ガールズちゃんねる
  • 418. 匿名 2024/04/30(火) 23:09:23 

    >>415
    家を先に売るか後に売るかってことですか?
    お兄さんはずっとそこに住むの確定ですか?
    お母さんが亡くなったらとかお母さんが施設に入ったら手放すとか予定してるのですか?
    要は、お兄さんは売れば2000万くらいの家がそのまま貰えるのに、自分まで施設代を出さなきゃならないのが不満ってことですかね。

    私はお兄さん側の立場ですが、
    親が亡くなったら家を売りに出して、親を家で面倒みていた年数分プラスお墓の守りがあるのならその分も上乗せして多目に貰いますね。残りは兄弟に分けます。

    現状、施設に出すお金がないのならば、お兄さんと話し合ったらどうでしょうか?施設に入れるなら実家を売ることはできないの?って。
    ただ、2000万の中古がポンって直ぐに売れるとは限りませんが。。築何年かわかりませんけれども。

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/01(水) 09:43:37 

    >>418
    これが都内の家で、家価値が2億円や1億円。お母様の年金20万で預貯金も数千万あるなら話もかなり違ってくるけどさ。 
    推定で預貯金1000万ぐらいで家が2000万円(ただし売却手数料や更地代金で1300-1500万で翌年の税金増える) 年金7万ぐらいだったら微妙だよね。 それで介護年数が数年だったらまあいいかもしれないけど、同居や在宅で10年過ぎてたらちょっとって感じ。 足りないんじゃないのって。
    家賃要らなくても光熱費と食事誰負担なの?って思うし。
    年齢が70代なら10年ぐらいは生きてるだろうし2000万以上は確実にいると思う。 施設に入所しつつ緊急搬送だと病院代別途いるしさ。


    +3

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:47 

    >>418
    >>421
    返信ありがとうございます。
    まとめての返信ですみません。
    お疲れ様です。私も嫁の立場もあるので心労理解出来ます。主人は一人っ子なので、私みたいな小姑がいない分、楽ですけど笑
    ここには書けないのですが、兄はいろいろ問題がある人なのです。。

    先日見学をして結構良さそうだな、と思っていた老人ホームに急遽空きが出て、急ぎで検討しなくてはならなくて焦っています。そこに入居して母の貯金がなくなったあとのこと…兄夫婦ともう少し話し合いしてみます。
    ありがとうございました。介護大変ですよね。お身体大事にしてくださいね。

    +2

    -0

関連キーワード