ガールズちゃんねる

世帯主誰にしてますか?

77コメント2023/08/24(木) 09:55

  • 31. 匿名 2023/08/23(水) 11:55:35 

    >>25
    正社員になって社保だとそれでもいいけど、また国保になった時に世帯単位で払うから世帯分離したら個別に払うことになるのが注意

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/23(水) 11:57:46 

    >>31
    国保こそ個別に払うために世帯分離したほうがいい じゃないと親に合算して払わせたりすることになるし、親に所得も知られる

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/23(水) 12:00:47 

    >>31
    大人なんだから国保くらい自分で払うでしょ
    キツイなら実家に払う家賃を待ってもらえばいいんじゃない

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/23(水) 14:15:21 

    >>31
    親が後期高齢者になった時、世帯を一緒にしていれば、娘の会社の社保に入れるよね。
    世帯が別でも、仕送りしてれば社保に入れたはず。

    +1

    -1

関連キーワード