ガールズちゃんねる

卒業式の担任の先生への花束などについて

108コメント2024/01/14(日) 23:44

  • 1. 匿名 2024/01/13(土) 19:20:18 

    6年生のクラス役員なんですか、卒業式に先生への花束やメッセージカードなどを贈るのが、任意ですが恒例になっています。
    PTA会費から予算が出れば、まだ楽なのに…。
    個人的にはお世話になった先生に感謝がありますが、先生に内緒で保護者に連絡のおたよりを渡すことや集金が大変すぎますし、支援級の子や、不登校の子へはどうしようと悩んでいます。
    お知らせしないのは疎外感を感じてしまいますし…。でも、正直、たまたま6年生の担任だった先生だけに渡すのって、形だよなって思います。
    個人的に渡したい人が個々にやればよいと思うのですが、恒例になっていることを私の代で絶ちきる覚悟なしです…。
    経験者の方のお話聞きたいです。大変だったけど、こう乗りきった!や、揉めたエピソードなどなどをお待ちしています。

    +19

    -26

  • 2. 匿名 2024/01/13(土) 19:21:10 

    >>1
    うちのクラスだけ渡さなかった…
    子供達主体でやる花束だったらしいけど、子供たちは自主的に上げないと決めたらしい
    肝が冷えた

    +126

    -6

  • 3. 匿名 2024/01/13(土) 19:21:19 

    あなたが仕切るの?

    +7

    -3

  • 4. 匿名 2024/01/13(土) 19:21:22 

    お庭のお花を沢山集める

    +5

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/13(土) 19:21:52 

    卒業式の担任の先生への花束などについて

    +40

    -9

  • 6. 匿名 2024/01/13(土) 19:22:08 

    いや、具体的にどういうアドバイスが欲しいのか全く分からないんだが
    漠然としすぎでしょ
    オススメのやり方を教えてほしいの?
    そんなの人によるでしょ

    ただ「経験者の方のお話聞きたいです」で私達は何を言ってあげればいいの?
    自分が何を求めていて、こうしたい、こういう理想がある、っていうような情報を提供してくれないと
    やり直せる?

    +4

    -35

  • 7. 匿名 2024/01/13(土) 19:22:17 

    >>5
    この花束だけは誰にも渡さんぞ!!!!

    +18

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/13(土) 19:23:01 

    >>1
    お花よりもビデオレターの方が良さそう

    +1

    -12

  • 9. 匿名 2024/01/13(土) 19:23:26 

    ネグレクト家庭は集金難しいね
    出稼ぎ外国人家庭って結構ネグレクトの家多い

    +34

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/13(土) 19:23:37 

    >>8
    もっとめんどいw

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/13(土) 19:23:43 

    >>6
    本物はもっと長文用意してくるよ。まだ甘いな。やり直せる?

    +0

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/13(土) 19:24:03 

    >>1
    そういうのって親がやるんだ…私の時はクラスメイトだけで自主的にメッセージカード書こう!とかやってたな。中学高校になったら自分たちで集金とかもできるしその時にはお金がかかる花束とかネクタイとかあげてた

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/13(土) 19:24:07 

    幼稚園ですがやってます。
    毎年恒例ってことを知らなくて役員になってから知りました。
    4月に教えてくれればいいのに、12月頃急に言われて、みんなのLINEを聞いて意見をまとめて欲しいと言われました。

    正直バス通園の子も居るし預りの子も居て通園時間もバラバラなのに不可能過ぎて本当に参ってます。

    また、後出しでいろいろ意見を言われて今の1番の悩みになってます。2人目産んだら同じところには入れないつもりです。

    +39

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/13(土) 19:24:10 

    うちの園もあってめんどくさーと思ってるのに小学校でもあるの?めんどくさ。
    ちなみに卒園で3600円も回収されたよ。勝手に3人くらいで決めてた。
    花や贈呈日だけじゃなくて園児の記念品も含めてだけどさ、ちょっとお金かけすぎ。アホらしい

    +60

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/13(土) 19:24:19 

    >>2
    子供たちの意思尊重して、結果的にいい親御さんたちじゃん。
    子供はいつも先生に評価され、時に理不尽な思いしてるんだから、最後は先生がそうやって評価されていいと思う。
    私も教員だけど。

    +34

    -25

  • 16. 匿名 2024/01/13(土) 19:24:27 

    別のクラスの役員さんと相談して同じようにするのが無難だと思う

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/13(土) 19:24:34 

    子どもを通じてクラス役員の親から手紙(卒業式の日に先生に花束を渡すから、賛同される方は卒業式の日に100円をお願いします)をもらって、式の日に役員さんに100円を渡した

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/13(土) 19:25:15 

    >>1
    形だけで十分じゃない?あれもこれもってなると公平不公平とかいう保護者が出てくるだろうし。過去を参考にしたいとか言って公務主任の先生とかに聞けないの?

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/13(土) 19:25:25 

    >>1
    役員さんお疲れ様です

    役員じゃなかった側ですが
    中学校の卒業式で花束を渡すからと
    一斉メールで連絡がありました
    ひとり500円
    30人クラスでも15000円
    そんな花束渡します??
    会計報告もなくそのまま

    学校に通告した人がいたのか
    翌年度から連絡にメールが使えなくなったそうです

    +38

    -3

  • 20. 匿名 2024/01/13(土) 19:26:11 

    >>18
    学校に聞いたら
    お気持ちだけでって言われると思う

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/13(土) 19:26:15 

    >>2
    日頃の積み重ねなんだろうけど切ないな

    +105

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/13(土) 19:26:33 

    幼稚園だけどいつも思うよ「なんで年長時の担任だけ花束?毎年クラス替えで3人担任いるし、副担任いるし、何気に一番大変なの年少の時の担任でしょ?」

    +9

    -6

  • 23. 匿名 2024/01/13(土) 19:27:11 

    高校の先生が友達にいるけど、先生も取られてるって聞いて驚いた。公立でその学校は進学校で、伝統があるらしく何とか会って名前が付いてるらしい。給料日に五千円だって。それで花束とかもらうんでしょ?いらないね。

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/13(土) 19:27:45 

    >>14
    ひとり3600円?やばいね

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/13(土) 19:27:56 

    >>2
    担任嫌われてたのかな
    鬱陶しい大人の言葉って、後々理解できることも少なくない。
    子どもたちもおとなになったら後悔するかもね
    よっぽどひどい担任なら別だけど

    +103

    -6

  • 26. 匿名 2024/01/13(土) 19:28:04 

    >>1
    外国人多いんですけど、言葉通じないから回収できなそう

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/13(土) 19:28:49 

    >>15
    いや、うちのクラスの先生だけ花束がなくて、「もしかして親主体で動くものだった!?何もしてないわよ私たち!!!」と卒業式に参列した保護者の私たちの肝が冷えたってことね
    先に花束を渡さない方針だと聞いてたらともかく、聞いてなかったから「親の不備でこんなことになってしまった!」と思ったって話
    まあ、聞いてたら聞いてたで当日複雑だったろうけど、アレな先生だったから仕方ない…
    でも本当にびっくりしたよーどの先生も立派なお花持ってるんだもん(;ω;)

    もちろん子供達(35人くらいのクラス)全員の意思は固かったようなので、いいんですけども

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/13(土) 19:30:01 

    >>1
    ガルちゃんでは花束もらっても嬉しくない人多いように、先生もお花もらってもあんまり嬉しくないかもよ。

    +6

    -7

  • 29. 匿名 2024/01/13(土) 19:30:06 

    小学校の時の担任なんて嫌いだったからお金出したくないと私が生徒なら思う。手紙だって特に書くことないし、むしろ嫌いですって書きそう。 
    手紙は負担だからやめてあげて。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/13(土) 19:30:08 

    子どもが6年になった時にクラス役員まだしてなかったから、担任から電話かかってきてお願いしたいと言われ、どういうことをするのかだけ聞いて出来そうだったから引き受けた
    後日春の授業参観だったかで、他の子の親に6年の役員大変よねー卒業式の花束代集めなきゃだしーと聞かされ今まで全くその事知らなくて、そんなんなら引き受けなかったらよかったと後悔
    昔みたいに名簿もないし、数百円でもクラス全員の親から集めるなんて難しいわと思って、秋くらいに担任ではない学年の他の先生に相談したわ
    そもそも学校側も知らん間に親の間で恒例になってて、今の時代お金集めるのも大変だからって、どこかの親も集まる行事のタイミングで学年主任からもう今年から遠慮して欲しいと通達してくれた
    6年生なんだし、別に花束じゃなくても子どもらで考えてでも出来ることはあるだろうと思うし、1部の親から始まったことが毎年恒例になってるのなんてたまったもんじゃないよ
    毎年やってることなのにーって言う親もいたかもしれないけど、普段そんなに大勢の親と関わってなかったからもう知らんって感じだった

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/13(土) 19:31:00 

    >>1
    先生への花束じゃないけど、クラス役員やったとき、新学期は保護者の懇親会(店予約しての食事会)の幹事をするのが慣例になってたんだけど、私がやりたくないからやめたよ。別に幹事は義務じゃないからやめましょうともう1人の役員さんに言った。案の定他の保護者から「懇親会やらないんですか?」と聞かれたけど、クラス役員の仕事じゃないからやりません、懇親会したかったら有志の保護者で企画してくださいと伝えた。そしたらやりたい保護者が数人で幹事やってくれた。
    他のクラスの役員は慣例だからと幹事引き受けちゃって、うちもそう言って辞めればよかったと嘆いていた

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/13(土) 19:31:23 

    >>27
    先生の気持ち考えると切ない...

    中学とか高校の先生って理不尽に嫌われることもあるからなぁ

    +16

    -14

  • 33. 匿名 2024/01/13(土) 19:31:42 

    公立学校でしょう?卒業時とはいえ花束はダメなんじゃないの?
    公務員は、利害関係者から金銭や物品の贈与を受けることが禁止されています。 学校の先生も公立学校なら公務員です。
    メッセージカードならいいかもしれませんが。

    +5

    -11

  • 34. 匿名 2024/01/13(土) 19:32:58 

    >>20
    じゃあお気持ちだけにしよう!!!

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/13(土) 19:33:29 

    >>13
    まずはやるやらないを決めるの?
    役員はあなたひとり?
    やることは送ることは確定なら役員で送るもの決めて、LINEでお知らせして、送る当日集金で良いかなと思う
    やらないやつに限って文句ばっか言うけど無視で良い

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/13(土) 19:34:07 

    うちの所は卒対がその役割かも
    メッセージカードは冬休み前にもらって、子供が書いて先生には分からないように封筒閉じて担任預り
    アルバムとか、卒対主催のお別れ会とか卒業に関する集金が6月くらいにあって、その中に花束分も入ってると思うんだけど、一から集めるとなると大変だよね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/13(土) 19:34:45 

    >>24
    でしょ?友達にきいてもせいぜい1000円とかだよ。
    園にあげるものは先生への花束を何人か分、贈呈品は園児が使うおもちゃだったり大きな時計とか。
    それから先生ごとにプレゼントもあるんだって。去年はマリメッコのエプロンかなんかあげてたよ。アホかって。
    あと園児用にはアルバムとかDVD。みんなの写真載せたプレート。いらねーーー!

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/13(土) 19:34:52 

    >>12
    うちの地区は子供たちも保護者も両方準備した。
    子供たち1人300円くらいだったかな?を集めて花束と寄せ書きみたいなやつで、保護者は1000円くらい?を集めてジャージとタオルのセット(体育の先生だったから)を渡した。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/13(土) 19:35:55 

    >>13
    いやーどこの園でもありがちよ。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/13(土) 19:35:59 

    >>34
    本当にそれでいいと思うよ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/13(土) 19:36:17 

    >>35
    やる事は毎年決定してるのに
    すごく後出しで言われました。
    わたしは初めての子供だったので知りませんでした。

    役員他にもいますが、意見求めても既読無視されて
    唯一まともに仕事してる私に上の執行部がチクチク言ってきて胃が痛いです。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/13(土) 19:37:36 

    1年とりあえず担任って事でお世話になったんだしって事で1人100円で渡したわ。そういう事が好きな人がいた時はクラス委員さんとかでは無くその方がやってたゲド大体謝恩会参加の連絡と共に話があって謝恩会の会費と共にお金も集めてたって感じだった。嫌なら参加しないって感じですすんでたとおもうよ。気持ちが無いものは先生も貰っても嬉しく無いかもしれないけどねー

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/13(土) 19:37:51 

    >>6
    やり直せるさんか

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/13(土) 19:38:42 

    >>33
    えっ、そうなんだ!!
    暗黙の了解って感じで大丈夫だったのかなぁー。普通に渡してたわ。あー。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/13(土) 19:39:18 

    支援級はともかく、不登校の子ってまじどうしたらいいんだろうね。その家にお金回収なんてちょっと度胸ないわ。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/13(土) 19:39:41 

    >>1
    うちはある年から学校側から「金銭的負担の発生する贈り物等はくれぐれもご遠慮ください」と通達があり、それ以来自主的に渡したい人だけ、個人的に手紙を書く程度となりました。
    すごくラク。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/13(土) 19:40:16 

    >>14
    うちの園、金曜にいきなり5000円徴収のお知らせきた。
    子どもは担任大嫌いだし、いまだに幼稚園行きたくない、早く小学生になりたいって言ってるし、不適切保育の見本みたいな園だから本当に拒否したい。
    1人5000円って、10万も何に使うんだよ。アホくさ。

    +38

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/13(土) 19:40:45 

    今6年生の子がいるけど、卒業式で先生に渡すプレゼントのことで連絡があるからってクラスのグループLINEに招待されて正直クッソ面倒くさい。参加したくなかったけど、みんな参加してたし、参加してない人は名指しで晒されてたから仕方なく参加したけど。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/13(土) 19:41:04 

    >>13
    数年コロナ禍でPTA活動ほぼ無かったから分かる人いなくて大変だよね。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/13(土) 19:44:27 

    >>23
    公立高校のPTAでしたが、毎年恒例で花束はPTA会費からでます。3年間同じ担任で同じクラスだったので思い入れがありますね、クラスに生徒会長がいたから渡してもらいました。花屋から予約配達してもらったので立派な花束でした。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/13(土) 19:46:10 

    >>13
    うちもある
    上のお子さんが同じ園を卒園してて、やり方を知るお母さんが率先して情報共有して段取り組んで進めてくれている
    ライングループは少し前から存在してたらしく、そこにほぼ全員集めて卒園の贈り物どこまでやるかのアンケート取ってくれた

    花束、園への記念品、先生へのアルバム、子供達への記念品をやることになった
    多く感じたけどこの辺までやる年が大いらしく、でも全くやらない年もあったそうな

    これ突き詰めたら多数決なので、正解はなくその年のメンバー次第だと思う
    アンケート結果がみえるんだけど、しなくていい意見もちらほらあった

    うちの子の代はそういうのを率先してやってくれる人が2,3人いて、その人達が広く交流持って賛同してる人が多いから手厚くやる方にいった感じ
    どっちでもいい派は反対するのもまた大変だし、やってくれるならって乗っかってるんじゃないかなーと思ってる
    実際手際はとても良くて本当スムーズにきている

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/13(土) 19:47:02 

    うちの園はやらないでってなってるのに上の子のときはやりたがりの親が中心になってやってた
    やるなって言われてんだからやるなっつーの
    めんどくさい

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/13(土) 19:47:38 

    >>5
    猫可愛い

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/13(土) 19:47:48 

    >>3
    毎年クラス役員が仕切ってます…。役員の引き継ぎノートみて分かりました。わたしがなにもしなければ、なにもないまま終わると思います。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/13(土) 19:49:54 

    >>1
    支援級は支援級で担任いるけど、交流級もあるもんね。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/13(土) 19:53:15 

    >>51
    わたしは花束だけでいいかな?と思っていたのですが花束はPTA会費から渡すのでいらないと言われました。
    プレゼント(購入)と冊子を手作りして欲しいと言われました。
    全員のメッセージを集めて写真などを使って手の込んだページを作って欲しいと言われました。お金を集めないといけないし、全員の映った写真なんて持ってないし、工作も苦手だし、時間もないし毎日泣きそうです。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/13(土) 19:53:26 

    >>45
    複雑だな。声かけてもらっても「ほっといて」みたいにネガティブになりそうだし、声かけなくても「仲間はずれか」ってネガティブになりそう。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/13(土) 19:54:13 

    >>1
    クラス役員はじめてきいた
    子供たちがやると思ってた
    不登校の子とかいるなら、やらなくていいよ
    6年生の担任だけが特別大変なわけじゃいと思うから

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/13(土) 19:55:44 

    >>2
    やりたい子もいたかもね。
    子どもの世界も声の大きい方が勝つのかな?

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/13(土) 19:56:11 

    >>1
    私のとこは小6の卒業の時は個人的にしたい人だけする、私は長男の担任すごく好きだったから2000円くらいの花束渡したよ。
    中3はクラスでリーダー的な子が仕切って、1人500円ずつ集めて花束とハンカチ、色紙の寄せ書きみたいなのプレゼントしてたよ。親は一切関与してない。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/13(土) 19:58:02 

    子どもが卒業するときは、先生にはクラス役員から連絡網で回ってきて、先生に内緒で花とプレゼント贈りたいから1人500円出してくださいって連絡きた。ほぼ強制です。出さない人もいたとは思うけど。

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/13(土) 19:58:11 

    >>13

    うちは4年ぶりの謝恩会だぜ!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/13(土) 20:03:36 

    >>1
    代表の方がお子さん通じて花束についての案内を各家庭に周知(支援級の子にも)、お金は参観時か難しいお家は子ども経由で徴収しているようでした。
    徴収の確認が出来るようにか連絡先も載せている時もありました。
    不登校のお子さんについてはすみません、どうされたのか分からないです。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/13(土) 20:07:59 

    学校からオフィシャルで家庭訪問の際のお茶やお菓子はいらないみたいなアナウンスしてるんだから、進級や卒業時のその手のものも一切不要って学校側から言ってくれればいいのに

    お中元や御歳暮、年賀状みたいに無駄にお金や手間がかかるものは時代に合わせて合理化していって欲しい

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/13(土) 20:12:00 

    >>1
    花なんてもらっても数日で枯れちゃうし、捨てるときも大きい花束だと大変だから、うちはあげたい人は個人で、お礼はお手紙とか色紙とか子ども主体でやってる
    親がいろいろやったのは謝恩会までかな
    卒業式も卒業式のあとの打ち上げ?も子どもたちが主体になって決めた
    (※子どもは小6)

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/13(土) 20:12:28 

    >>19
    今年卒業で、役員からアンケートがありました
    任意で賛同する人は500円
    花束で任意とはいえ38人クラス
    高いなーと思いつつ、払う事にしましたが花束にそんなにいる?と思ってます

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/13(土) 20:13:14 

    >>2
    当然です。教職員はサービス業、生徒に奉仕すべき。謝恩会等、言語道断。
    『我が師の恩』意味わからない。

    +0

    -11

  • 68. 匿名 2024/01/13(土) 20:13:33 

    >>5
    これを見に来た

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/13(土) 20:16:19 

    >>47
    見栄っ張りの親が決めてるんだろうねー。先生方に感謝されたいだけだよ。
    5000円はおかしいよね。園に言って園から禁止やお断りをしてほしいレベル。

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/13(土) 20:22:17 

    >>1
    支援級不登校のお子さんだけじゃなく何の返事もない家庭もあるしね
    でも主さんの代で断ち切る覚悟がないのならお手紙出すだけ出して何日に集金しますで集まった分でやるしかない気がする
    役員やってた頃お手紙の返事ないご家庭は担任経由で確認してもらってたけど、担任の先生への贈り物ならその手は使えないんだよね?
    上の代はとうしてたのか経験者に聞いてみるとか

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/13(土) 20:24:09 

    >>1
    先生に内緒じゃなきゃだめなんですか?
    うちはPTA会費とは別に集金する場合でも、お便りも集金も担任の先生経由です

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/13(土) 20:24:54 

    >>47
    打ち上げ料金込みとか
    こういうお金って余ったらどうするの?
    次年度繰越って言ってもクラス自体別モンだよね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/13(土) 20:26:47 

    >>13
    うちも幼稚園のとき役員になったからお金集める〜プレゼント買いに行く〜までやったわ。
    バス通園じゃなかったからまだマシだったけど期限すぎてお金出す人とかもいて大変だった。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/13(土) 20:30:36 

    >>1
    要約筆記すると、めんどくさいからやりたくない

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/13(土) 20:32:00 

    役員やったことあるけど大変だよね
    何もやらない人に限って文句は人一倍言うし
    意見があるなら自分が仕切る側になって動けばいいのに

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/13(土) 20:33:30 

    1です。たくさんのお話ありがとうございます。
    やはりどこも大変そうですね。参考になる意見もたくさんありました。
    強制的に徴収したくないし、手紙も無理やりは嫌だし、賛同してくれる方だけで少額で集めて、気持ちを示せれば良いかなと気持ちが楽になりました。
    学校からお断りの案内をしてくれるところが本当に羨ましいです。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/13(土) 20:35:07 

    >>1
    担任に花束、恒例行事ですよね。
    今の時代、クラス名簿がないのクラス全員から集金は不可能なため、クラス委員からということにして、かかった金額を割り勘にして払いました。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/13(土) 20:37:14 

    >>77
    そうなんですよ。クラス名簿、子供が三年生あたりでなくなりました。連絡網もありません…。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/13(土) 20:37:20 

    >>64
    そうしてもらえると助かるよね
    本来親が勝手にやってる事だから親がやめればいいんだけどね、、
    やりたい人もいるだろうし嬉しい先生もいるだろうけど
    昔と違って先生との距離も、親同士の距離も遠いからさ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/13(土) 20:43:33 

    >>67
    生徒の顔色ばかり見てる教師は、本当の教育者とは言えないと思うよ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/13(土) 20:44:00 

    うちはPTA会費から出たよ。
    花束(6年生の先生1人あたり三千円)と寄せ書き作成にかかる消耗品を立替払いして、レシート提出
    昔は児童一人一人が先生に一輪ずつ渡してたみたいだけど、花が高くなって、1人ずつ渡す時間も無くなって、代表の子が花束を渡すようになった。
    6年生で親の役員は準備とか大変だったけど、子ども達や先生の嬉しそうな顔が見れてよかった。
    でも、思い出すと卒業式はバタバタだったし、本当に大変だったわ…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/13(土) 20:46:22 

    中3の時の担任が花束もらえなくて嫌味を言っていた。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/13(土) 20:46:51 

    花屋の店員だけどこの時期になると保護者3人くらいで来店して花束の相場と大きさを聞きに来る人が増えるよ。
    いろいろ説明して、でもいくら集まるかわからないからまた来ます、とかいって帰っていくけど役員さんも大変だね。
    クラス分の予算組んでも結局数名分集まらず役員が負担したり、前日になってやっぱり予算〇〇〇〇円で!とか変更したり。こちらも柔軟に対応したいです。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/13(土) 20:48:18 

    >>78
    連絡網がないと本当に不便ですよね。
    子供が中学の時は卒業式当日の朝、クラス委員が出欠の受付をクラスごとして、その場で花束の集金をしました。「担任の先生に花束をお渡しするので集金お願いします。」と伝えました。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/13(土) 21:00:02 

    >>72
    うちのは何十円か何百円か忘れたけど、あまりは寄付しましたって。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/13(土) 21:02:06 

    >>19
    うちは200円
    28人クラス
    花束とメッセージカードで、役員さんが全部やってくれた
    正直、200円でやってくれるんだからありがたいよー

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/13(土) 21:15:21 

    >>25
    どんな担任か知らないけど、そのパターンもあるよね。
    中学の頃、生徒にめちゃくちゃ人気のあった先生が私の卒業後当たり屋やって捕まってたし。
    厳しくて苦手だった先生は、その後 どうなったか知らないけど、大人になった今、私はその先生と同じような事を言ってるし。(子供の責任はな、結局大人が取るんだよ!みたいな事)

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/13(土) 21:19:42 

    >>33
    公務員だから花束はダメで、公務員だから残業代は存在しなくて、公務員だから部活や大会があればほぼ無休で行かなければならない。

    先生ってすごいねーw
    そりゃ成り手は減るな
    非人道的なまでに搾取されて、花一つ貰うことさえ許されないんだから

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/13(土) 21:43:12 

    >>1
    子供たちからのお手紙にしたら
    書きたい子だけ書くことにすればいい

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/13(土) 22:05:44 

    小学校のとき普通級担任移動時はクラスで100円ずつ集めたな
    しかも当時連絡網だったからそれ伝えるために次の人出てくれないと何度もかける羽目になって大変だった

    支援級担任や支援級の卒業児童にはたぶんずっと引き継がれてきたみたいだけどそれぞれ4000円くらいのフラワーアレンジメントと寄せ書きとアルバム渡してた
    一気に6年生6人と先生2人移動した時は残りの児童で割っても1人あたりかなりの金額出したよ

    中学になったら一切なかったw

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/13(土) 22:07:04 

    >>57
    子供が不登校で親ならめちゃくちゃ病んでるはずだよね。それで担任の先生にお花あげたいからお金出してって言われたら混乱するか発狂する

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/13(土) 22:11:39 

    >>1
    ヤバッ6年生で役員してる!!面倒くさいから他の人もスルーしてるのかな?このまま待ってていいのか?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/13(土) 22:17:29 

    今年小学校卒業なんだけど、クラス役員が今年度からなくなった
    昨年度までは花束あったらしいけど、今年からどうなるのかな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/13(土) 22:20:18 

    >>5
    重たくないのかな💕可愛い😍

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/13(土) 23:00:59 

    >>5
    しろさん❤

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/13(土) 23:08:19 

    >>1
    メール一斉に送信
    何月何日夕方取りに伺います

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/13(土) 23:13:45 

    >>19
    副担の分も入ってるのかな?それにしてもちょっとお高いね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/13(土) 23:43:53 

    ほんと、この恒例行事なんなの?
    先生だってもらうの知ってるのに、こそこそ見つからないように集めるの大変だし、そもそも仕事なんだし、花を渡す意味って何?と思ってしまう。
    会社でも辞めるとき花もらったりするけど、別にいらないし、この文化やめていいと思う。
    花もらうくらいなら、手紙もらったほうがよっぽど嬉しいと思ってしまう。
    色紙ならまだいいよ。回すだけだし。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/13(土) 23:58:24 

    >>52
    居るよねー。やりたがり屋のママ軍団。
    余計なことしないでと言いたい。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/14(日) 00:12:48 

    正直、やってもやらなくてもどっちでもいい
    けど予算は1人100〜200円であってほしい
    それ以上集めるならちゃんと収支報告して欲しいと思うし、
    一万以上する花束を役員が見栄で買うのも嫌だ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/14(日) 00:14:11 

    >>98
    私は花の方が嬉しい派
    手紙とか処分に困るしいらねーって思う
    大したこと書いてないし

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/14(日) 03:50:35 

    親がでしゃばって
    最終的に自分の子からってことになってたのあったな

    金出したのになかったことにされてた

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/14(日) 03:51:03 

    >>54
    じゃあなにもしなくていいんじゃない?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/14(日) 03:52:35 

    >>37
    幹事5、6人が無料になってそう

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/14(日) 12:17:32 

    >>14
    うちも幼稚園だけど、3500円徴収される。謝恩会で全教員にお花とプレゼント渡して、卒園式では担任にアルバムと花束渡すみたい。例年そうしてるらしいけど、私立ってこんなもんなの?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/14(日) 19:38:35 

    >>33
    同意。私もそれ、気になった。
    私立ならどうぞお好きに、だけど。
    公立は、保護者との飲食もダメだと思う。
    20年以上前、私の恩師と保護者達は、卒業後、4月以降に食事会をしていたよ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/14(日) 23:42:21 

    >>69
    園からのお手紙に一緒に入ってるから、先生達も毎年受け取る前提なんですよね。
    役員さんは毎年先生が決める(お気に入りの子の親に声をかける)し、役員さんの子どもは発表会も主役、運動会の鼓笛隊もメイン、いろいろな行事の保護者席(卒園式も)も役員特別席があったりするし、もうこの幼稚園に入ってしまったことも、入れてしまったことへの申し訳なさも後悔だらけです。
    拒否しても、我が子が先生から当たられるだけなので拒否権も実質ありません。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/14(日) 23:44:12 

    >>72
    いろいろな予算が余ったら、園の備品買ったり、先生方が自由に使うようです。
    子ども達に還元されてないよね、、、って思うような、職員室のリフォームとかもあるので、もやもやします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード