はお金持ちしかいない。
    でも、幼稚舎と青学ってかなり違う気がするよね。
    たぶんね、お金積んで入るにしても金額全然違うと思う。

    +35

    -1

  • 116. 匿名 2020/02/24(月) 20:24:23 

    >>115
    青山はチャラいイメージ多いけど、実際はそればかりでもないよ
    ちゃんとした大金持ちも多い

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/24(月) 20:32:51 

    >>115
    幼小学受験界では、青学でなく青山と呼ぶのよ


    +5

    -8

  • 118. 匿名 2020/02/24(月) 20:35:03 

    アメリカンクラブ、前に仕事で使っていた。チノパンとか大きな態度で出入りしてるよね。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/24(月) 20:49:09 

    どーでもいいけど
    マスクしろや!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/24(月) 20:54:10 

    青学って凄いらしいね。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/24(月) 21:16:31 

    >>12
    アダモちゃんの妹かな?

    +31

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/24(月) 21:20:09 

    自分に学歴がなくても財力があるなら
    子供にはきちんとした教育させたら良くない?
    親が高卒だと子供もそうならないとダメなの?
    ガル民よくわからないわw
    こういうトピだと必ず言う人いるよね
    親は馬鹿なのにって

    +26

    -2

  • 123. 匿名 2020/02/24(月) 21:26:06 

    どうでもいいけど、この前さんま御殿でジャンポケと近藤千尋の子がインター通ってるって言ってて、こんな芸能界でも微妙なポジションの夫婦もインターとか通わせるんだ〜と思ってしまった。
    稼ぎがって言うより、頭良くなさそうなミーハー夫婦ほど通わせたがるんだな…と。

    +53

    -2

  • 124. 匿名 2020/02/24(月) 21:30:52 

    >>18
    篠原って群馬の中卒ヤンキーだったのにね。

    +50

    -1

  • 125. 匿名 2020/02/24(月) 21:41:22 

    >>12

    唇にヒアロ入れない方なよかったね

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/24(月) 21:52:08 

    >>13
    成城は今でも芸能人と富裕層が多いね

    +57

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/24(月) 21:56:37 

    >>104
    周りの保護者も芸能人の学歴なんて分かった上で会話してるって

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/24(月) 22:11:14 

    ゆうこりんの子供も去年かその前青学小受かって、青学もレベル下がったな~って思った

    この子供のお受験の為に、片親じゃ面接挑めないから慌ててスピード再婚したんだよね
    塾でもかなり陰口言われてたよ

    +30

    -4

  • 129. 匿名 2020/02/24(月) 22:13:11 

    >>128
    それをここで言っちゃうあなた性格悪いね

    +6

    -9

  • 130. 匿名 2020/02/24(月) 22:16:03 

    長嶋一茂夫妻ってことは、江角マキコのお子さんも青学だったの?

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/24(月) 22:18:08 

    青学、慶応はガル民の心をイライラさせるのね

    +2

    -5

  • 132. 匿名 2020/02/24(月) 22:19:07 

    >>129
    だって、ここだからね^^
    青山はお金ある有名人ならまず受かる

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2020/02/24(月) 22:33:02 

    >>82
    イメージの刷り込みってすごいよね!上手いことシフトチェンジして大成功!不倫もたいしてつつかれてないし、なんでそんなに優遇してもらえるのか不思議。この人のファンって聞いたことも見たこともないし。人魚のなんとかってやつは良かったけど。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/24(月) 22:34:18 

    >>41
    どんなシチュエーション?まさか自分の結婚式!?

    +38

    -1

  • 135. 匿名 2020/02/24(月) 22:47:03 

    >>128
    その人は早実

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2020/02/24(月) 22:56:17 

    >>128
    ゆうこりん息子は青山ではないし

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/24(月) 23:11:14 

    昨日10年ぶりに東京に行き、渋谷S KYで景色を見ていたら、けっこう近くに大きな幹線道路の上を蓋をするように、運動場?テニスコートがある学校を発見し、思わず写真撮りました。あれ、青山学院だったんですねぇ。
    道路の上で運動して、空気悪くないのかな。
    ちょっと、田舎じゃありえない光景だったのでビックリしました。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/24(月) 23:11:41 

    >>25
    自分は大した学歴じゃないから子供も別に公立でいいやって何も考えてない人より良いと思うけど。お金にもの言わせるのって恥ずかしいんですか?教育にお金がかかるのは当たり前。親の学歴がこんななんだから子供はこうあるべきって、なんでよその他人がその基準を語るんですか?下手に勉強できた地方の人とか(私立小なんて選択肢になかったような環境で育った人)それ言いがち。そもそも人の考えなんて多種多様なのに、親にコンプレックスがあると子供にお受験やらせるとか言ってみたり。まさに地方の人が他人の多様性を認めない感じ。要するに私立小に行くような東京の小金持ちが気に入らないだけでしょ

    +49

    -17

  • 139. 匿名 2020/02/24(月) 23:16:34 

    >>128
    受かったって話で、現在どこに通っているかは言っていない

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/24(月) 23:21:29 

    >>110
    つまり青山小には底偏差値でも入れるってこと?中学から大学まではそれなりの偏差値があるけどそれは大丈夫なのかな?
    小学生のうちにそのくらいのレベルまであげてくれるのか、あまり成績が良くなくてもエスカレーターで大学まであがれるの?

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2020/02/24(月) 23:21:42 

    >>1
    篠原涼子、そんなにキレイじゃないだろ
    見ているこちらが恥ずかしくなるって…イヤミ?

    +22

    -1

  • 142. 匿名 2020/02/24(月) 23:23:51 

    >>82
    ダウンタウンの松本が言ってたけど、
    この人は鼻のデカいホワイトタイガーにしか見えない

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/24(月) 23:27:12 

    >>111
    なんかそう聞くと青学卒って言ってもみんなが頭いいわけじゃないんだね。
    本当にお金持ちが学歴を買うかんじなんだね。
    でもそんなお金持ちの息子なら就活市場には出てこないだろうしまぁいっか。

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/24(月) 23:29:40 

    >>101
    私は中学からのド庶民だけど、幼稚園と初等科出身は皆家柄が桁違いだったよ…
    もう名字からしていいお家の人がいっぱい

    +31

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/24(月) 23:33:33 

    >>60
    だったら、生涯学習で自分も勉強して

    +2

    -8

  • 146. 匿名 2020/02/24(月) 23:44:18 

    >>140
    小学校受験に偏差値は出ないからその子が将来偏差値が高くなるかどうかは、年長さんの受験のときには学校側も親もお受験教室の先生もわからないからこそ、両親面接を重要視してるよ。
    でも中学や高校で頭のイイ子が続々入ってくるから、下から来た子も当然頑張る。っていうか親も塾やかてきょー付けて頑張らせる。
    進学はよっぽどのことがない限りエスカレーターで行けるよ。
    それは慶応も学習院なども同じ。
    下から来た子は、学力両極端が多い傾向あるね。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/24(月) 23:51:29 

    >>122
    確かに!
    そう言う人は、経済的に余裕の無い人なんだろうなと思ってみてるー。

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2020/02/24(月) 23:51:51 

    青学って成金芸能人が多いイメージだよね。
    中学受験で迷ったけど、黒木の娘の事件でイメージ悪くなって候補から外した。

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2020/02/24(月) 23:55:06 

    >>117
    でも青山高校って他にあるのに

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2020/02/25(火) 01:55:27 

    >>104
    田中圭の学歴、よく言われるけど… 田中圭の時代の渋幕といまの時代の渋幕は全然偏差値違うよ。むかしは滑り止め校でしかなかったレベルだから。

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/25(火) 06:19:12 

    >>25
    芸能人が有名私立に子供通わせるのは、私は別に何とも思わないけど、学歴関係なく芸能界のし上がっても、学歴や教育は大切って思ってるんだなーって感じる。

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/25(火) 06:29:11 

    >>66
    特に私立はね、ビジネスだから仕方ない。並の学費を払う平均的な学生より、何百倍の寄付がついてくる落ちこぼれの学生のが良いに決まってる。

    でも本当の上位の学歴はお金じゃ買えないよね。
    ハーバードも、コネで入ったは良いけど卒業できないって良く聞く話。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/25(火) 08:25:29 

    アメリカンクラブ、懐かしいな〜。
    ローストビーフがステーキみたいに厚くて大きくて、柔らかくて美味しかった。
    親が外交官っていうセレブの知り合いに連れてってもらったよ。

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2020/02/25(火) 08:48:56 

    >>122
    いや、公立中学出身で底辺高卒の風紀乱していたタイプが、小金を得たからって人脈狙いでいい環境の名門校に入ると、えーあんな下のユルキャラだったあなたが?どのツラ下げて?って思うのよ
    芸能人に限らず

    +8

    -5

  • 155. 匿名 2020/02/25(火) 09:34:56 

    >>104
    美容とオーガニックと休みに行ったニューヨークやハワイのレストランの話題でもつよ

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2020/02/25(火) 11:17:39 

    アメリカンクラブのバックオフィスの求人こないだ出てたけど、年収300万程度だったような。えらく安いわー。派遣レベル。直雇用だけど。

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:50 

    より良い教育環境をってのは親として当然の考えだけど、頭の良さって遺伝的な要素もあるから
    どんだけ頑張っても無駄な人も居るんだよなぁ。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/25(火) 12:35:42 

    >>110
    >18年間なり共に過ごすから、一生の友達が作れて、将来の人脈に繋がる。

    本当にそうだね。
    昔長く勤めてた会社、以前は国公立・各私大から万遍なく採用してたのに、いつの間にか慶應が慶應をよび慶應だらけ。
    慶應閥を作ってガッチリ団結。
    自分らだけで集まりよくホームパーティーしてた。

    閥つくんなよーとおもいながら、ちょっと羨ましい!

    +19

    -2

  • 159. 匿名 2020/02/25(火) 12:55:53 

    海老蔵とか日本舞踊継ぐのわかっていて、将来伝統舞踊を海外の方にも披露するのに国際感覚も必要かもしれんが、一般家庭育ちの芸能人の子供達なんて将来何の職に付くのかねー。
    こんなハイレベルな教育でもアナウンサー止まりとか?これだけ学んでいて、将来国際的な教育が生かせるお仕事に付いて、国際的な能力があるのかなー、と今から楽しみですなー。ただ単に二世とかでさんま御殿出演してボチボチ仕事するだけとか辞めてね。責めて世界の日本経済の為動けて働ける人になってくれよ。

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2020/02/25(火) 13:06:51 

    >>28
    ライターさんの語彙力の無さ。
    日本語があやしい人、日本人にもいるし。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/25(火) 13:09:28 

    >>154
    それは極端すぎるわ
    DQN親が成金で私立の学校受験させるのは
    どうかと思うけど普通の家庭のある程度の
    常識のある家庭の人なら自分が受けれなかった
    教育を受けさせてもいいじゃん

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/25(火) 15:09:21 

    子供の送り迎えをしている井川遥を何度か見かけたことあるけど、他のママ達と一緒に居ても井川遥だけは何もかもが違った。とんでもなく美しかった。

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2020/02/25(火) 15:33:54 

    >>50
    お金であがれます。
    今どき青学くらいだけどね。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2020/02/25(火) 15:36:06 

    >>55
    寄附金払えば入れます。
    ただし、学歴の低い芸能人の場合は、5、6千万は普通です。

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2020/02/25(火) 15:36:46 

    >>56
    全くの勘違い。
    英語関係ないです。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/25(火) 15:42:38 

    アメリカンクラブは、特別な所ではないですよ。
    外資に勤めているアメリカ人は、会社が入会金も月会費も負担して誰でも利用できるところです。
    アメリカ人の集いの場所なので、そこへ無理やり入りたいと言う人は、敢えて高額設定された費用を負担してもらって、コミュニケーションが取れる事が前提ですので英語が話せる事が前提というだけで、
    普通のコミュニティの施設です。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/25(火) 20:02:17 

    >>3
    ドンキーとかに売ってる
    👓メガネの付け👃鼻してるみたいだね😅

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2020/02/25(火) 20:32:47 

    >>5

    たぶんそうで…す

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/25(火) 20:33:25 

    >>167
    そーそー鼻眼鏡ねw

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/25(火) 20:34:55 

    >>162
    井川「銭がかかっとるからね😼」

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2020/02/25(火) 20:52:56 

    >>12
    頬もなんかやってるね

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/25(火) 22:14:03 

    >>25
    何が恥ずかしいんですか?
    子には最良の教育を受けさせてあげたいと思うのは、当然のことだと思うのですが。
    あなたの考えの方が恥ずかしいと思います。

    +23

    -4

  • 173. 匿名 2020/02/25(火) 23:31:42 

    >>135
    いや違うよ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/26(水) 07:40:46 

    >>144私立小も超超お金持ちは一握りだよね。
    両親年齢高めで稼いでる一人っ子のご家庭が結構多い。こういったご家庭で私立小は支えられてる
    と思う。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/26(水) 09:45:52 

    杏さんのお子さんが青学に入る噂あるね

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/26(水) 10:40:00 

    >>138
    いいたいことはわかるけど、『地方の人が』て決めつける根拠がよくわからない。東京にだって他人の多様性を認めない人はいるでしょうよ。

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2020/02/26(水) 13:16:51 

    浜崎あゆみの子供ってどこにいくのかな?
    もちろんセレブ保育園?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:08 

    歌舞伎関係の子は暁星かと思ってたけど今は違うんだ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/26(水) 20:52:50 

    >>18
    旦那が喋れそう

    +0

    -5

  • 180. 匿名 2020/02/26(水) 20:53:36 

    >>175

    あ、だから離婚しないの?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/26(水) 22:58:59 

    >>173
    早実だよ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/27(木) 08:33:06 

    篠原涼子は雰囲気美人でしょ。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/28(金) 22:42:34 

    >>18
    会場になったアメリカンクラブに入会するための面接!
    青学がここを会場に借りたたけ。
    参加者はアメリカンクラブの会員じゃなくても参加可能。

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/29(土) 20:51:08 

    >>10
    入会金、昔より随分安くなっちゃいました。日本の地位が下がって高級取りのアメリカ人があまり駐在しなくなっちゃったので。微妙な日本人の方々が会員に増えていて、ちょっと嫌です。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/01(日) 14:02:27 

    >>61
    かなり昔だけど、TVで本人密着番組で
    鼻がもうちょっと小さかったら、オードリヘップバーンになれるのに!
    (私)オードリーなの!みたいなこと言っていたのが印象的。
    ダウンタウンで番組ではしょっちゅう乳揉まれていたよねw

    そういや、この人の高校中退(退学?)理由が教室でセックスをしたからと
    聞いたことがあるんだけど、ホント?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/05(木) 17:40:27 

    >>41
    めっちゃ綺麗!
    そのまま帰ってどうぞ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/07(土) 21:37:34 

    >>59
    四谷大塚偏差値では64。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/07(土) 21:43:58 

    >>79
    いや、青学は憧れだわー

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2020/03/08(日) 05:15:47 

    そんな入会金かかるとは知らなかった
    欧米からの駐在組が会社の負担で入る福利厚生の一部だと思ってたので衝撃
    なぜか職場に月報が届くので、それでしか知らないんだけど

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/09(月) 13:10:40 

    >>1

    篠原の英語力があるのかな?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/09(月) 13:15:22 

    >>125

    目より鼻
    鼻より口
    そんな風に視線が移動してしまう

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/14(土) 00:30:41 

    >>72
    笑顔でなんとかなるでしょ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/14(土) 22:35:27 

    >>12
    コラじゃないの?
    こんなひどかったっけ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。