ガールズちゃんねる

卒業式の担任の先生への花束などについて

108コメント2024/01/14(日) 23:44

  • 51. 匿名 2024/01/13(土) 19:46:10 

    >>13
    うちもある
    上のお子さんが同じ園を卒園してて、やり方を知るお母さんが率先して情報共有して段取り組んで進めてくれている
    ライングループは少し前から存在してたらしく、そこにほぼ全員集めて卒園の贈り物どこまでやるかのアンケート取ってくれた

    花束、園への記念品、先生へのアルバム、子供達への記念品をやることになった
    多く感じたけどこの辺までやる年が大いらしく、でも全くやらない年もあったそうな

    これ突き詰めたら多数決なので、正解はなくその年のメンバー次第だと思う
    アンケート結果がみえるんだけど、しなくていい意見もちらほらあった

    うちの子の代はそういうのを率先してやってくれる人が2,3人いて、その人達が広く交流持って賛同してる人が多いから手厚くやる方にいった感じ
    どっちでもいい派は反対するのもまた大変だし、やってくれるならって乗っかってるんじゃないかなーと思ってる
    実際手際はとても良くて本当スムーズにきている

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/13(土) 19:53:15 

    >>51
    わたしは花束だけでいいかな?と思っていたのですが花束はPTA会費から渡すのでいらないと言われました。
    プレゼント(購入)と冊子を手作りして欲しいと言われました。
    全員のメッセージを集めて写真などを使って手の込んだページを作って欲しいと言われました。お金を集めないといけないし、全員の映った写真なんて持ってないし、工作も苦手だし、時間もないし毎日泣きそうです。

    +9

    -0

関連キーワード