ガールズちゃんねる
  • 161. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:23 

    >>17
    そうは言っても特に都会は保育園激戦だから0歳児クラス4月入所じゃないと入れない区も多いよ
    一歳児クラスで入れずに育休2年間延長しても見つからなかったら退職しなきゃいけない職場多いだろうし…
    最初から亡くなると分かってたら流石に誰も預けないと思うけどね
    育休3歳まで延びたら幼稚園も選べたり入りやすくなるから無理に0歳児から預ける人減るだろうけど、反発多いだろうね

    +281

    -36

  • 219. 匿名 2024/02/07(水) 22:24:26 

    >>161
    7月生まれで亡くなったのが12月らしいから、4月入園保活してないと思うよ
    そもそもここ無認可だし

    +45

    -1

  • 434. 匿名 2024/02/07(水) 23:09:47 

    >>161
    都会は本当に入りたいかどうかのアンケートやってないのかな
    あれやると入りたい人が入れるよね

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2024/02/08(木) 00:06:53 

    >>161
    だったら会社から辞めて欲しいって言われそう…

    +20

    -1

  • 769. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:46 

    >>161
    育休3歳まで伸ばしたら会社が嫌がると思うわ。

    +22

    -4

  • 881. 匿名 2024/02/08(木) 01:42:10 

    >>161
    幼稚園には大体入れるけど、幼稚園だと時間短いから正社員は無理だよ。預かり保育を利用しても18時くらいまでだし。ガッツリ働く人は幼稚園は無理。

    +26

    -0