ガールズちゃんねる

【実親・義親】介護にお金かかりませんか?

464コメント2024/05/19(日) 21:06

  • 1. 匿名 2024/04/29(月) 17:10:39 

    主は自分の親ですが、介護にお金かかって大変です😢
    皆さんは両親や義理の親のお金ってどうされていますか?
    返信

    +190

    -5

  • 2. 匿名 2024/04/29(月) 17:11:01  [通報]

    介護保険払ってるやろ
    返信

    +3

    -80

  • 3. 匿名 2024/04/29(月) 17:11:22  [通報]

    やはり年金と親の貯金では賄えないものなの?
    返信

    +222

    -2

  • 4. 匿名 2024/04/29(月) 17:11:51  [通報]

    >>1
    生活保護じゃだめなのか?
    本人が蓄えなかったのが悪いのに、子の世代が破滅してまで扶養しなきゃならないの?
    返信

    +284

    -28

  • 5. 匿名 2024/04/29(月) 17:12:12  [通報]

    >>3
    長くなると大変です。10年近くなるので。。
    返信

    +202

    -7

  • 6. 匿名 2024/04/29(月) 17:12:32  [通報]

    介護保険って使う時に全然安くならないよね?
    何のための介護保険なの??払っている意味無いわ
    ちなみに両親の介護めっちゃ金掛かってます
    返信

    +249

    -9

  • 7. 匿名 2024/04/29(月) 17:12:34  [通報]

    介護そのものは親の蓄えで問題無いけど、遠方なので自分の交通費が地味に痛い。
    返信

    +169

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/29(月) 17:12:40  [通報]

    介護保険でカバー出来る分しか今のところしてないです。主さんの親御さんは、介護度はどれぐらいです?介護3から施設に、入りやすくなるそうです。
    返信

    +30

    -3

  • 9. 匿名 2024/04/29(月) 17:12:58  [通報]

    介護施設代、二人分で今月42万越えました。
    いつ、破綻するかわかりません。
    預けるも地獄、自宅介護も地獄。
    返信

    +357

    -5

  • 10. 匿名 2024/04/29(月) 17:13:29  [通報]

    うちのばーちゃん年金月20万はあるのでそれでなんとかカバーできるで。
    国民年金だけの人は厳しいかもだが。
    返信

    +109

    -5

  • 11. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:31  [通報]

    >>6
    ケアマネジャーや地域包括センターから、査定に来ませんでした?デイケアの費用や介護用品が割引で借りれますよ。
    返信

    +83

    -9

  • 12. 匿名 2024/04/29(月) 17:14:33  [通報]

    介護費用は平均ひとり800万と聞いたことがある。
    返信

    +36

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/29(月) 17:16:11  [通報]

    銀行マンが見た老後破綻する人の特徴の1つが子どもに生前贈与を少しずつでも期間が長く、贈与しすぎてなくなってしまう
    孫にお金をあげたり学費を出したり色々と買ってあげたりしてしまう
    だった

    貰った子や孫がそれで介護してくれるって訳でもない
    年寄りよ
    子や孫に金を出すより自分の老後の為に蓄えておけ
    返信

    +347

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/29(月) 17:16:47  [通報]

    >>9
    介護認定は? 介護3や介護4からだと安くでは入れるらしいです。
    返信

    +13

    -25

  • 15. 匿名 2024/04/29(月) 17:17:18  [通報]

    結婚した時から義両親がいない旦那なのでお金かかりません。
    返信

    +37

    -3

  • 16. 匿名 2024/04/29(月) 17:17:25  [通報]

    >>13
    わかった〜!
    返信

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/29(月) 17:17:58  [通報]

    >>4
    ほんとにね
    介護されるつもりなくてお金を貯めてなかったんだから、子供にも介護放棄できる権利あるやろって思うわ
    返信

    +219

    -3

  • 18. 匿名 2024/04/29(月) 17:18:00  [通報]

    返信

    +1

    -16

  • 19. 匿名 2024/04/29(月) 17:18:24  [通報]

    >>13
    いやいや、自分の老後費用とは別に蓄えがある親がやるのが普通だよ。
    うちの親も生前贈与してくれてるけど、
    自分たち用の老後費用プラス5000万の余裕があるからと言ってたよ
    返信

    +11

    -31

  • 20. 匿名 2024/04/29(月) 17:18:31  [通報]

    >>10
    羨ましい。私の母は国民年金のみで、父の遺族年金入れても月10万ない。
    貯金は6ケタ…
    返信

    +92

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/29(月) 17:19:18  [通報]

    >>4
    ほんと。そうまでして生きないのかね?
    返信

    +68

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/29(月) 17:20:01  [通報]

    >>12
    母は大丈夫だ。預金あるし生命保険もある。私がない。
    返信

    +20

    -4

  • 23. 匿名 2024/04/29(月) 17:20:23  [通報]

    >>1
    オムツ一つにも金がかかるよね
    返信

    +98

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/29(月) 17:21:25  [通報]

    母親早くに亡くしてお母さんいる
    同年代のこ羨ましいなぁと思うてたけど
    介護とかの話になってくるやん、
    アラフォーになったらさ会話も
    大変そうやなー思いながら聞いてる
    返信

    +56

    -6

  • 25. 匿名 2024/04/29(月) 17:22:01  [通報]

    介護だけでヒーヒー言ってたら、あとの葬式代や墓仕舞い代、自宅の解体費などどうするん?
    返信

    +100

    -4

  • 26. 匿名 2024/04/29(月) 17:22:42  [通報]

    >>3
    そういうお金は貯蓄や年金でなんとかなる人もいるだろうけど、うちは通いだから、なんだかんだ交通費だ食費だでちょこちょこお金が出ていってるなぁ。
    そういうお金はなんとなく貰えないし。
    返信

    +139

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/29(月) 17:22:54  [通報]

    >>14
    横。うちの母、介護度3で有料老人ホーム入ってるけど、医療費(診察、薬代)込で月17万ほど。
    それでも一番狭い部屋だけど。
    返信

    +117

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/29(月) 17:23:06  [通報]

    >>4
    同居しちゃうときびしいね。
    完全別居で持ち家じゃないなら受けられそう。
    返信

    +87

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/29(月) 17:24:06  [通報]

    なるほど、自宅から遠方の人の交通費がかなり負担になるのね🤔
    返信

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/29(月) 17:24:09  [通報]

    >>13
    そうなんだよね…
    少し前まではママ大好きーみたいな感じで、この子達のために生前贈与出来るだけしようと思ってたけど、大きくなるにつれ冷たくなって…
    親離れとしては正解だけど、老後のお金は自分の手元にないと危ないなと思った
    返信

    +121

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/29(月) 17:24:21  [通報]

    >>14
    それは特養じゃない?
    特養は安いけど順番待ちがすごくて実質5じゃないと入れない
    返信

    +103

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/29(月) 17:24:50  [通報]

    >>10
    今の年寄りはまだましだからね。あと、公務員だったりしたら特別な他の年金もかけてきてるし、収入多ければ厚生年金も多く支払ってるし。
    それがある程度ちゃんと受け取れてる。
    今の若い人たちはそういうものをかけてきてても無駄になるほど貰えないけどもね
    返信

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/29(月) 17:24:54  [通報]

    >>13
    生前贈与って、そんなことで破綻しない富裕層がやるものだもの
    返信

    +136

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/29(月) 17:25:28  [通報]

    >>2
    要介護のランクに寄って余り役に立たない場合もある うちの親はデイサービスとか嫌がって行かないし
    電動ベットレンタルはランク満たしてなくて借りれないし

    風呂椅子は保険使って少し安く買ったけど急ぎの杖とか踏み台とか手配が面倒で普通にホームセンターで定価で購入したし

    ヘルパー未だ使ってないし保険なんの役にもたってない
    ランクに寄って毎月現金くれるシステムなら助かるのにって思う

    外来通院代入院費 タクシー代と介護食に紙パンツなど割と細々お金がかかる
    未だ親の年金で何とかしてるけど今後状況が変われば違ってくる
    返信

    +75

    -3

  • 35. 匿名 2024/04/29(月) 17:26:04  [通報]

    >>27
    高いな。自宅介護とショートステイを利用して、大変になったら施設かな。毎月17万円も無理だな。
    返信

    +67

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/29(月) 17:26:38  [通報]

    同居の人 世帯分離してる?
    返信

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/29(月) 17:26:45  [通報]

    >>25
    父の葬式を相談した時に葬儀屋さんに聞いたけど、たまに、葬式あげた後に連絡つかなくなって葬儀代払われない事があるって…。
    返信

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/29(月) 17:27:37  [通報]

    >>1
    親の介護に自分の貯金を使ってはダメだよ。破綻するよ。あくまでも親の貯金と年金の範囲内で介護はするもんだよ。
    返信

    +238

    -3

  • 39. 匿名 2024/04/29(月) 17:27:42  [通報]

    >>31
    介護5かぁ。厳しいかも。
    返信

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/29(月) 17:27:49  [通報]

    >>20
    なんでマイナス多いのかな。
    うちも亡くなった父親自営だったから、母親のもらってる年金は2ヶ月で18万円位だよ。
    母親にちょっと貯金があったからグループホームに入ってもらってなんとかやってるけど、10年もたない。
    月20万円あったら貯金切り崩さなくて済むからうらやましいよ。
    返信

    +89

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/29(月) 17:29:27  [通報]

    >>38
    だよね。その認識だった。
    うちの爺さんは退職金の2000万を介護等にって、大切に置いてて
    婆さんも、2000万くらい自分の介護や葬式にって貯めてたよ。
    自分で準備するものだよ
    返信

    +144

    -4

  • 42. 匿名 2024/04/29(月) 17:29:38  [通報]

    >>3
    60代の母は一人暮らし91歳の祖父が2,000万あるけど施設入れたら月20万近くかかるから看れる間は自分が看ると頑張ってるよ
    年金10万と貯金10万で十分足りると思うけどね、いずれ自分が受け取ること考えて頑張ってるんだろうね
    返信

    +125

    -4

  • 43. 匿名 2024/04/29(月) 17:30:01  [通報]

    >>6
    例えばデイサービス介護保険で1日1500円くらいになるよ
    保険なかったら1日15000円だよ
    返信

    +88

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/29(月) 17:30:46  [通報]

    >>2
    無知すぎん?
    返信

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/29(月) 17:30:48  [通報]

    親が要介護3だった
    特養は10年待ちで待ってる間に逝きました。政治家のコネとかないと無理な気がする
    生命保険も入ってるだろうし遺産でお金はプラスにはなる。メンタルやられるけど
    返信

    +31

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/29(月) 17:32:38  [通報]

    >>31
    うち要介護4だけど、ケアマネさんに特養でも最低月16万て言われた
    しかもかなりの順番まち

    よく簡単に施設入れろってここでも言われてるけど現実は厳しいよね
    返信

    +170

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/29(月) 17:32:56  [通報]

    >>9
    そのうち
    いくらが介護保険で賄えてるの?
    返信

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/29(月) 17:33:08  [通報]

    >>3
    完全に施設に入ったら毎月20万必要です
    一人だけでそれだけ年金貰ってる方は少ないと思います
    つまり預金を崩してる方がほとんどです。
    返信

    +173

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/29(月) 17:34:45  [通報]

    >>31
    特養じゃ独居か生活保護とか優先されるだろし
    返信

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/29(月) 17:35:05  [通報]

    うちの両親は年金安いし貯金もほとんどなくて、今は自宅だけど、施設に入れるとなったら生活保護しかない。
    運良く施設に入れるとしても、支援拒否したら後味悪そうだし、何より本人が生活保護を受け入れないだろうなと思う。
    返信

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/29(月) 17:35:33  [通報]

    >>48
    年金40万円超えってめっちゃ少ないでしょ
    返信

    +14

    -9

  • 52. 匿名 2024/04/29(月) 17:35:46  [通報]

    >>1
    実家義実家問わず、こっちが払うものなの?
    月数千円とかじゃ済まないだろうしそんな余裕ないよ。
    義母が割と何かトラブルあると私たちを巻き込みたがるタイプだからすごく心配してる。
    義父と旦那が常識人だから大丈夫だとは思うけど
    返信

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/29(月) 17:37:47  [通報]

    >>48
    大体の人は施設入るなら貯金+マンションとか家売って用立ててる印象。
    老人のほぼ働いてない状態の収入だけで生きていこうって無理でしょ
    返信

    +79

    -3

  • 54. 匿名 2024/04/29(月) 17:38:11  [通報]

    年金生活になってからも支払う税金が多過ぎよね
    貰える年金予定額って
    そこから更に引かれるから
    実際の使える手取りは少ないよね
    返信

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/29(月) 17:38:46  [通報]

    >>46
    要介護4で公的な施設よね。それでも高いな。16万。家で、排泄できるうちは、自宅介護する覚悟をもちます。今で厳しいなら、これから先はもっと厳しいかも。
    返信

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/29(月) 17:40:11  [通報]

    >>31
    5じゃ無いと中で活動的にされると
    大変なのよ。でも活動的な認知症が一番大変で
    周りがもたない。義母がそれで特養6年待ち、
    入所する頃には家族が病気になってた。
    6年待ちの間は月に18万、入所後は15万を11年 。義父は倒れてから2週間だったから本当に金銭面では雲泥の差よ
    返信

    +66

    -2

  • 57. 匿名 2024/04/29(月) 17:40:14  [通報]

    >>4
    私の母親は生活保護受けてた。
    お世話をお願いできないか通知が来たけど無理ですとお断り。
    こう言う時事務的な感覚じゃないと。
    情をはさむとこちらが泥沼になる。
    返信

    +148

    -5

  • 58. 匿名 2024/04/29(月) 17:40:19  [通報]

    私の所は親は金銭面ではゆとりがあるかな
    自営だったけど両親コツコツ貯めたり節約してのゆとり

    それに目をつけてるのが兄弟夫婦なんよねー
    「お母さん沢山持ってるんだからいいじゃん」みたいな
    私は“幾ら施設や病院、法事でかかるか分からないから”という意識であるんだけどねー
    知り合いが言ってた「施設入ったらどんどん口座からお金なくなるよー旦那とどうする?いずれこっちの口座から出さんといけなくなるよね(不安)って相談してたわぁ」と聞いた
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/29(月) 17:40:25  [通報]

    >>45
    言ったら悪いけどゴール待ちみたいな感覚になってしまいそう
    返信

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/29(月) 17:41:57  [通報]

    年金から所得税ってムカツクよね
    返信

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/29(月) 17:43:41  [通報]

    >>38
    本当その通りです。でも、現にないものはどうしようもない。無い袖は振れないんですよ。
    返信

    +96

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/29(月) 17:43:51  [通報]

    >>47
    横 実際はもっとかかってるけど、介護保険を使った上で自己負担分の42万円を払ってるという意味だと思うよ 二人分とのことなのでめちゃくちゃ高くもない
    返信

    +47

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/29(月) 17:45:03  [通報]

    >>6

    ご両親の所得が高かったら3割負担だもんね。
    返信

    +45

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/29(月) 17:45:13  [通報]

    実家や義実家が遠いとやはりきついですか?
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/29(月) 17:45:25  [通報]

    親の介護費用を払う人と、親からの援助がある人の格差は努力では埋められない。
    返信

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/29(月) 17:45:33  [通報]

    >>56
    長生きされると家族がつらいって、こんな厳しい現実があるんだ。ざっと計算して、今ある年金と貯金で、母を施設に入れるなら、10年で終わり。お葬式まであげるお金があるかどうかわからない。物価があがれば、もっと短いかな。自宅介護でみれるだけ頑張ってみるよ。
    返信

    +80

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/29(月) 17:46:16  [通報]

    >>17
    全体的にもそれが現実だよね。
    一番豊かな世代を一番景気が悪い現役の財布から介護費用捻出してる。しかも長生き。現役はもう限界
    返信

    +155

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/29(月) 17:46:16  [通報]

    >>6
    介護保険料を納めており、介護認定受ければ1割負担(収入によっては2割、3割)で介護保険サービス受けられます。
    それでも高いと感じるなら仕方ないけど、あとの9割は国から(介護保険料)出ています。
    返信

    +33

    -4

  • 69. 匿名 2024/04/29(月) 17:48:10  [通報]

    年200万かかってたら
    10年生きられたら2000万円だものね

    それにおむつ代とか使い捨て手袋とかテッシュとか諸々雑費
    洗濯とか病気の治療費とか・・・
    返信

    +52

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/29(月) 17:48:31  [通報]

    >>48
    ていうかそのための貯金なんだから崩していけばいいじゃん
    返信

    +36

    -4

  • 71. 匿名 2024/04/29(月) 17:49:55  [通報]

    >>6
    保険の概念が違うよね
    健康保険、医療保険はお金掛けてるから保険で戻ってくるのに、介護保険は利用すると更に金払うっていう…
    返信

    +43

    -4

  • 72. 匿名 2024/04/29(月) 17:50:06  [通報]

    >>27
    有料老人ホームは介護に関する部分だけ介護保険を使える。
    家賃代や光熱費、食費、洗濯代、オムツ代、散髪代、受診時の足代等と色々掛かる。
    比較的、金銭的に余裕がないと入れないよね。
    返信

    +47

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/29(月) 17:50:51  [通報]

    私はどちらも介護しない。私自身が闘病中だから。そんな余裕ない。両方とも子供に介護されて当たり前の世代だから余計にない。
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/29(月) 17:51:05  [通報]

    85歳の父が脳梗塞で倒れて寝たきりになり
    自宅介護はかなり厳しいとの事で特養ホームに入所しました。1ヶ月15万円くらいかかっていました。そんな父も1年間入所してこの2月に亡くなってしまいました。
    お金はかなりかかったけど自宅では絶対にみれない状態なので仕方がなかったと思います。
    返信

    +53

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/29(月) 17:53:43  [通報]

    >>68
    正直言って「それでも高い」です
    オムツ代からディサービス医療費毎月何万も掛かります
    返信

    +16

    -11

  • 76. 匿名 2024/04/29(月) 17:54:42  [通報]

    >>61
    でもさ、こっちもないんですけど。。。って感じじゃない?
    なけなしのもの全部渡してたら、永遠に子供世代に介護費用払わせるスパイラルになっちゃう
    返信

    +76

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/29(月) 17:54:45  [通報]

    >>42
    お母さんの場合、介護費用を節約して自分への遺産を多く残したいというのは二の次じゃないかなあ 一番はお爺さんへの想いで頑張ってるとおもう
    返信

    +113

    -4

  • 78. 匿名 2024/04/29(月) 17:56:10  [通報]

    >>3
    うちの親年金払ってなくてほとんどないし、貯金もリアルにない(残高200円)。今はパートしてるけど本当にその日暮らしみたいな感じ。私が払うってなったら今度は私が生活できない。今から鬱になりそう。
    返信

    +170

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/29(月) 17:57:22  [通報]

    >>2
    うち、母が介護1だけどデイサービス、訪問介護などもろもろ20000円強払う
    母も年金少ないからきつい
    返信

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/29(月) 17:57:38  [通報]

    >>9
    自分達が年取った時、そんなお金残せてるのか不安。下手に長生きした時、子供に頼るのは申し訳ないし、人手不足で老人ホームも縮小してそうで入れるのか謎だし、まず高いだろうし、国からの認定も厳しくなってそうだし、生きるの嫌になりそう。
    返信

    +94

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/29(月) 17:59:15  [通報]

    >>1
    親の年金で賄えてます
    去年まで下の階に住む義父を施設に入れてたんだけど亡くなりました
    今は義母がトイレの粗相が酷いからずっとショートステイで入れてもらってます
    いろいろ申請すれば安くなりますよ
    月に10万程度です
    月に1回くらい病院に連れて行く感じです
    介護度が上がったら優先的に入所出来ると思います
    在宅も結構お金掛かるし何よりストレスでおかしくなるからうちはそういう選択をしました
    デイサービスやショートステイでも利用するなら特養がやっぱり安心です
    返信

    +48

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/29(月) 18:01:27  [通報]

    >>81
    安くなって月10万とか無理なんだけど
    返信

    +22

    -2

  • 83. 匿名 2024/04/29(月) 18:02:33  [通報]

    >>76
    そうです。なんとか私の代で介護の連鎖は絶ち切りたいので、もう生活保護しかないかなと思ってます。
    返信

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/29(月) 18:02:52  [通報]

    >>78
    残高200万でしょ?
    200円??!
    返信

    +17

    -5

  • 85. 匿名 2024/04/29(月) 18:02:52  [通報]

    >>78 私の母親と一緒だ。民間の医療保険も入ってない
    返信

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/29(月) 18:03:27  [通報]

    みんなの親ちゃんとしててすごいな。私はたぶん親と共に共倒れすると思う。お金があればすぐ使ってしまうような人だから貯金もないし年金も月に3万とかかな。どんな親でも子供が介護してお金払ってしてあげないといけないのかな。私も手取り15万もないからどうしよう。十なん万とか払えない。
    返信

    +54

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/29(月) 18:03:57  [通報]

    >>82
    うちの義母は公務員だったので年金も20万は超えてます。
    年金が少ない人は申請すればもっと安くなると思いますよ
    因みに髪の毛は施設で切ってもらえます
    2千円もしなかったと思うけど
    返信

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2024/04/29(月) 18:05:42  [通報]

    >>84
    本当に200円です。嘘ではないです。毎月入るお金は全部その月で使いきってる感じです。なのでパートが出来なくなったら終わりですね。
    返信

    +61

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/29(月) 18:09:00  [通報]

    >>46
    本当だよねみんなすぐ施設というけど順番待ちだし入りたいところにはほぼ入れない。家は幸か不幸か長く居なかったので親の貯金で賄えたけど何年も入居する分はなかった。自分はお金がないので施設は無理。どうしたらよいのか。
    返信

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/29(月) 18:09:15  [通報]

    >>44
    40代で親が既に亡くなってる人とかだとそんなもんじゃない?

    介護保険が天引きされてるだけな人だと、手厚いサービス受けられるでしょ?ってイメージなのかも。
    返信

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/29(月) 18:10:20  [通報]

    >>85
    うちは一応一番安いやつには入ってるみたいですが、そもそも入院しても退院時自分でお金が支払えないと思います。本当に貯金なしなので。
    返信

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/29(月) 18:12:51  [通報]

    うちは祖母ですが、給付金みたいなものを毎月もらっていたので、無年金でしたが大丈夫でした
    あとは祖母の貯金もあったので、助かりました
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/29(月) 18:19:49  [通報]

    私は、独身の時や結婚してからも親からお小遣いをもらってて、そのお金に手をつけずに貯めてたので、それを実家までの交通費にしたり、母の必要な物を買ったりしてる。
    今母は施設だけど、施設代は年金で賄えてるのでなんとかなってる。
    返信

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/29(月) 18:20:28  [通報]

    >>78
    お母さんはおいくつなんですか?
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/29(月) 18:20:48  [通報]

    >>14
    介護認定はされてますが有料施設だから高いです。
    特養は空いてないし2人とも自宅は難しかったからです。
    返信

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/29(月) 18:25:47  [通報]

    >>62
    その通りです。1人は1級の障がい者認定されたから医療費はタダですが、介護度が高いので介護にかかるお金がその分高くなりますね。
    もう1人は、医療費が月に1万~2万。
    夫婦割りがあるから1人分の部屋代は割引されてるけど、決起もろもろにかかるから大体、2人分で毎月40万前後です。
    返信

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/29(月) 18:25:48  [通報]

    子が親の介護して当然みたいな事言う人もいるけど、金銭面は親、子はできる限りのサポートでいいと思うよ。うちの親は身体障害者で生活保護、認知症も合併してきたから成年後見制度も視野に入れてる。
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/29(月) 18:28:34  [通報]

    >>1
    介護者慰労金は
    サービス使ってない人だけとかケチらずに
    家族を介護してる者にお金くれなきゃダメだよ。
    返信

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/29(月) 18:29:06  [通報]

    >>94
    60代後半です。
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/29(月) 18:29:14  [通報]

    >>91 家の母親も貯金数千円だった。
    同居でずっと生活面倒みてて入院になった時に毎月15万位取られて私が破綻するって思って役所に相談に行って世帯分離して貰ったから、今支払いは少しましになった。私の扶養だったから色々な手当ても年収有るから対象外ですって断られてばっかりだったし。
    返信

    +47

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/29(月) 18:29:37  [通報]

    >>9
    追記です。親の買っていた要らない土地が何年たっても売れないので費用にあてられません。
    更地なので今年も税金ガッポリ10万近くいかれました。
    八方塞がりとはこのこと。
    ちなみに私はシングルマザーで自分の介護費用なんてないから介護いるくらいなら、はよ死にたい。
    返信

    +106

    -2

  • 102. 匿名 2024/04/29(月) 18:30:51  [通報]

    >>1
    親が障害者年金で施設入るとか言ってるけど、アホだなと思う。
    それじゃ全然足りねぇよ。
    返信

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/29(月) 18:30:56  [通報]

    >>9
    近所の施設、安い人だと8万くらいで高くても15万以内だったなー
    やっぱり地域によって全然違うのかな
    返信

    +26

    -3

  • 104. 匿名 2024/04/29(月) 18:32:25  [通報]

    >>15
    結婚する前は、片親や両親いない家に嫁いだ友人に対して「 寂しくないかな 」「援助してくれる親がいないのか 」て思ってたけど、
    今となってはうらやましい。
    返信

    +42

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/29(月) 18:40:16  [通報]

    地方なので安い
    義父親が公務員
    義母は早くに亡くなった
    月額16万位(オムツ代込み)の施設で空き家の義実家の維持費を入れても10万以上残る

    政令指定都市に実母が施設入居
    介護施設に入居している実母は就労経験無しの専業主婦
    月額22万(オムツ代、お小遣い等込み)
    持ち出しはギリギリ無し
    実父の時は私と母が看取って施設費用はかかっていない
    実両親2人が同時に入居していたら夫婦で月額45万とかなので預貯金を崩したはず
    返信

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/29(月) 18:41:08  [通報]

    実家は郡で田んぼしかない田舎だけど、月10くらいなのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/29(月) 18:41:59  [通報]

    >>1
    介護保険が引かれて居るのですが全く役に立っていないのですか?
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/29(月) 18:43:16  [通報]

    >>103
    有料だと8万はないので、特養なのでは?
    特養はその人の収入によって費用が変わるから。
    返信

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/29(月) 18:43:48  [通報]

    >>88
    生活保護の申請したらいいと思うよ
    生き方や金遣いがどうあれそういう人のためのものだから
    返信

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/29(月) 18:45:00  [通報]

    >>70
    その貯金が足りない人が多いよ
    私も最近父親に施設を探してた時に「年金ないならどんなとこでもいいからそこに入れてくれ」って人がそこそこいると教えてもらった
    基本、要介護3ないと特養無理だから2以下だと完全介護付き施設か高齢者マンションしか選択肢ないんだけど安かろう悪かろうで親を放り込む人がいる
    返信

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/29(月) 18:46:24  [通報]

    >>78
    同居してなきゃ生活保護使えるから生活保護申請させてその中で暮らすだけだよ
    実のところ生活保護の7割から8割は高齢者です
    返信

    +87

    -2

  • 112. 匿名 2024/04/29(月) 18:46:44  [通報]

    >>25
    ヒーヒー言ってたらって、ないもんはないよ。
    墓は放置、葬式は直葬、クソボロ実家はわけあり物件買取業者でどうにかならんかなと思ってるけど、兄弟がちゃんとやりたがると思うから面倒くさい。
    ちゃんとやりたいならやりたいやつがなんとかしろ!
    裕福層の弟とシングルマザーの私を同列に考えないでほしい。
    返信

    +70

    -4

  • 113. 匿名 2024/04/29(月) 18:48:49  [通報]

    >>1
    それ、老後自分達がどうにもならなくなるパターン。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/29(月) 18:52:33  [通報]

    介護費、青天井だよね。
    貯金あっても多分足りなくなるかと思うんだけど…大まかに親に聞きたいけど聞きにくい。
    返信

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/29(月) 19:01:07  [通報]

    >>108
    特養ではないんです!
    どういう仕組み?なのかは分からないんですが、そこへ入所してた方の家族が、早く特養へ行かせたいっておっしゃってたので
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/29(月) 19:01:55  [通報]

    >>115
    安いところっておそらく高齢者用マンションで介護ほぼつかないタイプだよ
    部屋狭い、トイレと部屋の仕切りがカーテンだけ、何があってもほぼサポートなしとかそんなの
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/29(月) 19:03:58  [通報]

    結局、家族がいる人は在宅介護になるよね
    毎月20万円位なんて支払うのは厳しい…
    入所しても病院へ入院したら、ダブルで支払うんだよね
    返信

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/29(月) 19:05:01  [通報]

    当方フリーランス
    弱り具合から、2~3年くらいで介護終了かなと思っていたら、とんでもない! 生きる生きる!
    最初は仕事をセーブして、お金も使って頑張って通っていたんだけど、失敗だった
    セーブした仕事はそうは増えないから、先行きが不安でならない
    申し訳ないけどそろそろ解放されたい

    同居介護は絶対に無理!
    返信

    +61

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/29(月) 19:05:27  [通報]

    >>117
    今の高齢者って専業主婦が多いだろうから夫婦で年金20万以下が大半だろうから在宅介護するしかないね
    どっちか1人介護施設入ったら残りは年金なくなって貯金で食い繋ぐしかないし、貯金なかったら在宅介護しか手段がない お金ない人はそれしか選択肢がないって言われてる
    返信

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/29(月) 19:08:36  [通報]

    >>47
    実際の費用(口座から引き落とされる金額)だと思いますよ


    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/29(月) 19:09:13  [通報]

    >>106
    いくつか施設を検索して見るとわかると思うよ
    田舎は介護施設も介護士も少ないから お手頃価格のところはなかなか入れないとも聞く
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/29(月) 19:09:18  [通報]

    >>116
    多分そうですよね。
    だけど介護付きではないからほぼ自力で出来る人じゃないと厳しいですね。
    あと病院にも家族が付き添うタイプなのかな?

    親の有料施設だと訪問医がそこにくるから病気もみて薬も処方して貰えるけど。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/29(月) 19:11:00  [通報]

    >>117
    同居している人は減っているから 家と土地を売って子供家族のところに引っ越してくるのかな。孫が受験などあったら受け入れにくそうだ
    返信

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/29(月) 19:11:59  [通報]

    少し安めの介護施設に入居させましたが10万円くらいで年金でギリギリでした。それでも日用品代とか洗濯代でプラス一万円
    返信

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/29(月) 19:12:58  [通報]

    >>117
    グループホーム(認知症に特化した介護施設)入居中ですが
    病院入院中は居室費用(全員個室なので)だけ請求されます
    返信

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/29(月) 19:16:12  [通報]

    介護2の母を世話してるけどね。ピンピンコロリでいけるように、大事に面倒みるよ。施設にいれるお金が足りなくなりそう。死に方まで、勘定しながらだものね。世知辛いわ。
    返信

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/29(月) 19:17:08  [通報]

    >>42
    うちの父が3~4年くらいグループホーム行ってただけでそれくらいの貯金と、わりと多かった毎月の年金を使い切ったところで死んだと母が言ってた。
    物価高で残った母の介護費用が怖い。あと自分の老後のことも。
    返信

    +57

    -1

  • 128. 匿名 2024/04/29(月) 19:17:15  [通報]

    義母の面倒は絶対看ないぞ
    返信

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/29(月) 19:20:48  [通報]

    >>128
    ただ旦那さんは実子だから介護と扶養義務が有るんだよね
    私は旦那に
    「だったら俺が仕事を辞めて介護するよ」
    と言われた
    旦那程稼げないから義親の介護をしたよ
    返信

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/29(月) 19:21:05  [通報]

    >>13
    最近ようやくそれに気づいた人もいるよね。
    自分の面倒見てくれるわけでもないし、可愛がった分どうしても見返りを期待してしまうし、それは可哀想だから、悪いけれど子や孫に負担かけないように努力するから代わりに昭和とかほど子や孫の面倒見たり小遣いはあげられません、って人。
    周囲にも結構ちょっとずつ増えてます。
    子や孫に小遣いあげたり祝いあげたり余裕ないからそんなのより自分の生活でしょ!?老後のためにその子や孫のために金貯めるんでしょ!?の人。
    それも間違っていないし優しさで正しいと思うわ。
    なかには子や孫に親なら小遣い寄越せ!それが親だ!って人もいたけど。
    返信

    +33

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/29(月) 19:23:54  [通報]

    >>28
    持ち家でもある程度の年数経ってるとそのままそこに住んでナマポ受けれるよ
    身内が昔そうしてた
    返信

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/29(月) 19:27:05  [通報]

    >>3
    うちは去年脳梗塞して施設に
    月18万から21万円かかる
    ドケチでボーナス全部取っといてた父なので
    なんとかなってるけど
    無貯金なら私や兄が払うしかなかった
    ちなみに在宅は不可能な状態
    返信

    +53

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/29(月) 19:28:49  [通報]

    義親と実親を認知症対応に特化したグループホームに入れてる
    足腰しっかりしてるのに認知症(感情失禁、徘徊、昼夜逆転)っていうのが一番キツい

    義親は真夜中6時間位平気で徘徊したし殴られたりもあった
    あんまり他の方への暴力が酷いと施設も受け入れを拒否する
    発作で身体介護含めて要介護4になってやっと入居出来た
    返信

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/29(月) 19:29:06  [通報]

    >>129
    義姉3人もいるし、義兄もいるから絶対断る。義母の介護するならイジメ抜くつもり
    返信

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/29(月) 19:29:29  [通報]

    >>3
    みんながちゃんと貯金してるわけじゃないからね…
    返信

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/29(月) 19:31:16  [通報]

    >>129
    そしたら離婚したらよくない?
    いまの財産分与して、三号だとしても年金分割もできるし。
    どうせ働くなら、自由に1人で働いた方がよくない?
    返信

    +10

    -5

  • 137. 匿名 2024/04/29(月) 19:32:25  [通報]

    >>25
    ちゃんと貯めてない親だと全て大変そう…
    返信

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/29(月) 19:35:22  [通報]

    >>14
    有料は高いよ。
    返信

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2024/04/29(月) 19:35:43  [通報]

    老人で1000万も貯めてないってどういう暮らししてきたんだろ
    返信

    +13

    -6

  • 140. 匿名 2024/04/29(月) 19:36:14  [通報]

    >>1

    自分の親は私が全部したのでお金はほとんど、かからなかった。ただ私が体調崩し未だに働けない
    返信

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/29(月) 19:36:50  [通報]

    >>108
    田舎だと12万位でも有ります
    義親戚は個室で12万いかなかったです
    実際去年まで私が代理で支払ってました
    特養ではないです
    綺麗な所なので見舞いについて来ていた実親が私もこんな所に入りたいと言ってました
    返信

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/29(月) 19:38:24  [通報]

    >>136
    えっ‼️
    義親の介護をしたくないから離婚て考えてもみなかった
    返信

    +9

    -4

  • 143. 匿名 2024/04/29(月) 19:38:56  [通報]

    >>131
    本当はそうなんだけど役所が申請通さないんだよね。弁護士つけたらいけるかも。それでも落とされる可能性はある。裁判したら勝てるけどそんな気力ないよね
    返信

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/29(月) 19:40:31  [通報]

    >>6
    何のための介護保険なの??払う意味ないわ

    じゃあ10割負担すればいい。
    返信

    +8

    -5

  • 145. 匿名 2024/04/29(月) 19:41:56  [通報]

    >>7

    わかります。

    私は、実家に通う交通費位は親に貰いなさいよ~って友達に言われるんだけどね…。
    親はそんなにお金無いから、出して欲しいとは私から言えないんだわ。

    私の幼なじみや友達のほぼ9割は、親の介護終わってるんです。
    で、介護の話をすると、交通費位は貰いなさいよ~って言われちゃうんです。
    親から、介護しに来てくれてありがとう、ってお金貰っていたっていう人達が多いんです。

    私はそんな貰えないから、実際、本当に苦しくなってきた。
    今のところはパートして、お給料貰えてるからまだ通えるけどね。
    最後は、自分名義の貯金を崩すしか無いのかなあって思ってる。
    返信

    +48

    -2

  • 146. 匿名 2024/04/29(月) 19:43:14  [通報]

    >>34ケアマネにもよるしね。亡父のケアマネは『お父さんの介護(なるべく自宅で)頑張りましょう!』という人だったたしまたケアマネの前では父もしっかりして大変さをわかってもらえなかった。
    返信

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/29(月) 19:46:11  [通報]

    >>7
    私も新幹線使うと往復で7000円くらいかかる

    交通費がもったいないから時間掛かっても在来線で行って、疲れるから行く回数が減る

    新幹線で行けるなら行く回数は増やしてもいいけど、交通費請求したくないからなあ
    返信

    +25

    -3

  • 148. 匿名 2024/04/29(月) 19:46:51  [通報]

    >>136
    旦那にとっては実の親なんだから、自分の親の面倒みるべきよ。朝、オムツ変えてご飯食べさせて、夜オムツ変えてご飯と清拭してもいいだろうし、ヘルパーにきてもらえば、いいんじゃないかな。
    返信

    +12

    -4

  • 149. 匿名 2024/04/29(月) 19:47:51  [通報]

    >>17
    一人暮らしの認知症の父も貯金無し、年金も月6万弱。
    実家の処分にも何百万もかかるのに、そのうち施設にも入れないといけないし子供の頃から本当苦労させられてる。
    私なんて海外旅行なんてした事ないのに、妹は何度か連れてってもらって、学費や色々な費用も出してもらって、妹に面倒みてもらえよ!って怒りしかない。
    返信

    +90

    -1

  • 150. 匿名 2024/04/29(月) 19:48:48  [通報]

    ウチは自宅介護はもう無理となって病院の判断で療養型病院を勧められて順番待ちの入院中に亡くなった。正直ラッキー。
    返信

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/29(月) 19:49:43  [通報]

    >>70
    その貯金が尽きた後も親が健在の場合もあるのよね〜。子供の持ち出しか生活保護か。
    返信

    +37

    -1

  • 152. 匿名 2024/04/29(月) 19:56:53  [通報]

    >>142
    えっ、そう?
    親の介護したいから、俺は仕事は辞めるわ。
    お前が働いてくれって言われたら離婚するわ
    冷たいかもだけど。
    返信

    +12

    -7

  • 153. 匿名 2024/04/29(月) 19:58:03  [通報]

    >>108
    隣県同士ですが地方都市駅前と政令指定都市です

    居室費用が月に4万違います
    完全個室なので家賃の差という感じだと思います
    サービス内容も質も施設の種類も介護度も全く同じです
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/29(月) 19:58:08  [通報]

    例えば脳梗塞起こして運ばれる。今はいい薬出来て助かる。血液がサラサラになる。だけど、麻痺が残る。動けない。でも助かるんだ。リハビリしても、年寄りだからドンドン動けなくなってくる。それが数年から10年間位かかるんだよ。
    昔だったら脳梗塞起こした時点で亡くなったと思う。
    何もかも吹っ飛ぶ。
    返信

    +70

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/29(月) 20:00:50  [通報]

    >>152
    夫婦こそ相互扶養義務が有るから離婚は思わなかったなあ

    あと義親には凄く感謝されたので後悔はしてません
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/29(月) 20:02:13  [通報]

    >>155
    まあ人それぞれなので、いいんじゃない?
    私が同じ状況になったらそうするだけの話だから
    返信

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/29(月) 20:04:06  [通報]

    >>151
    孫持ち出しだよ。お金や時間が消えていくんだわ。
    老老介護か親が先でのパターンが多いんじゃない?親も介護のダブルもあるよ。
    経験者だけど、90歳超えて100歳近いとお金がないと悲惨です。
    返信

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/29(月) 20:05:06  [通報]

    >>148
    旦那も休日はみてくれましたし有給は全部介護です

    それと身体介護無し認知症のみの要介護3(昼夜逆転、感情失禁、徘徊)だったので
    デイサービスや訪問介護だけじゃ全部は補えなかったです
    返信

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/29(月) 20:05:44  [通報]

    >>151
    全て使い切ってもまだ元気なら、最後は生活保護でも入れる軽費老人ホームなどこ施設にうつるかもね。
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/29(月) 20:06:21  [通報]

    >>136
    別に夫婦だから何がなんでも離婚してはダメ、一生お互い縛り合わないとダメっておかしいよね。
    返信

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/29(月) 20:06:56  [通報]

    >>155
    人徳があって、お金もある義実家なら、在宅介護でつっきっきりじゃないならみてあげる人もいるんじゃないの?
    介護施設の顔出しや通院や入院の付き添いぐらいは、余程じゃない限りやる人は多いと思うけど、引き取りでオムツ替えるはなかなかできないと思うよ。
    返信

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/29(月) 20:07:10  [通報]

    >>156
    了解です!
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/29(月) 20:07:42  [通報]

    よく一人っ子でいいっていうけど、両親倒れたら、それぞれ病院、細々したこと、お見舞い、転院、ケアマネ他相談、施設見学、あちこち問い合わせ、ワガママいう親に、会社で働きながらしなきゃならない。
    お金があっても海岸されるけど。
    返信

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/29(月) 20:07:46  [通報]

    >>20
    私の義理両親も国民年金だからどちらか亡くなっったら大変なことになる。
    都営住宅に住んでて貯金ゼロ
    返信

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/29(月) 20:10:33  [通報]

    >>158
    認知症が一番きついよね。身体が元気のケース。 徘徊する元気がいい人で施設拒否は施設も預かって貰えないよ。 うちもそうだったもん。 訪問介護拒否でデイケアも拒否。最終的に孫の私が離職したんだよね。
    父は仲が悪くて介護拒否。 母も嫌がって食事のみ。


    返信

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/29(月) 20:10:38  [通報]

    >>158
    いい義母だったり優しい義母なら、面倒みてあげてもいいけど。看ないな。ろくなことされてないから。
    返信

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/29(月) 20:13:48  [通報]

    >>165
    訪問介護拒否、デイケア拒否って、酷すぎるけど、認知機能が低下してるから仕方ないのか
    つらすぎるな
    返信

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/29(月) 20:13:51  [通報]

    >>17
    しなきゃいいのよ
    返信

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/29(月) 20:14:28  [通報]

    >>166
    私、いい姑でも無理だと思う
    多分嫌いになると思う
    返信

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/29(月) 20:15:03  [通報]

    >>7
    飛行機の介護帰省割引やJRの各種割引、もし使えそうなら調べてみて
    返信

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/29(月) 20:16:23  [通報]

    >>81
    ショートステイの合間に家に戻って来るような感じでしょうか?
    その場合月に何日くらい居る感じになりますか?
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/29(月) 20:16:29  [通報]

    >>101
    正直、いくらの土地かわからんけど、隣の家か近所の人が買ってくれないなら負の遺産だね。 売ってるのを知っているなら半分づつそこの近所が欲しいとかないかな?うちの近所はそういう感じで分割して売った人いたわ。
    中途半端なに残ってもダメだから要注意だけど。 
    返信

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/29(月) 20:16:57  [通報]

    >>168
    保護責任者遺棄罪になる。
    自責の念にかられる。
    返信

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/29(月) 20:18:07  [通報]

    >>6
    安くなった結果が、施設や業者への支払額だと思う 明細見てみて
    返信

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/29(月) 20:21:10  [通報]

    >>23
    寝たきりで医者の証明があると自治体からオムツ券が出たよ。
    返信

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/29(月) 20:22:19  [通報]

    >>169
    どこまで耐えれるかよね。認知で罵られたり、徘徊されたらキツいかも。徘徊も、薬飲ませて寝せたら、タイミングよければ眠れるかも。言葉汚く罵られるのが、こたえるだろうな。排泄物は慣れるからあきらめるけどさ。介護の度合いにもよるよね。
    返信

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/29(月) 20:23:50  [通報]

    >>167
    本当そうですよ。 やたらと長生きでボケてから15年ぐらいの90代前半で亡くなったけど、最後病院で3ヶ月ぐらいだった。毎日見舞いに行ったけど苦にならなかったよ。
    返信

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/29(月) 20:23:51  [通報]

    >>4

    本人達が所謂オケラ(保険も何もかけていない)で、介護する人も余裕がないけど生活保護に落ちたなんていう人、いますか?
    どうやっていますか。結局持ち出しでキツイです。
    返信

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/29(月) 20:24:38  [通報]

    >>163
    夫が一人っ子。こまごましたことは全部私に来そう
    私は姉妹なので、分担して出来ればと思う
    返信

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/29(月) 20:26:28  [通報]

    >>4
    他人の親のために税金遣わないでほしい。
    貯めてなかった親を恨め。
    簡単に生保生保言わないでほしい。
    返信

    +32

    -27

  • 181. 匿名 2024/04/29(月) 20:27:17  [通報]

    >>57
    >>お世話をお願いできないか通知が来たけど無理ですとお断り。

    全員で無理と言っても生活保護落ちた人いますか?
    返信

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/29(月) 20:28:44  [通報]

    >>58
    月に25万ぐらいは施設費がいるでしょう?年間300万ぐらいで10年だとして3000万 2人で6000万。 インフレもあるし2人で何年入るかわからないけど、介護費はガッツリ残して貰った方がいいし、任意後見人か家族信託で58さんが管理した方がいいと思うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/29(月) 20:29:13  [通報]

    >>172

    路殺の旗竿地で私道ってどうなんでしょうか。
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/29(月) 20:30:42  [通報]

    50代夫婦。
    旦那の定年までは貯金して、その後は貯金を切り崩さないように生活していかないと。
    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/29(月) 20:32:02  [通報]

    私は自分の葬式代もなさそうだから、子供には迷惑かけられないし墓もいらないと思っている。


    海に撒いたりするのにもお金がかかるのかな?
    樹木葬とか考えてみたけど、
    結局永代供養とか必要なのかな?と思って、だったら最もお金がかからない方法が知りたい。

    今から気を付けて頭の体操も軽い運動もしてるけど、遺伝的に病気になりそうだし介護が必要になるなら、老いたら安楽死のある国に渡りたい。
    子供も長引く介護親を抱えるよりもその方が良いだろうし相談してみようかな。
    返信

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/29(月) 20:34:24  [通報]

    >>176
    排泄物は想像よりもきついよ。尿と便が混じると凄まじい匂いだよ。
    即処理しても便秘だと相当臭い。
    消毒液とオゾン消臭(空気清浄機)や換気してたわ。



    返信

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/29(月) 20:34:25  [通報]

    >>157
    やっぱり、そういうケースはありますよね。

    別のトピックに載っていたコメントに、「自分の老後のための費用を貯めても
    親の介護費用に使うことになって自分の介護費用が無くなることは避けたい」のようなものがありました。

    でも、実際周りで聞く話は「親が自分の実家の世話で貯金を切り崩してまだ足りないから孫の自分も出している。」「親が実家の世話に費やしていて、親の老後用の貯金が足りない」なんていう感じです。
    返信

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/29(月) 20:36:25  [通報]

    >>13
    年金とパートで月10万くらいで生活している母がそれ、やめてくれない(涙)
    持ち家(ローンなし)だが貯金30万とかしかないくせに自分の事は二の次で、シングルの姉のたかりに1〜3万とか渡したり食べ盛りの孫にスーパーやドラストとかでだけど何千円分とか買ってやったり、中高入学祝い渡すために数ヶ月貯めてその時が来たら30万とか渡しちゃう。
    祖母として色々してやりたいのは理解できるが、パートできなくなったらどうすんだろ(涙)。
    貯めといてほしいのに、私に内緒できっと姉一家にもっと色々遣ってる。
    返信

    +65

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/29(月) 20:37:13  [通報]

    >>9
    ついでに言うと、地方公務員でした。年金はもらってる方だけど、2人重なるとギリギリです。
    若いうちに夫婦でゴルフ会員だったり、海外旅行何度かしたり、光熱費もバンバン使ってたからな。
    今は何とかやれてるけど、こんな事になるからもう少し残しておいてくれたら良かったな、、と思う。
    返信

    +50

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/29(月) 20:39:15  [通報]

    >>30
    小さい頃とか小中学生くらいまでは将来お金渡さなきゃとか無意識に思っていたけど、塾や大学や専門や車校やらで当たり前に中々の金額かかるし、子供は学生でバイトしても全部自分のお小遣いで自由に使ってなおかつ家で生活すれば生活費や食費や税金かからないんだから、残ったお金はあとは自分の老後資金にすることに決めた。
    返信

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/29(月) 20:39:33  [通報]

    >>172
    隣の人が買いたがってた時にだいぶ安く提示されて、お断りしてしまったのが運のつき。もう無理かも。
    返信

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/29(月) 20:40:38  [通報]

    >>187です。

    かと思うと、孫が費用も払いながら手伝っていると言う話をしていたら、聞いていた中年や初老の人が「(費用や手が)足りないなんてありえない、あなたのお母さんにさせておけばいいじゃない?」なんて言っていたりしているのも見ました。結構多いんでしょうか。
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/29(月) 20:41:18  [通報]

    >>3
    サラリーマンやってた父親が生きてたらいいけど、専業主婦だった母親だけが残ってて…みたいなケースだと年金が低くて結局貯金崩しながら、ってパターンは多いようだよ。
    返信

    +52

    -1

  • 194. 匿名 2024/04/29(月) 20:41:56  [通報]

    >>187
    これから増えるんじゃないのかな?私は氷河期だけど、子供がいないから自分の老後は自分でどうにかしないとダメなのよね。 幸い持病があって長生きは難しそうなので、今のところなんとかなりそう。 90代とかになるとそこまで費用はない感じ。皆100歳まで貯めてるんかなあ。 
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/29(月) 20:42:19  [通報]

    夜の仕事で月100万位稼いでいる先輩の母親が半身不随で施設にいると聞いたけど生活保護との事。
    先輩は持ち家アリのシンママで、子供は私立。税理士つけて確定申告もしっかりやっているけど、娘が稼いでるのに生保で施設なんて入れるものなの?!
    返信

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/29(月) 20:43:33  [通報]

    >>191
    譲渡にかかる費用と登記費用を向こうに持ってもらって、タダで明け渡したらいいんじゃない?
    土地を活かせてるならともかく、固定資産税だけ払ってる状態なら。
    返信

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/29(月) 20:45:10  [通報]

    >>193
    まあ個人年金かけてあったり遺族年金があれば大丈夫だけど、そういう親は少ないよね。
    今70代以上の親だったら、生命保険だの個人年金でも利率いいものがあったから、やっててくれたらラッキーって感じだよね。
    返信

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/29(月) 20:45:15  [通報]

    >>185
    自治体によっては火葬場で遺骨をもらわない選択ができるので一番安価 他国での安楽死は現状では費用や手続き面で難しいです
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/29(月) 20:45:21  [通報]

    >>163
    そうそう、施設にいても体調崩したら呼び出されて、他病院を受診するために付き添いしないといけなかったりするから、一人で対応するの大変すぎる
    呼び出しは突然だし
    私それで週に4回病院と施設に呼び出されたりしてたよ…
    返信

    +18

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/29(月) 20:45:34  [通報]

    >>13

    途中から気がついて断っていましたが、しばらく前から変なサプリとか本とかを買うようになっていて困っています。ちょっと前にも家のメンテナンスの業者さんを家にあげていたようで、私の父が様子を見に行ってくれて話を聞いたら「近所の○○さんに勧められた。でも自分は断った」と言ったようですが、話が不明瞭なようで父が困っています。

    本人は施設は嫌、一人暮らしを続けたいと言いますので別居で通って世話をしています。良い方法はないでしょうか。
    返信

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/29(月) 20:45:42  [通報]

    >>38
    そんな事、みんなわかってるよ。
    でも無いから困ってるんじゃん。てか、ないなら具体的にどうしたら良いのかまで書いてほしいな。生保、じゃなくてさ。
    本当教えてほしいよ。
    返信

    +88

    -2

  • 202. 匿名 2024/04/29(月) 20:45:43  [通報]

    >>42
    91歳ならある程度ゴールが見えてるから、出来るうちは見てあげたいって感じなのかもだね。
    これが70代とかだと遠過ぎて、なかなか…なのよ。
    返信

    +80

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/29(月) 20:48:00  [通報]

    >>197
    その遺族年金も65歳以上の女性の月平均額は11万円だから、介護に充てられる程の額ではないんだよね。
    返信

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/29(月) 20:48:00  [通報]

    >>195
    そこまで気になるなら、税務署に聞いてみたら? 
    返信

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/29(月) 20:49:31  [通報]

    >>197
    昔は年金が任意でしたよね。親世代が任意で払っていなかった人、今どうしていますか。持ち出しってしんどいですよね。
    返信

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/29(月) 20:50:00  [通報]

    >>188
    はやく止めさせないと貴方にしわ寄せが来るよ
    返信

    +49

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/29(月) 20:51:22  [通報]

    >>198
    自分が老体の親の代わりに墓もりをしているので、切実に墓は面倒だな、お寺との付き合いもあるし大変だなと感じています。
    私の遺骨を引き取らない方法を子供が選択するか分かりませんが、死んだら管理が楽な方法にしてくれて良いよと言ってみようと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/29(月) 20:53:47  [通報]

    >>1
    年金でまかなえないって事?
    例えばどんな介護にそんなお金かかるのか知りたい
    施設ならだいたい年金でいけないものなの?
    有料老人ホームは無理だと思うけど
    特養なら安いよね
    特養レベルじゃないってことは在宅でしょ?
    在宅って事は何にそんなお金かかる?
    返信

    +3

    -20

  • 209. 匿名 2024/04/29(月) 20:54:32  [通報]

    >>157
    25歳です。持ち出しで払っているお孫さんの立場の人は貯金の目安とかありますか。親(今50半ば)の分とかも貯めたいけどなかなか貯まりません。手取りとかにもよりますけど、何歳でいくらくらいあれば大丈夫そうでしょうか。

    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/29(月) 20:54:33  [通報]

    >>192
    普通は母(嫁)がみるケースがほとんど。 同居で病気で寝込んでいないなら尚更。 孫でみてるひとは 親が亡くなったか病気などのケースや金銭的援助みたいなもんが多い。 うちみたいに嫌だからって押し付けるって田舎じゃレアケース。 嫁に行った子供にやらせてたからすごいんだわ。 
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/29(月) 20:54:45  [通報]

    >>3
    ばかみたいに貯金使ってた。ハァ…
    返信

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2024/04/29(月) 20:55:21  [通報]

    >>196
    それは不動産会社通してできますかね?
    元々1200万で買ったらしいです泣
    (手元にお金があると使うからって理由らしい)

    それがタダ、、でも税金考えたら管理もあるし困りますね。。
    あー無駄な土地なんで買ったかなー。ちょっと親にムカついてます。買い物が下手すぎる。
    返信

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/29(月) 20:58:58  [通報]

    >>212
    下手に高く売っても、雑所得扱いになって翌年度に税金になって自分に返ってくるし、譲渡税もかかる場合もある。
    不動産は出来高に何掛けって感じでお金取るから、タダの場合は難しいかもしれんなー。まあ現実的に200万円(登記費用込み)くらいで売るとか?
    返信

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/29(月) 21:01:23  [通報]

    >>109
    そうだけど悔しいよね
    昔の人ってバブル経験者だから
    あの頃の話を自慢してるくせに生活保護よ
    今は生活保護でなんの苦労もしてない
    まじで胸糞案件
    高齢者の生活保護って普通の年金者より精神的に余裕がある
    色々守られてるから
    返信

    +49

    -1

  • 215. 匿名 2024/04/29(月) 21:03:58  [通報]

    >>213
    今、550万で出してるんですけど全くだめです。
    もう300万以下で売るしかないですよね。。
    ちょっと家族会議(施設にいる買った本人がなんと言うか分からないけど)に入りたいと思います。
    ほんとに負の遺産過ぎて、どうにもなりません。

    使いにくい土地だからそれでも売れないかもなあ。
    本当なら介護費用に充てるつもりだったんです。期待できませんね。
    返信

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/29(月) 21:05:40  [通報]

    >>40
    うちは両親とも国民年金よ。母はグループホームホームで月に14万、父は介護サービス使いながら一人暮らししてるから宅配サービスやらで月に10万ちょっとかかってる。年間で貯蓄から200万くらい持ち出し。長生きしてほしいけどお金のこと考えるとそう言えない現実がある。パートの時間増やすか迷ってる。
    返信

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/29(月) 21:06:12  [通報]

    うちは幸い親が年金多いが不労所得があるのでむしろ介護割合が3割と高い
    でもその分出せるので助かってる
    今は小規模多機能型居宅介護利用しているが、今度介護認定が2にあがるので基本的な金額がかなり高くなる
    ただ小規模多機能型居宅介護なので通いを中心に帰りのお弁当を母の分も頼めたり柔軟な対応してもらってる
    施設の人は新説でよく見てもらい感謝
    今は週3通いお弁当付で月7万くらい

    ただ、認知症で普段は穏やかだが、脳の萎縮特に海馬がひどいので見新しく記憶することが出来ない
    私や母や親しい人のことはわかるし食事など普段の生活の事は出来るが…
    介護付有料老人ホーム待ち
    月20万から25万くらいのところ
    本当は近くのサコージュ希望だったが、元気な認知症だと難しいそう

    私も遠方なので月2回数日間泊まり親の病院付き添い施設関係家の掃除用事をしてる

    要らないと言っても、交通費も気にして親がだしてくれてる

    正直お金がある両親で孫のことも面倒見てくれていろいろしてもらったからなんとか世話できてる

    でもこれ毒親だった上にコチラがお金出したら辛い

    返信

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/29(月) 21:16:47  [通報]

    >>46
    特養は年金の額で減免もあるから年金少ない人はもう少し安くなるけど、それでも年金だけではなかなか厳しいし、そもそも入れないよね
    返信

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/29(月) 21:16:49  [通報]

    >>215
    うちの旦那の方はド田舎の土地と家と山と田畑とめちゃくちゃややこしいくらいあってまさに負の遺産

    旦那のお母さんはわかった時には手遅れに癌で(病院ずっと通ってたのに)数ヶ月でなくなってお父さんの方はその後しばらくして施設にその間は遠方のわたしと旦那が世話をした(義理母入院中から旦那が休職して)
    義理父親が公務員だったお陰で年金は20万円あまり、貯金もあったのでそのへんは良かったけど、亡くなったあとは残された負の遺産に頭いたい
    旦那の他の兄弟いるけど親の最後も私達が見たし残された家も固定資産税から何から払ってる

    家の処分しても山の管理費等必要だし残した数百万のお金では足が出るから、本当に負の遺産
    保安林だからただで国にもらって欲しい

    土地なんて本当に要らない
    返信

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/29(月) 21:17:39  [通報]

    認知症の親いるのですが、費用がこの先どれくらい掛かるのか未知数で震える。
    最悪、実家にある家具とかをリサイクルに売りに出すしかなくなりそう。
    恐らく、財産は二人の介護費と葬式代と借金で無くなりそうです。
    記憶が、あるうちに確認することありますか?
    胃瘻するかとか。
    返信

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/29(月) 21:19:06  [通報]

    >>56
    昔の特養は軽い人が多くてそれはそれで楽しかったんだけどね。今はほとんど看取りメインみたいな感じだよね。
    うちも実親は癌で、介護期間なく他界したからそれはそれで悲しかったけど、介護の現実知ると感謝しかない。
    ほんと、癌になれたらラッキーだよ。
    返信

    +26

    -1

  • 222. 匿名 2024/04/29(月) 21:23:58  [通報]

    >>173
    徘徊老人の家の鍵開けといて、探しに行かなかったら保護責任者遺棄?探しに行っても探すふりだけにしたい。
    介護疲れで…とか配慮されず即逮捕?
    返信

    +21

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/29(月) 21:30:46  [通報]

    >>171
    1日くらいで日帰りです
    月の半分くらいショートステイにしてる人とかも居ますよ
    ケアマネや施設の人と打ち合わせして希望に沿うようにしてもらうと良いかもですね
    あと義父が施設に入所してた時も高額医療費控除で毎月何万円か戻ってきたりもしました
    オムツ代も少し負担してくれる自治体もあるのでいろいろ調べると良いかもですね
    返信

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/29(月) 21:33:18  [通報]

    >>9
    42万?無理だわ、うちは
    返信

    +59

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/29(月) 21:35:32  [通報]

    >>66
    ホント無理よね
    返信

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/29(月) 21:37:03  [通報]

    >>219
    うちの親も公務員だったから2人分で年金月に27くらいもらってます。
    だけど、施設費が高くてかなり足が出てる上に売れない更地が残ってます。
    負の遺産いらないから、誰かもらって、頼むって思ってます。
    返信

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/29(月) 21:40:25  [通報]

    親じゃなくて祖母が入ってたたぶん特養だけど、個室のすごく広い部屋で、年金の範囲で入れてるって聞いてた。
    叔父さん夫婦が面倒を見てくれてたから、正確な費用とかは分からないけど、祖父母ともに自営業だったから、年金は6万ぐらい?
    脳卒中からの寝たきり→有料の介護施設に2年ぐらいいて、特養に移動してた。
    田舎だからあまり待ち時間無くて入れたのかな。
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/29(月) 21:41:35  [通報]

    >>221
    下手に脳梗塞とかで車椅子生活になるより、
    癌ってある意味ピンピンコロリの部類だと思う。

    私の父もある日突然息苦しくなって
    病院行ったら末期の癌で1ヶ月で亡くなった。
    その時は悲しかったけど、介護とかの事考えると
    良かったのかな、、と思ってる。
    返信

    +55

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/29(月) 21:42:22  [通報]

    >>13
    私の親族は子と孫だけでなく、親戚友人に高額な贈り物し続けてたみたいで、介護が必要になったらすっからかんだった。で、最後に頼ったのは、あまりお金かけてもらってない心優しい子供。病気になられても本人の年金では治療費も出せない状況で、頼られた子供はヒヤヒヤだったらしい。でも、年寄りって考えが固まっちゃってるし、言うこと素直に聞かないのよね。年金内で遣り繰りしてくれればいいだけなのに、頭は裕福だった頃のままで、銀行に行けばいくらでもお金出てくるって思ってたらしい…
    返信

    +28

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/29(月) 21:47:25  [通報]

    >>220
    通帳や保険、家、土地の権利書など重要書類の確認
    進行すると暗証番号どころか自分の名前すら忘れる
    名義変更や解約手続きは子供が全部やることになる

    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/29(月) 21:49:34  [通報]

    >>197
    75歳のうちの母、私が小さい時に離婚してシングルで育ててくれたけど、当時の利率の良かった個人年金もしっかり入ってくれてたからありがたい。
    毎月4万積み立てれば、死ぬまで毎月8万貰える保険。
    厚生年金だし、その保険と合わせれば、将来要介護になってもどうにかなりそう。
    返信

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2024/04/29(月) 21:49:42  [通報]

    >>10
    うちもそんな感じだから介護にお金かかるイメージない
    返信

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2024/04/29(月) 21:54:33  [通報]

    >>75
    負担大きいですね。
    オムツ代など、自治体によっては補助が出たりするので、ケアマネさんに聞いてみてください。
    もうご存知でしたらすみません。
    ショートステイの食事代などの補助も、非課税世帯であればあります。
    介護と医療の合算で上限が決まっていたりもしますが、これも納税状況や収入によります。
    使えるものはどんどん使ってください。
    課税世帯にはあまり関係なかったりもしますが…
    返信

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/29(月) 21:59:08  [通報]

    親ではなく祖母ですが、脳梗塞で倒れて緊急入院して月20万、リハビリ病院に転院してから月10~12万をが続き厳しかったです。祖母にとって子どもは1人しかいないのですが全くお金は出してくれず、同居していた孫の私が全て払っていました。
    あまりに出費が続き悩んでいた所に社会福祉士さん達が世帯分離して生活保護を受けて貰う手もあるよとアドバイスをくれたので、リハビリ病院から施設に移る際に手続きして祖母の費用は全て生活保護でまかなわれてます。

    もしかしたらずるいかもしれませんが、あまりの貧困で年金も月3万しかもらえず保険も一切かけてない、貯金も無い祖母でした。孫の私も手を尽くしましたがこのままでは破綻してしまうと考え生活保護を選びました。


    あれから1年、祖母は施設で優しいスタッフさん達に囲まれ生活して私は仕事をバリバリ頑張りながら生きています。
    生活保護があって良かったと改めて感謝しています。
    返信

    +57

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/29(月) 22:00:48  [通報]

    >>186
    鼻に残る感じなのはわかるし、今年初めに処理してたよ。下痢だったからハードだったけど、やり終えた。でもさ、汚物処理しながら罵られたら、きっとムカつくいてたと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/29(月) 22:05:21  [通報]

    >>78
    我が家も両親も義両親も貯金なしのその日暮らしだ
    葬式代くらいの保険は入ってるみたいだけど、ぽっくりいってくれなきゃ詰む
    返信

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/29(月) 22:05:57  [通報]

    うちは父がいきなり癌で余命宣告され、ホスピス入って1ヶ月で亡くなった。公務員だったし、遺族年金と母の年金で2ヶ月で38万位貰って、82の時母が要支援2で有料介護付き老人ホームに入居。月23万だった。
    父が貯金も残してくれたからホント、感謝だった。
    その母も癌でいきなり要介護4になり癌宣告から1ヶ月で亡くなった。3年しかホームに居なかったし、途中大腿骨頸部骨折で2回入院したりした。

    ただコロナ禍で、母のいた部屋には亡くなった年の春に初めて入れた。面会部屋で面会したりしたけど、週一で差し入れとかには通ってた。家から自転車で5分という距離も助かった。
    父が亡くなる前に保険やら株やらの情報を纏めて教えて貰い、姉と2人でお金の管理できたのも良かったと思います。ホームも綺麗でまあまあ良かった方だと思います。

    聞きづらいかもだけど、ある程度の年になったら、親のお金事情は把握しとかないとダメだと思います。
    返信

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/29(月) 22:12:42  [通報]

    うちの毒親の介護のこと考えただけでしんどい。
    祖父はある日突然心筋梗塞でそのまま亡くなって祖母も末期の癌で1ヶ月くらいで亡くなった。
    だから親もそうならないかなって思ってるけど、図々しい人ほど元気で長生きしそう。お金がないから子供が面倒みてくれると思ってるんだよね。
    返信

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/29(月) 22:18:10  [通報]

    >>228
    父が脳梗塞で生死をさ迷うくらいになって寝たきりから持ち直しましたが半身麻痺、更に透析にもなって、病院で転倒までしたので今は車椅子ですが、
    コロナで高熱で食べられずグタンとなっても持ち直した。さすがにコロナはもう無理かなと思っていたけれど。
    まだまだ生きると思います。
    入退院繰り返しながらでも、何だかんだあと30年は生きそうな感じがする。
    うちは定例には当てはまらないくらい意地でも長生きすると思うw
    返信

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/29(月) 22:21:22  [通報]

    >>216
    わかります。不安ですよね。
    グループホームでも消耗品は全て買って持っていかなきゃならないし、なんやかんやかかりますよね…
    うちはひとりなのでなんとかやれてますが、2人だと大変だと思います。
    私は介護か必要になる前に、って思います。
    返信

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/29(月) 22:22:50  [通報]

    >>182
    1度兄弟には言うたんですけどね
    「これから幾らかかるか分からないでしょこんな事いいたくないけど最終的に土地も家も処分したら幾らかかるか、その時に“足りません”じゃ困るのよ。出す所ないでしょ」
    兄弟キョトン顔です
    返信

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/29(月) 22:23:15  [通報]

    >>3
    貯金額にもよるんだろうね。保険も共済入っているから大丈夫と義父母は言っていたけれど、共済だと80過ぎたら入院保障も亡くなった時のお金もガクンと減るみたいだね
    返信

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2024/04/29(月) 22:27:26  [通報]

    >>236
    うちは実家が離婚しているから 父 母 義実家 3か所。正直手が回らないと思う
    返信

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/29(月) 22:29:06  [通報]

    >>188
    義母がそれだわ。
    数万円の国民年金しかもらってないのに孫に会う度におこづかいだってお金を渡す。
    服や鞄もいらないと言っても勝手に買ってくる。

    最近はもう義実家に行くのやめたよ。
    無駄遣いしずに老後の為に1円でも貯めてほしい。
    返信

    +39

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/29(月) 22:29:54  [通報]

    >>52
    普通は親の年金と貯蓄から賄うと思います。
    返信

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/29(月) 22:29:57  [通報]

    >>193
    1号主婦じゃなくて、三号主婦で旦那さん死んでも遺族厚生年金が生涯でるよ。
    うちの祖母は、それで毎月18万もらってた。
    大企業リーマンの扶養に入ってたら安泰
    返信

    +28

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/29(月) 22:35:35  [通報]

    >>38
    親世代が貧しく
    私は破綻するのが目に見えてるけど
    しっかり蓄えた旦那が私の面倒見てくれるらしい…

    もちろん親が施設に入居できたら
    私もはたらくつもりと言っています。


    返信

    +17

    -2

  • 248. 匿名 2024/04/29(月) 22:38:39  [通報]

    >>203
    遺族基礎年金・遺族厚生年金両方が支給される場合
    年収 目安遺族厚生年金受給額の目安 合計受給額の目安
    480万円 50万円 1,725,400円
    540万円 55万円 1,775,400円
    600万円 61万円 1,835,400円
    700万円 68万円 1,905,400円
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/29(月) 22:42:12  [通報]

    >>188
    お姉さんと腹割って話をするしかなくない?
    今の状況だと老後のお金残らないよって。
    本当ならお姉さんが気づいて貯金しといてって言うべきだけどね。
    返信

    +32

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/29(月) 22:42:34  [通報]

    >>219
    田舎だったら、隣に接している人に話を持ちかける。
    ラッキーだったらそのまま押し付けられる。
    最近じゃ税金が高くなるしやめとこになるパターンばっか。
    うちは悪いけど相続放棄するよ。 子供もいないし子沢山の他の兄弟さんが貰えばいいと思ってる。
    山とか買う人欲しい人はいるらしいけど、都会からの交通の便が良い場所でとか何かと条件あるよね。 

    返信

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/29(月) 22:44:26  [通報]

    >>206
    すでに来てます。
    エアコン壊れたまま放置で、この毎年の猛暑をエアコンなしで過ごし本当に危ないのでこの前私が付けました。「要らない、そこまで暑くない」等と言っていましたが、老人特有の我慢・体感してないってだけですので…。
    日用品の細々した物を買い足すのも私。じゃなきゃ無いなら無いで平気だわとか考えそうで、買わずに過ごして身なりや掃除などせず不潔になってくのが想像つく。
    シングルで頑張る姉一家を助けたい気持ちは伝わるのですが、何かあったら独身の私に何とか助けてもらおうってのが伝わって苦しいです。

    すみません、愚痴になってしまって…。

    返信

    +45

    -1

  • 252. 匿名 2024/04/29(月) 22:44:38  [通報]

    >>229
    心優しいのではなく逃げ遅れた子だよ。親が死んだらその次に降りかかるのよ。
    妻と子が苦労するの。
    返信

    +24

    -1

  • 253. 匿名 2024/04/29(月) 22:45:36  [通報]

    >>208
    特養に入れるまで家で見られるなら、費用はなんとかおさえられるが、場合によってもう家では見られないってことはよくあるかもね
    そうなると施設入居はお金かかるよね
    返信

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/29(月) 22:47:01  [通報]

    今の団塊の世代は良いもの食べてきたから長生きすると思う。
    その上、医療が発達してるから死にかけても頑張って生き延びさせてくれるんだよね。
    父がそのパターン。何とか歩けたけど転びやすいから今、車椅子。
    返信

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/29(月) 22:50:54  [通報]

    >>249
    何度も話してはいるのですが…、どうしても可愛さで援助してしまうのです。
    孫は食べ盛りだから、お姉ちゃんは疲れてるから、70になったらもっと年金増えるから、等と言って聞いてくれません(涙)。
    冷蔵庫壊れたらどうするんだ?洗濯機壊れたら?地震で全壊したら?介護の前に、現在もそんな不安が付きまといます。
    返信

    +16

    -1

  • 256. 匿名 2024/04/29(月) 22:51:03  [通報]

    >>222
    親が徘徊何度めかの連絡きた時はさすがに放っておきたいな、と思ったよ。
    本人が出て行きたいんだから好きに行かせとけば?と思ったわ。
    私が到着前に保護されて家に戻されたけどね。
    返信

    +28

    -1

  • 257. 匿名 2024/04/29(月) 22:55:47  [通報]

    >>1
    70代の父に末期癌が見つかってあっという間に要介護5になり24時間看護師介護士在住の施設にお世話になった。
    自営業で稼ぎがあったせいもあって施設代が月に40万くらいで、それでもまだ安めのとこ(23区内)。
    悲しいけど余命が半年ないだろうって終わりが見えてたから40万でもお世話になる決断出来たけど、先が見えなかったらとても出せなかったな。
    母はまだ60代で20年は生きると考えると健康でも貯金は減るし、衰えた時にはお金残ってなさそう…しんどい。
    返信

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2024/04/29(月) 23:04:24  [通報]

    >>199
    そうなんですよね。今までそんな事考えずに生きていたけど私の住む市の施設に入った祖父の体調が悪くなって、かかりつけ医に連れて行かなきゃならないがお前行ってくれるか?って車で1時間の距離に住む父から連絡が来た。
    そういう時、施設の人が連れて行ってくれるものだとフワフワと考えていたのでビックリしたけどよく考えてみたら人数限られてる施設の人が1人に付き添って連れてってくれる訳ないんだよね。
    その時の一度きりで休みの日でしたが、何度もだったら仕事どうするんだ?!と不安になりました。
    返信

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/29(月) 23:04:48  [通報]

    今はまだ心配ないと思ってしまうけど、私は貧乏だし母にどれくらい蓄えがあるのかさっぱり把握してないし不安…
    母が専業主婦だった頃に父は死んでるんだけど遺族年金ってどれくらいもらえてるんだろう。
    貯めてくれてるらしい私の結婚資金は使うことないからよかった。
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/29(月) 23:05:30  [通報]

    >>255
    もうほっときゃいいよ。 親に援助する金額で自分の老後の資金を積み立てといた方がいいよ。 子ナシはお子さんがいる人よりも老義資金がいるんだよ。 
    ニーサでもなんでもしといた方がいいよ。 親は感謝どころか当たり前に思ってるよ。 試しに給料が減ってお金がないから援助してと言ったら自分にくれるようならいいけど、現実はくれないと思う。
    地震で壊れたら地震保険がかけてたら出るし、国が仮設住宅斡旋してくれるよ。
    洗濯機なら、手洗いでもお風呂入る時にやればって言っときゃいいよ。コインランドリーでもなんでもあるよ。 先回りして援助はしなくていいのだよ。
    お母さんの生きがいなんだからほっときゃいいの。

    返信

    +33

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/29(月) 23:08:38  [通報]

    >>208
    在宅もなかなかだよ…。
    リース代、おむつ、介護タクシー、電気代、離職。
    返信

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/29(月) 23:09:10  [通報]

    >>199
    施設の呼び出しブッチするには、別払いの業者の付き添いのサービスとタクシー代が必須で、大体2万はかかるよ。 タクシー代の爆上げと病院の時間が長すぎて田舎ですらこの金額ですわ。 昔はもう少し安かったんですけどね。 1時間2000円ぐらいで3-5時間。タクシー代が介護付きだと高いです。
    返信

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2024/04/29(月) 23:10:42  [通報]

    >>257
    23区内に家があるなら最悪売ればどうにかなるんじゃない?!
    60代でお金がないなら働くしかないわ。 
    返信

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/29(月) 23:11:09  [通報]

    >>220
    胃瘻?なぜ?
    返信

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/29(月) 23:17:30  [通報]

    >>223
    有難うございます
    自分でもちょっと調べてみたら月の半分位はショートステイ出来そうですね
    30日連続でも大丈夫だけど180日間でショートステイは90日間迄と制約が有るみたいです
    返信

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/29(月) 23:24:39  [通報]

    >>260
    ハッキリ言ってくれて何だかスッキリしましたw
    確かに子無しは老後の資金がもっといりますね。家電や震災時など、考えも先回りしすぎていました。
    逆に、生きがいを取ろうとしすぎてキツくあたってしまった事に後悔しています。そうしてあげたいなら勝手にやらせようと思います!
    返信

    +20

    -1

  • 267. 匿名 2024/04/29(月) 23:46:14  [通報]

    >>1
    介護保険負担限度額認定証:貯金が少ない人ほど介護費用を払わなくて済む制度。
    (持ち家はあってもいい)
    貯金を使い切る前に申請して。

    障害がある場合は
    重度障害者の支援金制度:自治体によるけど毎月何万か出る。
    重度障害者の医療費減免制度:自治体によるけど医療費が無料になる。

    絶対に同居しない事。住民税非課税世帯になる事。所得が少ない方がサービスもありお金がかからない。
    返信

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/29(月) 23:54:47  [通報]

    認知症の人長生きし過ぎ。父親も身体が元気な認知症なんだけど、頭がボケたらもう大切にしなくても死んでもいいって思ってる。絶対に長生きするだろうから困ってる。冗談でもなく早く死んでほしい。じゃないと介護する人が潰れる。
    返信

    +43

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/29(月) 23:55:03  [通報]

    >>1

    在宅介護中
    ・介護ベッド、車椅子、杖、手すりのレンタル費用
    ・通所サービス費用
    ・訪問リハビリ
    ・リハビリパンツ、使い捨て手袋、お尻拭き等の消耗品
    ・病院へのタクシー代(車椅子で乗れる)
    ・病院代、薬代

    これで毎月7万くらい

    ・防水シーツ、介護シューズ、介護服は最初に準備
    ・プラス生活費
    返信

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/29(月) 23:56:17  [通報]

    >>256
    行きたいんだもんね。
    そんなに行きたいならどうぞって思っちゃう。
    返信

    +18

    -1

  • 271. 匿名 2024/04/29(月) 23:59:18  [通報]

    >>13
    旅先で愚痴ってたおばさんがいた
    友達が具合悪い人が増えてきた、それで子供とお金でもめてる人が多い
    「なんでそんなにお金ないの?」と子供に責められるんだって
    来るたびにご飯御馳走して孫に色々買ってあげてお小遣い渡してを
    さんざんしてもらってたことを思い起こせばわかるはずなのに、、、と
    皆そんな感じよと
    返信

    +38

    -3

  • 272. 匿名 2024/04/30(火) 00:05:08  [通報]

    >>46
    でも、実際ちゃんと待機リストの名前入れれば思いのほか早く順番来るよ
    私の周りはだいたい3か月以内に決まってる
    物凄い数の待機人数になっていても実際一人の人が5か所10か所申し込むので
    実質1/10ぐらいの人数なので

    ただし、特養でも厚生年金の人は高い
    父は老健の時が23万円で特養が18万かかってた、2割負担だから
    (ユニットではなく4人部屋で)
    返信

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/30(火) 00:16:44  [通報]

    >>252
    ずっと離れてすんごい距離とって暮らしてたのよ。すっからかんになってから住まいを引き払って、その子供の居住地に突然おしかけてきたの。即年金内で暮らせる施設に入れてたわ。子供本人はたいした介護はしなくて済んだけど、親本人にお金ないから生きてる間悩みが尽きなかった感じ。
    返信

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/30(火) 00:16:55  [通報]

    >>3
    言葉は悪いけど、何歳まで生きるかでかなり違うって

    預けられた通帳の残高はそれなりにまとまった金額だったけど、父方の祖母は97歳まで生きたばっかりに渡された通帳の貯金だけでは賄いきれなくて通いで顔を出す交通費も含むと子世帯も決して少なくない負担をしたと後になって聞いた
    最初は一日でも長生きしてねと思ってたけど、90過ぎてからは親戚全員がいつまで生きるんだいって空気になったらしい
    父方祖父は病院に入院しながら老衰でご臨終だったから金銭的な負担は祖母に比べたら軽かったみたい
    返信

    +46

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/30(火) 00:29:04  [通報]

    >>222

    だいぶ昔だけど、知り合いの知り合いが深夜に飛び出してきた徘徊老人をはねた
    病院で亡くなったけど、実の息子にどうか気に病まないで欲しい、大きな声では言えないが感謝していると言われたって
    介護に疲れ切っていて、このまま心中も考えていたらしい

    父の母方従姉はかなり早く認知症が出て、深夜徘徊で側溝にはまって亡くなっていた
    機動隊まで出動して捜索してくれたらしい
    母にかなり意地悪していたから気の毒とは思わなかった
    入り婿の旦那さんは元気になったw
    返信

    +37

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/30(火) 00:40:48  [通報]

    よくわからないけれどこの先使う予定のない私名義の貯金を4000万作った
    夫管理の家計費用貯金がいくらあるかは知らんが
    私がちょっとでも変だと思ったらすぐ施設に入れて
    延命につながるような治療は全て不要だからと
    子供たちに告げてある
    返信

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/30(火) 00:40:56  [通報]

    >>146
    ケアマネの采配次第。やる気ない糞ケアマネだと足元見て早く有料行く流れに画策してくるよ。首都圏都会で月30万位ではロクな所ない。見学に行ってみな。
    返信

    +8

    -2

  • 278. 匿名 2024/04/30(火) 00:47:11  [通報]

    >>265
    月の半分預かって頂けると少しは休めますよね
    うちの自治体は月28日までは保険適用なので31日間ある月は3日間実費ですがそれでも申告すればお安くなるので助かってます
    介護あまり無理なさらないようにして下さいね
    返信

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/30(火) 00:54:43  [通報]

    うちは今んとこ親が自分たちでなんとかしてくれてるけど…
    高齢者福祉を削れというのは自分たちの首を締めることになるから私は求めないわ
    福祉じゃなくて高齢者に対する過度な医療を一刻も早く削るべき
    返信

    +19

    -2

  • 280. 匿名 2024/04/30(火) 01:12:21  [通報]

    >>35
    母親ショートステイ利用したことあるけど1日7,000円で震えたわ…寝てるだけなのに。父親は脚が悪くていつ車椅子生活になってもおかしくない。2人の面倒見て10年以上経った。いつまで生きるんだろう?あと2年でどっちも90歳なんだけどいつまで生きるのよ?いい加減あの世に逝ってよ😭
    返信

    +41

    -2

  • 281. 匿名 2024/04/30(火) 01:15:46  [通報]

    >>136
    横だけど
    大きなお世話すぎる
    返信

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/30(火) 01:42:55  [通報]

    介護をされてる皆様におききしたいのですが、民間の介護保険は必要だと感じましたか?
    ケースバイケースだとは思うのですが、介護保険に入った方が良いのか、コツコツ貯金した方が良いのか悩んでいます。
    返信

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/30(火) 01:52:31  [通報]

    >>4
    老後資金準備してこなくて生活保護って社会に甘えすぎ
    返信

    +27

    -7

  • 284. 匿名 2024/04/30(火) 02:02:03  [通報]

    >>13
    うちもそう。で、今仕送りしてる。頂いた分を返してる感じ。正直、何年続くかわからんけども。財産分与で揉めないよう、持っていたくなかったみたい。その気持ちもわかるが…
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/30(火) 02:12:02  [通報]

    >>277
    そう言われると悲しい…。

    旦那がケアマネで数年頑張って夜勤もあったし時間外労働すごかった、家族の方の文句(どうしようもないし、対応できない)で数時間とられたって言ってたし、仕事外なのにシフト組まされたりした。
    拒否しなかった旦那も悪いけど、一生懸命取り組んだ結果がうつ病で職変えたよ。

    都内でやっても手取り30なかった。
    身内からするとケアマネって本当に一生懸命やってるからケアマネが悪いみたいなこと言わないでほしい。
    返信

    +20

    -3

  • 286. 匿名 2024/04/30(火) 03:06:23  [通報]

    >>163
    兄弟姉妹で分担できる兄弟姉妹は素晴らしいと思う。
    実際にやるのは、1人の子だけとかもあるよね。
    うちの親が割とそうだわ。
    返信

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/30(火) 03:14:59  [通報]

    >>1
    うちは父が公務員だったから2ヶ月で40万くらいの年金あり
    有料ホームだけど貯蓄もあったのでバシバシ使ってる
    父が頑張って貯めた財産だからできるだけ自分で消費してほしい
    介護5だからあんまり使えないんだけどね(泣)
    返信

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/30(火) 03:27:26  [通報]

    >>27
    うちの母83介護2で軽めの認知あり
    駅近、三食、訪看、光熱費合わせて30万
    まだ自力でトイレに行けるから入居者の中ではサ高住的な感覚で使ってる分高いなって思うわ
    認知あるから独居は無理なんだけどね
    返信

    +15

    -1

  • 289. 匿名 2024/04/30(火) 04:02:10  [通報]

    祖父母は年金が多いからそれでまかなえてるけど、親世代は年金少ないから今後どうなるか。
    返信

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/30(火) 05:42:18  [通報]

    >>287
    介護5だと寝たきりという感じですか?
    うちは介護4で認知ありの車椅子です。
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/30(火) 06:14:02  [通報]

    >>228
    心筋梗塞で突然死でしたが、うちもピンピンコロリで亡くなったので今思えば良かったと思います。
    父親は背が高いので介護なんてなったら大変そう
    返信

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/30(火) 06:30:07  [通報]

    うわーこのトピを見てやっぱ長生きってするもんじゃないなって思ったわ。。
    返信

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/30(火) 06:33:30  [通報]

    >>175
    勉強になったよ
    ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/30(火) 06:53:45  [通報]

    >>45
    老健に入所して特養待機の人がたくさんいるよ
    まずそう言う人から声がかかると思う
    返信

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2024/04/30(火) 07:19:47  [通報]

    >>280
    ショートステイって、そんなに高いんだ?簡単に、ショートステイ利用出来ないよ。両親の介護って、大変ですね。うちは、母だけなのでまだマシなのかも。介護とお金って本当に大事ですよね。
    返信

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/30(火) 07:29:57  [通報]

    >>4
    うちの父も離婚後私を実家に預け好き放題してたから私に頼めるとは思ってないだろうし私も面倒見る気もないから生保をお願いしてもらうつもり 
    返信

    +8

    -2

  • 297. 匿名 2024/04/30(火) 07:52:28  [通報]

    >>32
    時代も今と比較すればそもそもよかったからねー
    返信

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/30(火) 07:54:58  [通報]

    >>286
    わかるけど、実際は世間体気にしてやってるそぶりはみせたり、足しげく通うけど、内容は全く役に立っていないもしくは負担かけてくる、とかたくさんあるよ。
    うちの叔母もそのタイプで、手伝ってあげている!!と言ってたけど、アポなしで突然きて、メイン介護者たちの考えや必要なことをまったく聞かず、自分のやりたいことと責任取らないようなことだけやってるフリをして中途半端で自分勝手にかき回して終了だったよ。そんな上目線で役に立たない手伝い干渉なんかいらないわ。
    返信

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2024/04/30(火) 07:58:00  [通報]

    >>279
    それ思う。看護師だけどちょっと乾燥してるとかだけで保険で保湿剤やら湿布を気軽に頼む人の多いこと多いこと…生産性のない人達に延命のためにあらゆる手段で生かそうとするの見てると現役は大変だと思う。
    福祉は削ると介護する現役が大変になると思う。
    返信

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/30(火) 08:32:45  [通報]

    >>1
    まだ、実家の両親、義理の両親は介護が不要。
    4人とも後期高齢者だけど、足腰が弱ったくらいで大病なし。

    いや、正直さ、親の介護費用まで負担するつもりはないよ。
    アラフィフ夫婦なので、親の介護費用より自分たちの老後の資金かな。最後の貯め時だしね。今ガッツリ貯めないと...。自分たちも夫婦二人で生きている間は、基本子供に頼るつもりもないしね。

    親には悪いけど、どちらも遠方に住んでいるので、同居はするつもりもないし、介護費用も負担するつもりもないよ。基本、老々介護。介護認定などしてもらってデイサービスとかフル活用だと思います。(夫婦二人で暮らしているので。)
    安い施設は空き待ちで入れないようですしね。
    返信

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/30(火) 08:46:52  [通報]

    >>266
    出来ない子って生きがいだからねえ。生きがいを邪魔したらダメだよ。
    推し活みたいなもんだもん。 もっと課金できるようにお母様にはパートでもやるように言っとくほうがいいよ。パートで他のシニアとの交流で目が覚める可能性もちょっぴりあるからさ。 お金があって暇だからあれこれ姉一家に構うんだよね。
    今の日本は60代でも70代でも女が働ける場所あるからね。 いくつか求人をピックアップして代わりに履歴書作って応募してもいいぐらいだよ。やばい姉には、母親に働く場所あったよって言ったら?喜んで働かせると思う。

    返信

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2024/04/30(火) 08:48:26  [通報]

    >>9
    1人20万円ちょいかあー
    男より長生きする女性の年金は10万ぐらいが多いそうだから
    年金プラス10万必要なのね…
    返信

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/30(火) 08:49:13  [通報]

    >>290
    脳梗塞で半身麻痺になったので一日の1/2は車椅子です
    トイレはオムツ、座位は支えがあれば出きるので右手で食事は取れています(年齢からの誤嚥があるので刻み食)
    多少、会話が出きるので介護4でもいけるのかなとケアマネさんと話していますが何せ歩けないので毎回審査は5になります
    こんな生活も3年目ですが意思の疎通があって冗談なんかも言えるので週一で会うのも苦じゃないです
    返信

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2024/04/30(火) 08:51:24  [通報]

    >>13
    手元にお金残して配当金月10万は入るようにしたら年金と足してなんとかなるのかなあ
    お金持ってる方が逆に世話してもらえる気もする
    でも最近また株の利益に税金だか保険料だか増やすとかやってて困るわね
    返信

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/30(火) 08:52:13  [通報]

    義父は施設どころか福祉サービス受けるつもり無く我が家に頼る前提で生きてる(買い物したり病院連れていったり何かあれば呼ばれる)…けどお金はあるっぽい。
    私の親はお金は無いけど細々生きてて計画的なのと延命はしないで、墓も要らない散骨してと、誰にも頼らないと頑張ってる。どちらも我が家がいつかはお金援助することになるんじゃないかなって思ってるけど我が家も老後の資金貯まってないのにどうしたら。
    返信

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/30(火) 08:52:40  [通報]

    >>38
    義父母は孫達にお祝い等も少額だったし
    夫がマイホーム建てた時も援助なんか無かった
    でも倒れて施設へとなった時お金出すの覚悟してたら預金が賄えるほど充分あった、5年程施設にいてお葬式だした
    ケチだなぁと思った時もあったけど介護費用貯めておいてくれてありがとうと思った
    返信

    +54

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/30(火) 08:53:56  [通報]

    >>212
    思い切って駐車場で貸し出したら? 年間数万なら借りるとかいいそう。
    何人か借りそうな人いない? あと勝手に無断駐車で使ってる可能性もあると思う。


    返信

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/30(火) 08:56:51  [通報]

    >>27
    地域にもよるけど有料で17万は安いね
    うちは25万くらいだわ
    美容室や月1の通院はこだわりあるから我々が連れ出してるから料金別なんだけどサービス料と三食が爆上がりだわ
    それでもヘルパーさん達の働き見てたら仕方がないよなって思ってる
    返信

    +23

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/30(火) 08:58:59  [通報]

    >>305
    お金があるっぽいでお金がなかったケースがありますので、預貯金の残高と年金額で判断したほうがいいよ。 家の資産なら法務局で借金ないか調べる、不動産情報で坪単価を把握する。旦那にお義父さんの費用で賄えるんだよね?介護にかかる費用はどうなのぐらいは言った方がいいよ。

    あと親についてはまだわからんので、両方介護になりませんようにと祈るしかない。 できる限り老老介護で頑張ってもらう。
    返信

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/30(火) 09:15:16  [通報]

    >>307
    それが出来たらいいなって話なんですが、

    勾配があって上がるときに車の下をこするかもしれないんです。しかもそんなに広くない(86坪くらい)上に斜面を上がる通路が切り込んであるのでそのぶん狭くなっていて一台とめれたら良いくらいです。
    私は勢いつけて登れますが、妹は怖がって車では上がれません。なので本当に無駄で使いにくいんです。土地の前には消防ホースのボックスがあります。
    これも売れない理由だと思います。
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/30(火) 09:15:30  [通報]

    >>117
    子供育てるよりお金かかるよね。子供ならいつまでって目処があるけど介護はないもん。どんな親子関係でもやっぱり恨んじゃうよ。親がお金ないと
    返信

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/30(火) 09:21:01  [通報]

    >>130
    私も要らない派。とにかく介護費用は家からの持ち出しはしたくない(できない)要らないから介護費用しっかり貯めてしっかりその時にちゃんと遣ってくれた方がありがたいよ。親からの財産も要らない。現代はそれが良い親だよね
    返信

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/30(火) 09:21:55  [通報]

    >>214よこ
    何の自慢にもなってないよね!
    ただ景気が良かっただけで、資産を築いたわけでもなく今生活保護なら全然自慢にならない!
    あ、アホの自慢かな?ほっとこ!
    返信

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/30(火) 09:25:11  [通報]

    >>145
    駄目だよ。
    貴方と全く一緒の知人がいたけど彼女、今凄い後悔してるよ?自分の人生なんだったんだろって。もうある程度で自分の人生もちゃんと考えないと駄目だよ。
    返信

    +30

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/30(火) 09:26:40  [通報]

    >>103
    土地の値段に比例。高級住宅地と言われるようなエリアは必然的に超高額。プラス介護保険の負担割合によって費用が違う。医療費も同じ。皆んな同じじゃないのよ。
    返信

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/30(火) 09:27:29  [通報]

    >>310
    想像以上にやばい土地だよ。
    年間10万円の税金に多分雑草などの除去やそこまで行く費用。
    20年売れなかったら200万以上。消防ホースについては自治会に交渉したら? これのせいで売れないってさ。税務署にでも行って課税金額も下がらないか相談したら? 
    返信

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/30(火) 09:30:22  [通報]

    >>9
    9です。

    そう言えば最近、介護特約?みたいな保険が出てるじゃないですか。
    自分の心配を考えて、子供に迷惑かからないようにと思って申し込もうと思ったら、
    心療内科の通院歴があったからか申し込めなかった。
    何でだろう?
    今は結構、メンタルクリニックに通院してる若い人多いと思うんだけど、本当にこれから必要な人の為になってるの?

    また心配が増えてメンタルクリニックに通うことになるやん。
    返信

    +12

    -1

  • 318. 匿名 2024/04/30(火) 09:30:44  [通報]

    >>185
    究極だけど深い山奥に行くしかないと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/30(火) 09:36:34  [通報]

    >>194
    いくら貯めても無理じゃないかなって思う。介護離職凄まじいし最近電子世界情勢も勢いよく変化してるし。少子化(絶望的に人がいない)で無理だと思ってる。私達は野垂れ死にほぼ確定じゃないかな。団塊世代の年金と保険料と生保が今までの比じゃないくらい跳ね上がる。
    返信

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2024/04/30(火) 09:42:21  [通報]

    >>278
    色々詳しく有難うございました
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/30(火) 09:42:33  [通報]

    >>214
    ほんっと、何してたん?て思うわ。
    うちの義母、自営でしこたま儲けた話はするけど国民年金だから毎月6万くらいしか貰えない、あんなに税金払ったのにってムチクチャ言うてるわ。多分今の年寄りって仕組みすらわかってへんよ?年金は税金の積立やと思ってんもん。腹立つわ
    返信

    +20

    -1

  • 322. 匿名 2024/04/30(火) 09:49:00  [通報]

    >>316
    やばいですよね。
    他の人に相談してもヤバイみたいな返事だし。
    不動産さんは消火ホースが原因ではなく勾配と切り込みのせいで、家をたてる時に余計な工事費が掛かるからと言ってたけれど。
    もう投げ売りセールしようかな。。
    返信

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/30(火) 09:53:39  [通報]

    >>238
    私は切ったよ。親が70の時かな。
    猛毒親(本人達自覚なし)で親が70歳の時に大喧嘩して親の本性というか人間性?(子供の頃からわかってたけど信じたくなかったんだよね)確定したからそこから絶縁状送って音信不通。罪悪感なんてとうにない。子供の頃に苦労した分で自分の中で消化したよ。もし介護になったら多分、○してしまうと思う。お互いに最善策だったと思ってます。今生きてたら80歳かな。私は自分の人生を選びました
    返信

    +15

    -1

  • 324. 匿名 2024/04/30(火) 09:55:42  [通報]

    >>239
    脳は多少バグっても内臓が元気なら長生きするんだよ。脳梗塞でも中途半端に助かると長生きする。認知症も。
    返信

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/30(火) 10:02:00  [通報]

    >>271
    介護費用と相殺しようとする老親ってバカなんだろうな
    返信

    +18

    -1

  • 326. 匿名 2024/04/30(火) 10:03:20  [通報]

    >>193
    よく知らずに話してない?
    夫の分か自分の分かどちらを受け取るか選べるけどその状態で自分の分受け取る人はいないでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/30(火) 10:05:32  [通報]

    >>275
    個別に認知症の介護なんて無理だよね。認知症村みたいなのあれば誰にも迷惑かけず自然死するのにね。跳ねた人も機動隊も必要なくなるよ。しっかり世話するから認知症って長生きするんだと思う。
    返信

    +24

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/30(火) 10:06:41  [通報]

    >>277
    そのケアマネもガンガン離職してるよ?
    返信

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/30(火) 10:23:02  [通報]

    >>322
    なんか遺跡が見つかる地域だったらさらにやばい。
    頭下げてでも早めに安く売る方がいい。
    寄付できるなら公園にでもなんでもしてもらうのもありだよ。
    親の相続時に手放す(国庫帰属制度)のも手だけど、無理な土地もあるからね。
    返信

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/30(火) 10:29:40  [通報]

    >>142
    親ならまだしも義理なんて絶対したくない。介護費用貯めてないのはそっちの親が悪いんだから普通に離婚する。
    返信

    +13

    -1

  • 331. 匿名 2024/04/30(火) 10:43:46  [通報]

    >>2
    タダになるわけではない。デイサービスや病院等。まあ実際にやってみな。たぶんあなたはやらないな。
    返信

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/30(火) 10:46:33  [通報]

    まあ自分の年金や預貯金等で介護施設等に世話になるのだろうね。子供いても。子供にも生活あるしねぇ。で、施設等では生活保護の人も結構いるらしい!と言うのは聞く。
    返信

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/30(火) 10:48:35  [通報]

    >>1
    まだ介護は先だけど、両家お金があるから親のお金でやるよ。旦那のとこは遺産で揉める事のほうが心配。

    私は1人っ子だし残っても1500万くらいだろうから老後のお小遣いだね。

    両家とも「子供に迷惑かけないって言ったって手続き1つでも世話になるんだからお金くらいは自分達で用意してるからね」て言ってくれるので私もこういう親になりたい
    返信

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/30(火) 10:50:27  [通報]

    義理親はともかく実親はねぇ。今迄世話になってきたからね。でも、自分の生活も有るから難しいね。極力応援はするが。出来る限りね。
    返信

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2024/04/30(火) 10:54:24  [通報]

    親に金有るならやはり手間だろうね。そこは協力する。世話になったからね。冷たい人が多すぎる。自分の親だよ。よっぽど酷い親だったのかね。
    返信

    +9

    -4

  • 336. 匿名 2024/04/30(火) 11:04:57  [通報]

    >>329
    住宅地なんですが、親の世代が入ってきた住宅地なので高齢化も進んでるからニューファミリーが子育てに買いにくるか?と言うと微妙です。
    都会へのアクセスとか、周りの環境も治安も住民もとても良い場所なんですけどね。
    返信

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/30(火) 11:10:35  [通報]

    >>28
    うちは迷惑かけられているから嫌だな。
    何の為にそんなことするんだろう。
    賃貸集合住宅だけど、結局そんなことしても年金だけじゃ家賃光熱費払えないよ。実際一人暮らしの方が色々無駄な経費かかるし。税金だからいいってのは違う。家賃半年以上滞納とか他にも色々滞納して玄関で争いになってたし。

    草取りも除雪も子は近いくせに来たときにやらないし、うちに迷惑かかってるし礼すら言わなくなった。

    「困ったら隣に頼め」って子が勝手に親に言ってるらしい。厚かましいくてさ。子は隣町の距離で。いやまず子に電話しろよ近いんだし。それってあのACのCMの言葉と同じだと思った捨て犬のやつ。家賃とかも迷惑もかかってるし歩くのも転倒しそうな80過ぎで同居した方がいいのに。
    返信

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/30(火) 11:11:44  [通報]

    >>66
    そうかと思えば逆もあるんだよね
    もう寝たきりで本人と意思疎通も取れないレベルなのに、病院で実費だと億単位かかるような治療や延命を国のお金でして、それはなんのためかと言うと家族がその親の年金もらえるから
    生活費は病院なら安く済むしね
    【実親・義親】介護にお金かかりませんか?
    返信

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/30(火) 11:18:42  [通報]

    >>38
    うちの親は無理して持ち家に金遣い、貯金無いし父も自営じゃないのに小さい会社で国保だったし年金少ない。

    葬儀のお金はお願いとか言われたけど、死亡保険や互助会くらい入っとけよ。って思った。
    年金と貯金のない親には当てはまらないな。

    家だけあってもどうしようもないんだよな。
    返信

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/30(火) 11:30:08  [通報]

    >>264
    延命治療とかのことでは?
    返信

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/30(火) 11:54:26  [通報]

    ケアマネにショートステイでいくらかかるのか聞いたら、1泊食事付で1万5千円くらいと言われたのですが、そんなに高いんですか?

    ケアマネが無能すぎて替えたい…
    ケアマネ替えたよっていう人いませんか?
    返信

    +4

    -3

  • 342. 匿名 2024/04/30(火) 12:21:33  [通報]

    >>339
    家はともかく土地は売ればお金になるんじゃない?
    返信

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2024/04/30(火) 12:30:33  [通報]

    確かにオムツ、サービス費、結構かかる。
    子供手当みたいに1万でもお金出たらいいね。
    返信

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2024/04/30(火) 12:45:20  [通報]

    >>203
    健康なら生活はできるが、介護となるとキツイ額だな。
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/30(火) 12:54:27  [通報]

    >>336
    今なら値下げしたら買う人はいると思う。 子供に止められんうちにさっさと親世帯に売る方がいいよ。
    早めに売らんとやばい。 いい場所なのは病院に近いとか子供世帯が住みたいものが多いものが多いのが重要。 駐車場の出入りが楽な場合はいいけど 今時お金持ってる人はデカい車乗ってるから、でかい車がいくつも置けない場所はダメ。 
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/30(火) 12:57:04  [通報]

    >>339
    互助会はそこでやらないと意味がない。
    直葬で戒名(法名)なしで永代供養数万円の方が安い。それで込み込み20万-30万でぐらいでどうにかなるよ。
    転職履歴があるなら、加入してたやつで受給していないやつがないか、きちんと調べる。
    返信

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2024/04/30(火) 12:57:56  [通報]

    >>341
    安いと思うよ。 いくらなんでも数千円は無理だよ。
    返信

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/30(火) 13:01:41  [通報]

    長生きして子供の負担になりたくない。
    頼むから安楽死認めて欲しい。
    返信

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/30(火) 13:05:41  [通報]

    >>334
    なんで子育てと介護が同じ裁量だと思うんだろ?

    赤ちゃんのウンチと大人のうんち

    赤ちゃんの離乳食と認知症の会食

    赤ちゃんの沐浴と大人の入浴

    養育費と介護費用

    比較にならなくない?
    返信

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/30(火) 13:07:09  [通報]

    >>341
    旅行でもそれくらいでしょ?プラス介護付いたら安いくらいだわ
    返信

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/30(火) 13:09:58  [通報]

    >>335
    酷いよね。自分のことばっかり行き過ぎた利己主義にぞっとする。大切に育ててもらってそんな風に思えないし最後のお別れは後悔なく見送ってあげたいとか思わないのかな?ネットに酷い事書くから皆んな本音はこんな物でしょ?みたいに勝手に解釈してくるお馬鹿さんサポーターにリアルで迷惑かけられたから止めて欲しいんだよね。皆んなが皆んな親の介護したくない人ばかりじゃない。
    返信

    +8

    -3

  • 352. 匿名 2024/04/30(火) 13:11:29  [通報]

    >>273
    嫁親に転がりこまれたけど、子供世代にお金がなくて、旦那の親が嫁親の生活費(賃貸)などを払ってるパターン知ってる。数ヶ月じゃなくてもう10年以上は養ってるんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/30(火) 13:13:28  [通報]

    >>154
    自分の子どもたちには脳梗塞(他の病気でも)と気づいても気づかないふりして手遅れにしていいよ、と言っておかないとだなー。
    返信

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/30(火) 13:16:47  [通報]

    >>4
    完全同居だけど、義親の老後費用の為に働いてるよ
    返信

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/30(火) 13:18:04  [通報]

    >>341
    価値観がズレてるとか見栄体裁七光でやってるようなのは早く変えた方がいい。命に関わることだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/30(火) 13:18:32  [通報]

    >>9
    地域性もあるのだろうけど。
    うちは二人分で平均28万くらい
    しかも、介護保険の払い戻し?とかで毎月2,3万戻ってきますよ
    ちよっと調べてみたら?
    ちゃんと教えてあげられなくて申し訳ない。


    返信

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/30(火) 13:18:38  [通報]

    >>353
    補足。自分の子どもに発見された場合ね。

    臓器提供カードみたいに「これこれで倒れたら治療しないで逝かせて」カードでも持ち歩くか。
    返信

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/30(火) 13:19:06  [通報]

    >>353
    介護施設に入所中だったら、下手したら緊急搬送されちゃうよ。
    介護施設にも言っとくほうがいいよ。

    返信

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/30(火) 13:19:55  [通報]

    >>357
    道端で倒れたら、緊急搬送されると思う。
    緊急搬送されたら治療はされると思う。
    返信

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/30(火) 13:22:48  [通報]

    >>354
    旦那さんが亡くなった後にどうするか決めといた方がいいよ。
    近所の人(70代前半)は旦那が亡くなって20年経ってるけど、介護してるよ。
    最近施設に入所できたけど、旦那姉が土日に介護施設と田畑をみにいくようにと言われてるらしくて、息子夫婦や孫と出かけられないとか聞いた。
    返信

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/30(火) 13:32:34  [通報]

    >>1
    因みにどれくらい?がんとか?
    施設代?
    返信

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/30(火) 13:37:21  [通報]

    >>25
    葬式はいらないな。
    火葬は頑張ってしないとだけど。今はアマゾンで永大供養とかいうのがあるんでしょ?お骨を送る段ボールみたいのが届くから、それに入れて送って供養してもらうってことで終わりに出来るやつ。それでいいと思ってる。
    返信

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2024/04/30(火) 13:37:27  [通報]

    >>4
    > 本人が蓄えなかったのが悪いのに

    わからないけど、学校出して自分の老後までって出来るのかな。
    返信

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2024/04/30(火) 13:41:48  [通報]

    >>345
    学区良し、病院、スーパーある、動物病院、銀行ある、だいたい揃ってます。
    坂はなくてほぼ平坦な地区です。地方都市にも車、バス、電車で1時間で着きます。
    土地の形状、親が変えたのかもしれません。車が登れるように。
    聞いてみます。やっぱり早く売りたいです。
    返信

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/30(火) 13:42:40  [通報]

    持ち家で両親バラバラで貯蓄してる
    父の方は500、母はそれよりは多いらしい
    在宅で考えてるけど足りないかな?
    最悪家は売れます、数千万にはなるはず
    返信

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/30(火) 13:44:45  [通報]

    >>57
    生活保護受けてる方は介護が必要になったり ボケたりしたら 施設に入れるの??
    親は貯金年金あるだろうけど 独身の兄がね・・・
    返信

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/30(火) 13:47:44  [通報]

    >>364
    一回大規模に公開して売るのをやめて、業者を地元密着に変えてみたら? ずっとネットなどで記載されてるとダメなのかも。 
    返信

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/30(火) 13:50:41  [通報]

    >>293
    横ですが、うちの自治体もおむつ購入費の助成制度ありますよ。うちは寝たきりよりももっと要件が低かったような。
    自治体のホームページとかで調べてみると良いかもです!
    返信

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/30(火) 13:59:14  [通報]

    >>368
    調べてみます
    ありがとう
    返信

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/30(火) 14:12:04  [通報]

    >>1
    公的年金と本人が自分で入ってた月5万の介護保険でギリギリ賄えてる
    でも古い保険だから介護3~じゃないとだめ
    介護2になったら打ち切られちゃうから査定の度にヒヤヒヤする
    自分は介護2から出る年金タイプと一時金でもらえる保険に入った
    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/30(火) 14:17:54  [通報]

    >>273
    うわ、気をつけよう
    うちは弟一家にだけ生前贈与してるけどその上でこちらに介護匂わせてきたから距離取ってたのにグイグイ距離詰めてくるんだよね
    更年期も重なって精神科通院になって初めて親からのアタック無くなって精神安定してきてるけど、それは私より向こうの方が元気だからだろうし
    油断禁物で次の逃げ道考えなきゃだな
    返信

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/30(火) 14:18:53  [通報]

    >>351
    冷たいとかじゃないの。余裕がないんだよ。そこまで考えが及ばない余裕のある人にはわからない。
    返信

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2024/04/30(火) 14:28:18  [通報]

    >>3
    特養なら賄えるけど
    介護3て、ほほ寝たきりなんよ
    ほぼ寝たきりになってから応募して入るのを待つしかない
    女だと無理だけど男ならグループホームには入れると思う
    20万くらいなので年金で入れるか、多少足りない分は貯金で賄える
    でも両親共になると厳しい
    返信

    +7

    -2

  • 374. 匿名 2024/04/30(火) 14:37:06  [通報]

    >>13
    子供を育てて、その子に出来た子にも色々してあげて
    自分にはお金をかけず生きてきたって
    「貯金がないのはテメー(親)のせい。生活保護受けろ」というのが、ガル子たちの大半だもんね
    生活保護って私達の税金だよね
    私たち、その人から学費も出して貰ってないし、お年玉も貰ってないし家の頭金も出して貰ってないよ

    生活保護が必要な人には行き渡っていいと思うけどさ
    返信

    +6

    -4

  • 375. 匿名 2024/04/30(火) 15:03:38  [通報]

    >>367
    地元の不動産やさんなんです。もちろん、ネット公開もしてます。
    何かしら足らないものが有るのかもしれませんね。
    返信

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/30(火) 15:16:21  [通報]

    >>38
    したり顔のFPによくそういわれるけど、どうにもならないのが介護
    返信

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/30(火) 15:19:25  [通報]

    姥捨山が必要な気がする。

    ってのは冗談だけど

    子どもに迷惑かけない為にも
    自分が高齢者になるまでに
    高齢者が使える安楽死制度が整っている事を祈る。
    返信

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/30(火) 15:31:53  [通報]

    >>341
    うちの親、要介護3、1割負担でショートステイ1日6千円。
    1泊2日だと1万2千円だよ。
    ちなみにディサービスだと9時ー16時で1回2200円。

    ケアマネさんは相性もあるから、あわなければ変えられると思うよ。
    返信

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/30(火) 15:38:13  [通報]

    >>251

    何だか悪循環になってきてますね。

    あなたが見捨てられないから色々と手を出すと、親御さんが「要らないって言ってるのに、あの子が自分で率先してやってる」って考えているみたい。

    私の母親も「こちらから何も頼んでないのに、あの子(私)が勝手にするのよ」って、私の妹に言っていたそうです。
    私は、妹からこれを聞いて、意識が変わりました。

    私は今は見て見ぬふりを決め込んでいます。
    10年以上もあれこれやった結果、手を出すのは最低限になりました。

    今も実家に通ってますが、交通費は自分持ちで、料理したり片付けをしてきます。

    色々と出費を負担するのは、やめた方が良いですよ。
    つい出してやらなきゃって先回りしちゃう気持ちはわかります。
    でも、この先、あなたが後悔しますよ。

    エアコンだって、細々した物だって、親御さんは自分で買えます。
    今は、ただ待ってればあなたが気がついて、あなたが買ってくれるから、それをじーっと待ってるだけです。

    お金は命と同じです。
    大切にして下さい。

    お姉さんは何も買ってあげてないでしょう?
    何故、あなただけに負担が来るの?
    やってあげなきゃならないって誰があなたに言うのかな?
    ないならないで良い、と考える親を変えることはできないんですよ。






    返信

    +32

    -1

  • 380. 匿名 2024/04/30(火) 15:54:14  [通報]

    うちの父、遠方で何とか一人暮らし(地方都市)だけど、私達家族(関西の団地で夫婦+幼児二人)より、毎月の支出多いかも。
    免許返して自転車生活だったけど、足腰弱ってからバス+タクシーで移動。眼科、整形外科、内科に週に2回(症状により毎日)、月に二回は県病院で検索。年に数回入院。入院時は高額医療費はさすがに申請してるけど、普段の医療費控除とか薦めても年寄りには無理みたい。
    光熱費も田舎の家だからバカ高いし、消し忘れにもなかなか気づかなくて数日つけっぱなし。財布もよく失くす。同じもの買ってきてしまう。食べきれなくて腐らせてしまう。ティッシュとか高くても近所の店で買う。ネットで比較とかできないし、勧められたものを定価で買う。
    ↑こんな状況だけど、まだ要支援1。
    返信

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/30(火) 15:56:59  [通報]

    >>1
    あのさ
    私は80近い
    我が老後貯めたよ
    子供に迷惑かけない為に
    返信

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2024/04/30(火) 16:16:02  [通報]

    >>78
    施設によってはその人の財産によって費用が変わりますから1番下の「生活保護枠」というので入ったらどうでしょうか
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/30(火) 16:21:07  [通報]

    施設によっては本人の通帳を持って来いと言うところもあるからその場合は複数通帳があるなら1番少ない通帳を提出する事ですね。財産で施設の毎月の利用料が決まるようですのでなるべく財産は少なく見せるようにしなければいけません
    返信

    +7

    -1

  • 384. 匿名 2024/04/30(火) 16:23:11  [通報]

    >>25
    葬式は必要?火葬は市などの施設で4万ほどで焼いてくれますよ
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/30(火) 16:26:55  [通報]

    >>159
    母が軽費老人ホームに入居してます。
    今は限りなく要支援2に近い1なので
    自立入所ですが、多分次の更新で要介護1になるかも?とケアマネに指摘されていて
    自立での生活が難しくなると介護入所に
    切り替わるシステム。介護費用が別途
    追加されます。

    で、要介護3になると特養の方が
    安く済む料金体制らしく、皆さん
    特養に移ると入居時に言われました。

    他の老人ホームよりかなり安いので
    待機が凄いみたいだし
    何度も生活環境を変えるのは
    本人も家族も大変なので、タイミングの
    見極めが必要かも
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/30(火) 16:27:22  [通報]

    >>2
    それがタダじゃないんだよね
    うち両親合わせて10万以上払ってる

    大したサービス受けてないのに
    この金額だよ?これからどうなるの?

    懐具合探られて金引出されてるような気がするよ
    ノルマでもあるのかな??
    返信

    +4

    -2

  • 387. 匿名 2024/04/30(火) 16:28:05  [通報]

    >>46
    特養でもその人の貯蓄額によって4段階ほどランクがありませんでした?シャワー、トイレ付き個室、2人部屋、大部屋、生活保護者などで毎月の支払額がランク分けされていたように思います
    返信

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/30(火) 16:34:29  [通報]

    >>163
    分担してやってる美しい兄弟姉妹見たことない
    返信

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/30(火) 16:40:30  [通報]

    >>188
    うちも同じ状況

    姉は子供2人いてシングル。
    父は他界して母は遺族年金とパートしてる。
    母は調子悪い身体に鞭打って働いて、孫の面倒見て、家事も全部母がしてる。
    姉家族を養うのが生き甲斐になってるし、好きにしていることだから何も言わないけどさ
    パート辞めて、姉の子供たちが大きくなってもっとお金かかるようになったら大丈夫なのかと本当に心配。
    母は貯金してあるから大丈夫って言うけど、姉は生活レベル落とせないだろうし

    義両親は義両親であまり貯金ないのにお金あれば遣ってしまう人だから頭が痛いよ。
    返信

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/30(火) 16:44:04  [通報]

    >>384
    確か感染症以外は死後24時間は火葬しちゃダメなんだよ。病院で亡くなったら
    死後のケアが済んだら直ぐに出ないといけないけど、直接火葬場には行けないから、一度自宅や安置所に預ける必要がある。

    しかも、首都圏は火葬場が足りなくて順番待ちしなきゃいけない可能性が高いよ。
    その間当然安置所でドライアイスとか
    諸々費用が発生…

    ただ、どこに区切りがあるか忘れたけど
    うちの地域は火葬しても骨を拾わないで
    全て回収してくれる。最近は納骨が難しい
    から骨を回収しない人が増えてるって。

    火葬費用以外にも費用は発生するけど
    お住まいの地域によっては、永年供養とか納骨費用とかは省けるかも。
    参考までに
    返信

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2024/04/30(火) 16:44:08  [通報]

    >>366介護施設で働いてたけど生活保護受給者凄く沢山居たからお兄さんがお幾つなのか知らんけど、もし高齢者なら大丈夫なんじゃないかな?
    ただ順番待ちはエグいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/30(火) 16:47:43  [通報]

    >>388
    それな

    うちは3人姉妹だけど、殆ど私だよ。
    私だけパートだからさ
    時間ないって逃げられる。

    だから、親戚の法事とかは逆に
    二人にふる。私無理だからどちらか
    お願いね、って。

    母の姉3人まだ健在だけど、葬儀の
    参列とかも全振りするつもり。

    返信

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/30(火) 16:50:35  [通報]

    >>387
    ケアマネさん、減免前の金額を
    言ってるのかも?
    それか、年金ガッツリ貰えてて
    減免してその金額か…

    年金の金額を調べた方がよいよ
    返信

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/30(火) 16:56:24  [通報]

    >>3現時点でも日本の生活保護受給者の半数以上は高齢者だよ
    そして子供が居る人達も非常に沢山居る。一応身内だから問い合わせ来るけど「ウチも大変だから」て断れば不正受給にはならないし…親のお金払わずに生活保護にしてる人達とんでもない数居るのに、そういう事した芸人(詳しくないけど本人金持ちなのに親が生保だったから叩かれたって認識)がメチャクチャ叩かれてたのは謎
    内心「ヤバっ!!ウチもじゃん…まぁ有名人じゃないしバレないから平気か」みたく物凄い数の人間が思ってたんだろうな

    返信

    +4

    -3

  • 395. 匿名 2024/04/30(火) 17:08:43  [通報]

    >>57
    生保で施設入居者が至れり尽くせりで病院に連れてきてもらってるのみたら微妙な気持ちになる
    返信

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/30(火) 17:12:21  [通報]

    >>364
    梶原が母親に梶原名義の分譲マンションに住まわせてたんだよ
    それでいて生活の援助はできないといって生活保護受給してたんじゃなかった?
    返信

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/30(火) 17:16:12  [通報]

    >>1
    父が脳梗塞になった後、半身が動かないし意思の疎通も半分位、車椅子とオムツ、胃ろうとか色んな要素で施設に入ったけど月三十万くらいだった。出すよと母に言ったけど父の年金で賄える、貯金にも手を出さないで平気だからと全く出さなかったし、よく通ってる。会うだけなら気楽だよ。
    母も公務員で定年まで働いてたし持家だから暮らせる。何かあっても葬式や法事の分は両親の貯金あるし、家は条件のいい23区住宅街なのでまあ普通に売れる。
    私自身は祖父母の痴呆も見てきたし介護もお下も世話もした事あるから精神的にもまいることはないと思う。
    在宅介護の人は自身の疲れに対してもちゃんとお金使うつもりでいたほうがいい。
    返信

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/30(火) 17:29:02  [通報]

    >>338
    それって、不正かも知れないけど、実は家にもう一人面倒見てる年寄りがいる。施設にいるとか、引きこもりのニートがいるから、お金がいるとか、家庭の諸事情もあると思う。うちの母にも無制限の保険かけてるから、その時しだいかな。家族にとってはボーナスタイムになるのかもね。
    返信

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/30(火) 17:30:27  [通報]

    親の介護費用を負担することによって、将来の自分の介護費用がなくなっちゃうのが辛い。
    返信

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/30(火) 17:34:23  [通報]

    >>398
    それはわかるけどさ
    これ保育園とかでもそうなんだけど、その生活厳しい家庭が得る何倍ものお金が国や公的にかかることになるから、国がその生活厳しい家庭に直接配るだけにした方が安上がりなんだよね
    しかも実は本人も辛かったりする現実もあるし
    返信

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/30(火) 17:37:49  [通報]

    >>375
    本当一旦引っ込めてみたら、近所のやつが値下げ待っててどうなった?!って聞きにくるかも。  実際そういう話聞いたことあるんだわ。誰も欲しがらん土地は欲しくない人多いもん。  聞かれたら、ちょっと考え中でと相手が欲しそうなら、相手が一括で払える金額で売っとくほうがいい。 
    買った金額と同じ金額でなんて売れないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/30(火) 17:42:06  [通報]

    >>400
    胃ろうとかしてるとキツそうだし、延命としてで、治療は受けてないものね。本人が生きたいと意思表示するなら、私はやるよ。その時になってみないとわからないけど、行政に税金使わせてるのは申し訳ないとは思うけど。必要なら仕方ない。
    返信

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/30(火) 17:45:45  [通報]

    >>402
    胃瘻が自費になったらやる人っているんかな。
    手術費は保険使えても栄養剤等は自費ってやつ。 

    返信

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/30(火) 17:51:32  [通報]

    兄夫婦が母(要介護3)と同居しているんですけど、母の貯金がなくなったら母名義の自宅を売ってその資金に充てて欲しいと思っています。
    でも兄夫婦は貧乏でその家を売ったら住むところがなくて困ると思います。
    この状況で兄弟公平に介護費用を負担するのが当たり前的に兄に言われると納得行かないのですが…
    (母は兄夫婦に金銭的に援助してもらったことは一度もないし、介護になる前までは自分のことは全て自分でやっていました)
    どう思いますか?
    返信

    +3

    -8

  • 405. 匿名 2024/04/30(火) 18:03:50  [通報]

    >>251
    自分の生活費や老後の資金に余裕がある訳で無いなら親と少し距離を置いてみてはどうですか?
    親の意識が変わらない以上は当てにされて
    あなたが消耗して鬱やノイローゼになり働けなくなったら人生台無しですよ
    その時姉や親はあなたを助けてくれますか?
    返信

    +19

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/30(火) 18:06:28  [通報]

    >>357そういう意思をキチンと書いて身内と主治医にも周知、理解して貰ったりな終活してる人達、今はわりと居るよ
    エンディングノートって言うんだっけ?

    返信

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/04/30(火) 18:06:39  [通報]

    >>401
    なるほど。心理作戦ですね。
    これでもだいぶ下げたけどまだ下げたりないんだと思います。不動産屋さんとも、いっぺん話してみます、
    ありがとうございます。
    返信

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/30(火) 18:11:40  [通報]

    >>404
    今、お兄さん達が要介護3の母親をみてくれてるなら介護費用を同じように出す、または兄弟が介護を手伝うのは当然だと思うんだけど。
    要介護3て、介護度、かなり重いよ?
    自宅が建ってるのを売ってもそんなにお金にならないだろうし、更地にしてから売るのも解体費に何百万とかかるけど。
    返信

    +16

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/30(火) 18:31:22  [通報]

    >>408
    返信ありがとうございます。
    今は母の貯金があり、そこから支出しています。私も手伝いに行ってます。
    兄夫婦には感謝していますが、あまり面倒を見てくれないので施設に入った方がいいと思っています。
    お金の話はこの先施設に入ったときの費用負担の件です。
    自宅はだいたい2000万円くらいで売れそうです。
    返信

    +4

    -4

  • 410. 匿名 2024/04/30(火) 19:30:34  [通報]

    >>409
    あんたは欲張りすぎや。 虐待されてなかったら素人の介護はそんなもんだ。 2000万と言っても確実に売れなきゃ絵に描いた餅だよ。今時は更地にするにもお金がかかるんや。
    介護費のレシートつけて貰っておかしな支出なかったら感謝しとき。
    お母さんの貯金額にもよるけど、使うもんだけ使って放り出されないようにだけ気をつけたらいいんだよ。
    面倒って一緒の空間にいるだけで年寄りってもんは安心するんや。
    年齢もわからんけど、70歳超えてきたら市町村独自の軽減があったりするし、ケアマネさんにもよーく話聞いとくほうがええよ。
    お母さんの預貯金がいくらか知らんけど、有料の即入れる施設に入れたら、年間300万ぐらいは何かといるよ。 あと売却して兄夫婦が放り出すには得策じゃないで。 全力で恨まれて離婚でもしたら独身の兄のお世話するハメになるよ。





    返信

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/30(火) 19:39:01  [通報]

    >>4
    私もそう思うけど、
    「最後は家で死にたい!」
    って直でよく聞く
    家ってことは介護してもらう気マンマンじゃん…
    返信

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/30(火) 20:39:47  [通報]

    >>324
    内蔵もボロボロなんです。胃潰瘍やったし、腎臓病で透析してます。
    返信

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/04/30(火) 21:00:46  [通報]

    >>396
    なんのこと?
    返信

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/30(火) 21:06:03  [通報]

    >>409
    外から手伝いに行くのと24時間一緒にいるのとでは、息がつまる程度の差も違うんだよね。
    みてくれないとかじゃなくて、
    一緒にいてくれるだけでも自分が安心できると言う点では全然違うよ。
    もしお兄さんがいなければ、自分が24時間一緒にいてやらなきゃならないんだからさ。
    返信

    +28

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/30(火) 21:38:25  [通報]

    >>414
    24時間一緒にいて息が詰まるのは分かります。感謝しています。
    でも費用分担の件は施設に入った後の話なのです。
    返信

    +0

    -7

  • 416. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:05  [通報]

    父が亡くなったのをきっかけに実家でみんなで話をして、独居の母の今後はイメージがついた。
    問題は義理実家。よくお金を使う人達でリタイアした今も感覚は変わらない感じ。夫に話をしてみなよとは言ったけどなかなかし難いだろうとは思う。お金いくら持ってるんだろう…すごく気になる。
    返信

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2024/04/30(火) 23:05:43  [通報]

    >>413
    ごめん、老眼でレス番見間違えたの笑
    返信

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/30(火) 23:09:23  [通報]

    >>415
    家を先に売るか後に売るかってことですか?
    お兄さんはずっとそこに住むの確定ですか?
    お母さんが亡くなったらとかお母さんが施設に入ったら手放すとか予定してるのですか?
    要は、お兄さんは売れば2000万くらいの家がそのまま貰えるのに、自分まで施設代を出さなきゃならないのが不満ってことですかね。

    私はお兄さん側の立場ですが、
    親が亡くなったら家を売りに出して、親を家で面倒みていた年数分プラスお墓の守りがあるのならその分も上乗せして多目に貰いますね。残りは兄弟に分けます。

    現状、施設に出すお金がないのならば、お兄さんと話し合ったらどうでしょうか?施設に入れるなら実家を売ることはできないの?って。
    ただ、2000万の中古がポンって直ぐに売れるとは限りませんが。。築何年かわかりませんけれども。

    返信

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/01(水) 00:11:28  [通報]

    うちの義理実家新しいエアコン買うお金も多分ない…なのに車4台あるけど全然整理しない。元々持ってた土地に家建てたから上物だけでローンもそんなになかったはずなのに何であんなにお金無いんだろう。そのうちホーム入るお金無いとか言って来そうだけどうちも無いし今まで貯めてこなかった自分たちが悪い。NHKとかdocomoとかWOWOWとか無駄なもん入ってるんじゃないわよ
    返信

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/01(水) 00:55:56  [通報]

    >>394
    トピズレ
    返信

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2024/05/01(水) 03:02:11  [通報]

    >>415
    家に住みたかったら、できる限り在宅介護とデイケアにショートステイでお願いといえば? その方がまだお金はかからんでしょう? 貯金いくらか知らんけど、年金が7万弱しかもらえていないと仮定して、残りが貯金(少ない)で貯金使い切ったら、公平にと言っても月に15-20足りなくなると思うから、7-10万ぐらいを複数年ってきついよ。 貯金と年金額が結局いくらなんだろって思う。
    兄夫婦にお金がないのも介護のせいかもしれないから聞いてみたら?
    介護がなくなれば妻も働く時間が増えるってやつじゃないの?
    情報がなさすぎてアドバイスのしようがないけど、入所確実な病気(家でみられないことが決定)にでもかかってんの? それとも同居の介護が嫌で離婚話にでもなってるんかね。  兄も家で見るのが限界ってやつなのでは?
    兄もそんなに本当に貧乏なんですかね? 
    在宅介護も家での介護も親族で揉めたのも全部経験してるんですけど、介護と相続に平等ってやつは存在しないからね。

    返信

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2024/05/01(水) 07:43:34  [通報]

    そして、金は出さない、何もしない、もしくはあなた邪魔しにきてるだけなの?みたいな役に立たない人ほどこうしろああしろ、なんでこうできないの!?だの、あんなんで親が可哀想!とか言ってくるの。
    だったら自分はどうなの?って話。
    そういうのに限って都合よく二枚舌で、自分は嫁に行ったーだのそれはあなたの問題でしょーだの逃げるの笑
    だったらメインでやってる人間に余計な出しゃばり干渉意見するなよ。
    やりたいもしくはまっとうな意見があるなら上からじゃなくて下からふつうに自分はこう思うけれどどうかな?って言えよ。なーんにもしてないんだからさー。
    返信

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2024/05/01(水) 07:47:54  [通報]

    >>414
    よこだけれど、それはそう思うわ。
    もしも同居の人がいなかったら、不安になった親から電突の回数は増えるだろうし、あれやってくれこれやってくれ、呼んだらすぐに来い!自分を不安にさせないで!だろうね。
    ひとりの孤独や寂しさも加齢で若いときほど自制できないから歩いてきちゃったりね。
    耳が遠くなれば何回も、聞こえないから大きな声出すと怒られた、構ってちゃんになりがちだし、構ってくれないと自分はいらないんだ!もう〇ねって思ってるんだ!とかね。

    そこにそれに感謝もなく理解もない小姑だの兄弟だのがやってきて、ごちゃごちゃ意見だの文句だのだけいってきたら、あんたが四六時中みていたら?きっとそうなったら、だいすきなおかあちゃーんがだいきらいになるんだろうけどwって思って変な小姑意見は聞いてるよ。

    返信

    +12

    -1

  • 424. 匿名 2024/05/01(水) 09:43:37  [通報]

    >>418
    これが都内の家で、家価値が2億円や1億円。お母様の年金20万で預貯金も数千万あるなら話もかなり違ってくるけどさ。 
    推定で預貯金1000万ぐらいで家が2000万円(ただし売却手数料や更地代金で1300-1500万で翌年の税金増える) 年金7万ぐらいだったら微妙だよね。 それで介護年数が数年だったらまあいいかもしれないけど、同居や在宅で10年過ぎてたらちょっとって感じ。 足りないんじゃないのって。
    家賃要らなくても光熱費と食事誰負担なの?って思うし。
    年齢が70代なら10年ぐらいは生きてるだろうし2000万以上は確実にいると思う。 施設に入所しつつ緊急搬送だと病院代別途いるしさ。


    返信

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/01(水) 11:30:52  [通報]

    >>57
    生活保護受けてたら本人家族含めて介護費用いっさいかからないよね

    逆に中途半端な年金の人(例えば年収160万で、ギリギリ非課税にならない人)は非課税特権もないし、健康保険料、介護保険料も高いし本人も家族も一番しんどいと思う
    返信

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/01(水) 11:58:31  [通報]

    >>42
    ええことや
    祖父の分をお母さんが貰ったらいずれはお母さんの介護費用にもなりそうだし
    結果的にコメ主さんが助かる!
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/01(水) 12:32:50  [通報]

    >>335
    あーもうこういうやってないのに口だけ綺麗事言う人ってなんなの
    親が親じゃなくなるから大変なのに
    💩まみれになった事ないから言えるんだよ
    実際にやってから言ってみてくださいね
    返信

    +10

    -1

  • 428. 匿名 2024/05/01(水) 12:40:36  [通報]

    >>175

    うちの自治体は所得制限があり、低い人しか受けられないよ
    世帯で計算されるから同居だとダメなんだよね
    オムツ補助、タクシー券、ガソリン補助、色々あるんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/01(水) 12:42:28  [通報]

    >>42
    ちゃんと公正証書作成しときなね。絶対揉める。 財産にもよるけど弁護士連れて行って15万ぐらいだった。 うちは土地と現金で2000万ぐらいだった。
    返信

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/01(水) 18:35:09  [通報]

    >>27
    親の持ってるお金がなければ病気になったらそれが寿命だよね?

    返信

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/01(水) 18:40:14  [通報]

    >>339
    葬式いらんよ。

    返信

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/01(水) 18:50:44  [通報]

    >>1
    親の介護はデイサービスと福祉用具のみなので母の年金で払っています。
    返信

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/01(水) 19:06:18  [通報]

    胃瘻は、一度装着すると死ぬまで取れません。
    費用も底なしです。
    ベッドで寝たきり施設か入院で管理が必要。
    胃瘻を軽く考えてはならない
    返信

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2024/05/01(水) 19:39:51  [通報]

    認知症の進行が、どれくらいなのか分からなくて
    何時までに何をしないといかんのかが分からん。
    半年喰らいは現状維持できるのかな?
    後、兄弟間で連携が上手くいかなくて状況把握が混乱
    返信

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:47  [通報]

    >>418
    >>421
    返信ありがとうございます。
    まとめての返信ですみません。
    お疲れ様です。私も嫁の立場もあるので心労理解出来ます。主人は一人っ子なので、私みたいな小姑がいない分、楽ですけど笑
    ここには書けないのですが、兄はいろいろ問題がある人なのです。。

    先日見学をして結構良さそうだな、と思っていた老人ホームに急遽空きが出て、急ぎで検討しなくてはならなくて焦っています。そこに入居して母の貯金がなくなったあとのこと…兄夫婦ともう少し話し合いしてみます。
    ありがとうございました。介護大変ですよね。お身体大事にしてくださいね。
    返信

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/02(木) 06:01:49  [通報]

    >>419
    認知能力が低下してんだよ。 多分理解するのも行動するのも面倒なんだろうね。
    docomoではないけど携帯会社の委任状で家族だったら安いプランに変更できたよ。hpかそこらのショップで委任状を貰ってきて書いてもらって代わりにやるか、それか一緒に店頭に行って子供である旦那と一緒にプラン変更するしかないんじゃない?

    車は使わないなら廃車。 保険料とか馬鹿にならんと思う。
    旦那と一緒に車屋でやってきたらいいと思うよ。
    お金いるから放置してんじゃないの?
    恐ろしいのは保険が切れてたらダメなのでしっかり確認した方がいいよ。
    うちは地震保険と火災保険が母屋しかなかったので慌ててつけたわ。

    NHKは年寄りはみたがるからさ。ネット契約してるなら衛星放送やめて、うちみたいにTverとかamebaにYouTubeみられるようにしとく方が安上がりかも。 うち親は韓ドラみたがるから携帯会社の動画プラン契約してるよ。

    年寄りは言っても無駄。 実子が一緒にやるしかない。 

    返信

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/02(木) 06:18:33  [通報]

    >>434
    現状維持は人によるとしか。 誰か1人責任を持ってやるしかない。
    その人の指示で動くってやつ。 キーパソンってやつだよ。
    認知症初期でも一人暮らしは出来ますよってネットに書いてあったけど、それは無理だろって思う。 詐欺師や訪問販売に狙われる可能性があるよ。 近居や同居できないならネットで見られる防犯カメラとインターフォンつける。
    デイケアやショートステイしつつ、誰かしら一緒にいる時間増やして、早急に施設に入れた方がいいと思う。火事や何かの契約をしてしまってからじゃ遅いよ。
    お金がないなら皆で払うか、誰かしらと同居になるかも。
    あと早めに任意後見の契約をしておくとか、財産あるなら家族信託だよね。
    そういうのに詳しい人に相談した方がいいよ。

    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/02(木) 10:39:46  [通報]

    >>1
    80代母が歩けなくなって発覚した「介護のきょうだい格差」。”担い手は娘”の現実(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    80代母が歩けなくなって発覚した「介護のきょうだい格差」。”担い手は娘”の現実(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     GWに実家に帰郷した人も多いだろう。久々に会う親に「なんだか歳を取ったな」と感じたり、「そろそろ介護のことも考えないといけないのかも」と現実を直視した人もいるかもしれない。  しかしながら、多く

    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/02(木) 12:41:08  [通報]

    >>1
    親の金で回してる
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/02(木) 12:42:56  [通報]

    市に申請したらおむつ券もらえた
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/04(土) 01:42:05  [通報]

    >>306
    いいなあ
    結婚の時から義両親から何もないよ
    結婚式も義家族全員ご祝儀さえなし
    ただ飯食べにきてた
    出産も新居祝いも全くなし
    それでいてお金貯めてないから義家のリフォーム代まで兄弟で折半
    墓もつくれというから墓なんていらないと言ったら
    泣き出した
    疎遠になりつつある
    ぽっくり◯んで欲しい
    返信

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/04(土) 15:43:03  [通報]

    >>321
    自営なら国民年金基金入ってなかったのかな‥?
    返信

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/04(土) 19:47:45  [通報]

    >>1
    ホントお金かかるね。
    介護用オムツもハンパなく使うし、トイレのリフォームもしたし、まだまだ手すりなどリフォームが必要だし、足腰悪いけどカートがあれば少し歩けそうだから…とカートも買ったし、冷房が苦手な母の部屋に高額な扇風機、病院の入院&通院、食事も食べられない物が増えて結局毎日刺身、野菜の煮物、漬物、お菓子、食費がすごくかかる…。
    返信

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/05(日) 09:40:22  [通報]

    >>443
    年寄りって食べる量が少ないと言うけど、結構食にうるさくなってくるからお金かかるよね。 刺身食べてる人は寿命が長いと思う。
    身内も知り合いの爺婆でも、刺身とご飯に味噌汁の人は90代を余裕で超えていたよ。
    うちの爺さんもボケてんのに、体が丈夫で長寿だったもの。
    お菓子もだけど、フルーツも大好きでさ、フルーツも体にいいのか? 病気はそこまで酷いのはなかった感じだけど、膝や腰で整形に通ってたわ。
    冷房苦手だけど、暖房大好きで光熱費がやばかった。
    コロナ前に亡くなったけど、今でも生きてたら冬の光熱費の支払いが、10万円は余裕で超えてただろうな。 
    返信

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/06(月) 20:02:57  [通報]

    先日、大まかに親に貯金どれくらいあるか聞いたけど全く口開かなくて不明。
    これから、どのくらい掛かるかも分からないのに自腹だけは絶対にやりたく無いのでたまに、様子見に行くだけにしたい。
    後、何かしても感謝の言葉一切なし。
    返信

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/06(月) 23:46:51  [通報]

    >>445
    こっちは、いつどうなるかわからないからこそ教えて欲しいけど、本人達はしばらく大丈夫と思っているのか、考えたくないのか、、。困るよね。介護が必要になったらの話が全く進まなくて困ってたけど介護って急に始まるものなのよ。
    返信

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/07(火) 14:18:31  [通報]

    >>445
    そりゃ自主的に見に来るんだから、無料なもんに払いたくないんだよ。
    親世代ってモノにはお金払うけど、サービスにお金かかるとは思っていない。
    子供や孫の時間を奪うこともお金も当たり前だと思ってる。
    だから感謝はゼロ。 借金だけはきちんと確認だよ。
    まともな会社は自宅があるなら土地を担保に貸すと思うから、法務局で担保設定されていないかを確認したらいいよ。親の許可はいらない。
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/07(火) 14:19:55  [通報]

    >>446
    金額ばれて色々言われるのが嫌なんじゃない?
    うわーー金ないとかお金あるならちょうだいとかさ。
    普通は親の介護費用を自腹切りたくないから聞いてんだよって感じよね。
    返信

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/07(火) 19:39:56  [通報]

    >>447
    445です。
    既に、億単位で借金あります。
    連携保証人は、姉夫婦ですがかなり強欲です。
    そして、親は、危機感ナシ。
    楽観的なのでもう手を引きたいです。
    因みに、アルツハイマー中期。
    半年後とか全くどうなるか分からないから最低限の事だけ確認したいが口を閉ざすのでお手上げ。
    返信

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/07(火) 22:19:02  [通報]

    >>449
    一般人が億単位は借金できないし、わざとマイナスにさせるだけの価値がある遺産があるんだろうな。 私なら亡くなった後に弁護士に聞いたりして判断かな。
    返信

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/08(水) 09:20:53  [通報]

    >>450
    ただの田舎の土地持ちなだけです。
    どの道揉めるのが必須なので弁護士は頼みたいけどお金が用意できるか分からない。
    返信

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/13(月) 11:24:47  [通報]

    >>1
    親もいつかは子供に戻る時が来るから、その時は子供が世話するのは当然だから仕方ないですよね、お金がかかっても!
    自身が大学まで行かせてもらい、お金かけてもらったなら最期まで見てあげるべきだと思う。

    返信

    +1

    -5

  • 453. 匿名 2024/05/14(火) 15:10:18  [通報]

    >>10
    祖父母は父親が負担してた。年金ではたりなくて、祖母の方が民間施設だったから20年前で、お金かかった。半年ぐらいで亡くなった。
    返信

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/14(火) 15:21:54  [通報]

    >>57
    うちも両親が保護です。保護受ける前は安い中古マンション買ってあげて、月にいくら仕送りして云々考えてたけど、とにかく子供らには迷惑かけられないと言われ両親の支援拒否の書類を提出した。

    実際生保のお陰で介護費用はゼロ。認定受ける頃は介護の事など全く考えてなかったから日々の生活費の支援しか計算してなかったけど。コロナ前だったので今より認定が通りやすかったみたい。
    これを自費で子供達が分担してたら破綻してたと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/14(火) 16:29:32  [通報]

    同居してる義理兄がキーパーソンで色々やってくれてるんだけど、要介護度も教えてくれないし義理両親の貯金額も教えてくれない
    なのに、施設とか支払いの相談されたって何を答えればいいのやら
    要支援1か2らしいんだけど、それで施設に入れたいらしい
    国民年金しかないのに大丈夫なのかしら
    足りるんなら好きにすればいいと思うけどどう考えたって足りるわけなさそう
    返信

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/14(火) 17:17:45  [通報]

    >>248
    この表ではMAX700万円のようですが、夫の生涯年収の平均でしょうか?
    中年期から年収が1000万円を越えても、生涯平均となるとだいたいの上限額が700万円なのかを知りたいです
    返信

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/14(火) 17:22:42  [通報]

    最後なんて野垂れ死にしてもいいわ。と開き直らないとどこまでもお金はかかるよ。義父の介護でおもった。
    手厚く面倒見てもらいたいならお金残さなきゃね。
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/14(火) 19:25:36  [通報]

    >>78
    資産がないなら、今のうちに生活保護受給の申請した方がいいよ!!!
    情で同居なんてしたら、一生介護面倒見なきゃいけなくなって、コメ主が資産あるなら別だけど、共倒れになるよ。
    申請して自分は支援できないで通してね。
    返信

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/15(水) 11:01:27  [通報]

    >>283 でも親の世代ってその親の面倒みてるよね?そして更に複数の子供達を育てて、いざ自分達の番になったら自分達でやれと、、、家族制度と核家庭や個別主義の狭間で大変な人達も多いと思う。自分達でやって欲しいのはわかるけど、その言い方はどうかと思う
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/15(水) 11:03:34  [通報]

    >>459 すみませんアンカー間違えました4です。
    返信

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/15(水) 11:40:54  [通報]

    >>4
    いやー冗談じゃないよ。生活保護受けてくれよと思う。
    こちとら氷河期の中でも最悪な世代。大学費用出してもらったわけでもない、結婚祝い出産祝いスルー、その他諸々大した祝いもせず面倒見たこともない外食行っても奢られて当然の顔だから恩返しするほどの恩はない。何なら迷惑掛けられて、今後も足枷になるつもりでいるなら大きなマイナス。自分たちの老後も子供の未来も破綻するわ。
    返信

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/16(木) 01:28:56  [通報]

    >>371
    うちは兄一家と同居してて長男教毒親なんで絶縁してたけど、親戚づてで孫(私の子供)に教育費贈与してあげるって急に連絡来て不審に思って調べたら兄が癌で余命3ヶ月の宣告されてた
    次は私に同居してもらおうと考えてたんだろうけど全く油断も隙もないなと思って呆れた
    返信

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/16(木) 01:30:33  [通報]

    >>462
    すいません、自己レスですが横でした
    返信

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/19(日) 21:06:32  [通報]

    >>428
    同居でも世帯分離したら?
    うちは母と同居する時、住民票移す手続きで窓口でそれ言われて分離した
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード