ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2024/02/07(水) 21:51:20 

    生後4ヶ月で心配な気持ちがあるなら自分で見ようよ
    我が子より大事な仕事ってある?

    +2849

    -837

  • 36. 匿名 2024/02/07(水) 21:52:44 

    >>17
    預かる方もリスクがあり過ぎるとは思う。

    +1547

    -27

  • 43. 匿名 2024/02/07(水) 21:53:09 

    >>17
    家庭の事情があるでしょ
    仕方なく預けて働かないといけない場合もある

    +251

    -444

  • 49. 匿名 2024/02/07(水) 21:53:49 

    >>17
    死なすの承知でうつぶせにさせてるとは思わないわ

    +642

    -98

  • 55. 匿名 2024/02/07(水) 21:55:01 

    >>17
    4ヶ月を他人に預けて働くの不安だけど
    そうでもしないと暮らしていけないから
    仕方なく預けてると思う

    +275

    -344

  • 69. 匿名 2024/02/07(水) 21:56:42 

    >>17
    父親にもいいなよ
    そうやって母親だけに責任押し付けるのはどうかと思うよ

    共働きを推奨しているのは政府だし、老人が多く現役世代が少ないのだから、社会保険は税金はガンガン上がって女性も最初から産休取って一生働かざるを得ない社会にしている

    たぶん年配の方だと思うけどそんなこと言うなら、今のお年寄りは年金医療改悪されても文句言わないの?現役世代の負担減ったら女性も専業の人増えると思うよ

    +186

    -199

  • 73. 匿名 2024/02/07(水) 21:57:22 

    >>17
    マイナス多いだろうけど、できれば自分で見た方がいいよね
    保育士による虐待や性加害のニュースが多すぎて人間不信になりそう

    +1754

    -36

  • 86. 匿名 2024/02/07(水) 21:59:18 

    >>17
    7月生まれなら来年4月入園で受かるはずだから、11月に復帰しなきゃいけない事情があったんでしょ?
    育休が取れない会社とか、
    フリーランスとか、
    自営業とか。
    様々な理由が。

    +614

    -153

  • 100. 匿名 2024/02/07(水) 22:01:11 

    >>17
    12月に事故が起きたけど11月から利用してたんだよね
    産後3ヶ月で復職しないといけない状況って、、
    母が早く希望したのかそうしないといけないほどの職場だったのか

    +924

    -17

  • 118. 匿名 2024/02/07(水) 22:04:13 

    >>17
    0歳じゃ心配だからって1歳で預けようとしたら保育園待機児童だらけで保育園落ちてどこにも入れないんだよ。
    しかもそれを愚痴ると「0歳から預けないからだ!!」と文句言われるし
    働く母親はどうしろっていうの…

    +442

    -165

  • 122. 匿名 2024/02/07(水) 22:04:45 

    >>69
    横だけど>>17のどこに母親って書いてあるの?

    +157

    -8

  • 124. 匿名 2024/02/07(水) 22:05:01 

    >>17
    マイナス多いけど私もそう思ってて、実際4ヶ月のときなんか夫や自分の母親さえ長時間預けられなかったなぁ。1歳過ぎてようやく美容院や歯医者行くときだけ数時間見てもらうようになったけど、朝から夕方まで他人に預けてもいいかなと思ったのは2歳過ぎてからだった。認可外に4ヶ月から預けるなんて相当な覚悟がいるし、赤ちゃんにもかなりのストレスや負担がかかってたと思う。

    +1040

    -52

  • 152. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:15 

    >>17
    仕方ないよ
    母親も4ヶ月から働かないと生活出来ないんだろうし、保育士だって最低賃金みたいな給料で働いてるんだから完璧な対応は出来ないよ
    日本はもう昔みたいに豊かな国じゃないんだから、どこかに皺寄せが来るんだよ

    +56

    -82

  • 157. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:49 

    >>17
    生後4ヶ月から働かないと生活できなかったんじゃないの?
    育休取れなかったってことでしょ。

    +15

    -48

  • 161. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:23 

    >>17
    そうは言っても特に都会は保育園激戦だから0歳児クラス4月入所じゃないと入れない区も多いよ
    一歳児クラスで入れずに育休2年間延長しても見つからなかったら退職しなきゃいけない職場多いだろうし…
    最初から亡くなると分かってたら流石に誰も預けないと思うけどね
    育休3歳まで延びたら幼稚園も選べたり入りやすくなるから無理に0歳児から預ける人減るだろうけど、反発多いだろうね

    +281

    -36

  • 199. 匿名 2024/02/07(水) 22:19:19 

    >>17
    預けるのが悪いみたいなまだこんなレベルなんだ日本

    +27

    -103

  • 207. 匿名 2024/02/07(水) 22:20:50 

    >>17
    確かに4ヶ月は早過ぎる…。認可保育園なら生後半年くらいからでないと預けられないもんね。それって何を意味するかって事だよね。あんまり赤ちゃんだと危ないんだよ。

    +605

    -17

  • 212. 匿名 2024/02/07(水) 22:21:32 

    >>17
    4月入園でも受かるだろうに11月に生後4ヶ月で復帰しなきゃいけなかったってことは育休がない会社だったのかな?
    最低でも1年は育休取れるようにしないとね。

    +180

    -9

  • 226. 匿名 2024/02/07(水) 22:25:55 

    >>17
    4月ではなく11月に復帰してるなら育休とか取れない状況で切羽詰まってたんだと思うけど!
    でも見学してうつ伏せ寝にしてるのを見た時点でこの保育園は候補から外して欲しかったな。
    わたしならそうする。
    うつ伏せ寝にする園長なんて信用できない。
    人を信じすぎるご両親だったんだな。。。

    +400

    -24

  • 254. 匿名 2024/02/07(水) 22:31:28 

    >>17
    事情は人それぞれ。育休手当てがなくなる年齢になったら安全というわけでもない。
    安全地帯から石を投げる前に考えなよ。

    +13

    -33

  • 260. 匿名 2024/02/07(水) 22:32:18 

    >>17
    今流行りのひとり親世帯よ。
    じゃなきゃ頭おかしい。4ヶ月って首座ったばかりじゃん。

    +80

    -76

  • 303. 匿名 2024/02/07(水) 22:37:20 

    >>17
    せめてハイハイできるくらいわね

    +54

    -6

  • 336. 匿名 2024/02/07(水) 22:45:03 

    >>17
    正直うつぶせ寝で寝かすような園に預けてしまったのは痛恨だよね。

    +260

    -3

  • 388. 匿名 2024/02/07(水) 22:54:43 

    >>17
    4月から4ヶ月で預ける予定…
    上の子1歳超えたら全然入れなくて
    0歳入園じゃないと入れない
    預けたいわけじゃないんだけどこれ逃すと3年働けない

    +40

    -47

  • 405. 匿名 2024/02/07(水) 22:58:53 

    >>17
    半年か1年は育休とろうだよね
    本当お子さんだけ可哀想

    +225

    -14

  • 424. 匿名 2024/02/07(水) 23:06:14 

    >>17
    11月に仕事復帰しなきゃいけなくて認可保育園複数申し込んだけど全落ちしたらしい。
    11月はそりゃ空いてないよね。
    育休とってれば4月まで待てばいいけど育休とか取れないと復帰して稼がないと死活問題だったのでは。
    そんな中でも空いてる認可園ってのはヤバいと警戒してほしい。

    +173

    -7

  • 444. 匿名 2024/02/07(水) 23:12:21 

    >>17
    3人産んだけど0歳では預けたくないから預けなかった。産んで早速保育園入れるって産んだ意味なくない?1番可愛い時じゃん。事情もあるんだろうけどさ。

    +328

    -52

  • 446. 匿名 2024/02/07(水) 23:12:39 

    >>17
    だからー育てられへんなら産んだらあかんねんてば。子供がほしいっていう自分の欲満たしたいだけじゃあかんねん。

    +299

    -54

  • 464. 匿名 2024/02/07(水) 23:16:50 

    >>17
    専業だけど我が子より大事な仕事とか言い出したらいつまで経っても預けられないと思うけど

    1歳2歳とかなら良くて4ヶ月だと非難するのは変でしょ
    それぞれ事情も有るだろうし、大切な我が子の為に働く人も居るでしょうに

    +84

    -80

  • 500. 匿名 2024/02/07(水) 23:25:37 

    >>17
    論点そこじゃないでしょう
    各家庭に事情もあるんだし、
    亡くなった子の家族を責めないでよ
    小さかったら事故起きていいってわけじゃないんだから

    +205

    -61

  • 525. 匿名 2024/02/07(水) 23:32:07 

    >>17
    もしかしてまだ首すわってなかったとかじゃないよね
    まだ寝返りも出来ない頃だよね

    +31

    -5

  • 526. 匿名 2024/02/07(水) 23:32:23 

    >>17
    早くから入園させる人って、結局ただ産んだだけだよね。
    「プロの保育が受けられる」「プロがお箸の持ち方教えてくれる」「プロがおむつはずしてくれる」「プロが考えたご飯が食べられる」「プロが遊んでくれる」って必死に言い聞かせてるよね。
    親は送迎して風呂に入れて寝かせるだけ。
    子ども手当をもらっておいて、自分でほとんどお世話しないのって変な感じ。

    +405

    -176

  • 534. 匿名 2024/02/07(水) 23:34:44 

    >>17
    書いている人もいるけど、それぞれ事情があるんだから、軽々しくそんな事言わないであげなよ。
    今回の件は、そもそも園側に非があるんだから、子供を亡くした親を責めるのは酷いと思うよ。

    +146

    -24

  • 542. 匿名 2024/02/07(水) 23:36:52 

    >>17
    仕事は辞めたくない、子供はほしい、お金ないのくせに産むなって。結果子供が犠牲になるんだよ。ちゃんと準備してからにしたら?

    +181

    -52

  • 550. 匿名 2024/02/07(水) 23:38:53 

    >>17
    これ以上追い詰めたるなよ。

    +75

    -10

  • 589. 匿名 2024/02/07(水) 23:52:07 

    >>17
    むしろ生後4ヶ月で働かなきゃいけない事情があったって考えるのが普通じゃないの!?
    ほんっと考えが浅いよね。
    ただ親を叩きたいだけの寂しい人ね。
    育休そもそも取れない職場なのかもしれないし、夫婦で事業やってて働かないと経営に即影響するのかもしれない
    色々あるんでしょうよ

    +140

    -70

  • 699. 匿名 2024/02/08(木) 00:32:05 

    >>17
    Twitter(x)で育児の適性がないから0歳から預けてる!ってツイートがバズってたけど、こんな事故起きてもノーダメージなのかな……すぐ預けられる子供が本当に可哀想。

    +106

    -3

  • 710. 匿名 2024/02/08(木) 00:35:40 

    >>17
    比べる事じゃないと思うけど

    +3

    -7

  • 914. 匿名 2024/02/08(木) 02:11:06 

    >>17
    ていうか産後4ヶ月未満しか育休取れないってことあるの?
    生後4ヶ月は流石に家で自分で面倒みたいかも。

    +86

    -3

  • 991. 匿名 2024/02/08(木) 04:19:14 

    >>17
    せめて生後1年は自分で見た方が良いと思う人いる?

    +117

    -2

  • 1024. 匿名 2024/02/08(木) 05:33:58 

    >>17
    夫婦共々働かなきゃいけないくらいカツカツなんじゃないの?

    +27

    -2

  • 1045. 匿名 2024/02/08(木) 05:53:59 

    >>17
    もうそこは家庭の事情で仕方ないと思う
    これからお金がかかるわけだし
    うちはお金持ちだけどね

    +9

    -3

  • 1098. 匿名 2024/02/08(木) 07:09:08 

    >>17
    公務員やホワイト大企業なら育休3年取れるし
    目指すべきはそこよね。もちろん3年取るかは別として。

    +16

    -1

  • 1109. 匿名 2024/02/08(木) 07:22:17 

    >>17
    今ってホワイト企業に就職出来た優秀な人ほど育休取って正社員共働き続けて、ブラック企業や非正規でしか働けなかった無能な人ほど専業主婦になるなんて辛辣なこと言われてるよね。
    確かに友人はホワイト勤めで育休3年取ってたし、政府もホワイト企業ワーママ向けの政策は色々してる。
    育休給付金もどんどん上げてるし時短勤務のワーママには給与補填もある。
    逆にホワイト企業じゃない子持ち女性への支援がまだまだだなーと思うわ。
    自営業やフリーランスの女性は育休も無いからね。

    +42

    -2

  • 1119. 匿名 2024/02/08(木) 07:28:18 

    >>17
    でも育休延長する人が増えてるってトピでは延長する人のことボロクソ批判してたじゃん(笑)
    なんかそのトピでは専業主婦の人たちが嬉々として「やっぱワーママは働きたくないんじゃん!」とか煽って、それに対して「そりゃ専業主婦で家庭保育してる方がラクだからね!だから育休延長するんだろうね!」て言い返されててワロタわ。

    +2

    -6

  • 1135. 匿名 2024/02/08(木) 07:41:32 

    >>17
    おかしな保育施設が悪いのは大前提として…
    入所手続き行った時にうつ伏せ寝推奨してる所だと知った上で入所させたってのは親があまりにもリスク管理ができていないというか、避けられたことだなとは思う。。
    年寄りの園長しか資格持ってないところ+うつ伏せ寝推奨って時点で臭すぎるでしょ。そんなところに大事な我が子を預けてまでやりたかったことって何?って思うね

    +94

    -2

  • 1160. 匿名 2024/02/08(木) 07:54:11 

    >>17
    Xで、生後4ヶ月から保育園通ってて今は1歳半くらいになった子のママが、「保育園行き始めた頃は泣いてたけど、今は帰りたくない!まだ保育園で遊びたい!て大泣きしてます」てポストしてて、可愛いなと思ったけど、
    大前提として幼ければ幼いほど預けリスクがあることは忘れちゃダメだなと思う。
    このご時世専業主婦になるのはリスク大だし、私自身専業主婦は社会から取り残された感じがして嫌だったけど子供のために育休3年取って保育園の間は時短勤務にした。
    職場の事情でどうしても出来ないなら仕方ないけど、働き方を調整可能ならした方がいいと思う。
    4ヶ月は流石に早いし、なんとかならんかなーと思う。

    +15

    -14

  • 1211. 匿名 2024/02/08(木) 08:16:04 

    >>17
    うちの姉も一歳半から保育園預けて正社員共働き続けてるけど、周りから「仕事と子育て両立してて偉いね」て言われて満更でもなく嬉しそうにしてるよw
    実際は朝の保育園送るのも旦那、夕飯作るのも週半分以上旦那で旦那頼りまくりだし、平日の昼間は保育園頼ってるし。
    専業主婦は平日昼間旦那も保育園も頼ってない。
    本当に両立してるのはどっちだと思いますか?

    +41

    -51

  • 1212. 匿名 2024/02/08(木) 08:16:17 

    >>17
    家庭によって色んな事情があるからね。やむを得ず預けてる人もいると思う。あと、なにか起こった後で、危険な目に合わしたくないなら自分で見てればって言い出したら、幼稚園も小学校も同じ事だよね。

    +4

    -9

  • 1217. 匿名 2024/02/08(木) 08:17:47 

    >>17
    半年にもなってない子を預けるって産んだ意味あるのかね

    +68

    -6

  • 1316. 匿名 2024/02/08(木) 08:47:23 

    >>17
    0歳から預けることにぐちぐち言ってる人よくそんなこと書き込めるね?
    お子さん亡くしたお母さんをさらに責めること書いて楽しい?
    偉そうに書き込んですっきりした?
    あんたたちは日頃からズレてるよ?自覚しな

    +7

    -18

  • 1397. 匿名 2024/02/08(木) 09:10:33 

    >>17
    うん、最低でも1歳を迎えないと不安だよね
    子供が通ってる園に2ヶ月くらいの子が入ってきた時、その子に3人くらい先生が付いてた
    預かる方も余計な人員要するし大変だよね

    +31

    -1

  • 1494. 匿名 2024/02/08(木) 09:34:56 

    >>17
    私もワーママだけど生後4ヶ月のときはさすがに預けようとは思わなかった。6ヶ月頃歯医者とかで少し見てもらいたくて認可外の一時保育に預けようと思って電話したら、なかなか出ない、担当者がいないと、折り返すと言われて電話来たのが数日後。お買い物でも気軽に預けて下さいとチラシに書いてあったけど実情はヤバそうだなと思って預けるのやめました。1歳にもならない赤ちゃんを預けるのは本当に怖いと思う。

    でもみんなそれぞれ事情があるし、海外では育休なんて2ヶ月くらいしかない。乳飲み子抱えて復職してる。みんながみんな頼れる実家があるわけでもないし、働いてる人は子供持つなと言うならどんどん少子化になる。

    時代は変わってるから今は働いてる人も多い。この保育園だって、4ヶ月の子を受け入れるからには安全に配慮すべきだし、保育士が少ないとかの問題があるなら行政がなんとかするべき。

    親や保育士を責めるのは可哀想すぎる。

    +30

    -1

  • 1520. 匿名 2024/02/08(木) 09:43:49 

    >>17
    親に過失はないよ
    預けていいことになってるから預けたんだから
    預かりますといいつつちゃんとみてない保育園が悪い
    なら国も悪い
    親は制度に従ってるだけ

    +12

    -9

  • 1624. 匿名 2024/02/08(木) 10:11:11 

    >>17
    しかも認可外だしね。
    過去何年か事故?あったよね。
    そんなに大切な仕事なら産まなきゃ良い。
    仕事に生きたい人なのかもね。
    子供さんだけがかわいそうな事故?だよ。

    +18

    -2

  • 1690. 匿名 2024/02/08(木) 10:33:19 

    >>17
    公立でも生後2ヶ月から預かるよ。
    育休とらず産休のみで復帰しなくちゃならない人いるよ。
    世田谷区ならシッターの公的補助ありそうだけど
    毎回自分で時間調整しないとならないし、
    定期で認可外ところ預け
    それを実績にしながら(たしかポイントアップになる)
    翌春0歳枠で公立園もうしこむ予定だったんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1747. 匿名 2024/02/08(木) 10:53:20 

    >>17
    4ヶ月で預けなきゃならんくらいの
    事情を持たせている社会が悪いよ。
    強制で復帰できないようにする
    その間に給料振り込まれるようにするとか
    人手を増やすとか。
    そしてこの事故は決してお母さんが悪いんじゃない。
    保育士だってその時間はこの赤ちゃんの命を
    預かっているわけで責任は生じる。
    今後このような事が二度と起きないように
    振り返り、対策と、保育園の仕事の在り方について
    今一度見直すべき。
    原因と問題の追究、対策が大事だよ。
    でもこの可愛い赤ちゃんは戻って来ない
    痛まし過ぎます。

    +28

    -1

  • 1769. 匿名 2024/02/08(木) 11:02:07 

    >>17
    政府もさ、働かせて税収増やしたいなら、この辺のシステムなんとかしろよと思う。
    今、赤ちゃん預けてでも働かざるを得ない人がもう少し大きくなるまで専業でいられたら、保育園も飽和せずに、どうしても仕事したい人だけが預けられるから人手不足も緩和されるし。
    働くにしても、子どもって本当によく病気するし、精神的な不安抱えることもあるし、それでも仕事休みにくくて、子どもが熱出しても、心配より先に、また休まなきゃいけないことが気になって子どもを叱ってしまったりするような今の社会。
    少子化進む一方だわ。

    +54

    -1

  • 1822. 匿名 2024/02/08(木) 11:20:30 

    >>17
    こういうバカなコメントに賛同する人
    多くて呆れるよ。何のための保育園なの?
    園児の心臓が突然止まった訳でも無い
    然るべき対応や措置をしてたら防げた事故だよね。
    保育園に預ける=死んじゃうリスクある
    と思ってお母さん達も保育園に
    子供預けて無いでしょ。
    今回の事故は100%保育園が悪いよ
    そんな事故で子供奪うなら初めから保育園開くな
    熱中症の事故もそう。
    防げる事故防げない所は開かないでほしい

    +11

    -27

  • 1868. 匿名 2024/02/08(木) 11:33:37 

    >>17
    近くに親がいたらそっちに頼ったりできただろうなぁ

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2024/02/08(木) 11:45:34 

    >>17
    家庭や勤務先の事情があるって想像できない人?

    私の勤務先も産休育休制度整ってなくて、産後2ヶ月から復帰するか退職かの二択だったわ。
    入社したときは育休3年って触れ込みだったし先輩がたが取得してたから取れるものと思っていたら、あまりにみんな取りすぎるからしばらく無理だって言われて、妊娠中に転職もできずそのまま。

    私の場合は夫が男性育休取得しやすい勤務先だったから1年育休取ってもらえたけど、できなかったら生後2ヶ月で預けるか、仕事辞めるかの二択だったよ。
    一度正社員辞めたら同じ額稼ぐの相当厳しいし、子供のために正社員続ける判断したかもしれないじゃない。産後4カ月なんてまだ夜泣きもあるし、お母さんも体辛いのに働いてたと思うよ。

    +8

    -12

  • 1911. 匿名 2024/02/08(木) 11:45:39 

    >>17
    園長ができないことはできない。うちはうつ伏せ寝させます!って正直に言っていたら仕事辞めるって選択肢もあったかも!安請け合いしてうつ伏せ寝させませんなんて言うからじゃない?

    +4

    -2

  • 1963. 匿名 2024/02/08(木) 11:55:52 

    >>17
    保育園に預ける人ってのは聞く耳を持たないんだよ。
    うちも孫が1歳8ヶ月で保育園入園したけど、
    わたしがまだ2歳にもなってないのに可哀想じゃない?3歳まで育休取れないなら辞めて専業主婦になるのが良いんじゃない?て言ったけど逆ギレされたよ。

    「お義母さんみたいにずっと専業主婦だと社会と断絶しすぎて孫にまで口出すようになるんですね。そんな暇人になりたくないから正社員は手放せません。」だとさ!
    それ以降は嫁とは連絡不通で息子通さないといけなくなった。
    こっちはこれまで高い雛人形買って送ってあげたり色々したのに、恩を仇で返されたよ。

    +7

    -30

  • 1983. 匿名 2024/02/08(木) 12:00:51 

    >>17
    保育園に限らず学校通わせてる全年齢に対して同じことが言えますが

    +6

    -1

  • 2012. 匿名 2024/02/08(木) 12:06:48 

    >>17
    理想はそうかもしれない。
    私は産休育休取れずに退職。求職者で働くなら0歳4月から預けないと保育園に入れないと言われ、泣く泣く預けたよ。その代わり保育園は沢山見学に行って慎重に選んだ。

    +3

    -2

  • 2021. 匿名 2024/02/08(木) 12:08:41 

    >>17
    論点をすり替えるなよ
    お前の知的レベルを察するわ
    国が生後2ヶ月から預けられるようにしてんだよ
    違法行為してる保育園じゃなく親を責めるって
    どんだけ不謹慎なんだ

    +5

    -20

  • 2036. 匿名 2024/02/08(木) 12:11:37 

    >>17
    ほんとそれ。
    4ヶ月で預けないといけないなら、子供作るな。

    +15

    -9

  • 2067. 匿名 2024/02/08(木) 12:21:04 

    >>17
    相当な理由がない限り3歳に満たない子を預けない方が良い
    3歳まで愛着形成が出来ないと愛着障害になるし
    赤ちゃんにまでイタズラするロリコンがいるのも事実
    3歳未満の子なんてイタズラ、虐待されてもうまく説明出来ない
    我が子を守るためにも産んでから3年は、3年だけはしっかり見てあげてほしい
    生活が、キャリアが、子育てに向かないとか言うのは親のエゴ
    親になる覚悟もないなら、幸せにする気持ちもなら作るな産むなとまで思う
    長い子育てのうちたった3年
    せめて1年はお母さんがたくさん愛情かけて育ててほしい

    +18

    -12

  • 2181. 匿名 2024/02/08(木) 12:43:50 

    >>17
    せめて保育園は法律で1歳になる月からにするべきと思う。復帰しないと立場が~とか聞くけど、企業に徹底させるべき。
    4ヶ月は預けてなくても何があってもおかしくない。裁判とかになれば保育士の精神的負担が大きすぎるよ。
    親御さんもかわいそうだけど、人手不足、でも預けたい親が沢山で、何かあれば裁判。
    施設にも少し同情してしまう。

    +36

    -3

  • 2183. 匿名 2024/02/08(木) 12:44:28 

    >>17
    たとえば産前産後休暇しか取れなかったとか色々事情があるのでは?
    不安だからじゃあ仕事やめて扶養に入ったら3号叩きされるしどうしろってのよ
    働け!でも預けるのはかわいそう…てさぁ

    +8

    -2

  • 2230. 匿名 2024/02/08(木) 12:56:08 

    >>17
    そんなことしたらせっかく正社員で頑張っていきたいお母さん達が仕事辞めることにならない?
    社会保険料パートからも取ってるんでしょ?
    財源が足りないんでしょ?
    外国人も保険料見込んで輸入したは良いけど、生活保護受けてるよね
    何千人も行方不明になってる
    今の賃上げの見込みも500円なら増税にならないって言ってるけど、また見込み違いなんだろうなと思うわ
    産め産め言うならなら低学年まで子持ちは休んでも猶予期間があっても良いと思うけど
    ガルでは袋叩きだもんね
    国も裏金や選挙ばかりに金使ってないで出産したお母さんをフォローして欲しいわ
    ガル読んでると産んで働いたら叩かれるもの
    思うけど産んだお母さんより、フォローした側に手当なり出る制度が当たり前になれば社会で育てるっ言葉も当てはまると思う
    会社も国も、支援とか言葉使ってるけど見て見ぬ振りしてる

    +11

    -1

  • 2302. 匿名 2024/02/08(木) 13:12:08 

    >>17
    保育園が悪い、それはそうだけど。
    4ヶ月の子を預けるなんて、シングルなのかと思ったら、パパがインタビュー答えてた。
    両親揃っていて、世田谷付近に住んでるからお金に困る世帯ではないと思う。
    で、両親どっちも育休とれない、預けるしかないって、なんだろう。
    両親とも自分の仕事しか考えられない時期なら、子供作らなきゃいいのに。

    +27

    -22

  • 2363. 匿名 2024/02/08(木) 13:27:46 

    >>17
    正論だよね…本当叩かれやすいけど
    子どもが小さな間は、専業主婦で自分の子を自分で見られた方が少子化もある程度は緩和しそう。一時保育や病児保育はどちらも利用しやすいように充実させて。
    女の人を働かせすぎてる気がしちゃうわ。

    +26

    -2

  • 2374. 匿名 2024/02/08(木) 13:30:06 

    >>17
    しかも無認可でしょ。
    認可保育所が空くまで普通は祖父母に預けるけどな。
    祖父母が無理なら仕事を辞めるとかも考える。
    乳児を無認可には預けない。

    +8

    -1

  • 2560. 匿名 2024/02/08(木) 14:28:45 

    >>17
    わたしが無知かもしれないけど純粋な疑問なんだけど、妊娠したのに仕事辞めない人ってなんで??
    知り合いは育休も2年取って復帰後は時短勤務にしてまで正社員続けてたけど、時短してまで正社員続ける理由って何?
    私の職場は時短とかもなくて妊娠退職する人ばかりだったので、時短取ってでもしがみつく?理由が分かりません。

    +1

    -17

  • 2595. 匿名 2024/02/08(木) 14:36:15 

    >>17
    最低でも1歳までは預けない方がいいよね。

    +18

    -0

  • 2643. 匿名 2024/02/08(木) 14:57:26 

    >>17
    4ヶ月で仕事復帰したのかな?
    まだ母乳も飲むし、母体もまだまだ本調子じゃないよね。

    +6

    -0

  • 2736. 匿名 2024/02/08(木) 15:23:10 

    >>17
    23区内だと1歳児クラスは激戦過ぎて入園出来ないんじゃない?
    23区内在住の親戚は、苦渋の決断だったみたいだけど12月産まれのお子さんを生後3ヶ月で預けて職場復帰していたよ。

    +3

    -2

  • 2833. 匿名 2024/02/08(木) 15:53:52 

    >>17
    預けたお母さんはこの園で他の赤ちゃんがうつぶせ寝をさせられてるのを見た上で「うつぶせ寝は止めて下さい」みたいな要望を出したらしいけどこんな無認可園に預ける以外の選択肢はなかったのかな
    1歳未満の子どもを預けてまで働かなきゃいけない世の中で保育士不足…
    どうしろっていうのか

    +8

    -2

  • 2867. 匿名 2024/02/08(木) 16:05:18 

    >>17
    なんかズレてるな、そこじゃないだろ

    +4

    -7

  • 3069. 匿名 2024/02/08(木) 17:02:36 

    >>17
    この保育園周辺は、高級住宅街で、夫婦共に高収入の方々も多く住んでる地域です。奥さんもしかしたら役職ある仕事の人だったのかな…と思いました。
    仕事のためにこんなことになってしまい、悔やんでも悔やみきれないですよね。。

    +5

    -1

  • 3094. 匿名 2024/02/08(木) 17:09:25 

    >>118
    0歳の子供預けてまで働かないといけないくらい余裕無いなら子供産むな

    ↑これがガルちゃんの正論だものね
    そういう正論(というより極論)信者にこそ>>17さんは「我が子より大事な仕事ってある?」って言葉を向けてほしい
    この少子高齢化の日本にとって、子供を産むこと以上に女性にとって大事な仕事は無いよ
    「産むことを強制するな」「女性は子供を産む機械じゃない!」なんて支離滅裂な揚げ足取り反論されそうだけど、そういう意味じゃない
    必死に子供を育ててる人を指さして叩くような行為はやめろって話

    +23

    -5

  • 3195. 匿名 2024/02/08(木) 17:28:25 

    >>17
    10ヶ月未満の子供を預けるのは片親限定にした方がいいと思う。

    +16

    -0

  • 3200. 匿名 2024/02/08(木) 17:30:24 

    >>17
    生後4か月でもう預けられなくちゃならないのか・・が正直な感想。

    +9

    -0

  • 3219. 匿名 2024/02/08(木) 17:34:16 

    >>17
    でも、3歳未満の子を育てるワーママは在宅勤務できるようになったってトピも、育休給付金の手取り10割にするってトピも、時短勤務のワーママに差額の給与補填するってトピでも専業主婦が反対してたよね。
    私には何もないのにー!って。
    そのくせ保育園に低月齢で預けても批判するって…
    そりゃ嫌われるわけだよ。

    +3

    -6

  • 3502. 匿名 2024/02/08(木) 19:12:25 

    >>17
    こういうニュース見るとキャリア手放す勇気も時には必要だと思うわ。お金優先の人もいるだろうけれども。

    +31

    -1

  • 3513. 匿名 2024/02/08(木) 19:16:14 

    >>17
    経済的に問題ないならそのほうが良いよね

    +4

    -0