ガールズちゃんねる

男女格差 ジェンダーギャップ指数 日本は146カ国中125位 去年より順位下げる

4089コメント2023/06/28(水) 20:07

  • 3001. 匿名 2023/06/22(木) 01:11:39 

    >>2994
    イスラム系の国は、女性の権利を奪う代わりに保護もしてるからね。
    日本は、権利は与えずに、働け、産め、育てろ、自己責任!の奴隷だから。
    専業やれば叩かれ、かと言って兼業やっても叩かれる。

    +11

    -5

  • 3002. 匿名 2023/06/22(木) 01:11:44 

    >>2982
    えーと、話を振り出しに戻すけど、女が男より優秀なら自然と教育を受ける権利やら選挙権を自分たちで手にすることできるんだわ😅
    ほんでもってそんな権利の概念がないはるか昔から男が社会を作ってきたのご存知ない?

    +4

    -6

  • 3003. 匿名 2023/06/22(木) 01:11:54 

    男尊女卑思想の男って例外なくど田舎者で下品なんだよね。大手出身で海外赴任とかしてたタイプの人にはそんな馬鹿者はまずいないよ。

    +3

    -2

  • 3004. 匿名 2023/06/22(木) 01:12:49 

    >>2993
    フェミに理論やデータは通じないよ。
    野生の動物と同じ、感情のみ
    男女格差 ジェンダーギャップ指数 日本は146カ国中125位 去年より順位下げる

    +4

    -3

  • 3005. 匿名 2023/06/22(木) 01:13:13 

    >>2929
    メスの股から生まれて来たくせにwwww

    +3

    -3

  • 3006. 匿名 2023/06/22(木) 01:13:36 

    >>3003
    海外経験ある男性はまず男女差別発言しないね
    できる人ほどそうだよ

    +4

    -3

  • 3007. 匿名 2023/06/22(木) 01:13:59 

    >>1440
    能力があってやりたいことがある人が性別が理由でできない状態は問題だけど、自分の選択で昇進やフルタイムではない働き方を選んでいる人が平等ではないに入れられるのはなんかもやるよね
    あと女性の管理職を増やすのを理由に能力がある人ではなく性別で選ぶならそれは逆に平等ではないよね

    +4

    -0

  • 3008. 匿名 2023/06/22(木) 01:14:19 

    >>3004
    起業もせずに男が作った会社で女の権利を認めろと大騒ぎする

    社会での女ってほんと邪魔な存在だよな

    +5

    -6

  • 3009. 匿名 2023/06/22(木) 01:14:24 

    >>3002
    力弱い、体力ない、出産で弱体化するからな。
    でもさ、そんなハンデあるくせに弱体男性になるやつって、ポンコツすぎるよな。

    +5

    -0

  • 3010. 匿名 2023/06/22(木) 01:14:46 

    >>562
    日本も女性天皇が生まれればランクが上がると思う。
    実情がそのままにね。

    +4

    -3

  • 3011. 匿名 2023/06/22(木) 01:14:49 

    >>2997
    でた!頭悪い人にありがちな、全体や傾向の話してるのに「自分の周りは〜」とか言い出して論点ずらす人www

    +2

    -1

  • 3012. 匿名 2023/06/22(木) 01:14:49 

    >>2992
    多いよね 私の体感では2対8くらいの割合で右寄り、薄いのからネトウヨまで。
    しかも高学歴やキャリアある人の中にもいたりするからやべーなって思う。
    いつの時代も生活苦しくなると右傾化するらしいけど、ガルやネットが加速させてるよね

    +3

    -2

  • 3013. 匿名 2023/06/22(木) 01:15:24 

    >>2994
    ガルちゃんでも違うトピで一夫多妻がとか一夫多妻希望みたいな
    コメントあったりするけどそう考えるとほんとイスラム教とそっくりだよね
    専業主婦や男性に養われるっていう考えもイスラム教と一緒。

    +3

    -1

  • 3014. 匿名 2023/06/22(木) 01:16:18 

    >>3005
    男児は、もう育てなくていいんじゃないか?って話にもなりかねないわ。

    +7

    -1

  • 3015. 匿名 2023/06/22(木) 01:16:33 

    >>3008
    出産もせずに女が増やした人間の中で1人で生まれて来たような顔で大威張りしてるのが男。
    いつまでも平行線だけど楽しい?

    +5

    -4

  • 3016. 匿名 2023/06/22(木) 01:17:10 

    >>2878
    一次産業や二次産業が力仕事が主だったから男性がメインを担ってきた名残りでしょ。機械化で筋力がいらなくなったら男も女も優位な差異はほとんどないよ。

    筋力においては男性が優位だっていうだけで、知能やリーダー性に違いはないよ。

    +6

    -3

  • 3017. 匿名 2023/06/22(木) 01:18:34 

    >>3015
    横だけど出産でいうならそもそも卵子だけで産まれた人間は
    現在ひとりもいないんだから意味ないんじゃない?
    そもそも妊娠できなきゃ出産もないんだし。

    話ズレちゃってごめんね。

    +5

    -2

  • 3018. 匿名 2023/06/22(木) 01:18:43 

    >>3015
    フェミになると男無しで妊娠出産出来るの?凄いね!笑

    +4

    -3

  • 3019. 匿名 2023/06/22(木) 01:18:53 

    >>3008
    その邪魔なものにお世話になってるお前は、もうゴミかな?

    +2

    -1

  • 3020. 匿名 2023/06/22(木) 01:19:04 

    >>77
    総合職と事務職で入社して総合職が本社勤務だと事務職と基本仕事変わらないよ
    総合職で役職ついてなくて平社員だと給料だけ男性のが上だから不満が出る
    総合職だから異動で営業になることもあるけど営業が全然ダメで本社勤務になることもあるから事務職からしたら不満でしかない

    +5

    -0

  • 3021. 匿名 2023/06/22(木) 01:19:52 

    >>3014
    女をバカにする男は男のケツの穴から生まれて来たらしいってどこかで読んだわwww

    +6

    -1

  • 3022. 匿名 2023/06/22(木) 01:20:13 

    >>3013
    日本女性の場合、養われたい、というよりもどんなに働いても生涯年収は男性の半分以下、高齢単身女性は確実に貧困入り、という外堀を完全に家父長制で埋められてるからね。
    養われるor貧困の究極の2択を用意してるのは社会の方

    +4

    -2

  • 3023. 匿名 2023/06/22(木) 01:20:14 

    >>3017
    卵子とかそーゆう難しい話はしてません!
    女が偉いかどうかの話してるので黙ってくれます?

    +0

    -3

  • 3024. 匿名 2023/06/22(木) 01:20:45 

    知能やら特性の男女差は絶対あると思う。環境による後天的なものだけではない。脳に違いがないのなら男性に自閉症が多く理由や、極端なバカと極端な天才が男に多い理由が説明つかない

    +1

    -1

  • 3025. 匿名 2023/06/22(木) 01:20:58 

    >>3018
    横だけど、その人はそういう論点で話してないと思うよ。
    気持ちよく精子出すのと、出産が同じなの?

    +0

    -2

  • 3026. 匿名 2023/06/22(木) 01:21:27 

    >>3001
    うん、高名な精神科医が、今ほど日本女性が束縛されて苦しんでる時代は無かったって言ってたわ。

    +3

    -2

  • 3027. 匿名 2023/06/22(木) 01:21:52 

    >>3022
    それはアンタの人生の末路でしょ?
    私は同期男性よりも出世して稼いでるよ。

    +3

    -2

  • 3028. 匿名 2023/06/22(木) 01:22:07 

    それでいい。
    多様性の暴力はやめてね。
    多様性暴力団からの暴力には負けません!!

    +1

    -1

  • 3029. 匿名 2023/06/22(木) 01:22:49 

    >>3026
    その高名な精神科医の名前教えてくれる?
    高名なら覚えてるよね?

    +2

    -0

  • 3030. 匿名 2023/06/22(木) 01:22:56 

    >>3017
    女性だけでも単為生殖できることが最近わかっちゃったけど…
    わかった途端に研究中止されたのは配慮だよね配慮!

    +2

    -2

  • 3031. 匿名 2023/06/22(木) 01:23:06 

    >>3022
    出産を望むなら、日本では出産前と同じように働ける会社は少なすぎるからね。
    それを、出産に何の縁もない弱者氷河期が的外れに叩くんだよね。若い世代の邪魔しないでほしいわ。

    +1

    -1

  • 3032. 匿名 2023/06/22(木) 01:23:35 

    >>3018
    最新の研究でできるってわかったよね…?
    それもご存知なかった?

    +2

    -3

  • 3033. 匿名 2023/06/22(木) 01:23:44 

    >>3001
    中東もどんどん経済発展していってるし、このままだと日本はジェンダーギャップでイスラム教国以下になるんじゃないかな。アフガンとかとビリ争いできるかもね

    +4

    -2

  • 3034. 匿名 2023/06/22(木) 01:24:42 

    出産する予定もないのに出産棒を振り回してるあなた、それ使う資格ありませんよ

    +0

    -1

  • 3035. 匿名 2023/06/22(木) 01:24:51 

    >>3029
    斎藤学
    もちろん知ってるよね?高名なんで

    +3

    -1

  • 3036. 匿名 2023/06/22(木) 01:25:02 

    別に男性が事務職やっても低収入だし
    男性が非正規で働いてたらよっぽどの専門系じゃない限りは低収入だし
    出張嫌 残業嫌 転勤嫌な男性は出世もしないよね

    逆に女性がトラック運転手やってもそれなりに高収入だし
    正社員で働いて出張あり 残業あり 転勤ありなら出世してるしね

    +2

    -0

  • 3037. 匿名 2023/06/22(木) 01:25:48 

    >>2882
    バカ相手にしててもしょうがないよ…

    +3

    -0

  • 3038. 匿名 2023/06/22(木) 01:26:15 

    >>3024
    私もそう思う
    脳梁の太さとか物理的にも違うしね
    それゆえに得意な分野も違うのにそれぞれに合った事をさせずに同じことさせようとすることが無理矢理でありむしろここの「ジェンダーギャップ」なんかよりよほど不適切だ

    +0

    -0

  • 3039. 匿名 2023/06/22(木) 01:26:46 

    >>3016
    馬鹿かよw
    筋力だって立派な仕事できるかどうかの判断材料だろ
    筋力を必要としない社会なんて何百年後の世界なんだよ
    それにその機械とやらも男が発明して男が作って、男が運ぶんだろ?
    男ありきじゃないかw
    それに管理職やらリーダーは圧倒的に男の方が多いのは周知の事実だよね

    +1

    -5

  • 3040. 匿名 2023/06/22(木) 01:26:58 

    >>3001
    弱者男の主張

    俺を養え!
    セックスさせろ!
    子供も産め!
    子供を育てろ!
    子供の世話しろ!
    俺の世話もだ! 
    学校、園の仕事も丸投げ!
    ご飯も作ってね!
    俺のサンドバッグやってくれ!
    お前を馬鹿にしまくるから、それで俺のプライドたてろ!

    +7

    -1

  • 3041. 匿名 2023/06/22(木) 01:27:17 

    >>3036
    女性だと一定年齢過ぎると正社員採用が非常に難しくなる。
    だから氷河期世代でも深刻なのは女性の方。非正規率も高い。
    そもそものスタート地点で女性は不利なんだよ だから是正しなきゃという話

    +6

    -1

  • 3042. 匿名 2023/06/22(木) 01:27:26 

    >>3033
    なんだかんだ言っても中東は世界でもトップレベルの出生率の高さだからね
    日本は1.2だっけ?全然産んでない。

    +4

    -1

  • 3043. 匿名 2023/06/22(木) 01:27:29 

    >>3012
    これどうにかしないと本当日本危ないよね。このままじゃ閉塞しまくって北朝鮮まっしぐらだよ。日本は時代が100年前に巻き戻っていってるようだよ。

    +1

    -1

  • 3044. 匿名 2023/06/22(木) 01:27:36 

    >>3033
    仕事も出産も何でもやれって言われるよりイスラムみたいに女性の権利を奪われたほうがいいってこと?レイプ被害者なのに処刑されるほうが良いと?さすがに意味わからん

    +0

    -0

  • 3045. 匿名 2023/06/22(木) 01:28:01 

    >>3029
    教えてもらったんだからお礼くらい言いなさいよ

    +1

    -1

  • 3046. 匿名 2023/06/22(木) 01:28:14 

    >>3011
    あなたの周りは類友なんですね☺️

    +1

    -0

  • 3047. 匿名 2023/06/22(木) 01:29:29 

    >>3002
    男は元々、女が使役するために働きバチとして生まれて来た亜種だって説知らない…?

    +2

    -1

  • 3048. 匿名 2023/06/22(木) 01:29:35 

    >>3016
    知能に違いが無いならどうして大学入試共通テストの現役生模擬試験の成績上位者の7割が男子なの?
    学術分野のノーベル賞受賞者の8割が男性なのはどうして?

    +2

    -3

  • 3049. 匿名 2023/06/22(木) 01:30:10 

    >>2830
    それ言ってたの年商1億の経営者女性じゃん
    なんで専業主婦が言ってた事になってるの
    こうやってデマが拡散するんだな

    +2

    -1

  • 3050. 匿名 2023/06/22(木) 01:30:24 

    >>3039
    はいはい、あなたは男っていう属性だけを誇りに生きてるのね。良かったね〜はいはい偉い偉い。満足かな?

    +2

    -1

  • 3051. 匿名 2023/06/22(木) 01:30:38 

    産むのが誇りの人達が3人以上産めばいいんだけどね
    親ふたりに対して子ども1人や2人じゃマイナスやゼロ
    3人産んで初めてプラスなんだから
    お役目も誇りも実際にできてから誇らせたほうがいいと思う

    +5

    -0

  • 3052. 匿名 2023/06/22(木) 01:30:44 

    >>602
    私は自分でガラス張ってるかも。そんなに男みたいにガツガツ働いたりしたくない女の人って一定数いると思う。だから平等にならないんだと言われたらそうだとしか。

    +5

    -0

  • 3053. 匿名 2023/06/22(木) 01:31:18 

    >>3039
    そんなな必死に自分をアピールしないと誰からも必要とされないなんて可哀想…もう黙っていいのよ

    +4

    -2

  • 3054. 匿名 2023/06/22(木) 01:32:06 

    これほどギャップがあるのに日本人女性の幸福度は日本人男性よりも高いんだよね
    不思議ですね

    +3

    -3

  • 3055. 匿名 2023/06/22(木) 01:32:06 

    >>3047
    お前の妄想じゃん笑
    仮に男が働きバチだとしてもその働きバチに逆に使役させられるとか女無能すぎるでしょ笑

    +2

    -5

  • 3056. 匿名 2023/06/22(木) 01:32:10 

    >>3048
    寄生先を探せばそんなにあくせく働かなくても生きていけると思ってる女が一定数いるから…では

    +2

    -1

  • 3057. 匿名 2023/06/22(木) 01:32:22 

    >>3042
    イスラムは、女が出産育児に専念できるからね。
    でも日本では、出産育児して仕事も家事もしなきゃいけない。
    日本の女性の睡眠時間、世界一短いからね。
    そして、日本の男性の労働時間も長すぎる。

    男も女も、既婚者は全力疾走してんだよ。それを、変えたら男女共にゆとりができるんじゃないのかね。

    それを、結婚にも出産にも一生縁のないような、女性掲示板に乗り込んでくるような、拗らせてる男が横からワーワー言いに来る。的外れなんだよ。

    +8

    -0

  • 3058. 匿名 2023/06/22(木) 01:32:56 

    >>3053
    反論出来なくてかわいそうwww

    +1

    -4

  • 3059. 匿名 2023/06/22(木) 01:33:07 

    >>3047
    知らないな、そんなフェミが思いつきそうな馬鹿みたいな説なんて。
    現実として男を中心として社会が形成されたわけだからその説は眉唾物らしいね。

    +2

    -3

  • 3060. 匿名 2023/06/22(木) 01:33:40 

    >>3058
    いや、もう、筋力増強スーツとかも実用レベルまできてるし…

    脳筋男はもうそろそろ不要な世の中です

    +5

    -1

  • 3061. 匿名 2023/06/22(木) 01:33:53 

    >>3048
    まだまだ世界中で男尊女卑の名残りが是正されてないからもあるんじゃない?医学部の入試で女性の平均的の方が高いのに男子合格率をいじって男子を多く入学させてたニュースあったよね?

    +3

    -4

  • 3062. 匿名 2023/06/22(木) 01:34:06 

    >>3050
    論破されてワロタ

    +2

    -4

  • 3063. 匿名 2023/06/22(木) 01:34:19 

    >>3012
    高学歴もネトウヨなら、生活苦は関係無くね?
    具体的にリアルでどんなウヨ話しをしているの?
    台湾有事とか?

    +0

    -0

  • 3064. 匿名 2023/06/22(木) 01:34:23 

    >>3054
    ヒント 
    既婚者男性…幸福度高い
    既婚者女性…幸福度高い

    未婚男性…幸福度低い
    未婚女性…幸福度高い

    +8

    -1

  • 3065. 匿名 2023/06/22(木) 01:34:34 

    >>3055
    ちょっと横だけどそもそも働きバチはすべてメスだけです。
    女王バチだけが子孫を残して働きバチはそのまま子孫を残さず死です。
    これはアリも一緒で働きアリも同じようにメスです。

    みんなよく勘違いしがち。

    +1

    -3

  • 3066. 匿名 2023/06/22(木) 01:34:59 

    >>3060
    馬鹿は同じ事をなん度も言わせる

    それらを発明したり、作ったり、運んだりするのは?

    +1

    -5

  • 3067. 匿名 2023/06/22(木) 01:35:09 

    >>1951
    ほんとこれ
    公共の場で性的イラストの使用は控えてって意見にも怒り狂ってた
    なにも作品自体を禁止にしろって言ってるわけじゃないのに

    +12

    -1

  • 3068. 匿名 2023/06/22(木) 01:36:22 

    >>3054
    日本人女性は我慢強過ぎるからね。
    あと海外出た事なくて良くも悪くも視野が狭いからかも。

    +6

    -3

  • 3069. 匿名 2023/06/22(木) 01:36:45 

    >>22
    そういう統計でてるのに日本は女尊男卑だ!と言い張ってご丁寧に動画までアップしてる男いるよね。
    そしてそのコメントは拍手喝采のコメントばっか。
    それつくるなら、いろんな対比をちゃんとしろよと思う。
    自〇は男性の方が多いとか、そうなるのは女が男尊してるからではなく、国や会社のお偉いさん…つまりは同じ男によってじゃないの?と思うのだけど。

    +7

    -7

  • 3070. 匿名 2023/06/22(木) 01:37:27 

    >>3061
    いや、日本の話をしているんだけど?
    違う。女子受験生の平均点が高いのではなく、女子受験生の合格点を高く設定していたが正しい。

    +3

    -0

  • 3071. 匿名 2023/06/22(木) 01:37:30 

    >>3040
    異世界行ってチヤホヤされるしかなくない?

    +4

    -0

  • 3072. 匿名 2023/06/22(木) 01:39:32 

    >>3067
    いつもの
    男女格差 ジェンダーギャップ指数 日本は146カ国中125位 去年より順位下げる

    +2

    -6

  • 3073. 匿名 2023/06/22(木) 01:40:29 

    >>3069
    そういう統計→政治参加で著しく順位を落としてる統計
    を見て脳死で男尊女卑だー!って言っちゃうのもどうなの

    +1

    -0

  • 3074. 匿名 2023/06/22(木) 01:40:42 

    >>1668

    そうそう人種差別がすごいよね
    白人の警察官が黒人を必要以上の暴力で殺したりそっちの方が怖い
    男尊女卑うんぬんも言えばいいけど人種差別も無くす様に取り組んで

    +2

    -1

  • 3075. 匿名 2023/06/22(木) 01:40:46 

    >>3068
    我慢強いけど、自分より不幸な人を見て溜飲下げてそうだけどね。「大変だね」って言うと「〜な人よりマシだから私はまだ恵まれてる」みたいなのが返ってくることは多い

    +1

    -0

  • 3076. 匿名 2023/06/22(木) 01:42:55 

    >>3065
    ハチの例えを引用しただけで、本物のハチの生態の話はしていない。
    どんだけ理解力ないの?

    +4

    -0

  • 3077. 匿名 2023/06/22(木) 01:42:56 

    >>19
    そんな理由で男女格差拡大させたままにしないで

    +1

    -2

  • 3078. 匿名 2023/06/22(木) 01:43:21 

    >>3070
    そうそう女子の合格点が男子より高く設定されてたやつだよね。でもまあ男子がゲタ履かされてたってのは一緒でしょ。

    +1

    -1

  • 3079. 匿名 2023/06/22(木) 01:45:04 

    >>3068
    単純に教養が無いだけだと思う。
    くだらないドラマ、アニメ、アイドルに時間と金を搾取されてるだけ。

    +3

    -0

  • 3080. 匿名 2023/06/22(木) 01:45:56 

    >>3042
    世界で1番少子化進んでるのは日韓台湾なんかの東アジアだからね。儒教的な家父長制を変えないまま、資本主義経済に女性を投入すると子供減るって事。だって女性の労働量が2倍、3倍になるってことだからね、昔の家父長制よりも。

    +1

    -0

  • 3081. 匿名 2023/06/22(木) 01:46:49 

    >>3065
    ドヤ顔で書き込んでるんだろうけど、おもいっきり論点ズレててさすが女って感じ

    +1

    -2

  • 3082. 匿名 2023/06/22(木) 01:47:27 

    韓国では女性家族部って行政機関のせいで男女の分断が深刻
    男は兵役あるのに女性を優遇するようになったから若い男が就職できない
    仕事がないから当然お金もない結婚できない
    出生率は世界最低

    これは極端な例だけど日本はこうなってほしくないな

    +2

    -0

  • 3083. 匿名 2023/06/22(木) 01:47:46 

    >>2812
    チャネラーによると、こどおじで働いて、お金を貯めて引きこもっている
    氷河期世代が多いと書いてあった。女性よりお金があるから引きこもれる。

    +0

    -0

  • 3084. 匿名 2023/06/22(木) 01:48:42 

    産んでないし働いてない。
    じゃあ何してるんだろう?
    一日中がるちゃん?

    +1

    -0

  • 3085. 匿名 2023/06/22(木) 01:49:19 

    >>3063
    税金高いねーって話ししたら血相変えて「生活保護が悪いんだよ!」みたいな勢い笑
    高学歴でも生活苦しい女性はたくさんいるよ

    +3

    -0

  • 3086. 匿名 2023/06/22(木) 01:49:23 

    男性による育児や家事を推進するような女性政治家が増えるべきだね。

    +5

    -0

  • 3087. 匿名 2023/06/22(木) 01:49:29 

    >>3059
    貼っておくね。
    オスはメスのために作られた!? この世界に男と女がいる簡単な理由(稲垣 栄洋) | 現代ビジネス | 講談社(2/3)
    オスはメスのために作られた!? この世界に男と女がいる簡単な理由(稲垣 栄洋) | 現代ビジネス | 講談社(2/3)gendai.media

    どうして、この世の中にには男と女はいるのだろうか? じつは「どうしてオスが必要なのか?」というあまりに素朴な問いに対する明確な答えは、残念ながら出ていない。しかし、生物学的にみれば、オスはメスのために作られたという紛れもない真実がある。


    メスは働かせて情報を集めるためにオスを生み出した。
    因みにあなた本当に物を知らなすぎだからオスとして最悪だな。

    まあ既にオスは遠くない未来にいなくなる運命らしいけど。
    哺乳類の新しい性決定の仕組みを発見―Y染色体が消失してもオスは消滅しない― – 北海道大学 理学部 生物科学科(生物学)
    哺乳類の新しい性決定の仕組みを発見―Y染色体が消失してもオスは消滅しない― – 北海道大学 理学部 生物科学科(生物学)www2.sci.hokudai.ac.jp

    哺乳類の新しい性決定の仕組みを発見―Y染色体が消失してもオスは消滅しない― – 北海道大学 理学部 生物科学科(生物学)お問い合わせ・アクセス北海道大学理学部ENJAsearchSearchcloseClose北大生物学とは教員一覧学びたい方へギャラリー研究トピックスお知ら...

    +4

    -2

  • 3088. 匿名 2023/06/22(木) 01:49:31 

    >>3079
    日本人は男も女も昔より幼稚なまま大人になった人が多いんだよね。普段政治の話も社会問題の話も真面目な話はいっさいしないし空気ばかり読んで芸能人や当たり障りのない天気やらの上辺の会話のみ。頭も国力も弱るわけだわ。

    +2

    -0

  • 3089. 匿名 2023/06/22(木) 01:50:16 

    >>3066
    IoTあるので間に合ってます

    +2

    -0

  • 3090. 匿名 2023/06/22(木) 01:51:26 

    なるほど、大変勉強になりました

    ところで議員の給与世界ランキングについては
    どう思われますか?
    世界ランキングのニュースに偏りがあるように思います

    +0

    -0

  • 3091. 匿名 2023/06/22(木) 01:52:15 

    >>3062
    あっ(察し
    を論破と勘違いするおめでたさ…

    +2

    -1

  • 3092. 匿名 2023/06/22(木) 01:52:41 

    >>3035
    なんてタイトルの書籍?論文?

    +1

    -0

  • 3093. 匿名 2023/06/22(木) 01:52:57 

    >>3043
    そうだね しかも世界はどんどん発展していってるから、差がヤバい。
    日本が率先して落ちぶれていってる。

    +1

    -0

  • 3094. 匿名 2023/06/22(木) 01:53:05 

    ガルちゃん女は子どもを産むんだって人多いんだから
    もっと出生率高くてもいいはずなんだけどね
    コメントしてる人が高年齢ってこともあるんだろうけど。
    言う割には今の実績の出生率これだし
    若者の本心は産むの期待してないし産んでないよね
    去年の出生率1.26で過去最低 7年連続で前年を下回る
    去年の出生率1.26で過去最低 7年連続で前年を下回るgirlschannel.net

    去年の出生率1.26で過去最低 7年連続で前年を下回る 都道府県別で最も高かったのは ▽沖縄県で1.70 次いで ▽宮崎県が1.63 ▽鳥取県が1.60でした。 一方、最も低かったのは ▽東京都で1.04 次いで ▽宮城県が1.09 ▽北海道が1.12でした。 また去年1年間に生...

    +2

    -1

  • 3095. 匿名 2023/06/22(木) 01:54:59 

    >>3092
    書籍 流石に自分で探せよ どうせ読まないだろうが

    +2

    -1

  • 3096. 匿名 2023/06/22(木) 01:55:35 

    >>3079
    それは男性もだよね

    +4

    -2

  • 3097. 匿名 2023/06/22(木) 01:56:38 

    >>3012
    ネットで騒いだって現実は何も変わらないのにね。
    騒いでも何も変わらないっていう結果がこれっていい加減気づけばいいのに。

    +2

    -0

  • 3098. 匿名 2023/06/22(木) 01:57:28 

    日本の順位を上げたいだけなら、政治と経済でポイント低いと分かってるんだから、政治家の男女比を法で決める(5:5は無理でも6:4以上などと決める)とか、会社内の管理職の男女比も同様に規定する等、さっさとすればいい。

    でもその動きはないということは(女性役員比率30%以上というのもまだ"案"だし)、変える気ないよね。
    「また順位下がった!改善しないと!」と騒いでるのもポーズで、本音は「こんなランキング無視しとけ」って感じでしょ。


    日本男性なんて、そんなもん。
    女性がもっと社会進出し始めたら、自分も家事育児介護を半分やらなきゃなんないから、面倒でイヤ。
    女性が家事育児介護をやった上で仕事も頑張ると言うなら止めないけど、男性と同等に働いてね、家事育児介護を理由に休むんなら昇進なしね、って感じ。

    女性も、男性並の仕事量と、これまで通りの家事育児介護の両方を求められてもできない(当たり前)から、改革に尻込みする人続出。

    男性が決めた男性優位の決まり事を変えるには、まずは決める側(政治家や役職持ち)に女性が必要なんだけど、そこが抑えられてるから堂々めぐり。

    日本のランキング順位は、来年以降もどんどん悪化していくと思う。

    +8

    -0

  • 3099. 匿名 2023/06/22(木) 01:59:42 

    でもLGBT法案で女風呂も更衣室も女性の居場所奪われるんでしょ?格差どころじゃないよね

    +0

    -1

  • 3100. 匿名 2023/06/22(木) 01:59:46 

    なんかここで必死に喧嘩売ってくる男って現実恵まれてないんだろうね

    +7

    -0

  • 3101. 匿名 2023/06/22(木) 02:00:15 

    >>3087
    そんな現代社会においてなんの意味も持たない説を知らないだけで何が最悪なオスなの?馬鹿なの?

    ちなみに、遠くない未来でオスが消滅するとか言ってネズミの研究をまとめたサイトのリンク貼ってるけど
    何か関係あるのそれ?

    +2

    -3

  • 3102. 匿名 2023/06/22(木) 02:02:11 

    >>3100
    だからモテないんだろうなっていうのがヒシヒシと伝わる

    +8

    -0

  • 3103. 匿名 2023/06/22(木) 02:02:42 

    >>3086
    仕事にしろ家事にしろ、諸々割り勘できない男は全人類から嫌われてる

    +3

    -0

  • 3104. 匿名 2023/06/22(木) 02:04:23 

    アメリカの黒人差別と、日本の女性差別は似てるなーと思う。
    そもそもが学歴や就職のスタート地点から不利で制限があるのに、「黒人(女性)は能力が低い」だの「努力しないから」だの「白人(男性)差別だー」などと責められる。
    一部の超優秀な人が出世することはあっても、白人(男性)がその確固とした地位を讓ることは絶対ない。不憫すぎる

    +7

    -0

  • 3105. 匿名 2023/06/22(木) 02:04:32 

    >>19
    粗チン野郎が!と毒づけるようになって一人前

    +0

    -2

  • 3106. 匿名 2023/06/22(木) 02:05:58 

    >>1951
    あうあうあー(^q^)

    +0

    -1

  • 3107. 匿名 2023/06/22(木) 02:06:42 

    >>2445
    共働き当たり前にするなら労働時間減らしてほしいよね。3時に子供迎え行けるなら働きたいし子供産みたい。

    +5

    -1

  • 3108. 匿名 2023/06/22(木) 02:07:06 

    >>2413
    こういうのが許されると関係ない一般の女にまで同じ事していいと思う男が出てくる。
    こんなのやりたがる奴らは元々やっていい事と悪い事の区別がつかないくらい頭が悪い。

    +8

    -1

  • 3109. 匿名 2023/06/22(木) 02:09:24 

    >>3055
    上手に騙されてる男がいる結果が自殺率なんでしょ?
    頭悪いの?

    +1

    -1

  • 3110. 匿名 2023/06/22(木) 02:11:38 

    >>3098
    外圧に弱く外ヅラだけはいい日本が、国連から「女性差別酷すぎやめろ」と勧告されてもずっとスルーだもんね。一応男女共同参画とかやってるけどどんどん予算削ってるし、結局そこも女性のボランティア頼りだったり。
    女性差別止めるくらいなら国が滅ぶ方を選ぶんだろね勇ましい日本男児は

    +9

    -4

  • 3111. 匿名 2023/06/22(木) 02:16:35 

    >>3102
    みんなはどういう顔で再生してる?
    私はほんこん笑

    +2

    -1

  • 3112. 匿名 2023/06/22(木) 02:19:17 

    >>3101
    頭悪くてワロタ

    +1

    -0

  • 3113. 匿名 2023/06/22(木) 02:19:19 

    >>229
    メディアは女性幹部を増やしてみればいいよ
    どうなるか見ものだよ
    政治家はろくなのがいないから現状維持でいいや

    +1

    -0

  • 3114. 匿名 2023/06/22(木) 02:20:31 

    >>3110
    まあ外国人が働いてくれるし外国人が子ども産んでくれるしって
    感覚なんじゃないかな。
    今は保育園とかも外国人の子どもが増えて対応が大変ってあるけど
    政府はそれ喜んでそうだし。

    +0

    -0

  • 3115. 匿名 2023/06/22(木) 02:21:36 

    >>3086
    女性政治家で専業主婦を増やせって人はほぼゼロだよね

    +4

    -0

  • 3116. 匿名 2023/06/22(木) 02:21:53 

    >>2050
    確かにさ子供が大きくなれば残業も出張もできるでしょってのも分かるけど、残業ありきの正社員ってのもどうなんだろうとは思う
    男でも女でも家族がいてもいなくてももうちょっと平日でもプライベートな時間が取れる働き方が当たり前になるといいのにね

    +3

    -0

  • 3117. 匿名 2023/06/22(木) 02:23:25 

    同じスキルを持った男女がいたとして女性よりも男性を採用する方がどうしても合理的になっちゃうんだよね女性は出産とかあるから
    そういうどうしようもない性差があるから女性の雇用を拡大しようとすると女性の人材は事務とか派遣とか給料が低くて替えが効くところになっちゃう
    これが男女でギャップが生じる根本的な原因ね
    女性は無能とか男性は優れてるとかそんな話をしてもなんの解決にもならない

    +0

    -0

  • 3118. 匿名 2023/06/22(木) 02:23:41 

    >>3110
    何しろ自ら敵艦に突っ込んでしまう程の短慮だから。
    私は短慮だと思っている。

    +2

    -0

  • 3119. 匿名 2023/06/22(木) 02:23:43 

    >>3110
    専業主婦に課税したらいいのに。

    +5

    -2

  • 3120. 匿名 2023/06/22(木) 02:25:37 

    政治家は全員女性にしてほしい。
    蓮舫、小池都知事、福島瑞穂とか有能な政治家いるんだから。

    +1

    -6

  • 3121. 匿名 2023/06/22(木) 02:26:55 

    >>3044
    誰がいいって言ってる?国語力……。

    +1

    -0

  • 3122. 匿名 2023/06/22(木) 02:29:39 

    >>21
    そうは言っても共働きだと放置子が増えて迷惑なのよ!
    毎日毎日、集まって来るな!人の家の前で道路族やるな!
    ボールつくな!階段で溜まるな!騒ぐな!うるさい!

    共働きの親は知らないんだろうね。
    子供の躾できてないなら働かず家で面倒見てろ!

    +7

    -6

  • 3123. 匿名 2023/06/22(木) 02:33:50 

    >>3119
    ばかだ

    +1

    -4

  • 3124. 匿名 2023/06/22(木) 02:34:01 

    日本では男女の格差を女性も望んでるし専業主婦になりたい、管理職になりたくない人多いから仕方ない。

    +3

    -4

  • 3125. 匿名 2023/06/22(木) 02:34:31 

    >>3013
    貧富の差が拡大してて今イスラム教が生まれた頃のメッカの情勢と似てるからな。

    +2

    -0

  • 3126. 匿名 2023/06/22(木) 02:36:39 

    >>295
    私の住んでるところ布かぶった女性多数なんだけどさ、
    話すの禁止、ということは働けない、旦那だけのかせぎでやっていけるのか?
    やはり、生活保護?

    +1

    -0

  • 3127. 匿名 2023/06/22(木) 02:39:20 

    >>3112
    いやー、よこだけど頭悪いのはどっちだか…

    +1

    -3

  • 3128. 匿名 2023/06/22(木) 02:41:17 

    >>3126
    石油たくさん出るところは息してるだけで国から金が貰えるけど日本でできるわけないだろ!

    +2

    -0

  • 3129. 匿名 2023/06/22(木) 02:42:40 

    保育所と保育士を増やして、国全体で子供の面倒を見る仕組みを作らないと無理だよー。

    +0

    -0

  • 3130. 匿名 2023/06/22(木) 02:43:14 

    >>3127
    男女性差は役割が無くなったら消える運命だって読み取れてないのがもうね。

    頭悪いくせに何でそんなに上からなの?

    +0

    -1

  • 3131. 匿名 2023/06/22(木) 02:44:43 

    >>3120
    蓮舫は国籍のことさえなければ良かったと思うよ

    +0

    -2

  • 3132. 匿名 2023/06/22(木) 02:47:26 

    >>3095
    まぁ、存在しない証拠は提示出来ないよね

    +0

    -0

  • 3133. 匿名 2023/06/22(木) 02:50:12 

    >>3120
    アレらを有能って認識してるあたり、やはり女性に政治は無理なんだなって良く分かったよw

    +1

    -1

  • 3134. 匿名 2023/06/22(木) 02:50:58 

    >>3131
    ただのパフォーマーでなんの実績もないんだが

    +2

    -1

  • 3135. 匿名 2023/06/22(木) 02:53:18 

    >>3133
    私ガル男なんだけどw

    +0

    -0

  • 3136. 匿名 2023/06/22(木) 02:54:55 

    >>3119
    素晴らしい!

    配偶者の扶養に入ってる第3号被保険者の年金免除も撤廃して年金納めさせて欲しい。

    +3

    -0

  • 3137. 匿名 2023/06/22(木) 02:55:54 

    同一労働同一賃金が実現すれば良いとは思うけど、役員や議員は無理に人数合わせしなくても良いんじゃないのかな。

    +0

    -0

  • 3138. 匿名 2023/06/22(木) 02:59:30 

    >>3109
    男性の自殺者で最も多いのは独身高齢者なんだがどこにメスが介入してるの?

    頭悪いの?www

    +2

    -2

  • 3139. 匿名 2023/06/22(木) 03:02:59 

    >>3137
    正社員、派遣、契約社員がみんな同一賃金になったらみんな努力しなくなるでしょ。
    努力して良い大学入って良い企業に入った正社員は同一労働でも賃金高くて当然。
    努力しなかった派遣や契約社員は安くて当然。

    +2

    -2

  • 3140. 匿名 2023/06/22(木) 03:04:32 

    政治に関しては制度作ったりすればいいけど
    経済に関してはランキング上位の外国人女性達と同じことしないと
    点数上げられないよね。
    向こうからしたら自分達が基準で自分達とちょっとでも違ってたら
    ギャップ扱いになるから。

    +1

    -0

  • 3141. 匿名 2023/06/22(木) 03:05:07 

    >>2667
    私の従姉妹、大学病院に勤めて出産、育児やっているけど普通に出世して男性並みに稼いでますが、キャリアが遅れたのは出産のせいか?

    +0

    -1

  • 3142. 匿名 2023/06/22(木) 03:05:28 

    >>3130
    お前はネズミなの?笑
    人間のデータ持ってこいよ

    +1

    -2

  • 3143. 匿名 2023/06/22(木) 03:07:15 

    >>8
    ラクして生きたい基準なら、日本ほど女尊男卑な国ないと思うわ

    +1

    -2

  • 3144. 匿名 2023/06/22(木) 03:07:23 

    >>2667
    出産育児を言い訳にしてるだけで、単純にあなたの能力が低いだけ。
    休業してもバリバリ出世している女性も多いよ。

    +3

    -1

  • 3145. 匿名 2023/06/22(木) 03:09:08 

    >>2488
    アメリカはベビーシッターが当たり前だし、中国は親に子育て丸投げで問題になっている。また幸福感なんてあまりにも抽象的

    +1

    -2

  • 3146. 匿名 2023/06/22(木) 03:09:36 

    そんなに海外、海外言うなら出産して1ヵ月後には職場復帰しているアメリカ人女性の真似すれば?
    1年間も休業しなくていいでしょ。

    +0

    -0

  • 3147. 匿名 2023/06/22(木) 03:10:09 

    >>602
    ガラスの地下室ってのもあるんだよ

    +2

    -1

  • 3148. 匿名 2023/06/22(木) 03:13:08 

    >>3120
    他の女性政治家いる中で、この3人挙げる時点でネタでしょ。全然面白くないけど。

    +2

    -0

  • 3149. 匿名 2023/06/22(木) 03:19:15 

    >>3146
    アメリカの場合だとベビーシッターや託児所が充実してるからね。仕事復帰は早いよね

    +2

    -1

  • 3150. 匿名 2023/06/22(木) 03:20:25 

    >>8
    私も上昇思考とか無い笑
    たしか今昇進とかしたくない人が増えてるはずじゃ....?女で管理職を目指すとかじゃないと男女平等の恩恵が無いような気がする、それなのに社会での男女平等を叫ぶのってなんか矛盾してるような
    増税ばっかりだから給料は上げるべきだと思うけどね笑

    +2

    -0

  • 3151. 匿名 2023/06/22(木) 03:21:13 

    >>724
    >都立高校でも、点数の低い男子を合格させる

    東京には女子校が多く、男子校は少ないから男女同点にしたら公立に女子高校生が流れる、それを防ぐためで別に女子差別的発想ではない。いいことかは疑問だが。

    +0

    -4

  • 3152. 匿名 2023/06/22(木) 03:21:56 

    >>4
    プロパンダでウソだらけで低くされてるだけだからね

    それこそ、LGBTがらみの死刑の法整備で話題なったウガンダとかたかかったり、
    アフリカとかの内紛や大虐サツで男性がほとんどいなくなった国が
    そりゃ女性の議員おおいよってところがたかかったり・・・

    +5

    -1

  • 3153. 匿名 2023/06/22(木) 03:22:10 

    >>140

    それが本当ならそのおばちゃん達を逮捕しろやとしか思わん

    気持ち悪い

    +1

    -1

  • 3154. 匿名 2023/06/22(木) 03:22:40 

    いまだにこの嘘に簡単にながされてるのが、一番女性的にはまずいと思うけどね。

    +0

    -1

  • 3155. 匿名 2023/06/22(木) 03:23:04 

    >>2692
    横だけど、なんでも自分の基準だけで判断するのはよくないよ。大企業以外はやっと女性の育休が当たり前なったくらいで、男性の育休はまだ取りづらいとかが大半でしょ。ブランク補うための昇格制度ある中小なんてほとんどないと想像できない?

    +2

    -1

  • 3156. 匿名 2023/06/22(木) 03:23:30 

    >>7
    いや本当に。

    当事者からしたら、今が1番ベスト。子供を旦那には任せられないし、役職あげたら休みはとりにくくなっちゃうから平のままで。

    +1

    -1

  • 3157. 匿名 2023/06/22(木) 03:23:33 

    >>2491
    何が言いたいのかわからないが、旦那に荷物持たせて自由って思う女性もどうかな? 逆もまた

    +4

    -0

  • 3158. 匿名 2023/06/22(木) 03:25:10 

    >>3149
    え?最近のレイオフがらみで、グーグルとかの休職中にそのまま解雇されたとかの話どこいったの?

    今更日本で解雇されたあとに労組とかつくろうとしてるけど、ヨーロッパとかは元から労組とかったから解雇されないように粘ってる。

    それまでホワイト企業世界一!ってグーグルたたえてたやつらはどこいったの?w
    全然アメリカなんてホワイトじゃないって現実を、ず~~~とこういうラインキングでマスコミは嘘ついてきた。

    それでもまだ騙されてる人たちがいることにびっくりする。

    +2

    -1

  • 3159. 匿名 2023/06/22(木) 03:26:36 

    >>2734
    私は父が子どもの頃になくなり、母は再婚しなかったが、常々、稼ぎのいい旦那がいたらマンションとか言ってましたな。笑 なら再婚したら?と言ったら介護するのは御免とか。笑

    +1

    -0

  • 3160. 匿名 2023/06/22(木) 03:26:54 

    >>602
    そここそ意識高い系のパフォーマンスでよく使われる言葉だよ

    売名でセレブがガラスの天井壊してやったわ~っていうとおバカさんたちが簡単に賞賛してくれるから
    なににも実現してなくても

    逆に男がそんなこと言っても、で、お前具体的になにしたの?っていわれるだけっていう

    その差を危惧したほうがいい

    +1

    -1

  • 3161. 匿名 2023/06/22(木) 03:27:55 

    >>2169
    男系男子になんの利権が?

    +0

    -0

  • 3162. 匿名 2023/06/22(木) 03:28:56 

    >>3131
    正気???

    それこそマイナスだらけでなにもしてないくらいじゃん

    それこそおっさん議員代表みたいな小沢にいわれて、2位じゃダメなんですか~ってパフォーマンスだけでして、
    民間に圧力かけまくって権力ふるってただけの仕分けとか
    自分たちにしたがったらみのがすみたいな酷いパフォーマンスだったわけでしょ・

    それで仕分けしたはずの物が、不自然に復活してるのとかばれて、民主党政権こわれていったわけで

    +1

    -1

  • 3163. 匿名 2023/06/22(木) 03:29:26 

    こんなこといってるやつが蓮舫を重用しないからランキングがひくい!っていってるのだから
    ランキングが詐欺みたいなものだってことだw

    +0

    -0

  • 3164. 匿名 2023/06/22(木) 03:30:29 

    >>3147
    どちらも支配者階層が、民衆同士の格差で足の引っ張り合いをさせるための綺麗な言葉だよね(皮肉)

    +0

    -0

  • 3165. 匿名 2023/06/22(木) 03:30:53 

    >>1549
    男子温泉には普通におばちゃん従業員入ってくる。男子トイレも女子トイレが行列だとおばちゃんは入ってくる。昔から。

    +1

    -5

  • 3166. 匿名 2023/06/22(木) 03:31:03 

    >>1
    見てみて~フェイクメディア代表の朝日新聞をいまだに信じてるやつらがこんなにるよ~

    +0

    -0

  • 3167. 匿名 2023/06/22(木) 03:31:12 

    >>3110

    むしろ国はこの状況を逆に利用したいんだと思う。
    今までだったら徐々にってやる手法だったのに
    LGBT法は突発的に決まったしね。
    だから次に通したい法案もジェンダーに関わることかも。
    ありえそうなのは最近言い出した控除とか年金がらみかもね。
    かなり前から女性の社会進出のために廃止って言い分してたから。

    +2

    -0

  • 3168. 匿名 2023/06/22(木) 03:32:14 

    こうやって慰安婦捏造とかKYサンゴを朝日新聞は罪の意識もなくやってきたし、これからもやるのだろうな

    がるちゃんのこのちょろさをみたら
    ちょっと不平不満煽っただけで、怪しい数字で簡単に世論誘導できちゃう

    +0

    -0

  • 3169. 匿名 2023/06/22(木) 03:33:05 

    >>3153
    え?本当に~って普通のことじゃん
    普通に男性は、おばちゃんが要る程度ですませてるだけだけど

    それも知らない人がこのランキングはうのみにして、男女の格差とかいってるの?wwww

    +2

    -3

  • 3170. 匿名 2023/06/22(木) 03:33:10 

    >>15
    男を立てる=夫に働いて貰う。何か起きた時の責任は取ってもらうってこと。

    女も立てろってことは完全に男女平等だから、稼ぎや仕事量も同じ。会社や社会もそれを要求しだすようになる。

    女も男と同じ権利をから、男女共同参画から始まって女性の共働きが定番化した。それに伴い労働者が増えて企業は選びやすくなり競争が厳しくなるので賃金が低下。

    今はLBGTQにも権利を。女性とLGBTQは平等に。女子トイレは共有に。女子トイレはなくそうに発展した。

    次に来るのが生理休暇や女性の福利厚生なくせ。もしくはLGBTQの福利厚生を充実させろ。→税負担アップ。いい加減学んでよ。その思想は共産主義国思想だから。

    +3

    -0

  • 3171. 匿名 2023/06/22(木) 03:33:10 

    >>1130
    スウェーデンとか女性も徴兵とか徹底した男女平等、スウェーデン女性は幸せなのかね。ウクライナですら女性は志願兵のみなのに

    +6

    -0

  • 3172. 匿名 2023/06/22(木) 03:34:09 

    >>3167
    そもそも、LGBTもこういうラインキングによってごり押しされたのに

    いまだにこういうランキングの怪しい数字の中身をかんがえずに、「鵜呑みにしてる人たち」

    がいることを本来は猛省しないとだめだけどね

    +0

    -0

  • 3173. 匿名 2023/06/22(木) 03:36:35 

    >>3171
    元々ウクライナとかあの辺は綺麗ごとを言ってる余裕もないくらいソ連やその前のモンゴルとかが来て好き放題やってたところだから、生物学的な女性の大切さとかもあって、男が何とかすべきッテスタンスだったわけだしね。何なら日本も。

    環境が過酷なところほど、兵士=男それをうがった見方すると女性=家庭=悪ってなるけど、
    本当にそうなの?ってのが、日本でも社会進出≠正義だと思わない人は、
    ある程度感覚的にわかってるだけで、欧米に比べて劣ってるわけでもない。それ自体が

    +3

    -0

  • 3174. 匿名 2023/06/22(木) 03:37:07 

    >>3169
    これにマイナス付けるってどれだけ世間知らずなの??・

    +0

    -3

  • 3175. 匿名 2023/06/22(木) 03:37:14 

    >>3169
    男性の方が立ってしたりするから丸見えになるんじゃないの?
    嫌な気持ちになる男性もいるでしょ


    異性のトイレに入るのは男女どちらであっても最低だし通報して逮捕でいいでしょ

    おばちゃんならオッケー理論がマジでわかんない
    男性用トイレに突入する女性とか普通に気持ち悪くないですか?

    +3

    -0

  • 3176. 匿名 2023/06/22(木) 03:38:19 

    >>602
    能力があるのに女性だからって登れない天井があるし、さらに男性でも能力があるのに履歴書や家柄で登れないガラスの天井もある。
    地獄の二重構造のヘルジャパン。

    +0

    -0

  • 3177. 匿名 2023/06/22(木) 03:38:39 

    >>3165
    これをしらないので女性の権利とかいってるのにびっくりする。
    まぁ男性からするとおばちゃんならいいか~ってのが、ある意味子供のころからしみついてるから許容してるってのもあるのだろうけど

    その辺の感覚の違いとかも突き詰めると、ジェンダーギャップなんていくらでも覆るだろうね。

    +0

    -5

  • 3178. 匿名 2023/06/22(木) 03:39:46 

    >>3152
    これにマイナス付ける人は反論してみてよ
    事実しかかいてないでしょ?

    事実が都合悪いからウソランキングの数字だけみてるの?

    +1

    -0

  • 3179. 匿名 2023/06/22(木) 03:41:40 

    >>3168
    慰安婦捏造に朝日新聞って、思いっきりネトウヨ洗脳されてて大丈夫?笑

    +0

    -2

  • 3180. 匿名 2023/06/22(木) 03:43:19 

    >>3149
    素晴らしいジェンダーギャップの無いひどい雇用のアメリカ様

    こんなところが世界1、2位レベルのホワイト企業だとこういうランキングでちょっとまえまでいってたんだよ。マスコミは
    グーグル、育休社員にも退職勧奨 大規模リストラの一環で(共同通信) - Yahoo!ニュース
    グーグル、育休社員にも退職勧奨 大規模リストラの一環で(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     IT大手グーグルの日本法人から退職勧奨を受けたのは、育休中であることを理由とした不利益な取り扱いに当たるとして、元社員の女性が東京労働局に指導を求めたことが6日、分かった。女性の加入する労働組合に

    +1

    -0

  • 3181. 匿名 2023/06/22(木) 03:44:05 

    欧米のウソに騙された結果、欧米の綺麗ごとを妄信して、いざとなったらグーグルのレイオフみたいなのに巻き込まれる女性があふれるってことだね

    +1

    -0

  • 3182. 匿名 2023/06/22(木) 03:46:01 

    >>3179
    洗脳ってwwww

    これが現実

    元朝日記者の敗訴確定 慰安婦報道訴訟 最高裁
    元朝日記者の敗訴確定 慰安婦報道訴訟 最高裁www.nishino-law.com

     最高裁判所は、令和3年3月11日、「慰安婦記事を捏造した」などと指摘する記事や論文で名誉を傷つけられたとして、元朝日新聞記者の植村隆氏が、文芸春秋と麗澤大学の

    +1

    -0

  • 3183. 匿名 2023/06/22(木) 03:46:08 

    >>3110
    また男尊女卑拗らせて日本男児として自爆したいんだろうね短絡的なままの日本は。男も女もカルトみたいにネトウヨ拗らせて。

    +7

    -1

  • 3184. 匿名 2023/06/22(木) 03:49:08 

    >>3182
    あなたが信じたい清廉潔白なだけの日本も他の国もないよ。ファンタジーに逃げ込みたい気持ちはわかるけど現実を認めて直視しないと日本のためにならないよ〜

    +0

    -1

  • 3185. 匿名 2023/06/22(木) 03:49:43 

    >>3179
    慰安婦捏造問題って朝日も謝罪してるわけだが
    さらに英語の謝罪文は、メタタグいじって、検索にかかりにくくしてた不祥事までばれたわけだよね?
    朝日、日本語版の慰安婦ネット記事も検索回避 後で設定変更「操作誤る」(1/2ページ) - 産経ニュース
    朝日、日本語版の慰安婦ネット記事も検索回避 後で設定変更「操作誤る」(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     ウェブサイト「朝日新聞デジタル」の慰安婦問題に関する英語版記事2本がインターネット検索できない設定になっていた問題で、同じ内容の日本語の記事1本にも、利用者が特定ウェブページを訪問することを防ぐようにする「メタタグ」が埋め込まれていたこ…


    こういうや笑えるレベルのおもいっきる洗脳されてるサヨクの人たちが
    このランキング推進してて、朝日を妄信してるっていう皮肉を言ってるのかな?

    謝罪記事すら工作するくらいのメディアのランキングを信じるサヨク洗脳されてて大丈夫?笑

    +0

    -0

  • 3186. 匿名 2023/06/22(木) 03:50:44 

    >>3184
    あー陳腐化でごり押しして慰安婦捏造を中たことにしようとして無駄だよ
    あんたを観察するだけだから^3^

    あなたのウソにつきあうきはまったくないよネトウヨガーっていてても、あー創価こういうこと言ってる奴がこれを押してるのかって再確認して記録にのこすだけだしね

    +0

    -0

  • 3187. 匿名 2023/06/22(木) 03:51:36 

    個人的な意見ですけど、日本人の男の人って自分たち男が女性と同等に働いたら能力的に負けるんじゃないかって不安から、女性を軽視して認めようとしないんじゃないかなと思っている。

    +3

    -1

  • 3188. 匿名 2023/06/22(木) 03:52:12 

    慰安婦問題捏造を嘘だ!っていうやつが、おもわずわくって、普通に「桜ういろう」みたいなのまじってない?w


    そんなしょうもない工作しなくても、世論誘導上手くできてたのに台無しに逆にしてるよ?
    (謎のアドバイス)

    +0

    -0

  • 3189. 匿名 2023/06/22(木) 03:52:15 

    >>1
    皆さん深夜はネトウヨ信者が大量に湧いてくるので偏った言説に注意して下さいね。

    +1

    -0

  • 3190. 匿名 2023/06/22(木) 03:52:40 

    >>3171
    あっちは女性にも徴兵を課すべきって女性から主張が出てそれで始まったから
    自分達が望んでた結果を得られて満足なんじゃないかな
    ジェンダー平等で部屋も男女混合だって。

    +6

    -0

  • 3191. 匿名 2023/06/22(木) 03:53:15 

    >>1484
    日本人だって欧米を旅行しても居着く人ってほとんどいない、パスポート所持率はどんどん減って

    +1

    -1

  • 3192. 匿名 2023/06/22(木) 03:53:31 

    >>3187
    何周遅れの意見だろ

    LGBTがらみので性転換した選手とは競えないとか最近主張してきたばかりじゃないの?
    別にその能力差は、しかたないし、一長一短を同じ土俵であらそえ!っていってるやつらが本来おかしい証明だよね?

    +1

    -1

  • 3193. 匿名 2023/06/22(木) 03:54:37 

    >>39
    ランキングから見てもわかる欧州上げアジア下げ
    これこそ差別だろ

    +2

    -1

  • 3194. 匿名 2023/06/22(木) 03:55:59 

    >>1484
    ん?人気YOUTUBERの日本の評価「S+」という高評価を
    無理やりタイトルで歪めた記事をソースにしてるの?w

    つか、その世界的金持ちYOUTUBERって日本に住んでるんだけどねw

    誰でもお勧めするわけじゃないよ!ってあたりまえのこといってるだけ。

    日本人的にも、仏像と賽銭破壊したようなのがこられたこまるし

    +1

    -0

  • 3195. 匿名 2023/06/22(木) 03:57:04 

    >>869
    是非これをうのみにする人は、すばらしいナミビアで活躍してたいだこう~

    それで向こうの女性のほうが政治やら経済で日本人女性よりうえだったら、皮肉だけど・・・

    +3

    -1

  • 3196. 匿名 2023/06/22(木) 03:57:45 

    >>3185
    これだけ性産業が盛んな国に住んで、普段から見聞きしてるのに当時慰安婦がいなかったって思い込めるのって何かやましい気持ちの表れなんだろうね。
    水木しげるの戦争漫画とか読んだ事ある?普通に酷い事も日本人もいっぱいやってるんだけどね。

    +1

    -0

  • 3197. 匿名 2023/06/22(木) 03:58:41 

    >>130
    え? 

    英アマゾン倉庫に潜入! 従業員はトイレに行かずビンに……
    アマゾン(Amazon)
    倉庫
    配送
    ジェフ・ベゾス
    Shona Ghosh
    Apr. 18, 2018, 05:45 AM テクノロジー 54,832
    Twitter

    アマゾン配送センターのスタッフ
    Reuters/Lucas Jackson
    イギリスにあるアマゾンの倉庫に潜入取材したジェイムズ・ブラッドワースはタブロイド紙ザ・サンに、倉庫の従業員は「ビンにおしっこをしている」と語った。トイレに行くことで、目標を達成できなくなることを恐れてのことだ。
    同氏はまた、従業員は「さぼった」と見なされ、ペナルティを受けることを恐れていると語った。
    4月16日(現地時間)に発表された別の調査でも、複数の従業員が具合が悪いと報告すると、それが妊娠中であっても、作業が不十分、あるいは休憩していたとしてペナルティを受けたと語った。
    アマゾンは、これらの話は倉庫の労働環境を正確に反映したものとは認識していないと述べた。
    同社は調査結果に異議を唱えた。また従業員のトイレの時間を計測していないと述べた。
    アマゾン創業者のジェフ・ベゾスは世界一のビリオネアだろう。純資産は約1120億ドル(約12兆円)にのぼる。だが同社の倉庫で働く、少なくとも何人かは厳しい状況にある。仕事中にトイレにも行けない。
    イギリスの低賃金をテーマにした書籍を執筆するために、ジェイムズ・ブラッドワース(James Bloodworth)は同国にあるアマゾンの倉庫に潜入した。彼は、商品をピックアップするために巨大な倉庫の中を走り回る従業員が「トイレ・ボトル」を持っていることに気づいた。トイレの数が少なく、トイレに行くと時間がかかるためだ。
    「最上階のフロアで働く従業員が一番近いトイレに行くには、階段を4つ下りなければならない。だから従業員はビンにおしっこをしている。『さぼった』とペナルティを受け、トイレに行って仕事を失うことを恐れているから」とブラッドワースはザ・サンに語った。
    アマゾンは、倉庫の従業員が商品を棚からピックアップし、梱包する時間を測定していることで知られている。そして、厳密に休憩時間や目標を設定している。目標を達成できなかったり、休憩時間が超過すると警告を受ける。
    別の調査では、イギリスのアマゾン倉庫で働く従業員の約4分の3は、トイレを使うことを恐れていた。時間が超過するかもしれないからだ。4月16日(現地時間)に発表されたこの調査は、241人のイギリスのアマゾン倉庫の従業員が回答したと述べた。
    調査は、ある従業員が匿名で語った言葉を引用した。目標は「劇的に増える」「トイレに行く時間がないので、水は飲まない」などだ。
    強い組織は「全員参加」「家族主義」で作る。4年で売上高191億、急成長のハウスメーカー
    強い組織は「全員参加」「家族主義」で作る。4年で売上高191億、急成長のハウスメーカー
    Sponsored by TAKAMATSU HOUSE
    他の人は「目標は毎年、アップする。足は2本しかないのに、商品を完ぺきにピックし、休憩時間内にトイレに行くには走らなければならない。1時間に120個の商品を梱包するのは、恐ろしく大変だ」と語った。
    「1分間に2個、梱包しなければならない」
    調査はまた、アマゾンに入社してから、大きな不安を感じるようになったという回答者の声も伝えた。

    病気になると罰せられると答えた人も
    また、妊娠中に具合が悪くなった時に警告を受けたと語った人もいた。
    アマゾンはこれらの話に異議を唱えている。同社はBusiness Insiderに次のように述べた。
    「アマゾンは創業当初から、イギリスの数千の従業員に他に負けない給与や社員特典とともに、安全で建設的な職場を提供している。当社は調査に答えた人が当社で働いていたという事実を確認していない。また、これらの話は倉庫の労働環境を正確に反映したものとは認識していない」
    ルンバマスターに聞く。忙しい人に“ちょうど良い”ルンバとは
    ルンバマスターに聞く。忙しい人に“ちょうど良い”ルンバとは
    Sponsored by iRobot Japan G.K.
    「当社はすべての従業員に優れた職場を提供することに注力している。3月、当社はリンクトインにおいて、イギリスで人気の職場の7位に選ばれた。アメリカでは1位に選ばれている。また当社は倉庫の見学会も開催しており、ユーザーはアマゾンで『購入』ボタンをクリックした後、どのような作業が行われているかを実際に確認することができる」
    アマゾンは従業員のトイレの時間を計測しておらず、仕事の目標は当人の以前

    +0

    -7

  • 3198. 匿名 2023/06/22(木) 04:00:12 

    朝日の慰安婦問題捏造をなかった!とかいうのがいまさらわくのには、びっくりした
    業者なのか朝日大好きカルト的なひとなのかわからないけどさ

    KYサンゴはなかったとはいえないのはおもしろいけどw
    KYサンゴ事件は朝日新聞が自作自演で物的証拠の写真もとっちゃったからね
    最初からあったとかうそついてごまかそうとしたけど

    このランキングで日本貶めてるマスコミは、自作自演サンゴを無駄に傷つけて、
    それを日本民族に責任転嫁して、「日本民族」名指しで罪被せようとしたマスコミですよ
    朝日新聞の「朝日珊瑚事件」
    朝日新聞の「朝日珊瑚事件」ifs.nog.cc

    朝日新聞の「朝日珊瑚事件」removearchives topcopipeamazon gekiyasu searchpowerd by nog twitter朝日珊瑚事件を語り継ぐサイトTOP / 扶桑社公民教科書 / その後 / リンク / 記事一覧 / about.記事詳細 4/20-1  5/16-1  5/16-...

    +0

    -0

  • 3199. 匿名 2023/06/22(木) 04:01:29 

    >>3187
    そうそう日本の男は母ちゃんに無自覚に支配されてるマザコン国家だから、無自覚に女を恐れてたりするよ。

    男尊女卑国家で普段男の言いなりで力を持てない女性が無自覚に息子を支配しコントロールしようとする。歪な構造があるのよ。

    +2

    -1

  • 3200. 匿名 2023/06/22(木) 04:03:20 

    >>3197
    布教活動お疲れ様〜ネトウヨくん
    中学生とかかな?早く寝てね!

    +3

    -2

  • 3201. 匿名 2023/06/22(木) 04:03:28 

    >>3199
    朝日新聞みたいなヘイトがでてるよ~「マザコン国家」ってw

    マザコンってそもそも英語からきてるわけだよね?ん~w

    +3

    -1

  • 3202. 匿名 2023/06/22(木) 04:04:00 

    >>3200
    中学生にそういうことばかけるんだあなた~ん~
    おばあちゃんなのに早く寝ないのかな?

    +0

    -3

  • 3203. 匿名 2023/06/22(木) 04:05:24 

    >>3200
    ネトサヨちゃん朝日のためにがんばってえら~~い

    普通にジェンダーギャップ賛美してれば、
    もうちょっと都合のいい流れ作れたのに墓穴ほっててえら~い^3^

    まるで朝日みた~い

    +2

    -2

  • 3204. 匿名 2023/06/22(木) 04:11:04 

    >>11
    むしろLGBTもこういうランキング利用して、日本は~って何年も圧力かけられてきて、マスコミがそれに協力してきたわけでしょ?

    +1

    -0

  • 3205. 匿名 2023/06/22(木) 04:11:42 

    >>2128
    そのLGBT自体が欧米の外圧なのに
    日本は~って、また外圧ありがとうってこれではいうの?

    それで政治参加てwww

    +0

    -2

  • 3206. 匿名 2023/06/22(木) 04:11:43 

    >>2855
    あ、やっぱり?ヤフコメ昔はネトウヨばっかで酷かったけど最近まともになってるもんね。規制で居場所がなくなっちゃったんだね。

    +1

    -3

  • 3207. 匿名 2023/06/22(木) 04:12:01 

    >>1187
    日本人のAV視聴率、時間と海外のポルノ視聴率、時間を比べて言っているの? ちなみに海外では売春合法の国もあるが。

    +2

    -0

  • 3208. 匿名 2023/06/22(木) 04:12:48 

    >>1

    確かにこれはまずいね。

    +2

    -2

  • 3209. 匿名 2023/06/22(木) 04:13:06 

    >>3206
    ヤフーにアカウントなんてつくってないけど?

    あ!ネトサヨちゃんはヤフーにアカウントなんてつくってるんだやっぱり!

    こういうことしてるんだよね!規制されたて自己紹介かな?ぷ

    おもしろいねぇさいごまでつかあってあげるよwww

    +2

    -1

  • 3210. 匿名 2023/06/22(木) 04:15:43 

    女性議員はまずは地方からだね。

    +2

    -0

  • 3211. 匿名 2023/06/22(木) 04:17:35 

    >>3209
    よっぽど淋しくて孤独なんだね。かわいそうになってくるよ。本当はあなたみたいな人をちゃんとケアできる社会じゃないと日本もまずいのにね。

    日本万歳させられて麻痺してるうちに日本に押し潰されていっちゃうよ。

    +2

    -2

  • 3212. 匿名 2023/06/22(木) 04:18:12 

    >>3207
    ちなみに、女子高生30%の国連嘘報告で問題になった国連報告委員はオランダ人だったけど、
    その「オランダって、そもそも2000年以降に、16歳から合法しちゃってるやばい国」だからね。
    だったらそのオランダ人は日本の何を問題にしてたの?ってつっこまれてたりもしたけどw

    そのオランダのジェンダーギャップを見てみると・・・

    幾らでも事実歪めて日本にあ~だこ~だ言えるよね。
    ジェンダーギャップ低い代表の北欧も、男性のブランドセッ@ス問題が国連報告にあがったことあるけど、
    要するに物欲で、ブランド品欲しさに体を売る若者のの問題が北欧酷くて、
    なかでも、若い男性もそれをやってる割合が高いっていう報告だった。

    それを男性もうってるからギャップがない!って賞賛する人達いるのかね・・・
    まぁジャニーズ批判しながら、お隣で男性を買うのをSNSでなぜか平然と自慢げにいってた
    サヨク活動家とかいるから、本気でそういうこといいそうだけど・・・

    +3

    -0

  • 3213. 匿名 2023/06/22(木) 04:19:38 

    >>2609
    >そうだね統一自民党の祖国、韓国へ

    統一自民党? 韓国にはそんな政党があるのか、知らなかったな。笑

    +1

    -0

  • 3214. 匿名 2023/06/22(木) 04:19:55 

    >>3211
    別に「朝日の慰安婦問題捏造はあなたに向けたものじゃないのに」
    【あなたのからくそがらみしてきた】事実がある以上、

    あなたが寂しいってことになるけどいいの?w

    さっきか墓穴ほりまくっておもしろいね~^3^

    朝日みたいだね!なんどもいわせないでよw 桜さんって呼ぶ?w

    +0

    -1

  • 3215. 匿名 2023/06/22(木) 04:20:53 

    >>3210
    小池知事「・・・・」


    Colabo問題でガンバッテル小池知事を評価しないと(皮肉)

    +0

    -1

  • 3216. 匿名 2023/06/22(木) 04:21:06 

    >>2581

    >侍ジャパンとか酔ってるのが寒い

    BTSやらが酔って姿には負けるニダ。

    +2

    -0

  • 3217. 匿名 2023/06/22(木) 04:23:43 

    >>3216
    そういえばサッカーも、日本が6-0くらいにかってきた相手に、まけてたよねお隣さんw
    ライバルもういわないでほしい

    +1

    -0

  • 3218. 匿名 2023/06/22(木) 04:25:13 

    >>330
    まさにロシアがそんな風潮、ウクライナ戦争前でNHKの特集で、軍人が男らしく、デザイナーとかはロシアの男がやることではない。ってスペツナズの元隊長だったかがインタビューに答えてた。

    +1

    -0

  • 3219. 匿名 2023/06/22(木) 04:29:59 

    >>2410
    そのランキングがおかしいって話。例えばUAEは日本より上だが、未婚で妊娠したら投獄される、外国人でも。

    +4

    -2

  • 3220. 匿名 2023/06/22(木) 04:31:52 

    >>341
    ジェンダーギャップ大変だ~っていいながら、その本音がこれか~

    朝日読む人はこうなるのかな?

    +0

    -0

  • 3221. 匿名 2023/06/22(木) 04:32:26 

    >>1966
    男の自殺率が高いって言うけど日本人女性の自殺率は先進国の中でも高い方なんですって

    +2

    -2

  • 3222. 匿名 2023/06/22(木) 04:32:37 

    >>202
    未婚で妊娠したら投獄されるUAEが68位、ちなみにアメリカもドキュランドでやってたオクラホマの女性囚人の話みたら日本より立派な男性優位

    +4

    -0

  • 3223. 匿名 2023/06/22(木) 04:33:59 

    >>3219
    まぁ割と平和そうなシンガポールとか外国人出稼ぎ多いけど、家政婦さんが万が一雇い主との情事で妊娠してしまった場合の国外退去とか色々やばい法律あるからね。
    かなり女性に不利な一方的な(最悪同意かどうか怪しい関係でも女性のほうが一方的に損をする)

    ジェンダーギャップや外国人労働問題としてもかなりブラックだけど、
    それをカウントしてないだけ

    +3

    -0

  • 3224. 匿名 2023/06/22(木) 04:34:37 

    >>198
    大臣も男性なら絶対候補にもならない議員がなれたりね。

    +4

    -1

  • 3225. 匿名 2023/06/22(木) 04:35:19 

    >>3217
    ガルちゃんで暴れてる有名な異常反日サヨが日本をめちゃくちゃ侮辱しながら兄弟国とか言っててゾッとした

    +2

    -0

  • 3226. 匿名 2023/06/22(木) 04:36:20 

    >>330
    本当の弱者男性って文句垂れのインセルじゃなくて重度障害者で口も聞けない男がそうだと思う。

    +2

    -2

  • 3227. 匿名 2023/06/22(木) 04:36:29 

    >>3222
    アメリカの獄中の女性の生い立ちとかかなりハードモードだよね・・・
    アメリカのインディーズ系映画でそういう社会派の物多いけど、そういうのは日本のマスコミはスルーする

    日本のタレントの不倫バレて逆上してぶたれましたDVとかとは次元が違う。
    戦わないとやばいレベルで道踏み外した人達がいっぱい。

    差別問題も、日本の悪口いわれましたヘイトじゃなくて、
    道歩いてたら襲われて命うばわれるヘイトが、今も年間100件以上起きてるのがアメリカ

    +0

    -0

  • 3228. 匿名 2023/06/22(木) 04:39:45 

    >>2150
    ソースは? 

    +0

    -0

  • 3229. 匿名 2023/06/22(木) 04:40:38 

    >>1
    >>322
    もう施行なの??
    何をそんなに急いでるのか?
    相変わらずがるちゃんも上位トピは、不倫不倫不倫だし
    緊急事態条項に発令されてる間は国会開かないとか怪しいの盛り込まれてるのを今もコソコソやってるよね
    憲法改悪されて最高法規から基本的人権の尊重削除されて、
    憲法9条取っ払って他国の戦争に日本人が駆り出されるようになってようやく気付いても遅いのに

    +4

    -1

  • 3230. 匿名 2023/06/22(木) 04:40:44 

    >>3221
    ダウト!

    日本の自殺率が高かったのは、バブル崩壊直後が今でもコロナ禍ふくめても、一番高くて、
    そのころ日本の自殺のイメージがつくられたけど、ワースト10位以下におちていった(まぁいいこと)
    あと、自殺率ランキングを朝日とかやらなくなった。
    そもそも国際的に「自殺率でさわぐと自殺が増える」って統計もあるから
    「自殺率」で騒ぐ人は色々とデリケートな問題としてもうちょっと考えた方がいいよ?

    で、その日本の自殺率は、ピーク時も今も、4-50代のおっさんが圧倒的に高い。
    若者が奨学金返済絡みで10人も自殺した!って報道が最近あったけど、
    文字通りおっさんの自殺は桁が違うくらい圧倒的に多い。

    社会的責任+不安+将来の限界からの絶望と分析されてるけど、
    そもそも、同情すらされないから、減らないよね。

    今でも未成年と若い女性は自殺被害としてさわがれるけど、全く話題にもせずに、
    自殺率が多いことすらあなたも知らない程度

    +0

    -0

  • 3231. 匿名 2023/06/22(木) 04:41:07 

    >>1
    そらそうでしょうよ。
    アカポス狙ってた者だけど、論文業績も何もない男は嫁さんを食わせないといけないからって就職世話してもらって、業績がきちんとある私は、あなたは旦那さんに食わせてもらえるから良いよねって干されたもの。
    大学や研究開発だけでなく、どんな分野でもナニが付いてるって理由だけで無能な奴を採用し続けていく限り、日本はどんどん衰退していくよ。

    +2

    -1

  • 3232. 匿名 2023/06/22(木) 04:41:13 

    >>309
    ならアメリカ、フランス、中国、ロシアとかもじゃん。

    +3

    -0

  • 3233. 匿名 2023/06/22(木) 04:41:23 

    >>3226
    弱者を障碍者認定安易にするのとかやめたほうがいいよ朝日みたいだし

    +0

    -1

  • 3234. 匿名 2023/06/22(木) 04:44:26 

    >>3224
    逆もじゃない?

    セクハラ発言されました!って男性議員が言って相手にされるか?っていうと
    「子供いないからって、種なしイジリされた男性元総理」もいたけど、
    それを言った女性議員はそれで処罰はされてないよね

    +0

    -2

  • 3235. 匿名 2023/06/22(木) 04:50:01 

    >>2264
    日本も痴漢未遂でも刑法犯ですけと。強制わいせつだから。

    +2

    -0

  • 3236. 匿名 2023/06/22(木) 04:51:00 

    >>3222
    そもそも、イスラムとか性被害者側が罰せられる国あるくらいだからね。

    人権云々もLGBTがらみ暴走したウガンダも、その死刑法案とか欧米がキリスト教と英語おしつけたから、
    その議会すら母国が奪われたから、英語で運営して、昔の保守的なキリスト教の価値観で、LGBTにきびしいのに、
    ただただ欧米は、自分たちの罪をがおまかしながら、後進国扱いしてるのとか、本来おかしいからね。

    そういうヤツらがこういうランキング作ってるやばさの意味を日本人はもっとしったほうがいい。
    それに協力してるマスコミのやばさもね。

    その先あったのが、日本のLGBT法案なわけで、喉元すぐるどころか熱々なのに、
    もう忘れてがこういう外圧に流されてる人は、トイレの次はどこがうしなわれるからとか
    警戒しないと。

    こういうランキングプロパガンダで社会こわしていくと、最悪アフリカの欧米の植民地だった国くらい日本はあれされるよ。
    (しかもアフリカの資源利権はいまだイギリスやフランスが牛耳ってるからね。)

    +0

    -0

  • 3237. 匿名 2023/06/22(木) 04:52:41 

    男尊女卑大国なのにまだ男の肩ばっかり持つなんて本当馬鹿らしいし終わってる。終了!

    +3

    -1

  • 3238. 匿名 2023/06/22(木) 04:54:11 

    >>208
    ホームレスはそりゃそーだろうとしか
    女性ホームレス危なすぎる

    +4

    -3

  • 3239. 匿名 2023/06/22(木) 04:55:20 

    >>1068
    そうそう、当たり前にみんなするんだから男の人もちゃんとやらないとなのにね
    なんで家事しない男性が多いんだろう?

    +3

    -0

  • 3240. 匿名 2023/06/22(木) 04:56:06 

    >>3225
    こういうランキング自体、アジア蔑視+日本が一番アジアで欧米の中でトラウマレベルに逆らってきた国だから、中韓あたりよりも、体裁的に下にしてやろう!っていう足のひっぱりかただからね

    逆にそれに甘んじてる中韓も相当ひどいけどね。プライドないのかよっていう。
    これに加担しちゃって自分たちも100位以下て

    +1

    -0

  • 3241. 匿名 2023/06/22(木) 04:58:40 

    >>292
    男女格差 ジェンダーギャップ指数 日本は146カ国中125位 去年より順位下げる

    +3

    -2

  • 3242. 匿名 2023/06/22(木) 04:59:36 

    >>1077
    中国は人身売買があるけどね 幼い頃から性被害がある
    あとイジメもイジメってレベルじゃなく、えげつない事されるよ 調べてみるといい 日本はネットでは色々文句言うけど、環境は良い方だと思ってる
    環境は悪くないから、 実際自分の友人関係で離婚した人はいないし、幸せそうです 愚痴も喧嘩程度はもちろんあるけど、離婚にはならない ガルでは大袈裟に男叩きネタが多いだけで、リアルでは少数派

    そもそもガルでは人のせいにしたい人多いから、本当は男が悪いんじゃなく、自分の性格が捻じ曲がっているだけって場合もある 変な人にあたったとか、もしくは見る目がないだけっていうのは、男女に言える事

    ここでは自分に全く非はない前提で、とにかく男性のイメージを悪くしたくて仕方ない人が集まっている

    +3

    -3

  • 3243. 匿名 2023/06/22(木) 04:59:48 

    >>2212
    痴漢は強制わいせつ、盗撮は軽犯罪法、ポルノ禁法で取り締まってきましたが、また性的DVは刑法177条の強制性交になります。民事不介入とかありません。もし警察署が被害届を受理しない場合は弁護士などに相談を

    +0

    -0

  • 3244. 匿名 2023/06/22(木) 05:00:20 

    >>3238
    危ないからいないのが当たり前って世の中舐めてないかい?

    アメリカなんてちょっと前に話題になった
    「動物の保護を頼みに少年」に動物愛護団体が保護しきれないからと断って、
    一人だから住所とか念のために聴いたら、「橋の下に住んでるの」って
    いわれて、少年ホームレスを保護して、そのあと持ち込んだ犬とも再会しました~って
    美談にしてたけど、

    そもそも少年がホームレスで当たり前にその辺にいるのがアメリカよ。
    まぁそれでも動物の面倒だけは見てくれといった少年の健気さは美談になりそうだけど、
    それでいいのかアメリカ?って話だしね。

    NYとかホームレスとかが多い地域に、リアルの壁でセレブの地域に入れなくしてるくらい多いからねホームレス。

    コロナ禍でもNY地下鉄でホームレス連続@人おきてたくらいに。それが日常。

    あぶないからすくないだ?????現実みろよ!

    +1

    -2

  • 3245. 匿名 2023/06/22(木) 05:00:52 

    ここでネトウヨ構文コピペを書きまくってる人は、日本男性なのに男性上位なはずの権利をまったく日常に行使できないから男尊女卑を激しく否定してる弱者男性だと思う。

    そういう男性も幸せになれるように仕組みや差別の是正をしていかなきゃいけないと思う。本来はフェミニズムと手を取り合って協力関係を作るべきなんだよ。そうしたら仕事が苦手な男性も助かるはずだし、繊細すぎて男社会に馴染めない男性も居場所が出来るはずなんだよ。

    本当のフェミニズムは女性だけのための運動じゃないよ。

    +2

    -0

  • 3246. 匿名 2023/06/22(木) 05:01:32 

    >>410
    AV新法なんてその当事者女性不在でつくられてた作った議員も認めて謝罪した事例じゃん


    無知すぎるでしょ
    だからこういうのにおどらされるの?

    +1

    -0

  • 3247. 匿名 2023/06/22(木) 05:01:53 

    >>2547
    中国の女性って単純に5億人以上いるけど? また鎖に繋がれて売買されてた女性の話知らないの?

    +2

    -1

  • 3248. 匿名 2023/06/22(木) 05:02:36 

    >>2063
    貢女って知らないのか。笑

    +0

    -0

  • 3249. 匿名 2023/06/22(木) 05:03:58 

    >>27
    同じだよ、違うなら違法だから、

    +0

    -0

  • 3250. 匿名 2023/06/22(木) 05:05:14 

    >>3242
    ジェンダーギャップ指数が~っていう人は、中国これをもう記憶から消去したの無知なのか、嫌日思想でウソにのっかってるのかのどれかだね。

    ごめんな朝日新聞、中国への忖度台無しにするぞ?

    五輪前の中国で騒然! 首輪につながれた農村女性の正体は 今なお変わらない女性の人権無視と過酷な仕打ち(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)
    五輪前の中国で騒然! 首輪につながれた農村女性の正体は 今なお変わらない女性の人権無視と過酷な仕打ち(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

    2度目の五輪開催を迎える中国でいまネット界隈を騒がしているのが、「性奴」「生育奴」(性処理や子供を生むために農村で買われ虐待されている女性)の存在を暴露する動画だ。(1/5)

    +0

    -1

  • 3251. 匿名 2023/06/22(木) 05:05:21 

    >>3247
    うわ〜ネトウヨのバイブル百田を拝んでるの?

    +2

    -1

  • 3252. 匿名 2023/06/22(木) 05:06:11 

    某団体の事務してるけど、女性は役職に着いたり表に出たりはしたがらないよ。もう子育て終わってる人でもそうなんだから、性格としか言いようがないよ。
    起業だって自由にできるのにやらないし…。
    結局女性自身の問題なんだろうね。
    しかし日本女性を活用…って。結局使われるんかーい。

    +3

    -3

  • 3253. 匿名 2023/06/22(木) 05:06:42 

    >>3250
    これで日本よりうえってことになってるのは、欧米はこういう搾取の上に成り立ってるという証明だよな~

    正義や人権なんて本当はどうでもいい。ある意味、この状況を作る中国をつくってるのは、中国共産党を戦勝国側に組み込んだアメリカをはじめとする欧米の罪でもある。
    本来は、もっと細かい国でそれなりの統治がされる可能性もあっただろうけど

    +0

    -2

  • 3254. 匿名 2023/06/22(木) 05:07:29 

    >>339
    かわいそうに、10年ぐらい前に暴漢から彼女を守って刺されて亡くなった16歳の男子高校生いたがな。

    +3

    -0

  • 3255. 匿名 2023/06/22(木) 05:08:55 

    >>3252
    LGBT法案もランキングプロパガンダで日本は遅れてる~ってやって気が付けば女性トイレが亡くなったのに、

    また同じようにプロパンガンダでながされて、お茶する時間もなくなったりするんじゃないかねそのうち
    欧米の金持ちどころか、ルーザーレベルにも下に見られて、その欧米のヒモ男を養えとかなったりしなけりゃいいけどねぇ

    実際すでにみたことない?そういう欧米のヒモ男を養ってる人を・・・って話だから本当に学習してほしい。
    外圧のやばさを。

    +1

    -2

  • 3256. 匿名 2023/06/22(木) 05:10:47 

    >>339
    普通に列車での通り魔?事件とか女性守ってさされてなくなった男性いたでしょ

    それこそ、線路に落ちた人を助けた韓国人を英雄視して報道して記念碑とかまで話題にしてたけど、
    そのときですら、日本人男性+その韓国人が、二人でたすけたのに、

    その日本人男性をだれも称えようともしてない歪みによって、テメ―みたいなのが妄言ほざくのだろうな

    +2

    -0

  • 3257. 匿名 2023/06/22(木) 05:12:01 

    >>3251
    ネトサヨちゃんおかえり~

    だからうそつくなよ百田が言ってた嘘だ~っていうウソを


    お前の中の百田ってなんだよwwww何かの哲学的存在かよwwwアンチこじらせすぎwww
    五輪前の中国で騒然! 首輪につながれた農村女性の正体は 今なお変わらない女性の人権無視と過酷な仕打ち(5/5) | JBpress (ジェイビープレス)
    五輪前の中国で騒然! 首輪につながれた農村女性の正体は 今なお変わらない女性の人権無視と過酷な仕打ち(5/5) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

    2度目の五輪開催を迎える中国でいまネット界隈を騒がしているのが、「性奴」「生育奴」(性処理や子供を生むために農村で買われ虐待されている女性)の存在を暴露する動画だ。(5/5)

    +2

    -0

  • 3258. 匿名 2023/06/22(木) 05:12:26 

    >>383
    危険な仕事したいならどうぞ、今や1万人の女性自衛官がいる時代、奪ったとかアホか。ちなみに性産業は好きでやっている女性では? 江戸時代みたいに前借金で売られたわけでもないし、生活費が足りないならどうぞ生活保護でも

    +2

    -0

  • 3259. 匿名 2023/06/22(木) 05:13:29 

    >>1951
    AVは海外みたいに女性が積極的なシチュエーションのみで、痴漢やレイプ、ロリコンものなどの犯罪行為するビデオは取り締まってほしい。全裸監督で見たけど本番行為しないで作れるなら本番行為もいらないんじゃないか、とコメントしたら、
    全裸監督見てるなんて好き者だからうんぬんみたいな意味不明な絡まれ方して怖かったw

    +2

    -1

  • 3260. 匿名 2023/06/22(木) 05:14:14 

    >>3244
    いや知らんがなw
    そしてここは日本だ

    +7

    -1

  • 3261. 匿名 2023/06/22(木) 05:14:20 

    >>2848
    ネット向いてないよ

    +1

    -1

  • 3262. 匿名 2023/06/22(木) 05:14:29 

    >>383
    女を守らないとか言って、仕事奪ったとか矛盾してるけど

    +3

    -0

  • 3263. 匿名 2023/06/22(木) 05:15:02 

    >>3259
    ダウト。
    ヨーロッパとかSMの発祥の国はエグ言ってレベルじゃない。

    ぶっちゃけ日本がそれを真似てきた歴史がある。
    過激な作品のあとに同意確認のためのインタビューみたいなのをいれるのとか、
    そういうヨーロッパのやばい奴を参考にしてたりもするようだし。

    +1

    -0

  • 3264. 匿名 2023/06/22(木) 05:15:58 

    >>3260
    国際的なランキングの話なのに、都合よくランキング上位の実情指摘したら、日本だ権問題だ!ってほざくのか?

    正気か?

    +0

    -5

  • 3265. 匿名 2023/06/22(木) 05:17:12 

    >>602
    昇進もそうだけどさ、普段何気なく、日々の雑用が回って来る。それが累積だと結構な時間とられるのに、評価されない。やって当たり前。雑用だから、片手間にすぐ終わると思われてるけど、実際は何だかんだ時間を食ったりする。

    +9

    -0

  • 3266. 匿名 2023/06/22(木) 05:17:59 

    >>3263
    どんだけAV好きなん…

    +1

    -2

  • 3267. 匿名 2023/06/22(木) 05:18:05 

    >>19
    女湯に自称男が入れるって事が女性を不等に扱ってることになるよね。
    女に人権などない。
    意見など聞く必要もないと。

    地位、男→LGBT→女。

    +1

    -5

  • 3268. 匿名 2023/06/22(木) 05:19:00 

    >>3259
    ちなみに、世界的な最悪なデジタル性犯罪事例って韓国だけどね
    「身体に虫を入れさせる動画」とかやばいものだらけで逮捕された。

    何なら韓国はその日本のAVを違法に入手してばら撒いてるもしてるわけで
    それこそ、その報酬を受ける女性の権利すら侵害してる悪だが?
    「警察が動かざるを得なくなったら最悪」性的画像拡散の加害者グループ「作戦会議」に潜入してみたら…(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    「警察が動かざるを得なくなったら最悪」性的画像拡散の加害者グループ「作戦会議」に潜入してみたら…(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    〈「動画シェア」と「アルバムコレクション」。日常的に利用しているプラットフォームで提供されていたこのアプリで、性的な写真や動画が取り引きされている。それらは盗撮やハッキング、リベンジポルノの一環で集


    +2

    -0

  • 3269. 匿名 2023/06/22(木) 05:19:31 

    >>1204
    母が看護師だったからわかるけど、幼い子供がいる看護師とか夜勤からはずされます。そのぶん独身者、高齢看護師に皺寄せがいくけど

    +0

    -0

  • 3270. 匿名 2023/06/22(木) 05:20:17 

    >>3266
    ん?だからあなたが勝手にポルノの話しはじめたんでしょ?w

    それにウソがあるっていくらでも調べられる情報をだしたわけだ

    朝日好きって捏造すきだね

    +2

    -1

  • 3271. 匿名 2023/06/22(木) 05:21:32 

    >>1866
    だから男にしろ女にしろ無能に投票は論外
    男女関係なく一番有能だと思う人に投票するってのが言いたい話なのかと
    有能な女性いてももっと有能な男性いたらそっちに投票みたいな能力主義

    +2

    -1

  • 3272. 匿名 2023/06/22(木) 05:21:48 

    >>3270
    誰か意味わかる人いる…?

    +0

    -2

  • 3273. 匿名 2023/06/22(木) 05:23:53 

    >>3272
    1.「過激なヨーロッパや韓国の世界レベルのデジタルネット性犯罪をないことにしながら、日本のAVを批判し始めたおかしなやつがいた」

    2.それに対して、それらの事例を示した。

    この意味が分からない奴いるの?逆に?w

    +2

    -0

  • 3274. 匿名 2023/06/22(木) 05:24:15 

    >>28
    現在男と同じように働いてても賃金貰えてないよって話なんじゃない?

    +7

    -3

  • 3275. 匿名 2023/06/22(木) 05:25:26 

    >>3273
    どこから韓国ヨーロッパが出てきたのか謎だし、レス元の性欲邪魔されて攻撃的になって怖いやつそのもので怖すぎて震える

    +2

    -1

  • 3276. 匿名 2023/06/22(木) 05:26:03 

    >>3271
    逆にアメリカがバイデンじーさんとかに大統領やらしてるのは、このランキング作ってる奴らは恥ずかしくないのかね。

    いきなり女王陛下万歳!とか言い出す人材よりマシな女性がアメリカには居ないということになる。


    何ならこの糞記事かいてる朝日新聞って、歴代トップに女性置いたこと1度でもあるのかな?w

    「記者クラブ利権のせいで報道の自由度さがってる」のと同じだねぇ

    +0

    -0

  • 3277. 匿名 2023/06/22(木) 05:26:33 

    >>3275
    ~て震えるってサヨク活動家が被害者ぶる時によく使うので笑えるw

    +0

    -1

  • 3278. 匿名 2023/06/22(木) 05:26:36 

    >>315
    え、解放してほしい
    ありがたい

    +2

    -3

  • 3279. 匿名 2023/06/22(木) 05:27:54 

    >>3275
    そのロジックでいうと、あなたは興奮しながら日本のAV批判をするの?w
    AV新法なんか賛美してるやつも、興奮しながら書いたってことか~サヨクの発想よくわからん

    +0

    -0

  • 3280. 匿名 2023/06/22(木) 05:28:23 

    >>3278
    で、アフリカの植民地の歴史につづくと・・・

    +0

    -0

  • 3281. 匿名 2023/06/22(木) 05:29:32 

    >>3265
    そーいう職種なのに何言ってるのかい
    女性総合職が事務職の仕事奪ってするのかい?

    +0

    -1

  • 3282. 匿名 2023/06/22(木) 05:30:00 

    >>3273
    この日本語よ…

    +1

    -2

  • 3283. 匿名 2023/06/22(木) 05:30:41 

    性欲たまって怖い人いたからブロックしたらごっそりコメント消えた
    怖かったぁ

    +0

    -2

  • 3284. 匿名 2023/06/22(木) 05:31:32 

    性別によって区別しないというのが世界の流れ
    性別によって区別してるような国のシステムは全部ダメ

    +3

    -2

  • 3285. 匿名 2023/06/22(木) 05:31:44 

    AVがーっていいだしながら、【中国の田舎での女性に首輪事件】や【韓国のn番部屋事件】という虐待をスルーするのこわいな
    サヨクが力もつとそういう被害にあいそう

    びっくりするほど、具体例さけるよね。国際的に問題になったものなのに、このランキング気にしながら、それらは無視するって、普通に嫌日こじらせた奴らが日本悪くしたいだけじゃないの?

    +0

    -0

  • 3286. 匿名 2023/06/22(木) 05:33:13 

    >>3282
    日本語難しいね~っていう意味でかいってるの?w

    +0

    -0

  • 3287. 匿名 2023/06/22(木) 05:33:23 

    >>3280
    そうなの?
    そんな甘いささやきだったの?

    +0

    -1

  • 3288. 匿名 2023/06/22(木) 05:34:10 

    >>3274
    よこだけど、給料に性差がある職種って何?

    +3

    -1

  • 3289. 匿名 2023/06/22(木) 05:35:16 

    『経済』『教育』『健康』『政治』の四分野で評価してて

    『教育』と『健康』は高い方の数値で問題無し
    『経済』と『政治』が低いから全体的なランキングも下がってるけど(特に政治は最下位に近い)

    『経済』(専業主婦とかやってたら数値低くなる)
    『政治』(そもそも政治家への立候補者自体が異常に少ない)
    これってランキング上げたかったら、女性にもっと負担増やせと言ってるようなものなのでは

    +2

    -1

  • 3290. 匿名 2023/06/22(木) 05:37:11 

    >>3271
    有能そうな人に投票したとて首相は国民は選べないからね
    岸田とか無能の筆頭

    +1

    -0

  • 3291. 匿名 2023/06/22(木) 05:38:30 

    >>1951
    毎回反応すごいよね笑
    ガル男もムキになって飛び出してくる率高い
    性犯罪の多さやエロにばかり執着してる劣等感を刺激するんだと思うよ
    図星だから冷静になれずムキになる
    エロになると加害欲むき出しになるの恐ろしいわ

    +5

    -1

  • 3292. 匿名 2023/06/22(木) 05:38:57 

    >>2085
    なーんもわかってない発言

    +1

    -0

  • 3293. 匿名 2023/06/22(木) 05:40:08 

    正常な人が多い証拠じゃないのかな?
    差別はダメなのは分かるけど、それを全面的に出して優先させる必要は全く無いと思うんだけど

    +2

    -0

  • 3294. 匿名 2023/06/22(木) 05:41:35 

    >>3287
    皮肉のつもりなんだろうけど無知だね。
    最初は現地の奴隷商人とかと結託してたわけだしね。

    なんなら、ガッツリいろんな文明滅ぼしたレベルのスペイン人ですら、
    友好なふりして、プレゼントにやばいもの付着させたりしてたわけあしね。

    アメリカの歴史もしらないのかな?どうやって入り込んで原住民をおいやったか
    ネイティブアメリカンのあの挨拶のイメージがどこからきてるのかもしらないの?

    本当に不勉強だね。それで人権とかかたるの?

    それをやさしいって表現するのも無知だしね。
    GHQが日本人女性にしてきたことすら、やさしいとかいうのかな?あの蛮行を

    というか、ブロックするんじゃないの?w

    +0

    -1

  • 3295. 匿名 2023/06/22(木) 05:43:34 

    >>3278
    日本の男に優越感持ってる外人は劣等感の塊みたいな屑だろ
    日本の男よりさらに下駄はいてるし

    +2

    -0

  • 3296. 匿名 2023/06/22(木) 05:43:42 

    >>105
    それを言い訳にして胡坐かいてるのがダメなんじゃないの?

    +1

    -1

  • 3297. 匿名 2023/06/22(木) 05:44:06 

    >>3291
    性的なものへの情熱がほんと怖いし気持ち悪い

    +3

    -0

  • 3298. 匿名 2023/06/22(木) 05:44:16 

    本当に恥ずかしいよ
    こんなジェンダーギャップのある国に住んでるなんて
    女性の人権を侵害してる国ということに気づいてもいない

    +3

    -1

  • 3299. 匿名 2023/06/22(木) 05:45:12 

    >>3289
    なんでそんな極端な思考しかできないん?
    経済参画は労働参加率の男女比や管理職の男女比率や技術職の男女比率やん
    そもそも無職の専業主婦って12%ぐらいしか居ないのに専業主婦が多いってどこからきてるの?

    +0

    -0

  • 3300. 匿名 2023/06/22(木) 05:45:43 

    >>57
    常に守られてるだけの女がいいの?
    単に楽したいってだけじゃない?
    美女と野獣のベルは守られるときもあれば自分が守る時もあるバランス取れた女性ですけどね

    +2

    -3

  • 3301. 匿名 2023/06/22(木) 05:45:59 

    結局最後は、
    日本独自の価値観を認めるかどうか、の話になってくるからね
    で、鎖国しろーみたいな化石的な人が騒いでくる
    もう世界の流れはジェンダー平等なんだから、合わせればいいだけなのに

    +4

    -0

  • 3302. 匿名 2023/06/22(木) 05:47:22 

    >>3281
    たぶん同じ総合職の中でって話だと思うよ
    男と女でも雑務が回ってきやすいのは女、もしくは新人

    +5

    -0

  • 3303. 匿名 2023/06/22(木) 05:47:27 

    女性は弱いから保護すべきという古い価値観をいつまで続けるの?って話
    時代に追いついてないし、世界からもハブチンにされる
    ロシアとかと同じだよ

    +2

    -2

  • 3304. 匿名 2023/06/22(木) 05:48:03 

    >>3298
    女性活躍すると困る人達居るからなぁ
    子供を盾に母親が働いてたら可哀想連呼する人達は女性の活躍の足を引っ張りがち

    +6

    -0

  • 3305. 匿名 2023/06/22(木) 05:48:47 

    グローバル化に反対してる人と、ジェンダー平等に反対してる人って重なるんだよね

    +0

    -0

  • 3306. 匿名 2023/06/22(木) 05:49:22 

    >>3190
    欧米の女性の意識ってすごいやる気あるよね
    中東の女性もイスラム教で抑圧されてるけど、すごい教育や仕事への情熱凄い
    日本の女性はなぜこうなった?

    +1

    -2

  • 3307. 匿名 2023/06/22(木) 05:49:31 

    >>75
    そういう国、例えばスウェーデンとかは働かない女性へは何もない、年金3号や配偶者控除、また産婦人科も出産して問題ないならその日にさようならだが、

    +3

    -1

  • 3308. 匿名 2023/06/22(木) 05:49:41 

    >>3302
    どんな雑務?
    大前提事務職が居るよね?

    +4

    -2

  • 3309. 匿名 2023/06/22(木) 05:49:52 

    同性婚を認める
    LGBTの権利を認める
    ジェンダー平等にする
    移民を入れる
    難民を入れる
    全部早くやってくれ
    それがG7の国として当然の義務

    +3

    -8

  • 3310. 匿名 2023/06/22(木) 05:51:04 

    >>79
    完全な内政干渉だな。ペルソナ案件

    +0

    -0

  • 3311. 匿名 2023/06/22(木) 05:51:18 

    >>315
    白人は有色人種を救う救世主みたいな欲求がある
    white savior complexっていうらしい
    そういう優越感への欲求を女が求めてる、救ってあげてると変換してる感じなんだろう
    実際自分たちだけが正しくて別の文化は追いつくべきと思ってる率高い

    +2

    -0

  • 3312. 匿名 2023/06/22(木) 05:51:29 

    >>3306
    女性を子どものように保護してるからだよ
    そういうシステムを日本は作ってしまっている
    人権侵害ということに気づかないで
    本当の弱者はLGBTや難民なのに
    そういう人を保護すべき

    +0

    -3

  • 3313. 匿名 2023/06/22(木) 05:53:04 

    じゃあ日本は中国やロシアと歩調を合わせる側なの?

    +0

    -0

  • 3314. 匿名 2023/06/22(木) 05:53:18 

    白か黒じゃなくてもっといろんな意味で臨機応変にしたら良い それより岸田早く辞めてくれ

    +3

    -0

  • 3315. 匿名 2023/06/22(木) 05:53:45 

    >>173
    私は平成に何度もみたが、主におばちゃんだが。

    +2

    -1

  • 3316. 匿名 2023/06/22(木) 05:53:55 

    >>3309
    日本人じゃ無いでしょ?

    +5

    -1

  • 3317. 匿名 2023/06/22(木) 05:54:05 

    >>3295
    電車で原爆煽りして炎上したアメリカ人YOUTUBERとか
    遺体イジリとか女性店員にくそがらみしてたローガンポールみたいなのをありがたがるやつがいるのかね?

    白昼女性を殴ったフランス人とか、ぶつかっておいて謝罪どころか逆切れしてたやつもいたね。
    何故か動画も残ってるの不起訴になったけど・・・

    これだけ隠せないくらい外国人のやばい面はみえてるはずだけど、朝日と一緒に誤魔化したいヤバい人がいるのだろうか?

    何なら、東南アジアで逮捕されるレベルのいかがわしい遊びをさらに、ケチって逮捕されるやつらは、アジア人より欧米人のほうが多い。差別交じりに、ただでやろうとするから。
    それでレディーボーイともめて、追いかけられてる欧米人の動画とかYOUTUBEにもあるしね。
    たまたま日本人の怪談師が、アジアの廃墟探索とかしようとしたら繁華街で、その現場を撮影して、包丁持った人ににらまれる怖い奴。

    ルーザーがそもそも金も職もない不法滞在も、東南アジアで欧米とか最近は中東が多い。
    ドイツとかナチスになすりつけてるけど、タイの外国人逮捕数で1位とかだったりもするね。
    ルーザー+差別意識だから、アジア舐められてる。
    不法滞在でドイツ人二人逮捕とかイメージにない人いるだろうけど、現実これね。
    サムイ島・パンガン島・タオ島で不法滞在外国人3人逮捕 | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
    サムイ島・パンガン島・タオ島で不法滞在外国人3人逮捕 | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyperwww.thaich.net

    タイ南部スラタニ県の入国管理局は2023年6月13日、県内の島々で不法滞在(オーバーステイ)している外国人3人

    +0

    -0

  • 3318. 匿名 2023/06/22(木) 05:54:28 

    単一民族にこだわるのも古いんだよね
    日本は日本人だけのものではないし

    +1

    -3

  • 3319. 匿名 2023/06/22(木) 05:54:53 

    >>3315
    逆にそれを頑なにいないって言い張る人って日本で生活してきたのだろうか?


    あ・・・・察し

    +4

    -2

  • 3320. 匿名 2023/06/22(木) 05:55:40 

    >>140
    あと男性風呂に入ってくる女性(おばちゃん)従業員とかね。逆は逮捕案件なのに

    +0

    -3

  • 3321. 匿名 2023/06/22(木) 05:55:47 

    >>3318
    都合わるいながれになると、そういうコピペで挑発するのすきだよね^^


    代わりに海外の都合悪い情報もっておしえてあげるけどねw

    +0

    -0

  • 3322. 匿名 2023/06/22(木) 05:56:41 

    >>1803
    そうかそうか

    +0

    -0

  • 3323. 匿名 2023/06/22(木) 05:57:14 

    >>3316
    先祖代々日本人ですけど?
    ちなみに檀家は曹洞宗です

    +0

    -0

  • 3324. 匿名 2023/06/22(木) 05:57:25 

    >>3318
    民族は沢山いてもいいが日本は日本人(国籍)のためのもの

    +0

    -0

  • 3325. 匿名 2023/06/22(木) 05:57:48 

    あなたは誰の影響で「日本オワコン」と言ってるんですか?才能の言語化#48 - YouTube
    あなたは誰の影響で「日本オワコン」と言ってるんですか?才能の言語化#48 - YouTubeyoutu.be

    オワコンなのは今の日本人。▽Twitterhttps://twitter.com/r_no_piero▽公式サイトhttps://truth-r.com※すべての動画とその原稿&キーワード検索機能付き。ピエロの過去の発言をGoogle様にキーワード検索で一覧化し見れます。▽サイト管理人Twitter→https:...&qu...


    マスゴミのトップは在日韓国人?
    マスゴミの貧困、日本下げ捏造報道に騙されないように。
    日本で実際生活苦の貧困層は15%です。
    100人日本人が街で歩けば85人が貧困では無くて充分生活が出来て幸せな暮らしをしている人達なのです。
    それをさもマスゴミは、日本人全員が貧困に苦しんでいる、という嘘、捏造記事で日本人を洗脳させて日本人を自虐体質にさせよう、日本人に自信を無くさせよう、日本人を日本嫌いに洗脳させようキャンペーンプロパガンダを実施しているのです。
    なんで年収1000万超えのマスコミが貧困の気持ちが分かりますか?
    皆さん反日売国マスゴミに騙されないでくださいね。

    +0

    -0

  • 3326. 匿名 2023/06/22(木) 05:58:35 

    >>3319
    クレヨンしんちゃんでもねねちゃんが男トイレに入るのを見たねねちゃんママが、「おばちゃんの必殺技を、ダメよ」って台詞あったの思いだした。

    +2

    -0

  • 3327. 匿名 2023/06/22(木) 05:59:06 

    はいはい今日もガルちゃん運営お約束、ネガティブトピガンガン採用しますよ!

    政府や自民党叩きトピ
    日本国民貧困不幸系トピ
    旦那彼氏叩き系トピ
    アダルト系トピ

    マジでこれはネガティブトピ欲求不満系トピは大人気ですからww

    明るいニュース系トピ
    幸せ系トピ
    彼氏旦那褒める系トピ

    これら明るくポジティブトピは全然人気ありませんからww

    なぜかって?
    そもそもガルちゃんは人生終わってストレスの溜まってる人達の溜まり場ですから ww

    人生充実してて幸せな人はそもそもガルちゃんなんてやってませんからww.
    残念🤣🤣🤣

    +0

    -0

  • 3328. 匿名 2023/06/22(木) 06:01:38 

    >>3315
    よこだけど、35のババアの私は見た事ないよ

    +3

    -0

  • 3329. 匿名 2023/06/22(木) 06:02:59 

    >>3323
    どーでもいいけど、檀家は曹洞宗って日本語変だよ

    +1

    -0

  • 3330. 匿名 2023/06/22(木) 06:03:07 

    >>1803
    そういえば、日本差別発言で炎上してるアメリカ大使とその政党の代表が、LGBT法案ごり押しでよくやった!ってばらしていいの?みたいな写真付きの記事あったけど

    答えだよね。GHQ(アメリカ民主党)が見逃したから今政党やれてるのだろうしね~


    それをみたうえで、ジェンダーギャップ指数(笑)で大変だ~っていってほしいね。がるちゃん民も


    +0

    -0

  • 3331. 匿名 2023/06/22(木) 06:03:42 

    >>3328
    同い年だけど何度か見たことあるよ

    +1

    -1

  • 3332. 匿名 2023/06/22(木) 06:04:34 

    >>3306
    良くも悪くも島国なのはあるだろうね
    移民も少ないから仕事奪われる経験も少ないし平和ボケしてるのかも

    +1

    -0

  • 3333. 匿名 2023/06/22(木) 06:04:57 

    >>3318
    そもそも日本は単一民族ではない

    +0

    -0

  • 3334. 匿名 2023/06/22(木) 06:05:21 

    >>1915
    だって日本の比じゃないくらい勉強してるし、自分がやらなきゃっていう当事者意識みたいなの強いよね海外は。
    日本の女性はこと仕事に関しては育児に対する男の態度と同じ

    +4

    -0

  • 3335. 匿名 2023/06/22(木) 06:06:53 

    >>3331
    どこで?
    スーパーとか?デパートとか?
    SAやPAは異常な程トイレ多いから正直ありえんと思うし

    +4

    -1

  • 3336. 匿名 2023/06/22(木) 06:08:34 

    >>3265
    それって男性もあるんじゃない?
    私の職場は1番年下の男社員が雑用させられてるわ

    +3

    -0

  • 3337. 匿名 2023/06/22(木) 06:09:31 

    >>1
    非モテキモオスに人と同じ権利を認めたせいでこんなことになってる
    非モテキモオスから基本的人権を剥奪してください

    +1

    -3

  • 3338. 匿名 2023/06/22(木) 06:10:17 

    >>3326
    一般認識で、男性は子供のころからそういうものとして当たり前になってるからね。それこそあの作者も男性だから、そういう感覚だった証明だしね。
    それ自体を被害ともかんじてないというのも。
    欧米生まれのマザコンとちがって、母親→おばちゃんという感覚で、性的な対象外だから、
    男性はトイレ掃除もきにしないということ。

    その欧米うまれのマザコンを日本独自みたいに嘘ついてるのがここにもわいてたけど、
    英語圏で「侮蔑目的でマザー@ッカー」とかやばいこと言ってる時点で
    英語圏のほうがマザコン多い証明だしね。

    +0

    -0

  • 3339. 匿名 2023/06/22(木) 06:11:42 

    >>3337
    なにいってんだこいつ?

    みなさんご存じみたいにいってるけど、逆効果だよ

    皆さんこういうのがこのギャップ指数を賛美してますよ()

    +0

    -0

  • 3340. 匿名 2023/06/22(木) 06:11:47 

    >>3309
    移民以外は反対する理由思い浮かばないわ
    他の国からの批判や圧力に耐えながら1番最後にやるくらいならさっさとやれよと思うね

    +1

    -0

  • 3341. 匿名 2023/06/22(木) 06:12:06 

    >>3115
    女性政治家増やしたいのはわかるけど、女性政治家ってマニフェストが育児介護に固まりすぎて飽和してる感あるわ
    それと女性政治家は不倫のイメージがあるなぁ

    +1

    -0

  • 3342. 匿名 2023/06/22(木) 06:12:33 

    >>3335
    普通に駅のといれとかでいるじゃん

    駅とかそもそもおばちゃん率高いだろうし清掃は

    +1

    -2

  • 3343. 匿名 2023/06/22(木) 06:13:14 

    >>3339
    保身に必死ですね

    +0

    -0

  • 3344. 匿名 2023/06/22(木) 06:13:26 

    >>3337
    ツイフェミさん背乗りやめてくださ〜い

    +2

    -1

  • 3345. 匿名 2023/06/22(木) 06:13:38 

    >>2951
    確かに男女ともに増えてるけど、女性の比ではないスピードで男性の結婚願望落ちてるなってイメージはある

    +4

    -0

  • 3346. 匿名 2023/06/22(木) 06:14:02 

    まーだ、「おばちゃんが男性トイレを掃除しに来る」という一般常識を否定する嘘つきが必死なのが意味わからないw

    なにがしたいの?本気で日本で生活してないかいえからでてないのかな?

    飛行機で「ワタシニホンジンヨー」ってカタコトでブチ切れてる自称日本人を連想しちゃう。
    あれも日本の地名をわざわざいったわりに、おかしかったり・・・なんか下手くそなんだよね。

    今後日本でそういうプロファイル的なものがはやりそう。
    怪しい人物がなにかやったら、日本人なら当たり前に知ってるものでチェックとして、
    男性トイレの清掃事情でつついてみるとおもしろいかも。嫌日海外勢力チェックで

    +0

    -1

  • 3347. 匿名 2023/06/22(木) 06:16:01 

    >>3319
    逆に見たことあるやつはガル男なの?
    男トイレなんか気にしないし見たことなくても不思議じゃないわ

    +3

    -1

  • 3348. 匿名 2023/06/22(木) 06:16:24 

    >>387
    女性のみ選挙に立候補した時点で当選決定ってことにしてほしい
    そうすれば女性議員も増えると思う

    +0

    -0

  • 3349. 匿名 2023/06/22(木) 06:16:31 

    >>2963
    エンジニアなら、尚更男のマンパワー必要なの実感するんじゃない?
    何年経ってもいまだに男性ばかりが応募してくる業界だよ

    +5

    -1

  • 3350. 匿名 2023/06/22(木) 06:16:35 

    >>3345
    ぶっちゃけ、男性も「無理やり男は家庭もて圧力」に屈してた部分あるだろうしね。
    特に長男は~とか

    親主体のお見合いなんて、金持ちがあとつがせるとか、田舎とかじゃないともうやらないだろうしね。
    その状態でこのスレみたい捏造大好きなマスコミ経由のしょうもないデータで、つつかれたらね^^;
    じゃあいいわ~ってなる。

    +1

    -0

  • 3351. 匿名 2023/06/22(木) 06:17:30 

    >>3346
    まず掃除しに来ると奪われてるの話がごっちゃになってるんだよ

    +0

    -0

  • 3352. 匿名 2023/06/22(木) 06:18:26 

    >>3342
    居るじゃんって言われても知らんよw
    駅のトイレそんなに使わないし、使っても大抵は駅ビルのトイレ使ってるのかそこまで混雑してない

    +1

    -3

  • 3353. 匿名 2023/06/22(木) 06:18:59 

    >>3309
    同性婚を認める→わかる
    LGBTの権利を認める→自称女はだめ
    ジェンダー平等にする→わかる
    移民を入れる→やだ
    難民を入れる→やだ

    +2

    -1

  • 3354. 匿名 2023/06/22(木) 06:19:25 

    >>2969
    今男性からしたら結婚や子供持つことの価値が下がってるんだよ。
    だから少子化なんでしょ。

    +4

    -0

  • 3355. 匿名 2023/06/22(木) 06:19:26 

    子どものために家庭に入りたいはわかる
    働くのつらいから家庭に入りたいは意味わからない

    +2

    -0

  • 3356. 匿名 2023/06/22(木) 06:21:37 

    >>2963
    ソフトウェアのエンジニアも体力的にハードだよ

    24時間365日絶えず安全にサービス使えるのはオジサンエンジニアが夜勤して頑張ってるからだよ

    +3

    -1

  • 3357. 匿名 2023/06/22(木) 06:21:52 

    >>2854
    うわ怖ーw
    そりゃ子供作らない方が良いわ、男性も子供も可哀想だし。

    働きながら家事も育児もしろなんて言ってない。
    専業主婦で働いてないなら家事育児して当たり前でしょって話よ。
    しかも男じゃないしw

    +2

    -3

  • 3358. 匿名 2023/06/22(木) 06:22:11 

    >>3337
    よく非モテキモオスくんがフェミのふりして書いてるよねそれ

    +4

    -2

  • 3359. 匿名 2023/06/22(木) 06:22:40 

    >>26
    これはいつも思うわ。
    男の給料上げろ!だと働きたい女性は不利だよね。
    全員が専業主婦になりたいとでも思っているのか...
    結婚出来なかったらずっと低賃金じゃんね。

    +11

    -1

  • 3360. 匿名 2023/06/22(木) 06:22:49 

    >>2746
    批判されるけど悪口言いたくなる気持ちも分かる…。
    管理職が休むと全体の進捗に支障が出るから、他の社員にも影響するんだよね。
    私はそのしわ寄せを 受けた立場だから子持ちの人ほど管理職は辞めた方がいいと思う。
    でも人事のほうが積極的にワーママ起用させがってるから笑えないわ

    +4

    -7

  • 3361. 匿名 2023/06/22(木) 06:23:00 

    >>3355
    働くのつらいから子供の為にという大義名分で家庭に入るって言ってる人多いと思うよ

    +6

    -0

  • 3362. 匿名 2023/06/22(木) 06:23:31 

    体弱いから働けませんと言いつつ出産してる女性の謎
    出産は仕事より大変なんじゃなかったのかよ

    +2

    -0

  • 3363. 匿名 2023/06/22(木) 06:23:33 

    >>466
    なんの問題があった? ちなみに誹謗する気はないが、愛子殿下も不登校とかあったけど。

    +0

    -1

  • 3364. 匿名 2023/06/22(木) 06:24:52 

    >>3360
    だから日本はいつまで経ってもジェンダーギャップ指数が高いって話でしょ
    働く女性もまた働く女性の活躍を阻害するんだよね
    日本は本当女性が金稼ぐの嫌な人多いよなぁ

    +5

    -1

  • 3365. 匿名 2023/06/22(木) 06:25:05 

    >>2969
    その理屈が通るなら女性はガンガン子供産まないとダメだよね

    +2

    -0

  • 3366. 匿名 2023/06/22(木) 06:25:40 

    >>838
    上がらなくてよろしい。男系世襲は守るべき。イギリスもプロテスタントしか国王になれないって伝統は変わってない

    +2

    -4

  • 3367. 匿名 2023/06/22(木) 06:25:58 

    >>3349
    きついだけじゃなくて、「地味(あくまでも表面上)」な仕事をえらばないから、
    いまだに工学部とかオタサーの姫くらい女子がすくないわけだしね。

    丁度いまやってる海底に沈んだ欧米の事故がらみの海底探査は、かなり地味なうえに色々キツイ雑務が多い。金持ちが表面上いいところだけ盗んで綺麗にみせるだけで。

    試験用の海水プールなんて、海水停滞すると腐るから、その匂いとかドブより臭い。
    その掃除とか、男女問わず新人やらされるからね・・・大学時代の研修の時点で
    他の道行く人かなり多い。しかもやってることは、外から見て何やってるかも理解されない制御系の地味~~~なプログラミングだしね。

    +2

    -0

  • 3368. 匿名 2023/06/22(木) 06:26:24 

    外国の価値観がそんなにすごいか?
    国内えらい事になってる国いっぱいあるのに。日本とは文化的にも色々違うんだからそれでいいやん。
    LGBTもそうだけどこれ以上外国の価値観押し付けられるのは耐えられない。
    女性の場合妊娠や出産があるから社会に出るのはそりゃ大変だよ。
    その間休んだら長期になるし、それが社内で複数人いたら立ち行かなくなるし。
    そういう身体的な違いがある以上男性が多いのは仕方ないし理にかなってると思うけど。
    もちろん働きたい女性をサポートする事は必要だとは思うけどね。

    +2

    -3

  • 3369. 匿名 2023/06/22(木) 06:26:27 

    >>3358
    なりすましってこと!?
    そういうことするからやっぱり非モテキモオスは最低だね……

    +2

    -1

  • 3370. 匿名 2023/06/22(木) 06:26:51 

    >>938
    欧米人と身体の丈夫さ比べられないよ。
    あっちは肉凄い食べて消化能力もあるから
    スタミナ保持のレベルが違う。

    +2

    -1

  • 3371. 匿名 2023/06/22(木) 06:27:06 

    >>3364
    働く女性の阻害どころかアメリカの主婦蔑視とかもちこんでるからね。
    20年前くらいに主婦叩き本とか朝日とかふくめて、マスコミが必死にひろめてたし

    +1

    -0

  • 3372. 匿名 2023/06/22(木) 06:27:35 

    >>857
    エリザベス女王も男兄弟がいたら女王にはなれなかった。

    +3

    -0

  • 3373. 匿名 2023/06/22(木) 06:28:32 

    >>938
    マイナス多いけど生産性高めるってそういう事だよね
    深く考えずに欧米の価値観持ち上げるなら、それなりに覚悟はしないとダメだよ

    +5

    -0

  • 3374. 匿名 2023/06/22(木) 06:29:06 

    >>13
    わかる
    本当に女性が上になんて立たったら、役職しか誇れる物のないバカおやじは、プライドズタボロで嫌なくせに
    偉そうに知った口だけ叩くよね
    男社会の経済システムを崩壊させといて「女性の力が発揮出来てない」とか、都合良く女のせい。
    女性が専業主婦を選択出来る経済に戻してみろよ

    +5

    -3

  • 3375. 匿名 2023/06/22(木) 06:29:29 

    >>3370
    人種はあまり関係ないけど、個人差はかなりでかい。
    働いてるよ~って人なら日本でもいる。
    びっくりするほど、栄養も持っていかれずに、スムーズに産む人っているのよ。
    仕事中の夫どころか家族行く前の数十分程度でもうおわりました~って誰も立ち会えないとかしってる。しかも即元気とか超人みたいな人。

    逆にもう命からがらで、産後も髪の毛ボロボロになるくらい栄養もっていかれるのひともいるからね。

    +4

    -0

  • 3376. 匿名 2023/06/22(木) 06:29:33 

    長時間労働と非正規雇用が問題だと思うわ。
    全員正社員で希望者はパートタイム勤務とか出来る仕組みにしてほしい。
    残業したい人は残業で稼げばいいし、したくない人は残業させないとかさぁ〜。
    もうちょっと柔軟に働かせて欲しい。

    正社員は8時間労働が基本だから、子持ちはみんな非正規にいくんじゃない?
    子持ちで8時間労働はきついよね。
    政治家が男ばかりだから、そんな事もわかってなさそうだけど。

    +2

    -0

  • 3377. 匿名 2023/06/22(木) 06:30:19 

    >>3364
    でもどうするのが正解なんだろうね
    女性管理職の子供が熱出すたびに納期遅らせるしかないのかね…

    +2

    -3

  • 3378. 匿名 2023/06/22(木) 06:30:23 

    >>3373
    そもそも欧米は特に歴史浅いアメリカは主婦への蔑視も問題なのに、その辺の闇はごまかしてるのもせこい。
    そこカウントしたらジェンダーギャップ逆転するだろうしね。

    +2

    -1

  • 3379. 匿名 2023/06/22(木) 06:30:49 

    >>142
    あなたの義父母が最低って話じゃん。皇室は男の子がいない場合、宮家がある。

    +1

    -1

  • 3380. 匿名 2023/06/22(木) 06:32:05 

    >>2701
    旦那と交代でやれば半分ですむよ
    全部一人で背負うから大変なんだよ

    +3

    -0

  • 3381. 匿名 2023/06/22(木) 06:32:32 

    >>3376
    パートタイムはジェンダー格差広がる象徴だから、今後はメス入れされるんじゃない?
    現在でも扶養内に対して色々議論されてるよね

    +2

    -0

  • 3382. 匿名 2023/06/22(木) 06:33:08 

    >>3368
    外国の価値観というより男女は平等であるべきという基本的な事でしょ
    日本はいつまでも男尊女卑社会でいてほしいって願望?
    全ての女性が結婚して子供産む世界ではないよ?

    +3

    -1

  • 3383. 匿名 2023/06/22(木) 06:33:14 

    >>3377
    そもそも男性管理職だって本来は子どもが熱出したら早く帰れよってことじゃないの
    なんで女性ばっかりに押しつけてんの

    +6

    -2

  • 3384. 匿名 2023/06/22(木) 06:34:06 

    >>3381
    扶養内パートとかほんと害悪だよね
    あれは廃止でいいよ
    その代わり年少扶養控除復活してあげなよ…

    +2

    -0

  • 3385. 匿名 2023/06/22(木) 06:34:42 

    >>3359
    旦那が病気で働けなくなる可能性もあるのにね

    +6

    -0

  • 3386. 匿名 2023/06/22(木) 06:34:45 

    クソみたいな田舎国家・日本

    +0

    -2

  • 3387. 匿名 2023/06/22(木) 06:36:28 

    >>3378
    欧米で専業主婦が軽視されてるなんて聞いた事ないけど

    +2

    -2

  • 3388. 匿名 2023/06/22(木) 06:36:48 

    >>3383
    私の体感だけど、多くの男性管理職は奥さんが専業かパートだから何とかなってるんじゃない?
    ただ女性管理職は旦那さんもたいてい管理職だから、急な発熱に対応出来ないんだと思うわ
    これから女性管理職増やすなら、主夫養う構図が最適解なのかもね

    +2

    -2

  • 3389. 匿名 2023/06/22(木) 06:36:55 

    職場の女性同士の苛めがあるから女性活躍社会いらない。

    +3

    -1

  • 3390. 匿名 2023/06/22(木) 06:38:28 

    >>3366
    プロテスタントっていうか英国国教会でしょ。
    もともとはヘンリー8世が離婚の為にカトリックから分派した派だから普通のプロテスタントとは全然違う。
    そういう意味ではヘンリー8世は伝統変えてるしね。

    +1

    -1

  • 3391. 匿名 2023/06/22(木) 06:38:40 

    >>3366
    ちなみに、スコットランドの極左の女性元首相(あっちの言い方だと首席大臣)が逮捕されるくらい金まみれだったからね。そういうのは小さくしか報道しない。
    スコットランド前首相を逮捕=党資金流用疑惑に絡み―英 | 時事通信ニュース
    スコットランド前首相を逮捕=党資金流用疑惑に絡み―英 | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com

     【ロンドン時事】英北部スコットランドの地域政党スコットランド民族党(SNP)の資金流用疑惑に絡み、地元警察当局は11日、スコットランド自治政府の前首相でSNP前党首のニコラ・スタージョン氏(52)を...時事通信ニュースは、時事通信社のニュースサイ...


    日本でもどこぞの女性知事と公金問題とかあるしねぇ
    LGBT法案と稲田とかもあるしね

    女性が女性の味方なんてのは幻想。

    +4

    -1

  • 3392. 匿名 2023/06/22(木) 06:40:12 

    >>3387
    おいおい、トイレのおばちゃんいないのつぎは、アメリカの主婦蔑視が存在しないっていうのかよw

    どっちも知らないってどこで生活してるんだよw
    【米国発】大統領選場外バトル「専業主婦は働いてない」発言に大ブーイング : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
    【米国発】大統領選場外バトル「専業主婦は働いてない」発言に大ブーイング : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-mamapicks.jp

    【米国発】大統領選場外バトル「専業主婦は働いてない」発言に大ブーイング : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-親になったから、見えるものがある。TOPトレンド学び健康遊びグッズガジェット時のヒト海外コラムトピックステン年代のママ系“エモ...


    あ・・・・察し

    +1

    -1

  • 3393. 匿名 2023/06/22(木) 06:41:07 

    なんのかんの言って、日本では天皇に倣うものだから、男中心で家柄重視社会は変わらないし、変わりようがないと思う。
    男女は身体の仕組みが違うけど、仕事ができるかどうかは能力の違い。個人差なのだから、今ある制度の根本から変えないと上手くいかないけれど、誰にしろ今の権利は守りたいだろうから合議では解決できないだろう。

    +0

    -1

  • 3394. 匿名 2023/06/22(木) 06:41:10 

    >>2402
    いやーアメリカ住んでるけど、日本ほど整ってないよ。子ども小さい間は投資として金銭的にマイナスなる覚悟で金払う感じだわ。

    +5

    -0

  • 3395. 匿名 2023/06/22(木) 06:41:20 

    >>3386
    田舎差別って古臭い考えで恥ずかしいよね~はずかしいよね~差別的だよね~


    そんなやつがジェンダーギャップ指数をありがたがってるという証拠ありがとう!

    +0

    -0

  • 3396. 匿名 2023/06/22(木) 06:41:34 

    >>3381
    世帯年収伸び悩んでるとか報道されるけど、1馬力の生活してたら伸びないのも当たり前だよね

    +2

    -0

  • 3397. 匿名 2023/06/22(木) 06:42:48 

    >>3377
    育児に非協力的な男性管理職を持ち上げすぎてるんでしょ
    子供の体調不良は父親も母親も仕事をしないで帰らないとおかしいという世の中であるべきだと
    その管理職は会社に張り付いてないと仕事が回らないとか正直あり得ないでしょ

    +5

    -3

  • 3398. 匿名 2023/06/22(木) 06:44:00 

    >>3328
    35ってババアなの?

    +0

    -0

  • 3399. 匿名 2023/06/22(木) 06:46:30 

    >>3392
    専業主婦軽視って働いてないって言われた事が軽視だったんだ
    働くって一般的に雇用関係がある事だと思ったけど、専業主婦って誰と雇用関係結んでるの?
    曲解しないと死んじゃうんだね

    +0

    -2

  • 3400. 匿名 2023/06/22(木) 06:46:49 

    >>3394
    そもそも、アメリカって州によってちがうのは、LGBT妨害州法とかふくめて、
    全然違うからね。その前提を知らない人がアメリカは人権先進国で綺麗みたいに言ってるのだから笑えない。
    そもそも、永住権含めて、かなり厳しいし、突き放してるからね。その状態で不法移民にあまいところに、不法に住む人がいる州があるというだけで、そして、そういうところは過激な州法ができがち。

    アメリカ全体としては、圧倒的貧富の差が日本よりひどいように、民衆に厳しい。
    それこそ、アメリカ企業は海外に行ってもアメリカに税金納めないと、弾劾裁判やられるレベルだからねw
    日本でもそこまでやらないのに。
    何なら個人に対しても、アメリカは厳しい、自己責任(まるなげ)。
    2025年のリアルID法とかが予定通り通ったら、もっと制限とかも増えるだろうしね。

    +1

    -0

  • 3401. 匿名 2023/06/22(木) 06:48:02 

    >>3399
    死なないけど、そうやって侮蔑で死をあなたは煽りながら、それも曲解だ~っていうことをネットでくりひろげてるんだね!

    ひどいね

    そういう人が主婦差別がないという記録がとれたからありがとう!

    +0

    -0

  • 3402. 匿名 2023/06/22(木) 06:49:13 

    >>3360
    旦那がいて子供もいてお金も困ってないのに職場苛めして退職に追い込むような人はいらない。勝ち組は家にいろと思う。若年高齢独身の1人暮らしは生きるのに必死なのよ。

    +3

    -1

  • 3403. 匿名 2023/06/22(木) 06:50:33 

    >>3399
    一応確認として記録するけど、「死んじゃう」ってのは私に、あなたが投げかけたわけだよね?
    それ以外よみとれないよね???

    うん。わかった!記録しとくね!

    +0

    -0

  • 3404. 匿名 2023/06/22(木) 06:51:46 

    >>3383

    押し付けるとか考え方が雑だな君は。

    例えば片親ではない子供の場合、熱を出して苦しい時、看病してくれるのは母親の方が断然良いだろ。
    父親より母親の方が子供は安心しますよ。

    あ、毒親とか虐待親とか特例を用いて反論しようとはしないでね?
    大局的に見た場合の話をしているのだから😃

    +3

    -5

  • 3405. 匿名 2023/06/22(木) 06:52:15 

    >>2663
    知らない
    男性の清掃員もいてる

    +3

    -1

  • 3406. 匿名 2023/06/22(木) 06:53:51 

    >>3162
    仕分けはかなり成果上がったじゃん
    何故か復活してたのは長く政権取った事なかった民主が自民と民間の癒着の強さ、自民の狡猾さ性根の汚さを知らなかった過失だけだよ。
    上部だけうまく取り繕って皮一枚下ではどれだけ不正で稼げるかに必死の自民よりよほどまともだったのにこうやって気づかない奴がいるからダメになるんだろうね。

    +1

    -2

  • 3407. 匿名 2023/06/22(木) 06:54:37 

    >>3401
    なんで2つにレス分けたの?w
    あたかも他の人もレスしたかのような演出してどーした

    +1

    -1

  • 3408. 匿名 2023/06/22(木) 06:55:03 

    >>3138
    だから使い捨てで役に立たなくなったら終わりでしょ?
    どこまでも頭悪いね

    +1

    -1

  • 3409. 匿名 2023/06/22(木) 06:55:22 

    >>3404
    それを「専業=働いてない=社会貢献を否定するアメリカ式の差別意識」で

    その妄言をうけいれないと、「死んじゃうんだよね」って、ある意味、リベラルらしい一線超えた侮蔑のセリフを丁度されましたわ。

    最初はアメリカの主婦差別がないというウソをいってソース求めてきたから、
    アメリカの選挙で炎上しまくった論争の事例を張ったら、それに対する反論からにげて、
    「専業主婦は働いてないから~って蔑視平気」でしてきたからね。

    そういう人がジェンダーギャップ指数を掲げてるようです。

    +2

    -0

  • 3410. 匿名 2023/06/22(木) 06:55:24 

    >>3
    男の仕事、おんなとAIに奪われていくもんね。
    プライドずたずた。

    +3

    -6

  • 3411. 匿名 2023/06/22(木) 06:56:30 

    >>3142
    人間のy染色体が短くなっていることも知らないとは!!!!!
    勇者よ、お前は真の愚か者だ!!!!

    +0

    -1

  • 3412. 匿名 2023/06/22(木) 06:57:28 

    >>3405
    横だけど、基本的に居ないでしょ
    居てもトイレ使用禁止にしてかつ他の女性清掃員とセットで入る
    なぜ女性清掃員なのかって考えた事ある?

    +1

    -1

  • 3413. 匿名 2023/06/22(木) 06:57:28 

    >>3407
    ん?他人?あなたが勝手にそうおもっただけじゃないの?

    「確認として追加で質問してる文章」みれば同一人物ってわかるよね?w
    それを見破った!ってコナン君みたいなつもりなの?w

    で、「他人に死んじゃうの?」って侮蔑することはどうでももわないんだ~

    へ~~~それを誤魔化しながら、勝手にこっちがやましいことをしたというレッテル張りの演出でにげるの?

    +0

    -0

  • 3414. 匿名 2023/06/22(木) 06:59:12 

    >>3410
    AIと女を一緒にしちゃって思わず蔑視がでてるねリベラルちゃん

    +2

    -2

  • 3415. 匿名 2023/06/22(木) 07:02:22 

    >>3408
    その社会に女性をおくるのがジェンダーギャップ的にただしいらしい(棒)

    普通はそれより優先順位たかいことをやるだろうけどね。

    LGBTもそうだけど、それよりやることあるでしょ!っての流れがそっくり

    まぁ経済界なんてグリーンウォッシュ(SDGsとか勧めてるふりして金儲け、LGBTでもおなじこと)がばれまくってるわけだけど、金儲けで推進してるやつらがいるからね。

    そういうヤツらがその使い捨ての環境をうんで、ここで書いてる庶民はみな被害にあう可能性もあるのに、当事者意識がたりない。それこそリベラルや人権派なんて真っ先にそれを考えるべきなのに、

    何故か「欧米の権力を印籠に使ってるだけ」

    +1

    -0

  • 3416. 匿名 2023/06/22(木) 07:02:39 

    >>183
    専業主婦が多いのは、60代以上じゃない?

    +0

    -0

  • 3417. 匿名 2023/06/22(木) 07:02:40 

    >>3414
    一緒にしてる訳じゃないよ。
    じゃ他に仕事を誰が奪うの?ペット?

    本心突かれたからってムキになるなよ。

    +2

    -2

  • 3418. 匿名 2023/06/22(木) 07:03:00 

    なんかここにいて女disってアドレナリンマックスな人って、アル中とかと同じで、ただ他人に迷惑かけて根拠のない優越感に浸る快感から抜け出せないっていう単純生物の枠から一生出られない人なんだろうなって思う。
    どうせ趣味パチンコとかそんな感じ。

    いくら説得されても絶対に自分の非を認めないし、意味宗教に洗脳されてるみたいな感じ。

    酒、パチ、宗教と同列にヤバい、男尊女卑という判断停止状態の快感に溺れてる人々。

    +1

    -3

  • 3419. 匿名 2023/06/22(木) 07:03:16 

    >>3404
    母親神話こわ

    +2

    -1

  • 3420. 匿名 2023/06/22(木) 07:03:33 

    >>3409
    ジェンダーフリー、ジェンダーギャップ指数、ジェンダーレス、トランスジェンダーの権利etc…

    日本も含め、アホなリベラルどもはジェンダー!ジェンダー!うるさ過ぎ、マジで気持ち悪い🤮

    +2

    -0

  • 3421. 匿名 2023/06/22(木) 07:04:34 

    >>183
    男だって楽したいでしょ?
    みんな楽したいのよ。
    分かるわ〜ぁ。

    +0

    -1

  • 3422. 匿名 2023/06/22(木) 07:06:48 

    >>3415
    女も男と同等に稼げっていうのの何がそれと対立するの???

    折角働いてくれる女を自ら散々高圧的に拒否した挙句、結局は行き詰まって自殺に追い込まれてるから男尊女卑論者はもう救えないアホって言われてるのに…

    てか、ここまで説明いないといけないほどアホってのもそれはそれですごない?自分で考えたことある?

    +1

    -0

  • 3423. 匿名 2023/06/22(木) 07:07:06 

    大手企業で派遣で働いてるけど
    社員で役職についてるの
    男性しか見ない
    すげー昭和スタイル

    +4

    -1

  • 3424. 匿名 2023/06/22(木) 07:08:08 

    >>3419
    神話でも何でもないですよ。

    当たり前の話だけど人は皆、母親の胎内で成長し母親から産まれてくる。

    大半の人からしたら【母親 = 海】なんです。

    あ、体外受精とか試験管ベビーとか特例を用いて反論しようとはしないでね?(笑)

    +3

    -1

  • 3425. 匿名 2023/06/22(木) 07:09:12 

    >>3424
    言ってることが意味不明です。自分の価値観を押し付けないでください。

    +2

    -2

  • 3426. 匿名 2023/06/22(木) 07:11:17 

    >>3382
    なにを持って男尊女卑というかじゃない?
    すでに大手企業の就活、昇進だと女性の方が優遇される傾向だよ

    徹底的に管理職や政治家の男女比率が同じになるまで男女差なくすのが男女平等なの?この基準で上位に行きたいならそうなるんだけど

    +4

    -0

  • 3427. 匿名 2023/06/22(木) 07:11:34 

    >>3424
    よこだけど、そもそも子供は父親の遺伝子情報ないとできないという大前提は無視なのかい?

    +0

    -0

  • 3428. 匿名 2023/06/22(木) 07:12:54 

    ランキング上位で貧しかったり治安悪い国も結構ランクインしてるから別に政治や経済に男女平等だからといって国として機能してるかは別物

    +2

    -0

  • 3429. 匿名 2023/06/22(木) 07:13:18 

    >>3410
    いまのAIってそれっぽいこと答えをマシンパワーで雑なロジックで無理やり導くだけだから、
    AIがうばうってのは相当先だよ。現状できるのは既に置き換えできる半自動的なものだけ。

    自動プログラミングも、それが正しいかの判定なんて、そもそも自分でプログラミングをした人が
    プログラミンのテスト項目も本来つくるのだから、その是非の確認をAI任せにした人がチェックできるわけもない。

    1+1+1=3だけど、中身で1+0+2=3ってやってる場合、
    結果同じでも、その動きの違いは本来全く別物だからね。
    「その0がどこからきたかも、だれもわからないw」なんてこともあるわけで。

    さらにいうなら、人間は騙されないけど、AIが騙されるノイズ(アドバーサリアル・エグザンプルズ)とか有名だけどしらないでしょ?w
    悪意持つ人が、そのAIのロジックを悪用して、ただの霞がかったノイズとして、
    誤認させるようとすると、人間と犬の区別もつかなくなるのが今のAI。
    元々、動的制御の苦手な自動運転のAIのカメラ機能が、使用環境が限定的なのも、悪意なくても、
    動いてると判別つくのに、止まってる人間と止まってる人形の区別もつかないAIがあるから。
    危ないよねそりゃ信号待ちしてたら突っ込んでくるっ可能性もまだある。
    それを防ぐために無理やり道路に無理やり機器を埋め込んで回避させたりするしかないまま進化とまってる。

    単純なその辺のホームページ作成とかレベルならテンプレがあるからAIでも、なんならツールつかって素人の自動設計でも現時点でやろうとおもえばできる。でも、その不具合対応をするのは人だよ。

    これくらい語れる人がAIって語ってほしい。

    ジェンダーギャップもAIも、与えられて、嬉しそうに意識高いワードを言ってるだけ人たちのほうが、今後社会的にはキツいよ?

    それはわかってるよね^^

    +3

    -0

  • 3430. 匿名 2023/06/22(木) 07:14:38 

    >>3426
    それこそ、欧米企業のグーグルが休職中の人解雇した報道もあったのに、
    それはジェンダーギャップにいれたのかな?って指摘もだれもこたえてくれないしね!

    +1

    -1

  • 3431. 匿名 2023/06/22(木) 07:14:48 

    >>2421
    そうそう。進出できないんじゃなくてやりたがらないだけ

    +1

    -0

  • 3432. 匿名 2023/06/22(木) 07:16:27 

    >>3423
    派遣で大企業全体の人事までわかるけないだろう

    そもそも、「派遣をあなたが選んでる時点で、その場所いかない前提ではいってる」わけじゃんw

    それを被害者のように言うのは違うよ。

    批判するなら「アメリカの真似して労働者軽視の派遣業者を大量に増やして搾取する社会」を生んだことを批判すべきで、
    ジェンダーギャップでどうこう言うのは逆効果でしょ?

    +0

    -1

  • 3433. 匿名 2023/06/22(木) 07:16:56 

    >>3427
    そんな中学生でも認識しているような当たり前の事、無視なんてしてないですよ。

    人は皆、母親の胎内で成長し母親から産まれてくる。
    だから子供は母親に対し、父親にはない特別な安心感や温かさを感じるという現実を書いただけです。

    +2

    -0

  • 3434. 匿名 2023/06/22(木) 07:17:03 

    >>3183
    日本の男って何故か男尊女卑拗らせた挙句自爆したがるよね。
    アマテラスや卑弥呼の昔から農耕民族はトップが女性の方が上手く行ってるのに。
    あと意外と農耕民族は妻が年上だったりもする。

    学がなさ過ぎて同じ土俵て話せるようになるまですごい労力要るしなんなのこいつら…どういう環境で育ってきたんだ

    +3

    -3

  • 3435. 匿名 2023/06/22(木) 07:18:05 

    >>3434
    あなたのロジックなら卑弥呼からつづていないとおかしいよね?w

    卑弥呼の流れが崩れたのは何かしらの失敗があった証拠だよね?

    都合のいい歴史の切り取りは無学だっておもわれるからやめたほうがいいよ。

    +2

    -2

  • 3436. 匿名 2023/06/22(木) 07:18:25 

    >>3426
    何か勘違いしているようだけど、今まで男性は昇進のポストを用意されてたけど、女性はそのポストすら与えられないってのがベースだよ
    今まで男性ってだけで管理職試験に合格できたのを女性が同じ優遇受けたら批判するってなんで??

    +2

    -2

  • 3437. 匿名 2023/06/22(木) 07:19:10 

    >>3417

    ヨコ。

    女性がやる仕事だってほぼAIがやれてしまうね。
    やれないのは出産だけですか😃

    +3

    -1

  • 3438. 匿名 2023/06/22(木) 07:19:31 

    男女平等が進んでる海外の現実は
    結婚しても財布は別で家計は折半だからこそ家事育児も分担。
    出産ギリギリまで働いて産後すぐ復帰するからこそ周りから言われないし
    フォローも発生しないだから

    海外が出した答えがこれなら移民同様に日本もこれを受け入れるしか
    ないんだよね

    +1

    -1

  • 3439. 匿名 2023/06/22(木) 07:19:48 

    そもそも、卑弥呼自体どんな存在かもまだ不確定どころか、「場所すら確定してないのが常識の歴史」を最高だった時期!のようにいうのはおかしいだろw

    そんな人たちをその可笑しさがわかる人と同列にあつかえっておかしいわ


    日本の歴史はそんな浅くねーんだわ~アメリカの価値観に毒された無知はやめてほしい

    +0

    -0

  • 3440. 匿名 2023/06/22(木) 07:20:13 

    >>3433
    父親にはない特別な安心感や温かさを感じる

    よく分からない持論は聞いてないよ
    これ以上語りたいならそれを裏付けるデータ持ってきてくれや

    +1

    -2

  • 3441. 匿名 2023/06/22(木) 07:20:26 

    >>292 >>986 >>3241
    キモオタ税の導入も検討してほしいと言われた気がしたので
    男女格差 ジェンダーギャップ指数 日本は146カ国中125位 去年より順位下げる

    +2

    -1

  • 3442. 匿名 2023/06/22(木) 07:21:10 

    >>3435
    アマテラスはどうなの?いまだに皇紀2600年やってますけど???

    発言の切り取りしてるのはどっちだかww

    +1

    -1

  • 3443. 匿名 2023/06/22(木) 07:21:18 

    >>3436
    未だにそんな大企業あるんだ。女性優遇というか女性管理職むりやり増やそうとしてる企業がほとんどだと思ってたわ
    うちは少なくとも女性管理職増やすのに必死だよ

    +0

    -0

  • 3444. 匿名 2023/06/22(木) 07:21:25 

    >>3438
    で、LGBTで女性用トイレもなくなったと・・・

    それをうけいれないとだめなんだよ~って歪んだ権威主義にしか見えないね!

    毒親がいてその環境は仕方ないんだよ~どころかその親の優位を保とうとしてるのとかわらないよね!

    しかも、散々批判されてきた「全体主義」を世界でやるわけか!ひどいね!

    +1

    -0

  • 3445. 匿名 2023/06/22(木) 07:22:33 

    >>3443
    今まで男性ってだけで管理職試験に合格できたのを女性が同じ優遇受けたら批判するってなんで??

    +2

    -0

  • 3446. 匿名 2023/06/22(木) 07:22:55 

    1.女性の国公立の進学率が海外と比べて悪すぎる、国公立の男女比63.1%、女子が36.9%で2:1(東大や京大はともに8:2)

    2.平均年収も男女で格差が開いている、男が約545万円、女が約302万円

    3.女性管理職の比率も少ない、ジェンダーギャップが大きい
    2021年の女性管理職比率は係長級で20.7%。課長級で12.4%、部長級は7.7%

    4.女性の正規社員の比率も少ない、男は約78.7%、女は約46.4%

    5.しかし2022年の就業者総数は男性3699万人に対し女性3024万人、働いてる男女比人口は1〜4の比率と比較するとあまり大差は無い

    1〜4は海外と比較すると酷い有り様だよ(欧米やアジアなど)

    +2

    -1

  • 3447. 匿名 2023/06/22(木) 07:22:58 

    >>3437
    なお、AIの具体例について解説した内容には、突っ込めるだけの知識はなく反応すらできない模様w

    それが「AIすごーい、おとこのしごとうばっちゃう~それに男はあせってるんだ~」ってギャグw

    そういうのがジェンダーギャップすごーいっていってるw

    +1

    -1

  • 3448. 匿名 2023/06/22(木) 07:23:25 

    >>3432
    私正社員だけど前の老舗上場は息するようにパワハラしてくるクソジジイばかりだったよ。
    どいつもこいつも私より英語できないくせに態度だけは一人前で馬鹿馬鹿しいから辞めてきたけど。

    +1

    -1

  • 3449. 匿名 2023/06/22(木) 07:23:49 

    どんどん順位が下がる理由はもう分かってるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 3450. 匿名 2023/06/22(木) 07:24:06 

    >>3444
    LGBTもそうだけど海外に比べて日本はってやるなら
    こういうことだしね。都合のいい部分だけって訳にはいかない。
    高得点をとってる上位の国と同じことをするのが一番の近道だから。

    +2

    -0

  • 3451. 匿名 2023/06/22(木) 07:24:36 

    >>3404
    つまり結局男ってどう足掻いても使えない奴なんだよね。

    +3

    -5

  • 3452. 匿名 2023/06/22(木) 07:24:43 

    >>3433
    実際、男性同士で父親VS息子の構図と母親VS息子だと
    圧倒的に前者の方が揉めるし、数も多い。
    口きかないレベルの家庭もおおいんじゃないかな。
    母親の介護してる息子ってそれこそテレビでも散々特集してきたことあったはずだけど、
    父親になると普通に孤独死とかになったりするのもある意味現実。

    +3

    -1

  • 3453. 匿名 2023/06/22(木) 07:24:54 

    >>3434
    ほんとそれ。

    +3

    -2

  • 3454. 匿名 2023/06/22(木) 07:25:03 

    >>3451
    つまり(思考停止)結局(願望)

    +1

    -1

  • 3455. 匿名 2023/06/22(木) 07:26:02 

    >>3430
    グーグルは欧米でも悪名高い部類だろうが…
    ヨーロッパ系の方が社風はフラットだよ

    +1

    -1

  • 3456. 匿名 2023/06/22(木) 07:26:09 

    >>3442
    え?実在してることになってるの?w
    卑弥呼と天照が同じ存在?wwww
    それでジェンダーギャップかたってたのwwwwwww

    うそだろwwwwwオカルト化だったのかジェンダーギャップwwww

    神話は神話として尊重するけど、それでジェンダーギャップの正当性ってwwwwww
    わらわせるなよwwww

    +0

    -2

  • 3457. 匿名 2023/06/22(木) 07:27:29 

    アマテラスがすごいから、女性はすごい!ってワロタ

    いやその考え自体はべつにいいよ。

    いや、ジェンダーギャップの正当性でそれは、社会進出できない理由ってそこにないかな?
    趣味ならいいけど、オカルトってムー以外だと仕事の邪魔だとおもうよw

    +0

    -2

  • 3458. 匿名 2023/06/22(木) 07:27:37 

    >>3446
    がる民はすぐ欧米はーとか言うけど、何故か欧米と同様の男女同権みたいのはすごく嫌がるよね
    都合が悪くなるとうちはうち、よそはよそを発揮する

    +4

    -0

  • 3459. 匿名 2023/06/22(木) 07:28:25 

    >>3426
    団塊ちょっと下のうちの父親の世代から、社内では家族養う都合があるから仕方なく上げるけど、男は下駄履かせて打ち上げロケットで飛ばさないと女に勝てないと言われていたらしいものを…

    +2

    -0

  • 3460. 匿名 2023/06/22(木) 07:28:43 

    >>3440

    データw
    そんなもので割りきれるような話ではないよ。

    君はひろゆきか🤣

    +0

    -2

  • 3461. 匿名 2023/06/22(木) 07:29:21 

    >>3455
    ハイダウト~~~
    ちょっと前までホワイト企業No.1ってグーグル賛美してただろw
    朝日とかふくめて、おかしたべれてるごーいとかバカな賛美しただろw

    世界一のホワイト企業!グーグルが持つ3つの文化とは? | アーリーテックス
    世界一のホワイト企業!グーグルが持つ3つの文化とは? | アーリーテックスwww.earlyteches.com

    「理想の会社」とはどういうものでしょうか。それは残業がなく、給料も良く、福利厚生が充実しており、社員の満足度も高い企業のことでしょうか。そんな「ありえない理想」を全て実現している会社が一社あります。米Fortune誌の働きたい会社ベスト10…

    +1

    -1

  • 3462. 匿名 2023/06/22(木) 07:29:54 

    >>3460
    ついにはデータを信用しなくなったか…

    +1

    -1

  • 3463. 匿名 2023/06/22(木) 07:30:24 

    >>3460
    データ=ひろゆきてwww

    どんだけわらわせにきてるんだこいつwww

    で、「ジェンダーギャップ指数もデータなんですけど」wwwwwww

    おおーいなにをみてるかもわかってないのかこいつwww

    本当にジェンダーギャップ指数ってオカルト的な何かとして崇めてるの?wwww

    +1

    -2

  • 3464. 匿名 2023/06/22(木) 07:30:30 

    専業主婦希望が世界でもぶっちぎりで多くて自立しない女性ばかりの日本でジェンダーギャップとか言ってもね
    男女平等の場が整備されて、どうぞ働けと言われても私は働きたくない
    しんどいことは男にだけやらせてほしい
    それがジェンダーギャップというなら私はそれを望むわ

    +1

    -2

  • 3465. 匿名 2023/06/22(木) 07:31:33 

    「ジェンダーギャップ指数」教 爆誕の瞬間見ちゃったわw

    新しいカルトとしてもひどいわw

    +0

    -0

  • 3466. 匿名 2023/06/22(木) 07:32:10 

    とりあえず専業主婦とか扶養内パートを減らすだけで
    教育との差はかなり減らせそう

    日本国内だと専業とか主婦とかパートって言葉で濁してるけど
    海外だと通用しないんだしデータとる時は
    無収入の成人と年収100万以下の成人で計算されるんだし。

    +0

    -0

  • 3467. 匿名 2023/06/22(木) 07:32:34 

    何故いまだに「デート代は男性が持つべきだ」という考えが陰の常識であるうちの日本では順位は上がらないでしょう。都合の良い事だけ平等を主張し、仕事をして収入があるくせに支払いなどの時に「男性に払ってほしい」なんて思っている女性が多い事が不思議

    +0

    -0

  • 3468. 匿名 2023/06/22(木) 07:32:43 

    論点わかってないよね
    政治や経済で女性が活躍していないっていうのは、
    女性の人権を侵害してるのではないか、女性を抑圧してるんじゃないか、っていう推定が及ぶわけ
    国家として女性を弾圧してると

    +0

    -1

  • 3469. 匿名 2023/06/22(木) 07:33:03 

    >>3460
    ちなみに、AIもデータの集積をしたうえで、そこからそれっぽい統計をもとにデータを選んでるだけやで・・・・


    これで社会進出最高!っていってるの?wwwww

    +1

    -1

  • 3470. 匿名 2023/06/22(木) 07:33:28 

    じゃあジェンダーギャップ解消しましょうね、ってことでキツい辛い汚い仕事を日本人女性がやりたがりますか?って言ったらやらないわけで
    女性が下水道の清掃とかやらされるようになる国になんかなってほしくないんだけど

    +1

    -1

  • 3471. 匿名 2023/06/22(木) 07:33:29 

    >>3451
    ひろゆきも底辺とノーベル学者と開きがありすぎるって言ってた、男は。
    中間の優秀層は皆女。
    普通の社会生活をしてたら優秀なのは女性なんだって。

    +5

    -1

  • 3472. 匿名 2023/06/22(木) 07:34:07 

    そりゃ「データ=ひろゆきだから、データでものいうな」ってというやつが論点分かるわけねーだろw

    それを弾圧とか圧力って言葉で正当化するなw

    +0

    -0

  • 3473. 匿名 2023/06/22(木) 07:34:09 

    >>3470
    そうやって清掃の仕事を馬鹿にしてるのも男。
    保育も馬鹿にしてる。

    +1

    -1

  • 3474. 匿名 2023/06/22(木) 07:34:16 

    海外からみた日本政府の話だからね
    論点わかってない人いるけど
    日本政府とアフガニスタン政府が同レベルに見られてるってこと
    女性を抑圧してるという点においては

    +1

    -1

  • 3475. 匿名 2023/06/22(木) 07:35:21 

    >>3459
    たぶん昔から多分管理職になりたいひとの男女比が90年代とかから変わってないのに無理やり女性管理職増やそうとしてるからね

    昔は管理職になりたい人の男女比が80:20だけど企業が求める管理職の割合が男女比が95:5くらいで女性が管理職になるのが難しかった

    今は昔は管理職になりたい人の男女比が80:20のままなのに企業が管理職にしたい割合が60:40とかだからむりやり女性優遇になる

    +3

    -1

  • 3476. 匿名 2023/06/22(木) 07:35:26 

    >>3471
    おいおい

    データ批判にひろゆき否定をつかったともったら、
    ひろゆきがいってから~ってその威を借りるのかよ
    何の専門層もねーだろひろゆきなんてw

    支離滅裂すぎてひどいな

    +1

    -3

  • 3477. 匿名 2023/06/22(木) 07:35:48 

    >>3464
    女性が不遇な扱いを受けていないかを図る指標だからそういう場合も含まれるよ。
    男性が優遇されてる=0
    男女平等=1
    女性が優遇されてる=1

    +0

    -0

  • 3478. 匿名 2023/06/22(木) 07:36:33 

    >>3474
    論点じゃなくてデータだろそれも?
    その集積で比較してるのが論点だろ?


    海外か~といわれています≠論点

    って相当ひどいよ本当に

    いやいや、がるちゃんだいじょうぶ???

    +0

    -1

  • 3479. 匿名 2023/06/22(木) 07:37:11 

    でもさ
    あなたたちだって、例えば、外国に行って、
    上のほうの階層の人に、人種や性別に特定の偏りがあったら、
    その他の人の人権が侵害されてるんじゃないかと思うでしょ?
    例えば、南アフリカに行ったら、政治家や社長が白人ばっかりだった、
    これは黒人が侵害されてるんじゃないか、っていうのがアパルトヘイト

    +0

    -0

  • 3480. 匿名 2023/06/22(木) 07:38:45 

    >>3476
    岡田斗司夫も何かのデータをあげながら似たようなこといってたよ
    事実、NASAでは宇宙開発やジェットパイロットで優秀な成績を残したのは全員女性だったけど隠蔽した
    最近になって謝罪したけどね

    +2

    -1

  • 3481. 匿名 2023/06/22(木) 07:38:47 

    >>3473
    いやいや
    警備員とか代わりに男性やってるからその差でしょ

    やべー変質者にも警備員は声掛けしない解けないけど、女性がそれやるの?

    いきなり職業差別に話をすりかえるな。

    元々、「男性がおばちゃんの清掃員を別に悪く思ってないし、警戒もしてない」
    って話を
    怪しい日本を知らない奴が「男子トイレにおばちゃんははらいない」ってウソをついてたのが
    この流れのスタート

    「論点」とか好きそうだけど、その辺ぼろぼろだよね

    +1

    -2

  • 3482. 匿名 2023/06/22(木) 07:38:53 

    別に女性に能力あるとか、ないとかそういう話してないから

    +0

    -0

  • 3483. 匿名 2023/06/22(木) 07:39:35 

    マジくだらない

    議員とか女性だからという理由だけで阿呆がなっても意味ないよ
    能力ある人がなったらいいじゃん

    +1

    -1

  • 3484. 匿名 2023/06/22(木) 07:40:35 

    データ文句いうな!ひろゆきみたいだな!←データ=ひろゆきって無知すぎるだろうw

    ひろゆきも、こういってたぞ!←だから、ひろゆきを基準にするんじゃねーよw


    って話なんだけど、恥ずかしいトンチンカンなことをいったあとに、
    その汚点をなすりつけてるやつは、活動家か何か?www

    見たことないんだけど、そのレベルのおばかさんw

    +0

    -0

  • 3485. 匿名 2023/06/22(木) 07:40:59 

    日本人は人権っていう概念がよくわからないからね
    ヒューマンライツを根本的に考えることができない
    日本人に分かりやすく説明するならば、
    女性を弾圧、抑圧、迫害してる国家という風に説明すればいいのかも

    +0

    -2

  • 3486. 匿名 2023/06/22(木) 07:41:10 

    日本人女性は全員一度は海外で数年暮らさせられる
    ってした方がいいと思う
    他の国がどれほど真の意味で男女平等か分かると思う
    いかに日本が女性に甘い国か、安全な国かってわかると思う

    海外なんて下手な国だと女性なんて犯罪に巻き込まれて終わり、だからね

    +0

    -3

  • 3487. 匿名 2023/06/22(木) 07:42:14 

    能力あるとかいう話じゃなくて、
    社会の表舞台に女性がいないと、女性が抑圧、弾圧されてる国家と思われるから、
    国際標準に合わせていきましょうね、で終わる話

    +0

    -0

  • 3488. 匿名 2023/06/22(木) 07:42:14 

    >>3481
    清掃のことを最初にあげつらった時点でお前は差別者やん。
    いろいろごまかしてるけど自分の中の激しいコンプレックスと差別心を真摯に認めないとあんた一生そのまま弱男だよ

    +3

    -0

  • 3489. 匿名 2023/06/22(木) 07:43:29 

    >>3483
    政治家に関しては男女比や年齢層がそのまま意思決定に重要になってくるから話が別だと思うけどね

    いくら東大法学部出ててやる気あってもジジイばっかじゃジジイ優先の社会にしかならないから男女比や年齢も重要だよ

    +1

    -0

  • 3490. 匿名 2023/06/22(木) 07:43:36 

    災害が起きた時に現場で働いてるのって99.99%男の人だよね
    結局女は楽させてもらってる
    これでジェンダーギャップ指数とやらが悪くなって世界でもワーストに近いっていうなら私は別に構わないけど

    +1

    -1

  • 3491. 匿名 2023/06/22(木) 07:44:36 

    >>3485
    人権なんてもともとないもん
    ヨーロッパで基督教の人が勝手に作り出した概念やん

    +1

    -0

  • 3492. 匿名 2023/06/22(木) 07:45:13 

    >>3357
    当たり前なわけねーだろ
    バカか

    +0

    -2

  • 3493. 匿名 2023/06/22(木) 07:45:18 

    >>1943
    Fランはどうだろ…

    +2

    -0

  • 3494. 匿名 2023/06/22(木) 07:45:25 

    >>3485
    日本人は~「差別の定義として、特定の民族を名指しにしてのレッテルはりも差別」はいるけど、

    あなたが人権や差別を理解してないのはわかったよ。

    ヒューマンライツwwwwww
    あ・・・察しw

    しゅごいねぇ~「ひゅーまんらいつ」「じぇんだーぎゃっぷ」
    魔法の言葉を繰り返すだけでなぜか素晴らしいことを言った気になれるだな~

    南無阿弥陀仏みたいだねwwww

    +0

    -0

  • 3495. 匿名 2023/06/22(木) 07:45:45 

    >>3490
    そんなのは平等とは関係ない
    身体的能力が違うんだから

    +2

    -2

  • 3496. 匿名 2023/06/22(木) 07:46:21 

    >>3491
    キリスト教徒も迫害するの?

    +0

    -0

  • 3497. 匿名 2023/06/22(木) 07:46:22 

    >>3461
    別に私朝日の記者じゃないんだけど。
    納税スキップしてるのとか前々から言われてたし、そんな上っ面のニュース鵜呑みにしてる方がバカだって自白しちゃってんだけど?

    +0

    -0

  • 3498. 匿名 2023/06/22(木) 07:46:32 

    ジェンダーギャップ指数教の存在を知れただけで、収穫あったわ
    一連のやり取りこれはとっておこw

    またジェンダーギャップすごーい^q^記事でたらつかわせてもらう

    +0

    -0

  • 3499. 匿名 2023/06/22(木) 07:46:39 

    >>1899
    そうかなー?
    上昇しなくても、上昇しても身の丈な合った暮らしを楽しめる人が1番幸せ。

    +0

    -0

  • 3500. 匿名 2023/06/22(木) 07:46:49 

    >>3486
    治安の話と男尊女卑を同じに語るから男はバカなんだよな
    高度知恵遅れというか

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。