ガールズちゃんねる

世帯主誰にしてますか?

77コメント2023/08/24(木) 09:55

  • 1. 匿名 2023/08/23(水) 11:41:02 

    独身で実家暮らしですが正社員の仕事が決まったので母ではなく私が世帯主になれば職場の手当があるかと思い、変更しようと思います。
    結婚している方は夫婦の給料が多い方が世帯主でしょうか?
    良ければ教えてください。

    +9

    -28

  • 2. 匿名 2023/08/23(水) 11:41:31 

    自分

    +46

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/23(水) 11:41:48 

    実家の間は父が世帯主だったよ

    +70

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/23(水) 11:41:49 

    独身実家暮らしの時は父親が世帯主だったな

    +31

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/23(水) 11:41:49 

    実家の時は父親、結婚してからは夫。

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/23(水) 11:42:12 

    旦那
    世帯主誰にしてますか?

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/23(水) 11:42:25 

    年収私の方が高いけど、とりあえず世帯主は夫。

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/23(水) 11:42:52 

    >>1
    お母さん無職なん?

    +5

    -11

  • 9. 匿名 2023/08/23(水) 11:43:03 

    本宅は旦那なんだけど、今訳あって賃貸にみんなで住んでる。そこは私が世帯主。

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/23(水) 11:43:05 

    旦那

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/23(水) 11:43:12 

    あたい

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/23(水) 11:43:12 

    実家の時は母
    結婚してからは私

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/23(水) 11:43:22 

    実家の時は父
    結婚後は夫

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/23(水) 11:43:36 

    ワ・タ・シ♡

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/23(水) 11:43:39 

    世帯主といえば男性でしょ

    +1

    -25

  • 16. 匿名 2023/08/23(水) 11:44:11 

    収入とか特に考えずに夫。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/23(水) 11:44:50 

    20代前半までは父
    20代後半は自分に変えた
    現在は実家を出て自分

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/23(水) 11:45:04 

    >>1

    家賃手当って実家暮らし、一人暮らし、既婚で変わらない?

    だから世帯主を主にしたところで実家暮らしとみなされるんじゃないかな?

    その辺の規定は会社によるとは思うけど。

    +31

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/23(水) 11:45:18 

    >>1
    お母さんの収入状況によるよ
    親を扶養にいれることは一緒に暮らしてなくてもできるし、その方が控除ついたり会社によって手当でたり得ではある

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/23(水) 11:45:20 

    役所関係では夫
    でも年末控除とかそういうのでは扶養に入ってないので本人

    +0

    -10

  • 21. 匿名 2023/08/23(水) 11:45:58 

    親と暮らしてる独身だけど世帯分離してるよー。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/23(水) 11:47:05 

    >>1
    【質問①】
    実家の家は賃貸?
    持ち家なら誰の所有?

    うちは世帯主は夫です、所得も夫の方が多いけど、所得で世帯主を決めたわけでは有りません。

    【質問②】
    正社員の仕事が決まったからって..
    主さんの安易な考えに違和感。
    実家のご家族は何て言ってる?

    +3

    -8

  • 23. 匿名 2023/08/23(水) 11:48:15 

    実家は父親
    今は一人暮らしで自分

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/23(水) 11:49:22 

    夫婦二人で私にしてる
    私の会社が世帯主なら家賃手当がつくから入社した時に私に変更したよ

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/23(水) 11:50:14 

    お母さんを扶養に入れるの?
    手当とか関係なく、正社員になるなら世帯を分ければ?

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/23(水) 11:50:51 

    >>20
    世帯主の意味、間違えてない?

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/23(水) 11:52:00 

    私の方が稼ぎは多いけど自営だしなんか不安もあるから会社員の夫にしてる。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/23(水) 11:52:08 

    自分です。一人暮らしで引きこもりニートです。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/23(水) 11:55:06 

    世帯分離して親も自分も世帯主にした方がいいよ

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/23(水) 11:55:15 

    座敷童子

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/23(水) 11:55:35 

    >>25
    正社員になって社保だとそれでもいいけど、また国保になった時に世帯単位で払うから世帯分離したら個別に払うことになるのが注意

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/23(水) 11:57:46 

    >>31
    国保こそ個別に払うために世帯分離したほうがいい じゃないと親に合算して払わせたりすることになるし、親に所得も知られる

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/23(水) 11:59:19 

    建売の家を買ったときに旦那の名前で借りれなかったから名義も世帯主も私になった
    なんか書類出すときとか、微妙にモヤモヤするのは旦那や父親が世帯主みたいなイメージがあるからかな〜
    ここで私みたいなケースがいることを祈ってます(笑)

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/23(水) 11:59:34 

    妊娠出産して仕事辞めるまでは私のが稼いでたから私
    仕事辞めてからは夫(余談だがその後フリーで働いてはいる)

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/23(水) 12:00:47 

    >>31
    大人なんだから国保くらい自分で払うでしょ
    キツイなら実家に払う家賃を待ってもらえばいいんじゃない

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/23(水) 12:00:59 

    主さんのお母さんが扶養内の収入ならそれでいいんじゃないかな

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/23(水) 12:01:21 

    >>18
    家賃じゃなくて家族手当の方では

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/23(水) 12:01:39 

    実家だけど自分。
    国民健康保険に加入するため。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/23(水) 12:04:46 

    >>35
    自分で払おうとしても、世帯分離されてないと請求書は世帯主に合算でしか来ないから払いにくいんだよ
    だから世帯分離必須

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/23(水) 12:04:47 

    >>37

    そっか、家賃手当の話かと勘違いしてた💦

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/23(水) 12:08:15 

    >>1
    社内規定をよくみた方がいい。
    実家暮らしの時は出なかったりするよ。

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/23(水) 12:09:16 

    お母さんの収入や年齢とかの状況によるとしか
    お母さんの収入が少ないなら、世帯分離した方がお得な場合もある

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/23(水) 12:13:10 

    世帯分離して損になる場合って、国保の平等割がある自治体だけぐらいなイメージ それでもあえて世帯分離が得なことが多い

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/23(水) 12:21:10 

    父親の介護のために世帯分離したから、実家だけど私

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/23(水) 12:27:32 

    >>1
    >職場の手当があるかと思い

    世帯主って住民票上の?主が勝手に思ってるだけじゃダメだよ。確認して。
    私も実家暮らしで母が無収入だから扶養手当もらってるけど、そんな要件はないよ。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/23(水) 12:29:21 

    実家の時は兄が世帯主だった為分離して自分が世帯主にしてました
    結婚してからは夫が世帯主です

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/23(水) 12:43:07 

    >>21
    これやっとかないと、親が要介護になって施設に入所した時とか大変なんだよね。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/23(水) 12:50:25 

    >>47
    別にそのためではなく、税金の計算を明確にするためにしてます。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/23(水) 12:50:48 

    >>45
    世帯分離してますか?
    うちも母と二人暮らしで扶養手当貰うために母を扶養に入れようかと考えているんですが、既に世帯分離をしているのでダメですよね?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/23(水) 12:58:16 

    普通の会社は世帯主ってだけで手当出るものなの?
    うちは賃貸の名義人なら住宅手当、家族を扶養(税額控除対象の扶養親族または健康保険上の被扶養者)をしていれば家族手当が出るけど世帯主だからって手当はないよ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/23(水) 13:03:18 

    >>1
    婚姻届で選択した姓の方が住民票では世帯主になるよ。夫側の姓を選ぶか妻側の姓を選ぶか。

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/23(水) 13:08:29 

    >>5
    なんかかわいそう。

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2023/08/23(水) 13:26:57 

    離婚してからは私
    子供を入れてる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/23(水) 13:29:10 

    同棲してた時はお互いを世帯主に
    結婚してからは、私の実家にするでる時は父親
    今は夫

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/23(水) 13:30:11 

    >>50
    確かに世帯主になるだけで何かしら手当て出るんだったらなりたい(笑)
    住宅手当出る会社ならそれはもらえると思うけどね。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/23(水) 13:30:45 

    >>1
    届けを出す時給料高い方にしてくださいと言われたらしく息子夫婦の世帯はお嫁さんが世帯主です。
    ただ今後収入が逆転した場合でもわざわざ届けに行くような事はないと思う。しっかりしたお嫁さんだし別に気にしない。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/23(水) 13:40:55 

    >>8
    20歳のパートの子が離婚したお母さんを扶養に入れたって言ってたけどどういう事なのかさっぱり分からん 

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/23(水) 14:10:45 

    実家暮らしだけど、自分と父が世帯主。2世帯住んでることになってる。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/23(水) 14:11:23 

    夫にしたの間違ったなと思ってるとこ。国保が世帯主宛に来るんだけど、私に出さないで未開封のまま持ったままだったから督促状きちゃったとか言ってきて3枚分まとめて払う羽目になった。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/23(水) 14:12:21 

    >>2
    私も自分。
    うちの会社が世帯主なら住宅補助出るから。
    夫の会社は年齢制限の住宅補助だからもう出ない。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/23(水) 14:15:21 

    >>31
    親が後期高齢者になった時、世帯を一緒にしていれば、娘の会社の社保に入れるよね。
    世帯が別でも、仕送りしてれば社保に入れたはず。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/23(水) 14:18:18 

    >>5
    大多数はそうだと思うよ。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/23(水) 14:21:53 

    >>37
    家族手当って基本子供だよね。
    配偶者の手当はカットになった企業増えてるよ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/23(水) 14:26:23 

    >>8
    年齢によっては定年退職してるかもしれん

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/23(水) 15:04:14 

    >>52

    父親も旦那もいない人かな?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/23(水) 15:23:23 

    >>8

    >>1さんではないけれど、うちの義母は専業主婦で1度も働いたことない人だったから、夫が27歳の時に義父が51歳で他界して、その時働きに出たけど3日もしないうちに辞めてきた。義父が他界してから世帯主はずっと夫。

    結婚するまで3~4年働いたことあるだけで、結婚したら夫に食べさせて貰って、その後は息子に食べさせて貰って、自分では全く稼がず金の心配しなくていいし、無心するだけの幸せな人だけど、苦労してない分素直な性格の人だと思ってる。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/23(水) 15:24:13 

    >>52
    何が可哀想なの?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/23(水) 15:33:42 

    >>61
    後期高齢者になるとは後期高齢者医療制度で単独になると思う

    それまでの年齢は条件があったね
    年間収入の条件
    年間収入が130万円未満
    例外が60歳以上と障害者の方は年間収入が180万円未満

    収入の割合
    同居だと被保険者の収入の2分の1未満
    別居だと被保険者からの仕送り額未満

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/23(水) 15:49:57 

    >>1
    世帯主であることが関係する手当って何一つ思いつかなくて気になるから教えて欲しい。
    私の職場だと、
    賃貸の家賃補助なら世帯主かは関係なく、賃貸契約名義人であることが条件。
    扶養(社会保険)なら、戸籍謄本で親との関係性が証明できる事と、親の収入額が扶養限度額内であることの証明がいる。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/23(水) 16:04:14 

    >>8
    60歳でパートで働いてます

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/23(水) 16:08:14 

    >>7
    うちもー

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/23(水) 17:28:24 

    夫と二人暮らしで、世帯主は私。
    私の職場の方が住宅手当が手厚いから。

    専業主婦の友達に「奥さんが世帯主で大丈夫なのの?何かの時に不利になったりしない?」って言われたんだけど、私、正社員だし、夫より収入あったから、何の問題が…?って感じだった

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/23(水) 18:12:28 

    実家の時は父

    家業継がなきゃ行けなくて夫は婿、家建てたけど私名義だし世帯主も私。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/23(水) 18:42:02 

    賃貸暮らしで旦那です。
    以前私が世帯主だった時期もあるけど一人暮らしや同棲経験が一度もないまま結婚した旦那は光熱費いくらかかってるか全く気にしてない様子だった(生活費はもらってたけど)。

    世帯主が自分になったら、光熱費気にするようになったよ。今は家計簿アプリも使ってるらしい。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/23(水) 19:44:19 

    >>7
    どうしてですか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/23(水) 19:57:33 

    >>50
    うちの会社も同じだ。住宅手当は賃貸の場合のみだけど名義人であることを証明する契約書のコピーを提出する必要があった。家族手当もだれかを扶養していたらでる。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/24(木) 09:55:13 

    今は夫なんだけど、世帯主を私に変えたら、家賃の手当つくから変えたいと思いつつそのまま…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード