ガールズちゃんねる

「うつぶせ寝やめて」母親が入園前に要望も…「泣かれると大変だから」と園長容認 保育施設で生後4カ月の男児死亡

4187コメント2024/02/15(木) 03:41

  • 1501. 匿名 2024/02/08(木) 09:36:21 

    >>1451
    超普通

    +5

    -8

  • 1502. 匿名 2024/02/08(木) 09:36:30 

    >>1446
    まあ、おそらく不明となる
    乳幼児突然死ってまだまだ解明されてないし、うつぶせ寝がその原因とはっきりしてるわけじゃないからね

    +9

    -0

  • 1503. 匿名 2024/02/08(木) 09:36:33 

    >>1435
    普通の保育園は死なせるようなことはしないんだわ

    +12

    -1

  • 1504. 匿名 2024/02/08(木) 09:36:33 

    >>875
    センサーよりベルトのが確実だよ
    センサーも、AI搭載で性能は上がってるけど所詮機械だから
    確実性を求めるならベルトで固定した方が絶対にいいよ
    ダブルで使うとさらに良い

    +3

    -0

  • 1505. 匿名 2024/02/08(木) 09:36:39 

    >>130
    直感大事だね。
    他人のレビューってあまり参考にならない。

    +35

    -0

  • 1506. 匿名 2024/02/08(木) 09:36:40 

    >>1477
    親の危機管理能力かなり低いと思ったのだけどそれは棚上げ?
    あかの他人に頼るんだから信頼できるのは自分の目じゃん
    ここちょっとな、と不審に思ったら候補から外すでしょ
    それとも近隣はここ以上にやばい保育園しかなかったの?

    +10

    -2

  • 1507. 匿名 2024/02/08(木) 09:37:40 

    >>1396

    いや、羨ましくはないんじゃないw
    どこにもそんな事書いてないし。

    +3

    -8

  • 1508. 匿名 2024/02/08(木) 09:37:44 

    >>1144
    貧乏人は子供作らなくていいよー

    +15

    -5

  • 1509. 匿名 2024/02/08(木) 09:37:44 

    >>1492
    0歳は1歳の半分、1歳は2歳の半分、って所がうちの区は殆どだったよ

    +2

    -0

  • 1510. 匿名 2024/02/08(木) 09:38:34 

    うつ伏せって意味わからない。
    大人でもうつ伏せ寝でずっと寝てたら窒息するのにそんなことも分からなかったの?
    生後4ヶ月で保育園に殺されてご遺族は溜まったもんじゃないよ
    本気で殺意湧くし同じことしてやりたいわ自分がこの立場なら。

    +3

    -0

  • 1511. 匿名 2024/02/08(木) 09:38:55 

    >>1492
    うちの区は公立で0歳児保育をやっていなくて私立だけだから、1歳からの方が入りやすい
    私立でも0歳6人、1歳12人とか、また枠が増えるから
    0歳児保育はお金も時間も人手も必要だから、募集人数が少ない

    +2

    -0

  • 1512. 匿名 2024/02/08(木) 09:39:06 

    >>1498
    自己レス
    産後うつとか産む前に予想出来ないような場合は仕方が無いけどそういう緊急事態の場所はまた話違うでしょ

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2024/02/08(木) 09:39:06 

    >>1454
    資格とか取ったら?高収入な人って難関資格取ってる

    +1

    -0

  • 1514. 匿名 2024/02/08(木) 09:39:33 

    >>1508
    ほんとそれ、可哀想に。

    +13

    -2

  • 1515. 匿名 2024/02/08(木) 09:40:21 

    >>1506
    危機管理能力が低いのは園長ね。
    ここにはこの保護者を叩くことに生き甲斐を感じるようなドクズが沢山いるようだけど、生活のために預けざるを得ない事情がある世帯もいるという事をまるで考慮しない頭しかなさそうだから言っても無駄か。

    +3

    -10

  • 1516. 匿名 2024/02/08(木) 09:41:32 

    >>3
    大変だけど死亡リスクがあるうつ伏せで寝かせてもいい訳がない
    自分の子供だとしたら100%うつ伏せで寝かせないでしょうし

    +7

    -0

  • 1517. 匿名 2024/02/08(木) 09:42:09 

    >>1281
    育休は三年二年とれるけど
    手当ては一年しかでないから結局お金のために一年しか休めないっていう現状らしい
    友達も会社の制度は2年だけど手当ては一年だから金がなくて現実的に2年休めないと言ってた

    +3

    -0

  • 1518. 匿名 2024/02/08(木) 09:42:39 

    >>480
    乳児死亡事件のズンズン運動

    アトピーやダウン症に効くみたいなわけわからんこと言って高額巻き上げていたやつね
    もちろん逮捕されている

    +66

    -0

  • 1519. 匿名 2024/02/08(木) 09:42:52 

    >>732
    目撃してたからうつ伏せ寝は危ないから絶対やめてって園長に言って承諾されたらしい
    でもうつ伏せで寝かせられた

    +29

    -0

  • 1520. 匿名 2024/02/08(木) 09:43:49 

    >>17
    親に過失はないよ
    預けていいことになってるから預けたんだから
    預かりますといいつつちゃんとみてない保育園が悪い
    なら国も悪い
    親は制度に従ってるだけ

    +12

    -9

  • 1521. 匿名 2024/02/08(木) 09:44:05 

    >>1470
    教えてくれないのね…冷たいなぁ
    産休取るならその間の引き継ぎは終わってるだろうし、4ヶ月で戻らなきゃいけない責任て何に対しての責任なのか聞きたかった
    むしろ士業なら数年ブランクあっても戻れるのでは?とか思ったけど、それだと置いてかれるから無理なのかなぁ??

    +1

    -4

  • 1522. 匿名 2024/02/08(木) 09:44:31 

    保育園で保育補助していたがお昼寝時間2歳児さえうつぶせ寝しないか気が気じゃなかったよ。
    先生は連絡帳に記載しなきゃならないしとにかく忙しい。
    私ら補助が目を光らせ寝返りする子は特に見張ってた。
    保育園もちゃんとしている所あるしずさんな保育所幼稚園出る度に悲しくなります。

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2024/02/08(木) 09:44:34 

    >>1004
    あの、保育と子育ては違いますよ

    +8

    -0

  • 1524. 匿名 2024/02/08(木) 09:44:44 

    >>1517
    それは仕方なくない?
    休んでる人にそんなにお金出さないで欲しいわって思うんじゃない?同僚なら
    休み取れるだけありがたいじゃん

    +11

    -0

  • 1525. 匿名 2024/02/08(木) 09:45:09 

    >>1101
    ごめんマイナス触っちゃった

    +0

    -0

  • 1526. 匿名 2024/02/08(木) 09:45:50 

    >>1455
    預けて仕事してる方が楽だから早めに復帰を選ぶ人が少なくないのも現実

    +11

    -5

  • 1527. 匿名 2024/02/08(木) 09:46:06 

    >>1443
    あなたも旦那さんも絶壁なの?
    うちは旦那が超絶壁、私が長頭だけど、娘は綺麗な丸になったよ。
    娘が帝王切開だったのと、私の長頭は後天的なもの(超低体重児で3ヶ月保育器育ち)だったかもしれないのはありますが。
    娘はドーナツ枕使ってました。

    +0

    -0

  • 1528. 匿名 2024/02/08(木) 09:46:23 

    >>19
    どの目線だよ、だけど元保育園児の親として、
    ありがとうございます
    本当にお世話になりました

    +4

    -17

  • 1529. 匿名 2024/02/08(木) 09:46:30 

    >>547
    知った上で寝付きがいいから。泣くと他の子に伝染して大変だから。って理由で仰向けで寝ない子はうつ伏せでokってスタッフにも言ってたらしち

    +24

    -0

  • 1530. 匿名 2024/02/08(木) 09:46:33 

    マイナスでいいけど
    0歳児保育はやめるべき
    どうしても0歳児を預けたいならベビーシッターで
    保育園という複数を1人でみる場は二歳からにすべき

    本とは二歳からでいいのに入れなくなるから0歳から預けてるんですとかいう変な逆転源生がおおすぎる
    そうやってみんなに必要ないのにみんなが0歳預けるとますます保育士が足りなくて好きなときに入れなくなる

    +19

    -0

  • 1531. 匿名 2024/02/08(木) 09:47:05 

    >>1519
    承諾されてもずっとそんなことやってた所なら完全に辞めないだろうなって思うけどね
    それ見てもここに入れたいって何かあったのかね

    +34

    -0

  • 1532. 匿名 2024/02/08(木) 09:47:19 

    >>1517
    友達はお金は気にしないって言って3年取ってた。
    手当も別になくていい、休めるだけありがたいって。
    何を取るかだね。

    +11

    -0

  • 1533. 匿名 2024/02/08(木) 09:47:33 

    >>537
    園長軽い感じだったね
    廃業してまたやり直せばいいやって思ってそう

    +21

    -1

  • 1534. 匿名 2024/02/08(木) 09:47:43 

    >>124
    全く同じ意見。
    自分の性格的にも人に預けるのが無理だった。
    家計の為には働いた方が絶対良かったけど、子どもが自分の気持ちや出来事をある程度お話できる年齢になるまでは家で一緒に過ごしていた。

    +78

    -3

  • 1535. 匿名 2024/02/08(木) 09:47:47 

    >>1507
    よこ
    専業主婦は平日昼間旦那も保育園も頼ってない。
    本当に両立してるのはどっちだと思いますか?

    ↑これは羨ましいと思ってないと出ない言葉じゃないない?専業主婦なんだから平日昼間自分で見るの当たり前なのに?
    兼業は2人で稼いで2人で家事育児をする、専業は旦那が稼ぎ奥さんは家事育児をやる、ただ役割り分担のやり方が違うだけなのに

    +4

    -3

  • 1536. 匿名 2024/02/08(木) 09:47:55 

    >>1469
    基準に縛られて自由な保育ができないからわざと認可取らない選択をしている無認可もあるよ。

    +1

    -0

  • 1537. 匿名 2024/02/08(木) 09:48:19 

    >>74
    そのまま窒息……

    +1

    -12

  • 1538. 匿名 2024/02/08(木) 09:48:42 

    >>4
    優木まおみっていたよね

    +14

    -1

  • 1539. 匿名 2024/02/08(木) 09:49:26 

    両親2人とも100%保育園が悪いって感じだった

    +6

    -0

  • 1540. 匿名 2024/02/08(木) 09:49:36 

    >>1530
    まぁねぇ…
    けど社会(企業)が悪い

    +2

    -2

  • 1541. 匿名 2024/02/08(木) 09:49:37 

    >>1451
    普通ではないけどたまにいるよ
    東京通勤圏内だけど一人目じゃなくて二人目三人目だと4,5か月で預けてる人、毎年数人いる

    +7

    -0

  • 1542. 匿名 2024/02/08(木) 09:50:04 

    うつぶせ寝をやめるように要望して園長が了承したというのは、ご遺族の発言だからなあ
    園長側からはそんなコメントないよね
    録音したり書面にしたりしてるなら証拠能力少しはあがるけど、口頭で、さらに一方からとなると、これは証拠能力低すぎるわ

    +2

    -0

  • 1543. 匿名 2024/02/08(木) 09:50:06 

    >>1144
    子育てのために犠牲というくらいなら堕ろせよ

    +2

    -5

  • 1544. 匿名 2024/02/08(木) 09:50:12 

    >>1455
    え、文盲?
    自分の立場だけが1番偉いってどこに書いてあるの?

    +2

    -3

  • 1545. 匿名 2024/02/08(木) 09:50:38 

    >>1532
    そのレベルの社員か裕福な専業主婦でないならこども産むべきでないと思う。

    +2

    -1

  • 1546. 匿名 2024/02/08(木) 09:50:52 

    >>189
    やばすぎ
    育児経験全員無いかもじゃん

    +39

    -2

  • 1547. 匿名 2024/02/08(木) 09:50:58 

    >>1509
    そうなんだ!いいね

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2024/02/08(木) 09:51:04 

    >>1536
    あぁ、独自の教育園とかそうだよね
    英語園とかもそう

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2024/02/08(木) 09:51:16 

    育休1年の権利を義務化してもそのタイミングで保育園入れないなら意味ないよね
    その辺は国が法律作るしかなくない?
    1歳で入れない、0歳で働かなきゃいけない事情からそうなるんだから

    +1

    -0

  • 1550. 匿名 2024/02/08(木) 09:51:30 

    >>1541
    それは都会ではないのでは…

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2024/02/08(木) 09:51:31 

    >>1532
    賢い友人だね

    +5

    -1

  • 1552. 匿名 2024/02/08(木) 09:51:42 

    >>1539
    そりゃ決められた額のお金払って預かってもらってる以上、親は何も悪くないよね…。
    家で見てたら助かったかもとか思うことはあってもさ。
    ボランティアで預かってもらってたなら、お金払って保育施設に預けない親が悪いとなるだろうけど。

    +4

    -0

  • 1553. 匿名 2024/02/08(木) 09:51:46 

    >>1531
    近所で空きがあるのがここだけだったんじゃない?

    +27

    -0

  • 1554. 匿名 2024/02/08(木) 09:51:51 

    >>1503
    横だけど
    それは100パーないとは言い切れなくない?
    人間がやる仕事なわけで。充分に気をつけるけど100パー事故を防げるわけじゃないよ。

    +5

    -4

  • 1555. 匿名 2024/02/08(木) 09:52:19 

    >>1136
    乳幼児突然死症候群は体温を温めすぎることが主な原因ではって言われてる

    +6

    -0

  • 1556. 匿名 2024/02/08(木) 09:52:32 

    >>1550
    都心じゃないけど東京まで20分だから

    +0

    -1

  • 1557. 匿名 2024/02/08(木) 09:52:44 

    >>1535
    専業主婦は平日昼間旦那も保育園も頼ってない。
    本当に両立してるのはどっちだと思いますか?

    これのどこをどう取れば羨ましいとなるのw
    好きで子育てして専業(コメ主にとっては両立?)してるんだよ。仕事したかったらとっくにしてるよ。2度と戻ってこない子供との時間とってるだけよ。

    +3

    -3

  • 1558. 匿名 2024/02/08(木) 09:53:01 

    >>1502
    長時間うつ伏せにしたことによる窒息が原因なら分かる。

    +0

    -1

  • 1559. 匿名 2024/02/08(木) 09:53:24 

    100%安全なことなんてないんだから
    私なら可愛い我が子のために赤ちゃんの時は専業主婦する。そのために子供産む前に貯金もする

    +2

    -0

  • 1560. 匿名 2024/02/08(木) 09:53:29 

    >>1467
    布団ごとひっくり返りそうになったって書いてるのに保育園用にってやめて本気で

    +3

    -0

  • 1561. 匿名 2024/02/08(木) 09:53:40 

    保育園側に過失はあるけど、故意ではないからねえ
    事故だからね

    +2

    -0

  • 1562. 匿名 2024/02/08(木) 09:53:45 

    Xで4ヶ月で預ける方も悪いって言うなって意見あって、4ヶ月の子を家で見ながら働くことがどれほど大変か!ってさらに言ってたんだけど、そういうことにならないために子供作らない選択する人たちもいるわけで。
    あれもこれも全部を手にしようなんて無理がある。

    +17

    -0

  • 1563. 匿名 2024/02/08(木) 09:53:51 

    >>3
    ???この話と関係なくないか。

    我が子も寝返りうてるようになってからでも
    うつ伏せ寝はさせてなかったよ。怖いもん

    +8

    -0

  • 1564. 匿名 2024/02/08(木) 09:54:06 

    >>1539
    そらそうだ

    +3

    -0

  • 1565. 匿名 2024/02/08(木) 09:54:11 

    >>1451
    都会かは微妙だけど事故があった世田谷区では0歳4月じゃないとほぼ入れないよ
    1歳クラスはフルタイム共働きの点数だとまず無理
    3歳クラス以降は時期によっては空いてはいる

    第一子で職場復帰をする人はほぼ0歳4月入園狙いじゃないかな

    +8

    -0

  • 1566. 匿名 2024/02/08(木) 09:54:22 

    >>1556
    市川駅とかそんな感じかな

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2024/02/08(木) 09:54:25 

    >>1544
    自分と違う立場の人と比べて、優劣をつけているから傲慢だなあと

    +1

    -2

  • 1568. 匿名 2024/02/08(木) 09:54:43 

    >>72
    こんな発言してるなんて資格持っていれば良いってもんじゃないんだね。赤ちゃんのうつ伏せ寝がダメなんて常識じゃん…仕事なんだから面倒臭がらずにちゃんと対応してあげてよ

    +22

    -0

  • 1569. 匿名 2024/02/08(木) 09:54:47 

    目を離した一瞬の隙に車に轢かれたり連れ去られたりしちゃうことだってあるんだもん
    毎日何時間も別々に過ごしてたらそりゃなんかあるリスクは上がるよね

    +1

    -0

  • 1570. 匿名 2024/02/08(木) 09:55:10 

    >>802
    そうそう。
    ゲップが出ないときは横向きにしてうつ伏せにならないようにくるくる巻いたタオルで挟んだりした!

    家の子達二人共、1ヶ月後半で寝返りできるようになったからマジで大変過ぎて寝れないし、首が完全に座って無いからKO曙状態に直ぐなって布団に溺れちゃうから。
    只でさえ、この時期寝不足なのに、その度に起きてクタクタだったからベビーセンサー買った!

    今、認可の園とかお腹に付けるタイプのベビーセンサーとか付ける所もあるよね。上の子の園がそうだった。

    下の子の園も、5分置きのチェックはしてるの何度か見た。

    絶対それやって無いよね。

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2024/02/08(木) 09:55:23 

    >>1301
    不妊治療しなくても、"この子のどんな瞬間も見逃したくない"よね普通。すんなり出来たからまあいっか!ってなるのも変な感じ。

    +3

    -2

  • 1572. 匿名 2024/02/08(木) 09:55:25 

    >>1539
    親は後悔してないのかね
    一度気づいたのに

    +8

    -0

  • 1573. 匿名 2024/02/08(木) 09:55:30 

    >>3
    そういうことじゃないから、ズレてるよ

    +3

    -1

  • 1574. 匿名 2024/02/08(木) 09:56:22 

    >>1558
    経緯を見たけど、横になってたのは30分もなかったよ

    +2

    -0

  • 1575. 匿名 2024/02/08(木) 09:56:36 

    >>1562
    本当だよね
    仕事なんだから仕方ない!って思考停止してる人多すぎ
    政府に洗脳されすぎだよ

    +7

    -1

  • 1576. 匿名 2024/02/08(木) 09:56:52 

    >>72
    うわぁ…こんなおじさんに子供触られたくないな…。
    やっぱり保育園嫌だわ。

    +37

    -6

  • 1577. 匿名 2024/02/08(木) 09:58:04 

    >>1508
    シングルとかなら小さい頃から預けるのは生活するためにしかないことだけど、ご主人もいてこんな早くに保育園ってかわいそう。
    夫婦揃って仕事しないと生活出来ないレベルなら子供作るべきじゃないと思う。

    +8

    -4

  • 1578. 匿名 2024/02/08(木) 09:58:14 

    >>1562
    あれもこれも手に入れるためには、子供が話せないうちから預けた時のリスクを取るしかないだけだよね。

    +8

    -0

  • 1579. 匿名 2024/02/08(木) 09:58:15 

    >>1539
    保育園の過失以外なくない?
    まさか親が悪いと思ってる?

    +4

    -7

  • 1580. 匿名 2024/02/08(木) 09:58:17 

    >>922
    私の妹(1991年生まれ)の時がまさにそうだったと母が言ってました。うつ伏せ寝させていたらしいです。

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2024/02/08(木) 09:58:18 

    >>12
    確かに頭の形は悪くなる

    +3

    -2

  • 1582. 匿名 2024/02/08(木) 09:58:22 

    なかなか預けられる所がないから、仕方なくここへ預けたんでしょうね。下見の時に子供達をうつ伏せ寝にさせていたから、仰向け寝をお願いしたとお母さんが言ってたから。
    少子化をなんとかさせたいなら、こういう問題がなくならないと無理だよね‥

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2024/02/08(木) 09:58:43 

    >>14
    今SNS(インスタもツイッターも)でうつぶせ寝させてる親多いんだよ
    頭の形がうんたらかんたらって。
    頭の形は遺伝だから寝てた向きとか関係なくねがえりハイハイするように成れば戻るのに。
    頭に変な固定させるやつまでつけて
    小学生でも整形させたり赤ちゃんの写真加工させる親が出てくるのもなっとくだよ

    +1

    -14

  • 1584. 匿名 2024/02/08(木) 09:58:47 

    >>1
    無認可なんだ

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2024/02/08(木) 09:59:15 

    >>1567
    専業は何もしてないって書いたのお前じゃん
    共働きで忙しいと自分が何を書いたのかも、他人が書いた文章を正しく読み取ることも出来ないんだ
    可哀想に

    +4

    -1

  • 1586. 匿名 2024/02/08(木) 10:00:00 

    自分が行ってた保育所が正に地獄のようだったから最低何をされたか喋れるようになってからじゃないと預けられなかったな

    そんな所ばかりじゃないと思うけど、信用しすぎは禁物だと思う

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2024/02/08(木) 10:00:01 

    保育園に過失はある
    ただ刑事告訴とかは無理だと思う

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2024/02/08(木) 10:00:12 

    >>1572
    後悔してるでしょ

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2024/02/08(木) 10:00:56 

    >>1585
    よこという文字が読めない?

    +2

    -3

  • 1590. 匿名 2024/02/08(木) 10:01:23 

    >>1515
    横。
    親も危機管理能力ないと思うよ。
    見てわかる地雷があったのに、そこから他を探さず入園させるなんて。

    +6

    -0

  • 1591. 匿名 2024/02/08(木) 10:01:27 

    >>783
    2年でも働いてる側としては長いよね。1年でいいと思う。

    +4

    -0

  • 1592. 匿名 2024/02/08(木) 10:01:38 

    ま、これからの人はあまり小さい時期に保育園というのは避けておくんだな

    +7

    -0

  • 1593. 匿名 2024/02/08(木) 10:01:45 

    >>1572
    後悔してないわけない

    +0

    -0

  • 1594. 匿名 2024/02/08(木) 10:01:53 

    >>1556
    東京駅まで電車で20分ならまあまあな街かなとは思うけど東京都の端まで20分なら都会ではない

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2024/02/08(木) 10:02:00 

    >>40

    うちの娘、今4か月で寝返りもする子だけど
    うつ伏せ覚えてからうつ伏せじゃないと寝ない。夜とか10時間爆睡。仰向けにしたり横向きで抱えたら起きて泣く。顔は自分で横向いてるけど息してるか確認はしてる。ほんと仰向けじゃ寝ない。チャイルドとか一生泣いてるよ。

    +13

    -1

  • 1596. 匿名 2024/02/08(木) 10:02:26 

    >>1583
    子供のルッキズムは危険だね

    +6

    -0

  • 1597. 匿名 2024/02/08(木) 10:02:32 

    >>683
    なんかさ、子供産め、働いて納税しろ、けど子供をちゃんと預けられる場所はないから自宅で保育しろって、もうめちゃくちゃだよね。

    +40

    -0

  • 1598. 匿名 2024/02/08(木) 10:03:15 

    >>1583
    3歳と1歳育ててママ垢持ってるけどそんな人見たことない
    ヘルメット治療の子やドーナツ枕使ってる子はいるけど、頭の形のためにうつ伏せとか聞いたことないわ

    +13

    -0

  • 1599. 匿名 2024/02/08(木) 10:03:20 

    >>1301
    中学の時の女性体育教師が私が入学して1週間経たずに産休に入った
    一年休んで2年になる頃戻ってきて1ヶ月したら2人目妊娠したので一年産休と
    3年になったらゴールデンウィーク前に戻ってきて夏休み前に三人目できたから一年産休ってやってた
    その体育教師は受け持ちもでもないから3年の間に10日も出会ったこと無かったよw
    うちらが卒業するときもちろん来てないし
    後輩に聞いたらさすがに翌年は4人目できなかったけどそのこの二個下の妹の代で4人目できて産休とらずに退職したと聞いたけど
    年子3人と3個下に1人かな体育教師って凄いなあって思った

    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2024/02/08(木) 10:03:25 

    >>1406
    再三やめるよう言ってたじゃんよ

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2024/02/08(木) 10:03:29 

    赤ちゃんから保育園に預けるなんて…子どもが一番の被害者だね
    それがずーっと続くんだよね
    朝から晩まで夏休みも無い
    それが当然、むしろお金がある方が良いでしょうってスタンスな親
    親は選べないもんな

    +11

    -9

  • 1602. 匿名 2024/02/08(木) 10:03:46 

    やっぱり、当たり前だけど
    見学とかって大事だね。
    保育資格ない人ばかりで、尚且つ
    スタッフ男性しかいないってなると
    私は不安でしかないわ。

    +10

    -2

  • 1603. 匿名 2024/02/08(木) 10:04:38 

    >>1578
    子供が可哀想…泣

    +5

    -0

  • 1604. 匿名 2024/02/08(木) 10:04:41 

    >>1592
    はい。分かりました。

    +1

    -0

  • 1605. 匿名 2024/02/08(木) 10:05:35 

    >>1554
    少なくとも普通の保育園は「うつ伏せ寝が悪いことだとわかっていたけれど泣くとうるさいからうつ伏せ寝させた」とか「資格のない男二人に任せて外出した」って事態は招かないよ

    +11

    -2

  • 1606. 匿名 2024/02/08(木) 10:05:49 

    >>1144
    好きで預けてる人が多く見える。Xでも保育園ママ達が0歳から預けるのはメリットしかないとか言って、1歳からの自宅保育はとにかく地獄だからプロに任せた方がラク、トイトレしなくていいからイライラしない、みたいに盛り上がってたよ。お金の為という人が少なく感じる。虚勢はってるだけ?

    +24

    -1

  • 1607. 匿名 2024/02/08(木) 10:06:03 

    >>1589
    自分と違う立場の人と比べて、優劣をつけているから傲慢だなあと

    最初にそれをしたのは兼業側

    +3

    -1

  • 1608. 匿名 2024/02/08(木) 10:06:17 

    >>1601
    男性の平均年収で妻子養えると思ってるならおめでたい人だね

    +1

    -7

  • 1609. 匿名 2024/02/08(木) 10:06:17 

    >>1539
    きちんと金払って預かってもらってる上に、うつ伏せ寝させないでくださいって園長に言って承諾されたから入園したんだよ
    そりゃ保育所が100%悪い以外ないでしょ

    +4

    -7

  • 1610. 匿名 2024/02/08(木) 10:06:18 

    >>683
    どっちが後悔しないか考えた方が良いよ
    ちゃんしたところももちろんあるわけだし
    でも今の職を辞めて落ち着いたら別の仕事でも構わない、と言うのであればそれも良いんじゃないかな

    +14

    -0

  • 1611. 匿名 2024/02/08(木) 10:06:30 

    >>876
    よう預けたな…
    そりゃ事件も起きるわ…

    +49

    -1

  • 1612. 匿名 2024/02/08(木) 10:06:41 

    9時すぎたから兼業叩きが増えてきたな
    そろそろ上がります
    みんなカリカリするなよ!

    +2

    -3

  • 1613. 匿名 2024/02/08(木) 10:07:31 

    >>1539
    親が悪い要素とかある?

    +1

    -6

  • 1614. 匿名 2024/02/08(木) 10:07:47 

    >>1588
    なら100%って思うのかな?
    あんな所を選んでしまった自分も悪かったってなりそうじゃん

    +2

    -3

  • 1615. 匿名 2024/02/08(木) 10:09:17 

    >>1608

    出産するまでは共働きしてるだろうし、1年や2年くらい奥さんが会社を休めるくらい貯金作ってたら良かったのにと思う所だけどね…

    +8

    -0

  • 1616. 匿名 2024/02/08(木) 10:09:30 

    >>1607
    自分も横だけど最初に兼業のお姉さんの悪口書いたからでは?

    +2

    -0

  • 1617. 匿名 2024/02/08(木) 10:09:32 

    単純に、せっかく産んだ、生まれてきた我が子を生後数ヶ月で他人に預けるなんてもったいなさ過ぎる。
    日に日に成長していく姿を、保育園に預けて見逃してしまうかもしれないなんて。
    子供は3歳までに一生分の親孝行をするって言うけど、本当に育てさせてもらって良かったと思うよ。
    キャリアやお金、色々事情はあるだろうけど、あるのはわかるけど、何にも変え難い。
    どうか我が子と一緒に何年が過ごすことを大前提に妊娠出産して欲しい。

    +13

    -0

  • 1618. 匿名 2024/02/08(木) 10:09:46 

    >>976
    写真を見たけど、おじいさんだった。やっぱりおじいさんに乳児を預けるのは怖い。私も、父に安心して預けたことない、人間的には良くても。幼稚園児ぐらいになったら子供目線で一緒に遊んでくれたり、すごく良かったけど。
    神経を使う乳幼児の預かりは、おじいさんは女性とは根本的に観点が違うと思う、細やかさがなく、気付かない。

    +7

    -0

  • 1619. 匿名 2024/02/08(木) 10:09:49 

    >>1240
    そんなとこ選ぶ方も選ぶ方だろって思ってしまうの揃ってるよなぁ

    +29

    -0

  • 1620. 匿名 2024/02/08(木) 10:10:08 

    >>1606
    そうやって自分に言い聞かせてるに決まってるじゃん
    子供と離れたい親なんて多くないよ

    +7

    -5

  • 1621. 匿名 2024/02/08(木) 10:10:40 

    わたしもかなり、新生児のときは不安で仕方なかった。家では、気を張り詰めるくらいSIDSとか、気にしてるのにそれが原因がわからないとは家以外で起こるとは怒りや絶望しかない。

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2024/02/08(木) 10:10:43 

    >>1617
    いや育てる金すら十分にないから保育園に預けるんですよ
    頭ん中お花畑かよ

    +0

    -10

  • 1623. 匿名 2024/02/08(木) 10:10:44 

    >>1601
    少なくとも預けられてなかったら、この赤ちゃんは亡くなることもなかったね。
    苦しかったろうに本当にいたたまれないわ…。

    +7

    -1

  • 1624. 匿名 2024/02/08(木) 10:11:11 

    >>17
    しかも認可外だしね。
    過去何年か事故?あったよね。
    そんなに大切な仕事なら産まなきゃ良い。
    仕事に生きたい人なのかもね。
    子供さんだけがかわいそうな事故?だよ。

    +18

    -2

  • 1625. 匿名 2024/02/08(木) 10:11:18 

    >>1615
    普通の企業は2年も育休取れないよ

    +1

    -5

  • 1626. 匿名 2024/02/08(木) 10:12:13 

    >>1265
    私が感じたことになるけど、認可園のほうが圧倒的に、技術も知識ある保育士が集まりやすいと思う。
    確保できる保育士の数も多いので例えば認可園とかだと0さじクラスは子育ても保育経験もベテランな保育士が配属されたりする。1番リスク高い年齢だから
    無認可園は研修も書類関係も(指導計画案とか)なんもないから保育士からしたら見てるだけで働きやすいけど知識不足が目立ちます。
    あと施設長の方針が絶対になるので上がおかしいと施設全体がおかしくなると思う。これは認可園でも一緒かもだけど💦

    +9

    -1

  • 1627. 匿名 2024/02/08(木) 10:12:27 

    >>1532
    妹も第一子のときはそうしてた
    子供可愛いすぎて自分で面倒みたいのと、男の子だからかよく熱出してたから
    2年間は旦那の給料と自分の貯金切り崩して、節約してたよ

    +7

    -0

  • 1628. 匿名 2024/02/08(木) 10:12:33 

    >>1625
    普通の企業にいたけど、3年育休取りましたよ、私。

    +4

    -1

  • 1629. 匿名 2024/02/08(木) 10:13:12 

    >>1618
    ほんとそれ!
    おじさんが赤ちゃんを世話するって無理な話だわ
    私は夫も父も信用してるけど、長時間預けたくないもん

    本当に細やかさがない、気付かない…

    +6

    -0

  • 1630. 匿名 2024/02/08(木) 10:13:37 

    >>1562
    今の若者の選択して子供作らないって人の方がちゃんとしてる罠
    他人に頼れば良い時代は終わってんのに

    +5

    -3

  • 1631. 匿名 2024/02/08(木) 10:14:05 

    >>14
    マイナス覚悟だけど
    我が子は寝返りできてから1歳過ぎるまでうつ伏せ寝じゃないと絶対に寝なかった
    途中でひっくり返しても絶対うつ伏せじゃないと寝れなくて泣いて嫌がった
    第一子だったし、すごく心配して小児科の先生に相談したら、仰向けに寝るのは人間だけだから、そこまで神経質になりすぎないで大丈夫だよと言われた
    夜中に何度も起きて確認してたよ
    亡くなった子は可哀想だけど、この園の気持ちも少し分かるんだ…

    +51

    -18

  • 1632. 匿名 2024/02/08(木) 10:14:31 

    >>1605
    うつ伏せ寝はしない、からって絶対的な安全を保障してるわけではないよ。これは保育園を下げてるわけではなく、他人や施設に預けるってことはどこでもそうだよ。

    +5

    -2

  • 1633. 匿名 2024/02/08(木) 10:14:35 

    親は園長しか資格ないって知ってたのかな?
    息子やアルバイトも保育士だと思ってた可能性もある?

    +2

    -0

  • 1634. 匿名 2024/02/08(木) 10:15:15 

    >>1211
    両立してるのは姉の方でしょ
    専業主婦は少なくとも仕事してないから、家事育児だけしかしてない
    姉と比べるより自分に自信持てばいいのに

    +14

    -2

  • 1635. 匿名 2024/02/08(木) 10:16:14 

    >>1557
    うん、普通はそうだよね

    でもこの元コメ主は兼業の自分の姉を比較対象として出してどっちがって聞いちゃってるし?
    私は自分で見たいから専業してるってコメントの仕方ならそうだよねって思うのに

    +4

    -2

  • 1636. 匿名 2024/02/08(木) 10:16:16 

    >>1336
    よこだけど
    うちの末っ子もうつ伏せ寝が大好きで寝返りできるようになったら勝手にうつ伏せになって寝てたよ
    仰向けに戻しても泣きながらうつ伏せに戻っちゃうから仕方なくそのまま寝かせてる

    +19

    -0

  • 1637. 匿名 2024/02/08(木) 10:16:36 

    >>31
    育休は?と思うけど、0歳から預けてポイント稼がないと認可保育園に1歳児入園できないからなのかも?

    やっぱり、3歳児クラス入園まで育休延長を国が認めるべき。
    そしたら家庭の事情によって選択できる。
    むやみに認可外保育所を増やすより、待機児童解決になる。
    3歳になったら体だいぶしっかりするし病欠も減る。

    +69

    -8

  • 1638. 匿名 2024/02/08(木) 10:17:02 

    >>1601
    専業になって金銭的に余裕がないとなれば貧乏なんて子供が可哀想と言われ、預けてこういう事件が起これば赤ちゃんのうちから預けるからと言われる
    もう金持ちしか産めないわな

    +7

    -0

  • 1639. 匿名 2024/02/08(木) 10:17:12 

    >>1334
    子供の生活費や教育費稼ぐのも子育てでしょ。ご飯もつくってるなら子供にご飯食べさせるのも子育てだし。お風呂入れたり夜寝かしつけたり、休日遊ばせたりやってるでしょ。

    +6

    -0

  • 1640. 匿名 2024/02/08(木) 10:17:27 

    >>1211
    働きたいなら早く働いたらどうかしら。
    それで自信持てるならそれもいいんじゃない。

    働く予定あるけど周りにたくさん助けてもらわないと無理だと自覚してるし、お願いしてるよ。

    +7

    -0

  • 1641. 匿名 2024/02/08(木) 10:17:32 

    その子がうつぶせになったのをそのままにして仰向けに直さなかったの?
    それともあえてうつぶせに寝かせたの?

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2024/02/08(木) 10:18:46 

    >>1632
    白黒思考、個人的には嫌いだわー

    +1

    -2

  • 1643. 匿名 2024/02/08(木) 10:19:44 

    >>951
    入れづらいからが理由でしょ?結局自分都合じゃん。自分で何があったかすら説明できんような乳児を他人に預けたいってのも心底不思議。

    そもそも0歳や1歳から見てもらわなきゃ困るような状況で後先何も考えない猿みたいに産むなよ。

    +12

    -18

  • 1644. 匿名 2024/02/08(木) 10:20:38 

    >>1637
    育休3年取れる企業でもみんななかなか3年取らない…。
    仕事戻ってきてもすぐには使い物にならない扱いされるし、本人もそう感じるようです。
    それを気にしない人は3年取ってるけどね。
    一番良いのは、子供が未就学児の間なら、退職してもまた雇ってもらえて再就職できる制度だと思うよ。

    +22

    -0

  • 1645. 匿名 2024/02/08(木) 10:21:03 

    >>1590
    うつ伏せ寝は危険だからしないように依頼して、園長がそれを了承しているという経緯があるけどそれは信じるなと?
    逆に聞くけど預け先として100%安心なところとは?
    大丈夫だと信じていたのにバスに置き去りにされて熱中症で死亡することもあるけど、それも保護者の危険管理能力の話にならないと矛盾するけど大丈夫そ?

    +2

    -8

  • 1646. 匿名 2024/02/08(木) 10:21:09 

    >>1605
    そんな園を選んだのは親だよ

    あなたならここしか空いて無かった場合どうする?
    私なら仕事辞めて自分で見るよ
    この園に不審と言うより
    目の前でうつぶせ寝させてるの見ちゃったり有資格者が1人しかいないって分ったら
    預けても心配で仕事なんかできなくなると思うし

    +17

    -2

  • 1647. 匿名 2024/02/08(木) 10:21:11 

    >>1289
    専業主婦は平日昼間旦那も保育園も頼ってない。
    本当に両立してるのはどっちだと思いますか?←じゃあこういう嫌味?を言うのはなぜだろう?

    +5

    -3

  • 1648. 匿名 2024/02/08(木) 10:22:03 

    >>1622
    そんなお金ないのになんで産むのかな
    人1人育てるのに余裕ないってわかってて怖くないのかな
    体調次第で妊娠中や出産後に働けなくなることだってあるのに

    +8

    -0

  • 1649. 匿名 2024/02/08(木) 10:23:05 

    これインタビュー見たけどなかなか寝ない子はうつ伏せにしてたらしいね
    よくわかんないけどうつ伏せにしたらねるの?

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2024/02/08(木) 10:23:07 

    >>1645

    職員の状況考えれば?
    園長しか資格持ってなかったんでしょここは
    この人が目を離したらまずいってまず思うじゃん
    限に今回はそれで起こった事故

    +5

    -0

  • 1651. 匿名 2024/02/08(木) 10:23:11 

    >>1633
    見ただけじゃわからないと思うよ
    説明あったかどうか…
    わたしも無認可園見学行ったけど、明らかにバイトっぽいよな…って人以外資格があるかないかはわからない
    なんなら若い人が資格持ちでベテラン風おばさんが無資格だったりもする

    +8

    -0

  • 1652. 匿名 2024/02/08(木) 10:23:47 

    >>1635
    どっちが両立かなって聞くことが何で羨ましいと思ってる、となるのw
    二度と戻れない子供との時間選んでるんでしょう。仕事したかったら保育園預けて兼業してるってw

    +2

    -2

  • 1653. 匿名 2024/02/08(木) 10:24:53 

    >>1646
    それしかないよね
    もう一旦辞めるタイミングなんだなーって思って辞めるよね
    大切な子どものためなら
    自分の子を蔑ろにしてまで自我は通せないわ

    +15

    -0

  • 1654. 匿名 2024/02/08(木) 10:25:03 

    >>1652
    羨ましいもしくは劣等感
    劣等感かな?
    普通はこんなに姉を敵対視しないからww

    +0

    -0

  • 1655. 匿名 2024/02/08(木) 10:25:09 

    これだけ少子化とか騒がれているのに
    出産してからゆっくりと育児ができない状況がおかしいよ
    仕事が大好き生きがいって人は
    すぐ職場に戻るでもいいけれど
    お子さんとしばらく過ごしたい、育児に専念したいって人はゆっくり育児できる環境を整えてあげてほしい!
    頓珍漢な少子化対策とか 裏金作りしてる場合じゃないよ

    +22

    -0

  • 1656. 匿名 2024/02/08(木) 10:25:14 

    >>1643
    育休って法律通りだと満一歳までだから、0歳で預けざるを得ない親がほとんどだと思うよ
    正社員の場合

    +11

    -2

  • 1657. 匿名 2024/02/08(木) 10:25:16 

    これって窒息死なの?それともSIDS?SIDSならうつぶせ寝以外の要因ありそうだけどどうなんだろう

    +1

    -2

  • 1658. 匿名 2024/02/08(木) 10:25:17 

    >>1650
    横だけど、資格有無の問題なのかな。
    普通は資格なくても何が危険かって分かると思うんだよね。
    その仕事してるなら。
    それが男性故の…だとしたなら、男性は乳児の保育に向いてないってなるのはわかるんだけどさ。

    +1

    -1

  • 1659. 匿名 2024/02/08(木) 10:25:36 

    >>1645
    他の子達もうつぶせで寝かせられてるのを実際に見てるのに、一回お願いしたくらいで信用するの?
    日中、カメラ監視できるわけでもないのに?
    園バスのところは、見学時に見てすぐわかる問題点だったのかな?

    +7

    -1

  • 1660. 匿名 2024/02/08(木) 10:25:39 

    >>72
    園長が男でビックリした。
    この見た目でよく預けたな思ったが
    今朝ニュースで声聞いたら優しそうな喋り方なんだよね。
    それで預けること決めたのかな。
    後の無資格の2人のうち、1人って息子だったの
    ひっかかってるけど。
    この園長、何歳か知らんけど70代くらい?
    母親もその年代のうつぶせ寝至上主義で、
    私が子供産んだ時に、うつ伏せ寝にしろと
    何度も強要されたわ。
    乳幼児突然死症候群(SIDS)のことは知ってたから
    怖くて一度もやってないけど。
    因みに私もこの園長が言ってるように
    「よく寝るから」って理由でうつ伏せ寝で育てられました。
    自分は当然記憶ないけど、
    母親がドヤ顔で言ってた。

    +23

    -1

  • 1661. 匿名 2024/02/08(木) 10:25:41 

    >>951
    都会って大変なんだな…
    田舎は割といつでもスッと入れるんだけどなぁ

    +6

    -0

  • 1662. 匿名 2024/02/08(木) 10:25:53 

    子供絡みの話になるとどうしても被害者の親側にも非があったことにしたい層が出てくるのが不思議だわ
    リアルだとそんなこと言う人いないから、ネットってそういうのが集まってるのかな

    +2

    -3

  • 1663. 匿名 2024/02/08(木) 10:26:45 

    >>419
    産後4ヶ月で復帰しなきゃいけない会社がホワイトなの?

    +43

    -0

  • 1664. 匿名 2024/02/08(木) 10:26:59 

    >>1652
    「仕事と子育て両立してて偉いね」て言われて満更でもなく嬉しそうにしてるよw ←この時点でなんか馬鹿にしてるよね。普通なら聞き流す話なのにわざわざガルちゃんで愚痴ってさ。つまり褒められてるのが気に食わないんでしょ。旦那も手伝ってるのに両立なんて姉はしてない!私の方が頑張ってる!っていう、妬み嫉みを感じる

    +8

    -1

  • 1665. 匿名 2024/02/08(木) 10:27:16 

    女だって普通に四大や院を出てそれなりの職についてる時代に「3歳まで家で見ない親はおかしい」とか「キャリアにしがみつかず辞めて再就職すればいい」とか言ってくるババアども、老害でしかねーわ

    +5

    -2

  • 1666. 匿名 2024/02/08(木) 10:27:17 

    >>1604
    こう書くと幼稚園デモー小学校デモーという人が現れるけど、保育園での乳幼児の死亡事故に限っては預けなければ防げるからなあ
    自宅でもあるとかそういうのは知らん

    +8

    -1

  • 1667. 匿名 2024/02/08(木) 10:27:21 

    産んですぐ預けなきゃいけない財政状況で子供産むの怖い

    +6

    -3

  • 1668. 匿名 2024/02/08(木) 10:27:47 

    >>1432
    私の場合はキャリアを途絶えさせたくなかったから6ヶ月で子供を預けたよ
    一歳児以降の入園は絶対無理だとわかってたから
    事故が起きる前提で誰も預けないよ
    起きたあとでならみんななんとでも言えるとはいえ、頭おかしいなんて軽々しく言わない方がいい

    +9

    -14

  • 1669. 匿名 2024/02/08(木) 10:28:07 

    >>1664
    全く同感。
    お姉ちゃんだけ褒められてずるい!
    専業の私は褒められないのに!
    みたいな。笑
    ダサいわ。

    +6

    -3

  • 1670. 匿名 2024/02/08(木) 10:28:16 

    >>301
    まあ、そうだよね

    +4

    -3

  • 1671. 匿名 2024/02/08(木) 10:28:33 

    >>947
    こうやって経済力経済力って言われるから晩婚化、少子化になるんだよね
    若い子の給料がこんなに低い中で、結婚前にどれだけ貯蓄できるんだろう

    +11

    -2

  • 1672. 匿名 2024/02/08(木) 10:29:08 

    >>876
    関係ないけどロリコンまざってそう…他の園児は大丈夫だろうか

    +47

    -1

  • 1673. 匿名 2024/02/08(木) 10:29:13 

    >>1654
    小さいときから他人に保育させる事に違和感あるから書いたんだろなって思ったけどw
    どうしても、羨ましいと思ってると考えたい人がいて笑えるけど。

    子供が小学校帰るまでに習い事&カフェ行ってくるから去るね。

    +3

    -2

  • 1674. 匿名 2024/02/08(木) 10:29:17 

    >>1665
    別に働きたければ働けばいい
    ただ他人に預けるというのはリスクを伴うというだけのこと
    そのリスクより働くメリットが大きいと思うなら働けばいいし、リスクが大きいと思えば自宅保育だね

    +7

    -1

  • 1675. 匿名 2024/02/08(木) 10:29:26 

    >>1667
    「貯金がない」だけが要因じゃないよ
    「辞めたら子持ち女は再就職しづらい」って状況もあって辞められない親がほとんどだよ

    +3

    -4

  • 1676. 匿名 2024/02/08(木) 10:29:42 

    >>1211
    自分が専業主婦だからって正社員共働きで旦那と分担してこなしてる姉への劣等感が凄いね。
    あまり姉妹と比べない方がいいよ。

    +11

    -2

  • 1677. 匿名 2024/02/08(木) 10:29:43 

    >>12
    30年前くらいに推奨されてたやつだねそれ、
    私もその頃の子供
    やはりいまより死亡事故多かったみたいだよ

    +0

    -0

  • 1678. 匿名 2024/02/08(木) 10:30:12 

    >>1616
    悪口ではなく事実を書いただけなんじゃない?

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2024/02/08(木) 10:30:24 

    >>287
    頭の形よりも顔が長細くなる方が嫌だわ。寝かしたからというより頭の形も顔の形も元々というか遺伝のような気もする。

    +37

    -1

  • 1680. 匿名 2024/02/08(木) 10:30:48 

    >>1524
    お金が出ないのは仕方がないけど
    お金が出ないから休めない現実があるってこと

    +0

    -1

  • 1681. 匿名 2024/02/08(木) 10:30:48 

    >>1673
    お姉ちゃんへの劣等感としか思えないけどww

    +2

    -2

  • 1682. 匿名 2024/02/08(木) 10:31:00 

    >>1644
    そりゃそうだよね
    あとに引き継いだ人が大きな仕事成功してたりまだ途中段階だったら
    そこにすんなり戻すことなんててできないよね
    在宅で何かしらやって参加していたなら別だけど
    子育てには足りない時間だけど3年という時間はやっぱり長いよ

    +3

    -1

  • 1683. 匿名 2024/02/08(木) 10:31:03 

    >>1671
    ホントだよ
    手取り18万だなんだって時代なのに、子育てのために1000万貯めるとか無理すぎる

    +8

    -1

  • 1684. 匿名 2024/02/08(木) 10:31:05 

    0歳児はリスク高い
    預けないで済むならそれに越したことはない

    だからと言って泣き寝入りする必要なないけど
    どうしたって後のまつりだしな




    +5

    -0

  • 1685. 匿名 2024/02/08(木) 10:31:44 

    >>1655
    少子化もあるけど現役世代が減ると税収が減るから働いて欲しいんだよ国としては。
    寝たきりや透析老人と生活保護外国人と裏金議員が消えれば解決するのにね。

    +2

    -0

  • 1686. 匿名 2024/02/08(木) 10:31:59 

    >>1395
    今の時代性差別とか言われちゃうけど、やっぱり性別による違いってあるよね
    女性の方が細かいところまで気を配れる人が男性より圧倒的に多いし、明らかに性別による向き不向きあると思う

    +31

    -0

  • 1687. 匿名 2024/02/08(木) 10:32:04 

    >>1565
    世田谷も変わって1歳でも入れるよ。第一希望とは限らないけどね。

    +2

    -5

  • 1688. 匿名 2024/02/08(木) 10:32:13 

    >>113
    無認可が悪い訳じゃない
    無認可でも頑張ってる保育士、保育施設はある
    認可でもニュースになるような事故は起こしてるし、認可認可外関係なく、どちらも気を付けてるところは気を付けてる。

    私が見学行ったところはお母さんも休みたい時もあるだろうからと、申請すれば認可取れるけど敢えて取らずに働いてないお母さんも使えるようにしてると言ってたからそういうケースも稀だろうけどあるにはあるよ

    +22

    -1

  • 1689. 匿名 2024/02/08(木) 10:32:55 

    >>1674
    本当にそれだけでいいはずなのに預けるなんてバカのすること的な非難が多いことに辟易する

    +3

    -1

  • 1690. 匿名 2024/02/08(木) 10:33:19 

    >>17
    公立でも生後2ヶ月から預かるよ。
    育休とらず産休のみで復帰しなくちゃならない人いるよ。
    世田谷区ならシッターの公的補助ありそうだけど
    毎回自分で時間調整しないとならないし、
    定期で認可外ところ預け
    それを実績にしながら(たしかポイントアップになる)
    翌春0歳枠で公立園もうしこむ予定だったんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1691. 匿名 2024/02/08(木) 10:33:41 

    私の母の代からうつ伏せ寝は危険だと言ってたらしい

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2024/02/08(木) 10:33:50 

    >>1684
    そうなんだよね
    もう後の祭り
    子供亡くなってるんだもん
    誰のせいと争っても、子供は戻ってこない
    苦しい思いをして亡くなった
    それだけが真実

    +5

    -0

  • 1693. 匿名 2024/02/08(木) 10:34:51 

    >>1608
    いやいや、妻子養う甲斐性ないのにプロポーズする男ってどうなのさ?

    +5

    -1

  • 1694. 匿名 2024/02/08(木) 10:35:02 

    >>1619
    倍率高くてみんなが選ばない所しか入れないんじゃないの?

    +11

    -0

  • 1695. 匿名 2024/02/08(木) 10:35:03 

    >>813
    お金受け取って預かってるんだよね?
    その認識まずくない?

    +17

    -2

  • 1696. 匿名 2024/02/08(木) 10:35:05 

    アラサーだけど我々が赤ちゃんの頃はうつぶせ寝流行ってたらしいよね。頭の形がよくなるし良く寝るみたいな。この園長うちらの親世代な気がする。子供預かる以上情報はアップデートするべきだったね。

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2024/02/08(木) 10:35:51 

    >>106
    なんでこれにこんなにプラスついてるの?
    事情があって保育園に預けざるを得ない人は、保育園で子が殺されてもしょうがないと思えないなら子どもをつくるなと?
    意図的に乳幼児突然死症候群のリスクが高いうつぶせ寝をさせて(保護者がやめてと言ったにもかかわらず)結果赤ちゃんが亡くなって…って保護者側に全く非ないじゃん。

    +26

    -15

  • 1698. 匿名 2024/02/08(木) 10:36:04 

    >>1687
    徒歩30分かかる不人気園とかじゃないと無理じゃない?

    +2

    -1

  • 1699. 匿名 2024/02/08(木) 10:36:49 

    >>1693
    現代の現実知らないバブル時代引きずったババアかよ!

    +2

    -2

  • 1700. 匿名 2024/02/08(木) 10:37:02 

    >>1661
    この園も世田谷だからね
    せめてもっと都下に引越して家賃安くして2歳までは夫だけの稼ぎでやりくりするとかいくらでもやりようはありそう

    +8

    -1

  • 1701. 匿名 2024/02/08(木) 10:37:15 

    >>1678
    事実?
    ああ、優秀で旦那選びも成功した姉が分担して共働きできてるって事実ね

    +3

    -4

  • 1702. 匿名 2024/02/08(木) 10:37:20 

    必ずうちの子はうつ伏せ寝でも大丈夫だったという人がいるけど
    死んでしまうリスクがあるのは事実なんだよ
    深い眠りに入っていて呼吸するのを忘れてしまったりとか重なってしまう事もある

    +7

    -0

  • 1703. 匿名 2024/02/08(木) 10:37:35 

    >>199
    自分で育てないのになんで産むんやろ?

    +26

    -7

  • 1704. 匿名 2024/02/08(木) 10:38:28 

    >>1699
    アラフォーだよ
    私は、ちゃんと妻子養える人を選びました!

    +3

    -1

  • 1705. 匿名 2024/02/08(木) 10:38:43 

    男はまんべんなく気を配れない 脳的に

    +7

    -0

  • 1706. 匿名 2024/02/08(木) 10:38:46 

    ここで無資格がどうのこうのと言ってるけど、受けてみればわかると思うけど、保育士試験はかなり簡単だよ
    テキストを3か月読めば受かると思う
    ピアノも何十年も触ってなくても、左は簡単な和音でオッケーだった
    テキストの内容も実際の保育にはあまり役に立たないものも多かったな

    +2

    -8

  • 1707. 匿名 2024/02/08(木) 10:38:57 

    >>1702
    令和にうつ伏せ寝が生き残ってることに驚くね

    +5

    -0

  • 1708. 匿名 2024/02/08(木) 10:39:09 

    >>1565
    世田谷で保育園入れたい世田谷で住みたいってのは親が決めたことだからね…
    もっと保活しやすい場所に住めばいいのに
    世田谷なんて専業主婦やれるくらいじゃないと家賃高いわ保育園入らないわ住みにくい場所だよ

    +8

    -7

  • 1709. 匿名 2024/02/08(木) 10:39:10 

    >>475
    自分の母親なら安心だけどな

    +0

    -11

  • 1710. 匿名 2024/02/08(木) 10:39:16 

    >>1139
    なんかふわふわしたブロックが2つついた帯があってそれに子供挟むようなうつ伏せ防止アイテムはあるにはあった
    うち双子だったから使っていたけどそれでも首が据わればまあ転がるよね
    煎餅焼くみたいにひっくり返しまくってたけど完璧には無理だったよ

    保育園に預けてなかったら無事だったのかは正直わかんないとは思う

    +6

    -0

  • 1711. 匿名 2024/02/08(木) 10:39:50 

    生後数ヶ月を他人に預ける勇気ないわ。
    1歳でも怖いのに。
    話せないうちは何されてもわからないし。

    +11

    -3

  • 1712. 匿名 2024/02/08(木) 10:40:01 

    そもそも無認可保育園って保育士が一人でもいれば他のスタッフは無資格でも運営していいってことなの?
    それで乳幼児も預かるって怖すぎるんだけど

    +9

    -0

  • 1713. 匿名 2024/02/08(木) 10:40:12 

    >>1704
    そういう人間はごく一部で、日本の結婚適齢期の就労男性の半分以上が500万も稼げないんだよ

    +3

    -3

  • 1714. 匿名 2024/02/08(木) 10:40:28 

    >>1622
    子供と3年間過ごすことを大前提に出産育児準備してからってことでしょ
    夫婦二人で働かなければお金無くて子供1人育てられない状況で産むなってことよ。

    +9

    -1

  • 1715. 匿名 2024/02/08(木) 10:40:40 

    保育園でバイトしたことあるけど2才ぐらいの子どもたち、みんなうつ伏せ寝を自ら好き好んでしていた(顔だけ横に向けてた)
    保育士も特に止めなかった

    この位大きくなりゃ、あまり心配はいらないのかな?

    +6

    -0

  • 1716. 匿名 2024/02/08(木) 10:41:04 

    >>1642
    いきなり好きか嫌いにすり替えかい

    +2

    -2

  • 1717. 匿名 2024/02/08(木) 10:41:30 

    >>1655
    本当これ
    それプラス政府が推進してるから、みんなそうだからって自分の頭で考えずに流されて共働き前提で子育てしようとする人が多くて、そういう人たちが専業主婦を馬鹿にするのも問題
    子育てに専念してる人を馬鹿にする世の中に未来なんてない

    +18

    -1

  • 1718. 匿名 2024/02/08(木) 10:42:29 

    >>1713
    だからと赤ちゃんから働かないと無理とか、どんだけ貯蓄して来なかったんだろう
    デキ婚ならしゃあないけど、普通の妊娠ならあんま計画性ないよね

    +5

    -3

  • 1719. 匿名 2024/02/08(木) 10:42:47 

    >>914
    前の会社も今勤めてる会社も勤続1年未満だと産休しか取れなかったよ、入職してすぐ妊娠した人達は産後3.4ヶ月くらいで復帰してた

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2024/02/08(木) 10:43:05 

    >>1107
    1歳も2歳ならなんでいい訳?
    実際性被害や虐待に合う事だってあるし、それは保育園側が悪いってなるのに4ヶ月の赤ちゃんだけ預けた親が非難される意味が分からない

    +6

    -4

  • 1721. 匿名 2024/02/08(木) 10:43:44 

    >>571
    自分を責めるのと他人から責められるのでは話が違うけどね

    あなたが自己責任と言うのはお門違い

    +0

    -0

  • 1722. 匿名 2024/02/08(木) 10:44:38 

    >>180
    ホントそれ‥。腹が立って仕方ない!!
    写真みてると可哀想で胸が苦しくなる‥。

    +7

    -1

  • 1723. 匿名 2024/02/08(木) 10:44:50 

    >>1114
    フリースの繋ぎ着せておかばいいのに
    欧米は赤ちゃんに絶対に布団や毛布は掛けない

    +5

    -2

  • 1724. 匿名 2024/02/08(木) 10:45:16 

    >>1664
    よこ
    少し見方を変えてみるけどさ
    仕方のないことだけど100%育児を担ってる専業主婦から見たら仕事をしてる人の育児負担割合って専業主婦のやってる育児の4分の1程度に見えてしまうのでは?(今どきの保育園は休みの日でもリフレッシュ目的も許される所が多いので余計に)
    保育園に預ける時間の長さにもよるけど

    だから両立してるように感じないのかも?
    実際いかに大変かは知らないんだろな、子供なんてすぐ風邪ひくし仕事しながらって大変なのにね
    育児の大変な部分を保育園が担ってくれてはいても遊んでるわけじゃないのにね

    +4

    -4

  • 1725. 匿名 2024/02/08(木) 10:46:21 

    >>1701
    「自分と違う立場の人と比べて、優劣をつけているから傲慢だなあと 」

    ほらこれお前の自己紹介だったんじゃん

    +4

    -1

  • 1726. 匿名 2024/02/08(木) 10:47:46 

    >>1709
    横だけど、4ヶ月の赤ちゃんを毎日丸一日預けるのは保育士でも自分の親でも旦那でも心配にはなる

    +15

    -0

  • 1727. 匿名 2024/02/08(木) 10:48:26 

    >>1723
    ベビー用のベストみたいなの日本にもあるよね
    うちもあれ着させてたよ
    布団ははぐから、あれが便利よね

    +6

    -0

  • 1728. 匿名 2024/02/08(木) 10:48:29 

    >>1
    表情がはっきりしてて将来、ラグビーとかバスケとかしそうなあかちやん

    +1

    -0

  • 1729. 匿名 2024/02/08(木) 10:49:01 

    >>1717
    ほんとに。仕事せずに生活出来る専業が羨ましくて馬鹿にしないとやってられないんだと思う。
    変なコメントする人は辛い生活送ってるんだろうな。

    +8

    -1

  • 1730. 匿名 2024/02/08(木) 10:49:03 

    >>1687
    よこ
    わたしが世田谷区民だったころ、第9志望まで書いたけどいまでもそうなのかな?

    +1

    -0

  • 1731. 匿名 2024/02/08(木) 10:49:09 

    >>1719
    横だけど、育休が取れない会社なんて法律上ないよ。その人たちは社保の加入期間が少なくて手当金が出ないから、早く復帰しただけでは

    +8

    -0

  • 1732. 匿名 2024/02/08(木) 10:49:09 

    >>1054
    あーあー姑さんが来ちゃった

    +6

    -1

  • 1733. 匿名 2024/02/08(木) 10:49:18 

    >>1713
    贅沢しなければ夫の年収400万でも3人で生活できるよ
    世田谷区じゃなきゃ嫌、あれもこれもなきゃ嫌だと無理だろうけどね

    +4

    -1

  • 1734. 匿名 2024/02/08(木) 10:49:35 

    >>14
    危険だって警鐘鳴らされてるなにね
    癖でうつぶせ寝してる子なら特に気をつけるのにね

    +4

    -0

  • 1735. 匿名 2024/02/08(木) 10:49:58 

    >>1723
    小さい頃から一人で寝かせるもんねあっちは

    +7

    -0

  • 1736. 匿名 2024/02/08(木) 10:50:22 

    >>1727
    よこ
    うちもあれ、3歳くらいまで着てた(子供が気に入ってたので)
    この前、ベストみたいにあれ着たおばあちゃんが道を掃除したのを見かけた

    +1

    -0

  • 1737. 匿名 2024/02/08(木) 10:50:31 

    >>1643
    横だけど、どこが後先考えない猿なんだろ?
    今後子供にお金で苦労させたくない、習い事とか選択肢を増やしたいって思う気持ちもあるから働くんじゃないの?
    ほーら預けるからこんなことになったんだ!ってただの結果論で叩いてるの引くわ

    +14

    -7

  • 1738. 匿名 2024/02/08(木) 10:51:06 

    >>764
    ほんとそれです。
    無認可=悪みたいなイメージ付いてるけど、認可だって事故起こしてる。
    保育士でもなんでもないけど、頑張ってる無認可が可哀想
    頑張ってるところは認可無認可関係なく頑張ってる。

    +10

    -2

  • 1739. 匿名 2024/02/08(木) 10:51:08 

    リスクがあるのにやるって
    いくら人手不足だとしても
    死に繋がる事だからやめてほしい
    ご両親は要望出してただけに
    悔やまれて仕方ないよね

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2024/02/08(木) 10:51:10 

    >>1713
    でも今どきはパワーカップルばかりなんでしょう?専業が世帯年収800万て言っても、よく暮らせるね?なんてバカにしてるじゃん。よく見るよ。

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2024/02/08(木) 10:51:54 

    >>1718
    数年の子育てのための貯蓄っていうのも意味わかんないんだけど
    共働きなら満1歳までしか預けられないから結局赤ちゃんのうちから働かなきゃいけないし

    そういうリアルな現代の共働き夫婦の事情を知らない人が叩いてるんだろうけどさ

    +3

    -3

  • 1742. 匿名 2024/02/08(木) 10:52:02 

    泣かれるとやっかいだからうつ伏せで寝かせるなんて自分たちのことしか考えてない。大事な命預かってること忘れないでほしい。

    +4

    -0

  • 1743. 匿名 2024/02/08(木) 10:52:09 

    >>1736
    夏用のコットンのもあるよね
    うん、おばあちゃんも着てるね笑

    +1

    -0

  • 1744. 匿名 2024/02/08(木) 10:52:34 

    >>1737
    仕事なんて子どもが話せるようになってからでも出来るでしょ…
    別にみんな一生専業で子育てしろ!なんて言ってないのよ

    +5

    -14

  • 1745. 匿名 2024/02/08(木) 10:52:37 

    >>1631
    でもさ、このお母さんは仰向けで寝かせて欲しいとお願いしてたんだから、自宅では仰向けで寝かせてたはず。うつぶせじゃないと絶対にだめではなかったんだと思うよ。
    それに、お母さんからそう言われていけど、それだと園では全然寝ないのなら、勝手ににうつぶせでいいやではなく、親にそう伝えて相談するべきだったんじゃないかな。そこで親が、それなら退園するなりうつぶせ寝で仕方ないとするなり(アカンけど)
    それで怒った事件なら親の責任だけど、勝手に楽するためにうつぶせ寝なんて。

    +46

    -2

  • 1746. 匿名 2024/02/08(木) 10:52:47 

    >>1626
    研修は少ないと監査で指摘されますよ。無認可でも。

    +4

    -2

  • 1747. 匿名 2024/02/08(木) 10:53:20 

    >>17
    4ヶ月で預けなきゃならんくらいの
    事情を持たせている社会が悪いよ。
    強制で復帰できないようにする
    その間に給料振り込まれるようにするとか
    人手を増やすとか。
    そしてこの事故は決してお母さんが悪いんじゃない。
    保育士だってその時間はこの赤ちゃんの命を
    預かっているわけで責任は生じる。
    今後このような事が二度と起きないように
    振り返り、対策と、保育園の仕事の在り方について
    今一度見直すべき。
    原因と問題の追究、対策が大事だよ。
    でもこの可愛い赤ちゃんは戻って来ない
    痛まし過ぎます。

    +28

    -1

  • 1748. 匿名 2024/02/08(木) 10:53:23 

    >>1622
    まあ無計画に出産した以上、何言われても預けて頑張るしかないですよね
    産めばなんとかなるで産んだ自分達がお花畑だったと自覚すべき

    +2

    -2

  • 1749. 匿名 2024/02/08(木) 10:53:34 

    >>35
    そうそう〜、いつ寝返るのか怖くて、一晩中起きてた時期。私は寝不足に異常に弱いので、その頃は寝不足過ぎて昼間は頭痛と吐き気が酷くてメンタルやられてたなぁ。

    +4

    -0

  • 1750. 匿名 2024/02/08(木) 10:53:37 

    >>349
    理由があるから認可されない保育施設なんだよね。私も働いたことあるけど資格持たない女性職員が怒鳴り散らしてたよ。とりあえず食べさせて遊ばせて寝かせるって感じ、雑だよ、本当に。

    +28

    -2

  • 1751. 匿名 2024/02/08(木) 10:54:23 

    >>1744
    自給1000円のパートにはなれるかもしれないけど、よっぽど資格とか持ってないと年収600万円には戻れないんだわ

    +18

    -2

  • 1752. 匿名 2024/02/08(木) 10:54:30 

    呼吸の確認してなさそう

    +1

    -0

  • 1753. 匿名 2024/02/08(木) 10:54:55 

    >>1717
    乳幼児を育てている専業主婦は大変だと思うけど、子供が大きいのに闘病や介護している訳でも無いのに専業主婦している人は暇では無いのかな?とは思う
    6歳まで専業→学童期からは時短勤務→中学生からフルタイム復帰、みたいな流れが何故出来ないのか
    0歳から保育園に預けてフルタイムで働くか、金持ちでも無いのにず〜っと専業か扶養内か、どちらかだよね
    だから、兼業は育児丸投げだね〜!専業は暇で楽してるね〜!みたいな女同士の喧嘩が止まない
    お互いの良い所を利用して、悪い所を改善出来る様な世の中にすれば良いのに

    +9

    -18

  • 1754. 匿名 2024/02/08(木) 10:55:16 

    >>1741
    いい時代を生きてきた年寄りと子供持ったことすらない人が言ってるとしか思えないコメント多いね

    +2

    -5

  • 1755. 匿名 2024/02/08(木) 10:55:22 

    ここ読んでて思うのは、復職再就職しやすい環境を作るのが大事なのかな
    一端辞めたらもう再就職できないという方、ここにも多いし

    +22

    -0

  • 1756. 匿名 2024/02/08(木) 10:56:43 

    >>947
    あ、あ、なんか姑が言いそうな言葉
    こういう考え方が少子化になるんだろうな
    日本は何十年も賃金が上がってないから
    それを待ってたら子供を生むタイミング
    無くすと思うよ

    +20

    -9

  • 1757. 匿名 2024/02/08(木) 10:56:56 

    >>1751
    3歳になるまで育休取って、3歳から10歳くらいまでは時短勤務しながら年収600万を維持するのは賢いと思うよ。

    +8

    -2

  • 1758. 匿名 2024/02/08(木) 10:58:02 

    >>1030
    それね
    プロ雇う料金じゃないじゃん
    責任しか求めてないからこうなって当然みたいな環境出来上がってるよね

    +19

    -0

  • 1759. 匿名 2024/02/08(木) 10:58:02 

    >>1650
    >>1659
    要するに何が何でも保護者側を叩きたいと。

    +2

    -7

  • 1760. 匿名 2024/02/08(木) 10:58:10 

    >>1753
    貧乏人の妬みすげえw

    +9

    -3

  • 1761. 匿名 2024/02/08(木) 10:58:54 

    >>1753

    本当にそう思う
    子供が手がかかるうちは家にいられたらいいし、ある程度になったら働けたらいいよね
    そのシステムを作るのってそんなに大変なのかな
    ガル見てると、おばさんなんていらない!若い女がいい!って声たくさんあるから難しいか

    +9

    -3

  • 1762. 匿名 2024/02/08(木) 10:58:55 

    >>1736

    ウチの子小学生だけど着てるよ
    袖が無いから邪魔にならないし、布団より軽くてはいだり顔にかぶさったりの心配が無いから便利
    大人用もあるよね

    +5

    -0

  • 1763. 匿名 2024/02/08(木) 10:58:58 

    >>947
    こんなお姑さんいる人と結婚したら地獄だな。

    +12

    -7

  • 1764. 匿名 2024/02/08(木) 10:59:04 

    >>183
    1人が泣き出すと他の子も釣られて泣いて大変とかほざいてたね。

    +65

    -1

  • 1765. 匿名 2024/02/08(木) 10:59:42 

    >>1659
    バスに関しても見学なくても十分危険予想はできるよね。

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2024/02/08(木) 10:59:44 

    >>1725
    1567と1701は別人ですよ

    +0

    -0

  • 1767. 匿名 2024/02/08(木) 11:00:11 

    >>1756
    年寄りしかいないから仕方ないよ
    自分たちの若い頃基準だから、贅沢しなけりゃ普通に暮らしてけるでしょ?って思ってる

    +9

    -2

  • 1768. 匿名 2024/02/08(木) 11:01:37 

    園長以外は保育士資格ない園だなんてドン引き

    +5

    -0

  • 1769. 匿名 2024/02/08(木) 11:02:07 

    >>17
    政府もさ、働かせて税収増やしたいなら、この辺のシステムなんとかしろよと思う。
    今、赤ちゃん預けてでも働かざるを得ない人がもう少し大きくなるまで専業でいられたら、保育園も飽和せずに、どうしても仕事したい人だけが預けられるから人手不足も緩和されるし。
    働くにしても、子どもって本当によく病気するし、精神的な不安抱えることもあるし、それでも仕事休みにくくて、子どもが熱出しても、心配より先に、また休まなきゃいけないことが気になって子どもを叱ってしまったりするような今の社会。
    少子化進む一方だわ。

    +54

    -1

  • 1770. 匿名 2024/02/08(木) 11:02:45 

    >>1650
    すると、危険か安全かの判断基準は資格の有無という事だね?
    資格ありでも園児を虐待しまくる保育士いるけど。

    +5

    -0

  • 1771. 匿名 2024/02/08(木) 11:02:46 

    >>69
    結局ね、犠牲になるのは
    ものが言えない乳幼児だよ。
    父親でも母親でもどっちでもいいから
    不安があったら預けない方が良いよ。
    死んだら取り返しがつかないんだよ、年金も保険も大事な事だけど、大切な我が子の命あっての話だよ!

    +28

    -1

  • 1772. 匿名 2024/02/08(木) 11:02:57 

    >>1452
    そうなんだ?!
    うちのこ8ヶ月でゴロンゴロンと寝返りしまくって夜中に見るとうつ伏せになってるんだけど…
    心配になって仰向けか横向きに直すけどすぐまたうつ伏せになってるよ🥲どうすればいいのだ

    +1

    -1

  • 1773. 匿名 2024/02/08(木) 11:03:13 

    >>1729
    私、専業
    妹、兼業(大企業勤務)
    私「身体大変そうだけど、自分で稼げるから気持ちに余裕あっていいね。私は子供小さいからまだ働きたくないw」
    妹「しんどいけど、自分で気兼ねなく使えるお金欲しいし先が不安だから退職はできないや。専業させてくれる旦那さんで本当よかったね」
    お互い相手をいいね〜と言ってるけど、自分の状況に納得してやってるから揉めたことないや。

    +4

    -1

  • 1774. 匿名 2024/02/08(木) 11:03:26 

    >>446
    それはここで言うことではないし、何一つ過失のない親を責めてる意見になるけどちゃんと理解してる?

    ちゃんと資格持った人のいる保育園に預けることが「育てられない人のすること」になってしまう国ってヤバいよ?
    ずっと自宅保育できる人しか産んじゃだめなら、じゃあ女性の社会進出とか言うなって話だし、一旦仕事辞めても正社員で復帰を保証する制度がないと駄目でしょ

    すべてのしわ寄せを親にのみ被せてる姿勢がおかしいと気付いたほうがいい
    0歳児から預けて何か起きれば親のせい、
    1歳児で空きがなければ0歳児で預けなかった親のせい、
    おかしいって感覚はないの?

    +45

    -15

  • 1775. 匿名 2024/02/08(木) 11:05:43 

    >>1211
    まぁ確かに両立はしてないよな。
    兼業は夫と分担。
    専業は夫と分業。
    この違いだけ。どっちがすごいとかない。

    +5

    -4

  • 1776. 匿名 2024/02/08(木) 11:06:16 

    >>1620
    0歳から入園するかしないか迷ってる人に向けてもそう説得してて違和感しかなかったんだよね。

    +4

    -0

  • 1777. 匿名 2024/02/08(木) 11:06:20 

    >>761
    シングルや病気なら分かる。あとは何だろう?

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2024/02/08(木) 11:06:40 

    >>1760
    ほんとにw
    何で兼業に合わせて、する必要もないのに仕事しないといけないの絶対嫌だw

    +7

    -1

  • 1779. 匿名 2024/02/08(木) 11:06:46 

    涙出てきた
    赤ちゃんの命は全力で守られるべき
    我が子も生後半年までは息してるか不安で深夜でも目が覚めてよく様子見にいってた

    +2

    -0

  • 1780. 匿名 2024/02/08(木) 11:06:47 

    >>1753
    みんなが同じ事してないの不安になるの?
    外で働く必要がない人もこの世にはいるんだよ
    そもそもそのレベルの裕福な専業主婦ってもれなく夫が激務だし、家事や子育て水準が高いから何でも時短〜って生活してる人には想像できないことを毎日やってる
    毎日の家事、家計の管理や子どもの話をよく聞いたり、勉強や習い事のフォロー、夫の家族や会社の人との付き合いの雑務もあるし子が大きくなったからといって暇な生活は出来ない

    +12

    -3

  • 1781. 匿名 2024/02/08(木) 11:07:21 

    >>1720
    0歳児よりは、突然死などのリスクは、少なくなるよね。

    +9

    -3

  • 1782. 匿名 2024/02/08(木) 11:07:50 

    >>1759
    保育園が悪いのは大前提として、親ももう少し考え直せなかったのかなって話だよ
    なんで100対0にするの?

    +12

    -9

  • 1783. 匿名 2024/02/08(木) 11:08:12 

    >>1526
    少ないよ
    まず0歳児は枠が少ない
    この時点で多くない
    そして育休って1年しかとれないところが多いから本人が希望出来るものじゃないし、そこで大半が預けるという流れができている

    +3

    -3

  • 1784. 匿名 2024/02/08(木) 11:08:15 

    >>783
    産休要員として、1年とか2年契約で募集したら来ると思う。転勤族の主婦とか。

    +6

    -1

  • 1785. 匿名 2024/02/08(木) 11:08:28 

    預かることが色んな意味で難しいなら、0歳は入園拒否にしたら良いのに。そういう園あるよ。

    +3

    -0

  • 1786. 匿名 2024/02/08(木) 11:09:31 

    >>1772
    自分で寝返りがえりまで出来るなら大丈夫だよ

    +10

    -0

  • 1787. 匿名 2024/02/08(木) 11:09:39 

    >>1753

    変なこと言うねw世の中働かなくて良い主婦もいるんだよ。
    私もその1人。

    +12

    -3

  • 1788. 匿名 2024/02/08(木) 11:10:06 

    >>1765
    どうやって?

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2024/02/08(木) 11:10:07 

    こういうの見るたび自分で育てられないなら生むなよって思ってしまう。

    +1

    -1

  • 1790. 匿名 2024/02/08(木) 11:11:34 

    >>31
    そうしなきゃいけないこの社会が悪いよね

    +61

    -15

  • 1791. 匿名 2024/02/08(木) 11:11:34 

    >>1755
    日本の新卒至上主義は異常だよね

    +6

    -0

  • 1792. 匿名 2024/02/08(木) 11:11:34 

    >>1606
    えええ
    1歳になるとかなり楽になったけどなー
    トイトレなんて3歳になってからでいいんだよ
    すぐ覚えてくれるし
    1歳からやらせようとするからストレスたまるんだよ
    ムチャだわ

    +9

    -0

  • 1793. 匿名 2024/02/08(木) 11:11:41 

    >>1751
    自給、、、

    +1

    -1

  • 1794. 匿名 2024/02/08(木) 11:11:44 

    >>1757
    3歳まで育休がとれるのは公務員とごくごく一部の企業だけ
    法律上は満1歳までだから0歳で預ける人が多いんだよ

    +10

    -0

  • 1795. 匿名 2024/02/08(木) 11:11:52 

    >>1227
    お気の毒…

    +5

    -0

  • 1796. 匿名 2024/02/08(木) 11:12:19 

    >>1751
    横だけどほんとそれなんよ。子供が成長して働きだそうと思っても出産前と同じくらいの会社には再就職できなかった。子供がまだ3歳だから時短で働いてるけど小学校入学したらフル勤務したいけど前の会社と同じ年収は期待できない。
    退職したこと後悔してる。退職せずに時短で復帰するべきだった。

    +1

    -0

  • 1797. 匿名 2024/02/08(木) 11:12:50 

    >>1793
    >>1421

    +3

    -1

  • 1798. 匿名 2024/02/08(木) 11:12:58 

    >>1757
    そんな職場ほぼないわ
    あればみんな正社員やめないでしょw

    +12

    -0

  • 1799. 匿名 2024/02/08(木) 11:13:26 

    元保育士です。
    3園で勤務したけど、どこもうつぶせ寝はさせないってルールだった。
    子ども自身が勝手にうつぶせ寝してしまうことがあっても10分ごとの呼吸確認、仰向けに戻すってマニュアルだったよ。
    過去にも散々事故があったのに、ヒヤリハット研修もなく、保育技術のアップデートがされにくい家族経営の怖さだね。

    +3

    -0

  • 1800. 匿名 2024/02/08(木) 11:13:41 

    >>1411
    よこ。専業主婦は仕事みたいに何も評価されないからね、社会からしても無職の人だしね。認められなくて悔しい!!ってあるわなあ。

    +0

    -8

  • 1801. 匿名 2024/02/08(木) 11:13:47 

    >>446
    保育所にお金を払って預けることのどこが自分で育てられてない、自分の欲を満たしたいだけになるの?

    +16

    -8

  • 1802. 匿名 2024/02/08(木) 11:13:51 

    >>1757
    3歳まで育休が取れると思ってるのがもう世間知らず

    +10

    -1

  • 1803. 匿名 2024/02/08(木) 11:15:10 

    >>1602
    見学しても資格の有無なんて説明なかったよ
    そもそも無資格の人がいるなんて想像もしなかった

    +4

    -1

  • 1804. 匿名 2024/02/08(木) 11:15:29 

    >>1782
    普通に100対0でしょ。あほやん。裁判の中で親の過失認められると思う?

    +2

    -8

  • 1805. 匿名 2024/02/08(木) 11:15:32 

    >>1109
    私は医療系の資格持ってるから、辞める選択をしたよ。
    数年専業主婦しても働こうと思えば職見つかるし。
    もし大企業や公務員だったら育休取って何が何でも辞めなかったと思う。小さい頃から努力した結果がその職業なのに、簡単に辞める決断は付かないと思う。
    辞めたらただの人になってしまうし。

    +15

    -2

  • 1806. 匿名 2024/02/08(木) 11:15:32 

    >>1745
    要望してたとしても、この子は仰向けで寝られなくて保育園でギャンギャン泣いてたって話じゃないの?

    +11

    -3

  • 1807. 匿名 2024/02/08(木) 11:15:37 

    >>13
    娘が行っていた保育園では、0歳児クラスの子は昼寝の時に呼吸が止まったら?音が鳴るような小さいブザーを胸につけてた!

    この園はそもそも保育士の資格がなかったり、○歳児何人に対して保育士○人っていうのも守ってなかったようだし遅かれ早かれ何か問題起こるよね。

    +4

    -1

  • 1808. 匿名 2024/02/08(木) 11:15:50 

    >>947
    たしかに4ヶ月は早いね…お母さんも身体大丈夫なのか心配になる

    +22

    -1

  • 1809. 匿名 2024/02/08(木) 11:16:04 

    ごめん。要望出さなきゃならない場所に預けたくないわ。

    +8

    -0

  • 1810. 匿名 2024/02/08(木) 11:16:11 

    >>1489
    本当です。嘘をいう意味がわからない。

    +2

    -9

  • 1811. 匿名 2024/02/08(木) 11:16:46 

    >>189
    偏見かもしれんと思ってたけどやっぱり男性でわざわざ保育士として働いてる人は信用ならない。
    昔に某掲示板でうちと同い年のお子さんがいる人と子育てについて色々掲示板経由でやり取りしてたんだけど男性だという事をカミングアウトしてきたと思いきや自身も保育士なのにお子さんが通う保育園の悪口やフォローしてくれてる人に時間限定で自分たちの結婚式の写真とかお子さんがお風呂入ってる写真とかアップしてて引いた。

    +44

    -0

  • 1812. 匿名 2024/02/08(木) 11:16:49 

    >>1230
    できてたからコメントしてます。
    当時の写真も残ってますし。

    +1

    -10

  • 1813. 匿名 2024/02/08(木) 11:16:55 

    >>1790
    社会のせいって喚いて自分は損したくないって都合良いよなあ
    みんな多かれ少なかれ犠牲を払って生きてるのに

    +17

    -5

  • 1814. 匿名 2024/02/08(木) 11:16:57 

    うちの子発達遅めなんだけど、保育園に預けてなくてよかったなと最近よく思う。
    発達って個人差あって努力でどうにかなるものじゃないし、保育園は早熟な子にとっては良いところだと思うけど、発達遅めの子にとってはなかなかストレスがかかるところだと思う。

    例えば咀嚼能力とかも子供によって発達はバラバラで中には基準より遅い子もいるんだけど、別に早く固いもの食べられればいいわけでもないから、その子に合ったペースで離乳食進めていけばいいだけなんだけど、保育園だとやっぱりその子に合ったペースっていうのを個々にするのは大変だからできないと思うし。
    でもそこで自分の咀嚼能力に合わない食事をさせられるって、子供からしたら辛いし危険だよね。

    +13

    -1

  • 1815. 匿名 2024/02/08(木) 11:17:07 

    >>1788
    予測の意味が分からないのかな。

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2024/02/08(木) 11:17:17 

    >>1645
    今やうつぶせ寝なんて絶対にしないで!と強く言われてるし広まってる情報なのにやってる保育園なんだよ
    他の預かってる子皆うつぶせ寝の時点で、いくらやめてくださいって園に言ったところで絶対見てないところではしてそうだなぁ…と思ってしまうけどな

    +4

    -0

  • 1817. 匿名 2024/02/08(木) 11:17:26 

    >>1800
    さらに横
    そんな戦ってる専業主婦なんていないわ…
    兼業だってそんな優劣つけてる人珍しいよ
    学童合わなくて辞めたり、受験で辞めたり、結局40くらいで辞めてく人多いし

    +3

    -0

  • 1818. 匿名 2024/02/08(木) 11:18:33 

    >>1782
    おたくらが言ってるのはさ、結果論なんだよ。
    結果が出た後に、保護者がもっとこうしていればよかったとグチグチネチネチ言ってるだけ。

    +7

    -1

  • 1819. 匿名 2024/02/08(木) 11:20:00 

    >>424
    育休がない会社だったのかね?どんな仕事なんだろう?

    +15

    -0

  • 1820. 匿名 2024/02/08(木) 11:20:04 

    >>1754
    ホントに!
    もしくはすごい田舎の人で、人口密集地で働く人間の暮らしを知らないとかなのかな

    +0

    -1

  • 1821. 匿名 2024/02/08(木) 11:20:08 

    >>1336
    仰向けだとずっと泣いてました。
    私も初めは怖かったけど、産まれた病院で指導されました。
    1人目だったからよくわからなかったし、2人目で仰向けで寝てくれたことにビックリしたくらいです。

    +6

    -0

  • 1822. 匿名 2024/02/08(木) 11:20:30 

    >>17
    こういうバカなコメントに賛同する人
    多くて呆れるよ。何のための保育園なの?
    園児の心臓が突然止まった訳でも無い
    然るべき対応や措置をしてたら防げた事故だよね。
    保育園に預ける=死んじゃうリスクある
    と思ってお母さん達も保育園に
    子供預けて無いでしょ。
    今回の事故は100%保育園が悪いよ
    そんな事故で子供奪うなら初めから保育園開くな
    熱中症の事故もそう。
    防げる事故防げない所は開かないでほしい

    +11

    -27

  • 1823. 匿名 2024/02/08(木) 11:20:44 

    >>1792
    幼稚園だと3歳で始めるのは遅いよ

    +2

    -0

  • 1824. 匿名 2024/02/08(木) 11:20:58 

    >>1802
    私は3年取ってたから書いたんだよ。 
    でも、結局、小学校あがるタイミングでフルタイム勤務が難しくなってきて退職したから理想を書いた。
    時短勤務3歳までだったし、年収も450万しかなかったから諦めはついたけどね。
    あと、ガルだとそういう理想的なホワイト企業にいる人多いらしいし。

    +1

    -9

  • 1825. 匿名 2024/02/08(木) 11:21:17 

    >>1814
    うちも発達ゆっくりだけど逆に保育園に行って言葉や模倣が増えてよかったよ
    園の方針によるけど、うちの園は子供個人個人の発達に合わせた食事や遊びに対応してくれたよ

    +2

    -4

  • 1826. 匿名 2024/02/08(木) 11:21:47 

    >>1804
    横だけど、乳幼児突然死って死因が特定できないことがほとんどで、そうなると刑事事件にはできないのよ
    争うとしたら民事かなあ

    +7

    -1

  • 1827. 匿名 2024/02/08(木) 11:21:50 

    >>442
    うつ伏せ寝推奨の時は
    『枕は絶対使わず布団もアイロン台くらい
    硬いやつで。』
    という決まりがありました。
    うちの娘もうつ伏せ寝でした。
    上記を守って寝かしてた。
    まさに1990年生まれ。
    とにかく流行りましたね。
    良く寝て夜泣きもなく
    寝起きもご機嫌でした。

    +15

    -0

  • 1828. 匿名 2024/02/08(木) 11:22:15 

    >>1
    「うつぶせだと寝つきがいい」
    と発言した園長の所に預けたの?
    しませんと言っても、私なら信じないけど、、、
    起こるべくしておこったような

    +12

    -0

  • 1829. 匿名 2024/02/08(木) 11:22:18 

    私も4月から、4ヶ月で預ける予定だったけど辞めることにする。
    保育園受かったのにすみません。
    このニュースどうこうじゃなくて、単純に体がしんどい。
    昼夜逆転してて頭が全然働かない。ずっと頭痛してる。
    家でもダメなのに外で働ける気がしない。
    0歳児預けて働く人すごすぎる。

    +7

    -0

  • 1830. 匿名 2024/02/08(木) 11:23:12 

    >>1804
    この事件があなたに起きたとして、こんなところを選んでしまった自分は全く悪くないって思えるってこと?
    やばい園だとわかってたのに、口約束ひとつで信頼するの?
    遊びだって危なそうだと思ったらやらせないよ、普通の親は。

    +11

    -1

  • 1831. 匿名 2024/02/08(木) 11:23:50 

    >>1823
    横。幼稚園行かせてたけど、早生まれだったから3歳になったばかりの3月に始めたよ。
    ギリギリ入園式に間に合ったけど、早生まれは大変だなと痛感した。
    働いてたから保育園にすればよかったのかと一瞬思ったりもした。

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2024/02/08(木) 11:24:12 

    >>72
    うちの近所で数年前にうつ伏せで寝かせられて死んだ赤ちゃんがいた託児所の園長は70歳くらいのおばあさんだったよ・・信じられないのは赤ちゃんの意識がなくておかしいと思って園長が小児科に連れて行ったらやっぱりおかしいから医者が救急車を呼んだんだよ

    +17

    -0

  • 1833. 匿名 2024/02/08(木) 11:24:33 

    >>13
    どんだけ泣いても、寝てくれなくてもうつ伏せにする選択肢はないよね…
    膝の上だったり、抱っこで寝かせて一切身動き取れない数ヶ月だったけど本当大変だったけど命が一番だよ
    産んで育てて分かったけど寝ない赤ちゃんは本当寝ないんだけどさ

    +34

    -0

  • 1834. 匿名 2024/02/08(木) 11:24:51 

    >>951
    でも4月入園なら0歳クラスだからそこまで競争率高くないと思うんだけど
    普通に4月入園にすればよかったのにと思っちゃう

    +5

    -1

  • 1835. 匿名 2024/02/08(木) 11:25:05 

    >>1712
    無認可は特に無法地帯化しやすいね。認可でも無資格に担任やらせて監査の時だけ保育士が担当しているように誤魔化している園は沢山ある。
    無資格者と独学(他に看護師免許とか何も無い)の両者が沢山いる園は本当に気を付けた方が良い。
    まともな運営する気は無いって事だから。

    +6

    -0

  • 1836. 匿名 2024/02/08(木) 11:25:39 

    >>1825
    横だけど、友達のお子さんは1歳児クラスから保育園にいたけど、言葉が全く出てこなくて、療育を別で通わせてようやく話せるようになってきたと言ってたから、本当に園によるんだろう。

    +3

    -0

  • 1837. 匿名 2024/02/08(木) 11:25:49 

    >>1830
    他人がなんで断罪する必要があるの?そりゃ本人はどう思ってるか知らないけど、周りの私達が親を非難する道理もないし、社会的には100ゼロで保育園がわるいよ。

    +3

    -6

  • 1838. 匿名 2024/02/08(木) 11:26:07 

    >>1109
    いまって本当に安易に住宅ローンのペアローン組ませるからね。辞めるという選択肢ないと思うよ。

    +7

    -0

  • 1839. 匿名 2024/02/08(木) 11:26:08 

    >>1606
    こういう人、周りにもリアルにいる…2人きりはムリだからって仕事始めた人もいる

    +9

    -1

  • 1840. 匿名 2024/02/08(木) 11:26:36 

    こういうのが怖いから他人に預けられない

    +5

    -0

  • 1841. 匿名 2024/02/08(木) 11:27:10 

    >>1598

    それがいるから書いてるんだけどね
    たまたま目にしてないだけなんだと思う
    びっくりするから
    頭の形よくするためのマッサージしてる整体師まで出てきてるから信じられないよ

    +3

    -4

  • 1842. 匿名 2024/02/08(木) 11:27:13 

    4ヶ月で!
    なんでそんな早く!人それぞれ事情がある
    月齢がどうであろうと
    預かるのを承知したんだから保育園も。
    月齢が低いほどそりゃ目も離せないし
    危険も沢山ある。
    だから見れないならもう預らないで欲しい。
    政府がしっかり対策してほしい

    +3

    -0

  • 1843. 匿名 2024/02/08(木) 11:27:28 

    >>1529
    そうすると過失致死じゃないよね、、

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2024/02/08(木) 11:27:37 

    >>180
    うちの子もうつ伏せじゃないと全く寝ない子だったからこの月齢であの保育園入れてたら同じことされてただろうなと思う。
    仰向けだとほんとにほんとに寝ないから夜は毎日私の胸〜お腹にうつ伏せに乗せて寝てたけど怖かった。だからほんとにうつ伏せじゃないとダメな子もいるけど、この職業の人がやるなんてありえない。自分の胸に乗せられない時は仕方ないから泣かせてた。

    +29

    -1

  • 1845. 匿名 2024/02/08(木) 11:28:03 

    >>1388
    今朝のニュースで0〜2歳の子供が9人で職員は3人(資格持ってるのはこの園長のみ、1人は園長の息子、もう一人はバイト)ってやってた

    +6

    -0

  • 1846. 匿名 2024/02/08(木) 11:28:51 

    >>189
    子供が赤ちゃんの頃は長時間旦那にさえ任せたことない。
    自分の旦那でさえちゃんとできるか不安すぎるのに他人の男に預けたくない。

    +55

    -1

  • 1847. 匿名 2024/02/08(木) 11:28:53 

    >>103
    関係あるだろ
    大変だからこんなことになってるんだから

    昔は4ヵ月なんて普通は預けなかった
    死因は4カ月を預けた両親にある

    預けなければ死ななかった
    それだけのこと
    甘えるな
    そもそも、入園時に目撃してんだろ
    親ガチャに失敗しただけ

    +12

    -29

  • 1848. 匿名 2024/02/08(木) 11:28:57 

    >>446
    ちゃんと資格持った人に預けて、「うつぶせ寝させないでください」って伝えてた親にこれ以上どうしろと?

    そもそもちゃんと育てられるって何よ?
    3歳以上とか小学校入学前まで自分で育てろってこと?
    それで仕事失ったり、鬱になったり良くないことが起きたら、今度はそれはそれで「ちゃんと預けて、困ったことが起きないようにしなかった親の自己責任」とか言うよね?

    どこまで行ってもタラレバで、予測不可能なことの責任を親におっ被せたいだけ
    こういう人は認知から歪んでる

    +25

    -21

  • 1849. 匿名 2024/02/08(木) 11:28:59 

    >>1273
    自分らの頃はこれが常識だった、で止まってるんだろうね

    +6

    -0

  • 1850. 匿名 2024/02/08(木) 11:29:02 

    >>3
    この時期にうつ伏せ寝はありえないし仰向けにしていれば赤ちゃんがその環境に慣れて仰向けで寝られるようになるよ
    この園長は保育士資格がないんじゃない?

    +6

    -1

  • 1851. 匿名 2024/02/08(木) 11:29:06 

    >>1822
    まだ4ヶ月の赤ちゃんだよ?
    赤ちゃんを保育園に預けるなんて信じられないと思う人も沢山いるよ
    よくそこまで他人を信用できるね
    死亡しなくても虐待や悪戯されたりする子だっているし、せめて子どもが話せるようになってからじゃないと不安

    +28

    -12

  • 1852. 匿名 2024/02/08(木) 11:29:08 

    >>1827
    寝返りできん時は
    絶対させなかった

    +3

    -2

  • 1853. 匿名 2024/02/08(木) 11:29:31 

    >>1755
    元の立場には戻れないからね
    年単位で現場離れてて元の立場に戻せって言うのは気が引ける
    ギリギリラインが一年なのかなって思うよ
    だから無理して復帰する人が多いんだと思う

    +4

    -2

  • 1854. 匿名 2024/02/08(木) 11:29:47 

    >>1753
    「0歳から保育園に預けてフルタイムで働くか、金持ちでも無いのにず〜っと専業か扶養内か、どちらかだよね」



    え??むしろ逆じゃ?

    +2

    -3

  • 1855. 匿名 2024/02/08(木) 11:29:55 

    >>4
    読めない、、
    しかもこの子はよく泣くし
    泣き声ひどく大きかったんだってね、、、

    +44

    -11

  • 1856. 匿名 2024/02/08(木) 11:29:56 

    >>1583

    頭の形が歪だーって人とかは自分の頭の形が
    コーカサイドの人みたいに真ん丸なのかって話よね
    歪んでるのは親、ジジババからの遺伝なんだから

    +3

    -2

  • 1857. 匿名 2024/02/08(木) 11:30:22 

    >>1815
    見学でどうやってわかるの?と聞いてる
    実際のバス内の様子ややり方を自分の目で見られるの?

    +2

    -0

  • 1858. 匿名 2024/02/08(木) 11:30:24 

    生後4ヶ月の赤ちゃんを
    うつ伏せにして寝かしてたのが
    母親なら責められて仕方ないけど
    やってたのは保育園。
    ただ預けた母親がもっと責められる
    やべー世の中

    +2

    -2

  • 1859. 匿名 2024/02/08(木) 11:30:33 

    >>360
    ただあくまで「推奨」なんだよね
    突然死の原因に裁判で持っていくのは至難の技だなあ

    +15

    -0

  • 1860. 匿名 2024/02/08(木) 11:30:35 

    >>1753
    専業主婦暇じゃないよ!
    おやつに昼寝に忙しい!
    あっという間に夕方よ!

    +6

    -0

  • 1861. 匿名 2024/02/08(木) 11:30:43 

    >>911
    >1人の子をじっくり1人で育てるのと、大勢の子を代わる代わる別の大人が保育するのじゃ違うよなーって
    前者の方がプロ、後者は作業って感じする

    私は専業だけど、これは保育士さんに対して失礼だと思うよ。プロという言葉はプロフェッショナルの略。プロフェッショナルとはある物事を職業として行い、それで生計を立てている人のことだからね。ただの仕事なだけだからプロではないと言ってるけど、じゃあ料理人もただの仕事だし大勢を相手にするからプロではなくてただの作業で、家族のためを思って料理してる主婦のがプロなのかって話になるじゃん。
    逆にプロではない人に子ども預けられる神経もわからない。

    +8

    -5

  • 1862. 匿名 2024/02/08(木) 11:30:45 

    園長先生、頭大丈夫?

    +0

    -0

  • 1863. 匿名 2024/02/08(木) 11:31:39 

    >>1774
    すべてのしわ寄せ被ったのは
    亡くなった赤ちゃんだよ!

    無責任な無認可保育園が悪い。
    国は全ての保育施設を認可レベルの環境にして、基準以上の保育士を配置するべき。

    今回、うつ伏せ寝させないでくださいって保育園に話していたんだよね。それを知っていて預けていたのは親の自己判断。
    あの園長が死刑になったとしても赤ちゃんは戻ってこない。
    他人に預けるならそのリスクをよく考えた方がいいと思うよ。

    +19

    -12

  • 1864. 匿名 2024/02/08(木) 11:31:52 

    >>1792
    トイトレを1歳からやるとは書いてないが、

    +0

    -0

  • 1865. 匿名 2024/02/08(木) 11:32:17 

    >>12
    何も気にしてないし同じように育てたけど、長男私と同じ絶壁、次男旦那と同じ綺麗な形
    頭の形も長男は幅広で薄く、次男は幅狭で奥行きある感じ
    あれって遺伝じゃない?

    +12

    -2

  • 1866. 匿名 2024/02/08(木) 11:32:23 

    >>1755
    このお母さんの場合は育休自体がなかったのかな?生後3ヶ月から預けてたみたいだけど…

    +4

    -0

  • 1867. 匿名 2024/02/08(木) 11:33:02 

    >>55
    昔はそういう人達だけが預けていたように思う
    今は気軽に考えて当たり前になりつつある

    +35

    -0

  • 1868. 匿名 2024/02/08(木) 11:33:37 

    >>17
    近くに親がいたらそっちに頼ったりできただろうなぁ

    +1

    -0

  • 1869. 匿名 2024/02/08(木) 11:33:58 

    >>1791
    学歴と親などのコネで出世ルートが
    ほぼ決まってるんだもんね
    異常だと思うわ
    そりゃ上がバカだらけになって
    経済復活するわけない
    下っぱに責任をなすりつけて
    上が責任を取ることすら無いし(呆れ)

    +2

    -0

  • 1870. 匿名 2024/02/08(木) 11:34:10 

    >>1851
    私は子供との時間作りたくて
    出来るだけ長く居たいし、そうできる環境もある
    でもこのお母さんの状況分かんなくない?
    そんなに信じられない保育園を
    3、4歳になって預けられるの?
    その年齢になっても何が起こるかわからないよ
    然るべき措置や対応とれる保育園じゃ無いと
    何歳になっても安心できんわ
    4ヶ月でも責任持って見ますって保育園が
    預かってんだから責任追究されるわけじゃないし
    信じた母親が悪い訳でも無いわ

    +9

    -9

  • 1871. 匿名 2024/02/08(木) 11:34:31 

    >>1810
    それでも病院では機械がついてるから状況が違うよねって話

    +10

    -2

  • 1872. 匿名 2024/02/08(木) 11:34:36 

    また兼業vs専業になってるww

    そんなん人それぞれ環境も家庭も仕事も同じものないんだから何が正解かなんてないのに
    視野狭すぎだし、すぐ争うし戦闘民族かよ

    +10

    -0

  • 1873. 匿名 2024/02/08(木) 11:34:39 

    >>1855
    あーそうなんだ…

    +21

    -2

  • 1874. 匿名 2024/02/08(木) 11:34:52 

    >>1870
    責任追究されて当然だし
    すべきだし悪いのは保育園であって母親ではない。

    +2

    -2

  • 1875. 匿名 2024/02/08(木) 11:35:06 

    >>1853
    立場気にしてる人はみんな0歳児で預けて戻ってくる。

    +2

    -1

  • 1876. 匿名 2024/02/08(木) 11:35:24 

    >>1859
    司法解剖で明らかに窒息死 
    って出たら違うだろうけどね

    +1

    -0

  • 1877. 匿名 2024/02/08(木) 11:35:25 

    >>360
    どうでもいいけどシッズの原因って温め過ぎでしょ
    厚労省もいい加減アップデートして欲しい

    +7

    -0

  • 1878. 匿名 2024/02/08(木) 11:35:57 

    基本中の基本なのに…何でこんな人が保育士を。
    自分ならうつ伏せ寝させてる時点で転園かな。

    +1

    -0

  • 1879. 匿名 2024/02/08(木) 11:36:16 

    仰向けで寝かせたらすぐ泣いて、この子に職員1人とられちゃうんだろうね。保育士が一日かかりきりになるくらいなら、自宅で母親と過ごした方がいいと思うんだけど。育休みんな1年は取れるようにならないかなぁ。

    +4

    -0

  • 1880. 匿名 2024/02/08(木) 11:36:19 

    >>1870
    一部をみて全体を叩く人って本当タチ悪いよね。自動車事故みたら車乗る人が馬鹿だって言ってるようなもんだわ。

    +1

    -1

  • 1881. 匿名 2024/02/08(木) 11:36:40 

    >>1730
    何年前かわからないけど、ここ3年くらいでかなり入りやすくなったよ。第一子はものすごく苦戦したけど、第二子はそれほどでもなかった。周りもそんな感じ。

    +0

    -0

  • 1882. 匿名 2024/02/08(木) 11:36:43 

    トピ画見るだけで辛いわ

    +1

    -0

  • 1883. 匿名 2024/02/08(木) 11:36:53 

    >>1870
    うちの子は幼稚園だったから保育園には預けてない
    預けるにしてもせめて話せる年齢になってからって意味で書いたんだけど…

    +3

    -2

  • 1884. 匿名 2024/02/08(木) 11:36:55 

    赤ちゃん預けてまで働かないといけない貧乏なのに何で子供産むの。。かわいそうだよ赤ちゃん

    +3

    -7

  • 1885. 匿名 2024/02/08(木) 11:37:46 

    保育園が悪い、母親は悪くない
    でも、赤ちゃんは戻ってこない
    どんなに保育園を責め立てても、赤ちゃんは苦しんで亡くなった
    ただそれだけ

    +3

    -0

  • 1886. 匿名 2024/02/08(木) 11:38:20 

    >>1631
    首が座ってればうつ伏せでも窒息はしないと思う

    +9

    -0

  • 1887. 匿名 2024/02/08(木) 11:39:02 

    >>1837
    保育園が悪い、はいおしまい
    でスルーしたらまた別のところで同じ事故が起こるよ
    処罰感情ではなく、親もちゃんと自分で見て感じて判断しようという意識を持つことは大事でしょうよ

    +10

    -4

  • 1888. 匿名 2024/02/08(木) 11:39:27 

    >>1824
    自分とその周りしか知らない世間知らずじゃん

    +4

    -0

  • 1889. 匿名 2024/02/08(木) 11:39:46 

    >>1851
    そもそもそこまで信じられない
    信用を落としてる保育園が悪いのは間違いないでしょ。
    私もこういうニュース見てますます
    保育園怖いよ。母親は悪く無いよねでも。
    この月齢で保育園に預けちゃうんだって思う人が
    沢山いるのもわかる。でも今1番この子の両親が
    自分を責めていると思うよ。
    あなたの子供が何歳であろうと、
    その子が園で亡くなってしまったら
    なんで預けてしまったんだとか、ここ選んだんだって
    自分を責めると思うし悔やみきれないと思う
    追い討ちかけるなよ

    +8

    -5

  • 1890. 匿名 2024/02/08(木) 11:40:09 

    >>1876
    その窒息もうつぶせ寝が原因と立証するのは難しいからなあ
    バスの事故と違って、これは難しい裁判だわ
    刑事事件は無理だろうから、民事になるけど、それでも難しいと思う

    +0

    -1

  • 1891. 匿名 2024/02/08(木) 11:40:09 

    >>1770
    ならあなたは園長しか資格持ってない無認可に積極的に入れれば良いじゃん

    +0

    -5

  • 1892. 匿名 2024/02/08(木) 11:40:12 

    >>191
    私も子が生後4ヶ月の時に家族に預けられる日のみパートを始めたんだけど、パート先のおばさまに「そんなにお金困ってるの?」って聞かれたな。
    実際は育児ノイローゼになってしまって、仕事をしたり他人と話す時間を作ることで気分転換ができるからだったんだけど。

    +12

    -6

  • 1893. 匿名 2024/02/08(木) 11:40:27 

    生後4ヶ月で保育園って珍しくない?
    どんな事情で預けてたんだろ

    +6

    -1

  • 1894. 匿名 2024/02/08(木) 11:40:49 

    >>1887
    横、はいおしまいスルーなんて言ってないと思う
    そして親は悪く無いわ

    +2

    -2

  • 1895. 匿名 2024/02/08(木) 11:41:06 

    泣くと困るからあおむけで顔にタオルケットかけてましたってのと同じだよね

    +0

    -2

  • 1896. 匿名 2024/02/08(木) 11:41:07 

    うちの子も寝返りしだして4ヶ月くらいからは好きで寝返りで寝てたけど、専業の私がみていられたからなあ。
    保育園ではやっぱりダメだよね。

    +2

    -0

  • 1897. 匿名 2024/02/08(木) 11:41:08 

    >>1891
    意地悪なコメントするなー

    +3

    -0

  • 1898. 匿名 2024/02/08(木) 11:41:11 

    >>72
    認可外保育で4カ月男児が死亡、園長「うつぶせだった」 世田谷区 [東京都]:朝日新聞デジタル
    認可外保育で4カ月男児が死亡、園長「うつぶせだった」 世田谷区 [東京都]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     東京都世田谷区の認可外保育施設「託児ルームバンビーノ」で昨年12月、預けられた生後4カ月の男児が睡眠時間帯に意識不明となり、死亡する事故があったことが7日分かった。児童福祉法などに基づき立ち入り調査…


    施設長である野崎悦生園長(58)

    ごめん、もっと上だと思ってた。
    まさかまだ50代だったとは。
    おじいちゃんだから昔の考え方で
    うつぶせOKだなんてアップデートできてないんだな~と思ってた。
    全然現役じゃないか。

    +26

    -0

  • 1899. 匿名 2024/02/08(木) 11:41:31 

    >>1851
    母親だって産後4か月なんてフラフラしていたよ。

    個人差とはいっても、流石に産後半年以下で働くなんて母体だって心配だよ。

    +10

    -1

  • 1900. 匿名 2024/02/08(木) 11:41:49 

    >>1877
    確定ではないでしょ。
    また数年後には変わってるかもよ。

    +3

    -0

  • 1901. 匿名 2024/02/08(木) 11:42:52 

    >>1757
    時短勤務で年収600って何の仕事してんの?

    +12

    -0

  • 1902. 匿名 2024/02/08(木) 11:43:52 

    窒息じゃなくて眠りが深くなっちゃうことが原因みたいね。
    温めすぎも良くないみたいだけどこれはあんまり知られてないよね。
    すんごい厚着させてる親もいるよ。もっと注意喚起していかないと。

    +9

    -0

  • 1903. 匿名 2024/02/08(木) 11:44:04 

    >>1753
    何となく分かる。感覚がズレてる人が多いよね、いつまでも働かない人って。
    働くって雇われる事だけでなく、好きな事で起業したりピアノの先生やったり色々あるんだけどね。政治家の妻とかはパートとかとは違うけど労働があるからさ。
    いつまでも働かない人は、あ~やっぱり……って所があるのは感じるわ。多分そうだから働かないんだろう。

    +6

    -5

  • 1904. 匿名 2024/02/08(木) 11:44:32 

    >>1898
    もう司法解剖終わったわけね
    そして死因は特定できない、かー
    これは保育園もおとがめなしだな

    +1

    -1

  • 1905. 匿名 2024/02/08(木) 11:44:53 

    >>1757
    時短でそこまでいかないよ、、

    +6

    -0

  • 1906. 匿名 2024/02/08(木) 11:44:54 

    >>1883
    話せる年齢でも
    事故は起こったり虐待が起こってしまう事は
    あるよ。悪いのは保育園だよ
    話せなくても、話せる年齢でも
    子供は守られるべきだし、事故にあっていい訳は
    ないよ。
    あなたの言いたいこともあるし、
    我が子を、守りたい、本当に守れるのは
    自分しか居ないからって思う気持ちも凄く良く分かるよ
    でもこの事故は母親が責められるべきでは無い
    責めるつもりなくても4ヶ月でなんで預けたって
    コメントはその母親を追い込むよ、本人が1番思ってるとおもう

    +3

    -6

  • 1907. 匿名 2024/02/08(木) 11:45:30 

    >>293
    嘘だ
    3歳になると保育士ひとりが見れる園児の数が増えるから定員が急増して新規入園する子も多い

    +11

    -13

  • 1908. 匿名 2024/02/08(木) 11:45:32 

    >>1710
    なるほどー!!!!!

    ありがとうございますっ🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 1909. 匿名 2024/02/08(木) 11:45:33 

    >>1851
    横です
    この間ガルで見たコメントで、1歳くらいの子に無理やり給食食べさせるから、その子は給食室に行くと震えるようになった、でも親は知らない、と。
    3歳児未満なんてしっかり親に言えないもんね。

    +8

    -5

  • 1910. 匿名 2024/02/08(木) 11:45:34 

    >>17
    家庭や勤務先の事情があるって想像できない人?

    私の勤務先も産休育休制度整ってなくて、産後2ヶ月から復帰するか退職かの二択だったわ。
    入社したときは育休3年って触れ込みだったし先輩がたが取得してたから取れるものと思っていたら、あまりにみんな取りすぎるからしばらく無理だって言われて、妊娠中に転職もできずそのまま。

    私の場合は夫が男性育休取得しやすい勤務先だったから1年育休取ってもらえたけど、できなかったら生後2ヶ月で預けるか、仕事辞めるかの二択だったよ。
    一度正社員辞めたら同じ額稼ぐの相当厳しいし、子供のために正社員続ける判断したかもしれないじゃない。産後4カ月なんてまだ夜泣きもあるし、お母さんも体辛いのに働いてたと思うよ。

    +8

    -12

  • 1911. 匿名 2024/02/08(木) 11:45:39 

    >>17
    園長ができないことはできない。うちはうつ伏せ寝させます!って正直に言っていたら仕事辞めるって選択肢もあったかも!安請け合いしてうつ伏せ寝させませんなんて言うからじゃない?

    +4

    -2

  • 1912. 匿名 2024/02/08(木) 11:45:40 

    >>1877
    結局原因はっきりわかってないんじゃなかったっけ?うつ伏せ寝も温めすぎも原因になりうるかも…って感じなのかな?

    +8

    -0

  • 1913. 匿名 2024/02/08(木) 11:45:48 

    >>1900
    ほぼ確定だよ
    窒息防止で仰向け推奨するのは良い
    シッズを理由に仰向け推奨するのはノンセンス

    +5

    -0

  • 1914. 匿名 2024/02/08(木) 11:45:50 

    >>1583
    頭の形は遺伝だけではないですよ
    うちの子は生まれつきいびつで、病院でも成長過程では治らないと言われて治療しました
    病気だけでなく、出産方法や多胎など色々影響はあります
    病院では耳の位置や噛み合わせ、骨格まで影響することもあるから、できるだけ同じ仰向けの姿勢で寝ないようにと指示されました。うつ伏せで寝ろというわけではないですが
    こういう人もいます

    +2

    -0

  • 1915. 匿名 2024/02/08(木) 11:45:53 

    うちの子体格が小さいからか3ヶ月で寝返り始めて、仰向けに寝かせてもコロンとすぐうつ伏せになってた。
    ひっくり返してもうつ伏せ…の繰り返しでどうしても仰向けに出来なくて、顔が埋もれないように沈まないマットに、部屋の暖房効かせて枕や掛け布団は使わないで、夜中でもちょこちょこ息してるか確認してうつぶせ寝許容してたよ。
    自宅なら自分が考えうる限りの安全対策して見守れるけど、預けるのは怖いね…

    +2

    -0

  • 1916. 匿名 2024/02/08(木) 11:45:59 

    日本の介護や保育は金儲けの資源だから。

    +0

    -1

  • 1917. 匿名 2024/02/08(木) 11:46:14 

    >>1096
    世田谷に住めるなら働かなくてもやっていける家庭だったのでは、とは思うけど子ども預けなきゃやっていけない事情があったのだと思う

    +7

    -0

  • 1918. 匿名 2024/02/08(木) 11:46:24 

    >>1883
    あと保育園も幼稚園もいっしょ
    どちらも子供は守られるべき
    幼稚園だからって事故や虐待が起きないとは
    限らないよ

    +4

    -1

  • 1919. 匿名 2024/02/08(木) 11:46:46 

    >>1912
    もう分かってるよ
    赤ちゃんの身体を温め過ぎが原因

    +1

    -0

  • 1920. 匿名 2024/02/08(木) 11:46:49 

    >>106
    こういう声が少子化加速させるんだろうなあ。
    「保育園カワイソー」「死んでもシカタナーイ」って。
    頭悪いから同じ口で「少子化タイヘーン子供産まなキャー」って騒いでそうね(笑)

    +12

    -4

  • 1921. 匿名 2024/02/08(木) 11:46:52 

    >>189
    男性だから不安というか
    男性って給料の安い職場になるほど露骨に仕事できない人が出てくるから
    保育士の給料が安いままなら男性の保育士は心配だわ
    身近なところでもコンビニでは箸を入れ忘れる清掃は手抜きなのをよく感じるので
    資格もないとなるともう心配しか無い
    逆に考えると女って給料安くてもそれなりに知能ある人がくるのって
    これって社会構成の闇なんかな
    知能があっても出産育児でおいやられるみたいな

    +41

    -0

  • 1922. 匿名 2024/02/08(木) 11:46:54 

    >>1755
    復職、再就職しやすい職種だけど残業の多さ、長期連休の取れなさで三月末で転職します

    +1

    -0

  • 1923. 匿名 2024/02/08(木) 11:46:57 

    >>1883
    あなたは事故をみたらその事故に巻き込まれた人を叩くの?カズワンの船に乗って亡くなった人たちにもあんな杜撰な船にのって信じられないとかネットで言う?母親がそんな心無い人とか子供が可哀想。

    +2

    -4

  • 1924. 匿名 2024/02/08(木) 11:47:37 

    事故じゃなくて事件だろ
    忙しくてほんの少し目を離した隙にうつ伏せになってしまった…というのはもうどうしようもない事もあるけど、これは故意にうつ伏せさせてたんだから

    +1

    -1

  • 1925. 匿名 2024/02/08(木) 11:47:54 

    >>1906
    横だけど、うつぶせ寝が原因とはわからないわけだし、死因は特定できなかったとなると、保育園が悪いとも言えなくなってきたよ
    もちろんお母さんは悪くない
    でも、保育園側にも大きな過失はない

    +3

    -4

  • 1926. 匿名 2024/02/08(木) 11:47:57 

    >>463
    知らなかったならわかるけど、母親が何人もの子がうつぶせで寝てるのを見てるんだからヤバイとわかるはずw
    口でうつぶせやめてと言ったところでああやめてくれるのね~と信用するのは、返すという口約束を信じて借金の保証人になるくらい危険な行為。

    +5

    -1

  • 1927. 匿名 2024/02/08(木) 11:48:28 

    >>1909
    その保育園がやばすぎるでしょ
    預けた母は何も悪く無いよ
    言えない子を預けた親が悪いの?
    そんな事やってる人が1番悪いやん

    +7

    -9

  • 1928. 匿名 2024/02/08(木) 11:48:49 

    >>226
    自分の環境の都合で預かり先を見つけることを優先した結果がこの託児ルームだったんだね
    仰向けで寝かしつけを園長に頼んだけど超適当な園長で逮捕案件だと思う

    +5

    -0

  • 1929. 匿名 2024/02/08(木) 11:49:04 

    4ヶ月で保育園は何かしら事情があったのかもしれない。けど、そもそも保育する体制、うつ伏せで寝かせることを容認していたことが許されない。防ぐことができたのでは?と思う。

    +2

    -0

  • 1930. 匿名 2024/02/08(木) 11:49:05 

    >>1181
    相手はロボットじゃないんだから、寝かせようと思っても寝ない子すぐ寝る子、ちょっとの音で起きちゃう子、まったく動じない子様々だよね。それを寝かせるのがプロ!って言っちゃうの怖いよ。寝かせないとって意識が強すぎると寝ない子にキツく当たりそう。

    +16

    -12

  • 1931. 匿名 2024/02/08(木) 11:49:16 

    【SIDS】(前編)子どもを乳幼児突然死症候群から守る HISAKOが重要視していること - YouTube
    【SIDS】(前編)子どもを乳幼児突然死症候群から守る HISAKOが重要視していること - YouTubeyoutu.be

    \お一人様1回限り!/大人気のベビーローション『マシュマロ』が3000円オフの大キャンペーン中!今すぐ✨限定価格で購入する↓https://lp2.babu-babu.org/Landing/Formlp/lp-marshmallow.aspx?advc=yt_ms_lp_archive【SIDS】(後編)うつ伏...">

    +0

    -1

  • 1932. 匿名 2024/02/08(木) 11:49:19 

    >>1894
    もういいよ
    私は問題丸見えの預け先で何かあったら、こんなところに連れて行った自分も馬鹿だった、次からはもっと気をつけようって思うだけ

    +3

    -10

  • 1933. 匿名 2024/02/08(木) 11:49:23 

    >>547
    この園長は自分でそう言ってるね

    +2

    -0

  • 1934. 匿名 2024/02/08(木) 11:50:02 

    >>1907
    園によるよ

    +17

    -1

  • 1935. 匿名 2024/02/08(木) 11:50:04 

    >>480
    こわすぎる
    よく赤ちゃんにこんなことできるね
    親もあれ?って思わなかったのかな
    藁をもつかむかんじかな…
    逮捕されてよかった!!

    +42

    -0

  • 1936. 匿名 2024/02/08(木) 11:50:24 

    >>1925
    うつ伏せで寝かしてたんでしょ?でも
    それは良く無いよね
    この子がうつ伏せ寝が原因じゃ無いとしても
    このままうつ伏せ寝が発覚しなかったら
    この子以外の子に被害があったかもしれない
    当時万全な体制で見てたのかとか
    振り返らないといけないよ

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2024/02/08(木) 11:50:50 

    SIDSのメカニズム・原因と予防/久保田産婦人科麻酔科医院
    SIDSのメカニズム・原因と予防/久保田産婦人科麻酔科医院www.s-kubota.net

    SIDSのメカニズム・原因と予防/久保田産婦人科麻酔科医院新・SIDSのメカニズム(原因と予防)■SIDS Mechanism(SIDSのメカニズム)米国ヤフーで検索トップ ■乳幼児突然症候群(SIDS)の原因と予防について■乳幼児突然死症候群(SIDS)は、原因不明の病気ではないS...

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2024/02/08(木) 11:51:09 

    >>1753
    60代以上とかになると第二部の争い始まるのかな。定年した人とまだ現役よって人。
    歳行っても暇そうにしてたらパートでもしたらって思われたりして。

    +2

    -0

  • 1939. 匿名 2024/02/08(木) 11:51:15 

    >>1932
    え、軽すぎ

    +2

    -2

  • 1940. 匿名 2024/02/08(木) 11:51:36 

    >>106
    資格のない野郎だらけのところに預けたらしいと聞いたので今回はそれ以前の問題な気がする

    +4

    -0

  • 1941. 匿名 2024/02/08(木) 11:51:54 

    >>1925
    幼稚園でうつ伏せ寝はやめましょうってポスターみたけど、保育現場ではそれがスタンダードなんじゃないの?それをやってないって何かしら違反にはならないのかな?
    「うつぶせ寝やめて」母親が入園前に要望も…「泣かれると大変だから」と園長容認 保育施設で生後4カ月の男児死亡

    +6

    -0

  • 1942. 匿名 2024/02/08(木) 11:52:08 

    >>1907
    さらに横
    そんな地域ばかりじゃないよ
    うちの周りは3歳クラスから保育士の数を減らして子供の数据え置きって園ばっかりだから、全然空かない

    +16

    -0

  • 1943. 匿名 2024/02/08(木) 11:52:11 

    教えてDr.|熊本市 産婦人科 うしじまクリニック
    教えてDr.|熊本市 産婦人科 うしじまクリニックushijima-cl.com

    熊本市の産婦人科うしじまクリニックは産科、婦人科の病院です。里帰り出産の予約や病気、性病の検診も受付けています。

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2024/02/08(木) 11:52:23 

    >>102
    1人目のときはうつ伏せ寝すごい心配してたけど、今2人目5ヶ月で、うつ伏せで寝てても、寝返り返りも出来るしよっぽど大丈夫でしょーって思ってたけど、やっぱり気をつけないとね。

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2024/02/08(木) 11:52:29 

    >>1351
    その赤ちゃんたち大丈夫だったの?健康に障害ないならいいけど怖いわ

    +15

    -0

  • 1946. 匿名 2024/02/08(木) 11:52:30 

    >>1904
    突然死症候群だったたのかね。


    まあ子供なくなれば、結局保育所との信頼関係なんかぶっとむもの。なんだかね

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2024/02/08(木) 11:52:54 

    >>1936
    もちろんうつぶせ寝は良くない
    そこは改善したほうがいい
    ただ死因とは結びつけられない
    司法解剖でも死因は特定できなかった

    +3

    -1

  • 1948. 匿名 2024/02/08(木) 11:53:04 

    >>222
    ちょっと待て
    保護者の負担する保育料の平均額おかしくない?
    こんな安いわけないじゃん
    どんだけ低収入なんだよ?

    +1

    -0

  • 1949. 匿名 2024/02/08(木) 11:53:07 

    >>1342
    ワンオペする気満々でしょ。
    子供の事では旦那の職場には迷惑かけられないから、妻が常に休みますって言う行動を致してるのだか。
    旦那が忙しいから休ませる事は出来ないって、つまりはこっちの仕事は暇だって馬鹿にしてるって事だよね?

    そりゃ暇だよね、チマチマ休む人に大変な仕事なんて任せられないもん。
    ソレで仕事より育児のが大変ですよね。
    いくら何でも馬鹿にし過ぎソレで好感持ってもらおうなんて都合良過ぎ。

    +1

    -1

  • 1950. 匿名 2024/02/08(木) 11:53:42 

    >>249
    いくらネットの掲示板でも、子どもを亡くした人へそういう言い方はちょっと酷いと思うよ。

    +38

    -5

  • 1951. 匿名 2024/02/08(木) 11:53:50 

    だから認可外で預けたくないな、、
    知識がなくても保育士になれるんだから。

    +5

    -3

  • 1952. 匿名 2024/02/08(木) 11:53:52 

    >>1939
    自分は悪くない思考の人に何言っても無駄だってわかったので

    +3

    -3

  • 1953. 匿名 2024/02/08(木) 11:53:54 

    他人に預けるのはリスクが高いんだよね
    1人の子をずっと見ているわけじゃないし…

    無事に子供時代を過ごせるかどうかは
    運次第

    +11

    -0

  • 1954. 匿名 2024/02/08(木) 11:54:16 

    >>1803
    そうそう、そうなんだよね。
    ある程度見た目が普通だったら
    しっかりしてない筈がないって
    思っちゃうよね。

    +1

    -1

  • 1955. 匿名 2024/02/08(木) 11:54:16 

    >>1932
    自分の子供殺されて次から気をつけようって切り替えできるのもすごい

    +5

    -4

  • 1956. 匿名 2024/02/08(木) 11:54:33 

    >>1941
    あくまで推奨だから

    +1

    -2

  • 1957. 匿名 2024/02/08(木) 11:54:43 

    >>1918
    幼稚園だと給食中に食べ物詰まらせてとかもあるし、遊具から落ちてとかもある

    +3

    -0

  • 1958. 匿名 2024/02/08(木) 11:54:55 

    >>473
    世田谷ってほとんどど田舎
    成城くらいでしょ高級住宅地なんて

    +2

    -5

  • 1959. 匿名 2024/02/08(木) 11:55:06 

    >>1
    >>1926

    うつぶせ寝を注意してた母親本人の子供が被害に合うなんて皮肉だと思った。

    こんな腐った考え方の園長とは知らずに被害に合ったほうがまだ気持ちの行き場があるよね。

    (注意したとはいえ)知っててそれでもこの保育園に我が子を預けてたのは後悔すると思う。

    2重で後悔する母親は本当に可哀そうだよ。

    +6

    -0

  • 1960. 匿名 2024/02/08(木) 11:55:22 

    >>360
    事実、SIDSの特徴としては、睡眠中の死亡であり、着せすぎになりがちな冬に多く発生し、室温が高く、うつぶせ寝(赤ちゃんの体温が局所的に高くなる)、人工乳の赤ちゃん(ミルクが熱めで、体温が上がりがち)に多く発生しており、さらに、死亡した赤ちゃんをよく調べると、死亡後時間が経過しているにもかかわらず、高体温の児が多く、発汗が認められることからもこの新しい仮説を支持する形になっています。

    わたしたち、大人の着せすぎが赤ちゃんを簡単に高体温にしてしまうことがSIDSの原因の可能性があります。つまり、赤ちゃんの体温の調節のメカニズムを理解せず、誤った育児環境がもたらした結果なのかもしれません。

    赤ちゃんの体温が上がりすぎないよう、うつぶせ寝と着せすぎをやめ、通気性や吸湿性の悪い衣服を着せたり、不要な靴下や帽子を着せることは絶対にやめましょう。




    うつ伏せ寝はあんまり関係ない

    +19

    -0

  • 1961. 匿名 2024/02/08(木) 11:55:30 

    >>1955
    そもそもこんな地雷見えてるところに預けようと思わないから

    +2

    -4

  • 1962. 匿名 2024/02/08(木) 11:55:48 

    >>1907
    0〜2歳までの小規模保育園に通ってた子が優先的に入園しちゃうのよ。
    3歳なら入れるだろと思ったら、繰り上がり+そういう子たちでいっぱいで落ちたよ。
    仕方なく幼稚園になった。

    +16

    -0

  • 1963. 匿名 2024/02/08(木) 11:55:52 

    >>17
    保育園に預ける人ってのは聞く耳を持たないんだよ。
    うちも孫が1歳8ヶ月で保育園入園したけど、
    わたしがまだ2歳にもなってないのに可哀想じゃない?3歳まで育休取れないなら辞めて専業主婦になるのが良いんじゃない?て言ったけど逆ギレされたよ。

    「お義母さんみたいにずっと専業主婦だと社会と断絶しすぎて孫にまで口出すようになるんですね。そんな暇人になりたくないから正社員は手放せません。」だとさ!
    それ以降は嫁とは連絡不通で息子通さないといけなくなった。
    こっちはこれまで高い雛人形買って送ってあげたり色々したのに、恩を仇で返されたよ。

    +7

    -30

  • 1964. 匿名 2024/02/08(木) 11:56:04 

    >>249
    夫に任せるより生存率が高いと思ったんじゃないの
    しかし預けたのが夫より酷かったと

    +1

    -8

  • 1965. 匿名 2024/02/08(木) 11:56:59 

    >>1963
    何この文章wどこの業者ですかw

    +18

    -0

  • 1966. 匿名 2024/02/08(木) 11:57:14 

    >>232
    がるちゃんの子供嫌いの多さは異常
    反出生主義ならさっさとこの世から消えたら良いのに

    +1

    -2

  • 1967. 匿名 2024/02/08(木) 11:57:23 

    >>1884
    勤め先が大企業で育休1歳までだけど、ほとんどの人が0歳から預けてるよ
    年収1000万超えてそうな管理職女性社員ですらそう

    貧乏だからっていうのは価値観が古すぎる

    +4

    -2

  • 1968. 匿名 2024/02/08(木) 11:57:48 

    >>1902
    生後すぐの赤ちゃんは別として、小さな子って大人よりも暑がりだから大人と同じ感覚で厚着させたらダメなのよね…
    うちも赤ん坊だった子が深夜に泣き出したから夜泣きかと思ってなだめようとしたら、厚着させすぎて暑かったようで寝汗かいてたんだよね
    着せ過ぎてたんだなと反省した

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2024/02/08(木) 11:57:54 

    >>1910
    育休は拒否できないはずだけど
    とはいえそれでも拒否してくるような会社で無理やり取っても未来がないよね

    +9

    -0

  • 1970. 匿名 2024/02/08(木) 11:58:11 

    >>1963
    ガルにいるクソババアの典型じゃん
    今の子育て世代からは疎ましがられるよねw

    +9

    -1

  • 1971. 匿名 2024/02/08(木) 11:58:39 

    >>1884
    貧乏なのに生むな
    少子化だから産め

    どっちやねんと思う
    私は少々人口が減っても質の方を大切にしたい派だけど

    +1

    -0

  • 1972. 匿名 2024/02/08(木) 11:59:05 

    >>1803
    よこ。不都合なので園からはまず説明しません。だから、勇気出して聞くしかない。
    はぐらかしたり、なぜですか??みたいに圧を掛けてきたら絶対に入園辞めた方が良い。

    +3

    -1

  • 1973. 匿名 2024/02/08(木) 11:59:06 

    >>1901
    システムエンジニアとかそんなもんだよ
    ベース800くらい

    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2024/02/08(木) 11:59:09 

    >>43
    私なら生まれてすぐ預けて働かないと行けない環境なら子供はまだ先にするかな。それか仕事やめる。生むなら子供優先にする

    +100

    -24

  • 1975. 匿名 2024/02/08(木) 11:59:19 

    >>1963
    釣り好きオバサン

    +8

    -2

  • 1976. 匿名 2024/02/08(木) 11:59:44 

    色々と事情があってそこに預けてたんだろうに、
    そんな小さな子を保育園に~とか、金がないのに子ども産むなとか、親の危機管理能力が~とか言ってる人たち
    どんな顔してそのコメント打ってんの?
    自分の考えだけが正しいと思ってんだろうな
    打つ前に他人の気持ち考えた方がいいと思う
    他人にはあーだこーだ言ってるけどそんな人たちが、ちゃんと子育てできてると思えない。

    +5

    -0

  • 1977. 匿名 2024/02/08(木) 12:00:05 

    >>464
    1歳2歳ならよいってわけでもない。
    個人的には3歳児からがいい。

    +4

    -3

  • 1978. 匿名 2024/02/08(木) 12:00:23 

    >>1961
    それはそう
    聞くところによると資格のない男性だらけとか
    家に放置するほうがマシなレベル

    +0

    -0

  • 1979. 匿名 2024/02/08(木) 12:00:26 

    ガル、子持ち専業叩くのに子供産まれてすぐ働いてる人も叩くんだね。

    +4

    -0

  • 1980. 匿名 2024/02/08(木) 12:00:39 

    >>1956
    No.322「認可外保育施設において、うつ伏せ寝をしていた乳児が死亡。死因をSIDS(乳幼児突然死症候群)と認定して遺族の損害賠償請求を棄却した地裁判決を変更して、死因は鼻口閉塞による窒息死であり、施設側に過失があるとして、遺族への損害賠償を命じた高裁判決」 - 医療安全推進者ネットワーク
    No.322「認可外保育施設において、うつ伏せ寝をしていた乳児が死亡。死因をSIDS(乳幼児突然死症候群)と認定して遺族の損害賠償請求を棄却した地裁判決を変更して、死因は鼻口閉塞による窒息死であり、施設側に過失があるとして、遺族への損害賠償を命じた高裁判決」 - 医療安全推進者ネットワークwww.medsafe.net

    No.322「認可外保育施設において、うつ伏せ寝をしていた乳児が死亡。死因をSIDS(乳幼児突然死症候群)と認定して遺族の損害賠償請求を棄却した地裁判決を変更して、死因は鼻口閉塞による窒息死であり、施設側に過失があるとして、遺族への損害賠償を命じた高裁判決...


    窒息だったって認められたら保育園側の過失が認められるかもね。過去に判例がある。親御さんは子供さん亡くした上に裁判なんてきついだろうな

    +0

    -1

  • 1981. 匿名 2024/02/08(木) 12:00:42 

    >>1046
    ズンズン体操

    +15

    -0

  • 1982. 匿名 2024/02/08(木) 12:00:44 

    >>8

    近くの保育園も誤嚥で死亡事故起こしてるんだけれど報道一切なしだった。

    こうやって全国ニュースになるのとどう違うんだろう?

    見学行ったことある所なんだけれど
    そこは元々の信頼があって保育施設も保育もきちんとしているところだった。

    でもこういう報道されるところだってちゃんとしている所もあるよね。(中には某おじいちゃん園長の酷い対応のところもあったけれど)

    +3

    -1

  • 1983. 匿名 2024/02/08(木) 12:00:51 

    >>17
    保育園に限らず学校通わせてる全年齢に対して同じことが言えますが

    +6

    -1

  • 1984. 匿名 2024/02/08(木) 12:01:24 

    >>12
    一時期推奨されてたんですよ。頭の形がよくなるとか、よく眠るとかで。でもこういう事故が起こったから、わりとすぐにやめましょうってなった記憶。その世代の人なのかな。でも祖父母じゃないんだし、この人はプロでしょう、有り得ない!

    +6

    -1

  • 1985. 匿名 2024/02/08(木) 12:01:29 

    過失のある場合はしっかり捜査して捕まえてほしい
    許したらダメ

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2024/02/08(木) 12:01:33 

    >>1963
    それ典型的なNGワードじゃん…。
    保育園入れて可哀想というなら私が毎日孫見るとか私が生活費全部出すとか言わないと。

    +11

    -2

  • 1987. 匿名 2024/02/08(木) 12:01:46 

    >>1932
    ヨコだけど1887さんの言うことわかりますよ。被害者の母親が不憫だからマイナス付ける気持ちもわかるんだけど、死ぬかもしれない行為をしてる所を直接見てるんだから。
    嫌な世の中だけど『自分の身は自分で守る』意識を持つ事は大事。

    +2

    -0

  • 1988. 匿名 2024/02/08(木) 12:01:57 

    >>1957
    子供が親の目が届かない自宅の外に居させる時点で
    保育園も幼稚園も小学校もそれ以降の学校に行かせるのも同じだよ
    園の対応を非難するならともかく預けた親が悪いかのような意見はおかしいね

    +1

    -0

  • 1989. 匿名 2024/02/08(木) 12:02:00 

    >>1980
    もう司法解剖の結果がでてる
    死因は特定できなかった

    +4

    -0

  • 1990. 匿名 2024/02/08(木) 12:02:04 

    これはただの殺人かな…。(社会的には言いづらいけど私の本音)
    赤ちゃんにとってはそれだけ少しの力が超危険なんだよ…。
    きちんと保育していた上の「事故」は悲しいけどあるけど、
    今回のは保育園側に過失あるもんな…。

    +1

    -0

  • 1991. 匿名 2024/02/08(木) 12:02:09 

    >>1927
    そうだよ。親は悪くない。やる方が悪い。
    被害者は子ども。だから怖いって話をしてる。

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2024/02/08(木) 12:02:09 

    >>1883
    たとえ話せる年齢になっても園バスに置き去りされて死亡するケースもあるからね。
    話せるから絶対安心ってわけではないよね。

    我が子の成長は自分で見たいし、可能であれば話せるまでは自宅保育したいって人が多いと思うんだけど、そうできない家庭の事情があるんだと思う。
    お金の問題はもちろん、育児ノイローゼとかで誰かに預けて働くことで気分転換ができることもあるよ。
    0歳児クラスからなら入りやすいっていうのもあるし。

    みんながみんな3歳まで自宅保育できる環境とは限らないからさ、小さい頃から預けるのが悪みたいな言い方はよくないよ。

    +6

    -2

  • 1993. 匿名 2024/02/08(木) 12:02:17 

    >>1928
    ここ前からの評判どうだったんだろね

    +2

    -0

  • 1994. 匿名 2024/02/08(木) 12:02:19 

    >>1962
    公立園はそうだよね
    初めから0〜2歳園と提携してる

    +3

    -1

  • 1995. 匿名 2024/02/08(木) 12:02:39 

    >>1958
    世田谷でも成城より便利なところの方が最近は人気があるね

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2024/02/08(木) 12:02:55 

    >>1598
    そんなことしないと頭のかたちって変になるの?
    私普通に仰向けで寝てたけど頭キレイにまるいよ
    はげたらスキンにしようかなって思うくらいに自信ある

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2024/02/08(木) 12:02:57 

    >>1989
    窒息じゃない可能性もあるってこと?

    +1

    -0

  • 1998. 匿名 2024/02/08(木) 12:03:37 

    >>1989
    だからこれから裁判で状況とか精査していくんでしょ。この判例も最初は乳幼児の突然死って認定されたけど覆ってるし

    +0

    -1

  • 1999. 匿名 2024/02/08(木) 12:03:57 

    >>1995
    便利なところが良いなら世田谷に住むメリット無いんだけどね
    そんなに名前にブランド価値あるのかな

    +1

    -2

  • 2000. 匿名 2024/02/08(木) 12:04:18 

    >>1927
    そうだよね怖いよね
    それで思考停止する親と自分の子を守るために対策する親
    ここで子の安全に差が生まれるんだよね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。