ガールズちゃんねる

「第二ボタンはLINEで予約」「親へ花束サプライズ動画」…変わりゆく卒業式のイマドキ事情を調査

69コメント2022/03/18(金) 03:42

  • 1. 匿名 2022/03/16(水) 21:55:25 

    「第二ボタンはLINEで予約」「親へ花束サプライズ動画」…変わりゆく卒業式のイマドキ事情を調査
    「第二ボタンはLINEで予約」「親へ花束サプライズ動画」…変わりゆく卒業式のイマドキ事情を調査www.fnn.jp

    新しい門出を迎えるシーズン。卒業式の風習がガラッと変わっていた。こちらは、コロナ禍で行事が少なくなる中、最後の思い出を作るためにプロジェクションマッピングを駆使した卒業式。卒業生全員と先生が投影され、街のシンボル・桜の演出などで式は盛り上がった。このように今、卒業の風習が変化。そこで今回のココ調は「第2ボタンはLINEで予約?変わる卒業の風習」を調べてきた。


    若い女性J:
    第二ボタンが欲しくてLINEで予約

    若い女性K:
    第二ボタン(欲しいって)LINEで言いました

    今は前日や2日前までにLINEで予約。人気のある男子だと予約が埋まるので第一ボタンや第三ボタンなどを予約するという。

    男性B:
    まだ卒業式じゃないのに、一個一個予約入っててワイシャツのボタンまで全部持っていかれましたね

    第二ボタンは古いっていう話もありましたが、やってる人もいるみたいですね。花束サプライズはSNSで人気だそうです。

    関連トピック↓
    「第二ボタン」はもう古い!? 令和の卒業式の定番は「花束サプライズ」 生花店も驚き 「急に増えて…」
    「第二ボタン」はもう古い!? 令和の卒業式の定番は「花束サプライズ」 生花店も驚き 「急に増えて…」girlschannel.net

    「第二ボタン」はもう古い!? 令和の卒業式の定番は「花束サプライズ」 生花店も驚き 「急に増えて…」令和の中学生や高校生が好きな相手に渡すのは、「花束」だそうです。  その流行の様子を確認することができるのが動画投稿アプリ「TikTok」。友だちや家族に...


    +5

    -8

  • 2. 匿名 2022/03/16(水) 21:56:19 

    マヂ???

    +4

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/16(水) 21:56:43 

    男性B:
    まだ卒業式じゃないのに、一個一個予約入っててワイシャツのボタンまで全部持っていかれましたね

    男性B、モテモテだね

    +79

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/16(水) 21:56:47 

    オンライン修学旅行は最初、え???ってなりました

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/16(水) 21:56:49 

    なんか軽いよね

    +5

    -5

  • 6. 匿名 2022/03/16(水) 21:57:45 

    令和にもなるのに第二ボタンはほしいものなんだ。
    そこだけ正和だね笑

    +63

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/16(水) 21:57:52 

    時代時代で変わっていくのは当たり前。

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/16(水) 21:57:55 

    +5

    -10

  • 9. 匿名 2022/03/16(水) 21:58:02 

    予約制になったんか

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/16(水) 21:58:22 

    ラインで予約はいいよね。昔は手紙で予約してる子いたけど連絡ツールが変わっただけだし

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/16(水) 21:59:31 

    親に花束って偉いなあ。自分の時は思いつきもしなかったw お母さんごめん。

    +73

    -4

  • 12. 匿名 2022/03/16(水) 21:59:37 

    第二ボタンて何がいいの?

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/16(水) 21:59:47 

    LINEは結構前からあるし、LINEで予約も今に始まったことじゃなさそうだけど、どうなんだろ

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/16(水) 22:00:01 

    最近の子はなんでも動画に撮って投稿するんだね

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/16(水) 22:00:14 

    卒業式にヘアメで行くとか彼女に花束はちょっと笑っちゃう
    中学、高校の卒業式くらいでwって思っちゃう

    +32

    -2

  • 16. 匿名 2022/03/16(水) 22:00:15 

    コラー!
    ドキドキしながら、ボタンくださいっていうのがいいんだろうがー!!

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/16(水) 22:00:27 

    いいじゃんいいじゃん~!まだ第二ボタンもらうとかあるんだね!若い時しか経験出来ない事だから思い切り楽しんで欲しい☺️

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/16(水) 22:02:07 

    う~ん 軽いよね
    第二ボタンはね 結ばれなかったなら
    墓場までもっていかなきゃいけないくらいのもんなんだよ
    わかんない子が多いのかな

    +6

    -4

  • 19. 匿名 2022/03/16(水) 22:02:24 

    >>14
    ほんとそれ。行いは立派でも、なぜそれを他人に知らせなきゃいけないんだ。

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/16(水) 22:02:28 

    ティアラ付けたりするらしい

    +13

    -20

  • 21. 匿名 2022/03/16(水) 22:02:56 

    成人式の日も何故か花束持ってきてるやつ多かった。それやってるのがほぼほぼヤンキーかギャルとかで、「かっこつけと~🤣」って馬鹿にしてたけど(笑)

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/16(水) 22:03:15 

    卒業式シーズンだからかインスタでよく見るんだけど、最近の女子中高生はティアラつけるのね!!

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/16(水) 22:04:23 

    >>20
    これ可愛くて好き

    +4

    -17

  • 24. 匿名 2022/03/16(水) 22:06:52 

    こういうのかな?

    +1

    -17

  • 25. 匿名 2022/03/16(水) 22:07:23 

    今朝めざましテレビでやってたね!
    第2ボタンのラインの予約、へぇ~ってみてた。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/16(水) 22:07:36 

    >>20
    なんでティアラつけて寝た顔してるんだ。

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/16(水) 22:07:43 

    >>20
    なんで目瞑ってんの?

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/16(水) 22:08:50 

    >>11
    親に感謝の気持ち<<<<<バズりたいから親に感謝しよ

    花束プレゼントは嬉しいけどね
    動画投稿は自分が親なら嫌だな

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/16(水) 22:09:16 

    >>6
    不意の田村に打たれた感www

    +62

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/16(水) 22:09:24 

    第二ボタンとかまだそんな文化が

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/16(水) 22:09:48 

    LINEじゃなくとも、ガラケー時代にも前日にメールで明日写真撮って~とかボタン頂戴~とか予約してそうけどね。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/16(水) 22:11:37 

    >>28
    正にそれ!!
    今の子達はインスタのストーリーでも普通に親の怪奇行動とか部屋着とかの載せたりしてるから、世間の親御さん達本当にご苦労様です。笑 人知れず晒されてますよ。。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/16(水) 22:12:48 

    今日の卒業式でドライフラワーを生徒一人一人が先生にあげてそれを保護者の人がリースにしてあげてた!
    花束もいいけど、ずっととっておけるからいいと思った!

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/16(水) 22:13:33 

    >>13
    LINEで予約するならLINEで告白すりゃいいんじゃんよ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/16(水) 22:14:05 

    第二ボタンって学ランが制服なのね。私が学生時代から学ランのとこってどんどんなくなってきてブレザーが主流だから、卒業式の第二ボタンって無理だった。その代わり校章やネクタイをもらうのが流行りだったけど。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/16(水) 22:14:51 

    花束は相手の感謝よりただの自己満(笑)
    花束持ってる私カコイイ!花束渡す私カコイイ!!でしょ(笑)
    卒業生や在校生や親でもないのに花束渡しに来る私服の先輩とかね。大体がバイクとタバコはセット。くそだせぇww

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/16(水) 22:16:26 

    >>32
    えーそうなんだw まだ子供小さいけど気をつけよw

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/16(水) 22:20:23 

    >>36
    あぁ、卒業式に居たわ
    タバコ吸ってる私服の先輩達とシャコ短の車w
    当時も、うわ…って思ったけど改めて思い返すと糞ダサいわw
    皆記念写真撮りたいのにそいつらがワーワー騒ぐし怖いしで凄い邪魔だったな

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/16(水) 22:20:26 

    >>20
    ティアラと彼氏彼女に花束は大量発生してる

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/16(水) 22:24:13 

    >>27
    目瞑ってる方がかわいく(マシに)見えるから

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2022/03/16(水) 22:27:22 

    一部のガル民若い子が楽しんでるの大嫌いだよね笑

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2022/03/16(水) 22:34:21 

    >>12
    心臓に近いボタンだから

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:05 

    >>8
    すごい!これ撮るの大変だっただろうなぁ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:18 

    >>1
    第二ボタンをもらう風習って本当にあるの?!ドラマの中だけだと思ってるんだけどw
    それか陰キャな私だから気づかなかったのかな...笑

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/16(水) 22:40:33 

    昔、先輩のボタン欲しくて卒業式終わって、帰るタイミングを友達と今か今かと待ってたなぁ…。懐かしい。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/16(水) 22:45:01 

    いまティアラ流行ってるの?
    高校の卒業式だと思うけどティアラ付けてる女子高生が多くてビックリした!
    しかも100均みたいなの

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:24 

    中高や成人式でも先輩後輩が花束持ってきたりするよね
    私の時代になくて良かった
    母親は絶対そんなことしてくれないタイプだし、誰にも貰えなさそうだわ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:25 

    >>26
    インスタ見るとだいたい目を瞑って、カメラと全然違う方向(地面)向いてて面白いよ。写真って年代でるよね。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/16(水) 22:59:12 

    今の陽キャjkは彼氏とか好きぴに花束サプライズされてインスタに投稿しがち✌️

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/16(水) 23:04:53 

    >>6
    正和は昭和の名俳優だからなあ…

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/16(水) 23:05:24 

    予約が多い時は抽選かな☺️

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/16(水) 23:08:38 

    >>44
    アラフォーだけど先輩にもらいに行ったよ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/16(水) 23:15:50 

    >>27
    高校生の娘の写真をネットで注文しようか見てたけど、全員こんな感じで誰が誰だか分からなかったわ
    て言ってもまだしてる人いるのかな?
    けっこう前の気がするけど

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/16(水) 23:19:29 

    >>14
    卒業式に彼女に花束渡してるところ撮ってTikTokに載せてる子がいたけど、花が仏花だったw
    スーパーとかで何も分からず買ったんだろうなw

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/16(水) 23:20:55 

    >>48
    アラサーだけど、わたしが中学くらいの時も写真撮る時みんなそれやってたわ
    目線外しはもはや定番なのかな?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/16(水) 23:33:58 

    >>11
    自分でバイトしてるならまだしも結局親のお金

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/16(水) 23:52:01 

    >>8
    撮ってる人はどの立場の人なんだろう
    同じ卒業生だったら疎外感…

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/17(木) 00:18:19 

    むしろまだボタンなんか欲しいのかと思った。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/17(木) 00:19:14 

    >>55
    アラフォーです。
    変顔や目線外しはやってな。
    目瞑るのはしてたかな~
    目瞑る=失敗作なイメージの方が強いかも。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/17(木) 00:21:17 

    >>48
    4、5年前に月曜から夜ふかしって番組でギャルが写真映りいちいち気にしてられやんから下向いて撮るのが主流って言ってた
    今の子達はそれを見て真似てるとか?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/17(木) 07:20:38 

    一年後には失くしてるかただのゴミだよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/17(木) 07:26:07 

    >>1
    そういえば、近所のママ友、娘の高校の卒業式で
    コロナ禍でいろいろな制限があり行くような内容でない(検査等)とやめた
    でもその娘が誰かに花を渡すからと学校へは行った

    なるほど

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/17(木) 07:54:12 

    私のいとこ、オザケン似のイケメンだったので、学ランのボタン全部持ってかれてたよ。
    第二ボタン持ってたのが何故か私の妹だったよw

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/17(木) 08:11:52 

    >>55
    アラサーの目線外しはまだ顔が分かる角度じゃなかった?今の子はガッツリ下向いてて、写りがほぼ頭で薄ら顔が見えるぐらいで面白い。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/17(木) 08:39:22 

    >>54
    スーパーのか。安いもんね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/17(木) 12:02:03 

    第二ボタン欲しいと言われたら、好きでもなく、ただのクラスメイトでもあげるのかな?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/17(木) 13:27:08 

    >>45
    もらえましたか!?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/17(木) 13:28:23 

    >>18
    墓場!?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/18(金) 03:42:47 

    >>14
    神奈川県立新英高校
    神奈川県立田奈高校
    神奈川県立城郷高校
    3大TikTok高校😂

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。