ガールズちゃんねる

お子さんの大学受験の費用いくらかかりましたか?

198コメント2024/05/09(木) 14:32

  • 1. 匿名 2024/04/15(月) 09:52:33 

    来年度から長男が高校3年生になります

    そこで大学受験の費用のことが気になりだしました

    国立・公立・私立
    滑り止めを何校受けたかなど皆さん様々だとは思いますが、お宅の場合は大学受験でいくらかかりましたか?

    交通費、ホテル代などの費用なども覚えている方は教えて頂けたら助かります

    +33

    -10

  • 2. 匿名 2024/04/15(月) 09:53:11 

    義実家に出してもらったから0🤑

    +15

    -57

  • 3. 匿名 2024/04/15(月) 09:53:43 

    >>2
    スポンサーいるのうらやましい。

    +93

    -5

  • 4. 匿名 2024/04/15(月) 09:53:57 

    秒でお金が消えていくよ、まじで
    お子さんの大学受験の費用いくらかかりましたか?

    +208

    -7

  • 5. 匿名 2024/04/15(月) 09:54:37 

    >>2
    これは正直羨ましい

    +59

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/15(月) 09:55:01 

    私立、東京で一人暮らしもさせてたから
    学費で700万
    家賃や生活費で毎月10万出してたから1000万超えてる

    +35

    -41

  • 7. 匿名 2024/04/15(月) 09:55:04 

    祖父が教育資金で1500万円だしてくれたなぁ
    勉強頑張ろ!

    +26

    -25

  • 8. 匿名 2024/04/15(月) 09:55:16 

    大学行かず専業主夫になればいい

    +1

    -18

  • 9. 匿名 2024/04/15(月) 09:55:55 

    友達が子供の大学受験経験したけど、
    ホテル代やら捨て金やら、入学金やら、受験費用でトータル150万くらいと言ってたが。

    +138

    -6

  • 10. 匿名 2024/04/15(月) 09:55:56 

    よく、乳幼児の費用でオムツ代だ離乳食だ保育園だ
    金がかかるってニュースになるけど
    大学だよね問題はさ

    +333

    -8

  • 11. 匿名 2024/04/15(月) 09:56:09 

    >>2 出所はどうでもいいんや。いくらか聞いてるんや。

    +133

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/15(月) 09:57:00 

    うちは自宅から通える大学目指してたけど
    それでも15万かかった

    +89

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/15(月) 09:57:03 

    うちは全額自分で出させたからいくらかかったか知らない
    バイトと足りない分は奨学金でなんとかしてたよ

    +4

    -20

  • 14. 匿名 2024/04/15(月) 09:57:32 

    受験料だけでえげつなかったですよ。
    今は一校につき受験方式が何種類もあって、チャンスが増える=受験料もかかる、みたいな。
    一回の受験で35000円程度かかるので、数校数種類で40万近くかかったはず。

    +177

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/15(月) 09:58:14 

    受験費用は地元の大学受験したから6万くらい。
    合格が決まってからがお金が出て行く。
    学費に自練に自家用車代。250万ぐらい飛んでったー。

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/15(月) 09:58:42 

    >>9
    はぁー150万稼ぐのはめちゃくちゃ大変なのに

    +101

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/15(月) 10:00:23 

    >>13
    受験生なのにバイトしてたの?

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/15(月) 10:00:49 

    >>1
    MARCH 3学部、国立1学部、私立2学部
    理系でざっと25万ぐらい
    県外の大学も家の近くに会場設けてるからホテルはとってない

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/15(月) 10:01:02 

    >>9
    うわぁ…やっぱりそのくらいかかるんだね。
    頑張って貯めないと…。
    出て行く時は一瞬なのに、貯めるのめちゃくちゃキツい。

    +69

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/15(月) 10:01:14 

    何校か受けて50万、前期の支払い100万
    しぬ、、、、、

    +82

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/15(月) 10:01:36 

    >>17
    してたよ
    土日とか夜とかに
    入学金と教材にいくらお金かかるって自分で調べてたみたい

    +4

    -5

  • 22. 匿名 2024/04/15(月) 10:01:51 

    受験料20万とかだったかなぁ共テ利用入れたら30万近かったっけな
    東京メトロ沿線住みだから交通費は実費のみ
    入学金は明治に受かってたから早稲田発表まで払わなくてよかったから無駄に払うことはなかった

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/15(月) 10:01:54 

    >>16
    受験するだけで私立なら3.4万必要らしいね。
    私立の滑り止めのストック代で30万ほど。
    あと、受験する交通費往復。新幹線なら往復高いよね。あとは2人分のホテル代等。ビジホも値上がり
    しかも、合格を勝ち取って入学までの金額という。
    こっから、授業料、パソコン、自転車買い替え、1人暮らしなら下宿費などの敷金礼金、家電
    もろもろ

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/15(月) 10:03:26 

    >>1
    親は受験経験ないの?

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2024/04/15(月) 10:03:46 

    >>1
    今年知り合いの医者の子供が
    東京の私立の大学(医学部)受けたけど…
    受験料5万円で受験した生徒が約7000人だって!

    高すぎてビックリしたし、大学に受験料だけで3億5000万円入るのか〜思った!

    確か受験日が一番早くてみんなが力試しで受験するから人数も多いって話てた。


    +78

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/15(月) 10:05:45 

    指定校推薦だったから一校しか受けてないです

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/15(月) 10:05:50 

    >>10
    それね。
    ケタ違い!

    +48

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/15(月) 10:06:01 

    >>1
    大学受験の費用
    長男 
    受験料18万(センター、私立4、国立)
    入学金 私立20万、国立28万
    合計 66万


    受験料43万(センター.私立沢山、国立)
    入学金 私立2校分51万、国立28万
    合計122万

    娘がかかりすぎなのか、長男がコスパ良かったのか。

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/15(月) 10:06:04 

    自宅近くの国立大薬学部+隣県私立薬学部ひとつで交通費も入れて10万ちょっとだったかなー。
    幸い国立合格したから、家から通ってたよ。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/15(月) 10:06:17 

    >>14
    うちもそのくらいかかりました。
    学校推薦で受かったお友達のママに「受験料に30万以上かかるの?もったいないね…」って言われて悲しかったなぁ。
    一般入試は複数校受けないと怖いから仕方のない出費だけど、正直痛いですよね…

    +88

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/15(月) 10:06:24 

    都内在住。長男は記念受験1+気になる私立何校も受け、落ちて受けてを経て約25万円かかった!
    その都度交通費もバカにならないしね…。
    長女は志望校を総合型選抜で受かったから3万5千円。
    受験料高いよねぇ…。
    受験まで学習塾もあるし、本当に一番お金かかるのは大学受験からよ。

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/15(月) 10:07:05 

    国立2校(約4万円)、私立3校(出願は方式変えて計6件で18万円くらい)
    私立入学金20万円
    国立入学金約28万円
    交通宿泊費2人分で約10万円
    大きく出ていったのがこんな感じ
    合格決まったらパソコンやら生協ミールで40万ほど支払い、一人暮らしなのでさらに諭吉が飛んで行きました
    もうマヒしちゃっててちゃんと記憶してないからカードの引き落とし恐怖だよ
    またがんばって働かなきゃ

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/15(月) 10:07:06 

    >>9
    ホテル代込みなら安い方かも

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/15(月) 10:09:07 

    学校の説明会で言われると思うけど
    これから保護者会のお知らせが来るんでないの?
    自宅生と上京組だとかかるお金が違うと思う
    それと、合格状況によって違ってくる
    早く決まったら余計な課金がなくて済む

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/15(月) 10:10:15 

    私立大学の学費はえげつないよね。
    前期後期の支払い数十万円、秒で銀行へ吸い取られていく。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/15(月) 10:10:26 

    受験料17000円×4回(前期・中期・後期、私立)
    入学金28万2000円(国立大)
    入学金19万円(私立大)

    入学が決まってから、入学式に着るスーツと鞄、靴、教科書代とかが地味に痛かった。

    大学生協のアプリは評判悪いから、加入するか考えた方がいい。
    教科書代と学生食堂のお金を8万円前払いさせられるけど、アプリが上手くいってなくて、8万円が上手く使えない可能性あり。
    うちは生協解約する予定。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/15(月) 10:10:47 

    >>14
    子供が来年大学受験なんですが数校受けるとなるとやはりそのくらいかかりますよね
    覚悟しておきます

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/15(月) 10:13:02 

    >>13
    なぜ子ども産んだの?借金背負わせてるんだよ?

    +5

    -19

  • 39. 匿名 2024/04/15(月) 10:13:55 

    自宅から通える国立1校こみ受験。共通テスト、2次試験代金のみ。交通費は高校より近いので定期使用のため0円

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/15(月) 10:13:59 

    >>21


    他人事なんだね、仕方なく出来ちゃった子?かわいくないの?

    +14

    -5

  • 41. 匿名 2024/04/15(月) 10:14:22 

    >>10
    私立かそうでないかでもかなり違うよね

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/15(月) 10:14:34 

    みんなよく覚えてるね
    うち子のいま4年生だけど、よく覚えてないな~
    関東在住だから交通費のみで6個大学受けて同学部で違う学科やコースも何個か受けて全部で10~12くらいだったかなー
    たぶん50万はかかってないと思う

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/15(月) 10:14:58 

    >>1
    私大一般2学部とその時代はセンター試験受けたよ
    受験料、交通費、宿泊費諸々合わせて25万ぐらいはかかった

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/15(月) 10:15:01 

    >>21
    毒親ってこんな感じなんだ。

    +23

    -7

  • 45. 匿名 2024/04/15(月) 10:15:05 

    大学行くかもわからないけど、家の目の前にある国立へ行ってくれたら最高なのにな〜って無理な夢を抱いてるwww
    実際は東京へ行きたがるだろうし、生活費だけでいくらかかるのか戦々恐々🥲

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/15(月) 10:15:26 

    田舎すぎて家から通える大学は国公立大学1校、私大0校

    上の子は国公立大で250万
    下の子は私大で一人暮らしの費用含めて1000万

    田舎は家から通えないことが多くて学費がかかりすぎる...

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/15(月) 10:15:40 

    浪人になったら最悪やね。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/15(月) 10:17:30 

    >>9
    受験と入学金までで150万って感じかな?
    授業料は入ってない?

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/15(月) 10:17:58 

    都内住み都内大学文系、最悪考えて受験料40万程見積もり
    受かったら即キャッシュ出来るよう200万用意

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/15(月) 10:18:37 

    >>35
    まぁでも半期に一回準備して払うだけだからそうでもないよ 後は定期代・昼食代くらいじゃない?
    その他はもうバイトしてもらう
    高校生の時のほうがちょこちょこ何やかんやお金渡さないといけない場面多くて、小銭がなくなっていく感覚あった
    あと、高3はお金かかった

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/15(月) 10:19:09 

    >>15
    地方は大学合格とともに車購入だよね
    都会とはまた違った出費がある

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/15(月) 10:19:17 

    >>48
    9です。入ってないです!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/15(月) 10:19:50 

    たまに受験した大学を全部落ちる人がいるんだけど、共通テストで解答欄がずれていった可能性があるんだよ。
    うちの子は共通テストだけで受験できる私大を一つ受けて、合格したら「解答欄ずれてなかったから、自己採点は多分あっている」と目安にして、安心して国立大を受けたよ。

    共通テストが駄目だった場合を考えて、私大の一般も選択肢に入れておいたほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/15(月) 10:20:07 

    >>28
    私立2校分も入学金を入れたんだ!

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/15(月) 10:20:17 

    本命じゃなくても抑えで入学金入れたりするのがでかい

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/15(月) 10:20:17 

    >>47
    行く気ないとこは受けさせなかったよ
    現役だからできることだけど
    しっかり勉強してきて納得できない進学は後悔しかないだろうし

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/15(月) 10:20:37 

    >>1
    国公立学校選抜推薦
    地方の医学科1校

    関関同立一つ
    私大薬学部二つ

    前期国公立大学受験

    私大薬学部の入学金が高かった(40万かける2)同志社は蹴りました

    地方の医学科落ちて
    旧帝国公立非医学科進んでます

    受験費用、地方の宿泊費諸々100万弱
    入学金なかったら安かった。

    +3

    -6

  • 58. 匿名 2024/04/15(月) 10:20:43 

    >>1
    交通費とホテルはあんまり参考にならないのでは。

    沖縄から北海道だとものすごい金額になるし、
    自宅から受験に行くなら交通費いらないし。

    受験料が
    国公立は忘れてしまいました、ごめんなさい。
    私立が3万5千円×2校

    私立の結果が先に分かって入学金が20か30だったかな?
    30万あれば十分かと。
    (2校受かって、国立落ちた時に通いたい方1校のみ入金)

    そのまま私立に通うならそこから入学手続き。

    国公立浮かればその分の入学金がいります。


    滑り止めの私立をもう少し受けたかったみたいだけど、
    2校で抑えてもらいました。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/15(月) 10:21:16 

    >>51
    貧しい民は原チャでもよさそうだけど
    今、カーシェアとかあるし

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2024/04/15(月) 10:21:28 

    お子様ビジネスチョロ過ぎる笑

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/15(月) 10:21:42 

    うちは受験料だけで50万ほどかかりました。
    私立は併願方法がたくさんあって、心配でついついたくさん申し込んでしまうのです。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/15(月) 10:22:28 

    >>9
    うちも大体そのくらいだった。
    12月の預金残高から4月の預金残高を引いたら140万円だったよ。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/15(月) 10:22:38 

    >>36
    プラス、ノートパソコンだよね。
    生協ってちょっと曲者だよね。
    生協推薦のもあったけど、それより家電量販店で店員さんおススメの価格を抑えたPCを買って良かった。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/15(月) 10:23:03 

    うちは、先に公募で押さえとっていたから
    公募の受験費用+ホテル代が10万
    入学金の差が25万(後に一般で受かった大学に進学したから徴収される)
    合わせて35万円が普通の一般入試の人より多くかかってると思う
    一般入試では、共テ一般受験国公立と私立複数で30万

    受験料は65万
    塾代60万

    大学は入学金授業料のほかにめちゃくちゃかかるよ
    生協代、パソコン代、電子辞書も買い直しって言われたし、できればiPadもだって
    40万位は観てたほうがいいかも
    これ+定期代だったり一人暮らし費用

    受験準備、200万くらいいった
    余裕があろう事は教習所にも通わせてあげてるけど、うちは留学予定もあるしまだちょっと無理かな

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/15(月) 10:23:34 

    >>10
    大学が無料になったら、もう1人産んでもいいかも
    割とマジでそう思ってた
    もう年齢的に厳しいけど

    +36

    -3

  • 66. 匿名 2024/04/15(月) 10:23:50 

    >>52
    ありがとう!やっぱりかなりかかるね。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/15(月) 10:24:17 

    >>60
    さすがに大学受験は人生かかってるから、そうやって舐めてて学歴手に入らなかった人が僻んだりする世の中

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/15(月) 10:24:24 

    >>28
    入学金3校分も払ってるんだから3校全部通やがれwwwと言いたくなりますな!

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2024/04/15(月) 10:25:09 

    受験料が

    国公立 2校
    それぞれ¥18,500ずつ

    私立 1校
    ¥35,000

    交通費は、定期券の範囲内だったのと
    自宅から通える所しか受験しなかったので
    ホテル滞在費も かからず
    かなり安く済んだ方だと思います。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/15(月) 10:25:14 

    >>64
    iPadはさすがに騙されてて草

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/15(月) 10:25:22 

    >>1
    ちょっと横だけど、学資保険18歳満期200万では
    入学前と前期学費ですぐに無くなります。
    最低でも300万かけておくと少し余裕できますよ。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/15(月) 10:25:50 

    >>6
    有名大学ならいいけど、エフランクなら金どぶ
    就職活動で成功するならいいけど、失敗なら金どぶ
    莫大な金かけて見合った物得られるのはごく一部だよ

    +9

    -6

  • 73. 匿名 2024/04/15(月) 10:26:07 

    >>38
    コメ主はちょっと言い方あれだけど、奨学金の大学生は世の中たくさんいるから何で産んだの?はおかしいんじゃない?

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/15(月) 10:28:03 

    >>67
    だとしたら底辺な大学には行かせたくないね。それこそお金がないもったいない

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2024/04/15(月) 10:28:14 

    うちは私立の医大も受けたから、受験料、旅費合わせて100万以上かかったな
    雪の季節だから、寒冷地が絡んでくると前々泊するしね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/15(月) 10:28:36 

    >>1
    4月から大学生の長男
    私立文系
    某大手映像予備校受講料に大学受験料
    一年間でトータル140万は使いました。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/15(月) 10:29:24 

    >>76
    そこか更に授業料でしょ。1年に200万くらい飛ぶ?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/15(月) 10:29:28 

    >>9
    アホらしいw
    それで高学歴になれたらいいけど、単なる大卒なら金もったいない
    都会で遊びたーい
    なんとなく大学いきたーい
    大卒資格ほしーい
    みんな行くし何となく
    まあ、そんなもんだよね
    本当頭が良ければ塾なし公立トップ校から旧帝大学だし、下手に金かけて無理して大学いくような層が高卒見下したり人の学歴あれこれ馬鹿にするんだよ

    +3

    -13

  • 79. 匿名 2024/04/15(月) 10:30:31 

    >>72
    そうかな?それなりに大卒じゃないと得られない資格、例えば教員免許とか取得すれば相当行った意味はあるのでは
    教職につかなくても、就職の幅はかなり広がるよ
    そういうこと考えて進学したいとこだよね

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/15(月) 10:30:54 

    >>9
    ほんま行く大学による。。バカな大学だと捨て金

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2024/04/15(月) 10:32:34 

    >>76
    それは東◯のカモになりすぎやんww
    自学てきてませんって事にもなるから、あんま大きい声で言ったんなよ、子供のためにも

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2024/04/15(月) 10:33:22 

    私立医学部は受験料6万円かかる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/15(月) 10:34:34 

    国立と私立を一校ずつ受験。
    自宅から近かったから交通費もたぶん合わせても1000円ぐらい。
    国立にしか入学金も払ってないから、受験料込みで35万ぐらいかなあ。
    安くあがったと思う。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/15(月) 10:35:23 

    >>63
    家電屋おすすめもいらないんだよね
    学校でOfficeソフトのライセンスもらえるから、マジでOSしかのってない空のパソコン買うだけでOK

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/15(月) 10:36:35 

    >>70
    いや、学部によっているんだって笑

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/15(月) 10:36:43 

    >>1
    変だね。
    何で大学に聞いて調べないの?

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2024/04/15(月) 10:37:50 

    >>80
    やっぱり大卒って肩書きは大きいのかな

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/15(月) 10:38:13 

    うちの子は、私立だけど指定校推薦だったのでまだ受験代は抑えれたよ。色々受けなかったし、ストック用の入学金も払わなかったから面接だけ受けに行って終わった

    +4

    -5

  • 89. 匿名 2024/04/15(月) 10:38:42 

    >>10
    まぁ、子どもが高校生や大学生なら働けるからね。

    バラマキより40代以上の就労支援強化も悪くないと思うけどね。
    老後資金も貯まるしさ

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/15(月) 10:39:16 

    >>4
    具体的な金額が知りたいです!

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/15(月) 10:39:32 

    >>54
    どうしても、ずれる組み合わせなんです。
    上智ICUと早慶とか。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/15(月) 10:40:30 

    >>77
    大学入学金と授業料は別 
    大学の授業料はまだ比較的安い学校ですが
    パソコン含めて140万はかかります。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/15(月) 10:41:10 

    >>85
    MacBook推奨とかじゃなくてiPad買ってねはほんとにヤバい

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/15(月) 10:41:44 

    >>88
    だからさー、推薦は一般の参考にならないってば。

    +7

    -4

  • 95. 匿名 2024/04/15(月) 10:41:58 

    >>78
    うちの兄は塾無しで公立トップ高から旧帝大だったんだけど、普通の会社員だよ。
    頭が良くても野心が無いと何者にもなれないよ。
    私は無名国立大だけど、そこで安心してしまった。今は高卒でも出来る事務職だよ。
    ハングリー精神が無いと学歴あっても仕方ない。
    (でも何度も学歴に助けられてもいる)

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/15(月) 10:42:12 

    >>81
    バカにしているのかしら?
    理系ならもっとかかりますよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/15(月) 10:42:16 

    大学受験は共テ料金と、私立2校3学部で6万。私立は住んでる市の学校ではないけど、住んでる市に受験会場があったので宿泊費は無し。
    結果、地元から自家用車で3時間半くらいの国立に合格し、入学金30万くらい。アパート借りたり家具揃えたり生協入ったりパソコンや教科書購入したりで50万近く行ったかな。

    学費は年で55万くらい。これは今後、6月と11月に引き落とし。

    うちはまだ、私立が私の出身校だったので入学金の免除が使えたんだけど、これがなかったらあと20万くらい出て行ってたんだよね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/15(月) 10:42:45 

    >>1
    受験費用だけに絞ったら私立4校受けて22万円くらいでした
    受けたのはどの大学も1つの学部学科だけだけど第一希望は3つの受験方法を受けて第二希望は2つの受験方法を受けました
    全部家から通える大学だったので交通費はさほどかかりませんでした
    結局公募推薦の第三、第四希望しか合格しなかったので滑り止めと思って先に払っていた入学金は無駄にはなりませんでした
    捨てるつもりの入学金が浮いたような気分になってハイブランドのバッグ買っちゃいました

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/15(月) 10:42:55 

    200万はかかった

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/15(月) 10:44:22 

    >>68
    これはもう娘のメンタルを考えると仕方なかった。
    必要経費だと思って考えるしかない。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/15(月) 10:45:25 

    >>79
    金かけたから時間かけたから絶対に行った価値ある!と思いたいんでしょ
    ガルちゃん見てると大学行って後悔した人たくさん見る、肩書きほしさに行った罰と思う
    大卒資格いかす就職できなかった、大学で遊び過ぎた、高卒より稼げない、高い学費かけさせた親に申し訳ない
    こういうの沢山見る
    んで、高卒でハイスペックと結婚した!高卒だけど稼いでます!高卒で難関資格とりました!なんてコメントに突っかかるんだよね
    ほんと腹立つよ
    従弟は大卒からの教員で病んでるし超高齢独身、同級生は県内エフランクからの非正規独身だよ、どっちも大学行ってよかった~大学楽しかった~大学の友達と~大学で~って良い年して話してるよ

    +2

    -13

  • 102. 匿名 2024/04/15(月) 10:45:35 

    >>45
    うち大学まで1ヶ月5000円の定期でいけるとこなのに、一人暮らししたいって、大学3年で出ていったよ
    全部仕送りはしないよって事で月に10万のみ渡してる
    あとはバイトで何とかしてって
    私はも大学一人暮らししてるから駄目とは言えなかったw

    +2

    -5

  • 103. 匿名 2024/04/15(月) 10:45:49 

    >>24
    横だけど私は指定校推薦だったから受験するだけでこんなにお金かかるんだと子供の大学受験で初めて知った

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/15(月) 10:46:54 

    何回も何回もたつね。このトピック。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/15(月) 10:48:03 

    >>95
    じゃあ高校出て就職した方がよかったね
    4年分の学費&交通費または生活費が出てっただけでしょ
    うちにも大卒事務員いるけど明らかに高卒見下してる無能だよ

    +3

    -10

  • 106. 匿名 2024/04/15(月) 10:48:08 

    >>74
    行かせたくないと思うならある程度のお子様ビジネスにものっかって、学習の誘導ってのがほとんどの子供には必要になってくるのよ
    勝手に勉強したとかってのはほぼ夢物語だと思ってもよい

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/15(月) 10:48:28 

    >>1
    最初20万
    前期授業料とか65万

    タブレット購入
    通学定期など、諸々諸費用で40万
    4月の時点で125万

    夏には後期授業料払わないとだし、恐ろしい事に次男も今年度から高校1年(私立)なのでめっちゃお金が必要でした。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/15(月) 10:48:31 

    >>1
    感覚がおかしくなるよ。ポチっっとするだけだから。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/15(月) 10:49:12 

    高3だけでザックリ100万は必要。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/15(月) 10:51:09 

    >>14
    それプラス押さえの学校の入学金払ったりするね

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/15(月) 10:53:53 

    長女は国立一本だったから、付き添いの私の宿代合わせても5万もかからなかったと思う。長男は私立一本で現役時代100万(滑り止めの入学金だったかな?含めて)浪人時代も50万くらいはかかったと思う。どちらもちゃんと卒業して働いてくれてるから安心

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/15(月) 10:53:53 

    >>4
    受験料とか入学金もバカにならないよね。その前の予備校代も。1年間で150万は軽く飛ぶ。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/15(月) 10:56:23 

    >>108
    ほんと金銭感覚おかしくなっちゃうよね
    受験終わってからも入学金や学費やパソコンやら定期代やらなんやらでお金いっぱい飛んでいくしつられて自分の買い物もしまくっちゃってるw
    カードの請求額がすごいことになってる

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/15(月) 10:57:15 

    >>1
    指定校推薦で徒歩で行ける大学だからほんとに1校分の受験料と学費だけだった
    塾にも行ってないし
    出来がそう良くないから逆にお金もかからなかったという
    自分の時は塾には3年の時から通っていて一般受験で5校ぐらい受けた
    今どきは受験もいろいろな方式があるし回数的には何度もチャレンジできる(とはいえそれぞれの合格者数は少ない)から下手な鉄砲になって受験料だけがかさむパターンもあったりする
    受験料だけで20万から30万とか

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/15(月) 10:58:26 

    >>105
    身分と職業は違うんだよ。
    私は大卒という身分を手に入れたけど、「いい職業」は手に入れられなかった。
    大卒だからといって、それだけでは食べていけないと言いたかったの。

    貴女の近くの無能な大卒には「大学出ても、こんななんだ。お金勿体ないね」くらい言っておけばいいよ。
    私の知人は「いい大学」を出た無能だけと、美人で上昇志向があって、外交官捕まえて結婚したよ。チャンスは準備の出来ている人しかゲット出来ない。

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/15(月) 10:58:55 

    出来の良い子じゃないとお金かかって大変

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/15(月) 10:59:05 

    >>1
    大学受験費用だけで、そんなにかかるのですね…

    私自身が国公立前期・後期+私大1校(遠方受験のみ・入学金なし)で前期で本命合格したから、受験料15万円程度+国立入学金25万円で50万円以下だったので、そんなものだと思ってました…

    都内に住んでるので、都内大学に行ってくれればいいのですが…
    入学関連費用で1人100万円は貯めておいたほうがいいんですね…

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/15(月) 11:00:39 

    >>106
    適度に子供のおしりを叩くように誘導してあげればFランに行くのは避けられると思うけどね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/15(月) 11:00:42 

    >>106
    珍しい夢物語だから体験ブログだのなんだので商売になるんだもんね
    自分の人生振り返ってみたら自分の遺伝子引き継いだ我が子が課金しないとどうなるか見当つきそうなもんだけど

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/15(月) 11:01:35 

    娘の同級生は、自宅から通うつもりだったけど、片道一時間がツラくてアパート借りる事にしたそうだ。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/15(月) 11:08:53 

    >>24
    国立大で滑り止めなしの自分は、私大のことはさっぱり。
    塾の経験もないし、塾行かさなかったらここで毒親ばりに言われてびっくりした思い出w

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2024/04/15(月) 11:15:19 

    受験自体は指定校推薦で早々に決まったから、とりあえずは面接遠征にかかった費用だけで済んだ。飛行機代とホテル代で10万くらいかな。

    入学してからは学費、住居費、生活費4年トータル1,600万の予定。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/15(月) 11:15:35 

    >>6
    すでにお気づきでしょうが大学の学費ではなく受験にかかった費用を聞くトピです

    +69

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/15(月) 11:16:07 

    >>105
    この野心がないって言っても年収1000万ぐらいあるんだよ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/15(月) 11:16:41 

    >>1
    受験費用
    一人暮らし費用
    授業料四年分
    ぜんぶ足して1000万でぎりぎり足りました

    足りない分は本人がバイトしてくれた

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/15(月) 11:16:57 

    >>121
    近所に塾なしで公立トップ高校行った子いるよ
    地頭と育て方良ければ塾なしでも大丈夫ってことよね
    うちの子は塾行って普通の高校w
    塾で先生達や塾生と仲良くなれて楽しかったみたいだしそれはそれで良かった

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/15(月) 11:20:11 

    >>10
    まあ高所得世帯は保育園に年100万くらい払っているけどね。それだけ徴収される所得も羨ましくはあるけど、同じ所同じ内容で金額違うのはモヤるだろうね。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/04/15(月) 11:21:02 

    >>1
    指定校推薦

    受験料、交通費、宿泊費10万
    4月の入学までに170大学に振り込み
    マンション借りたり引っ越し諸々で50

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/15(月) 11:21:20 

    >>65
    分かる
    子ども2人、1人1500万(中学入学から大学卒業までの費用)貯金予定
    3人欲しいな〜とおもうけど+1500万は無理

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/15(月) 11:23:59 

    >>4
    そんなことはないと思うけど。
    人それぞれ。

    うちは塾は特待生だったから授業料と季節講習・塾主催の模擬試験の受験料は無料だったし、本番の受験料も私立の滑り止め分は塾が負担してくれたので、参考書や赤本買ったりはしたけど、大学受験のためにかかった費用なんてほんの数万円だけだったよ。
    お金のかからない方法も色々あるから、調べた方がいい!

    +1

    -8

  • 131. 匿名 2024/04/15(月) 11:25:49 

    >>1
    私立一本、滑り止めなし、同じ大学の学部は4つ受けた
    指定校で短大しか出てなくて一応短大受験、合格、入学金と授業料半年分85万円振り込み
    本命の一般の4年制が受かり、また85万振り込み
    確認後85万円返金
    受験料は1つ20,000円くらい?
    同じ学部学科の入試が2日続けてある場合も2日とも受けたりで10〜15万
    塾は高3になってから武田塾で月8万ほど
    ホテルは4年制の受験のみ2泊(早めに取った方が良い)
    2人目は私立の音楽科、受験のためのレッスン月3万?
    普通だと200万ほどの授業料だが特待生に選ばれて半額
    泊まりは無し

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/15(月) 11:29:38 

    >>2
    そんな義実家羨ましい
    こっちは逆に金もぎ取られそうだわ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/15(月) 11:34:16 

    >>101
    価値あると思いたいって願望じゃなくて事実なんだから仕方ない。
    他人と比べたって、それぞれ環境やスペック違うし一概に比較できないよ。
    自分に軸をおいた上で、高卒が良かったか大卒がよかったかを比較すると、普通に大卒で良かったと思う、それだけの話では?

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/15(月) 11:47:12 

    入学金前払い制度を禁止してくれないかなぁ?学校は絶対にこれで儲かってるよね?
    消費者の利益を守って欲しい。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/15(月) 11:50:56 

    >>13
    国立大は結構こういう学生もいる。生活費も学費も全部自分でって子たち。寮費が1万くらいだから生活費もバイトでいけるし、学費も奨学金で賄えるんだよね。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/15(月) 11:53:31 

    >>134
    捨て金ほんと勿体ないよね
    信じられない制度だよ

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/15(月) 12:09:34 

    >>134
    分かる、何の意味があるんだよって感じだわ
    これ大分収入源になってると思う
    高いところは1校につき40万円収めたような

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/15(月) 12:10:06 

    >>137
    誤字った

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/15(月) 12:15:03 

    >>116
    本当にそうだよね
    受験料から塾やらね、能力の差だからね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/15(月) 12:20:02 

    >>1
    3人兄弟で、3人とも国立のみ受験
    センターテストと国立大前期と後期の受験料で3人総額18万くらいだと思います。
    3人とも前期で第一志望決めてくれたし、予備校も通いたくないと言って本屋で赤本と参考書買うくらいだったので本当に安く済んだと思います。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/15(月) 12:58:25 

    >>9
    子どもまだ中学生ですが本気で震えました
    これ学費とは別ですもんね...(動揺

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/15(月) 12:59:53 

    受験費用だよね
    ホテル代と交通費込みで、20万だった

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/15(月) 13:18:43 

    >>134
    大学側から見れば受験して合格出したのに、蹴られるんだよ。
    男と結婚が決まっていたのに「あっちが本命だから」と断られたら腹立つでしょう。
    大学側にとっては慰謝料でしょうね。
    それに甘んじている大学も情けないけど。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/15(月) 13:54:27 

    >>127
    これ本当にそう思う。
    大学は私立国立文系理系で学費が変わるのは当然だけど、保育園で同じ給食食べて同じ保育内容なのに、月8万以上の差額があるのが信じられない。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/15(月) 13:58:53 

    >>9
    わかるわ
    うちも合格した大学への入金だけで90万(私大)
    共通テスト一般入試の受験料だけで25万
    滑り止めの大学への一時金20万
    まとまったお金じゃ無いけど、出願するのに書き留め代やら郵送費も少し
    その前のオーキャンに行ったり説明会に行ったりの交通費
    まだうちは関東で試験会場へは電車で行ける範囲だったから良かったものの、これが泊まりがけで行かなきゃ行けないとなったら更に交通費宿泊費がかかったんだからゾッとする。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/15(月) 14:03:53 

    >>134
    これよくできてるんだよね
    Fラン大学の方が早く合格発表があって、他の本命大学の発表まで合格の権利を残すのに入学金は払わなきゃいけないの
    殆ど子が他の大学に行っちゃうからそれで儲けてるんだなって直ぐにわかる

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/15(月) 14:11:18 

    >>76
    横ですが、高3の某映像予備校代の授業料代だけではいくらくらいでしたか?
    うちは今高2でそちらの予備校に通っており、高3ではさらに支払いが増えると聞いており震えております。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/15(月) 14:17:43 

    上の子は国立受験(遠征費)私立3校受けて、私立の入学金
    合わせてなんだかんだ100万くらいかかったかも。
    結局国立に進学したけど引っ越し代も必要で新生活資金に60万はかかってる。
    下の子は私立推薦だったけど、高校の方針で共テも受けたから
    受験費用としては6万くらいじゃないかな。

    塾は高3の夏から通った。

     

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/15(月) 14:21:56 

    >>81
    大手予備校に行ってなくても塾に2箇所通うとかも結構聞きますよ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/15(月) 15:04:59 

    >>10
    大卒関係ない世の中になるよ。世の中副業ありきになったり、資格大事になってきてるから。

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2024/04/15(月) 15:42:09 

    うちは国立一本、後にも先にもそれのみ!
    前期に全集中いたしました。10万ほどです。
    面接あったのでスーツ買った。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/15(月) 15:48:15 

    >>105
    言いたいことわかるよ。
    猫も杓子も大学行くもんだから、地方はさびれ食料自給率は下がりブルーカラーは見下される社会だもんね。
    まぁ今後、大学は下火になっていくと思う。よっぽど専門の勉強したい人以外は行く意味ないもの。企業も学歴だのなんだの選り好みできなくなってくる。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/15(月) 15:55:04 

    >>65
    私ももう1人産んでいたと思う。
    大学無償になったら異次元の少子化対策だなって思う。月いくらか子ども家庭庁に取られても納得する。もし本当そうなったら出生率も少し回復するのでは?
    大学無償なら老後の分の蓄えも目処がたてられるもの。

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2024/04/15(月) 16:18:48 

    >>1
    あまり言及のないホテル代について

    地方からの受験。
    東京・仙台の東横インでひとり一泊¥13500¥16500
    親が付き添いしたら×2になるよ〜

    もっと高いホテルももっと安いビジホもあるけど、ウチは最低ラインが東横インだった(入試日程出た時点で予約したのでたぶん最低価格かと思う)

    なるべく共通テスト利用入試や地方会場を使いたいけどなかなかそうもいかず

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/15(月) 16:44:52 

    >>2
    素直に羨ましい。
    ただうちは、借りを作るとめんどくさい人だから断る。本当はお願いしたいくらいなんだけど…

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/15(月) 16:47:29 

    私立合格後の納入、上手く私立受験の日程を調整しないと大変な事になる!
    この調整がうまく出来ていない人は、無駄金を払ってたよ。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/15(月) 17:00:49 

    >>28
    最終的に2人とも国立に通われたんですよね?
    親孝行で優秀なお子さんですね。
    必要経費だと思います。
    親御さんも立派です。

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/15(月) 17:05:04 

    >>126
    121だけど塾行かずに中受して、その私立中高から塾なしで一般試験で国立大に行った。
    そして中高では別に成績良くなかったので、地頭はイマイチだと思う。
    集中力と体力はあった方かも。

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/15(月) 17:07:08 

    >>105
    よこ
    この時期、毎年思うんだけど、新卒がくる
    すると、高卒のほうが変な人物の確率が高いのよ
    高卒のほうが離職率も高いし
    すると、なんとなく大卒を採用するほうが手堅いのかなとは思う
    (でもいろいろなしがらみで高卒も採らなきゃならないから採るけど)

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/15(月) 17:10:57 

    >>96
    自分が勉強してないと映像授業が何かもわかってなさそう

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/15(月) 17:17:08 

    >>4
    元がとれるから全然いい

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/15(月) 17:18:45 

    >>149
    予備校、塾に2箇所通うと何がどうなって合格に近づくと思うんだろう
    自分で勉強したことない人騙されるだろうな
    予備校ってそういう人がカモにされて、受かった人って無料で通える特待生とか、ピンポイントで数コマ受けてる人が圧倒的なのに
    自習室の為に予備校いくくらいの気持ちだよ、ガチ勢は

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2024/04/15(月) 17:27:49 

    富山県の高岡法科大学(本当にFラン)が来年から募集を止めるって。
    価値の無い大学はどんどん潰してほしい

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/15(月) 17:32:36 

    >>149
    親が安心を買うために塾予備校に通わせているはあるあるです

    勉強できる子は自分で模試結果をみて自分が何をやればいいかわかる(最近の模試は親切丁寧です)
    塾講師としてもアドバイスはするけど、結局やるかやらないかは本人次第だし
    たくさんコマとっても座ってるだけとか教室にも来ないでサボる子もいます(欠席したら本日の授業内容をラインで親子共に送るのでサボりはバレます)
    合格する子は自習室と講師をつかまえてする質問をよく使う子ですね

    とはいえ、教育産業としてはたくさんお金おとしてくれる親御さんは大好きです

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/15(月) 17:34:52 

    >>76
    都内で自分が私文で東進だったわ。
    20年以上前で100万以上かかったはず。冬期とか直前でちょいちょい徴収されていたな。
    6校受けたよ。まわりもみんな同じ感じで何とも思っていなかった。

    上の兄弟がさらに2浪していたから自分は現役だしお金かからなかったなと。


    子供は去年塾なしで国立1校、私立2校。10万以下だった。


    親が「大変でしょ!」と塾代相当をくれた。ありがたや。

    親よすまん。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/15(月) 17:39:53 

    >>91
    そうそう。あれって何とかならないのかな?親の足元見てるよね。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/15(月) 17:45:10 

    >>162
    私が聞いたのはずっと続けてる公文、最終教材まであと少しだし何がなんでもやり遂げたいと
    もう一つは個人がやってるような小さい塾で、公文だと受験とはまた違うからそこでかなり安く教えてもらったみたい。
    本人がそれがいいって言うなら仕方ないと2箇所行かせてましたよ。
    公文は最終教材まで終わらせて研究教材をやるとかやらないとか。

    +1

    -4

  • 168. 匿名 2024/04/15(月) 18:13:39 

    >>81
    東進、高いけど高いだけの価値はあった
    うちは物理から東進利用したけど、学校の20倍解りやすいと子どもが言っていた。成績も上がったし。

    でも1教科だけでも、東進入会金・生徒管理料?・模試1年分・物理1教科(2.5単位)で、まず約30万…その後は特待も活用したけど
    はやいうちから何教科もやってるお友達がたくさんいたけど皆金持ちだなーと

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/15(月) 19:04:05 

    >>4
    秒殺

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/15(月) 19:08:51 

    >>38
    出た、ガルちゃん名物

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/15(月) 19:22:21 

    >>105
    無能な大卒しか採用できない職場なんですね、わかります

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/15(月) 20:17:05 

    >>28
    ありがとう
    超参考になる!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/15(月) 20:47:50 

    >>166
    受けるなとも言えないしね。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/15(月) 20:57:28 

    >>164
    勿論成績が上がれば嬉しいけど、子供に学校以外の場所を作ってあげたくて、学習塾に通わせました。
    月3万円は辛かったけど、子供は楽しかったようです。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/15(月) 21:37:13 

    >>146
    そうなんだ  ブラック企業だね
    文部省なにやってんだよ でもわかってんだよ政府と大学側が癒着しまくってんのは!!

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/15(月) 21:46:35 

    地方の私立大学が公立化してみんなの滑り止め校になっている

    本命校受かったらそこには来ないひとが一応入学金払ってるから、凄くそれでもうかるのだよね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/15(月) 21:47:53 

    >>1
    この春大学入学した子がいる。
    受験は総合型で1校と高校でほぼ強制の共通テストのみ。
    受験料は総合型と奨学金給付入試2回分で4万円。
    共通テスト約2万円。
    交通費が総合型は大学で実施だったから飛行機代親子で往復約5万円、宿は実家に泊まったからナシ。
    奨学金給付型は地方受験出来たから高速代往復5,000円、日帰り。

    地方から都市に受験だと交通費や宿代がかなりかかるから、受験戦略よくかんがえた方がいいよ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/15(月) 21:50:23 

    国公立一校で済んだので…っていうコメント多いね うちは私立ばかり受けたよって人もドンドンコメントしてほしい

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/15(月) 22:31:29 

    >>73
    半数近くは奨学金だよ。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/15(月) 23:19:36 

    塾なし私立(MARCH)1校だから受験料35000円のみ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/15(月) 23:24:01 

    >>26
    一番金かからないっていうね

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/15(月) 23:42:02 

    >>78
    キモ 高卒?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/16(火) 00:05:27 

    >>21
    なるべく子供に負担は掛けたくないと思うけど、自分の事は自分でって経験させるのは良いと思う。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/16(火) 00:48:01 

    今春、国立理系に子供が入学しました。
    私立を受けなかったため、共通テスト+前期+後期(受験せず)で約6万円。
    自宅通学の距離で、交通費や宿泊費もかからず安上がりに済みました。

    どうせ受かっても行かないから滑り止めの私立は受けない、と言う子供の意志を尊重して腹をくくりましたが、前期発表まで本当に胃が痛かったです。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/16(火) 01:56:54 

    受験料約20万
    私立の入学金(滑り止め用)20万
    公立大の入学金で約30万
    大学の授業料以外の費用(生協とか、自治会とかそういう類のやつ)役20万
    教科書やらパソコンやらで120万ぐらいかな
    あとは、入学式のスーツとか通学用の服、かばんその他諸々で20万ぐらい?
    なんやかんやで150ぐらい飛んでったわ

    でも授業料は無料なので、これで終わりと思えばたいしたことない!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/16(火) 01:59:23 

    自分は進研ゼミを高校までやって、指定校推薦で大学に受かったので、受験料3万に交通費。
    入学金15万か30万だったかな?
    前期後期それぞれ60万ずつ納めてもらいました。
    実家通いでお弁当を作ってもらい、教科書と交通費も出してもらって、遊ぶお金と教習所代はバイトで賄った記憶。
    親ってすごすぎる…

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/16(火) 07:18:39 

    >>10
    本当そうだよ。乳幼児にかかるお金とはけた違い。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/16(火) 09:52:57 

    >>185
    なんで無料なんですか?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/16(火) 10:52:50 

    公募推薦から第一志望校の一般までスケジュールをたてて100万円は予定していました。(宿泊費はかからない地域)
    第一志望の総合型選抜で合格したので、その受験料プラス共テの受験料(申込済みだったので)の約5万円で済みました。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/16(火) 15:46:33 

    塾代 高3のみ河合映像トータル50万ほか毎月0.6万✖️10ケ月
    受験 国立 共テ、2次2校(1.8✖️2) 5万くらい
       私立 7校(9学部)3.5✖️9
    共テ利用 2校 1.8✖️2
    入学金 私立1校 20万
        国立1校 28万

    塾模試含めて60万くらい
    受験料45万くらい
    入学金48万くらい
    トータルで150万以上かかってます
    国立だからまだ良いけど
    ちなみに国立 年間53万
        私立だったら190万でした(理系)

    私立受験しすぎかと思ったけど初期にコロナになってしまい2校受験できなかったけど共テ利用で2校受かっていたから受けといて良かったかも

    大学入ってからパソコン25万購入
    なんだかんだでお金かかってます

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/16(火) 15:54:27 

    >>65
    都民は都立大なら確か大学院まで無償になったと思う
    年収制限なしだしこれは大きい

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/16(火) 16:34:25 

    >>171
    本社にずっといる人は有能なんじゃないの?応募数もすごいと聞くよ、でも地方に来たのは無能なんだろうね
    ろくに現場を知らず技術も無く本社の人間ですドヤァ大卒ドヤァする、んで給料高いしね
    そして何も理解しないまま数年いて、どっか行く
    ほんと無能なんだろと思うよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/16(火) 17:19:02 

    >>163
    短大は20ぐらい募集停止してるみたいだから、短大の次は4大かしら。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/16(火) 21:00:43 

    受験料の他に、受かったらすぐに文系は120万前後、理系は200万以上を用意しないとあかんと保護者会で聞いた。最短で10月中に支払いや

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/17(水) 00:25:00 

    >>188
    東京都の大学授業料無償化(私学も含む)
    非課税世帯と3人以上子供扶養している世帯対象

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/18(木) 14:23:59  [通報]

    >>4
    私学の受験て一つの学部でもいくつもの受験方式があるものね。息子の時に、〇〇大学受けるからよろしくお願いしますと本人に言われて、はいはい、35000円ねなんて思ってたら、とんでもなかった。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/06(月) 12:41:03  [通報]

    子供は自宅から私立大学文系学部に通学中
    予備校に高校2年の11月から通い出し3年の1月まで15ヶ月間で約150万
    英検は凖1級は1万円かかり、5回目で合格したので5万
    河合塾やベネッセの模試代も一回5000,6000円くらい
    参考書や問題集、赤本など一冊2000円くらいするのを何冊も購入
    予備校に朝から晩までいるのでコンビニ代と電車代もかかった
    受験までにトータルで200万くらいかかったかも
    受験費用は一学部35000円 15学部受けたので50万以上と電車代
    GMARCHに合格し、幸いにもその大学の学費振り込み締切日が早慶の発表日の次の日までで、早慶に合格したのでGMARCHをキープしておくための30万円は払わずに済んだ これはたまたまラッキーだっただけ 合格したGMARCHが他の大学だったら早慶合格発表まで待ってくれないので30万円を払っておかないとダメだった
    早慶は文系学部なので学費は入学金含めて一年間で120万円前後
    これは4月と10月に分けて半額ずつ払うこともできる
    1年と2年は変わらなかったけど3年は130万くらいに学費が上がった
    それでも理系学部と比べたら低いけど
    入学前にパソコン購入して15万くらい
    スーツとバッグと靴で5,6万くらい 新入生用にセットで売っているやつで就活にも使えるよう黒で揃えた
    駅まで自転車なので古かったし新しく自転車を購入 6万くらい
    制服から私服になり枚数が必要なので服を購入
    入学式前に電車の定期券購入 うちは一月にすると1万くらい
    入学後はお昼代と駐輪場代で1日1000円 一月にすると15000円くらいかな 
    ざっとこんな感じ
    覚えてないこともあるので最低でもこれだけは
    かかったってことです
    貯金がみるみる減っていきATMの前で通帳残高見つめてしばらく固まってましたね
    そして下の子供が今高3でまたガンガン貯金減っていってます
    来年は大学生が2人になります
    満期を迎える生命保険があるのでそれで乗り切れたらと思っていますが足りるかどうか
    うちは自宅から通ってますが遠方の大学に進学となると受験のためのホテル代や飛行機代、一人暮らしの費用などもっとお金がかかりますよね
    子供を大学にいかせるのって本当に大変ですよね






    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/09(木) 14:32:05  [通報]

    高一〜高二2年間の夏期、冬期講習のみ200,000円
    高三予備校代(夏期、冬期含む)1,200,000円

    国立受験料30,000円(1校受験)
    東海〜関西新幹線交通費宿代(2人分)80,000円

    引っ越しは1日ハイエースを20,000円ぐらいでレンタルして運び出しました。
    合格してからも、一人暮らしの距離の大学でしたので出費出費の嵐でした。

    家具家電購入(30万)や初期費用(20万)
    入学金や前期授業料でプラス100万超えてかかりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード