ガールズちゃんねる

「新築住宅」がますます不人気に…「人口激減」と「晩婚化」が住宅業界にトドメを刺す

371コメント2024/04/17(水) 22:09

  • 1. 匿名 2024/04/14(日) 19:51:11 

    住宅はローンを組んで購入する人が大半だ。月々の返済額を考慮すれば若いほうがローンを組みやすい。

    ところが、住宅取得年齢が晩婚化で40代半ば以降となれば、月々の返済額が大きくなるので取得する物件の価格の方を抑え込みたいという人の割合が相対的に増える。新設住宅よりもリーズナブルな中古住宅へと目が向く人が増えることとなるだろう。

    実は、これまでも新築住宅の着工戸数は多少の変遷を重ねながら減少カーブを描いてきていた。30代前半の減少に晩婚化の影響が加わって、今後は新築住宅の取得者はさらに下落の道をたどることになるだろう。

    住宅取得年齢層の縮小に加えて、「空き家」の再生が本格化してくると、新築物件を主力としてきた住宅メーカーや不動産会社は収益モデルの見直しを迫られる。中古販売をこれまで以上に強化しなくてはならなくなるだろう。

    +47

    -5

  • 2. 匿名 2024/04/14(日) 19:52:05 

    人口が減ると経済も縮小していく
    当たり前だけど悲しい…

    +507

    -4

  • 3. 匿名 2024/04/14(日) 19:52:05 

    だって高すぎるもん

    +801

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/14(日) 19:52:10 

    倒産しな

    +34

    -31

  • 5. 匿名 2024/04/14(日) 19:52:12 

    て いうけど次々建てるよね

    +715

    -4

  • 6. 匿名 2024/04/14(日) 19:52:57 

    不人気というか、本当に買うお金がないんだと思う

    +515

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/14(日) 19:53:15 

    誰かうちの家買って!
    新築住みたいから

    +167

    -9

  • 8. 匿名 2024/04/14(日) 19:53:22 

    >>5
    人口集中してる場所はどんどん建って、地価も上がって、それ以外はどんどん人減っていってるよね

    +278

    -3

  • 9. 匿名 2024/04/14(日) 19:53:32 

    地震や潮風でじわじわ劣化するから結局安全を考えたら新築になる

    +165

    -4

  • 10. 匿名 2024/04/14(日) 19:53:33 

    最近建て売りの看板見てたら、ちょっと前まで35年ローン月々7万円みたいなのが、40年ローン7万5000円みたいになってて。しかも家も小さくなってる。

    +330

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/14(日) 19:53:44 

    安い建材を組み合わせた箱みたいなセンスない新築ばかりになって、魅力もなくなってるせいじゃない?
    もう少しコンパクトにしてコストダウンした分を上質な素材に投資して、年月を経ても味わいが残るようなかっこいい住宅作りなよ、とずっと思ってる

    +318

    -21

  • 12. 匿名 2024/04/14(日) 19:54:00 

    不人気じゃないのよ
    買いたくても買えないのよ

    +283

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/14(日) 19:54:09 

    土地代含めて1千万くらいで新築が買えるなら買っても良いかなって思う
    そもそも家が高すぎるんだよね
    原価考えたらコスパ最悪

    +416

    -12

  • 14. 匿名 2024/04/14(日) 19:54:17 

    田んぼの跡に建てたりするからなー。

    +24

    -6

  • 15. 匿名 2024/04/14(日) 19:54:21 

    >>9
    地震のことを考えたら新しめの中古マンションが一番いいんじゃないかって思うんだけど、どうなんだろう

    +16

    -23

  • 16. 匿名 2024/04/14(日) 19:54:24 

    高すぎるんだよ
    庶民には買えません

    +177

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/14(日) 19:54:41 

    アラフォーだけど子供が巣立った後小さな平屋を一括購入する予定。だからずっと賃貸。
    子供巣立った後は部屋数沢山要らないしね。
    コンパクトにミニマリスト的な厳選された必要な物だけで暮らしたい。

    +151

    -46

  • 18. 匿名 2024/04/14(日) 19:54:48 

    新築の方が耐久性高いのに勿体無いよな

    +76

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/14(日) 19:54:50 

    >>5
    安い工務店と、安い土地なら誰でと建てられるもん。
    ハウスメーカーで駅近は恵まれた人しか建てられない。

    +146

    -5

  • 20. 匿名 2024/04/14(日) 19:55:08 

    中古一軒家を買いました。十二分に満足してます。

    +95

    -5

  • 21. 匿名 2024/04/14(日) 19:55:16 

    >>15
    新築より中古が良いの?

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/14(日) 19:55:19 

    バレンタインジャンボ二億円当たったら住宅買う予定だっんだけどな

    +148

    -3

  • 23. 匿名 2024/04/14(日) 19:55:30 

    不人気とか言ってもうちの近所はタワマンバンバン建てて1億超えの物件も即完売してる

    +73

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/14(日) 19:55:39 

    住宅ローンなり国民が借金しないと円を刷っても世には出ていかんのだから家が売れないのは良くない
    老人と貧乏人だらけのこの国はもう終わりに近づいてる

    +70

    -6

  • 25. 匿名 2024/04/14(日) 19:55:40 

    道路族の温床

    +20

    -4

  • 26. 匿名 2024/04/14(日) 19:55:47 

    都内住みだけど、近隣の新築物件の価格、ここ10年で体感で1.3倍以上になっている。
    10年前に同じような条件で6000万の物件が、今は8000万くらいな感じ。

    +164

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/14(日) 19:55:50 

    >>21
    新築より安いので…
    お金あったら新築のほうがいいけどね!

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/14(日) 19:57:01 

    道路族へのリスクがあるから

    +49

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/14(日) 19:57:19 

    >>13
    賃貸だって高いんだからコスパは悪くはないでしょ。

    +78

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/14(日) 19:57:33 

    会社が効率化やリモートを拒否するからでしょ
    出社しないといけないなら交通の便が良い場所に住むしかないんだから
    値段の高い都市部に住むしかないので
    会社に所属している間は賃貸でいいやとか安い物件のが良いやになって当たり前

    +32

    -3

  • 31. 匿名 2024/04/14(日) 19:57:38 

    田んぼや空き地があるな~と思っていると、すぐに一戸建てとか独身者向けアパートが建つじゃん。しかも満室だし。

    +76

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/14(日) 19:58:04 

    >>15
    駅近の中古マンション7年前くらいに買ったけど今も価格変わってないよ
    住み替えたくなったら売れるし中古マンションでもいいと思う

    +40

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/14(日) 19:58:09 

    >>3
    うちの近所
    新築はどこもかしこも7000万以上はするわ

    +162

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/14(日) 19:58:12 

    早く家建てても10年も経てばあちこちガタがき始めるし、かといってずっと賃貸も老後も安泰でそこに住み続けることができるのか不安だし40後半あたりから家を買うことを検討するのがいいくらいかなと思ってる

    +100

    -3

  • 35. 匿名 2024/04/14(日) 19:58:29 

    >>7
    買ってあげるからお金貸してー

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/14(日) 19:58:33 

    都内の高いペンシルハウス買って近所に恵まれなかったら詰みしかない

    +64

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/14(日) 19:58:52 

    うちの所もどんどん人口が減ってるわ
    ワガママで甘ったれな老人が幅きかせてるんだもの
    それでもまだ観光地的な田舎ならいいんだろうけどそうでもないし

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/14(日) 19:59:20 

    >>17
    これ家賃払いながら家買う貯金って厳しい人多いと思う
    退職金額余程多いとかじゃないと

    +146

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/14(日) 19:59:51 

    今日住宅系のティッシュ配ってた若い男の子が「もうベビーカーがいねえ!」って騒いでた
    ベビーカー押してる人に配れって言われてるんだろうね

    +102

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/14(日) 20:00:08 

    >>5
    建ってる。
    うち土地だけで6000〜7000万する所だけど、次々新築建ってる。
    お金ある人はあるよね。

    +172

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/14(日) 20:00:23 

    地震の影響もあるよね

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/14(日) 20:00:48 

    平均世帯人数が2人を割ったというニュースがあったけど、自分ひとりのために家を建てるなんてことは普通しない
    それに、家を建てることは楽しいけれど贅沢な行為だと思う
    だから、平均世帯人数の減少傾向と貧困化が進むと予測される今後は、新築戸建ても中古戸建ても厳しくなると思う

    +106

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/14(日) 20:00:50 

    >>17
    子供が巣立たなかったり出戻ってきたらどうする? 

    +32

    -5

  • 44. 匿名 2024/04/14(日) 20:00:52 

    >>3
    横浜市郊外だけど30坪前後で4LDKなら建売で5000万越え…。欲しいけど買えないよ。

    +117

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/14(日) 20:01:29 

    >>26
    地方でも1.3倍だから変わりません。
    戦争と円安で下がらない。

    固定資産税も上がった。
    地価は上がらなくていいんだけどなぁ。

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/14(日) 20:01:51 

    私の住んでる地域は大量の新築住宅建設中だから、ピンと来ないです。
    地域によって違うのかな?
    来年には約30世帯の家族が増えそう。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/14(日) 20:01:55 

    >>40
    あれ不思議だよね~

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/14(日) 20:02:17 

    >>5
    中古をリフォームして分相応に!とか聞くが
    リフォームや中古のローンは支払い年数短かったり、新築とはまた別な大変さがあるんだよね

    +117

    -2

  • 49. 匿名 2024/04/14(日) 20:02:31 

    >>38
    家賃補助で助かってます。

    +52

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/14(日) 20:02:56 

    >>47
    親が太いんだろうね。

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2024/04/14(日) 20:03:05 

    >>11 家だけに限らずみんな質に拘らなくなったよね。個性もないし。

    +78

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/14(日) 20:04:05 

    >>10
    やだー!カントリーマアムも小さくなってるのに家も小さくなってる。 もう日本はおしまいだー

    +78

    -7

  • 53. 匿名 2024/04/14(日) 20:04:52 

    駅近の狭小新築、若い家族がどんどん入居してる

    かつてのニュータウンみたいなとこは過疎ってる

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/14(日) 20:04:56 

    南海トラフ地震や首都直下地震とか来るだろうし怖くて家なんか買えないよ

    +24

    -5

  • 55. 匿名 2024/04/14(日) 20:05:02 

    家買うタイミング見失ってしまった。もう家は買わないで実家のマンションでいいんじゃないかと思ってる

    +71

    -3

  • 56. 匿名 2024/04/14(日) 20:05:02 

    >>3
    3Dプリンタ住宅
    550万円なら
    なんとか買えそう🥺

    +91

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/14(日) 20:05:33 

    >>31
    中小企業の事務所とか建ちまくってるわ
    気の利いた店のひとつでも建てばいいのにと思ってるんだけど
    閉鎖的な田舎じゃそうもいかないんだろうね

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/14(日) 20:05:46 

    >>5
    どんどん建ってるうえに売れてるよ

    +103

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/14(日) 20:05:57 

    >>33
    地方田舎
    6年前に買った時は2000万しなかったけど、今同じ地域で同じような家が2700万近くだった…

    +64

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/14(日) 20:06:10 

    >>27
    そんな甘くないんだよね…
    新築なら耐用年数にかかわらず返済期間35年固定の住宅ローンが組めても、中古だと返済期間が耐用年数までに制限する金融機関も多い
    そうすると返済率高くて審査通らないとかもある
    お金ある人なら良いけど、金銭的に厳しいからと中古選んだら余計難しいってパターンあるよ

    +16

    -4

  • 61. 匿名 2024/04/14(日) 20:06:11 

    >>23
    外国人とか企業が買ってるのかな

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/14(日) 20:06:47 

    年重ねたら病気なるし

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/14(日) 20:07:40 

    うちの市、人口増えてきて新築もバンバン建ってるよ
    我が家は校区の端だけど気にならないのかその分安いのか関係なく建ててるわ
    よく家売りませんか?のチラシもはいってるわ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/14(日) 20:07:43 

    最近建売買ったけど、今は40年とか45年ローンあるんだね
    びっくり

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/14(日) 20:08:19 

    >>10
    一軒分だった土地を、二軒にして建ててるよね。

    +142

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/14(日) 20:08:41 

    >>38
    これ検討するのは家賃補助が潤沢な人だよ
    都内で月15万出してもらえるからうちも検討してる

    +105

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/14(日) 20:08:41 

    不動産屋がやたらと強気だから買う気なくなる
    最初から何万円以下お断りって書いておいたらいいのに

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/14(日) 20:08:44 

    >>62
    病気持ちのせいでボロ屋にしか住めないのは生き地獄

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/14(日) 20:09:05 

    ものすごいお金かけて豪邸建てたのに、欠陥住宅で裁判までしているのを見るとこわいなと思う。

    +43

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/14(日) 20:09:07 

    >>5
    ペアローン組んでる夫婦たくさんいる

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/14(日) 20:09:39 

    >>59
    いや…
    当たり前では…
    物価上場だけじゃなく、軽減税率導入されたから住宅取得にかかる消費税は8%から10%に上がってるし

    +17

    -3

  • 72. 匿名 2024/04/14(日) 20:09:40 

    >>58
    ペアローンだからね

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/14(日) 20:11:21 

    >>6
    高すぎだよね

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/14(日) 20:11:24 

    >>34
    私もずっとそう思って、その年になりました。
    子供ももうすぐ独立して家を出るとなったら何だか今さら意味ある?って思ってます。
    もともと住む場所は立地最優先だったし、インテリアも興味ないし、家でする趣味もないし、寝る場所さえあったらまあいいかーって性格なだし、地震や災害はいつ起こってもおかしくないとか死んでハコモノ残すのも嫌だしなーってそれなら現金あったほうがいいかな、って思い始めてる。

    +68

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/14(日) 20:11:29 

    新築同時購入の同世代の子持ちはキツいし
    道路族リスクが知られるようにもなったしね

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/14(日) 20:11:45 

    >>43
    出戻りは出来ない、自分で暮らしなさいで良いんじゃないの。

    +37

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/14(日) 20:11:53 

    >>31
    うちの近所もそう。あとは、お年寄りが亡くなったと思ったら売りに出されて2.3軒の戸建てになるパターンもかなり多い。

    +64

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/14(日) 20:11:55 

    >>29
    他トピでマルチの勧誘してるとこもあるとか、昔の話だけどさ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/14(日) 20:12:24 

    >>58
    みんなお金あるなあ

    +17

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/14(日) 20:12:38 

    定年退職した叔父が平屋の小さな戸建てに引っ越した。庭もあって家庭菜園してのんびり過ごしてる。バス乗り場近いし近くにスーパーもコンビニもあるから十分だと思う。

    +38

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/14(日) 20:13:16 

    >>65
    2軒ならまだマシ、3,4軒建ててるよ…

    +71

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/14(日) 20:13:17 

    この先人口がもっと減ったら更に空家多くなるから、今高騰してるマンション、戸建て全て安くなるのかなー?

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2024/04/14(日) 20:14:02 

    うちの市は売れ残り多いよ
    どんどん価格改定で下がるのにそれでも売れてない
    一年以上売れてない新築が沢山ある
    築浅中古狙う人や賃貸派が増えてるのかな

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/14(日) 20:14:03 

    高い家はみんな中国人が買う

    っていうのがガル民の意見

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/14(日) 20:14:27 

    築40年の中古マンションですら3000万円台とかチラシ入ってるわ、高すぎ

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/14(日) 20:14:59 

    >>5
    地方だけど既婚子持ちで賃貸の友達0だよ。
    100%新築建ててる。

    +52

    -6

  • 87. 匿名 2024/04/14(日) 20:15:18 

    あーあ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/14(日) 20:15:21 

    >>58
    年取ったら家を借りれませんよ?とか不安を煽りまくってるからね。
    みんな煽られて一方では業者は儲かるしね。
    がんばってね。

    +15

    -3

  • 89. 匿名 2024/04/14(日) 20:15:55 

    >>23
    ウチの地域も億ションほぼ完売とかいうニュース観るけどお金がある人はあるんだなぁ
    羨ましい

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/14(日) 20:17:06 

    >>4
    するから大丈夫
    見通し甘すぎる
    必死に金引っ張ろうとしたり
    実家太いから金ひっぱろうとしたり
    一家で出稼ぎしたり


    頭がおかしい
    一つでも崩れると詰む

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/14(日) 20:17:11 

    少子かでも晩婚でもなく、経済的理由が1番だよね。億ションとか即満室とかあるし、中流家庭が減ったんだと思う。昔は中流家庭がたくさんいたのにね。

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/14(日) 20:17:17 

    >>70
    もう共働きとペアローンが令和のスタンダードだよ。

    +34

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/14(日) 20:17:59 

    >>88
    まあ二日前のテレビでもおばあちゃんが賃貸借りれなくて最後は自治体の支援受けるみたいなのやってたから持ち家ある方が老後強いというのはあながち間違ってないとは思う

    +58

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/14(日) 20:18:01 

    >>51
    高すぎて質に拘れないんだよ。
    住宅、土地の価格も異常じゃない?

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/14(日) 20:18:11 

    やっぱり移民増やすしかないね。これ書くとトピによってはプラスいっぱいもらえるけど

    +1

    -9

  • 96. 匿名 2024/04/14(日) 20:18:44 

    ど田舎だと500万くらいで買えたりするのかしら

    +0

    -5

  • 97. 匿名 2024/04/14(日) 20:19:13 

    >>19
    ハウスメーカーっていっても下請けでしょう
    ふつうに外国人大工さんいるよね
    どこまでの技術を持っているのか知らないけど

    +10

    -7

  • 98. 匿名 2024/04/14(日) 20:19:45 

    15年前なら手出せたのに今高すぎるよ

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/14(日) 20:21:03 

    駅近くに陣取ってる空き家をすべて開放すればいいだけ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/14(日) 20:21:04 

    >>86
    地方はヤバいやろ。
    今後加速度的に衰退してくのに。
    既にある親の家でさえ負動産と呼ばれてるのに新たに負動産増やしてどうする。

    +45

    -9

  • 101. 匿名 2024/04/14(日) 20:21:05 

    >>13
    だいたい利益率は35%ぐらいだぞー。

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2024/04/14(日) 20:21:08 

    >>93
    関東住みは流れてないかもだけど、言っても委員会で3D住宅やってた。
    ローン地獄からも抜けられるし、流行って欲しいと思った。外観等もオシャレな奴が出て欲しい。

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/14(日) 20:21:36 

    >>88
    借りれなくなるのは本当だよ
    60過ぎたら難しくなる

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/14(日) 20:21:41 

    地方だけど2019年に新築して本当に良かったわ
    2900万で建てた我が家と同じような条件で今3500万よ

    +34

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/14(日) 20:21:46 

    >>5
    うん
    建売がどんどん建てられてる
    あとは、広い一軒家が更地になり、少しするとアパートが建つ
    そんなに家を増やしてどうする?と思うけど、ちゃんと入居してるんだよね
    不思議だわ

    +81

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/14(日) 20:22:05 

    近所の10年前なら5000万で買えてただろうマンションの一部屋が今8000万超えよ?そこまで給料上がってないよ最低賃金ばかり更新してるらしいけど。

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2024/04/14(日) 20:22:09 

    >>1
    嘘、嘘、嘘ばっかり。新築の戸建ても分譲マンションもばんばん建ってるし、すぐに「完売御礼」になってるし、入居する人は新車のミニバンやSUV乗ってる人ばかりだし、「金を持ってる人は持ってる」とか言うけど、それなら日本人は金持ちばかりだよ。
    「金が無い」って言ってるたけで日本人の8割くらいは金持ってる。
    本当は増税とかみんな平気だと思う。

    +6

    -20

  • 108. 匿名 2024/04/14(日) 20:22:23 

    >>5
    空き家空き家って言うけど、そもそもの作りの問題だったりリフォームしなきゃいけないもんね。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/14(日) 20:22:47 

    >>82
    スーパー勤務だけど物価高でここ数年は毎月商品のプライスを変えてるよ
    だから不動産も安くなってもオリンピック&コロナ前くらいにはならないんじゃないかな
    安くなってるものがあるとしたら昔は豪華だった部分の設備とか何かをちゃちいものにするとかミニマムにしてとかになっていきそう

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/14(日) 20:22:48 

    実家の近くは新築じゃんじゃん建てて若い家族が入ってきてる
    小学校も子供が増えすぎてクラスがパンパン
    土地が凄い安いのよね

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/14(日) 20:23:06 

    >>48
    リフォームや中古はローンが短いってどうして???

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/14(日) 20:23:19 

    >>103
    公営住宅があるじゃん。
    住めば都よ?

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2024/04/14(日) 20:26:22 

    庶民には家が買えない

    だんだんアメリカみたいになってきたw

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/14(日) 20:26:48 

    >>111
    耐用年数が新築より短いから資産価値もそれだけ低い
    価値が低いものはローンを付けたがらない
    銀行ってあなたがローンを払えなくなって自己破産でもしたとき、その家にどれだけ価値が残ってるかっていうのを見極めてローン設定するからね
    金貸しなんてそんなもんよ

    +27

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/14(日) 20:26:50 

    >>88
    都営県営市営とかじゃないと住めないよ。
    民間オーナーは高齢者に貸したくないでしょ。孤独死してからの清掃や賃料とれない期間あったらたまらない

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/14(日) 20:27:02 

    >>102
    そりゃ住宅はみんな3Dだよ。
    2Dじゃ住めないし4D住宅なんてあったら怖い。

    +4

    -9

  • 117. 匿名 2024/04/14(日) 20:28:29 

    >>112
    URとか公営って駅から遠いとこにあるんだよな
    もしくは山の上の郊外でたどり着くまで坂道とか階段とか
    ジジババになってそれは酷ってもの

    +10

    -4

  • 118. 匿名 2024/04/14(日) 20:28:44 

    >>2

    人口は一都三県と大阪は増えてるから、それ以外は厳しいね


    https://www.nli-research.co.jp/files/topics/77449_ext_15_1.jpg?site=nli

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/14(日) 20:29:20 

    >>43
    どうもしなくない?
    大人でしょ?

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/14(日) 20:29:39 

    >>26
    都内は1.3倍どころじゃない気がするわ。
    普通の人が買える値段をとうに超えてる。

    +49

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/14(日) 20:31:01 

    20年前に新築マンション買って10年住んで今は築35年のマンションに住んで10年。
    一度でも新築に住めてよかったけど、今思えば中古でも十分だな。
    何かあっても管理会社が直してくれるし気楽。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/14(日) 20:31:26 

    >>117
    うちんとこはバス停に囲まれてるよ
    てか、UR中心に居住優先地域に指定されてるわ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/14(日) 20:31:42 

    >>117
    てかURと公営住宅って
    家賃含めて全然別物だと思うんだが

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/14(日) 20:32:24 

    >>3
    理想の家って3回建てないとならないらしいね…無理や

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/14(日) 20:32:47 

    家高いけど、これから賃貸も上がっていくだろうしなー。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/14(日) 20:32:55 

    戦争が起こりそうだしまた値上がりしそう

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/14(日) 20:32:57 

    >>33
    東京の多摩に注文住宅建てたら1億した 
    注文住宅と分かるけどごく普通の家

    +60

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/14(日) 20:33:10 

    >>1
    単に今高いからもあるんじゃないの?
    建築資材が高騰してる

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/14(日) 20:33:46 

    >>3
    中古市場が増えて住宅は安くなるのかな?
    でもインフレだし結局安くならないのか?
    でも人口減少でダブつくよね?

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/14(日) 20:34:44 

    >>56
    ドームハウスに住んでる人のYouTube見てるけど
    そこまで安くは無かった
    でもランニングコストがあまりかからないから30年スパン位でみると安いらしい?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/14(日) 20:35:00 

    古い一戸建てが解体されてそこが小さい一戸建て2棟になるケースが多いね
    小さいから広さ的にはマンションと大して変わらないし、アピール度が低いね

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/14(日) 20:35:32 

    >>81
    あるある
    ヒョロヒョロの建物に、辛うじて軽なら停められるかな…っていうスペース付きの安普請な家

    +23

    -3

  • 133. 匿名 2024/04/14(日) 20:35:35 

    >>107
    統計ちゅうもんを知らんのか🤔

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/14(日) 20:37:25 

    うちの周りは一軒家よりマンションがガンガン建ってる

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/14(日) 20:37:39 

    3Dハウスがもっと一般的になって進化すればいいのに。と願ってるけどまだまだ普及への道は遠そう

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/14(日) 20:37:45 

    >>114
    中古戸建て買ったけど35年組めたのなんでだろ?

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/14(日) 20:38:55 

    >>136
    立地とか広さとか、築年数をカバーできるアピールポイントがあったんじゃない?

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/14(日) 20:39:34 

    >>117
    名古屋市内は駅チカの市営めちゃくちゃ多いよ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/14(日) 20:40:16 

    仮に買っても共働きフルタイムが多いよ。最寄り駅の主婦は朝から暗い顔。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/14(日) 20:40:20 

    >>35
    それは銀行の仕事でしょ。なんで他人に、貸す理由があんの。笑

    +1

    -9

  • 141. 匿名 2024/04/14(日) 20:40:32 

    >>2
    そう考えると高齢未婚老婆ってホント犯罪者だわ
    意地悪なとこもソックリ!奴ら思考がチョンだもの。
    そりゃ、みんなから嫌われてるわ

    +0

    -14

  • 142. 匿名 2024/04/14(日) 20:42:42 

    >>93
    自治体の支援って最高じゃないですか?こっちが高齢になると子供たちもいい年になって自分達のことだけで精一杯でしょうし、迷惑かけたくないし、これだけ税金はらってるんだからお世話になりましょ。高齢になったら子供に迷惑かけるより国に迷惑かけたいわ。

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/14(日) 20:42:46 

    これから金利も上がってくるし、新築を買える人も減ってくるだろうね

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/14(日) 20:43:25 

    燃えたら終わりだけど、燃えない加工してコレに住むとかアリ?🥹
    インスタントハウス【Instant Products】
    インスタントハウス【Instant Products】instantproducts.lifull.net

    インスタントハウス【Instant Products】 コンセプトインスタントハウスの特徴施工事例施工までの流れ商品情報FAQ商品規約日本語EnglishContact produced byNews2022.12.08インスタントハウス価格改定のお知らせConceptどこでも、すぐに、住みたくなる心地...

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/14(日) 20:43:56 

    ヨーロッパみたいに100年前、200年前の家でも内部をリフォームして住み続けられるようになれば経済的コストも環境コストも低く抑えられるんだろうけど、自然災害が多くて高温多湿の日本じゃそれは厳しいよね
    「新築住宅」がますます不人気に…「人口激減」と「晩婚化」が住宅業界にトドメを刺す

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/14(日) 20:44:29 

    >>39
    あんた頭悪いの?
    ベビーカーひいてる客がいなくなってきた
    ってことよ。
    チョン思考の高齢未婚老婆らが子供叩きや
    ベビーカー叩きしてるじゃん。
    だから私は高齢未婚老婆を見下すわ。

    +0

    -37

  • 147. 匿名 2024/04/14(日) 20:44:31 

    >>117
    一つの団地にバス停が4つあったり
    駅近だったりのイメージ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/14(日) 20:46:14 

    >>137
    そういうことなんだね。駅チカで土地もまあまあ広いからかな。資産価値があるかないかで借りれる年数が変わるのね。教えてくれてありがとー。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/14(日) 20:46:56 

    >>5
    というかラジオのCMやら番組やら結構な広告発信だよね。それだけ儲かる仕事なんでは

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/14(日) 20:47:18 

    >>6
    ほんと高い
    独り身は買わないしね
    そりゃあなかなか売れないと思う

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/14(日) 20:48:32 

    >>40
    何坪でですか?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/14(日) 20:48:34 

    >>134
    ほんと、バンバン建ってるよね、しかも出来るのが早い。
    このご時世に大丈夫??って思ってる。

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/14(日) 20:50:20 

    空き家ばっか

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/14(日) 20:50:50 

    >>29
    新築の賃貸とかめちゃくちゃ高いよね

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/14(日) 20:51:19 

    >>10
    お菓子も数が減って高くなってるけどそのうち家も収納棚とかシステムキッチンとか何か減らして発売しそう

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/14(日) 20:51:31 

    高すぎて庶民が家なんて買えない

    って思うけど、庶民が家すら買えないなんてやばいわ

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/14(日) 20:53:32 

    うちの近所は外人が新築建ててる。たぶん車やトラックの輸出やってる

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/14(日) 20:54:08 

    >>92
    離婚したらどうすんだろうね

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/14(日) 20:55:03 

    >>158
    下衆の勘繰りでもなくシンプルにそれ気になる

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/14(日) 20:55:09 

    >>3
    消費税も上がってしまった

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/14(日) 20:56:13 

    >>5
    80歳に払い終わるローン組む人いるよね

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/14(日) 20:59:39 

    >>65
    ふんどしタイプの土地多くない?
    ぎり車2台並列で止めれれば良いけど縦列又は1台しか停めれない
    物置なし、自転車は玄関前にギリギリ寄せて止める
    てお家たくさん見る

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/14(日) 20:59:50 

    >>7
    母の好みが強いデコラティブなうちの実家も、土地代だけでいいから買って欲しいな〜。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/14(日) 21:00:06 

    >>142
    私はライフスタイル的に嫌だわ
    42だけど持ち家のローンもあと三年もしたら終わるし、老後に市営みたいなところで騒音とか民度とかに悩まされて生きていきたくない
    持ち家派と市営でもいいやの人は多分一生わかり会えないと思う

    +34

    -5

  • 165. 匿名 2024/04/14(日) 21:00:25 

    空き家がたくさんあるのに
    新築どんどん建ててるのは無駄やな

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/14(日) 21:01:17 

    >>155
    厨房みたいなキッチンとか?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/14(日) 21:01:41 

    >>161
    50年ローンってチラシを見たよ。
    払い終える前に逝ってしまいそうだわ

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/14(日) 21:05:51 

    >>121
    手放す時に、古すぎて買い手がつかなかったらどうしますか?
    固定資産税を払い続けないといけないらしいので、ちょっと迷っています。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/14(日) 21:07:02 

    >>140
    まじめかwww

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/14(日) 21:07:07 

    何十年もローンを組んで新築を建てる今までが異常だったんだと思うよ
    終身雇用年功序列の時代の価値観

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/14(日) 21:07:12 

    >>74
    うちも。子供たちは成人超えてそろそろ出ていくかもだしこれから家建てるどころか夫婦だけなら市営住宅とかでいいんじゃ?って思ってる。物価も上がるし学費のせいで余分なお金もないし..

    +32

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/14(日) 21:07:26 

    >>168
    横だけどマンションは立地が全て
    どんなに古くても立地が良ければ売れる

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/14(日) 21:12:05 

    >>81
    都内だけど新築建売は1階が駐車場で二、三階が住居ってうちが多い
    若いうちはいいけど、歳とったらキツくないかな
    隣との距離も近すぎ

    +31

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/14(日) 21:12:52 

    >>56
    土地は持ってる?

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/14(日) 21:14:42 

    >>56
    関東大震災後がもしあって家が倒壊してもその値段なら建て直せるな

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/14(日) 21:15:16 

    >>35
    貸したら返してくれんの?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/14(日) 21:16:02 

    >>20
    築浅の中古の駅近タワーマンションを買った。

    このマンションには温泉大浴場がついてるから ずっと住み続けるつもり。

    居ながらにして湯治ができるのは私にとって大きな魅力。

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2024/04/14(日) 21:16:27 

    >>5
    そして売れてる。一瞬でなくなる。
    小学校が人数多すぎる。
    20代の若くてしっかりした感じの良い夫婦が多い。
    我が家は40代ですが…。

    +48

    -1

  • 179. 匿名 2024/04/14(日) 21:19:03 

    >>74

    そりゃあ、運良くマンションなり家なり貸してくれるとこがあればいいけどさ…

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/14(日) 21:19:08 

    >>159
    横だけどペアローンって死別したらどうなるんだろう?
    片方の分はローン残るの?

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/14(日) 21:19:27 

    >>11
    でも親の建てた家だって負動産化するような世の中だよ
    昔は夢のマイホームとか結婚したら家建てて親の面倒見るのが当たり前って洗脳されてたけど今はそうじゃないってみんな気づいてるよね
    よっぽど買い手がつくような都会でもなければ資材も高騰してるのに新築するのに慎重になるのもわかるよ

    +34

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/14(日) 21:22:52 

    義理親の家は昔畑のど真ん中だったのが20年経ったら開発に開発が進んで高級住宅街になってたってパターンもあるから負動産になるかはまだ早い
    義理家和風のボロ屋だけど周りはお医者様が多くて輸入住宅とかに囲まれててそれもまた面白い

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/14(日) 21:23:31 

    >>50
    頼るところがあるって素敵だね。私はないわ

    +23

    -1

  • 184. 匿名 2024/04/14(日) 21:24:40 

    一生賃貸かカツカツだけど中古住宅または安い建売買うか迷う

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/14(日) 21:26:56 

    中国やアメリカでもこうなってたよね。
    不動産が高騰しすぎて一般人は買えないの。
    結局世界的にどこも格差が広がってこうなる。

    でも日本がまだ恵まれてるのは少し離れれば
    比較的交通が通ってて日常生活には不便のない郊外あたりが
    まだなんとか買える価格なところかな。

    少子化だしその辺まで高騰することはあまりないと思うけど。

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/14(日) 21:27:28 

    >>180
    さら横だけど、団信で亡くなった方の分は0になるけど片方のだけは残るんだって

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/14(日) 21:27:30 

    >>164
    ライフスタイルとかわかり合えないとかめんどくせーなw
    たかが住む場所の話に

    +0

    -12

  • 188. 匿名 2024/04/14(日) 21:28:06 

    >>11
    空き地ができるとすぐオープンハ◯スの建売が3件くらい建つ。本当にあっという間に建つ

    +49

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/14(日) 21:31:06 

    >>188
    同じようなデザインだよね 全く魅力のないお決まりのおもちゃっぽいデザイン
    風情も何もなく、景観が台無しになると思わないのか・・・住宅メーカーのセンス、謎だわ

    +27

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/14(日) 21:31:20 

    >>88
    借りるの難しいよ、独身高齢叔父いるけど兄夫婦が保証してやっと取り壊す前までならってところに借りられた
    田舎で空きアパート多いのに
    高齢者受け入れるくらいなら更地にする土地主増えてる

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/14(日) 21:31:45 

    >>1
    2世帯住宅は止めたほうがいいよ
    売るときに更地にするしかない

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/14(日) 21:32:04 

    ベットタウンの建売住宅街、昔は賑わってたけど今は安価で売りに出まくっててなんか空気も暗い地域になってる

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/14(日) 21:33:09 

    >>56
    なんかある程度の年齢まで賃貸で年取ってからそういうの買えばちょうど良さそう

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/14(日) 21:36:16 

    >>186
    あー、やっぱりそうなんだ。それって結構しんどそうだなぁ。
    まあ賃貸だと家賃が発生するから同じようなものかもしれないけど。
    教えてくれてありがとう。

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2024/04/14(日) 21:38:36 

    買えるお金があるなら買いたいですよそりゃ。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/14(日) 21:38:40 

    >>156
    アメリカじゃほとんど中古住宅らしいけど、日本もそうなってくるのかな。

    でも日本だと木造でそんな長持ちしないし、地震もあるから怖いってのがあるんだよね。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/14(日) 21:40:06 

    >>155
    目に見えるところが減らされるならまだいいけど、屋根の板少し薄いのにされるとか、断熱控えめにするとかなければいいよね

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/14(日) 21:41:01 

    >>137
    ローン担当ですが。
    金融機関によって築年数制限あるか異なります。
    もちろん資産価値が薄いから、40年50年のローンが通らないケースもありますけど。うちの銀行は築年数で一律に取扱はしてないよ。

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2024/04/14(日) 21:41:39 

    旦那40代で35年で組んだら80近くなるから新築は諦めた
    30歳で購入しないと定年後も払い続ける事になるよね
    手に入った頃には築35年、それ以降も住むからどんどんボロになる

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/14(日) 21:42:02 

    >>190
    そりゃ、今から築古のアパート建て直したところで人口減ってるんだから借り手もなかなかつかないでしょ

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2024/04/14(日) 21:42:40 

    >>177
    温泉があるとか最高じゃん。
    羨ましすぎるわ。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/14(日) 21:44:05 

    首都圏で50坪60坪くらいの土地探してるんだけど、そこを区切って狭くした土地ばかりで全然良い土地見つからない。狭い建売ばかり建てないで土地を売って欲しい!

    +18

    -1

  • 203. 匿名 2024/04/14(日) 21:48:10 

    隣人がおかしな人だと地獄よ。引っ越せないし。

    +10

    -2

  • 204. 匿名 2024/04/14(日) 21:54:45 

    >>196
    アメリカは貧乏だから妥協して中古住宅を買うというよりも、
    むしろ築年数が古い家の方が新築よりも人気がある。
    この辺は価値観の違いで、ある程度築年数建ってる方が住みやすく感じるらしい

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2024/04/14(日) 21:56:56 

    新築戸建て、高くなった割に設備のグレードは低くなったみたいだしね
    それなら新しめの中古を買ってリフォームしたほうがいい気もする

    +11

    -3

  • 206. 匿名 2024/04/14(日) 22:00:31 

    >>17
    私は子どもたちに自分の家で好きにしてほしいから、子どもが小さいうちに買ったわ。

    +37

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/14(日) 22:00:42 

    中古も立地を考慮すると結局高くない?
    安いところは結局山の上だったりして不便だし。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/14(日) 22:02:01 

    >>107
    日本の高齢者はお金を持ってるから(だからオレオレ詐欺が流行る)
    本人たちは稼げていなくても、実家か義実家の支援がある人が多いんだと思うよ

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/14(日) 22:07:09 

    >>2
    子供が減ったと感じるよ 公園にも人がいない

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/14(日) 22:08:26 

    >>5
    ウチの周辺マンションオーナーが次々とチャイナ系になってる

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/14(日) 22:13:37 

    人生100年時代になったから、若くて家買うのが合わなくなったからね。

    新築ってバリアフリーじゃないし、転職で遠方に行きたくても引っ越せないし、子供いないと広すぎるし、木造はダメになるのが早いし、周りにずっとスーパーとか店あるとは限らないし、隣人ガチャだし、リスク多すぎ。

    3Dプリンター住宅でいいわ。

    +12

    -2

  • 212. 匿名 2024/04/14(日) 22:13:54 

    >>38
    昔は社宅とか格安だったから貯められたけど、普通に賃貸住んでたら何も貯まらない。

    +25

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/14(日) 22:18:12 

    >>81
    そうそう
    1軒を三分割した真ん中の家買った

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/14(日) 22:18:52 

    ローン地獄へようこそ!

    +4

    -3

  • 215. 匿名 2024/04/14(日) 22:20:57 

    >>3
    高すぎるし値段の割にちゃっちいんだよね…

    +55

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/14(日) 22:22:05 

    >>99
    賛成なんだけど、その手法よね
    誰かの所有地+上物だから、行政も手を出せない
    長年に渡って空き家だった物件は傷んでいて直ぐに住めない←うちの隣の空き家はハクビシンガ出入りしてる

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/14(日) 22:25:31 

    >>189
    まとめて同じ資材だから安く出来るの

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/14(日) 22:28:33 

    >>203
    向こうもそう思ってるかも

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2024/04/14(日) 22:29:20 

    >>173
    若い内なら良いよ、子どもが小さいうちに買ってるんだと思う
    下手にマンションよりかは売買が楽らしい、と言うよりもマンションを建てる程の広さが無いから狭小戸建て

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2024/04/14(日) 22:32:03 

    >>11
    維持するの大変だから手放すんだろうけど、素敵な古き良き立派な日本家屋のあとに詰め詰めの建売り数軒立つとがっかりする
    通りすがりの関係ない者だけどさw

    +68

    -1

  • 221. 匿名 2024/04/14(日) 22:37:38 

    >>220
    わかりすぎる
    日本家屋は美しいし手入れしつつ残してほしいよね
    今はもう建てる技術も失われつつあるんじゃないかと悲しい
    新築でも和風建築風の落ち着いたモダンな戸建てをたまに見るようになって、センスいいなと思ったわ
    一番みっともないのがなんちゃって洋風 本気の洋館建てられないなら醜いからやめろと言いたい

    +19

    -10

  • 222. 匿名 2024/04/14(日) 22:38:14 

    >>5
    小田急とかが土地を買い占めて、ヘボハウスメーカーと組んで飯田の家みたいな安っぽい建売建てて売り出してるの何とかしてほしいわ。

    +28

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/14(日) 22:40:22 

    >>15
    ミニマニストになって家具は最小限しか持たず、あたらし目の(大きめの自信を経験していない程度に)賃貸物件を渡り歩く(震度5強で引っ越し)

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/14(日) 22:41:21 

    >>17
    その場合って、かなり郊外とかに買う予定ですか?
    都市機能強めのエリアだと、戸建てってペンシルハウスばっかりで、平屋を建てるってどこに建てればいいんだろうと最近思ってます。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/14(日) 22:44:35 

    >>24
    早く死にたいな
    安楽死まだかな
    貧乏国家は貧乏国家なりに幸福度高ければ良いけど今の日本はなにもかもおわりだよ
    ジジババしかいなくて盛り立てる気力も体力もないし

    +20

    -2

  • 226. 匿名 2024/04/14(日) 23:02:36 

    >>3
    地方だけど
    戸建4000万とかする
    都会はもっとするから
    絶対買えないわ

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/14(日) 23:04:51 

    場所によるでしょ
    家のすぐ近くに新築建売が販売されたけど7000万円台で速攻売れてた

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/14(日) 23:09:52 

    >>130
    横だけど50平米ならその値段でいけるみたい
    一般向け3Dプリンター住宅、水回り完備550万円で販売開始! 44時間30分で施工、シニアに大人気の理由は? 50平米1LDK・二人世帯向け「serendix50」 | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト
    一般向け3Dプリンター住宅、水回り完備550万円で販売開始! 44時間30分で施工、シニアに大人気の理由は? 50平米1LDK・二人世帯向け「serendix50」 | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイトsuumo.jp

    球体の3Dプリンター住宅「serendix10(スフィアモデル)」が話題になっているセレンディクス社(兵庫県西宮市)が、ついに夫婦向け一般住宅となる3Dプリンター住宅「serendix50」・開発コード「フジツボモデル」を完成させた。現場から現物をレポートする。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2024/04/14(日) 23:16:45 

    >>48
    うち中古で35年リフォームこみ
    借りれる額は新築だと5000万とかまでいけるけど、中古は借りる額がどうしても下がるって言われたよ

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/14(日) 23:24:06 

    いくら親が太いっていっても
    2,000万以上援助してくれたりするものなの?
    それでも5000万以上のローンは必須だろうと思うけど、都心は住宅ローンに中学受験に…。

    うちは築古マンション賃貸です。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/14(日) 23:29:11 

    >>65
    そりゃあ核家族が増えたんだもん
    三世帯用ぐらいの土地を二、三軒用に分割するよ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/14(日) 23:40:23 

    >>100
    どうせ人いなくなるし放置でいいんじゃない?

    +6

    -4

  • 233. 匿名 2024/04/15(月) 00:30:20 

    そうなんだ?
    うちの近所駅前に大きなマンション建っても
    即完売したし
    新築の家もどんどん建ってどんどん売れてる。
    結構高いのに
    みんなお金あるねぇって旦那と話してたのに

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/15(月) 00:31:35 

    >>3
    高すぎるよね。
    駅から徒歩15分で5000万とかの柱の細い狭小住宅とか、ぼったくりだと思う。

    +20

    -2

  • 235. 匿名 2024/04/15(月) 01:18:21 

    >>234
    一戸建ては土地代と建物代の和だから
    土地代が高い場所ならわかるけどね

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/15(月) 01:22:03 

    >>211
    人生百年時代ってもう馬鹿の一つ覚えだから間違いに気づこうよ
    大量に枠撃って今の女性の平均寿命は数年下がってきてるよ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/15(月) 01:22:35 

    >>233
    人気エリアと不人気エリアの差が激しい

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/15(月) 01:24:55 

    >>203
    引っ越せるよ

    売る
    貸し出す
    空き家にして動く

    いくらでもチョイスがある

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2024/04/15(月) 01:38:08 

    >>85
    なんでこんなに高くなってくの
    いつ下がるのかな

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/15(月) 01:38:34 

    >>116

    たぶん3Dプリンターで作った家の話

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/15(月) 01:41:55 

    >>3
    うちの所は、土地代もすごいことになってる。古い一軒家が建ってた60坪位の土地、半分にして2軒建てる感じだけど、かなりのお値段。
    さらに上物も、年々上がってる。
    去年の夏だったかな?セキスイが近所に建てたけど、一冬越したのにまだ売れてないみたい。

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/15(月) 01:49:29 

    >>10
    カントリーマアムwww

    値段据え置きで小さくなるとか、
    住宅までかよ…

    あ、値段据え置きじゃないんだ絶望

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/15(月) 02:46:05 

    >>55
    昔の方が上質な建材使ってたみたいだしね

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/15(月) 02:59:45 

    >>202
    都内だけど凄い余ってるよ
    50だと15000くらいのとこだけど
    次々と空き地できてれ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/15(月) 03:37:04 

    >>5
    金ないけど仕方なく注文住宅建てたよ…
    人口減りまくりの地方県なのに建売も中古も取り合いで良い物件秒で売れるし土地すら取り合いで家建てるまで3年かかった。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/15(月) 03:58:21 

    安全で駅近は土地は昔から住んでる年寄りがボロ屋建て続けてて、駅から離れた山に盛り土したり田んぼの跡地に宅地造成されたニュータウンに判で押したような家
    アウトレットだのコストコだの建てて高級住宅街だの言ってるが不便
    子育て世代向けに!って売り出してるけど数十年後限界集落になる
    自営や一次産業ならある程度自由効くけど勤め人なら買う場所吟味しないといけない
    あとご近所ガチャ外れたら詰む
    本当のこと言えばめちゃくちゃ田舎の電車もないような隣の家が離れてるところに一軒家の平屋建てて暗くなったら家に帰る生活がしたい

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/15(月) 04:04:19 

    >>3
    地方都市に住んでけど転勤で都内に引っ越してきた
    今は社宅だけど調べたらこの辺の新築一戸建ての土地の値段が前に住んでた所だと上物(家)も込での値段だった
    土地だけでこの値段ってどういうことwww

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/15(月) 05:21:35 

    >>3
    建売住宅いくらしてるかで昔とどのくらい差があるかわかるのかな。皆6千万7千万言うけど工務店ハウスメーカーピンキリだしね。
    うちの地域の建売住宅は我が家建てた10年前に比べるとちょっと上がってるかな?って程度だけどなぁ。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/15(月) 05:23:17 

    >>31
    うちの職場の横の畑や空き地だったところ、新興住宅地になったけど家バンバン建ち始めてる。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/15(月) 05:39:21 

    >>178
    マスクしてるからってのもあるかもだけど、子供の親の年代とか見た目だけじゃ全然わかんないや

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/15(月) 06:07:40 

    >>164
    私も持ち家。大金持ちなら気にしなくていいだろうけど、庶民レベルの小金持ちだと自然災害もある日本だし、一生安泰かは分からないからね。
    これから超高齢化になるのに、高齢者に貸し出される住戸が無くて路頭に迷うって恐ろしいよ。
    住居は持ち家派、賃貸派関係なく安心して暮らせる場所は誰にでも必要でしょ。
    そう言うの放置されてたら、福祉の質もより一層落ちそう。
    とにかく住宅価格が高いのよ。ローンが70歳超えたり、共働き必須で子供を保育園に預けっぱなしとか異常だよね。

    +24

    -2

  • 252. 匿名 2024/04/15(月) 06:24:08 

    >>215
    ある時一気に流れが変わってプリンターハウスみたいな安い家が主流になった時に後悔しそうだよね。

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2024/04/15(月) 06:28:05 

    >>228
    これって外装を塗装して、内装にフローリングとか入れたら結構いい感じになりそうなのに普及しないのはなぜ?

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/15(月) 06:40:10 

    >>116

    次元かよ
    4dすごいことになるね

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/15(月) 06:55:16 

    30代前後の時にあなた達の世代も家を買う人がいると思うけど〜って取引先の人に言われたけどそんな余裕ないし、周りにいた唯一稼いでた子達でさえも誰も買ってなかった。老け顔だからもっと上の世代と間違われたのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/15(月) 07:00:49 

    >>112
    希望のところには当たらない
    階段だけの団地なら空いてる

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/15(月) 07:40:45 

    高すぎるのよ…
    だから前ほど気軽に買えないだけ。
    不動産価格の高騰で自宅が値上がりして喜んでる人達もいるけど、結局売却したって中古も新築も爆上がりしてるから同レベルの家にしか住み替えができない。
    得をするのは投資目的で不動産を買っていた人。

    庶民にとって価格高騰は災難だよ。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/15(月) 07:48:13 

    >>179
    UR住宅だったら後期高齢者でも無職でも家賃の100ヶ月分の預金証明があったら入居できる。
    ウチの親も70歳の時にド田舎の戸建てを畳んで田舎県の街のURに移り住んだ。
    保証人、礼金も要らない。

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/15(月) 08:01:39 

    >>85
    場所による

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/15(月) 08:04:56 

    >>117
    駅前のURもある。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/15(月) 08:18:53 

    >>70
    高いペアローン組んじゃって
    子育ての時間的経済的余裕なくなって
    子供作れない夫婦が増えてる

    +9

    -3

  • 262. 匿名 2024/04/15(月) 08:20:43 

    >>243
    マンションだって圧倒的に昔の普通のマンションの方が瀟洒
    今の普通のマンションはボロいし音がすごく響く

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/15(月) 08:47:39 

    高いね。
    うちの地域では2年位前まで4000万だった建売が、5000万になってる。まだまだ上がるのかな?
    大地震も起こるかもしれないし、3Dプリンターの家で安く建てたい。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/15(月) 09:08:01 

    >>59
    やっす

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/15(月) 09:26:55 

    >>129
    中古だと、不動産屋に手数料払わないといけないから、支払う金額が新築とあんまり変わらないよ。

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2024/04/15(月) 09:41:55 

    >>5
    アホなマスコミはネガティブな情報ばかり流してるが何だかんだ売れるからねw
    「新築住宅」がますます不人気に…「人口激減」と「晩婚化」が住宅業界にトドメを刺す

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2024/04/15(月) 09:52:52 

    >>217
    一回話聞きに行ったことあるけど、上物1200万くらいって言われた。安すぎて怖くてやめた

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/15(月) 10:14:21 

    親戚の伯母の家が建て替えで新築にしたんだけど、良いなぁって感じ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/15(月) 10:15:56 

    >>17
    地方だけど、そういう感じの家がスーパーとか病院の近くの便利であろう立地に新しく建ってるけど、数年すると空き家になって居なくなってることがよくある…。

    こじんまりした新しい平屋で庭が植物とか手入れしてあって、軽自動車が停まってて、定年後に第2の生活始めたのかなって思うんだけど…
    予想外に早く亡くなったり介護になることも結構あるのかなぁと思ってる。
    まぁ計画して、建てて、生活始めたその時はずっと幸せだったろうから、家なんてそれでいいんだろうけど。

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/15(月) 10:22:03 

    >>196
    ヨーロッパは湿度も低くカラッととしてるし、災害も少ないから、建物が長持ちするし、古いものはそれだけたえてきてるから安心感があると聞いた。
    アメリカも湿度は少ないし、さすがに日本ほどは災害もなさそう。

    日本は湿度と災害の関係で長持ちしないんだよ。
    単なる新しもの好きとも言えるけど、それも四季折々て気候の変動が大きく、常に同じものが安定して手に入らないからこそ、旬を大事にしてる気質になったのかもね…トピズレだけど。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/15(月) 10:22:13 

    >>33
    うちの近所にシルバニアみたいな三階建が一億超え、家の全体像がまったく分からなく玄関だけようやく見える家が8000万、暫く売れず、でも気付けば完売。
    値下げあったとは思うけどそれでも高い。
    仕様は安っぽいのによく買うなーと思う。

    +0

    -3

  • 272. 匿名 2024/04/15(月) 10:29:20 

    >>271
    仕事の為に家族で来て、最初から短期予定で、数年住んで売る人もいそうだけど、どうなんだろ。
    それだけ人気なら数年後でも結構な値段で売れそうだから、それを見越して。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/15(月) 10:29:47 

    >>26
    東京ではなく福岡の体感なんだけど…。

    値段が高すぎて普通の人が買えないから、買える値段にするために占有面積がどんどん小さくなってきてる。

    マンションでも以前は4LDKの間取りが販売されていたけど、今は3LDKと2LDKしか選択肢がなかったりする。しかも3LDKも70平米以下が主流という。

    戸建も3階建てが主流で、一軒の古家を解体して4軒になるのが当たり前になってきた。前は2軒にしていたようなところを。

    それでいてマンションも建売も、10年前より1千万は値上がりしている感じがする。

    東京だと、もっと差がありそう。

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/15(月) 10:34:36 

    >>17
    私もそうすれば良かったかな〜と思ってる。子どもが小中学生の時は今の場所や校区は最適だったと思うんだけど、高校生になったら別の地域が良かったか〜とか大学生で上の子が出て行ったのでもう帰ってはこないかなと思うと賃貸のままで良かったのではと。夫が単身赴任中なんだけど子どもが出て行っても家があるから帯同赴任しにくいし。早まったなって思うけど庶民なのでもう新たに家をという余裕もなく。場所は静かでいいんだけど老後はもう少し便利なとこが良かったかな。

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/15(月) 10:42:42 

    >>155
    カントリーマァム並みに小さい家あるね

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/15(月) 10:56:59 

    減価償却するものを何十年もローン組んで買うとか
    まともじゃない🤡

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/15(月) 11:50:11 

    >>11
    土地も資材も何もかも値上がりしててそんなことするお金がないんですよ
    みんなギリギリの土地にギリギリの家を建てるからこれ以上何も削れる物がないのよ

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/15(月) 12:16:00 

    郊外だけど、最近新築すごく多い。
    あれ?こんな景色だったかな?
    って思う。
    駐車場見ると車2台持ちとかも多い。
    レクサスもそれなりに停まってる。
    何してる人たちなんだろ‥。
    駅からも少し離れた場所なのに。
    皆すごいなぁ。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/15(月) 12:21:29 

    注文住宅憧れてるけど、地盤の固いところだと7000万〜8000万レベルなんよね。だからといって車必須の地域だと老後困るし..悩むー

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/15(月) 12:32:20 

    >>70
    ペアローンなんて全然考えなかったな
    私は正社員でもないし、払うのも無理だな
    夫が返済頑張ってくれてます

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/15(月) 12:33:28 

    >>225
    あなたが生きていても二酸化炭素とうんこ排出するだけなのでどうぞ早くいってくださいw

    +0

    -3

  • 282. 匿名 2024/04/15(月) 12:36:24 

    某ハウスメーカーで見積もりとったら9000万近くになってびっくりした。正直そんな価値あるように見えないしなぁ、家具も新調って考えるとなんかもう今の家でいいかなという気持ちになってきた。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/15(月) 12:48:17 

    >>3大阪府
    近所で新築が六戸建ってるんだけど全部賃貸で月15万。
    旦那も42だし今から新築買うより賃貸の方がいいのかな?
    いざとなれば住み替えもできるし。
    うちの地域では新築の相場が4000万くらい。

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2024/04/15(月) 12:51:44 

    >>13
    住宅の純粋な原価っていくらくらいなんだろう?

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/15(月) 13:11:31 

    一生に一度の高価な買い物なのに 資材高騰でコロナ以前とくらべてあきらかに住宅がショボくなってる

    円安もあるけどコロナ下の物流の停滞による資材高騰がいまも続いているのが原因(スエズ&パナマ運河世界的な海運停滞)

    以前建てた人の家みてあんなのがいいな~となったら同じのを建てたら1.3倍以上になる
    だからメーカーは資材・設備をショボくして住宅価格を従来より少し上がったくらいで維持している

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/15(月) 13:22:11 

    >>13
    「1千万」という価格先行で新築を探したら間違いなく「悪徳手抜き工務店」に引っかかってしまう

    けれど高いから良いというのでもなく その地域で信用できる「工務店」を探すことから始めるのがいい
    もしくは自力で建てるという方法 YouTubeなんかにある

    原価考えたらって 個人住宅なんてほとんど「手間賃」なんだから「手間」を原価に含めないなら自分で建てるしか無い

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/15(月) 13:27:09 

    神奈川、3980万円で戸建て18坪ぐらいが買えた地域だけど今5000万台ばかり

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/15(月) 13:41:39 

    >>34
    転勤あるから50代かなって検討してる。DINKS、車なし動物いない、物少ないのでミニの平屋、3D住宅がちょうどいいのかな。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/15(月) 13:43:14 

    >>223
    年取ると今度は貸してくれなくなるし難しい

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/15(月) 13:48:22 

    >>1
    単に高いだけかと思いますけどね
    コロナ真最中に実家を建て替えたけど資材は入って来ないし資材の高騰で一年ちょっとかかり建物だけで7000万ほどでした。あと一年遅かったらもう少し高かったそうなので今は更に高いんじゃないのかな?

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2024/04/15(月) 13:50:53 

    >>252

    そんな時がくるといいね。
    私は4年前に買った今の家が気に入ってるから、プリンタハウスができても後悔はしないな…。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/15(月) 14:04:16 

    今の30後半から40って就職氷河期世代でまぁ将来に希望をもてない状態を20代で既に経験してるのよ。だから色々考えちゃう。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/15(月) 14:04:37 

    独身だけどど田舎の空き家買っててそこは別荘的に使っていずれは古民家系のカフェや雑貨屋やりたいと思ってたら急に栄えだしちゃって売ってくれとかなり言ってくる
    このまま売らないと嫌がらせとかも始まるのかしらと怖くなってきた

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/15(月) 14:06:10 

    >>177
    別府ですか?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/15(月) 14:11:17 

    >>105
    賃貸でずっと家賃払っていくより早目に一戸建て買った方がいいなって思うんじゃないかな。
    子供もいれば広い綺麗な部屋で暮らさせてあげたいし。
    賃貸も新しくて綺麗な所にいくらか高くても住みたいよね。
    うちは築40年の賃貸だから羨ましい。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/15(月) 14:23:52 

    >>5
    そしてすぐに購入されてる

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/15(月) 14:24:57 

    まあでも土地を持つっていうのは強いと思う。とくに東京なら。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/15(月) 14:26:25 

    >>258
    URは40年前のようなの以外は結構高いよ
    百倍っていったら結局四桁万円?
    共益費も駐車場も高い

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/15(月) 14:47:27 

    >>220
    わかる
    ステキなお庭が潰されてるの悲しい

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/15(月) 15:15:27 

    >>17
    老後の方が短いのに。快適な家に早く住んだ方が良くない?
    リフォームも出来るんだし。

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2024/04/15(月) 15:42:57 

    家の価格爆上がりしてません?
    アパートの家賃も上がってると聞くし、全て上がりすぎて共働きと親が同居して皆でささえあって返していかなきゃ無理かも。
    修繕費も高いし。

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/15(月) 15:47:37 

    >>1
    少子化なのに、何でこんなに建設ラッシュなのかわからない。
    タワマンや建売住宅の建設ばっかり。
    数十年後、空室空き家だらけになって、それを外国人に買ってもらう目的で建ててるのかと思ってしまうくらい。
    外国人のために建ててるの?

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/15(月) 16:00:57 

    >>117 お年寄りはそもそも不便な電車になんて滅多に乗らないから駅は関係ないよ。バスなら関係あるけどさ。

    +0

    -2

  • 304. 匿名 2024/04/15(月) 16:03:53 

    >>171
    市営住宅は魔物の巣窟やで、、経験者より

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/15(月) 16:19:40 

    >>3
    ほんと高くなったわ。給料安いし住宅は高いし狭いのに誰が買うのやら。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/15(月) 16:21:25 

    >>298
    高いよね、家賃免除もない、その上先払いってきついわ。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/15(月) 16:26:38 

    うちの近所に異常な金銭感覚で戸建全額ローンで買ったバカがいる
    旦那10年無職子供幼児2人、世帯主は無職旦那の嫁
    飲食店勤務こういうのが家を買おうと思うのが共働きでも賃貸の人もいれば
    貧乏人なの持ち家とか戸建の騒がしい家の住人は、こういう奴らだよ

    +4

    -3

  • 308. 匿名 2024/04/15(月) 16:47:18 

    >>105
    条件の悪い土地を業者が買い取って湿地帯や坂の下方に擁壁をつくって建ててるところもあるので注意が必要だと思う
    隣マンションの駐車場と建売の一軒家の2階部分が同じ高さってケースもあった
    逆に地元の大地主が亡くなって相続した人が土地を手放したときは、すごく条件のいい広い土地に一軒一軒趣向を凝らした豪華な家を建ててたな

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2024/04/15(月) 16:49:45 

    >>302
    ラッシュなのはね
    都内結構都市開発してるでしょ?マンション建替は助成金あったり、品川から大崎あたりは国のプロジェクトだったり、有楽町も
    理由は耐震性が厳しい古い建物を取り壊して新しく建てる目的なのよ
    関東大震災がきたら今の状態だと東京でも耐震基準に満たないのが40%以上あるから危険なの
    日本人から見て時価が上がってるのはインフレで円安だから
    あと、意外とね、路線価調べてみると半額くらいになってるのよ
    つまり、どこかで半値くらいに是正される

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/15(月) 16:54:34 

    何年も空き家だった一戸建てがようやく取り壊されたかと思ったら、大抵駐車場になってる
    駅近だけど、新築戸建てなんてもうずいぶん見てないなぁ
    集合住宅ばっかり

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/15(月) 16:56:13 

    >>15
    築10〜20年のマンションなんて、何の面白みも無さそう

    +1

    -4

  • 312. 匿名 2024/04/15(月) 16:57:23 

    >>21
    すでに返信されてるけど、中古がいいのではなくて、新築が買えないの

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2024/04/15(月) 16:59:14 

    私が住んでる地区も次々と新築建ってるけど、上の子が小学校入るタイミングとかで買いたい。
    そもそも希望の家があんまりない。なんか全部家も小さくて駐車場1台とかで。空いてる土地もほとんどないから土地買って建てるってのもなかなか難しいから、中古も検討しようか悩んでるところ。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/15(月) 17:01:52 

    昔は3階建の戸建なんて大金持ちの豪邸でしか無かったけど、今は狭いところに無理やり建てるから割とメジャーになってきたね

    +5

    -2

  • 315. 匿名 2024/04/15(月) 17:03:36 

    近所の目をつけてた物件
    ずいぶん長いこと空室だったから、あと2000円下がったら引っ越そうと待ってたのに全然下がらず、むしろ5000円上がってて白目

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/15(月) 17:04:00 

    >>58
    駐車場にある車がこれまた高そうなのですよ

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/15(月) 17:07:01 

    >>1
    値段が上がってるのに狭いし隣同士が近すぎる
    買う気にならないわ

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/15(月) 17:07:19 

    >>304
    うちの市営住宅、今まで無料だった駐車場をほんの少し自己負担させるだけで一部が大騒ぎしてるわ
    月1000〜2000円の負担で署名運動までするかね
    こっちは何の補助もなしで駐車場も備え付けがいっぱいだから離れたところに別で借りてるってのに

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/15(月) 17:10:17 

    >>86
    首都圏内だけど周り見るとほとんど新築だよ。賃貸なのは転勤組か会社から手厚い補助が出ているご家庭。自己負担2万円とか。うちは全額持ち出しなのでローン組や補助組より毎月の住居費高いと思うんだけど、一番狭くて築年数経ってる集合住宅住みなのでへこむ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/15(月) 17:10:33 

    だから売却を考えている
    売って一回賃貸に行って下がったらまた探すかな

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/15(月) 17:11:26 

    売る世帯増やすために核家族を推進したら子供減っちゃったね

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/15(月) 17:12:29 

    >>56
    仮設住宅に見えて何か無理…

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2024/04/15(月) 17:14:52 

    >>262
    築年数が古いマンションは面積が広めだから、リフォームのしがいがありそうなイメージ

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/15(月) 17:16:24 

    >>300
    今の賃貸が立地間取り最高で自分達では中々買えないような家なので今はこのままで良いんです。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/15(月) 17:18:12 

    都会の人は経済的に中古で妥協せざるを得ないけど、地方はやっぱり新築信仰が強いね
    特に長男が中古の家を買おうとしたら、親戚一同からなにを言われるか分からないと思う
    親がサポートしてでも、とにかく新築、できれば戸建にさせがち

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/15(月) 17:23:29 

    >>262
    1億総レオパレス時代

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/15(月) 17:33:07 

    いい条件の区画が余ってるのに安いってだけで家と家の隙間みたいな土地に日当たり最悪な家を自ら建てて周りの風通しも悪くしてる家を見るとそこまでして建てる必要ある?って思う

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/15(月) 17:49:26 

    >>10
    やっぱり物価高騰の波は住宅業界にも来てるんだな。
    私は消費税が8%になる前に契約した。迷わず買って良かったわ。迷ってたら家なんて買えなかった。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/15(月) 18:03:45 

    >>28
    そういう人がいても賃貸なら引っ越せばいいけど
    買っちゃうとなかなか引っ越せないよね。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/15(月) 18:05:33 

    >>44
    横浜市郊外って坂や階段ばっかだから年取ったら住めないから買えない。
    若いころ賃貸ですむならいいけど。

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2024/04/15(月) 18:08:59 

    都心20分の私鉄駅から5~6分
    新築住宅に40代とおぼしき夫婦と子供が数件引っ越してきた。
    近所の小学校は区内では学力トップで都内でも10位以内らしい。
    開成にも一応通いやすいから中学受験前提かもだけど。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/15(月) 18:11:27 

    >>26
    うちも都内だけど近所の建売の価格が5年前の2倍になってるよ
    5年前なら注文住宅建てられる価格
    高過ぎて売れてないけど

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2024/04/15(月) 18:22:45 

    >>1
    元彼が建築士。建築業界はおわりだよと言っていた。まず建てる土地が残ってないし建て替えとかリノベとかそっちが主らしい。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/15(月) 18:27:00 

    >>167
    でも団信通ってれば家族に残せるからいんじゃない?

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/15(月) 18:31:31 

    500万でリホームしようと思って見積もったら14000万になった、、

    +0

    -2

  • 336. 匿名 2024/04/15(月) 18:37:21 

    >>324
    自分たちで買えないような家に賃貸で住むってよくわからない
    うち賃貸もある分譲マンションだけどローンと管理費修繕費で20万くらい、家賃だと25万以上かかるよ

    +0

    -3

  • 337. 匿名 2024/04/15(月) 18:41:18 

    新築戸建て4000万、5000万、6000万、7000万当たり前
    買えない無理

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/15(月) 18:42:11 

    >>56
    大工さん減ってるし、意外と数年以内に主流になりそう。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/15(月) 18:45:04 

    >>336
    家賃が全額出るので

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/15(月) 18:46:54 

    >>105
    川崎市だけどもう争奪戦
    賃貸でも即埋まるから転勤で引っ越してくる時大変だった。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/15(月) 19:00:18 

    >>10
    40歳で
    40年ローンとか地獄やん

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/15(月) 19:12:03 

    というか普通に若者にはフラット35しか選択の余地がないから頭金準備してるか地位がある爺婆しか買えないのは当然なんだけど家はほっといても新築未入居物件なら絶対に売れるよ

    売れないとしたら田舎の山の中(そもそも人口が少ない)とか悪徳不動産が山買って新興地にした詐欺まがいの家くらいじゃない

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2024/04/15(月) 19:13:11 

    >>339
    そりゃ賃貸だわ

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/15(月) 19:16:28 

    晩婚で40歳で第2子産んで、買おうと思ったら値段上がって買えずに賃貸継続中。23区内は賃貸でも高くて都外の始発駅に引っ越しました。
    蓄えは6000万くらいあるけど都心への通勤便利なファミリータイプで築浅探すと9000万円とか。
    ローン組もうにも旦那はもう48歳だし子ども2人の教育費もこれからかかってくるしで買うとしてもやっぱり都外なのかと旦那と話してます。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/15(月) 19:16:42 

    >>17
    売れない一戸建て残される子供可哀想

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/15(月) 19:24:12 

    >>17
    もしかしたら何かが起こって一括購入する金なんかないかもしれないよしかも自分の思うような小さな家って中々ないよーないからうちは注文住宅で建てたんだけど、当たり前にそれ少数派だからね態々小さい家建てて売る人は少ないよ終の住処で建てるから。そして40過ぎたらローンも厳しくなるよ今何歳か分からないけど少し早めに買っておいた方がいいんでないかなと思った。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/15(月) 19:25:33 

    >>105
    元アパート地を分割した建売を購入したけど、まぁ周りの中年らが訳あり。
    でもうちも子供がいるから迷惑な時期があるかもしれないからお互い様、子育てが終わる頃には周りは後期高齢者で子供も少ないから世代交代してればいいなーと思う。
    良い立地で割安だったから得した。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/15(月) 19:25:45 

    >>345
    それは生前に色々やっときゃいいんじゃない
    今生きてるうちに売るやつあるじゃん

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2024/04/15(月) 19:29:27 

    >>302
    近所から1駅先くらいまでに工事たくさんしてる
    10センチあるかないかくらいの隙間しかなくギチギチに並んでる建売ばかり

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/15(月) 19:40:31 

    もうさ、URで良くない?みんなそんなに家にお金かけたいもんなの?

    +0

    -2

  • 351. 匿名 2024/04/15(月) 19:42:02 

    >>3
    首都圏はまだまだ高いよね。外国人(主に中国人)が買うから。
    インフレもあるし庶民は35年ローンでも買えない。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/15(月) 19:43:36 

    >>13
    値段の割にミスが多そうだし、ミスしても心からの謝罪がなさそう。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/15(月) 19:43:59 

    >>348
    売れなかったら終わりだし
    というか生きてるうちに売るなら結局賃貸に移るってこと?
    意味ないことしてる

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2024/04/15(月) 19:44:09 

    >>40
    土地、たっっっっっか!!もし狭いのなら、さらに高い!!

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/15(月) 19:50:49 

    >>342
    なんでフラット35しか余地ないの?
    我が家はフラット35は最初から論外だった
    なんか団信落ちた人が行くイメージ

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2024/04/15(月) 19:54:17 

    >>353
    違うよ自分家借り上げられる
    昔ながらの方法に縛られ過ぎよw
    あなたみたいな子もいるから遺産は残さないようにできるよ売値が二束三文でもあなたには関係ない話
    可愛くない我が子より本当に恵まれない子がいる自治体に寄付するの

    +0

    -2

  • 357. 匿名 2024/04/15(月) 19:56:19 

    >>356
    自治体に拒否られたら終わりだし、それが可能なら空き家問題もとっくの昔に解決されてる

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2024/04/15(月) 19:57:20 

    >>145
    海外のこういうとこは羨ましいなーと思うけど
    日本人がフランス移住して、築100年の家買ってリフォームするドキュメントみたけど
    湿気なくてもしぬほどボロボロの内装で
    リフォームしよう!と思っても
    大工がとにかく超適当、平気で遅刻するし逆ギレされてたり
    半年でできるって言われてたのが一年以上経っても終わらず。
    大工がちゃんと仕事するか、監視しなきゃならなくて本当にしんどいってずっと言ってたわ。
    結局途中で高額になるけど日本人大工に頼んでた。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/15(月) 19:57:21  ID:AwcIOvpDdF 

    >>3
    だよねー、住んだあとは価値が下がって、あとは売れないと負の遺産。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/15(月) 19:58:14 

    >>283
    同じく大阪。
    最近近所に建ったマンションは億超え。
    うちは10年前に買って、3500万だった。今売れ中古だけど4000万オーバーで売れるみたい。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/15(月) 20:02:54 

    >>221
    いくらなんでも、なんちゃって洋風とか醜いとか言い過ぎだよ。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/15(月) 20:02:58 

    >>357
    何も知らないのね
    妄想はいいから色々ググった方がいいよ

    +1

    -2

  • 363. 匿名 2024/04/15(月) 20:05:22 

    >>355
    その通りだよ
    いくら稼ぎあろうが関係ないから頭金必要

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/15(月) 20:06:13 

    子なし40代夫婦+猫ちゃんですが
    新築マンション2LDKで3400万代で購入しました!
    近くに24時間スーパーあるし駅近いし買ってよかったと思っています。

    住宅ローン払うの大変だけど、夫婦二人で頑張って支払いしていくことが
    目標になったので老後は楽しく住めるように早く完済したいなぁ♪

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/15(月) 20:11:03 

    うちの近所、親の実家近くに新築で建てすぎててめっちゃ嫌だ!
    長男やら長女のオンパレードで。
    親も子も我が物顔で練り歩いててムカつくわ!

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/15(月) 20:11:03 

    >>362
    借り上げって売却ではないから名義は同じままだよ
    二束三文でも売値がついたところで売れないから意味ないんだよね

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2024/04/15(月) 20:19:45 

    >>366
    全て辞退したらいいじゃない?

    +0

    -2

  • 368. 匿名 2024/04/15(月) 20:23:31 

    >>366
    とんちんかんだな

    +0

    -2

  • 369. 匿名 2024/04/15(月) 20:41:12 

    >>294
    大阪です

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/16(火) 07:11:38 

    >>361
    どんどん言う人がいるべきだと思う
    じゃないとぼーっとした人々が「これでいいんだ」という間違った感覚で大金出して購入しちゃうもの
    昭和の頃は今よりもっとセンスない物質主義で、インテリアセンスなど皆無なごちゃごちゃした状態だった
    それが徐々にマシになってブラッシュアップされてきたのは、これはおかしい、という声が少しずつ出て需要に合わせて生産者側が変化したおかげよ

    +0

    -4

  • 371. 匿名 2024/04/17(水) 22:09:24  [通報]

    >>70
    ペアローン当たり前に組ませようとするハウスメーカーや工務店は詐欺師みたいなもんだよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。