ガールズちゃんねる

親や義理親の介護って

395コメント2019/02/18(月) 22:24

  • 1. 匿名 2019/01/31(木) 10:21:03 

    主は自分の両親には産まれてから今まで本当に大切に育ててもらったし、結婚してからも色々と助けてもらったので介護が必要になった時は必ずやろうと思っています。

    義理両親には、良い感情がなく結婚後から色々あり絶対介護したくないです。旦那は自分の両親ですが介護が必要になっても介護する気がなく施設に入れる気満々でした。

    結局、介護たらい回しにされる人や年取ってから孤独な人って今までの人生がそれなりというか周りを大切にしてこなかったからなんじゃないかなーと思うようになりました。

    皆さんはどうですか?

    +350

    -152

  • 2. 匿名 2019/01/31(木) 10:22:33 

    私は、義理親に対して「仕事は絶対やめないから、ほとんど介護はできません」って面と向かって伝えました。
    私の親は、「介護が必要になったら家を売って施設に何としても入る。だから、介護のことは気にしないで」と言ってくれています。

    +632

    -21

  • 3. 匿名 2019/01/31(木) 10:23:10 

    それはない。良い人だってたらい回しにされます。そういう見方はやめたほうが良い。

    +843

    -14

  • 4. 匿名 2019/01/31(木) 10:23:48 

    うーん、大切に育ててもらったけど
    介護はしたくないのが本音

    +720

    -25

  • 5. 匿名 2019/01/31(木) 10:23:53 

    義理の両親の介護はしない

    +793

    -8

  • 6. 匿名 2019/01/31(木) 10:23:55 

    そんな事ないよ
    良い人なのに老後は孤独って人もいる
    自宅介護で我が儘放題の人もいる
    人生はそんな単純じゃないさ

    +848

    -5

  • 7. 匿名 2019/01/31(木) 10:23:55 

    次男と結婚したいよ

    +16

    -70

  • 8. 匿名 2019/01/31(木) 10:23:55 

    前に老人ホームで働いたことあるけど、仕事だからできたけどプライベートでこれやれってなったらしんどいな…と思った
    自分の親でも無理かもしれない

    +642

    -0

  • 9. 匿名 2019/01/31(木) 10:24:26 

    自分の、親はする。
    旦那の親は旦那がする。

    +574

    -6

  • 10. 匿名 2019/01/31(木) 10:24:28 

    親や義理親の介護って

    +63

    -7

  • 11. 匿名 2019/01/31(木) 10:25:06 

    義理の両親の介護を嫁がするのはおかしいでしょ

    +984

    -16

  • 12. 匿名 2019/01/31(木) 10:25:10 

    ていうか、なんで介護とか育児って女がするのが大前提なんだろうっていつも思う

    +1024

    -4

  • 13. 匿名 2019/01/31(木) 10:25:15 

    自分が年老いたら、安楽死したい。
    子供に介護の面倒を押し付けたくないよね。
    施設に入れるように貯金するにしても、
    入れなかったら結局子供の首絞めるのかな…。

    +508

    -6

  • 14. 匿名 2019/01/31(木) 10:25:26 

    やろうと思っている
    主はまだ実際介護問題に直面したことないからそんなこと言えるんだと思います

    +218

    -19

  • 15. 匿名 2019/01/31(木) 10:25:41 

    >>12
    専業主婦が多かった時代だからじゃない
    今後は変わってくると思うよ

    +322

    -3

  • 16. 匿名 2019/01/31(木) 10:25:47 

    どうしても実両親に想いは傾くよね。自分には実両親はいい人だけど、でも兄弟のお嫁さんからしてみていいとも限らない。自分が義両親に抱く感情とにたものをお嫁さんももってるかもしれないし

    +326

    -2

  • 17. 匿名 2019/01/31(木) 10:26:02 

    介護って一口に言っても色んなレベルがあるからねえ

    +296

    -2

  • 18. 匿名 2019/01/31(木) 10:26:08 

    親の介護はする気ではいる。
    義親も旦那がするって言うなら手伝うけれど、義親は私に介護されるの嫌だろうなと思う。義兄妹に負担行くだろうね。

    +154

    -3

  • 19. 匿名 2019/01/31(木) 10:26:08 

    自分の親でも下の世話とかできないかも。
    義両親は私に介護してもらう気満々だけど
    介護できる自信がない。。

    +287

    -4

  • 20. 匿名 2019/01/31(木) 10:26:24 

    >>1

    じっさい
    介護もしたことない主に何が語れるの?

    +257

    -13

  • 21. 匿名 2019/01/31(木) 10:26:47 

    いざとなったら、娘はなにかし気にかけてくれるだろうけど、仲良くても息子しかいない親はちょっと心細いだろうね…

    お嫁さんにそんなにわがままは言えないもんね(>_<)

    +39

    -34

  • 22. 匿名 2019/01/31(木) 10:27:05 

    お金があったら優しくされるよ

    +144

    -7

  • 23. 匿名 2019/01/31(木) 10:27:10 

    そんなの関係ないよ。人それぞれ。
    どれだけ親によくしてもらってきてても、介護しない人はしないよ。施設に入れて1度も面会に来ない子供なんてたくさんいる。

    +350

    -2

  • 24. 匿名 2019/01/31(木) 10:27:12 

    じゃあ義親のことは旦那に任せておけばいいじゃん。

    +103

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/31(木) 10:27:30 

    旦那実家はお金あるの?
    あれば施設もスムーズに入れるし、介護しなくていいかもね。

    +98

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/31(木) 10:27:37 

    両親からも義両親からも、自分で施設手配してるから介護しなくていいと言われてます。
    私が病気抱えて身体弱いのを配慮してもらっていると思います。
    実際はどうなるかまだわかりません。

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/31(木) 10:27:39 

    親はともかく義理親の介護の義務は無いのでしません
    親も素人では手に負えなくなったらプロにお願いする
    ずるずると自宅介護していたらこちらが体調を崩します

    +347

    -2

  • 28. 匿名 2019/01/31(木) 10:27:49 

    義両親の介護に義務はないですよね?
    介護した場合は遺産相続の請求は出来るようになるみたいですが。
    遺す物があるなら、それで施設に入って頂きたい。

    +218

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/31(木) 10:27:50 

    良い人悪い人ではなく
    ただの運命

    +117

    -1

  • 30. 匿名 2019/01/31(木) 10:27:52 

    >>2
    築何十年の家を売ったって、何としても入れないからね。そもそも入るってときには自分じゃ手続きすらできないからね。

    +202

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/31(木) 10:27:53 

    うちは旦那が、義両親に私が介護するからとか言ったらしい!泣いて喜んでたって!私どうしたらいいの。

    +422

    -14

  • 32. 匿名 2019/01/31(木) 10:28:21 

    うちは義両親のほうがお金持ちでさっさと施設なりに入ると思う。実両親のほうがお金ないし田舎だから施設がないし、私は遠方に嫁いだし、同居している弟に負担かかる。本当に悩む

    +144

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/31(木) 10:28:54 

    >>12
    旦那が養うが大前提なのと同じだからじゃない?うちは旦那に介護や育児されたら、私が旦那と同じだけ稼ぐの無理だもの。

    +105

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/31(木) 10:28:56 

    介護たらい回しにされる人や年取ってから孤独な人って今までの人生がそれなりというか周りを大切にしてこなかったからなんじゃないかなーと思うようになりました。

    そうとも限らないよ
    色々ありますよ

    +283

    -4

  • 35. 匿名 2019/01/31(木) 10:29:01 

    実の親は毒親
    義理の親は優しい
    どちらも介護しますが、義理の親に優しくなります

    +68

    -7

  • 36. 匿名 2019/01/31(木) 10:29:04 

    主自分の子供に介護してもらえなかったらヒスりそうな考えやな

    +164

    -1

  • 37. 匿名 2019/01/31(木) 10:29:05 

    介護は実子がするものでしょ。
    正社員共働きだし無理。
    私の親はお金があるから施設に入れてと言ってくれてるからそうする。夫の親は仲は良いから、お金は援助するけど同居とかは無理。まず家にいないし。

    +90

    -5

  • 38. 匿名 2019/01/31(木) 10:29:25 

    お金があれば施設
    なければ押し付け合い

    +118

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/31(木) 10:29:26 

    両親も義両親もお世話になったし出来ることはやろうと思ってるけど8割はお金でどうにかするつもり。

    +95

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/31(木) 10:29:33 

    義親が嫌いだからって視野狭すぎ。いい人であろうがなかろうが、たらい回しはある。介護してる人の好き嫌い関係なく、病院のベッドや施設数が足りなかったり、金銭面的なことだったりで。年金生活してる人が施設代月20万×二人分を何年かわからない期間払い続けるって大変だよ。

    +204

    -4

  • 41. 匿名 2019/01/31(木) 10:29:43 

    田舎なんて多いよ!
    女の子都会に出てそのまま結婚とか、
    子供に恵まれなかったとか。

    失礼な発言じゃない?

    +119

    -1

  • 42. 匿名 2019/01/31(木) 10:30:01 

    両親のことは好きだし、いろいろと感謝してるけど、介護はまた別の問題だと思ってる!

    祖父の介護を手伝って地獄を見たから、もう介護なんてしたくない。

    +184

    -3

  • 43. 匿名 2019/01/31(木) 10:30:12 

    旦那の姉妹とかいれば、そっちに任せる。

    +45

    -6

  • 44. 匿名 2019/01/31(木) 10:30:32 

    どちらかといえば介護する側の人間性が関係するんじゃない?

    +131

    -2

  • 45. 匿名 2019/01/31(木) 10:31:13 

    >>1

    現時点で介護したいと思ってるだけだよね?口では何とでも言えるよ。壮絶な介護の体験者がトピック立てるならわかるけど、主みたいな人がトピック立てないで!

    +106

    -10

  • 46. 匿名 2019/01/31(木) 10:32:06 

    >>21 いや、娘だけど無理。施設の保証人になるくらいはするけど、正社員で働いてて子育てもしてるのに介護なんかできないよ。

    自分もこどもには頼るつもりない。
    お金で解決する。

    +129

    -1

  • 47. 匿名 2019/01/31(木) 10:32:54 

    >>31
    え?私って…コメ主のあなた?
    旦那さんが勝手にそんなこと言ったってことですか?

    +55

    -4

  • 48. 匿名 2019/01/31(木) 10:33:36 

    ちゃんとトイレができて徘徊がないうちは家で見られるけど、これらに問題がでるとキツイ。
    誤嚥性肺炎にしょっちゅうかかるとかも家でみる限界だと思う。
    嫌われてというより、家庭でみられない状況なんだなと思う。
    施設に入っても、まめに家族が面会に来てくれるところは大事にされてると思うな。

    +205

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/31(木) 10:33:58 

    >>44
    そこだよね
    される側よりする側の人間性が大きいわ

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/31(木) 10:33:59 

    どちらもしたくない。他の兄弟に丸投げするわけじゃなく、みんなでお金出して施設に預けたい。

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2019/01/31(木) 10:34:08 

    義親の人間性を否定したいだけやん。

    +30

    -2

  • 52. 匿名 2019/01/31(木) 10:34:12 

    お金があったら入れるのも、これからどうなるかわからないよ。介護職員が足りてないもの。介護士が不足し過ぎてるから、施設はあっても人を入れられないんだよ。基準満たせなくて。

    +70

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/31(木) 10:34:12 

    この問題は人それぞれだろうね
    年老いて最後くらいはみてあげよう、って人もいるだろうし
    毒親だったり義親に嫌な事があり割りきってみない人もいるのも現実
    ホームを考えたとしても同じだよね
    誰がお金を出すのか?
    正直これはみる側の人間性(性格)もあると思う

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/31(木) 10:34:41 

    将来子どもに優しくしておいて将来介護してもらおうなんて思ってないよ
    老後は施設に入れるようにお金貯めておくのがいいと思ってる

    +106

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/31(木) 10:35:06 

    >>30
    建物というより土地でしょ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2019/01/31(木) 10:35:12 

    親の介護の年齢、男性は働き盛りだったりしない?
    自分の親は自分で、夫の親は夫が世話をする。
    一見尤もに聞こえるけど、それなら独身者と変わらないよね。

    結局義両親との関係が大きいと思うけど、お互いの親を一緒に世話するのが理想だと思う。

    うちは海外にいる時に実の父親が亡くなった。
    看病してあげられなかった。その分、義父の時は一生懸命看病したよ。介護ではないけど入れ歯を洗ったりはしてあげた。
    夫は今でも感謝してると言ってくれる。

    どうしても女性に負担がかかりがちだから、そこは介護保険使って施設うまく活用が必要だよね。
    自分の親でも介護になると大変だよ。むしろ感情的になってバトルになりやすい。
    介護はひとりじゃなくて、夫婦単位で乗り切ったほうが楽な事もあるよ。

    +74

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/31(木) 10:35:27 

    親が有料老人ホームに入ってるけど今から特養の申し込みもしてます。
    最初から在宅なんて考えたことなかった。親不孝者かもしれないので面会にだけは行けるときに行ってる。

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/31(木) 10:35:28 

    生きるって大変だわ・・・

    +111

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/31(木) 10:35:38 

    自分の親は自分。旦那の親は旦那。
    これは労力に関して?
    親の貯金だけで賄えればいいけど、持ち出し分も旦那の稼ぎからは世話にならないから、ってことよね。

    +52

    -1

  • 60. 匿名 2019/01/31(木) 10:36:03 

    兄弟で話し合ったりしてますか?
    親が介護必要になったらって

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2019/01/31(木) 10:36:10 

    そうだね、そう思うよ

    私は姑の人間性も好きではなく、旦那から幼少期の話を聞いて、母親として先輩でも尊敬できない人だから介護したくない。気持ちのない介護なんてされたくもないでしょうし
    ただ、旦那にとっては実親
    旦那も色々あっただろうけど、若い時に親に散々迷惑かけた人だから、旦那には、母親を大切に想ってほしい
    姑の介護が必要な時は旦那にしてもらいます
    私は実親を看ます

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2019/01/31(木) 10:36:12 

    結局、介護たらい回しにされる人や年取ってから孤独な人って今までの人生がそれなりというか周りを大切にしてこなかったからなんじゃないかなーと思うようになりました。

    ↑主いくつか知らないけど浅過ぎないか?しかもまだ実際介護してるわけでもなく“思ってる”ってだけでしょ。

    +118

    -3

  • 63. 匿名 2019/01/31(木) 10:37:14 

    旦那は地元で自分の実家は遠方の人はどうするの?
    自分の親は施設で旦那親は自分が見るの?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/31(木) 10:37:18 

    どちらの親も私はしない。
    手続きならします。

    +34

    -1

  • 65. 匿名 2019/01/31(木) 10:37:22 

    うちの親が寝込んで入院して亡くなるまで、旦那も義理親もまったく他人事で、見舞いはもちろん見舞いの言葉すらなかったから、私は義理親になにかしてやる義務なんてないと断言できる。
    お金もないのに「嫁に介護してもらいたい」なんて思う義理親、図々しいと思う。

    +229

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/31(木) 10:37:55 

    >>31
    どうしたらいいの?と言ってる時点で介護するめになります

    +25

    -3

  • 67. 匿名 2019/01/31(木) 10:38:07 

    >>1
    主はまだ若いんだね。
    最初はほとんどのみんながこう思ってるよ。
    そうならないのが現実。
    主は最後に言っているたらい回しや孤独な人にならないように自分の人生がんばってね。

    +103

    -1

  • 68. 匿名 2019/01/31(木) 10:38:49 

    いい人になり過ぎて誰も彼も介護してたら
    共倒れになるよ。
    実両親でも身体介護は無理です。
    施設に入ってもらうしかない。

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/31(木) 10:38:54 

    義親は施設入るだけの貯金はしてあるらしく「動けなくなったらすぐに施設に行く」って言ってるから心配してない
    私達は新幹線の距離だし義姉が近くに住んでるし
    実親は毒親だったからなぁ〜
    かろうじて母の介護はすると思うけど父親は知らね

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2019/01/31(木) 10:39:38 

    自分の親は自分、旦那の親は知らんって人がガルちゃんには多いけど、私は自分の親の介護や世話を一人でする自信が気持ち的にも金銭的にもないから、旦那に手伝ってもらう気満々。なので、旦那の親の介護や世話も頼まれたらやりますよ。

    +42

    -3

  • 71. 匿名 2019/01/31(木) 10:39:38 


    視野狭いな。
    それぞれ家庭の事情があるし
    介護は想像よりもずっと大変

    +85

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/31(木) 10:40:04 

    >>1
    主はあとから文句言うタイプ?
    今までたくさん面倒みてあげたのに何もしてくれない!恩知らず!
    って怒ってそう

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2019/01/31(木) 10:41:00 

    主は
    『自分の子供(主の旦那)にも介護してもらえず、ざまーみろ義両親!』って感じなの?
    主が介護する必要はない
    けど、主の良い人は介護してもらえる法則で言ったら
    死に際まで義両親を責め続ける主は介護してもらえないと思うね

    +81

    -3

  • 74. 匿名 2019/01/31(木) 10:41:33 

    自分に財力をつけるしかないよ
    人が生きるってお金が掛かるんだから

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2019/01/31(木) 10:42:10 

    私は子供がいないから、介護を子供や嫁に頼る人の気が知れない。
    老後はよろしくね、なんて甘えだと思う。

    +64

    -4

  • 76. 匿名 2019/01/31(木) 10:42:41 

    実の親の介護だって寝たきりになったらお手上げだよ
    愛情だけで乗り越えられませんよ
    寝たきりの親を一時間に一度床ずれ防止に動かせる?
    24時間寝る暇ないよ
    私は正直介護しないでぽっくり逝ってくれる方がありがたい

    +155

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/31(木) 10:42:53 

    母親嫌い。勝手にしろと思う。
    父はたとえ施設に入っても毎日行ってあれこれしてあげたい。
    子供の時の接し方による。

    +54

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/31(木) 10:43:02 

    旦那さん、あなたの事を思ってくれてるのかもよ?こればっかりは分からないね。ただ言えるのは、意地悪などは返ってくるよと姑さん達には言いたいね。まず一度も面会に来ない。5年とか居る人でも。病院に連れていって欲しい時も、スーツで息子さんが来る。仕事中にね。昔、嫁さんに嫌な事してきたんだろーな……って思う。介護職員にも態度悪いし、こんなオバアチャンになりたくない

    +19

    -3

  • 79. 匿名 2019/01/31(木) 10:43:40 

    特養で働いてるけど色んな理由で入所してる人いる。
    さんざん嫁いびりしていじめ倒して息子一家全員から嫌われて厄介者扱いされて来た人。
    女手一つで娘を育てて会社経営してたけど娘が貯金をすべて使い果たして生活保護の元社長。
    どれだけ頑張って子育てしてもそれが介護で返ってくることは確実じゃない。預けたらもう二度と面会に来ない人も中にはいるし。
    家族仲良いから将来安泰なんて思わないでほしいね。

    +134

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/31(木) 10:44:14 

    施設に入れてくれって言ってくれる親は本当に子供の為を思ってくれる素敵な親御さんだと思います。自分の子供に介護してもらうのがステータスみたいに思って、介護要員として何としてでも子供を手元に置いておこうとする親もいるので…。多分、介護したことがない人ほど軽い気持ちで子供に頼ってくる気がする。

    +103

    -2

  • 81. 匿名 2019/01/31(木) 10:45:05 

    >>31
    嫁の、あなたに確認もなくよね?
    信じられない。少々の事は目を瞑ってきた私でも…離婚するんじゃないかな。

    +47

    -1

  • 82. 匿名 2019/01/31(木) 10:45:17 

    >>70
    それが実際のところ大変なのよ。
    私は経験者だけど、介護者はみんなノイローゼになりました。

    +62

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/31(木) 10:45:22 

    施設に入れるなら入った方がいい
    プロの方が手馴れてるからむしろ介護施設の方が義理親も楽だと思う

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/31(木) 10:45:26 

    >>1
    義親はアナタにとっては嫌な存在でも
    他の誰かにとっては良い人かもしれない
    人の人生をそれだけで判断しない方が。

    +31

    -5

  • 85. 匿名 2019/01/31(木) 10:45:36 

    自分で介護するのが美徳じゃないよ。施設に入れるのだってお金すごいかかる。
    介護になる前に親孝行しときな。介護が親孝行じゃない。

    +60

    -1

  • 86. 匿名 2019/01/31(木) 10:46:05 

    >>76
    そうだよー。寝たきりになったら一人では絶対に無理。だからデイサービスや訪問介護を利用しつつ、施設の空きを待つしかないんだよね。こうなることが一番怖いよね。

    +65

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/31(木) 10:46:51 

    在宅介護はしたくないので兄弟でお金出しあって施設かな。自分の親の方は用事事あればなるべくするし面会行くけど旦那の親の方は小姑がいるし任せるわ。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2019/01/31(木) 10:46:59 

    嫁に介護してくれとか言う旦那より施設に入れるって言ってくれる方がいい。

    +69

    -1

  • 89. 匿名 2019/01/31(木) 10:47:24 

    なんか主性格悪そうだね

    うちは次男だけれど義母の介護したよ
    同じように愛されて育ったくせに長男はクソ
    介護うちに丸投げ
    会いにも来ない

    旦那がいるときはシモの世話も全部旦那がやってくれた
    夜中も起きてやってくれた
    だけどどうしても2人でいる時間は私のほうが長いから結局私が看ることが多かったけどね。

    夜中にゆっくり寝れないし、家の中がギクシャクしてきたので今は施設にお願いしてるけれど、家で看れるのであれば看たいと思っている

    ちなみに面会は週1or2週に1回行っているが長男は1度も行ってない

    +68

    -6

  • 90. 匿名 2019/01/31(木) 10:48:38 

    「施設に入る」
    「施設に入れる」
    これ魔法の言葉じゃないからね。言うだけなら簡単。誰でも言える。

    +111

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/31(木) 10:48:51 

    >>21
    人による。介護やってるけど、本当人による。息子も娘も関係ないよ

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2019/01/31(木) 10:49:17 

    人徳があって知的で多くの人に尊敬され愛される人であっても、プロしか介護できないような老い方(病気)になることだってあるのさ

    +47

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/31(木) 10:50:12 

    義親の介護は義姉にお願いしたい。
    家も近いし、お互いにとって絶対その方がいいよね。

    +45

    -2

  • 94. 匿名 2019/01/31(木) 10:50:40 

    >>31
    地獄(笑)勝手な息子って居るよね~。だいたい「じゃ、離婚で」とか言われて泣く泣く施設に申し込むって人いくらでも見てる

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/31(木) 10:51:21 

    実親は施設に入居するお金はためているけれど、住んでいる地域が田舎でお年寄りが多いから施設に空きがない状態。
    だから、私が面倒をみることになると思う

    義親はというとお金がないんだよね。
    旦那は義兄夫婦がみるだろうだし、義兄は私達次男夫婦に全てを押し付けたい。
    旦那には、私は自分の親をみなければならないから、そちらのことは一切出来ませんと言ってある。
    実子が3人でどうにかしてくれ。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2019/01/31(木) 10:52:26 

    母が老人性うつ病でそれだけでも大変です。お金の管理、病院の付き添いや買い物等全て家族がやっています。父がまだ元気なうちは何とかなるけど父も介護が必要になったら絶対パンクします。兄弟もいないので不安です。

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/31(木) 10:52:52 

    自分でみてあげたくても出来ない事もある。施設に預ける事が親不孝じゃないよ。

    +60

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/31(木) 10:53:23 

    主さん一回ボランティアでもいいから介護施設でお手伝いさせてもらってきたらどうかな
    世間知らずすぎだよ

    +70

    -1

  • 99. 匿名 2019/01/31(木) 10:54:14 

    義理親はとても良くしてくれてるけど所詮は他人だから介護はしたくない
    親もしなくていいならしたくない

    やったことは返ってくるって言うけど、たらい回しはそういうことではないと思うよ

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/31(木) 10:54:27 

    施設に入れるお金があるって素晴らしい事なんだよ

    +38

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/31(木) 10:54:33 

    寝たきりより活発な認知症の方が大変だよ。
    歩きまわるし排泄はそこらへんでするし。脱走なんてされたときにはちゃんと見てないからと言われる。
    一日中そんな人といたらノイローゼ間違いなしだわ。

    +113

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/31(木) 10:56:09 

    私は介護資格ありで仕事もしていたことがあります。
    でも、実親は入院したものの、介護はほぼなしで亡くなったので「身内の介護経験」はないです。
    介護は正直 お金もらえるから、仕事は終わりがあるからやれるけど 身内は一切出来ないと思うと 夫にはいい続けてきたので、義親は 義親の親の介護の件では相談されたけど 適切に介護認定受けろとか介護施設の話とかしかしませんでした。
    何かしながらなんて片手間では出来ないよ。関係性がいくら良くても。良かった人ほど認知なんか出ちゃったら苦しいと思う。育児はいつか楽になるけど介護の終わりは…

    実親の介護は実子がやるべきです。パートナーに丸投げするなんて言語道断!
    ま、夫は多分私には頼んで来ないでしょう。
    私はいくら仕事がなくても介護には戻れません。左手は腱鞘炎の悪化で無理できないし腰痛はかなり辛いので、身体介護中にグキッてなったら介護者様がきけんなので。
    義親も、介護施設に自分の親を長年丸投げしたくせに散々ないい方をしていた人なので、絶対に介護はいたしません。
    あんなに義祖母を面倒見てくれた介護士さん達なのに、「虐待されたらたまらないわ!」と言い放ちました。
    「じゃあ自分でみろよ!!!」って 私 思いっきり顔に出ましたので、義母もわきまえるでしょう。知らん。介護職敵に回しといてまさか世話になる気は無いでしょうからね。

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/31(木) 10:59:58 

    うちの義理の親は夫婦合わせて年金収入が約80万あるから、年金を全部うちの家計に入れる条件でなら引き受けてもいいかな。
    日中は週3で介護士に来てもらって、週2でデイケアに連れてってもらい。
    それらの費用引いて夜間と週末のみのお世話で月60万なら仕事を割り切れるかな。
    義実家の不動産の査定が9千万なので、痴呆が酷くて手に負えなくなったら義実家を売って民間の老人ホームに入れれるかなと。
    安い特養とかは入所待ちが何年もあるそうだけど、民間の高い所はすぐ入れるそうなので心配してない。

    +14

    -23

  • 104. 匿名 2019/01/31(木) 11:00:24 

    >>90本当それ!相性が合って、いいスタッフがたくさんいて、リハビリやレクリエーションの種類豊富でなんてほんの僅かだよ。しかもそういう所は200人待ちとか当たり前。お金もかかる。オムツとか必要になったら施設代+αで月収持っていかれるわ。口では簡単に言うけど事前に見学して、予約して、お金の計算もしてる人ってどれくらいいるんだろうね。

    +32

    -1

  • 105. 匿名 2019/01/31(木) 11:00:36 

    義父が結婚して早くに亡くなって、一昨年旦那が倒れて介護中(施設)
    学生3人いるし
    義母はまだ元気
    義姉達も義両親いるからみてもらえない
    私は義母をみたくない
    変になったらさっさ施設だね
    義母は荷物だ~

    +12

    -6

  • 106. 匿名 2019/01/31(木) 11:02:08 

    娘いても長男と結婚してたりしたら介護は向こうの親優先になるだろうなぁ
    うちのことなんですけど

    +8

    -12

  • 107. 匿名 2019/01/31(木) 11:03:58 

    >>103
    淡々としたすっごい奥さんだね

    +20

    -3

  • 108. 匿名 2019/01/31(木) 11:04:48 

    義理の両親には申し訳ないけど、面倒見るなら離婚選ぶと思う。自分の両親の為に介護勉強したけど、お金もらうならともかくタダでなんて時間や体力を使いたくない。

    +53

    -3

  • 109. 匿名 2019/01/31(木) 11:05:10 

    数年前に老健に数ヶ月預けた人に話し聞いたらひと月で15万くらいだったらしい。でも洗濯物をもって帰るとかしなきゃいけなくて3日おきに通ってたらしい。
    老人ホームは安いところでも18~20万て聞いたから自分が介護する側に立った時にお金捻出出来るか不安だわ。

    +51

    -1

  • 110. 匿名 2019/01/31(木) 11:06:03 

    >>103それって健康に呆けたら。の話でしょ?収入あるって事は病院代も3割り負担とかになるから病気になったらアウト。しかも、認知症のせいで暴言はくとか手におえない人は施設側も拒否するよ。他の入居者に迷惑がかかるから。経験者からすれば甘いよまじで

    +33

    -1

  • 111. 匿名 2019/01/31(木) 11:06:53 

    去年か一昨年あたりに、電車を止めた認知症の人が居て家族に損害賠償の責任あるか無いか……ってのあったね。本当あれって他人事じゃないなって怖くなった

    +54

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/31(木) 11:08:36 

    自分の親はするよ、老人ホームに入ってもらうお金はない
    自分だけでは無理だけど、ヘルパーさんや行政の手を借りたら意外とできるよ
    最近は介護グッズも充実してるしね
    祖父母を家で介護して看取ったので

    義父母も、私はよくしてもらってるのでみてもいいけど本人達がいやがるかも

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2019/01/31(木) 11:09:14 

    義理の両親は、旦那の他に二人兄弟がいるし住まいも離れているので私が直接介護は出来ないですがお金の援助は出来るように貯金しておかなきゃなって思っています。親世代ってまだ年金が少ないけど出るから、兄弟でお金出し合えばなんとかなりそう。何だかんだ言って見放すことは出来ないよね。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/31(木) 11:09:17 

    誰の介護もしたくないしされたくない!!!
    人間無駄長生きさせすぎ!平均寿命が70歳だったらいいのに
    介護必要になったら殺して欲しい
    そういう契約書作ってよ(;_;)

    +87

    -1

  • 115. 匿名 2019/01/31(木) 11:09:23 

    主さん、
    夜中に2時間おきに体位交換できる?
    首まで広がった下痢便の処理できる?
    排泄物や嘔吐物で汚染された衣類や寝具洗える?
    トイレへ連れていけと5分おきに言われたり、ご飯を食べてないから食べさせろと頻繁に言われた時にイライラせずに相手できる?
    介護度にもよるけど、レベルが落ちれば落ちるほどこんな程度では済まないよ。

    +129

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/31(木) 11:09:49 

    家で介護する人って本当凄いなって思う。介護しだけど給料もらってるからやれてる。親でも家ではみれないわ……。

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/31(木) 11:12:06 

    義理の両親を診れる人って孫をすごく可愛がってもらったか自分たち夫婦にお金かけてもらったか、なのかな。動けるときの義理の両親と嫁の仲の良さもあるよね。

    +22

    -7

  • 118. 匿名 2019/01/31(木) 11:12:33 

    仕事柄、色んな施設の値段とか、それ以外にかかるオムツ代とか諸々の値段しってるけど、一般市民がいいホームに入れられるのなんてほぼ無理だと思っておいた方がいいよ
    今でさえ数年待ちで待ってる間に亡くなるって状況なのに、これから高齢化がすすむんだから

    自分の両親が虐待されたりご飯食べさせて貰えなかったり床ずれで痛がっていても、気にしない人なら、どんなところでもよかったら入れられるかもしれないけど

    +34

    -1

  • 119. 匿名 2019/01/31(木) 11:13:36 

    >>109
    それでも安い方だよ

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/31(木) 11:14:59 

    身内での介護に幸せは無い。
    お互いの幸せのために介護サービスを受けて他人様にお任せした方が良い。
    身内に対して「あなたさえタヒんでくれれば…。」そんな感情抱きたくなければ無償で交代要員の乏しい介護者にはならない事。

    +56

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/31(木) 11:15:25 

    >>103
    例え話でしょ?その金額で二人。認知症でシモの世話もあり、徘徊もあるかもしれないとしてよ?例え話としてね。甘いな(笑)「こんな金要らねーから介護やめるー💦」ってなるよ

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2019/01/31(木) 11:19:57 

    >>103
    痴呆という言葉を選んでいる時点であなたの介護に対する知識の低さがわかる。

    +6

    -4

  • 123. 匿名 2019/01/31(木) 11:20:16 

    私は義両親と同居してまだ元気でいますが、介護してないけどしんどいです。
    料理しても文句、出かけるのに連れて行っても嫌味。
    いない人の悪口ばかり言ってるし。
    私の話は聞かずに、自分の思う通りにさせようとしてくる。
    介護はとてもとても大変だと思います。

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/31(木) 11:24:28 

    私の高齢の両親は施設にいます。
    二人で月50万以上かかる。
    幸いたくさん老後資金を残してくれたので 助かります。
    いくら愛があっても、車椅子の2人を一緒に我が家に引き取ることも出来ません。

    昔は施設=姥捨山だったけど、今はステータスじゃないかな。

    +93

    -2

  • 125. 匿名 2019/01/31(木) 11:25:48 

    義両親の介護なんて絶対にしないよ。


    義両親が色々と嘘ついて親戚や義祖母を欺いて、介護放棄してきたのを見てるから。それで私たちに介護してって言ってきたら、当時の事を忘れてませんよって言ってやる。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/31(木) 11:26:18 

    >>103
    あなたは子供がいるの?
    いてもいなくても惨めな老後になりそう。

    +6

    -4

  • 127. 匿名 2019/01/31(木) 11:27:31 

    自分の親はできる限り面倒見るつもり
    親のそういう姿を自分の子供にはきちんと見せておきたい
    親に不義理をする子供には育てたくない 難しいけど

    +5

    -15

  • 128. 匿名 2019/01/31(木) 11:27:45 

    施設や医療機関にお願いするのが「たらい回し」とか、まるで親を見捨てるような考え方も極端だと思う。
    住宅事情や要介護の種類によって、自宅介護が困難な場合や、むしろ施設や医療機関が適切な場合もある。

    +31

    -1

  • 129. 匿名 2019/01/31(木) 11:27:52 

    旦那は一人っ子だけど、
    義両親が年老いても同居もしないし
    もちろん介護も一切しない。


    私を苦しめた事を忘れないし、
    苦しめた分はきっちり返すつもりw

    +47

    -3

  • 130. 匿名 2019/01/31(木) 11:28:08 

    私は結婚当初から数年こまづかい嫁にされてきた。夜中の寂しいからとの電話に付き合い、病院の付き添い、入院の準備、数々の嫌味。電話は決まってご近所さんの愚痴。
    子供が小学生になる時まで気付かなかった。旦那(息子)は仕事してるんだから偉い、大変でしょうに。○○ちゃん(私)、私の老後の面倒見てやー。とあたり前の口調で言われた時にプッツリ気持ちが切れた。
    私はそれまで専業主婦だった。だけど決して裕福ではない。一人息子と、姑(元気です)の世話の為にそうする事が最善と思ってたけど、切れた。
    それ以降旦那と話合い、私はパートに出て姑の用事一切を止めた。旦那(息子)に言って下さい、で終わり。
    介護も勿論しない。
    嫁は他人です。感謝や礼儀のない他人に、いくら好きな人の親であっても、実親のように情や愛は持てません。

    +94

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/31(木) 11:32:33 

    >>127
    自分が子供に見てもらうために見せておくんだね。
    なんか洗脳されてるようで怖いわ。

    +13

    -4

  • 132. 匿名 2019/01/31(木) 11:32:45 

    いま2歳と0歳育ててるけど、親の介護なんて無理だと思ってる。
    産むまでは漠然と親の介護するのかなーなんて思ってたけど、お風呂やトイレ(おむつ)、徘徊、言葉が通じない、、、、
    子どもですら、…。ってなるときがあるのに。
    親には勿論感謝してるし大事に育ててもらったけど、晩年にいつ終わるかわからない親の介護に苦しめられるなんて無理

    +44

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/31(木) 11:33:05 

    これまでの生き方が悪いから介護放棄されるんだなんて決して思いません。
    介護って正直そんなに生易しいものじゃないですよ。
    気持ちだけじゃできない。お金も時間も体力も精神力もじわじわ奪われていきます。
    自分の親の介護をしたいと思う気持ちは立派だとは思います。
    認知症の症状が出てくると本当に辛くなるし、介護って終わりが見えません。
    自分の生活と介護を秤にかけて考えなければいけない時がやってくるんです。 

    +40

    -1

  • 134. 匿名 2019/01/31(木) 11:37:12 

    質問です。
    旦那の両親は離婚してます。
    旦那の父親の母親の介護に私がするのって変ですか?
    頼まれたのですが何故私?って思うのですが変ではないのですか?
    世間知らずですいませんずっとモヤモヤしてて。
    誰か答えてくれたら助かります。

    +2

    -11

  • 135. 匿名 2019/01/31(木) 11:40:24 

    介護職についていました。その時期に自宅で祖母の介護をすることになりましたが、本当に大変でした。
    祖母のことは大好きだったのですが、小言言われたりするとついイライラしてキツく当たってしまったりして。そんな対応してしまう自分も嫌でたまらなかったです。仕事で介護するのと身内の介護、全然違います。
    とりあえず義親の介護はやらないと旦那には言ってます。

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/31(木) 11:43:09 

    友達のおじいちゃんは家族に世話になりたくない、と言って自らサッサと施設入居していたよ。友達はおじいちゃん子だったから、施設には頻繁に会いに行っているみたい。

    +38

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/31(木) 11:43:38 

    実親の何かしらの援助が出来るのは
    夫が働いて妻が家にいるからだよね

    それを棚に上げて自分の親は自分、夫の親は夫がみるって言ってる人は
    そこら辺考えて言ってるの?

    +14

    -10

  • 138. 匿名 2019/01/31(木) 11:45:53 

    この手のトピっていつも施設だとか
    関係ないとかのコメントだらけになるけど
    実際は施設は簡単に入れないし
    入院手術は家族のサインがいるし
    一切関与しないとかあり得ないよね

    +69

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/31(木) 11:45:56 

    実親でも寝たきりとかになったら介護できるか自信ないよ、、、。お金に余裕があるなら介護のプロに任せた方が親も嬉しいと思う。
    主の言いたいことは分かるけど人前でそれを言ったらダメだよ

    +30

    -1

  • 140. 匿名 2019/01/31(木) 11:46:47 

    両親の介護もしたくない。けど、場合によっては仕方ないかなと思ってる。
    義親の介護は絶対しないよ。だって私も産後全くお手伝いしてもらってないしね。お互い様。

    +29

    -4

  • 141. 匿名 2019/01/31(木) 11:47:28 

    義両親あんまり好きじゃないけど少しのサポートは人としてやりたい。でもケアマネとかに頼っちゃうかなー。自分ばっかり負担が行くのは勘弁だよね

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/31(木) 11:47:32 

    旦那さんが親の介護のため仕事出来ないってなったら
    旦那さんと同じ年収稼げるってこと?

    +14

    -7

  • 143. 匿名 2019/01/31(木) 11:48:36 

    主さんは 介護たらい回しにされる人や年取ってから孤独な人って今までの人生がそれなりというか周りを大切にしてこなかったからなんじゃないかなーと思うようになりました。
    っていうけど、自分の親だからってなぜお互いが優しい気持ちで介護ができると思うんだろうか。
    認知症の症状がひどい人とか、常時介護が必要な人がいる施設を一度見学とかすることをお勧めします。

    誰だって、自分に介護が必要になった時に自分の娘に暴言吐いたり暴力振るったりシモの世話させたりするなんて想像もしてないよ。でも、そういう風になっちゃったりするんです。あんなに私を大事に育ててくれた母が、父が 変わっていくんです。娘の名前もわからなくなったりするんです。それが現実。

    +52

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/31(木) 11:50:49 

    >>134
    旦那さんのおばあちゃんってことですか?
    私ならお断りすると思います。私にはできませんので施設にお願いしますって。

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/31(木) 11:51:20 

    主の考えは幼稚だな
    よっぽど義両親が憎いんだね
    実の息子(旦那)にも見放されて可哀想ー!ププッ!って思ってるのがひしひしと感じるw

    +27

    -3

  • 146. 匿名 2019/01/31(木) 11:51:30 

    >>134
    変というか…あなたが嫌なら介護する義務はないよ。介護は実子がするものなんだけどね。
    嫁を介護要員として考えてるのは腹立つね。
    断りづらいならフルタイムで仕事始めるとか。

    +44

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/31(木) 11:52:51 

    >>115
    そうそう、便秘になると自分で排泄するのも難しいから下剤のんでる人多いよね
    よって便はゆるくて当たり前なので失敗することがほとんど
    便問題は介護には絶対出てくる

    +41

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/31(木) 11:53:40 

    義両親は良くしてくれるけど、介護までは出来ない
    旦那が私の妊娠中と初めての育児中に遊び呆けてたから、義両親の面倒なんてみられないよー

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2019/01/31(木) 11:58:46 

    嫁が介護する義務はないけど
    旦那が自分の親の介護のために収入が減った場合それを支える義務はあると思う

    +31

    -1

  • 150. 匿名 2019/01/31(木) 12:00:37 

    ご飯食べさせる、とか、車椅子でお散歩、とかそんなんなら義両親でもやるよ
    現実は違うよね
    食事だってうまく飲み込めなかったら戻しちゃうし、排泄物食べちゃう人もいる
    もしそうなったら実親でもキツイのは目に見えてる

    +43

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/31(木) 12:10:31 

    >>142
    結婚って何?自立して自分の家族を作るんだよね。
    その家庭を潰してでも親の介護をするのなら、結婚しなきゃいい。
    親って何?子を自立させるんだよね。家族を持った子供に家庭犠牲にして自分達の面倒見てほしいかな?

    +38

    -7

  • 152. 匿名 2019/01/31(木) 12:11:23 

    親以上に良くしてもらってるし本当に良い義両親だからして欲しいって言われたらするつもり。でも自分だったら身内だからこそ身内に介護はしてもらいたくないなぁ。下の世話とか本当にされたくない。。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2019/01/31(木) 12:11:28 

    仕事も辞めて付きっ切りで介護は出来ないかな。子どももまだ小さいし共倒れにはならないようにしたい。でもできる範囲で面倒見ようとは思っている。親から頼られると一人前になったようで嬉しかったりする。

    +1

    -3

  • 154. 匿名 2019/01/31(木) 12:11:54 

    >>147
    便の問題って下剤の下痢便以外にも弄便もあるから大変よね。
    食べちゃう人、処理に困って箪笥などに隠しちゃう人、衣服や家具や壁に塗っちゃう人、髪や衣服を便まみれにする人等。

    そんなの自宅で頻繁にやられたら気が狂う。
    介護士さん達は勤務時間内だから割りきれるし、そういう時の処理に関わる備品も揃ってるから出来るんだよね。

    +71

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/31(木) 12:11:55 

    うちの母も義両親はやらないって言ってたけど、結局施設に入れるまでの四年はやったよ。私も学生だったから手伝ったけど。
    うちの母は専業主婦だったから、父が働かないと困るからやるしかなかった。
    正直私はそのまま私が働くから夫にやって欲しい。介護より仕事の方が楽だと思う。

    +46

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/31(木) 12:12:54 

    子供達に迷惑掛けるなら終活終わったらコロッと死にたいな

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2019/01/31(木) 12:16:58 

    施設に入るからあなた達には迷惑をかけないって親に言われてムカつかないの?

    私、親に言われてキレたよ。
    どこの施設に入るの?決めてるの?手続きしてあるの?家はどこに売るの?片付けできるの?無責任なこと言うな。って
    そこから話し合って、お互いに譲歩をして75歳までに私の近所の賃貸に越してくること。その時に私を主導で実家の売却をする等色々と。

    +17

    -22

  • 158. 匿名 2019/01/31(木) 12:18:18 

    どちらの親も介護はしないよ。子供がいるので自分たちの生活で精一杯
    自分のことは自分でなんとかして欲しい
    いくら家族でも自分の老後を人に頼る人は嫌い

    +29

    -3

  • 159. 匿名 2019/01/31(木) 12:18:28 

    義理親嫌いだから絶対に見ません。結婚する前にも旦那には、介護しないと伝えてます。そーなるうちに出ていき地元に戻り親の近くで住むことばかり考えてます。

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2019/01/31(木) 12:19:45 

    でもさ、散々家建てる時や生活費で援助してもらったり、保育所代わりに実家に子供預けまくったり、世話になっておきながら老後の世話は何もする気が無い人を見るとビックリするわ。
    親の方も、これだけやってあげているんだから老後はお願いね、ぐらいの気持ちがありそうだし。
    そういう狙いが見え見えの所は親も子供も自立しろと思う。

    +69

    -5

  • 161. 匿名 2019/01/31(木) 12:20:38 

    母親の介護をしてて本当に大変だった。
    その後亡くなって、葬儀の時に「自分の親だからできたこと。他人なら絶対無理。看護師さんはすごい」と言ってしまった。
    実際、訪問看護師さんにとても良くしてもらって、尚且つ、義姉が看護師だから褒めるつもりで言った言葉だったけど、図らずも義母に牽制する形となったみたい。

    +58

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/31(木) 12:22:01 

    高齢出産が多くなって、自分の更年期、子供の思春期と膨大な学費、親の介護、これが一気に来て詰む人が多い。

    +74

    -1

  • 163. 匿名 2019/01/31(木) 12:23:10 

    義両親は端から考えてないけど、両親の介護も自分ができる自信がない。
    かと言って施設に入れてあげれるお金もないし、両親もそんなお金貯めてないと思う。どうしたらいいんだろう…

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/31(木) 12:23:17 

    実だろうが義だろうが介護はしたくない。
    うんことか嘔吐とか清拭とか汚い事無理。
    金払う事になっても施設に任せるよ。

    +36

    -2

  • 165. 匿名 2019/01/31(木) 12:25:12 

    主は介護を簡単だと考える人?
    うちの母と叔母(母の2人の妹)での仲良し三人姉妹で、寝たきりの祖父母を17年も自宅介護(姉妹の家に週6泊まり込みの介護)したけど、先の見えない長期の寝たきり老人の介護は三人だからこそ乗り越えられたと言ってた。
    だから母は17年、実家に週に一日だけしか帰られなかった。
    仕事やめて、自己犠牲でしかない何十年もの介護なんてとてもじゃないけど私にはできない。
    私も私の介護を子供にさせたくないから、施設に入れるくらいの貯金が貯まるように努力してるし。

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/31(木) 12:32:31 

    トピ主さん、、、、

    あなたの感情はそれで当たり前だと思います!
    わが家もそうすから。

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2019/01/31(木) 12:32:50 

    >>162
    うちは親が高齢出産だったから、私がまだ若くて元気な頃に介護が終わって良かったと思ってるよ。色々してあげられたから。子供がまだ小さかったからそこは大変だったけど。
    若くして産んだ方が老々介護になりやすいと思う。自分が子供の頃は親が年取ってて嫌だったけどね。

    +12

    -3

  • 168. 匿名 2019/01/31(木) 12:35:50 

    昔よくしてもらった親に自分が介護で返すって意気込んでる人、本当にその場面になったら自分を追い込んでしんどくなるよ。
    どれだけ穏やかで優しかった人でも認知症のせいで暴言暴力が出てくる人もいる。
    私自身、父親がすごく優しくて私立にも行かせてもらって感謝してるけど車椅子でオムツだから家で面倒みるのは難しく施設にお世話になってる。家にいたら仕事にも行けないし転倒してたらどうしようと気が気でないから。
    施設の方がとてもいい方ばかりで感謝しかないです。

    +55

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/31(木) 12:35:50 

    144さん 146さん
    お返事ありがとうございます。
    やっぱり実子の義理父がするべきですよね。
    はっきりと断ってみようとおもいます。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/31(木) 12:37:50 

    前にも書いたけど、両親、義理両親双方に介護は一切しないと伝えています。
    もちろん、買い物代行や入院、介護サービス利用時の保証人やキーパーソンにはなるつもりです。
    施設を探すとなると、見学等代わりにします。

    特別養護老人ホーム勤務の相談員です。
    前は急性期病院の相談員で、この2つの仕事を通して、在宅介護のリスクもたくさんみてきたし、虐待や困難ケースへの介入も良くあります。
    私は両親のこもも義理両親のことも嫌いになりたくないからこそ、介護はしません。

    +14

    -2

  • 171. 匿名 2019/01/31(木) 12:41:24 

    主です。

    何だか世間知らずやら、介護を知らないくせにとか色々言われていますがちゃんと現場を見ていますし働いています。だからこそ自分の両親はちゃんと介護したいと思っています。大変な事はもう分かっています。

    義理両親の事もですが、独身の義理弟までもが将来私達にお世話になるとか言い始めているのでこの家族は全員が全員本当に糞だと思っていて、始めに言った「今までの行いが」みたいな話ですが義理両親みてると、そう思うようになりました。


    +25

    -28

  • 172. 匿名 2019/01/31(木) 12:41:43 

    心配症の私。田舎の築年数がすごい実家なので、まだ両親が元気なうちに実家の敷地に使ってない離れ(倉庫)があるので、そこを名義変更して介護しやすい様にリフォームする事にした。
    市からの補助でバリアフリーとかしたかったのに、名義人(私)が別の場所に住んでる事とまだ要介護になってないから補助出ない…なんだかなーって思った。
    お金がいっぱいあれば両方の両親を施設に入れたいけど、残念ながら無理。国や市町村も自宅介護推奨するなら、補助の条件緩めたり、親の自宅をリフォームするのを子供が援助する時は贈与税かからないという様な制度にしてほしい。

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2019/01/31(木) 12:45:04 

    >>1
    そうでもないんだよ
    結局どんないい親でもね
    人格が崩れてその辺にウンコやシッコまき散らすようになったり
    昔と同じ親じゃなくなったらね

    子供にも生活があるし、お金も稼がないといけないとなると
    施設に入れざる負えなくなる

    ところがね長引くと半端ないお金がかかって入居が維持できなくなったり
    特養でもかなりのお金がかかることが分かるとね

    結局、そんで誰がやるの?ってことになる。

    施設の側もね、面倒掛けない人に入ってもらいたいから
    手のかかる人は結局ハジかれちゃうしね。

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/31(木) 12:50:00 

    >>172
    どのみち早めに施設に入れちゃうとお金ある人でもなくなるよ。
    リフォームするお金があるなら介護に備えて貯めといた方が良い。

    早々とリフォームしたのにいざというときに使えなくなったり
    専門家が知ってる使いやすさとは齟齬が生じたり
    案外、使わずにすぐに亡くなっちゃったりね。

    あと、施設に入れるだけが能じゃないから
    お泊りデイサービスとか色々あるんだよ?

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/31(木) 12:53:33 

    >>171
    あー言えばこう言うというタイプの方ですね

    +22

    -6

  • 176. 匿名 2019/01/31(木) 12:54:31 

    私は、実親も義理親も、がっちり稼いで金銭的に援助します。
    母が祖母の介護でおかしくなったのを見ているので、自らはやりたくない。

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/31(木) 12:54:53 

    口約束はあくまで口約束だよ。
    私のとこは、結婚当初から旦那(長男)&義両親「自分達の経験から同居は考えてないし、何かあったらすぐ施設に入れていいからね」とよく話にでてきました。
    その後、義母が認知症になり私達がディサービスなど他手続きなど全部動きました。義父はまったく動かずこちら任せ!2ヶ月ぐらいで義父がまいってしまい義母は施設へ(まだ自宅介護でもよかったけど早めに対処しました)。すごく仲良くしていた二人だけに何だか切なかった
    その後も義父の独り暮らしだからいろんなサポートが必要になり、義母は専業主婦だったので義父は家のことはできず…ヘルパーさんを利用しながら私達も休日は実家(片道30分)に行っていました
    今は二人とも施設ですが、以外とすることはあってそれがストレスになる。同居よりはいいかもしれないけど、、お金問題もあって考えることがたくさん!自分達の生活と義両親のこと半々動く感じ

    結局、同居はしなくても手続き等の問題はでてくるし一番時間もとるし大変。ご兄弟が数人いれば役割分担できるかもしれないけど、身近にいる人が自然と動かないといけないしね。
    施設→お金問題も絡んでくる。両親がしっかり貯蓄していれば問題ないけど、なかったら同居することになるよね。。

    +35

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/31(木) 12:54:56 

    >>171
    介護職ですか?
    介護職の方で親の介護を自分でやるという方を初めてみました

    +18

    -2

  • 179. 匿名 2019/01/31(木) 12:55:58 

    したい、したくないですむものではなくてなんか巻き込まれてすることになるって言った方がいいかな。私は夫が一人っ子だし、子供を妊娠してるときに義母が体を悪くしてそのまま介護10年だったよ。自分の思い通りに人生は進まないって学んだよ。

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/31(木) 13:00:11 

    >>151
    自分の親は面倒見るけど
    旦那の親は旦那でって言ってる人に向けてのコメントだよ

    それにこういうときだけ自立自立っていうけど
    結婚式や孫の学費、マイホーム援助とかしてもらってるひとはどうなの?
    自立出来てないじゃない

    +14

    -2

  • 181. 匿名 2019/01/31(木) 13:00:42 

    みんながみんなお金があれば施設に入れるというわけではないと思うので、この問題は難しいですね。
    実際、うちの母は五十代で進行性難病にかかりあっという間に寝たきりに。。
    半年位で要介護5になりました。
    その間、小さい子供2人を抱えた私と仕事早期退職した父が介護。
    手足も動かないので家族の負担はそれはもう大変でした。
    十万人に一人とかの難病だと受け入れてくれる施設も少ないし、治療法もないから病院にもいられない。
    いざという時は家でも売って施設にはいるから子供に迷惑かけないなんて軽く言う人もいますが、現実は思った通りにはいかないと思います。

    +53

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/31(木) 13:01:43 

    >>158
    自分の老後はどういう計画になってるの?

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2019/01/31(木) 13:02:19 

    自分で見ることが善、見ないことが悪
    とは一概に言い切れない。

    +36

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/31(木) 13:03:33 

    自力でトイレ、食事できるうちは持病持ちでも訪問介護、
    訪問診療入れて在宅介護してましたが、遂に寝たきりになり要介護4。利尿材飲んでるので1時間おきのおむつ交換、背骨曲がってるのでしょっ中体位変えてたら腰やられました。
    もともと在宅酸素療法として人口呼吸器していたのですが、肺の持病が悪化し、入院。もともとの主治医の勧めもあり施設に入れるように今調整してます。はっきり言いますが自分の親でも寝たきりの在宅介護はきつい。我が家は父親がいないから全て私達子供でやりましたが、私達はまだまだ働き世代。介護離職してまで在宅介護してたら自分の老後資金貯められずそれこそ地獄、、。私には子供いないけど、いてもこんな大変な思いはさせたくないなぁと思います。だからこそ最後の看取りまで在宅介護された方はご立派だと思います。
    義理の親は、絶対に出来ません!お金だけ出しますが、あの世にお金はいらないって言って貯金もしないくせに出すのもしゃくです。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/31(木) 13:03:38 

    実母には現在もお世話になってるから介護するけど
    父は昔から家族にやりたい放題でさんざん傷つけられたからどうするか悩んでる。
    兄は遠方なのでたぶん自分に一番に連絡が来るだろうなと。

    新婚だから義実家トラブルまだ特にないし
    できることはするつもり。
    でも義実家のそばに義姉いるからそちらに任せられたら楽だな。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/31(木) 13:04:06 

    >>179
    そうそう
    したくないってみんな思うことだよ

    でも実際は巻き込まれてる
    50代60代の人は真っ最中の人が多いからね

    +29

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/31(木) 13:04:07 

    遠方に住む実母(70)が、介護に行き詰まっていると、今朝電話がかかってきたばかりです。
    母は父の母(私から見ると祖母)と同居していますが、認知症が出てきた祖母の介護で疲れ切っている様子でした。
    体はまだ元気で介護度が低いので、老人ホームには入れず、父は自分の親なのに何もしないと。
    母は、「私がいなくなれば、介護する人がいないからホームに入りやすくなるのよ」と、熟年離婚も考えているようでした。
    都会でお金がとてもたくさんあれば選択肢も多いのかもしれませんが、田舎では施設に入れるのも簡単ではないようです。

    +37

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/31(木) 13:05:21 

    三人兄弟の長男の嫁だけど、タバコ酒パチンコに散財してる別居の義母(義父は若い頃亡くなってるのでいない)を自宅介護したくない。
    私は自分の老後のために貯金するために節約をがんばってお金を貯めてるので、貯金してこなかった義母の介護をするなんて絶対に嫌だし納得いかない。

    +33

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/31(木) 13:06:25 

    またまたすみません、わたしはずっと介護の仕事してきて腰を悪くして、旦那には、契約書を書き、親の介護はしないと渡しました。もし、そうなったら地元に戻り旦那に押し付けます。

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/31(木) 13:08:18 

    少子高齢化の意味、国民できちんと考えたいです。
    自己責任で済まさないで。実際、多くの人が不安てことですよね。

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/31(木) 13:08:39 

    >>178
    >>183
    ケアマネですが
    ご家族が自分でやらなくちゃと思って抱え込むと
    精神的にも肉体的にも追い込まれるので

    なるべく行政や社会資源に頼って下さいとアドバイスしますよね。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/31(木) 13:10:09 

    >>149
    それもがるちゃんでは否定されるよ

    専業主婦させてくれない人とは結婚する意味がない
    でも旦那親の老後は知らん
    実親の面倒はみる

    専業出来るのも、実親の援助出来るのも
    旦那さんの収入のお陰なのにね

    +17

    -4

  • 193. 匿名 2019/01/31(木) 13:11:32 

    ケアマネしてるけど色々ありますよ。
    看てる人もいれば自分は仕事があるからデイに行って欲しいとか施設に行って欲しいとか。
    個人的に一番きつそうだなと思うのは認知症かなぁ。特に歩ける人の認知症。
    どこ行くかわかんないし物盗られで警察呼ぼうとしたり…火の始末も怖いし。
    施設で働いたこともあるけど、自分の親は施設に行って欲しくない。
    私は介護保険を利用して在宅で頑張って行くつもり。限界が来たら施設かなぁ…
    旦那の両親は…わからない笑

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/31(木) 13:12:48 

    >>171
    なんだかなあ…
    介護に関わってる仕事をしてるのに、施設に頼る家族を預けられる老人を批難するような考え方なんだね

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/31(木) 13:14:44 

    なんだかここも
    皆が言ってる意味すら理解できずに+消すような管理人がいるのね。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2019/01/31(木) 13:17:10 

    自分の親でも正直したくない。
    祖母の介護でストレス溜まって自殺考えるくらいまで落ちてしまった。
    現在進行形だけど終わりが見えないし、耳おかしくなったり体がボロボロ。
    家族だから親だからといっても施設に…とは思うよ。
    政府は在宅介護推進してるけど。

    +33

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/31(木) 13:21:21 

    >>196
    可哀そうに。
    ケアマネさんは付いてるの?

    ケアマネがあまり何もしてくれないなら代えてもらうこともできますよ?

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/31(木) 13:24:21 

    >>30
    施設に入れるレベルは赤ちゃん状態じゃないと入れないもんね。
    赤ちゃんが自分で保育園決めたり家売ったり出来ないもんね。
    施設に自分で入ってくる人見たことないわ。

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/31(木) 13:30:46 

    >>171
    義理両親がどんなに糞でも、介護しない様子は子供がしっかり見てるからね。
    なかなか難しいよね。
    そういう所に嫁に行っちゃったんだから諦めるしかないかもね。

    +5

    -7

  • 200. 匿名 2019/01/31(木) 13:35:29 

    毒親が介護される気満々だし、何かするたびに恩着せがましいから、介護という見返りを求めてる感すごい。私を嫁に出した時点であきらめてくれ

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/31(木) 13:40:03 

    >>197
    ケアマネはついてます。
    要介護2です。
    徘徊はありませんが軽い認知症あります。
    週3でデイ通ってます。

    私は20前半です。やりたい事があります。
    施設に入るなりしてくれないと私はずっとこのままなんだろうなと思ってます。
    終わる頃には30歳とかになってそうです。
    お先真っ暗です。
    結婚も出産も全部無理でしょうね…

    +12

    -3

  • 202. 匿名 2019/01/31(木) 13:41:01 

    結婚前から義両親他界なので
    そちらの介護はする必要全くなし。

    自分の両親の介護は
    必要となったら
    妹と協力してするつもりです。

    良識のある母はともかく
    KYでちょっと口の悪い父を
    他のヘルパーさんに介護してもらうのは申し訳ないので。
    (私もパートですが現役ヘルパーなので。)

    +7

    -3

  • 203. 匿名 2019/01/31(木) 13:46:06 

    友達の家が壮絶だった
    両親と3人暮らし、母親が若年性認知で外出しては近所で迷惑行為
    目が離せないとのことで友達が仕事辞めて夜のバイト
    日中は友達が介護、夜を父親が介護
    2人ともくたくたになりやはり施設へお願いした

    旦那の両親がこういう状況になったとしたら、私関係ないから知らないっていうわけにはいかない。

    主は介護の仕事してるっていうからにはこういうケースも見てると思うんだけど、自業自得だからたらいまわしはしょうがないというようなことを言ってるんだよね

    悲しい人だね

    +30

    -0

  • 204. 匿名 2019/01/31(木) 13:50:54 

    義両親。50代で病気なしでまだまだ健康で、お金持ちなのに施設は絶対嫌で在宅介護ご希望みたいで将来のために家を改築して二世帯住宅にして今義兄夫婦と住んでいる。
    義兄嫁一人にさせるのは申し訳ないから私ももちろん手伝いにいくけど、義両親の考え方凄いですよね?
    主人は干渉しない親だから上手くいくといってますが…。

    +19

    -2

  • 205. 匿名 2019/01/31(木) 13:52:15 

    >>1お隣の老夫婦、
    一人息子さんがいるはずだけど
    10年以上、一度も姿を見た事がない。

    奥さんの方の性格がアレだし、
    もしかして毒親だったのかな?とも思う。

    老夫婦が介護が必要になっても
    息子さん、戻ってこなさそう‥‥

    +5

    -8

  • 206. 匿名 2019/01/31(木) 13:53:14 

    >>205
    そんな憶測で

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2019/01/31(木) 13:53:25 

    自分の両親は介護施設入るお金は
    用意してあるから介護の心配しなくて
    いいからねって言ってくれてる。
    なのに旦那の義親は介護頼むねって
    会うたび言われるから嫌いになってきた。
    なんなら借金まみれだし本当に迷惑でしかない。

    +62

    -0

  • 208. 匿名 2019/01/31(木) 13:55:08 

    良い人だから介護してもらえる、難があるから施設、なんて考えが浅いよ。
    実際今介護やってないんだじゃら、介護する気があるのと実際やるのじゃ説得力が違う。
    介護してるから偉い、施設入れてるから楽してる訳でもない。
    施設だって、認知症等になってしまったら入れたら入れっぱなしじゃない。
    他の病気もかかったら入り直さなきゃ行けないし施設もある。施設入れることは手抜きでも何でもない。
    家族親戚がオムツなど備品を購入して届けたり洗濯したり。もちろん施設にも頼めるけど全部やってもらったらお金なんてどんどん飛んでく。
    主自身がそういう考えや志を持っていようと自由だけど、現実でそんなこと口にしたら自分の首しめるよ。

    +27

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/31(木) 13:56:13 

    >>203
    主は介護の仕事をしてるんだ。
    では主が仕事でお世話している人が主の言うたらい回しの人だったら、そんな扱いされると言うことなんだ。

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2019/01/31(木) 13:57:08 

    >>204
    子供や子供夫婦に在宅介護を強いる親の考えって理解できないよね
    やさしい親なら子供の生活を犠牲にしたくないって思うよね

    +50

    -0

  • 211. 匿名 2019/01/31(木) 13:57:12 

    私の祖父母は父方も母方もいい人でしたが、最後は施設でしたね。
    やっぱり歩けなくなると大変みたい。それと、祖父母の子供が遠いところに住んでるっていうのが大きいです。
    私もいずれこうなるのか、と悲しくなりました。
    でも特に施設が悪いという意識はなかったです。
    これからは子供が遠方に住んでるとか共働きとか増えていくと思うので、一層家族での介護は難しいですよね。

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2019/01/31(木) 13:57:12 

    旦那とは自分の親は自分で看ようということになってます。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2019/01/31(木) 13:58:53 

    >>206息子さんが病気だったら
    組内で見舞金の回収回ってくるはずだし、それもないし‥

    隣の奥さん、おとなしいご主人に対して怒鳴りつけてた事もあるし‥

    ご主人、痩せ細って全然幸せそうじゃないし‥

    他にも色々あるのよ。



    +1

    -12

  • 214. 匿名 2019/01/31(木) 14:03:10 

    主は介護職なの?
    もしそうだとしたら「痴呆」って言っちゃダメじゃん!
    その言葉が現在ではどのように意味するか分かるよね?

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2019/01/31(木) 14:03:36 

    >>171
    今までの行いがは、一理あると思います。
    人を利用することしか考えてない義母は子ども達から
    今、全く愛情受けてないし、避けられてる。

    介護士さんも言ってたけど文句ばかりいうお年寄りは
    実際いて、子どもの面会も皆無だそうです。

    「人生から返ってくるのは、いつかあなたが投げた玉」

    +30

    -0

  • 216. 匿名 2019/01/31(木) 14:07:01 

    >>212
    双方ともに一家総出じゃないと無理ですよ。
    旦那やあなたが日中留守にするときとか、働きに行ってる間はどうするの?
    日中だけなら1人で置いとけるとでも思ってる?
    置いとけないから介護が必要なんだし

    相当お金持ちなら施設介護もあり得るけどねえ

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2019/01/31(木) 14:07:26 

    >>213
    自分自身の介護経験の話したら?
    自分の親がお隣のことネットでこんな書き込みしてたらいやだわ。

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2019/01/31(木) 14:08:35 

    >>215
    ものすごくいい人で子供が何人もいてもめったに会いに来ない人ってのも居るし
    その子供に障害が有ったり子供がそもそも高齢だったり色々ねえ・・・。

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2019/01/31(木) 14:11:20 

    人柄の良い利用者様には
    親孝行な息子さん、娘さん、
    デキたお嫁さんが熱心に関わり、

    人柄の残念な利用者様に‥‥
    ご家族は放置傾向な様子が見られました。

    +1

    -9

  • 220. 匿名 2019/01/31(木) 14:11:25 

    >>214
    そうだよねえ。だいぶ昔に介護の仕事してた人かもねえ
    で、自分は分かってるって・・・
    今は「認知症」っていうのが普通だよね。

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2019/01/31(木) 14:12:16 

    義理母の介護を一人で請け負い中です
    したくなかったけどいろいろあって結局私が見る羽目になりました
    やっと要介護3になったので特養申し込みたいのにショートステイですら帰宅願望が強くまだ無理しない方がいいと言われウンザリです
    何もしない人間に限って口だけ出します
    早く解放されたい

    +69

    -0

  • 222. 匿名 2019/01/31(木) 14:13:29 

    >>219
    あなたの施設だけの話されても
    実際、すっごい良い人でも息子が来ないって人も居たし
    それも1人や2人じゃないんだよね。

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2019/01/31(木) 14:13:54 

    親に大切に育てられ金銭面でも支援され育児などのピンチの時には駆けつけて面倒見て助けてくれた親の介護を「私できなーい」とか言う人もいるし
    施設に入れて後は知らん顔の人もいるよね

    親の全面バックアップもあって人生成功しているのになって親戚いるけど…
    ああいう人って怖いなぁと思う

    +22

    -1

  • 224. 匿名 2019/01/31(木) 14:14:07 

    >>213
    横だけど、別の場所に暮らす家族の病気見舞金は渡さないことって普通だと思うけどね。
    普通は見舞金などはその家に住む人対象でしょ。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2019/01/31(木) 14:17:25 

    >>205
    あなたのお隣さんの話なんて誰も興味ないよ

    +17

    -1

  • 226. 匿名 2019/01/31(木) 14:25:53 

    ウチの婆ちゃん、嫁に世話になるのは…って施設に入ったけど、20年も生きたからすごくお金かかったよ。毎月20万×20年…

    +38

    -0

  • 227. 匿名 2019/01/31(木) 14:32:22 

    結婚したなら介護も義務でしょ

    +0

    -16

  • 228. 匿名 2019/01/31(木) 14:35:21 

    >>227
    そんな義務はありませんよ
    同居なら義務はあるけどそれでも自分たちの生活を疎かにしてまで親を介護する義務はない

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2019/01/31(木) 14:36:27 

    >>162

    でも高齢出産の夫婦は、比較的お金がある。なぜなら一人っ子が多いから。知る限り、低収入で子供三人以上で高齢出産っていうパターンは聞かない。

    介護に必要なのは一番はお金だから、平均年収世帯の方が大変だと思う。子供二人分の学費が終わったら自分達の老後資金、その間に、両方の介護でしょ。

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2019/01/31(木) 14:39:47 

    義理の両親なんて一緒に住んでもいないし(東京都大阪の距離)年に1、2回会う程度。結婚5年目だけど結婚までの顔合わせから合わせて15回くらいしか会ってない…そんな関係の人のお世話なんて出来ないよ。さらにそのために地方に住むとかどう考えてもあり得ない。救いは向こうもその気がないって事。

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2019/01/31(木) 14:40:43 

    私は旦那と将来の介護の話がチラッとでた時言ってやったよ
    親の介護するの当たり前だよね!!私はちゃんと田舎帰って自分の親みるから◯君も自分の親ちゃんとみようね!と
    うん、、て言ってた

    +12

    -3

  • 232. 匿名 2019/01/31(木) 14:45:40 

    >>31
    出来ません、無理ですって言うべき
    そもそも血縁者じゃないんだから、介護の義務も無いし
    というか、旦那さんが妻に対する思いやり無いな
    うちは義親の土地に家建ててるけど、子供預けまくり、甘えまくりの出戻り小姑が居るから、介護丸投げするわ

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2019/01/31(木) 14:47:02 

    義父は転倒して軽度骨折しリハビリを拒否 あっという間に要介護5
    転院するよう言われましたが特養はいつ入れるか不明だったので
    介護付き有料老人ホームへ入居となりました
    デイやヘルパーさん・往診など利用して半年ほど1人暮らしをしていた義母も
    認知症状が進んできたので同じ施設へ入居してもらいました

    義実家の近くに住んでいるので
    「介護」は私(次男嫁)なのかな・素人に出来る訳無いのに…漠然と不安がありましたが
    息子達はTVなどで自宅介護の大変さを何となく知っていたようで
    揉める事なく老人ホームとなりました
    食事や買物 健康面・火災事故などの心配もなくなり家族達も一安心です

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2019/01/31(木) 14:52:00 

    ぶっちゃけ、旦那の実の父親じゃない、継父だから面倒見ないよ遺産なんて貰えないだろうね。末っ子が遺産貰えるだろうし見てくれって思うし嫁に出ても実の親なんだから面倒くらい見て欲しい。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2019/01/31(木) 14:57:35 

    >>221
    小規模多機能型居宅介護を検討されては?
    訪問介護、泊り介護、デイサービスなどを一括して一つの事業所で請け負ってくれるサービスなんだけど
    とにかく融通がきくし人によっては合ってるかも。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2019/01/31(木) 15:16:00 

    義親の介護なんて絶対やらないとか言ってる人に限って遺産の事に色々口出しできそう。。

    +5

    -3

  • 237. 匿名 2019/01/31(木) 15:22:52 

    >>208
    リアルな意見

    そう、それが現実
    人に頼むということはそれだけお金がかかるということ
    だから施設に入れたって家族もやらないといけない
    お金が払えなければ特養すら入れない。

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2019/01/31(木) 15:25:53 

    >>230
    その考え危険だよ
    うちもそうだったもん

    だけど突然2人揃って認知
    1人は持病もあったから入院してるけれど1人はどうするよ?
    ってなってバカ兄弟は話にならなくてバカ兄弟に関わりたくないためうちで看ることになった

    お金もたくさん貯めてたはずなのに認知になって買い物依存で気付いたころには貯金も微々たる程しか残ってなかった。

    投資もしてたから騙されたのかもしれない

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2019/01/31(木) 15:27:44 

    介護は24時間365日相手が死ぬまで続くんですよ

    仕事で介護やってましたが家じゃとても看れないです
    認知症になったら実親でも無理です
    施設に入れます

    食事、歯みがき、トイレと延々続くんですよ
    自分の時間は無いです
    どこにも出掛ける事も出来ません

    自分で看るという人は人生捨てるという事になりますね

    +46

    -0

  • 240. 匿名 2019/01/31(木) 15:30:12 

    旦那とこの話になって、◯◯(私)はうちの親の介護なんて絶対しないんだろうな。長男の嫁なのにと言われた。
    確かに義両親のことは嫌いじゃないけどそれとこれとは話が違うし、義両親に迷惑かけまくってお世話になってる義姉がいるんだから義姉が介護するべきだと思うわ
    長男の嫁に介護の義務はないと言うと黙ってました

    +39

    -0

  • 241. 匿名 2019/01/31(木) 15:43:21 

    知り合いのおばあさん、いい人だけど旦那や子供に先立たれ独りだよ

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2019/01/31(木) 15:52:38 

    実親も義親も金銭的援助はするけど介護は無理なので施設に入ってもらいたい。
    介護関係の職に就いてたことがあるけど、他人様で給与があって時間が決まってるから何があっても割り切れる。
    今まで育ててもらったとか、よくしてもらったとか、そういう人情だけでどうこう出来る話じゃないよ。

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2019/01/31(木) 15:53:08 

    >>236
    でもさ、義理の親を介護してたとして旦那が先に死んでも他の兄弟が即日から介護を引き受けてくれないだろうし、残された嫁は介護から瞬時に手を引くことできないわ遺産は貰えなくなるわじゃあ、遺産のことも視野に入れて考えなきゃってなるのも当然だよ。

    +18

    -1

  • 244. 匿名 2019/01/31(木) 15:58:04 

    >>228
    まあ、義務はないんだけどほっといて死なせるか
    もしくは行政が動いてどうにかするまで待つかだね

    どっちにしろ遺産は入らないからそのつもりでいてね
    まあ、介護で使ったら無くなるから
    「遺産残ってるでしょ?」なんて言っても無駄だよ。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2019/01/31(木) 15:59:21 

    >>240
    いまどき長男が介護するとか同居するとか時代錯誤極まりないよね。
    先か後かで生まれただけで責任とらされる時代じゃないし利益も負担も平等であるべき。

    +33

    -0

  • 246. 匿名 2019/01/31(木) 16:07:32 

    22から12年母親の介護をしてます。一昨年は父を家で看取りました。

    +16

    -1

  • 247. 匿名 2019/01/31(木) 16:11:33 

    うちの母は離婚してから祖父母に家の事、お金おんぶにだっこだった。
    今は祖父が軽度の認知症だけど毎日凄くイライラして大変そう。
    たまにキツく当たっちゃって
    「あんなにお世話になったのに優しくできない」って泣いたりしてる。
    どんな感謝してても介護はキツいよね。

    私は一人娘に負担かけたくないから老後貯金頑張らないと。

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2019/01/31(木) 16:11:49 

    「何もしません」「ほっときます」って人は
    家の中で死なれてデロデロに腐ってられてもそれはそれで大変なんだけど
    警察来るし、
    遺体の確認とかさせられるし

    それも織り込み済みなんですよね?

    +2

    -5

  • 249. 匿名 2019/01/31(木) 16:14:56 

    率先して介護したいと思ってる
    そう告げ続けていたら、義親は介護要員に私を呼ばなかったし
    今は実親がリハビリしているけど、限界までは自分達で頑張りたいと言われてる
    何でだろう?信頼されてないのかちょっと寂しいです
    その分、泊りに来てもらって上げ膳据え膳して、我が家を保養所扱いにしてもらってます

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2019/01/31(木) 16:21:20 

    義理の祖母は、介護は娘にして貰う!その為の娘だもの!と声高に言ってたけど結局息子夫婦が介護して娘はたまーに顔を出す程度。
    (年寄りによくある、うちは息子夫婦が色々してくれる❤️と言う見栄とマウンティング)

    これで遺産相続が法律で定められた割合とか馬鹿馬鹿しいよなぁと他人事ながら思ってしまった。

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2019/01/31(木) 16:23:55 

    自分は将来子どもに迷惑かけないって言ってる人の何割が本当にその時になってハッキリ、そういう行動や発言が出来るか疑問だな

    +42

    -2

  • 252. 匿名 2019/01/31(木) 16:25:26 

    介護しながら横で葬儀の相談してる時が一番辛かったな。
    亡くなった直後に訪問看護の看護師さんと一緒に湯灌出来た事は本当に良かった。葬儀は淡々と進むし、翌日から名義の変更やらなんやら役所に行ったり泣く暇すらなかったコレが母の代わりに喪主を務めたの辛さ

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2019/01/31(木) 16:29:35 

    63歳ですが、両方の両親を夫婦で面倒見ました。
    全部じゃないですけどね。
    介護は一人じゃ無理ですよ。
    施設に入れてもそれでOKな訳でなりません。
    職員に何でも願いしたら、その分銭が飛びます。

    そもそもそう簡単に入れません。

    甘い考えは止めた方がいいです。

    +47

    -1

  • 254. 匿名 2019/01/31(木) 16:32:36 

    >>249
    普段から関係険悪でしたくないとか言ってると、あいつ嫌な奴だから遠慮なく介護頼めるわってなりやすいかもね。
    逆にあなたみたいな人だと自分が頑張らなきゃっていう気持ちになりやすい。
    まぁ実際何を考えてそういう選択をしてるかは分からないけど。

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2019/01/31(木) 16:33:31 

    ホスピスめっちゃ高い。コレは知っておくべき

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2019/01/31(木) 16:35:08 

    介護なんて無駄だから無理にやる必要もされる必要もない
    金持ちの特権で良い
    そうすれば施設に沢山お金も入るし介護士の待遇もある程度良くなる

    +9

    -2

  • 257. 匿名 2019/01/31(木) 16:35:25 

    介護なんて、ずっと先のことで考えたことなんてなかった。若かった義母が急に倒れて、夫も義父も仕事で、私しかいなくて数ヶ月1人でがんばったけれど、また子どももおっぱい飲んでたし、今まで同居もしてなかったから居候状態で数ヶ月、頭がおかしくなりました。今までよかった関係もめちゃくちゃに。結果最期までみてあげられなかった。私の我慢が足りなかったと後悔してるけど、あの時はどうしようもなかった。それでも私の罪になるのかな。病気の弱い立場の人を最期まで見られなかったのは本当に悪かったと思ってる。でも心身ともに限界だった。

    +58

    -0

  • 258. 匿名 2019/01/31(木) 16:40:01 

    >>256
    ???
    で、どうすんの?
    ほっといて家で死んで腐って警察来るまでほっとく?

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2019/01/31(木) 16:43:26 

    >>256
    あんた何言ってんだ?

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2019/01/31(木) 16:44:52 

    >>56
    それだよ、旦那が感謝してると言ってくれるかどうか。嫁がやって当たり前みたいに思ってる旦那が多いからやる前から嫌になる。みんな私が介護やると思ってるんだよ。誰もやるなんて言ってないのに…勝手に長男の嫁だからって圧みたいなのが何年たってもなくならない。旦那はやりたくないと言ってるけど私がやらないといけない義務はないから旦那には「手伝うよ」とは言ってる。刻一刻とその時が迫ってきてるからみんな逃げる理由探してる。愚痴になってごめんなさい。

    +34

    -0

  • 261. 匿名 2019/01/31(木) 16:45:28 

    結局さ、家で腐られて専門業者呼んで処理してもらうにしたって
    ただじゃないって事だけは忘れないでね。

    他人に物を頼むのはただじゃないよ?

    安楽死の法律作ったところでお医者さんが安楽死させても
    お医者さんの責任は残るんだからそう簡単に引き受けてくれると思わないでね

    どうせ死なせたら死なせたでごねられるし
    死んだら死んだで見たこともない親族が出てきて訴えて来たりするんだから
    そんなリスキーなこと頼めないよ?

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2019/01/31(木) 16:48:36 

    何で人間だけこんな大変なの
    介護地獄介護殺人老老介護…
    がん保険に入ったり終活して墓探したり
    大変なことを一通りやってやっと死ねるみたいな
    人間以外の動物はその辺で野垂れ死ぬだけだし子の面倒も親の面倒も見ないのに
    人間だけ異常すぎる

    +46

    -0

  • 263. 匿名 2019/01/31(木) 16:51:31 

    「身内が民生員に発見されて、警察が来て」ってニュース報道の様な感じだったから、ほっとくのはおすすめしない。
    義、実両親ともきちんと計画立てた方がいいよ。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2019/01/31(木) 16:54:11 

    >>254
    逆じゃない?
    親が子供を大事にして生きてきたから>>249さんが親思いに育ったんだと思う

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2019/01/31(木) 16:54:32 

    >>262
    そりゃまあ「人権」ってやつには義務が伴うわけさ
    自分の人権だけ守って、子供や老人の人権はありません。

    なんてことあり得ないからね。

    だから、死なせたら誰かが責任被るし
    「ネグレクト」「育児放棄、介護放棄」って許されない
    そういうこと。

    +1

    -2

  • 266. 匿名 2019/01/31(木) 17:00:06 

    残される家族の事を思うなら孤独死はオススメしない。後の処理は業者に任せればいいけど発見後から納棺までが非常に時間が長い。いつ終わるか見えないし。都道府県によっては検視だけで8万円とかかかるし。失ったショックと疑われたりもう踏んだり蹴ったり。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2019/01/31(木) 17:06:47 

    >>265
    子供は赤ちゃんの世話するのを分かった上で自分の意志で産んでるけど
    親は選んでない上に老人介護を押し付けられるわけだから
    しかも赤ちゃんはかわいいけど老人は違う
    仲いい家庭ですら介護って過酷なことだから
    性格悪くて嫌な思い出しかなかったら子供は逃げていくよ
    子供が介護するか逃げていくかは結局親の人間性の問題



    +22

    -1

  • 268. 匿名 2019/01/31(木) 17:17:22 

    子供には迷惑かけたくないとは言っても
    ある日急に状況が変わるんだよ

    +33

    -0

  • 269. 匿名 2019/01/31(木) 17:26:37 

    直接の介護はしなくても、施設に入るにしても何にしても保証人やらで本人以外のサインいるんだよね。で、何かあったら連絡がくる。
    迷惑かけないなんてありえない。

    +39

    -0

  • 270. 匿名 2019/01/31(木) 17:27:37 

    >>65
    私は金があっても義理親介護なんて嫌だわ。
    ウチは何かと金をチラつかせてくるけど、お前らの金なんてビタ一文いらんからその金をフルに使って施設なりヘルパーなり頼れよって思っています。

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2019/01/31(木) 17:27:43 

    義父が高齢で一人暮らしだけど、
    もしも義父が病気になったり急に倒れても、
    うちの小姑(夫の妹)は絶対に父の面倒は
    絶対に看ないと思う。
    そういう人。

    +16

    -1

  • 272. 匿名 2019/01/31(木) 17:36:39 

    この本を読んで介護のやり方を考えさせられた。
    川で溺れているのを助ける時に自分も川に飛び込んで助けることの危険、飛び込む以外のお互いに助かるためのより安全な方法、そんな介護方法の必要性。決して、親を無視しろという内容ではないです。
    親や義理親の介護って

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2019/01/31(木) 18:21:15 

    私は今母親を介護してます。(31歳)
    周りの友達は、簡単に「自分の親の面倒(介護)はするつもり~」と言いますが「軽い気持ちじゃ絶対無理!」と心で思ってます。
    自分の親が大好きで感謝はしてますが、想像以上に大変だし自分の時間がなくなります。
    スケジュールは自分中心に立てられません。
    しかも自分に兄弟(姉妹)がいれば余計に腹が立つのです。
    「血が繋がった兄弟なのに何故私ばかり…!少しくらい手伝ってよ!私に感謝してよ!」と。
    介護は“やらされてる”と感じてしまったら終わり。
    “誰かに頼まれた訳じゃないけど自分がやりたいからやってるんだ”という気持ちじゃないと無理です。
    プロの介護士でも24時間365日働く事は出来ません。
    それが素人がやるとなるともう逃げ出したくなります。
    私は結婚出来たから良かったけど、介護で婚カツも出来ない友達を見ると悲しくなります。
    将来は子供に迷惑かけないようにしっかりお金貯めます。
    お金で解決出来る事はお金に頼ったら良いのです。

    +37

    -0

  • 274. 匿名 2019/01/31(木) 18:25:11 

    私は母子家庭育ちで、親の介護をするために
    介護の資格を取って、現場で勤務経験もつんだよ。

    主は甘く見過ぎだよ。

    家族だからこそできないんだよ。
    自分の親が、1人でトイレに行けなくなり
    ご飯を食べられなくなり、認知症になり、暴言・暴力を振るうようになったり、
    そういう姿を見ていられないって言う家族多いよ。

    +31

    -0

  • 275. 匿名 2019/01/31(木) 18:30:50 

    >>262
    おいしいとこどりはできない
    人間だから動物殺して食べても
    面白半分で魚類を釣り上げて口内傷だらけにして戻しても
    罪に問われない。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2019/01/31(木) 18:32:04 

    夫は両親の世話を看たいって言ってるけど、両親(というか特に義母)からしたら、自分の娘(夫のお姉さん)に看てほしいんじゃないかなと思う。

    お正月とかでみんなで話してても、なんかお姉ちゃん上げ、弟(夫)下げな感じだし‥

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2019/01/31(木) 18:34:14 

    >>274
    私の場合母も介護の仕事してるけど、自分の親の介護はできなかった。お皿を拭かずに戸棚にしまうだとか、細かーい一つ一つがすごくきつそうだった。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2019/01/31(木) 18:49:57 

    >>12
    本当、そうだよね。
    女がそれをするのが大前提なら男はたくさん稼げる事が大前提。
    それも分からず偉そうに女だから妻だからって奴隷だとでも思ってんのかな。
    偉ぶりたいなら、女が働かなくても貯金ちゃんと出来て子供を大学まで出せて尚且つ妻にお小遣いを渡して妻が綺麗にしていられるくらいの甲斐性がなきゃダメだわな。
    そうでもしなきゃ旦那の親の介護なんてありえないわ。
    もし介護しなきゃいけないなら仕事として別途お給料もらう。
    出来ないなら押し付けるな。

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2019/01/31(木) 19:10:26 

    >>1
    主さんの意見は偏見が強いなと思うけど、私はケアマネの仕事をしていて思うことは、結局は最後はお金なんだということです。
    そして介護って自分の親の方がケンカになりやすいってこともあるのもです。お互いに遠慮なく話すからね。
    今はドンドン介護保険を使って、ストレスなく家で介護してくれる方がありがたいですし、介護する側、される側にも幸せだと思います。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2019/01/31(木) 19:10:41 

    >>273
    現在義父の介護中。
    ダンナが中心にやってるから、家事のサポートやダンナの愚痴聞き役やってる。
    姉妹がいるけど、私にも生活がある!と、近居なのに何もしない。
    義父はお金持ってるからお金で解決できることはお金使ってる。

    うちの母親は、それまで兄ばかり可愛がっていたのに、私が義父の手伝いに行きだしたら、
    「介護は実子が今の考え。やっぱり男の子よりも女の子が介護するべき」と言い出した。

    自分の親より他人の義父の方が気を使ってくれるからまだマシ。
    ダンナもありがとーって感謝してくれるし、かかる費用は全部義父が出してくれるから。
    ウチの母親の場合、お金では解決させてくれないから、介護になったら、即施設に行ってもらうつもり。


    +14

    -0

  • 281. 匿名 2019/01/31(木) 19:23:37 

    >>28
    ウチの地域は、特養は要介護3以上認定されなきゃ申し込みすらできません。
    申し込みしたところで5年待ちです。

    もちろん有料介護施設はすぐに入れます、お金さえ払えば。
    安いところだと入居費用20万程度、毎月の費用15万程度のところもあります。
    紙おむつ含む消耗品は実費または持ち込みかな?
    安いところは人が少なかったり個室がなかったり不便も多いです。

    ここで施設に入れるって言ってる人、現実問題施設は簡単には入れませんよ。
    これから年寄りがもっと増えて、介護する人は減るんだから、尚更です。

    +21

    -0

  • 282. 匿名 2019/01/31(木) 19:46:14 

    お金があれば誰かしらが看てくれるけど、お金がなければどんな親も迷惑でしかない

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2019/01/31(木) 19:46:24 

    施設、施設言っている人に言いたい。今は在宅介護が基本だし、施設は介護度が高い人から入れるので順番待ちです。順番待ちも介護度が高い人が他町から引っ越してきたら優先順位が変わります。簡単に考えすぎですよ。
    施設入りたくて何年も待っている人が沢山います。

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2019/01/31(木) 19:53:49 

    私は父を見送った。大事だからこそ自宅介護は可哀想だった。不衛生で自由もなくガマンばかり、疲れてイライラする母親に虐待暴言吐かれて。
    でも母親は「愛してるから自宅介護」(と思われたい、親戚に対して株を上げたい)で譲らず、不潔なお風呂や手当てで感染し亡くなった。私が引っ越して介護手伝う直前に。
    父が寝ていた部屋の電気の傘とコードには埃が巻き付いていた。壁にも鬱蒼と埃。天井しか見られなかった父は、綺麗好きなのにイヤで仕方なかったと思う。
    70前後の世代は自宅介護を美徳に思っているのかな?義両親も実母も、最後は施設でいいから!というけど、最初から自宅で見る気なんかないよ。どちらからも大激怒されたけど。

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2019/01/31(木) 20:16:01 

    >>32
    お金を出せば良いよ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/01/31(木) 20:27:16 

    ホンマでっかで溺愛された子供ほど介護しない傾向があるって言ってた

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2019/01/31(木) 20:53:42 

    本当にこんな事言いたくないけどね、認知症になってしまったり、固形物を食べられない・トイレ介助が必要となったら、資産がある方は老人ホームへ行き、そうでない方は安楽死が承認される世の中になって欲しい。

    今の時点で老後費用として幾ら貯めるか計算しても、50歳で身体も脳もダメになり資金が足りない可能性だってあるし、それなら経済回す為にも元気な内に消費して色んな思い出を作って気持ち良く死んだ方が後悔ないと思う。

    老人にかかる税金(介護保険)も軽くなれば、若い人達の税金負担も減るんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろう。

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2019/01/31(木) 21:03:38 

    将来は自分の両親の介護すると結婚前に約束しました!

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2019/01/31(木) 21:04:13 

    >>1
    うるせーよ。知った口きいてんじゃねーよ。と思った。無駄口はいいから自分の親だけ面倒見て下さい。

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2019/01/31(木) 21:08:41 

    >>160
    あーそれ義妹。多いよそういう小姑。酷いときは週2も子供たちを預けてたのに、義親が少し体調崩してご飯だけ届けてたけど数日で「もう気が狂いそう早く同居してよ」と旦那に言ってきたよ。因みに義実家と小姑移動時間15分笑

    私は子育てで義母に2回手伝い頼んだら「子育ては夫婦でするもんだ」と言ってきたので老後なんて知りませーん、その発言自分の娘にしろよ。

    現在、病気悪化してるけどノータッチ。子育て1人で頑張ったぶんその後は楽だわとうきうきしてるよ。

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2019/01/31(木) 21:12:51 

    同居の嫁、近居の娘、専業主婦だと、介護押し付けられ弱者になる
    本来なら、実子の人数割で均等に手か金出すべきなのに

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2019/01/31(木) 21:14:08 

    可愛くて成長が楽しみな赤ちゃんのお世話ですら時々嫌になる。
    まして高齢者の世話なんて、お金などのメリットがなくて出来るほど忍耐力ないです・・・

    +20

    -0

  • 293. 匿名 2019/01/31(木) 21:26:04 

    お金があれば施設でもいいんじゃない。
    民間施設で特養待ちなんて結構ある事だし。
    ただ特養が空くまでの支払いもあるし入院したら施設と病院の二重支払い。
    旦那さんが自分の親を介護するとなると収入は減るかもしれないから、しっかり働かないと。
    ただ旦那さんは旦那さんの親を介護して自分は自分の親を介護する事が同じにくる事もあるよ。

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2019/01/31(木) 21:28:54 

    みんないつかは同じく高齢者になるのに。。

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2019/01/31(木) 21:38:48 

    義父母の介護とかキモくて無理。散々いじめられて仲悪いのに介護とかするわけない。あんなひどい人達の介護とか、私が殺人犯になったらどうするの?って思う。想像しただけで息が苦しくなるほど追い込まれる。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2019/01/31(木) 21:42:45 

    >>294
    ほんで?

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/01/31(木) 21:47:47 

    今、息子が親の介護をするケースが増えてるらしいよ。たいていは独身の中年の息子らしいけど。
    親の介護をする為に仕事を辞めて、親が亡くなった後に社会復帰したくても、自分も高齢になっててブランクもあるからできないんだって。
    で貧困老後になるらしい。

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2019/01/31(木) 21:50:48 

    >>251
    ちゃんとお金貯めててそう言うならいいけど、お金も貯めずに口だけは迷惑かけないなんて綺麗事言う人もいるしね。
    本気で迷惑かけないつもりなら年金なら毎月20万、それとは別に貯蓄2000万くらいは貯めなきゃだわ。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2019/01/31(木) 21:59:56 

    親も義両親も望んでない。私も子供が居るけど、我が子に介護なんて全く望んでない。
    できたら安楽死したいけど、無理そうなのでお金で解決出来るようにしっかり貯めとく。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/01/31(木) 22:11:45 

    40代の私が子供の頃、老人ホームに入るのは惨めだと祖母や母が言ってた。
    でも今は老人ホームに入れるのはごく一部のセレブだよね。
    私もお金があったら施設で最期を迎えたい。

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2019/01/31(木) 22:15:29 

    老後のことは自分で何とかしようとなんて思っていない。
    気にするなって言ってる親の話聞くと羨ましい。
    貴女だけが頼りなのよって言われて、気分が重くてしょうがない。

    +30

    -0

  • 302. 匿名 2019/01/31(木) 22:18:18 

    寝たきりになって自分で食べることも排泄も、寝返りもうてないくらいになったら、一切の食事を拒否して餓死することはできないんだろうか。
    家族に迷惑をかけたくないし、なによりそんな状態になってまで生きていたくない。
    自分の意思で餓死したら、家族が罪に問われるんだろうか。でももう自分で首も吊れないしそれしか方法がない。

    +18

    -2

  • 303. 匿名 2019/01/31(木) 22:21:23 

    >>127
    ということは、127さんは自分の子供に介護してもらいたいということ?

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2019/01/31(木) 22:28:29 

    主さんの理論に少し救われました
    毒親と言えるかどうか分かりませんが
    (暴力を振るわれた事はないので)
    否定され放置されて育ちました
    姉や弟は愛されて育っていたんですが
    私は姉と比べられ
    弟と比べられ
    可愛くないと言われ続けました
    例えば祖父にお菓子を貰うときに
    喜んで貰うと意地汚い
    遠慮すると子供らしくないと言われました
    姉は遠慮して健気と言われ、弟は喜んでお菓子大好きだもんな〜ってニコニコ見守られる感じです
    授業参観も私のは来てもらった事もなく
    運動会も姉や弟と被らなかった年には来てもらえませんでした
    そういう事を両親は全く覚えてもいません
    自立して何年もたっていて
    今更両親と住むとかましてや介護とか
    考えられないんですが姉や弟は育てて貰ったんだからやってあげなきゃって言います
    同じ兄弟でも育てられ方が違うから
    実親でも看たくない気持ちを冷たいと言われたくありません‥

    +36

    -0

  • 305. 匿名 2019/01/31(木) 22:38:55 

    っていうかまともな親なら自分の納得いく施設に入れるくらいの貯金するし
    何があっても実子に介護なんてさせないでしょ

    +14

    -3

  • 306. 匿名 2019/01/31(木) 22:48:18 

    >>248
    遺体の確認できません見れません、お金かかっていいからDNA鑑定してください、て無理なのかな?
    腐乱死体なんて見れない…

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2019/01/31(木) 22:49:28 

    うちの母親はあまり考えないで喋るし、弟にお嫁さんが出来そうだけど、早くも見もしていないその女の子を敵対してる様子だから、よくいる嫌われる姑だと思う。
    だけど、私からしたら1人の大切な母親。同じ目線では考えられない。介護はお嫁さんには絶対にさせられないし、出来る限り、自分や兄弟でしたい。
    母親も、自分の母親を本当によく面倒見ていた。当たり前と思ってるみたいに。それが心に残ってる。

    +23

    -1

  • 308. 匿名 2019/01/31(木) 22:49:53 

    自分の親ですが、毒親でも介護しないとダメですかね?
    義理両親はとても優しいので、出来る限りのお手伝いはしたいです。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2019/01/31(木) 22:50:25 

    >>255
    ホスピスは高額療養費の対象にならないの?
    末期癌になったら入りたいと思ってたのに。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2019/01/31(木) 22:52:42 

    餓死とか、出来るわけがないよ。
    そんな話しても周りも苦しめる。
    出来るのは脳死とかの場合延命しないでほしいと日頃から強く要望しておくことかな。
    とりあえず生かしておきますと家族が言うと、たくさんチューブ繋がれてなかなか死ねずに大変らしい。

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2019/01/31(木) 22:59:20 

    私は父の介護を経験したけど、これが旦那のお義父さんなら無理だわ。

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2019/01/31(木) 22:59:20 

    >>286
    うわぁ…そうなんだ😰
    何がどうなってそういう心理になるんだろうね。
    逆に毒親で愛されなかった人ほど、いつまでも親の愛を求めて介護しちゃうのかな?

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2019/01/31(木) 23:06:19 

    貧困毒親家で育ち家庭運に恵まれないまま老後を孤独に迎える人だっている。
    なんの苦労もしない奴は親に恵まれていただけ。

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2019/01/31(木) 23:07:07 

    >>1
    貧困毒親家で育ち家庭運に恵まれないまま老後を孤独に迎える人だっている。
    なんの苦労もしない奴は親に恵まれていただけ。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2019/01/31(木) 23:08:45 

    >>312
    私がそれになると思います。
    溺愛された弟は介護しないと思います。
    悲しい人生ですが。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2019/01/31(木) 23:09:08 

    義父なんて187センチあって横にもガタイいいから物理的に無理。

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2019/01/31(木) 23:12:00 

    >>305
    貧乏毒親に限って入所できる金も貯めないでハナから子に介護させる気でいる。

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2019/01/31(木) 23:27:22 

    >>2
    いつも思うのだけど
    家の中の荷物どうするの?すべて持って行けないよ。家もそう簡単に売れません(体験あり)

    +15

    -1

  • 319. 匿名 2019/01/31(木) 23:28:43 

    >>9
    そか 旦那仕事辞めて介護か
    貴方が男並みに稼ぐのね^^

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2019/01/31(木) 23:35:22 

    わかいみなさーん 義父母の看病嫌ですよね。施設に入れると書かれていますが
    我が老後の時お金が無いと大変だよ
    節約倹約して今から老後のお金貯めましょう
    貴方達の老後は100歳こえるかもです。退職した後35年はあるよ
    年金は月10万位だと地獄ですよ。看病の心配より我が老後の金残そう

    金が無ければ我が子でさえ逃げます
    あれば他人でも看てくれます。

    +35

    -0

  • 321. 匿名 2019/01/31(木) 23:37:25 

    >>30
    そうだよね
    まして少子化で家も売れない。処分するだけでも大変です
    負動産です。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2019/01/31(木) 23:41:27 

    仕事柄いろんな人たちをみてきてますが、いざ介護が必要になったときに誰が見るのかとか金銭面とかで周りの家族が揉めてる事が多い気がします。家族関係があまりよくなかったりすると余計に揉めてる印象です。

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2019/01/31(木) 23:47:38 

    >>103
    痴呆になられたら売れないと思うよ。
    貯金だって下ろせません 全て普通に入れてカードなら降ろせます

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2019/01/31(木) 23:57:55 

    自分が年取ったらもう介護になる前に殺してくれって思うよ。
    何この長寿万歳の日本。

    +15

    -1

  • 325. 匿名 2019/01/31(木) 23:59:40 

    >>323
    痴呆になったら成年後見人になれば財産の全てを管理できますよ?
    ものを知らないんだね

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2019/02/01(金) 00:01:43 

    >>320
    もう80くらいで殺してくれ
    安楽死させてくれ
    100歳までの生活費(年金で足りない分)の貯金なんて無理だから

    +16

    -1

  • 327. 匿名 2019/02/01(金) 00:03:50 

    今の時代
    シングルがいっぱいです。
    その人たちは我が老後の金貯められるのかなあ

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/01(金) 00:04:03 

    >>267
    親の人間性の問題とか、認知症の手こずるタイプになったら
    ほぼ関係ない。
    以前はいい人だったけど、もう別人になるから。

    いい人だった思い出だけで在宅介護なんて続く訳がない

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2019/02/01(金) 00:04:21 

    >>309
    高額医療費の対象になるよ
    個室で物凄い豪勢な部屋とかなら差額ベット代は対象にならないけど。普通にしてる分にはちゃんとなるよ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/02/01(金) 00:11:40 

    結婚する時は
    親二人が正社員で働いていたか?借金は無いか

    持ち家かもそれとなく聞き出す。

    二人定年まで働いていたら年金もそれなりにある。
    退職金も。

    連れ合いの兄弟にニートはいないかも気をつけなきゃね。

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2019/02/01(金) 00:17:45 

    今まさにその最中かなー
    去年旦那の母親が病気が見つかり入院しそのまま亡くなった。70代後半で車も運転し畑もしまだまだ元気でいると思っていたが…突然だった
    残された旦那の父は80代半ば、義理母親が入院する前も亡くなってからも入院したが、何とか戻ってきた
    病気もあり年齢的にも視力も弱く、一人での生活は出来ないので、旦那が仕事を休み遠方の父親(飛行機か新幹線が必要な場所)の面倒を見ている
    母親が突然亡くなったのでイロイロな手続きも大変で、旦那が代わりにして田舎の生活も代わりにしている(時々ショートステイに入ってもらいこちらに戻る)
    半年経つので、長期入居可能な施設に入ることになり、旦那も来月から職場復帰をする
    この半年以上私も10回以上旦那の実家に行き合計2ヶ月以上旦那の父の世話をした
    旦那は5ヶ月以上住み世話をしてきた
    息子介護をしている
    こんなに世話をする人はいないとケアマネさんに言われた…
    旦那の父はおだやかで優しい人で家事や世話は苦ではないが、病気もあり高齢なので何かあったら大変だと気が抜けなかった
    旦那の他の、兄妹は仕事がハードで休めない(月1は遠方から来てくれたが)か、見てくれないか…ダ
    近くに住む妹は家に、来るが世話は何もできず、やってきたという実績のみで自分の気の向いたことだけしてはかき回すので実質役に立たず、(かえって世話がかかる)旦那を怒らせた…
    幸い優しく意地悪ではないので、その点は助かるが、全く世話ができない
    代わりに妹の旦那さんが医療関係者で情報など入り気もかけてくれるので助かっている
    女の子だから面倒みれるというものではないのが分かった

    旦那の母が急になくなり、思ってもみないことになった…年齢の順番ではない
    私自身の親も父が病気が出てきて、今のところ母が見ているが、何かあれば最低でも母は私が見る予定
    弟が近所に結婚して住んでいるが、本人義理妹あまり手伝いなどできそうにない

    こうしようとか、介護したくないとかなんかイロイロ思っていても思ったとおりにはならないし誰かしないといけなくなるからなー
    私も義理母が先に逝くとは思わなかった 
    先のことは分からないなー

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/01(金) 00:22:02 

    >>257
    偉いよ
    頑張った

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2019/02/01(金) 00:22:10 

    >>310
    昔はね 口から食べれなくなったら自然死を待つだけでした。今は点滴で生かされる

    私は延命治療はいらないと書いて貼ってあります

    +19

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/01(金) 01:07:02 

    20代私 40代夫
    私両親50代 夫両親70代

    結婚前に介護や同居のことは約束して結婚したのに、
    出産したら約束を反故にされることを言われた。
    「育児のため(と言いながら、口ぶりから義両親のことを考えている)に、仕事辞めろ!」と。

    勝手に義両親近くに家を買ったり、ほとほと愛想が尽きていたのでサクッと離婚しました。
    (その他たくさん事情あり)

    私はこの決断を後悔していません。
    介護って生易しいものじゃないですもん。

    昔ひいおばあちゃんがウンコ壁に塗りたくってるの見てるから、介護押し付けようとされたら離婚するわ。

    自分の親でも厳しいのに、なぜ嫁がやってくれると思うのだろうか。

    いっぱいお金貯めて、私は自分の老後は自分で面倒みようと思い貯金中。
    人に迷惑かけたくない。

    +21

    -2

  • 335. 匿名 2019/02/01(金) 01:08:29 

    育児放棄してた義両親を介護する気は無い。
    結婚する前から嫁いびりすごくて無年金で自由気ままに生きてきたのに最近「老後どうしよう」と旦那に言うようになってきてる。
    知らんわ 自由気ままに生きてるんだから死ぬまで自由に生きてくれ
    嫁である私のことを空気扱いしてきたのだから死ぬまで空気扱いでいいわ

    +23

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/01(金) 01:46:22 

    母は同居して義両親の介護をし、あまりにも大変だったから兄夫婦との同居は絶対しないし介護は自分達で何とかすると言ってる。

    一方、夫の両親は同居も介護もした事が無い苦労知らずのくせに、同居をしつこく迫るわ介護もあてにしてる感ありあり。

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2019/02/01(金) 02:37:20 

    共働き夫婦の一人っ子だからか両親二人とも自分で介護って言う選択肢を考えたことがない
    冷たいと言う親戚にはじゃあアンタがやってよと言って黙らせてる

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2019/02/01(金) 02:48:05 

    私二世帯同居してるけど、義理の両親は義理の母が旅行中も私に洗濯や家事を頼まない。
    たまに近くに住む義理の妹が来てしてる。

    介護の時もそんな感じなのかなと思ってる。
    お金は私たちが負担して、身の回りのことは娘にやって欲しいだろうなと思ってる。
    どうなのかな?

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/01(金) 04:14:28 

    珍しくてすみません
    義両親が大好きで介護が少しでも家でできるように収入が途絶えたときの事を考えてお金を貯めています
    運転ができなくなったら運転手になってどこでも連れていってあげたいし
    身体がしんどくなってきたら代わりに家事もしたいし
    いろいろプレゼントしたり家も直してあげたい
    同居ですが夫より好きで尊敬しています
    付き合いはじめた10代から変わりません
    ちなみに夫は次男です

    +5

    -5

  • 340. 匿名 2019/02/01(金) 04:39:12 

    >>115
    ウンコの臭いと老人臭は凄いらしいね

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/01(金) 05:01:58 

    >>31
    うちなら事件がおきちゃう

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/01(金) 05:11:03 

    実子が嫌がる親を、なぜ他人の私がしないといけないのさ?

    結局、他人の!私にさせるつもり~
    こっちから率先してやるもんだと思ってるの、どんだけ~

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2019/02/01(金) 06:14:03 

    実親が悪くなったらいずれ実家に住むつもりだし、義実家は金もない、援助もお祝いも一切ない、同居は絶対ないから介護もしない予定。多分生涯独身の義弟いるから任す!

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2019/02/01(金) 06:21:27 

    >>301
    私も言われてる。
    親は金持ってるよ。でも、負担だよ。
    金で解決できることとできないことがあるから。
    心が重い。
    私、自分の子供の介護してるんです。(壁にうんこ塗ったくるレベル)
    だから、私の介護を将来してくれる人はいない。でも、子供のことがあり、もし安楽死制度があっても死ねやしない。
    それなのに私にこんな重いこと言う母、正直しんどい。

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/01(金) 07:17:39 

    私は親の介護も経験あるし、さらに介護施設でも働いています。そして、いまは親を介護施設でみていただいています。
    ハッキリ言って、介護施設にお願いするのが親孝行になります。お金は高いので、頑張って働いて施設代を稼いでいますが、家で介護するよりもお互いの為になりますし、自宅介護で縛られていたことを考えると、お金を稼ぐ方がずっと楽です。
    最初は全てのお年寄りが、見捨てられたみたいな言い方をしてきますが、1ヶ月もすれば施設に慣れるので、気にしなくて大丈夫です。
    若い人のこれからの人生の方が大事です。施設にお願いして、できる限りの時間面会に行ってあげたらそれで大丈夫です。
    施設の介護士はプロです。プロにお任せするのが、一番です。

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2019/02/01(金) 07:40:41 

    >>309
    高額医療費は使える。
    ただ緩和ケア自体がまだ充分じゃないから大体の病院が自院に通院中の患者さんのみ対象だったり、必ずしも希望すれば受診出来るとは限らない事。
    診療報酬の改定で入院期間が長くなるほど病院が損になるようになったのはホスピスも例外ではない。
    ずっと最後まで入院していたい、という希望はやや難しいのが現状。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/01(金) 08:05:19 

    もしも夫が義両親より早く亡くなったら…私が面倒みなきゃならないのだろうか。夫のきょうだいは遠方なので、きっとノータッチ。最低嫁と思われるだろうが、義両親の介護なんて嫌だよ。自分の両親の面倒みたいよ。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/01(金) 08:13:02 

    >>345
    介護付き有料老人施設ですか?
    特養で働いてますが待機人数は多いです。
    介護士の人数上、今の入所者さんで一杯一杯です。
    今の時代親を見捨てるという感覚はあまりないようですが、民間だと金銭的な事を考えてしまう人も多いようです。
    自分達の生活もある、子供もいる、これから消費税も上がる、どのように金銭的に誰が負担していくのか等色々ありますよね。
    これから2025年問題と2042年問題があるし…
    やはりどの位貯蓄しておくかがポイントになりますね。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/02/01(金) 08:41:20 

    うちの親は我が家の倍以上所得があるし、ゴルフや旅行外食など金のかかる趣味もしてるので、10年後にお金の面で頼られてもお互い不快になると思う。
    うちが尽くしても不満な生活しかさせれないのわかってるから、会う度に老人ホームにはいる金は用意しといてと言ってる

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/01(金) 08:55:01 

    >>31
    そんなもん、フルシカトだよ。
    介護は実子の義務であって、他人である嫁には関係ないから、巻き込むな。と旦那に言って終わり。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/01(金) 09:03:53 

    主の言ってることへんじゃない?
    旦那は自分の親だけど介護が必要になってもする気はないと言っている。
    →なんでここから親の人柄が悪いからっていう流れになるの?
    親に育ててもらっておいて介護は嫌だって言ってる旦那さんの性格が普通に悪いだけだと思う。

    +4

    -2

  • 352. 匿名 2019/02/01(金) 09:04:26 

    姉妹しかおらず、私たちを他家に嫁に出した(←この考え古いけど)うちの両親は、私たちの老後は心配しなくていいから、結婚しなさいって後押ししてくれたのに、義両親は初対面のときから将来は私に介護してほしいと言って来た。ちなみにここの家は息子のみで、介護なんてやったことのない人たち。嫁は奴隷か❗️
    泣く泣く娘を手放したうちの両親の気持ちなんてまったくわからないんだよね。

    夫には義両親と同居だの介護だの私に強要するなら離婚だと伝えました。私にも少しだけど申し訳ない気持ちがあるので、離婚の際の財産分与は無しで。

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2019/02/01(金) 09:32:11 

    うちの父は自分の両親(二人とも認知症)の介護を母に丸投げしてる。働いてるけど。福祉に頼ってる部分ももちろんあるけど、着替え、トイレ、デイサービスやショートステイの準備、食事、洗濯、投薬、全部母。そんな姿を見てくうちに母の介護は絶対にしてあげようって思った。

    +16

    -1

  • 354. 匿名 2019/02/01(金) 09:37:40 

    >>353
    お母さんすごいねっ!

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2019/02/01(金) 09:46:58 

    全く考えてなかった。って言ったらマイナスだろうけど、親が介護必要になるとか考えた事も話した事もなかったな〜
    兄もいるから兄と話し合って決めるだろうけど、多分両親に介護必要になったら施設に行ってもらうと思う。母も父も子供達には迷惑かけたくない、ってタイプだから
    義両親は旦那と義弟で話し合ってもらいたいわ

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2019/02/01(金) 09:50:07 

    これだから女は…あのね、男は結局「お母さん」が欲しくて結婚するの!
    家事、育児、介護はあたり前田のクラッカー!
    こんなワガママな女ばっかだったら結婚する必要は無いよね…
    だって生涯独身で若い女引っ掛けてパンパンパンパンやってりゃいいんだものw
    そんで老後は女に貢ぐのやめて貯めた金で高級老人ホーム。
    いんじゃない?

    +1

    -8

  • 357. 匿名 2019/02/01(金) 10:04:21 

    自分の父(母は既に他界)は老人ホームに入る、面倒見させる気はないと公言しています。実際にその状況になったらどうなるかは分からないけど、気にしないでいいよと言われると、いやいや少しは支えさせて、と思います。一方、夫の母は、そろそろ家を買おうかと思っていると話をしたら、開口一番、「私達は一緒に住んでいいの?」と。まだ子供も生まれたばかりなのに、もう同居の話?…図々しいというかなんというか…一気に義母への思いが冷めています。

    +16

    -1

  • 358. 匿名 2019/02/01(金) 10:18:54 

    お正月に久しぶりに会った義母の様子が変(同じ事何度も聞いてくるし、ご飯食べずに甘い物ばかり食べてる)で、旦那に病院行った方がいいと言っても「脚が悪いから引き篭もりがちになるんだよな〜」と、トンチンカンな事言ってて。

    何度も説得して病院調べて何件も問い合わせして、やっと見つけた病院に行ってきました。
    結果、認知症でした。
    地域包括センターへ明日相談に行きます。
    同居の義兄も旦那も全然動かないので困っています。

    でも介護は手伝うけどみるつもりはありません。
    認知症が進んだら大変な事、初期に動けば薬で進行を遅らせられる事、認定が降りればデイサービスやヘルパーさんにお願い出来る事を旦那と義兄に教えているところです。

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2019/02/01(金) 10:28:47 

    90代の祖母の施設に面会に行ったら、若い女性(20代)が来ることがなさすぎるのか、知らないお爺さんに施設内でつきまとわれ、怖かった。知らないお婆さん達が助けてくれたけど、認知症になっちゃった異性を自宅介護(密室)なんてできないと思った。いろんな事情の人がいるよ。

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/01(金) 10:29:01 

    >>356
    あたり前だのクラッカーってなんですか?

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2019/02/01(金) 10:30:42 

    >>359
    たしかに、色ボケした義父と2人きりで介護するなんて恐怖。力だって強いし。

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2019/02/01(金) 13:04:33 

    昨日、70歳の母が、父方祖母の介護に行き詰まっていると書いた>>187です。

    あの後、母が家出をしまして、今うちにいます。
    父に介護の大変さをわかってほしいという気持ちもあったようです。
    しかし、父は母が家を出ると、すぐに祖母をショートステイに5日間預ける手続きをしたようで。
    そういうときは早く動くんだ…と、驚きました。
    対応がその場しのぎで、母が機嫌を直して戻ってくるのを待っているのか…。

    同居の兄にも、母がうちに来ることが決まったときに連絡しました。
    兄は「ばあちゃんの話なんて適当に流していればいいのにね。まぁ愚痴を聞いてやって〜」と、軽い感じ。
    でも、愚痴を言えば解決することなのか?
    介護する人を軽く捉えているようにも感じました。

    うちに着いてからも、母は「おばあちゃんのパジャマ買わなくっちゃ」「おばあちゃんのズボンがね…」と、祖母のことが気になっている様子で、何だかんだ見捨てられないというか、世話を焼かずにいられないとうか。

    おそらく数日で、母は家に帰ると思われます。
    私に何ができるだろう…昨日からずっと考えています。 

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2019/02/01(金) 13:48:13 

    >>362
    現実的な話、お母さんが長期間家を離れる事は出来ないだろうけど、せっかく良い機会だから休暇期間にすれば良いと思う。

    娘さんの所に逃げて来たんだから、一緒に居たいんじゃないかな?一緒にご飯作ったり街に買い物したり、カフェでケーキ食べたり。私は息子しかいないけど、娘がいたら一緒にお出かけして楽しい思い出作りたいと思ってたよ。
    お父さんも実際の介護を経験する良い機会だと思う。お母さんの苦労が理解出来れば、かける言葉や態度も自然と変わってくるんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2019/02/01(金) 14:32:51 

    >>347
    戸籍を抜いて、逃げましょう!
    同士よ!!

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2019/02/01(金) 14:46:05 

    今週の後妻業、姉妹で父親の介護を押し付けあって…あれが現実だよね。実の両親は看るつもりと思っていても実際その時になったら逃げ出してしまうかもしれない。認知症になって徘徊してウンコ塗りたくってって話を聞くと怖い。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2019/02/01(金) 20:53:51 

    >>347
    万が一、夫が義理親より先に亡くなってしまったら、
    「姻族関係終了届」を役所に提出するわ。
    後は小姑に投げます。

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2019/02/01(金) 22:37:00 

    >>339
    素敵な姑さんですね
    前世はきっと親子だったんだよ。
    うちは交際婚約中はよく来たんだけど
    結婚したとたん 喧嘩もしてないのに
    嫁と姑は揉めて当たり前ですから
    お付き合いはしませんと言われた 
    驚愕でした。息子と孫だけ帰って来ます。
    もう慣れたけど。慣れたら嫁さんの事な~~んとも思わなくなりました。
    遺言も書いたわ 
    息子に行けば嫁に使われるから寄付すると書きました。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2019/02/01(金) 22:52:03 

    >>360
    昔流言ったんだよ。60年ぐらい前かな

    Cmで前田のクラッカーがあったの
    いつの間にやらお笑いさんが当たり前だのクラッカーといいだして大流行

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2019/02/01(金) 23:46:42 

    >>368
    藤田まことさんじゃなかったかな

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2019/02/02(土) 00:29:44 

    >>360
    男だとしたら文体がおかしいから
    多分婆さんの成りすましだよ
    世間知らずなんだね

    バブルの頃と今は税率が違うんだから
    額面で700百万の年収の人の手取りは今は100万円減ってる
    昔みたいに金にものを言わせて若い女の子をゲットできるジジイが
    日本に何人いるんだか
    昔は「年功序列」って言って
    同じ会社に何年も居れば自動的に年収が上がって行ったもんだし
    女性は特殊資格系以外は働き口も少なかったからね

    奴隷的な結婚でもして、婚姻を継続するしかなかったわけさ
    でも今は女性が働かないと喰ってけない時代だし
    そうなると逆に
    女が結婚する意味って何??
    ってなってくる

    まあどっちにしろ介護問題は
    お金か誰かの労働力か
    行政か警察のお世話になるかしかないワケだけどね。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/02/02(土) 00:39:24 

    >>325
    逆だよ成年後見人は本人の財産を守るのが仕事だもの

    成年後見人なんて付けたらそれこそ子供が勝手に家なんか売れないし
    本人の貯金は1円だっておろせなくなる。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/02/02(土) 00:43:11 

    >>306
    ムリですよ警察は公務員ですもん
    お金でDNA鑑定じゃなくて
    事件性が無いか調べに来るの。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2019/02/02(土) 00:48:29 

    >>302
    はい。罪に問われますよ。
    自分の意志でってどの段階まで意志が保てると思ってるの?

    餓死って途中の段階で意識混濁が起きるし
    壁に本人の意思が貼ってあっても医師が介入しなければ完全にアウト
    その医師は当然治療はするワケだから餓死は無理。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/02/02(土) 00:57:46 

    >>267
    私が言ってんのはそういう事じゃなくってさ
    何で人間だけ~
    って言うから
    人権は誰であれ「人間には平等にあるよ」ってことを説明したの。

    誰かが責任被るって言うのは
    例えばほっといて死んでも遺体をそのまま放置は出来ないから
    必ず事件性がないか調べて
    最低限誰かが遺体を処理しないといけないから
    そのお金やら人の手やら絶対必要だってこと。

    生きてる人間も放置は出来ないけど
    人間は死んでも放置は出来ないんだよ?

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2019/02/02(土) 09:26:41 

    >>371
    子供が成年後見人になればいいでしょ?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2019/02/02(土) 10:21:16 

    >>375
    成年後見人が自分のために勝手に家を売ったりしたら罪に問われるよ
    そのための法制度だから

    本人の財産はあくまでも本人だけのもの
    子供と言えども勝手に処分したりしたりできないように
    「成年後見制度」が出来たんだよ
    旧「禁治産者制度」と勘違いしてない?

    「成年後見制度」は本人の財産を本人のためにだけ使うために出来た制度
    名目があったとしても間違いないという証明が出来なければ手も足も出ない

    数千万円の家を売る許可取ろうとしたら裁判とか必要でしょ。

    それこそ膨大な手間がかかって断念せざる負えないだろうね

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2019/02/02(土) 10:21:20 

    >>334
    あはは 約束??
    結婚前に介護や同居のことは約束して結婚したのに、
    ・・・・・・・・・・・・・・お向かいさんもそうだった
    農家は絶対やりませんと嫁に来た(8反ほどあったかな)
    初めは5月の苗代作りの一番忙しいときでも子を連れて母子で遊園地に出かけてた。向かいの姑と私とこの姑は仲良し 良く文句言ってたなあ
    だけどね数十年がたち姑も老いて来て田畑が出来なくなった
    今はその人がやってるよー
    仕方なくやりだす 田んぼほっとくわけにもいかないからね。
    ハイハイ親の世話はしなくていい(心の中ーーそのうち仕方なくやる日が来る)
    そう思う人多々だよー

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2019/02/02(土) 10:23:03 

    >>376
    身内もよく似てた
    子がいないから弁護士に任せたかな
    毎月手数料がいったとおもう

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2019/02/02(土) 10:28:10 

    義理の親は長男夫婦が親の面倒をみるのは当たり前って言って、お金も出さない
    負の財産しかなくて、性格もキツいから本当に嫌になる

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2019/02/02(土) 14:45:52 

    両親が他界して、祖母の面倒を見ている孫です。
    祖母には実子がいるのですが、2人とも「縁を切っているから知らない」「お金がない」と言って関わってきません。でも、旅行やパチンコには行っています。矛盾していませんか?
    祖母の兄弟も何もしてくれません。

    もう恋愛すらできないまま20代後半になってしまった。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2019/02/02(土) 17:44:53 

    >>380
    要はあなただけが同居していて実子は同居していない
    ってことだよね?
    世帯分離をしておばあちゃんのお金で施設「有料老人ホーム」に入ってもらって
    本人のお金がなくなったら「生活保護」を受けてもらえばいいんだよ。

    その場合は家の名義人がおばあちゃんだったらあなたは自活が必須だけどね。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2019/02/02(土) 17:59:33 

    >>381
    そうです。
    同居しているのが孫の私だけで、家自体の名義は祖母ではないので自活にらならないんですが、祖母の年金額からして入れる施設がないんです。
    本人は生活保護のやり方すらわからないので見捨てられずにいます。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2019/02/02(土) 18:03:37 

    >>382
    生活保護の申請なら本人じゃなくても出来ますよ?
    ケアマネや役所に相談してみては?

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2019/02/02(土) 19:02:58 

    >>380
    >旅行やパチンコには行っています

    義きょうだいがそんなタイプです
    パチンコはないけど、年に数回はビジネスクラスで海外旅行を楽しみに、ホテルも高級ホテル
    住まいも都心のタワマン
    人並み以上の余裕があっても、
    親のことは知らんぷりでバックレ
    実子といえど、現実はこう

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2019/02/02(土) 19:19:01 

    >>380
    どうして実子がいるのに 貴方が見るんですか 逃げなさい 貴方の人生が無くなるよ

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2019/02/03(日) 02:25:20 

    実家の母が認知症になり、
    怒りっぽくなって
    父に対して嫉妬妄想が酷くて
    毎日家族を責めて罵倒し振り回して
    家族を疲弊させています。
    妹(娘)を敵視し
    父に対しては嫉妬妄想で責めて家に閉じ込め監視します。
    父は年寄りで大病で入院し手術し退院して現在も闘病中で
    浮気なんてとても疑えない状態です。
    毎日毎日父は母に責められ監視され罵倒されて
    精神的におかしくなってきました。
    父がストレスで体調に影響が出ないか心配です。
    母は最近デイサービスを利用し満足気ですが
    家に居ると家族を責めて罵倒します。
    母が憎くなってきました。
    そう感じる自分が悲しくて辛いです。
    認知症になる前の母が恋しいです。
    以前のお母さんに会いたいと涙ぐんでいます。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2019/02/03(日) 08:59:30 

    >>386
    早く特養に申し込みましょう
    友人が一人娘で、「自分だけで介護はこれ以上ムリ、共倒れになる」と両親を特養に入れました

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2019/02/03(日) 17:29:39 

    >>382
    もう見てるか分からないけど作戦立てましょう。
    多分あなたには介護の実績があるから今更「できません」「はいそうですか」
    って難しいと思うので

    あなたはいったん精神科なり心療内科に通ってここで書いたようなことを何回も訴えましょう。
    そこである種の診断は出ると思います。

    で、何回か通った後に診断書を出してもらう。
    出来ればお婆ちゃんのことが心的負担になってこのような症状が出ました。
    ということを書いてもらうと良いかと思います。

    その診断書をもって、役所やケアマネに
    「お婆ちゃんにはお金がないので
    これ以上あなたがお金を出すことが出来ない事」
    「今住んでいるのはあなたの家であること」
    「自分自身が病気でこれ以上は見られない事」
    「なので生活保護が必要であること」などを説明して下さい。

    切迫した事情があれば地域包括も動くかと思います。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2019/02/03(日) 23:19:05 

    親に聞きにくいけど葬式はどうしたいのと聞いた方がいいよ。

    家族葬か 直葬かとか 香典は貰わないとか

    貰ったらその人たちの家族が亡くなったら同じ金額を包まないと行けませんよ

    それと誰に知らせるのか 電話番号や住所聞いておくこと

    通帳や家の権利書どこにあるか聞いときなさいね

    ボケたら判らないからね ボケそうな親がいるのならストーブはやめる

    IHに変えるとか

    指に力も無くなり栓も緩く締めますから

    時たまストーブにこたつ布団掛ける人もいるからね

    by高齢者です。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2019/02/03(日) 23:20:16 

    >>370
    いや42歳の娘だって知りません

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2019/02/03(日) 23:25:50 

    >>382
    市役所に相談してごらん
    色んな対策あるはずですよ。
    孫の貴方が見る必要ない!
    また家の名義が婆さんなら亡くなったら
    子が取りに来るからね

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2019/02/04(月) 22:14:50 

    親はいいけど、義理親はいや。

    別に何もしてもらってねーし。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2019/02/08(金) 02:48:13 

    タイムリーなトピ。
    介護が現実味を帯びてきたけど義親の世話をなんで私がしないといけないの。
    しかも金もないから金銭面での支援もしてほしいとかありえない。
    自分達が暮らして行くので精一杯なのに。
    せめてもの救いで持ち家なんだから家売って施設入ってほしいと言った私は鬼嫁か?
    世話になる気満々な事にドン引くわ。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2019/02/08(金) 04:11:10 

    悪いけど関わりたくない。。
    お金なさ過ぎて自分の生活でいっぱいいっぱい。。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2019/02/18(月) 22:24:56 

    58歳、介護生活6年め、自分の母親 仕事辞め(ヘルパー)みてるが、仕事で、してきたからできるが、(母、介護5)かなりきついです。
    介護、できる人、 向き不向き、あると、思います。私は、不向き、
    現実問題、お金持ってる親ならいいけど、生活も、体力も、精神的にきつい
     仕方ないけど、神様は、乗り越えられない試練与えないって?
    やれる事すれば、いいよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード