ガールズちゃんねる

妊活疲れ PART56

5057コメント2021/07/02(金) 00:02

  • 1. 匿名 2021/06/01(火) 00:05:54 

    皆様、日々の妊活お疲れ様です。
    励まし合いながら1ヶ月頑張りましょう!

    こちらは妊活「疲れ」のトピですので、妊娠報告NGとさせて頂きます。

    2人目以降の妊活の方は表現を配慮して書き込みをお願いします。妊娠検査薬の写真掲載不可です。

    ※あくまで愚痴トピです。
    疲れた気持ちを吐き出して、ストレス発散するトピですのでご理解下さいませ。

    妊活してる方全員が無事授かり、無事出産できますように。
    妊活疲れ PART56

    +268

    -17

  • 2. 匿名 2021/06/01(火) 00:06:39 

    また生理きた

    +384

    -8

  • 3. 匿名 2021/06/01(火) 00:08:17 

    だいたひかるさんのブログ読んでしまう。
    ただただ羨ましい。
    不倫しても因果報告ってないんだね…

    +79

    -129

  • 4. 匿名 2021/06/01(火) 00:08:29 

    股にカメラ突っ込まれんのもういやだ

    +230

    -82

  • 5. 匿名 2021/06/01(火) 00:08:56 

    トピ立てありがとう。前トピでセカンドピニオン決心して今日予約の電話した。私は今月は望みが少ないけど、1人でも多くの方に良い知らせが訪れる月になりますように。みんな今月もよろしくね!

    +309

    -15

  • 6. 匿名 2021/06/01(火) 00:08:57 

    おめでたい事なんだけど芸能人の妊娠記事がツラい。

    +569

    -29

  • 7. 匿名 2021/06/01(火) 00:09:00 

    やばい
    スレタイ『婚活疲れ』に見えてきてしまった。
    あ~、、、疲れすぎてるわ
    消えますさよなら

    +93

    -47

  • 8. 匿名 2021/06/01(火) 00:09:23 

    お疲れ様〜

    +17

    -8

  • 9. 匿名 2021/06/01(火) 00:09:30 

    自分が欠陥品のように思える…

    +252

    -42

  • 10. 匿名 2021/06/01(火) 00:09:54 

    人工授精、次で5回目
    10回までやって無理なら、諦めるつもり

    +31

    -53

  • 11. 匿名 2021/06/01(火) 00:10:04 

    セックスが苦痛に感じる日が来るなんて思ってなかったよ〜

    +292

    -9

  • 12. 匿名 2021/06/01(火) 00:10:08 

    流産してから立ち直れない。

    +321

    -14

  • 13. 匿名 2021/06/01(火) 00:10:33 

    義母が妊娠しやすい料理と言って毎日毎日作ってくる。有難い、すごく有難いんだけどそれがストレスだし好きな物食べさせてくれっっっ!!

    +610

    -9

  • 14. 匿名 2021/06/01(火) 00:10:53 

    もう年齢で無理になってしまいました。私はだめだったけど、みんなのところに元気な赤ちゃんが来てくれますように!

    +592

    -8

  • 15. 匿名 2021/06/01(火) 00:10:53 

    自分が不妊 +
    旦那が不妊 -

    +164

    -144

  • 16. 匿名 2021/06/01(火) 00:11:03 

    どんどん追い抜かされて、まわりは子持ちばかり。
    「子どもは?早く作ったほうがいいよ。子どもはかわいよ。」
    うるせー。作ってないんじゃねーんだよ。できねーんだよ。

    +729

    -27

  • 17. 匿名 2021/06/01(火) 00:11:23 

    >>10
    失礼だけど、ステップアップは考えてない?

    +176

    -6

  • 18. 匿名 2021/06/01(火) 00:11:26 

    旦那はもう諦めてると思う
    クソ義母はよその女の子供でもいいから孫が見たいだと

    +37

    -53

  • 19. 匿名 2021/06/01(火) 00:11:30 

    >>6
    こころなしか最近多いよね

    +221

    -7

  • 20. 匿名 2021/06/01(火) 00:12:11 

    子供産まれたらなんの名前にする?とか
    子供産まれたら…の理想を語られるのが辛い

    +171

    -8

  • 21. 匿名 2021/06/01(火) 00:12:15 

    コロナで友達の結婚式が延期、中止になってる間に先に子供作って子供も一緒に結婚式って考えてる子が数組いる。出来て産まれたりしてるのにうちは3年まだ出来ないって不妊と思われてるんだろうな~嫌だな~まだ夫婦の時間を~お金貯めたくて~マイホームのお金貯めてて~、なんて子供が出来ない言い訳ってバレてんだろうな。

    くだらないかもしれないけど本気で悩んで疲れた

    +352

    -10

  • 22. 匿名 2021/06/01(火) 00:12:55 

    今月4回めの体外受精します
    もう疲れた...

    +265

    -4

  • 23. 匿名 2021/06/01(火) 00:13:06 

    孫を生めない奴は用無しだと言われたよ
    しかも旦那に。怒り通り越してごめんなさいなのよ

    +506

    -16

  • 24. 匿名 2021/06/01(火) 00:13:11 

    >>10
    人工授精10回やるなら、顕微授精やった方が良くない?

    +318

    -3

  • 25. 匿名 2021/06/01(火) 00:13:17 

    >>10
    何歳?23歳の時でも5回もやらなかったわ。
    すぐ体外受精に切り替えて結果よかった

    +152

    -18

  • 26. 匿名 2021/06/01(火) 00:13:58 

    流産3回死産2回、私に産むなとでも言ってるよう。でも悲しむ間もなくむきになって治療してる。意地でも産んでやるって思ってるからできないんかな。

    +466

    -14

  • 27. 匿名 2021/06/01(火) 00:14:21 

    >>14
    そんな貴方にも沢山の幸せが舞いこみますように!

    +258

    -4

  • 28. 匿名 2021/06/01(火) 00:14:32 

    20代の後輩に「お子さんまだなんですね~。ご予定は~?」と聞かれた。

    妊娠してるからって脳内お花畑か!
    予定できたら苦労せんわ!!!

    +410

    -16

  • 29. 匿名 2021/06/01(火) 00:14:49 

    >>18
    気持ち悪い義母だね
    自分が産めばいいのにねぇ

    +160

    -7

  • 30. 匿名 2021/06/01(火) 00:14:54 

    >>10
    人工授精て名前の割にやってる事はたいした事ないからね

    +230

    -10

  • 31. 匿名 2021/06/01(火) 00:15:14 

    子供可愛いよー!早く生みなよー!
    って毎日のように子供の写真送ってくる友達
    子供がいたら仕事も頑張れるのになー!
    と仕事の人に言っていた旦那
    孫が見れないなら最初から結婚許すんじゃなかったと義母
    笑顔でやり過ごしてるけど毎晩毎晩泣いてる
    こんな所でしかストレスを吐き出せない弱虫です

    +761

    -12

  • 32. 匿名 2021/06/01(火) 00:15:32 

    >>3
    不倫?誰が?

    +55

    -4

  • 33. 匿名 2021/06/01(火) 00:15:36 

    >>9
    絶対絶対そんなことないからね!

    +204

    -7

  • 34. 匿名 2021/06/01(火) 00:15:37 

    >>23
    なにそれ。めっちゃムカつく。
    お前の種の問題かもしれないのにな!

    +474

    -6

  • 35. 匿名 2021/06/01(火) 00:15:51 

    >>9
    なんで。パートナーと子供を望めるって喜ばしいことだし、不妊は辛いけど本来は幸せな悩みよ。欠陥品なわけない!

    +184

    -9

  • 36. 匿名 2021/06/01(火) 00:16:46 

    >>27
    ありがとうございます、ちょっと泣きます!

    +117

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/01(火) 00:16:51 

    >>3
    ん?誰が不倫?

    +42

    -7

  • 38. 匿名 2021/06/01(火) 00:17:03 

    1日生理が遅れただけで
    妊娠した!?検査薬しよう!!って張り切る旦那と義母。もう疲れたや

    +305

    -11

  • 39. 匿名 2021/06/01(火) 00:17:59 

    >>23
    ええ…年齢とか事情とか色々あるかもですが、叶うならば他に思い合える方とやり直した方が…。

    +310

    -3

  • 40. 匿名 2021/06/01(火) 00:18:49 

    トピがいつも同じことに関しては、そろそろ突っ込んでもいい?

    +7

    -27

  • 41. 匿名 2021/06/01(火) 00:19:03 

    >>12
    私も先月初めて流産した。それから子作りが怖いと思うようになってしまった。とはいえ諦めないけどね。流産した子(まだまだ人の形にもなってないくらい小さかったけど)のことも一生忘れない。お互いぼちぼちやってこ!

    +310

    -5

  • 42. 匿名 2021/06/01(火) 00:19:19 

    眠すぎて22時頃寝ました。
    先程起きて、基礎体温測ってみたら36.56。
    2時間くらいしか寝てないのにこの低さ。
    朝にはもっと下がってるってことですよね( ; ; )?
    あてにならないのはわかってますが、上がることはないですよね。

    +6

    -23

  • 43. 匿名 2021/06/01(火) 00:19:30 

    >>28
    >>31
    みんなそんなにすんなり子供出来たのかな?
    苦戦したとか流産とか無くて何人もいると感覚麻痺するのかな?

    20代のとき子供産んだ子に最近カミングアウトしたら、実は私も体外受精って言われて意外といるんだってびっくりしたんだけどなー。

    +219

    -4

  • 44. 匿名 2021/06/01(火) 00:19:36 

    虐待なんてしないのに
    たしかにストレスもあるだろうけどちゃんと愛情込めて育てる自信があるのに
    どうして赤ちゃんは来ないの…性格悪いけどなんで虐待なんかする人の所とか望まない人が妊娠できるんだろうって憎んじゃう

    +165

    -52

  • 45. 匿名 2021/06/01(火) 00:20:04 

    一週間前に今までにない少量の出血と微熱があったからもしや!?とドキドキしてたら生理が来た。
    自分の体が嫌いになりそう。紛らわしいことしないで。

    +213

    -3

  • 46. 匿名 2021/06/01(火) 00:20:09 

    >>23
    妻への暴言におどろくのもあるけど、自分に原因があるなんて、考えもしない浅はかさに驚愕する

    +360

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/01(火) 00:21:15 

    >>23
    そんなこと言う旦那が用無しだと思う

    +391

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/01(火) 00:22:10 

    >>15
    旦那不妊意外と多いのか

    +116

    -3

  • 49. 匿名 2021/06/01(火) 00:22:20 

    >>31
    みんな外野がデリカシーなさすぎて悲しい。
    何なん?みんなしてそれ…。。
    もう頑張らなくて良いよ。何でいつも女が責められるか意味わからない!!!

    +318

    -4

  • 50. 匿名 2021/06/01(火) 00:23:34 

    >>43
    不妊治療の経験があっても、産んでしまえばお花畑になる人、けっこういるんですよね
    結婚が遅くて、さんざん見下されただの言われてた人もしかり

    私の周りではむしろ、なにも考えずに妊娠した人よりも少し躓いた経験がある人のほうが、気遣いなく踏み込んでくる

    +193

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/01(火) 00:24:07 

    >>3
    もう十分すぎるほどあったでしょ。

    +128

    -6

  • 52. 匿名 2021/06/01(火) 00:24:15 

    >>48
    うちは両方だった

    +27

    -5

  • 53. 匿名 2021/06/01(火) 00:24:22 

    >>23
    そんな事言われたら実家帰って離婚準備する。

    +303

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/01(火) 00:24:30 

    >>3
    因果報告ってなに?

    +74

    -8

  • 55. 匿名 2021/06/01(火) 00:24:42 

    友達がSNSで地元で伝わる子宝のおまじない?みたいなのを紹介してて、子供が欲しいと思ったタイミングでとあるところで作られた食べ物を食べたら欲しいと思ったタイミングで妊娠できました!
    悩んでる方を助けたいので詳しく知りたい方はDM下さい♡とか投稿してて
    そんなんで妊娠できたら世話ないわ!こっちは何百万もかけて不妊治療してんだよ!思ってしまった。
    友達の妊娠はおめでたいことなんだけどさ…
    妊活に疲れてるんだろうな私。

    +260

    -4

  • 56. 匿名 2021/06/01(火) 00:25:47 

    >>28
    うわー。
    自分がなかなか妊娠できないときに妊娠してる人に言われたくない言葉だ。
    その子は悪意はないだろうけど、世間知らずだね。

    +87

    -13

  • 57. 匿名 2021/06/01(火) 00:26:38 

    >>23
    うちも、跡取りいないとダメな家業だから出来なかったら弟夫婦から引き取ることになりそう。

    +26

    -23

  • 58. 匿名 2021/06/01(火) 00:26:49 

    >>48
    このアンケートなに?っていうマイナスかと思った

    +14

    -11

  • 59. 匿名 2021/06/01(火) 00:27:05 

    >>42
    基礎体温はせめて4時間寝なきゃ意味ないのでは?

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/01(火) 00:28:36 

    >>23
    むしろその旦那との子はできなくてよかったんじゃないか?
    その旦那の思考は変わらないよ逃げよう

    +312

    -2

  • 61. 匿名 2021/06/01(火) 00:29:15 

    >>9
    んなこたない!

    +55

    -3

  • 62. 匿名 2021/06/01(火) 00:30:17 

    >>23
    ひどいね。旦那さんは人が変わってしまったのかな?

    +119

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/01(火) 00:30:22 

    コロナワクチンは不妊や流産のリスク高い可能性もあるようですね。治験中だし、わからないうちは打たないに限るよね。

    +45

    -24

  • 64. 匿名 2021/06/01(火) 00:30:35 

    >>13
    えー、めっちゃプレッシャーだぁ😭察してくれるといいのに〜!!!

    +144

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/01(火) 00:31:15 

    >>32

    だいたひかるってバツ1で
    初婚の時だいたが不倫して離婚したんだよ

    +159

    -2

  • 66. 匿名 2021/06/01(火) 00:31:29 

    >>23
    私も言われた事あるよ!
    私の場合は義祖母からだったんだけど、
    孫産まないなら離婚してやってくれだの、女は子を産まないと価値がないだの、まぁ色々。
    義理家族には行くたびにに責められ、義理兄夫婦からも色々言われ。
    でも、そんな事を言われていたのは私だけじゃないんだって、少し元気でたよw

    +213

    -5

  • 67. 匿名 2021/06/01(火) 00:31:42 

    >>28
    なんだかんだ聞いてくる人たちって順調な人が多い。もしなんかあった人はなんにも言ってこないから。

    +77

    -5

  • 68. 匿名 2021/06/01(火) 00:32:06 

    >>32
    だいたひかるが元夫と婚姻中に別の男性と不倫した疑惑がある

    +95

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/01(火) 00:32:34 

    >>54
    因果応報でしょな。

    +60

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/01(火) 00:33:02 

    >>7
    黙って去ればいいのに
    何でいちいち言うの?

    +28

    -62

  • 71. 匿名 2021/06/01(火) 00:33:22 

    毎月の事だけど、注射を毎日打ちまくってるのに卵胞育たなくて、今回も3週間やっても卵が見えなくて先生にもう1週間注射しましょうと言われたけど、注射がストレスでもうやめたい。。。って飲み薬だけになった。
    注射のストレスは減ったけど、今度は5月だけで10万円も使ったのに何も結果が残せないことが悲しくて泣けてきた。
    卵子提供進みたいけど今は海外にも行けないし、、、

    +135

    -6

  • 72. 匿名 2021/06/01(火) 00:34:31 

    >>6
    板野友美、くみっきー、おのののか
    みんな平成3年生まれ
    ちなみに私も同い年。あやかりたい!

    +219

    -4

  • 73. 匿名 2021/06/01(火) 00:35:08 

    クリニック帰りに本屋に立ち寄って買ってみたけど、面白かったよ。医学的でもあり、世界史的でもあり。古代ギリシャ人は経血と精子が混ざって、できた塊が発育して赤ちゃんになると思ってたんだってさ
    妊活疲れ PART56

    +83

    -2

  • 74. 匿名 2021/06/01(火) 00:35:24 

    >>66
    産んだあと接触させたくないですね!

    +101

    -3

  • 75. 匿名 2021/06/01(火) 00:35:28 

    二人目を流産した友人に
    「妊婦も赤ちゃんも見たくない」
    って言われたときの傷が、まだ癒えない

    私には、さんざん大きいお腹も赤ちゃんも見せてきてたし、子ども預かったりもした
    何年も不妊で悩んでて、おめでたいと思う反面すごく辛かったけど、口にしちゃいけない言葉だと思って、言わなかったのに

    +102

    -58

  • 76. 匿名 2021/06/01(火) 00:35:35 

    >>70
    まあまあ!文字が似てるから仕方ない。眠くなる時間帯だしね。婚活もしんどいと思うよ。

    +86

    -3

  • 77. 匿名 2021/06/01(火) 00:35:43 

    >>70
    そーゆう性格直さないとね、、、

    やばいよ

    +69

    -13

  • 78. 匿名 2021/06/01(火) 00:37:03 

    >>16
    この間、同じ職場の子のカバンに付いてるマタニティマークにイライラしてしまったよ
    いい子だし必要だから付けてるのも分かるけど…

    それ見た周りが年近い私と比べてるんじゃないかとか、だんだん気分が落ちてくる
    なんで向こうばっかり普通に妊娠してるの…

    +37

    -143

  • 79. 匿名 2021/06/01(火) 00:37:05 

    >>31
    友達は不妊で悩んでいること知らないの?
    妊活中にストレスを与えてくる友達とは疎遠になっねもいいと思います。
    自分の心の健康を優先しましょう(^^)

    +170

    -4

  • 80. 匿名 2021/06/01(火) 00:37:10 

    >>66
    わたしも、3年子無しは去れって言うのよねーとか義母に言われた
    当時結婚3年目
    耳を疑ったよ

    +257

    -2

  • 81. 匿名 2021/06/01(火) 00:37:14 

    >>72
    私も同じ歳だ〜。いいことありますように

    +58

    -2

  • 82. 匿名 2021/06/01(火) 00:38:28 

    みんな義母や旦那さんに結構キツイこと言われてるんだね……コメント読んでて辛いわ。腹立つ。

    +249

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/01(火) 00:38:41 

    昨日リセットしました
    情けないですが、やっぱりショックすぎて声を出して泣きました
    2022年には赤ちゃん抱っこできてますように

    +262

    -3

  • 84. 匿名 2021/06/01(火) 00:38:54 

    29歳かぁ早いなぁ
    25で結婚してすぐ出来るもんだと思ってた。あとに結婚した子、上司にも先越された。黒い感情しかない。思わしくない話し聞いてホッとしたりザマァと思ったり、散々私のことバカにしてきたんだからお子さんの写真見せて~ってしつこく連絡しちゃったけどダウン症の子を見せたくないのか忙しいからとはぐらかされた。まだ作らないの?産まないの?ってしつこく言ってきたお局言われて嫌なことたくさん言ってやってる。気づくかな自分が今まで言ってきたこと。

    +17

    -85

  • 85. 匿名 2021/06/01(火) 00:40:58 

    >>12
    私もこの半年で2回流産して、なんか疲れてしまった。身体も心もダメージ大きいよね

    +176

    -4

  • 86. 匿名 2021/06/01(火) 00:42:12 

    生理きたので4回目の移植にはいります!新たに採卵したから、一番いい受精卵から迎えるのでいい結果に結びつきますように…!

    +134

    -2

  • 87. 匿名 2021/06/01(火) 00:42:17 

    コロナで友達と集まらなくていいのが救い
    みんなもう子どもいるし、2人目が幼稚園入った子もいる
    最後に会った時「次に会う時はガル子も子どもいるかもね」って言われたけど、多分無理
    もう彼女達に会いたくない

    +238

    -7

  • 88. 匿名 2021/06/01(火) 00:43:25 

    ここでだけはマイナス魔はやめよーよ
    地味に傷つくよ

    +23

    -19

  • 89. 匿名 2021/06/01(火) 00:46:07 

    >>88
    今まで聞いた妊娠出産報告だの嫌味に比べたらマイナスなんて大した事ない…
    直接声に出して言われないだけマシ

    もう色々マヒしつつあるよ

    +15

    -5

  • 90. 匿名 2021/06/01(火) 00:46:32 

    >>87
    子どもいる友人からの何気ない言葉が、刺さるよね
    ママたちが育児話しに花を咲かせてて、手持ち無沙汰で子どもの相手してたら
    「そんなに子どもが懐くのに、なんで子ども出来ないんだろうね?」
    って言われて、泣きそうになった
    出来ない理由、私が一番知りたいよ

    +255

    -5

  • 91. 匿名 2021/06/01(火) 00:47:32 

    流産して、リズム狂って、何も出来なくて、今月は可能性なし(涙)
    クリニックにはもちろんちゃんと通うけど、出来る限りのことはしながら、ちょっと気を緩くして心休めようと思う。1周期無駄にしたわ。

    +99

    -2

  • 92. 匿名 2021/06/01(火) 00:47:46 

    子供だけが幸せじゃないですよ
    子供いても悩むことも多いです
    みなさんに幸せが訪れれますように!

    +18

    -79

  • 93. 匿名 2021/06/01(火) 00:49:29 

    >>84
    あなたかなり疲れてるんだと思う

    +89

    -3

  • 94. 匿名 2021/06/01(火) 00:49:31 

    いま41才で同級生は3人目、4人目いたりする…
    結婚して13年も経ったのかぁ…

    +145

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/01(火) 00:49:40 

    >>23
    しかも何故子供じゃなくて
    孫っていう言い方なんだろ

    主体が自分の親の為にって感じで尚更腹立つ

    +266

    -2

  • 96. 匿名 2021/06/01(火) 00:50:23 

    >>92
    なんでこのスレで、子どもいるアピールするの…?

    +91

    -5

  • 97. 匿名 2021/06/01(火) 00:51:45 

    >>90
    私、そんな感じの理由でSNSやめた
    本当に何気ない言葉や報告がトラウマ級につらい
    2人の子持ちがストーリーズに「生まれてきてくれてありがとう」って投稿してたんだけど、つい見てしまうのも憎んでしまうのも嫌

    でもSNSやめたら、今度はLINEのプロフ画像を見て気分が落ちる
    なんでみんな子どもの写真載せてるの…

    +109

    -16

  • 98. 匿名 2021/06/01(火) 00:52:12 

    >>84
    これはちょっとひく

    +81

    -4

  • 99. 匿名 2021/06/01(火) 00:52:33 

    去年から3回流産して今は次の生理が来るまでお休み中です
    また採卵からか毎日注射かと思うと憂鬱です
    3度目の正直で今年こそ赤ちゃんを抱けると思ってたのに
    治療お休みしてると色々気にしなくていいし薬の時間考えなくていいし体軽いし精神的にも穏やかです
    6月送って7月から再開出来るのか不安です

    +84

    -3

  • 100. 匿名 2021/06/01(火) 00:53:00 

    不順だなーとは思ってたけど、多嚢胞性卵巣症候群って診断されて、色々不安で疲れる

    +33

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/01(火) 00:53:12 

    >>87
    私もコロナで親族や友達との集まりがなくなって、ストレスフリーになった。親族からは、早くお母さんに孫の顔見せてあげな?と言われ、友達(子持ち)からは、早く産んで子ども同士を遊ばせよう〜と。事情知らないし悪気はないんだろうけど、毎度グサッと刺さるものがある。

    +121

    -4

  • 102. 匿名 2021/06/01(火) 00:53:14 

    >>78
    あのマークって電車とかで座る時に付けてそれ以外ではポケットとかにしまっくとくもんだと思ってた。仕事中は見せる必要ないよね。

    +19

    -114

  • 103. 匿名 2021/06/01(火) 00:54:05 

    >>96
    マイナスも子持ちが付けてるのかな…
    だとしたら腹立つな

    +10

    -35

  • 104. 匿名 2021/06/01(火) 00:55:58 

    >>70
    別にいいやん

    +29

    -6

  • 105. 匿名 2021/06/01(火) 00:56:10 

    >>99
    不育症の検査ってしましたか?私2回流産してて、やった方がいいのか悩みつつ移植を優先させてしまっています。。

    +16

    -3

  • 106. 匿名 2021/06/01(火) 00:56:10 

    >>92
    意味はわかるんだけど今の私はまだその言葉を受け入れられないわあ。
    現に今子供ほしくて頑張ってる最中だし「子供だけが幸せじゃない」本気でそう思えてたら、ここまでやってない。「子供がいても悩みはあるよ」そりゃそうだと思う。励ましてくれてありがとう。がんばろ

    +71

    -2

  • 107. 匿名 2021/06/01(火) 00:57:55 

    >>10
    年齢にもよるけど5回やってみて結果出ない人はその後何回しても成功する確率は低いので、体外を1回だけでもやってみたほうが良い気がする。

    +145

    -2

  • 108. 匿名 2021/06/01(火) 00:57:55 

    注射しすぎて腕にアザ出来てきた
    みんな注射するとき毎回腕かえてる?

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/01(火) 00:58:08 

    >>102
    普通にリュックの前ファスナーに付けてるから目につくんだよね…
    いちいち外したり隠したりも大変かもしれないけど、他人の妊娠を素直に祝福できない時もあるんだわ
    顔に出さない様にはしてるけど、無意識に眉間に皺が寄ってたらどうしようと思う

    +15

    -91

  • 110. 匿名 2021/06/01(火) 00:58:51 

    >>108
    左右交互にしてる

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2021/06/01(火) 00:59:45 

    辛いなら辞めていいんだよ

    +5

    -19

  • 112. 匿名 2021/06/01(火) 00:59:50 

    38で子宮頸癌です。検診や治療受けながら頑張ってきましたが授かりません。摘出しなきゃならなくなったら諦めがつくのかな…

    +57

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/01(火) 01:00:12 

    >>50
    結婚もだよ。
    喪女だったり結婚願望なくて40くらいまで独身だった人に限って自分が結婚したらお花畑になって独身にマウント取る。
    ガルちゃんでもよく見るよ。
    「もしあのまま主人と出会えなかったらと思うとゾッとするし、子供嫌いだったけど我が子に会えた時は自分でも信じられないくらい感動しました。
    それまで生きててもいいことないし死にたいと思ってた人生観が変わりました!」って。
    それで独身に説教してるのはよく見る。

    +161

    -5

  • 114. 匿名 2021/06/01(火) 01:01:08 

    >>110
    やっぱ交互にした方がいいよね
    次からそうしよ

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/01(火) 01:01:28 

    >>101
    わかる
    それだけ周りは順調に妊娠出産してるのかと思うとね
    妊娠云々って絶対に挨拶代わりに聞くものじゃないって、自分がその立場になってよく分かった

    +56

    -2

  • 116. 匿名 2021/06/01(火) 01:02:26 

    >>106
    私も受け入れられない
    というより、子どもいるなりの悩みや辛さがあることも理解して、それでも夫との子どもが欲しくて頑張ってるんだもん
    産んだら終わりじゃない、社会に送り出すまで責任持って育てることまで考えて治療してるんだよ
    こんなところでまで、子どもいる人に上から目線で言われたくない

    +79

    -9

  • 117. 匿名 2021/06/01(火) 01:03:10 

    >>2
    私も今日生理がきた…
    またか…と思う。

    +80

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/01(火) 01:03:14 

    >>105

    取り敢えず先生には相談していて検査しようかなと思ってます
    本当は着床前診断もしたいのですが通ってるクリニックはやってないので転院するかも迷っていて
    でも取り敢えずは不育症の検査かなと思ってます

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2021/06/01(火) 01:04:31 

    >>99
    胎児絨毛染色体検査はしましたか?この検査に異常がない場合は不育症が疑われるそうです。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/01(火) 01:06:27 

    41歳。
    もう無理かな。
    辛いしかない。

    +55

    -2

  • 122. 匿名 2021/06/01(火) 01:07:11 

    結婚して保育園と小学校の近くに家を建ててしまった。子供部屋も2つ。計画通りに行かない………

    +132

    -8

  • 123. 匿名 2021/06/01(火) 01:08:05 


    生理きた〜
    毎回ちゃんと予定日に来る。
    気持ち悪い…吐き気と下痢。
    早く終わってくれ

    生理来ないなぁ〜って言ってみたい。
    検査薬買ったけど
    毎回ピッタリに来るもんだから
    一度も使うことなく半年放置。
    ここに書き込みしてる皆のところに
    赤ちゃん来てくれますように。



    +188

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/01(火) 01:08:22 

    >>116
    私も。15歳の離れた妹がいて、生まれたときから母親代わりしてきたから、子供がいるなりの悩みや辛さも一応カジってきたし、周りから「もう子育て経験してるようなもんやん。それでも欲しいの?」とか言われるけどほしい。出産の辛さや喜びはわからないけど、子供がいることで得られる幸せ知ってしまってる。

    +42

    -18

  • 125. 匿名 2021/06/01(火) 01:08:54 

    >>119

    1回目の流産は手術したので検査して特に何もありませんでした
    2,3回目は自然排出だったので検査せずだったのですが先生からは不育症の検査を希望するならしようかって言われています

    +28

    -2

  • 126. 匿名 2021/06/01(火) 01:09:04 

    選択子なしが増えたり子持ち世帯はマイノリティになりつつあるけど、それでも子供欲しい?

    +4

    -35

  • 127. 匿名 2021/06/01(火) 01:09:08 

    職場などで子供トークはじまったらどうしてますか? 男ばかりの職場に変えようかなぁとか悩んでいます。

    +5

    -8

  • 128. 匿名 2021/06/01(火) 01:09:08 

    PART56って凄いな‥‥

    +54

    -4

  • 129. 匿名 2021/06/01(火) 01:10:09 

    >>121
    先月も全く同じコメントに返信したから前トピ見てね

    +25

    -2

  • 130. 匿名 2021/06/01(火) 01:10:38 

    >>126
    ほしい

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2021/06/01(火) 01:11:14 

    >>94
    私は今年40歳ですが、友達の子供がもう成人してて、その子供がもう妊娠したらしく…
    40でおばあちゃんになります‼︎って連絡きて、どっぷり落ち込んで、もう諦めどきなのかと悩んでいます。

    +148

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/01(火) 01:12:53 

    >>127
    そっと席を外してます
    前はニコニコ聞いてたけど、辛いばかりだから

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/01(火) 01:12:58 

    近所の爺さんの孫が11人自慢がウザい!!!!

    +31

    -6

  • 135. 匿名 2021/06/01(火) 01:13:47 

    生理が一週間遅れて期待したけど遅れただけだった。
    コロナで会わなくていいけど、電話で義母からの、お変わりない?って気遣いの言葉も深読みして落ち込む。根に持つタイプだから「子供作らないわけじゃないよね?」って言われたの思い出してしまう。

    今まで怖くて避けてたけど、すんなり妊娠出来そうにないのでちゃんと病院行って検査してきます。みんな頑張ってるし、私もちゃんと現実と向き合う。

    +147

    -3

  • 136. 匿名 2021/06/01(火) 01:13:57 

    >>133
    ありがとうございます。ランチタイムのとき苦痛なのでそうしてみます。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/01(火) 01:14:54 

    マタニティマーク着けて優先席の前にいても譲る人は少なかったな。譲る前提で座っていると思ってたのに。女性の方が譲らなかったな。独身か子なしか不妊の人なのかな?

    +15

    -53

  • 138. 匿名 2021/06/01(火) 01:16:09 

    >>18
    なんでこんなマイナス?18さん自暴自棄にならないでくださいね

    +31

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/01(火) 01:16:22 

    >>10
    6回目あたりで先生から、ステップアップの話をされた。体外受精にそろそろ切り替える時期ではある。これ以上やっても成功しない、そういうデータに基づいている、と。このまま人工受精でいくこともできるが、そんなんでいいの?と言われた。めちゃくちゃへこんだ。

    +112

    -4

  • 140. 匿名 2021/06/01(火) 01:18:50 

    >>131
    横ですが…私も同じことがありました。友達が娘の成人式の写真をSNSにアップしていて、私が二十歳の時に産んだ子ももう二十歳ですって言う投稿でした。
    いつもよりイイネとお祝いコメントがいっぱいでした…

    +67

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/01(火) 01:19:02 

    >>127
    男が9割の会社で働いていますが、男も子供の話結構しますよ。息子の受験の話とか延々聞かされたこともあります。

    +81

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/01(火) 01:19:07 

    >>18
    旦那さんに兄弟はいないの?兄弟に期待すれば良いのに。

    +3

    -6

  • 143. 匿名 2021/06/01(火) 01:19:27 

    >>120
    確かに終わりが見えてくる時期だけど、42歳くらいまでなら可能性あると思うから、頑張って!

    +65

    -6

  • 144. 匿名 2021/06/01(火) 01:20:52 

    やっぱり専業主婦ですか?仕事してストレスあっても妊娠してる人はいるけど。

    +5

    -17

  • 145. 匿名 2021/06/01(火) 01:23:09 

    >>143
    私も41です
    食べすぎてしまったとき、本気で思ったんでしょうけど大声で「妊娠してるの?」と言われました。びっくりして「してないよ!食べ過ぎちゃった!」と弁解しながら悲しくなりました。

    +78

    -2

  • 146. 匿名 2021/06/01(火) 01:23:31 

    >>21
    全然そんな風に思わないよ。
    堅実なんだな、しっかり環境整えてから子供作るんだなって私は思う。

    +141

    -4

  • 147. 匿名 2021/06/01(火) 01:24:29 

    妊婦の友達から「なんで妊娠なんかしちゃったんだろう、旦那と2人が良かったー」と言われた時のダメージが深い。
    まだいらなかったって言う子ほどすぐ妊娠してる。もう不妊治療疲れたし、こんな事言う子は妊娠できるのにって比べて悲しくなる。

    +173

    -5

  • 148. 匿名 2021/06/01(火) 01:24:40 

    >>131
    そんな極端な例と比較して落ち込んでも仕方ないので自分が納得できるまで治療したらいいと思う

    +87

    -3

  • 149. 匿名 2021/06/01(火) 01:24:47 

    >>132
    こんな性格が悪い人の所に生まれてくる子供が可哀想。

    +65

    -9

  • 150. 匿名 2021/06/01(火) 01:31:08 

    >>147
    まだ二人きりが良いなとは思うよね。ずっと恋人気分になれるし。子なしの方が仲良い夫婦が多い。子供産まれると仲が悪くなる夫婦が多いとは言うよね。

    +19

    -17

  • 151. 匿名 2021/06/01(火) 01:33:47 

    夫とタイミングが合わなくてレス。治療の意味ない!!みなさんの旦那様は協力的ですね。

    +43

    -5

  • 152. 匿名 2021/06/01(火) 01:35:18 

    >>31
    子供いない夫婦に子供早く産みなよなんて少し考えたら言うべきことでないって分かるし
    旦那さんはその場の雰囲気で話し合わせただけかもしれないけど、外でも味方でいて欲しいよね。
    義母は問題外!あんたみたいなのに孫抱かせてやりたくないよ!

    +192

    -2

  • 153. 匿名 2021/06/01(火) 01:36:03 

    >>132
    ちょっとさすがに空気読もう

    +55

    -6

  • 154. 匿名 2021/06/01(火) 01:37:36 

    もういくら使ったんだろ

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/01(火) 01:38:08 

    >>138
    義母にマイナスって意味だと思う

    +45

    -5

  • 156. 匿名 2021/06/01(火) 01:41:32 

    >>2
    私は妊娠する前に早期閉経しちゃったよ…
    まだやりようは有るらしいけど、可能性が限り無く低いからそろそろ卒業かなって。
    ポジティブに切っ掛けだと考えて前に進みます!
    皆様どうか授かりますよーに\(^^)/

    +184

    -1

  • 157. 匿名 2021/06/01(火) 01:45:24 

    子供が産まれて夫婦の仲が悪くなるとしても子供欲しい?

    +2

    -29

  • 158. 匿名 2021/06/01(火) 01:46:09 

    >>84
    気持ちわかる私もお疲れかな~

    散々嫌がらせしてきたんだからバチ当たったんでしょw

    +8

    -45

  • 159. 匿名 2021/06/01(火) 01:48:44 

    >>84
    お局にダウン症の子供が産まれたの?お局は高齢?

    +7

    -36

  • 160. 匿名 2021/06/01(火) 01:50:03 

    >>1
    採卵した時に無自覚のコロナにかかっていたら、卵はどうなるんだろ。
    感染卵なのだろうか。

    +1

    -13

  • 161. 匿名 2021/06/01(火) 01:50:34 

    >>157
    結果論でしょ。子供産まれてより一層仲良くなった夫婦もいると思う。

    +50

    -3

  • 162. 匿名 2021/06/01(火) 01:50:34 

    >>10
    キャッチアップ障害だったかな?卵管采癒着の場合は体外受精に進まなければできないよ。
    私は人工6回後体外2回目でゴールしました。
    人工授精で諦めるのは中途半端に思えて勿体ないです。
    ステップアップして本当に良かったと思ってます。

    +46

    -14

  • 163. 匿名 2021/06/01(火) 01:52:25 

    通水検査で激痛。片側閉塞、もう片側狭くて詰まってる、って言われて、体外勧められたけど、
    他院で卵管造影したら両方通ってるって言われた。
    安心したけど、実際ずっとタイミングと人工受精してるのにできてないのだから複雑な気持ち、、

    +40

    -1

  • 164. 匿名 2021/06/01(火) 01:52:58 

    >>31
    私が代わりに、文句言ってやりたい!

    +74

    -2

  • 165. 匿名 2021/06/01(火) 01:54:47 

    >>161
    いたとしても少ないのでは?

    +2

    -21

  • 166. 匿名 2021/06/01(火) 01:55:30 

    2.5kgのワンちゃんがいるんだけど、すごい甘えたで、お洋服も着てるからか抱っこしたとき新生児抱いてる気分になる。やばいわ、私。

    +75

    -9

  • 167. 匿名 2021/06/01(火) 01:56:02 

    >>156
    早期閉経、つらかったですね。
    ポジティブに応援してるあなたは絶対に楽しい人生が待ってます!!
    私もできるかどうかは分からないけど、一人でも多くの人応援できるようになりたい!

    +95

    -1

  • 168. 匿名 2021/06/01(火) 01:56:22 

    >>165
    ならその少ないうちの1組になれたらめっちゃ幸せだね

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/01(火) 01:57:53 

    >>13
    それしんどいわ!!
    気持ちはありがたいけどプレッシャーにしかならん。
    旦那さんなんか言ってくれーーー😭😭😭

    +103

    -2

  • 170. 匿名 2021/06/01(火) 02:01:23 

    旦那の精索静脈瘤の手術が終わりました!!
    正常形態の精子が1%で、ステージ3だったから、これで良くなってくれるのを心から祈る、、
    まだ30歳なんだけど、蓋開けてみないと分かんないもんだよね。
    状態よくやるの待って、誕生日までに人工受精で授かれなかったら体外にすすもうと思う!!

    +77

    -2

  • 171. 匿名 2021/06/01(火) 02:11:57 

    35歳なんだけど来月卵子凍結するつもりです。

    凍結された方いらっしゃいますか?

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2021/06/01(火) 02:15:08 

    予定より生理が4日遅れてたからまさか?と思って待ちきれず検査薬しましたが、がっつり陰性で落ち込みました。翌日生理きました…

    ここで妊娠に気づいたキッカケは?みたいなトピを読んでたら全く当てはまらなかったので(もちろん症状は人それぞれですが)期待してなかったつもりだけど、どこかで無意識に期待してたみたいです。余計に落ち込むのでもう期待はしない!と決めたのに。

    +83

    -1

  • 173. 匿名 2021/06/01(火) 02:26:24 

    >>31
    義母ヤバいわそれ!旦那は普段優しいの?きちんと言ってもらいなね。

    +105

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/01(火) 02:27:44 

    昨日AIH2回目やったんだけどこのまま授からなかったらどうしようと不安になる。
    体外に進む勇気が出ない。5回までと分かっていても続けてしまいそう。

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2021/06/01(火) 02:28:26 

    >>126
    子持ちがマイノリティ?
    反出生主義の人?

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2021/06/01(火) 02:30:02 

    >>175
    子持ち世帯は2割なんだって。少な過ぎるよね。

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2021/06/01(火) 02:30:36 

    >>157
    たぶんそれを子供が欲しい夫婦に問いかけても子供がいたら幸せなんだろうなってそこに向かって頑張ってるんだからやっぱりいらないって答える人少ないと思う。

    +15

    -1

  • 178. 匿名 2021/06/01(火) 02:34:53 

    >>157
    あなた反出生主義なの?
    「子供産んで後悔してる人が多いの知らないの?」
    「これからは子無しが最強の時代だよ」ってあちこちに書いてる人見るけど

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2021/06/01(火) 02:40:52 

    >>178
    子供いるけど、子なしトピ見るとそんなコメント多すぎて。

    +6

    -18

  • 180. 匿名 2021/06/01(火) 02:53:29 

    >>112
    私の周り、子宮頸がんで手術した子が4、5人くらいいます!!みんな何年かして無事に子供を授かれてましたよ!諦めないで!

    +50

    -4

  • 181. 匿名 2021/06/01(火) 02:55:06 

    >>23
    そんなクソ旦那捨ててやれ

    +123

    -1

  • 182. 匿名 2021/06/01(火) 03:03:52 

    精子濃度100万の男性不妊
    どこ調べても顕微の適応なのに
    今の病院はまだ若いからって人工を今後も続けましょうって。
    ここで相談して、絶対お金とるためって言われたので
    意を決して今月から転院することにしました。

    転院が私にとっていいきっかけとなりますように

    +146

    -1

  • 183. 匿名 2021/06/01(火) 03:11:21 

    >>57
    むしろ弟夫婦?は腹痛めて産んだ子を跡取りのために簡単によそ様に渡すのかな...
    自分が妊活で苦労してるからか、もしも子が生まれたとしても養子に出すとか自分で育てないって選択肢がそもそもない。

    +85

    -3

  • 184. 匿名 2021/06/01(火) 03:13:08 

    自然生理がこなくて誘発剤2回目、一応まだ30歳なんだけどな。妊活早く卒業したい、お金かかりすぎるよ

    +9

    -5

  • 185. 匿名 2021/06/01(火) 03:14:42 

    >>13
    え、めっちゃストレスになる。
    それならジャンクフードでもいいからノンストレスに食事した方がいいわ。

    +121

    -1

  • 186. 匿名 2021/06/01(火) 03:16:39 

    >>42
    36.56って低くなくない?

    +22

    -10

  • 187. 匿名 2021/06/01(火) 03:27:51 

    >>179
    子供いる人が何の目的があって不妊トピで質問してるの?
    私は自分と違う境遇の他人のことはあまり知りたいと思わないから不思議なんだけど

    +24

    -3

  • 188. 匿名 2021/06/01(火) 03:57:09 

    >>31
    辛すぎるね😢
    弱虫なんかじゃないよ!!
    絶対に弱虫なんかじゃないっっ!!

    +74

    -1

  • 189. 匿名 2021/06/01(火) 04:20:34 

    すみません、教えてください!

    不妊治療の一般的な流れを教えてほしいんですが、
    3ヶ月前から病院に行きだして、今は『いついつが排卵日なのでその前後に行為を持ってください』とお医者さんに言われてます。
    それでもできない場合、次は卵管検査?をするんでしょうか?
    お医者さんによるのかな?

    友人は、一人目も二人目も卵管検査後に妊娠したから早くそれをした方がいいと勧めてきます。
    年齢も年齢なので、早く次の段階に進みたいので今度病院行くときにお医者さんに希望を言おうと思ってます。
    参考にしたいので、卵管検査以外におすすめの治療・検査等あれば教えてほしいです。

    +2

    -11

  • 190. 匿名 2021/06/01(火) 04:31:16 

    >>72
    平成生まれなんて若い‼︎って思ったらもう平成生まれも30歳なんですね!全然関係ないことに驚いてごめん。
    昭和生まれも一緒に頑張ります!笑

    +175

    -4

  • 191. 匿名 2021/06/01(火) 04:35:32 

    >>78
    なんでこれマイナスついてるの?
    イライラしてしまう気持ちを本人の前に出さずに、ネットに愚痴るのは良いことだと思う。

    +22

    -47

  • 192. 匿名 2021/06/01(火) 05:14:55 

    >>80
    昔のひとなんですねって笑って返すわ。
    そんなこと言うひとって女性としてどうかしてる。

    +147

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/01(火) 05:23:54 

    いまトイレに起きたら生理きたよ
    きのう体温下がったから覚悟はしてたけどさ
    ほんの少しだけインプランテーションディップかと期待したのにやっぱり生理だったよ
    また採卵からスタートだ

    +39

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/01(火) 05:23:59 

    無月経からようやく病院行き出し月1生理来るように。排卵頑張れ私の身体😭‼️

    +65

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/01(火) 05:42:55 

    >>182
    夫が同じような男性不妊でした。
    顕微受精をお勧めします。私はやってよかったよ。

    +24

    -2

  • 196. 匿名 2021/06/01(火) 05:47:17 

    夫自身が結婚8年目にして生まれた子。
    不妊は遺伝だろうに、義母に責められる私。
    意味わからんよね。
    何なの?世の中クソ義母が多すぎる(口悪くてごめんね)

    妊娠できたとしても性別や人数に口出してくる。妻の体調なんて気遣わない。早く召されくれ。

    +130

    -4

  • 197. 匿名 2021/06/01(火) 05:49:02 

    >>195
    自己レスですみません。
    顕微の病院でも少しでも若い方が確率は上がるよと言われました。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/01(火) 06:04:32 

    3月末に流産して4月下旬に1度生理が来たけど、2回目がなかなか来てくれない…
    2回目の生理が来ないと治療が始めれないので早く来て欲しいのに。
    流産経験のある方にお聞きしたいのですが、流産した後の生理周期はどんな感じでしたか?

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/01(火) 06:07:30 

    >>191

    部外者じゃない?
    ここにいる筈のない妊婦さんや子持ち、独身が付けたのかもよ

    私はマタニティマークにイラッとくる気持ちすごく分かるし、もしそんな愚痴をここで言うのも駄目なら悲しい

    +13

    -43

  • 200. 匿名 2021/06/01(火) 06:23:44 

    エステのフォースカッターってマシンでお腹周りのダイエットをしてたら,42歳で妊娠してしまいました
    腹部が温まるので冷え性も良くなった

    +5

    -17

  • 201. 匿名 2021/06/01(火) 06:39:11 

    >>71
    毎月自己注射して採卵なんですか?
    精神的にも金銭面でも辛すぎる。
    71さんに合った刺激法が他にあるといいのですが…

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2021/06/01(火) 06:43:54 

    >>2
    私も生理きた。2日遅れてたからもしかして、って思ってしまう自分に嫌になる。2日なんてよくあることだし、ずっとそうだったし。それでもちょっと遅れてしまうと期待してしまう。これをずーーーーーーっと繰り返すことが疲れる。血を見るたびに泣けるわ。

    +113

    -2

  • 203. 匿名 2021/06/01(火) 06:47:56 

    >>97
    同じこと言ってた人達もみんな妊娠したら毎日インスタ更新してたよ。嬉しくて仕方ないのは分かるけど、散々愚痴ってたのになって思う。
    結局自分さえよければそれでいいんだよ。
    そんなもんよ。

    +124

    -3

  • 204. 匿名 2021/06/01(火) 06:53:39 

    2年不妊です。
    家の近くのレディースクリニックでは問題なしだから年齢的にタイミングでいいよーって感じだったので(当時30歳)タイミングを見てもらって通水検査してってやってたけどコロナでお休みしてて、セカンドオピニオン(この病院は人工授精までできる)で違う病院行ったらいろいろ検査してくれるみたいで昨日、血液検査してきました!卵巣年齢がわかるやつが地味に高くて実費だしお金ギリギリだった😭
    あとは普通の低温期の血液検査して、また一週間後に排卵日確定する検査しに行く!
    早く精液の検査もしないといけないや。。。
    まだ、序の口なのにお金かかってるからこれから怖い。。

    +23

    -3

  • 205. 匿名 2021/06/01(火) 06:53:55 

    >>189
    医者自身の考えにもよると思うけど、私の場合は…

    31歳で不妊専門院行き出して、2ヶ月はこの日にタイミングとってと言われたけど妊娠せず。

    年齢的に若いし、色々な数値、旦那の精子も異常なしの為、卵管造影検査を受けるよう言われる。

    卵管造影を受けるも異常なし。

    卵管造影後は妊娠しやすいゴールデンタイムなのにまったく妊娠せず。この時人工授精2回やりました。

    ここまできても妊娠しない原因がわからなかったので、最後は体外受精しました。

    +22

    -1

  • 206. 匿名 2021/06/01(火) 06:56:54 

    >>50
    不妊治療後に授かった先輩が完全にそれです。
    自分が治療してる間はホルモンバランスの乱れからかイライラすると旦那や周りに当たりまくり&妊婦の友人に物凄い拒否反応で(でもそれは仕方ないと思ってましたが)
    いざ自分が妊娠してからは急にハイになり不妊の後輩に頼まれてもないのに上からアドバイス&出産後は赤ちゃんの写真をしょっちゅう送りつけてます。
    同じグループLINEでそれを連発するのでそれとなく話題を変えてますが、変えても変えても我が子の話に戻す…
    本意は分かりませんが親切心というよりマウントに感じてしまいますね…

    +121

    -3

  • 207. 匿名 2021/06/01(火) 06:59:45 

    >>26
    辛い経験されて大変だったと思いますが、26さんの心意気はとても大事だと思います。あまり無理なさらずに一緒に頑張っていきましょう

    +120

    -1

  • 208. 匿名 2021/06/01(火) 07:02:36 

    通い始めて3周期目なのに1度も人工授精できてない
    ホルモン治療で集中力散漫になって仕事の効率も落ちてる中
    排卵チェックでノー残帰宅
    再チェックでノー残帰宅
    その上、予定日に半休取らせてなんて言えない

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/01(火) 07:03:30 

    >>21
    んな事ない!
    赤ちゃんって、「家を持ったら出来た」って人多いよね。
    迷信かもしれないけど私は「堅実な方なんだなぁ」と思うよ。

    +117

    -2

  • 210. 匿名 2021/06/01(火) 07:09:39 

    昨日生理来ました。
    また1ヶ月かー長い。
    AIHしてたけどタイミングにステップダウンします。体外に踏み込む勇気がない…

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/01(火) 07:11:28 

    義実家からの孫が待ち遠しい、これから楽しみねって言葉に凄く傷つくわー、悪気ないのがもっと苦しい
    この前、正直に不妊治療していますって報告してきた
    そうか、分かったって言われて、しばらく連絡なかったんだけど

    久しぶりに会いに行ったら、100万円わたされた 笑
    孫が産まれた時のために、貯金してくれてたけど、今1番必要なモノだからって
    仮に孫ができなくても、2人が幸せならいいんだよって

    泣いた

    ほんとに旦那と結婚して良かった、旦那が優しいのも両親がいい人だからだね

    まだ頑張れそう

    +333

    -6

  • 212. 匿名 2021/06/01(火) 07:13:35 

    >>10
    私人工授精5回目でできたよー

    +7

    -20

  • 213. 匿名 2021/06/01(火) 07:18:41 

    こんなけタイミングとってるのになんで?!イヤイヤだから?なんで生理くるの?!

    +25

    -2

  • 214. 匿名 2021/06/01(火) 07:23:29 

    年齢も年齢だからいつまでも妊活できない。でも諦めどきもわからない。今月ダメなら今月ダメならとダラダラしてるけどやるのももういいって感じ。気持ちが複雑。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/01(火) 07:32:16 

    こんなに不妊で悩むなら、いっそ結婚しなかったら…と考えてしまう。
    旦那のことが好きで、2人でいられるのは幸せだけど、できない自分に苛立ったり落ち込んだりに疲れた。
    不妊の期間が長くなり、年齢も限界がある。


    +87

    -1

  • 216. 匿名 2021/06/01(火) 07:33:13 

    つい先日Th1/Th2の検査値異常に高くて着床不全だったこと分かったよー。
    同じような方いますか?
    妊娠の拒絶反応でてると言われてびっくり&悲しすぎて今落ち込んでる。
    今度5回目の移植するけどもう不安しかない。
    29歳でここまで妊娠出産できないのってやっぱり重症なんだな。

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2021/06/01(火) 07:33:30 

    毎月のように想像妊娠みたいなのなってしまう
    検査薬は真っ白と分かっていながら検査してしまう
    原因不明の不妊だし疲れた、本当に疲れた(笑)

    +25

    -1

  • 218. 匿名 2021/06/01(火) 07:36:04 

    女の子ほしくて
    タイミングみて挑戦ししてたのに
    不正出血でて病院行ったら無排卵って言われて
    なんか神様っていじわるだなって思った!!

    +5

    -38

  • 219. 匿名 2021/06/01(火) 07:38:11 

    旦那が最近またランニングを始めた。
    私もやってみたくなった。
    今は時々軽くウォーキングをしてるくらい。
    妊活には、ランニングよりウォーキングの方が良い気がするけど、もう気にせずランニングしてしまいたい。

    +35

    -1

  • 220. 匿名 2021/06/01(火) 07:44:03 

    >>218
    なぜ女の子が良いの?妊娠さえできればと藁にもすがりたい人多いのに。

    +46

    -10

  • 221. 匿名 2021/06/01(火) 07:44:31 

    土曜が生理予定日
    生理前って無駄に期待してしまうから、いっそ早くきて欲しいとさえ思う
    こないのが一番なんだけどさ

    +20

    -1

  • 222. 匿名 2021/06/01(火) 07:45:55 

    マタニティマークってそんなに不快?妊婦もしんどいと思うけど。妊娠したらつけないつもり?

    +91

    -6

  • 223. 匿名 2021/06/01(火) 07:47:22 

    >>3
    子供は授かれたけど病気もされてるし、生まれてからもいろいろ家庭に問題が出てくる可能性もあるし、妊娠できれば人生全てハッピーなわけじゃないだろうから分からないよ。

    +144

    -8

  • 224. 匿名 2021/06/01(火) 07:49:45 

    >>13
    善意の押しつけって親切じゃないよね

    +66

    -1

  • 225. 匿名 2021/06/01(火) 07:51:41 

    >>211
    口だけ出して金は出さない奴が多いのに良い義両親だね。

    +173

    -2

  • 226. 匿名 2021/06/01(火) 07:51:53 

    >>222
    今の事で精一杯で妊娠後の事まで予想できないんじゃないかな
    私マークは何とも思わないけど、スーパーで子連れ見るのしんどい時ある

    自分がなかなか持てないものを他人が普通に持ってるって、辛い時は辛い

    +80

    -4

  • 227. 匿名 2021/06/01(火) 07:52:45 

    >>201
    レスありがとうございます(T . T)
    早発閉経で全然卵胞が育たなくて、、
    注射で刺激しないとなかなか💦

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2021/06/01(火) 07:53:47 

    義母は結婚2年目で親戚が妊娠したと話すこと多かったな。地味にプレッシャーかけずにはっきり言えよと思った。でもすぐに妊娠して安定期まで報告しなかった。良い気味。

    +4

    -28

  • 229. 匿名 2021/06/01(火) 07:54:37 

    >>218
    もしかして色んなトピで「子供が男の子でつらい。女の子連れてる人が羨ましくて発狂しそう」とか書いてる人かな?

    +34

    -3

  • 230. 匿名 2021/06/01(火) 08:01:57 

    >>222
    妊婦のしんどさが分かるならここでトピずれコメントしてる子持ちにマイナスなんてつけない…
    今の状況が辛いから愚痴をこぼせるここ見てるのに、持ってる人の気持ちなんて分からない

    +11

    -7

  • 231. 匿名 2021/06/01(火) 08:03:18 

    先日、3回目の移植も陰性に終わりました。
    4AB胚盤胞。採卵時39ですが今40歳なので染色体異常の卵は47%くらいの割合であるそう。
    同年代でも一回で成功してる子もいて本当に悲しい。
    そういう人は最初に正常胚を移植できてるんだね。

    誰が悪いわけでもないよ、毎回チャンスあるからねって言ってくれる夫と手を繋いで寝る時、涙がボロボロ溢れてしまった。

    でもめげずに頑張ります。みんな頑張ろ

    +68

    -1

  • 232. 匿名 2021/06/01(火) 08:03:58 

    >>132
    通報した

    +12

    -9

  • 233. 匿名 2021/06/01(火) 08:04:48 

    >>30
    これ、本当思った。
    先月初めての人工授精したんだけど
    試験管に入ってる精子を見せてもらったときに(取り違えのない様に)
    「え、こんなので授かるの…?」って正直思った。

    来週、また人工授精2回目するかタイミングに戻すか迷ってる…

    +47

    -4

  • 234. 匿名 2021/06/01(火) 08:05:11 

    >>36
    横だけど、そばにいてあげたい

    +58

    -3

  • 235. 匿名 2021/06/01(火) 08:06:06 

    >>141
    そこまで大きい子供の話はダメージうけないわ
    奥さんが妊娠してるとか出産したとかはしんどいけど

    +32

    -3

  • 236. 匿名 2021/06/01(火) 08:07:32 

    >>2
    私もきた。
    朝から萎えた

    +19

    -1

  • 237. 匿名 2021/06/01(火) 08:10:57 

    >>230
    妊婦になったらマタニティマーク着けないつもりなのかな?

    +11

    -5

  • 238. 匿名 2021/06/01(火) 08:13:24 

    >>237
    子持ちの友達や知り合いにモヤモヤしてるコメにも言ってあげたら?
    「じゃあ生まないつもり?」って
    将来的につけるつけないじゃなくて、今が辛いから言ってるんじゃないの?
    先の事まで考えてモヤモヤしないで済むなら、不妊でなんか悩まないわ!

    +7

    -23

  • 239. 匿名 2021/06/01(火) 08:14:55 

    周囲の人が妊娠出産ラッシュの方はいますか?

    +26

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/01(火) 08:15:22 

    >>191
    思考が不妊様になってるからでしょ
    私は他人のマタニティマーク見て羨ましいとは思うけど、見せるなとか付ける必要ないとか思わないよ

    +117

    -4

  • 241. 匿名 2021/06/01(火) 08:15:39 

    >>132
    良いなー。あやかりたい。

    +23

    -1

  • 242. 匿名 2021/06/01(火) 08:16:25 

    >>239
    私そうだわ
    表面上は良かったねって言うけど、内心は悔しいよ

    +9

    -2

  • 243. 匿名 2021/06/01(火) 08:17:34 

    >>16
    久しぶりに会うと聞いてくる人多いよね!返答に困るし無神経だなって思うよ。私の場合初期流産だったからしょうがなかったけど、好きでできないんじゃないんだよって思う。

    +63

    -2

  • 244. 匿名 2021/06/01(火) 08:18:54 

    >>19
    見るたびにちょっとヘコみます😢

    +31

    -1

  • 245. 匿名 2021/06/01(火) 08:18:55 

    >>240
    人それぞれじゃん
    その人も辛いんだから噛みついてないで「こういう人もいるんだな」くらいで良くない?

    それより私、子持ちと妊婦が嬉しそうにここでアドバイスや報告してる事のが意味分からないんだけど

    +15

    -60

  • 246. 匿名 2021/06/01(火) 08:20:00 

    >>235
    それは例えばの話で、妊娠中の話や出産の話も頻繁にあります

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/01(火) 08:21:01 

    諦めてみようかな

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2021/06/01(火) 08:22:04 

    >>240
    元コメには付けるなとも必要ないとも書いてないよ?
    「必要だから付けてるのも分かる」って書いてあるじゃん…
    分かるけど内心辛いからここで愚痴ってるんじゃないの?

    +8

    -27

  • 249. 匿名 2021/06/01(火) 08:22:41 

    >>9
    どちらかに原因はあったりするんだろうけど、妊娠できなかった自分が悪いのかなって自分のこと攻めがちだよね。気持ち分かる。でも絶対そんなことない!

    +40

    -4

  • 250. 匿名 2021/06/01(火) 08:22:42 

    >>6
    容姿や才能に恵まれて仕事も順調でお金持ちのイケメンと結婚して子供まで、って落ち込む要素しかない

    +54

    -3

  • 251. 匿名 2021/06/01(火) 08:22:47 

    今月からいよいよ不妊治療専門クリニック通う!!
    職場になんて言おう…

    +46

    -1

  • 252. 匿名 2021/06/01(火) 08:23:08 

    >>13
    それは辛いね
    ほっといてほしいね

    +30

    -3

  • 253. 匿名 2021/06/01(火) 08:23:48 

    >>245
    横だけどそれはトピズレでルール、マナー違反だから理解できないのでは…。

    マタニティマークはマナー違反じゃないし、必要なものだと思うけどこのトピで子持ちや妊婦が書き込むのはマナー違反で必要ないことだもの。一緒にするのは違うと思う。

    +56

    -1

  • 254. 匿名 2021/06/01(火) 08:25:20 

    >>234
    わかる。かわいい人だね。
    幸せになってください~

    +64

    -1

  • 255. 匿名 2021/06/01(火) 08:26:16 

    今月からついに不妊専門クリニックに通おうと思い、ウェブ予約みたら土日は1ヶ月先まで埋まっててびっくり!!

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2021/06/01(火) 08:28:05 

    >>38
    生理予定日なんて普通義母に話さなくない?勝手に推測されてるならまだしも

    +137

    -2

  • 257. 匿名 2021/06/01(火) 08:28:06 

    >>12
    3月に、初めての妊娠で流産しました。赤ちゃんは早く欲しいけど、またするんじゃないかとか妊娠できるのか不安な気持ちが先ばしって辛いです。

    +117

    -2

  • 258. 匿名 2021/06/01(火) 08:28:08 

    不妊治療経験者の方が色々言ってくると誰かも書き込んでたけど本当にその通りだなと思う人が身近にいる。

    その方は義母からプレッシャーかけられていたみたいで、自分が授かった途端こどもの居ない私にプレッシャーだよ!といって赤ちゃんを抱っこさせてきたり会うたびに子供の予定聞いてくる。
    コロナ前に夫婦で海外旅行計画していたんだけど、その時も子供の予定は?って聞かれたよw海外旅行前に作るわけないww
    有り難いことに周りは旅行好きな私達夫婦はまだ子供望んでないと思ってくれていて子供は?攻撃がその人以外無いことが救いだけど、その人は本当に会うたびに子供の予定はないの?とはっきり聞いてくる。
    ちなみにアラサーの若い人。

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2021/06/01(火) 08:29:49 

    >>48
    不妊の原因は男女半々と言われつつあるしね。

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/01(火) 08:31:32 

    今回排卵後に高温期にすら入らなくて黄体機能不全なんだろうけど。そのせいなのか排卵前後からイライラが酷い。旦那に消えてほしいとすら思う。
    普段黄体ホルモンが出ててもイライラするのに、出てなくてもイライラするんだね。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2021/06/01(火) 08:32:16 

    毎度のことだけど、最初は荒れちゃうから
    皆トピが落ちてから来るといいよ。

    私もトピ落ちしたら来ます!

    +21

    -3

  • 262. 匿名 2021/06/01(火) 08:32:22 

    >>248
    >>102
    ↑こっちとごっちゃになっちゃったんじゃない?

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2021/06/01(火) 08:33:13 

    >>137
    そういう推測性格悪いね。あなたが気づかないだけで体調が悪いのかもしれないし、人のマタニティマークなんてわざわざ気づく人の方が少ないんじゃない?しかもここに書くことじゃない

    +20

    -3

  • 264. 匿名 2021/06/01(火) 08:33:40 

    >>13
    なんで義母っていちいちこういう余計な事してくれるんだろうね。早く孫が見たいから?ストレス与えてるって分からないのかな?同じ女としてありえない。

    +94

    -6

  • 265. 匿名 2021/06/01(火) 08:34:41 

    >>31
    なんてこと…💦
    1日あなたと入れ替われたら、全員叩きのめすのに💢💢💨
    あなたは悪くない、悪くないのよ!

    +120

    -2

  • 266. 匿名 2021/06/01(火) 08:35:07 

    SNS見てても2人目妊娠報告多くて萎える⤵︎
    毎月生理が来て嫌になったから
    妊活辞めようかな

    +4

    -6

  • 267. 匿名 2021/06/01(火) 08:35:12 

    >>70
    まあまあ、そう言わずにさ!
    今日きっと良いことあるよ!

    +17

    -1

  • 268. 匿名 2021/06/01(火) 08:35:18 

    >>261
    でもやっぱり今までより荒れ方随分マシな気がする
    他の月次トピに紛れられたおかげかな
    深夜にトピ立ててくれた方もトピ立つまでの数時間静かに待ってくれたみんなもありがとう

    +14

    -3

  • 269. 匿名 2021/06/01(火) 08:36:40 

    >>255
    今通ってる不妊治療クリニックは平日でも初診3ヶ月待ちだったよ!
    どこも混んでるよね。

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/01(火) 08:37:47 

    >>144
    結婚してから専業だったけど、むしろそっちの方がストレス溜まってた。
    最近バイト始めたけど、気分転換になって楽しい。

    +25

    -1

  • 271. 匿名 2021/06/01(火) 08:39:45 

    >>162
    ピックアップ障害のことかな?

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/01(火) 08:43:36 

    >>99
    ホントにごめんなさい、間違ってマイナス押してしまいました…

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2021/06/01(火) 08:45:09 

    >>44
    私もニュース見るたびに思ってた事だけど
    虐待すると思って産む人はいないよ
    そこと比べてもしょうがない
    同じ環境にはいないのだから

    私はそういう自分が産めた人より優れているところを探していただけだったと気づいてしまった
    もちろん許せないけどね

    +78

    -2

  • 274. 匿名 2021/06/01(火) 08:45:15 

    懐かしいトピ。
    体外への不安をたくさん書き込んだら
    腹括ってやってるのに怖い怖い言われると
    イライラするって怒られたからもう見なくなった。
    あの人達妊娠できたんだろうか。
    私は結局人工でうまくいったけど。

    +2

    -45

  • 275. 匿名 2021/06/01(火) 08:45:39 

    >>13
    私も妊活していてとっても気持ちがわかるからこそ言い方悪いけどストレスが一番だめだと自分にも日々言い聞かせているので(ただでさえ妊活していることがストレスだから尚更)そんなご飯より自分が好きな物を食べよ!!ありがたいと思わないといけないと思う事があなた様にとってすでにストレス。
    友人で4年頑張っていた妊活をやめ好きな物好きなように食べ大好きなお酒を毎日たらふく飲みタバコも復活し、旦那さんと2人で生きていこうと楽しくしていたらたった3ヶ月で妊娠して本人もびっくりしていました。
    ストレスよくないよ〜 お互い辛いけど頑張りましょうね

    +47

    -3

  • 276. 匿名 2021/06/01(火) 08:45:41 

    >>174
    人口受精で妊娠する人なんて全体の5〜7%らしいから、何回も続けるよりは潔く体外に進めたほうがいいと思う!金銭的な負担は思いっきり増えるけど…

    +33

    -2

  • 277. 匿名 2021/06/01(火) 08:47:56 

    >>227
    横からすみません。

    私も来月から薬と注射です。やっぱり辛いんですね、、、

    お互い頑張りましょう!

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/01(火) 08:48:30 

    >>211
    今、読んで泣いちゃったー

    きっと、素敵なご両親に育てられた、素敵なご主人なんだろうなー
    よそと比べちゃダメなのはわかってるけど、羨ましい😊
    自分に存在価値がないのかと苦しくなる
    子供を産むことで、自分を認められるのか?と思ったり…
    そんな自分が面倒くさい

    +127

    -1

  • 279. 匿名 2021/06/01(火) 08:50:22 

    >>38
    なんで義母が1日遅れたとかわかるの?気持ち悪すぎじゃない?

    +141

    -1

  • 280. 匿名 2021/06/01(火) 08:50:40 

    >>251
    言わないほうがいい。

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2021/06/01(火) 08:51:09 

    >>220
    妊娠すらできないの間違いでは?

    +4

    -22

  • 282. 匿名 2021/06/01(火) 08:52:45 

    >>275
    仕事でストレスあっても妊娠したよ?

    +5

    -39

  • 283. 匿名 2021/06/01(火) 08:53:30 

    >>198
    私も2月下旬に手術をして
    最初の生理は35日、2回目は25日、今回は32日で来ました
    前からバラつきでしたが以前は大体30日位の周期でした
    2回目は私の場合はいつもより早く来て、卵胞チェックに病院行った時には既に排卵した後でした・・・

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/01(火) 08:53:49 

    >>274
    妊娠出来てなかったら笑えるね。

    +2

    -24

  • 285. 匿名 2021/06/01(火) 08:54:43 

    通水検査で両側卵管閉塞と言われて、子宮鏡下選択的卵管通水法というのをやることに。
    これで本当に通ってなかったら体外受精といわれて、まさかって驚きとショックで、しばらくずっと気力がわかない。
    片方だけじゃなくて両側?なぜ…。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/01(火) 08:54:58 

    >>222
    私は胸がぎゅーって締め付けられるくらい悲しい気持ちになるけど、でも私もいつかこうなる!あやかるぞ!って気持ちを奮い立たせてる笑

    +24

    -3

  • 287. 匿名 2021/06/01(火) 08:55:14 

    >>264
    本当だよねー
    自分がその立場になれたら、そうならないようにしたいなー

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/01(火) 08:55:37 

    妊娠したらマタニティハイになりそうですか?

    +1

    -10

  • 289. 匿名 2021/06/01(火) 08:58:00 

    最近、スーパーとかで赤ちゃん見たら、わたしも順調に妊娠してたら、今頃このくらいの赤ちゃんいるんだな、とか考えてしまうようになった。
    そういう考えになったらしんどいよね。

    +61

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/01(火) 08:58:48 

    >>199
    横だけどマタニティーマーク見てイラッとするってさ、自分がもし妊娠したとしてもつけないんだよね?
    あれって別に妊娠してることを見せびらかす為につけてるんじゃないよ。
    マタニティーマークつけてる人にも長く不妊治療してた人もいるからね。

    +109

    -3

  • 291. 匿名 2021/06/01(火) 09:00:17 

    >>285
    私もです。
    両方とも見事なまでに、キレイに閉塞。
    お医者様にも関心されるほど、全く画像に写りませんでした。
    通したあとは、卵巣にぐちゃぐちゃに癒着していて、心身ともにやられてしまっています。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/01(火) 09:00:51 

    >>211
    素敵な義両親ですね。
    子供が結婚するときに結婚資金を渡そうとか子供が出来る前から色々楽しみを考えていましたが、今は自分の子供が不妊治療をする選択もあるかもしれないから私もあなたの義両親みたいに悩んでいたら渡したいです。
    私も不妊クリニックに通っていますがお互い無理なく頑張りましょうね!

    +95

    -2

  • 293. 匿名 2021/06/01(火) 09:00:51 

    >>291
    自己レス
    関心☓
    感心○

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/01(火) 09:03:27 

    >>57
    弟夫婦からしてみたら冗談じゃねーよって話だよな……

    +51

    -1

  • 295. 匿名 2021/06/01(火) 09:08:09 

    >>290
    マタニティマークに何度も助けられたよ。着けていて良かった。やっぱり妊娠してないと有り難みが分からないのかな?

    +7

    -59

  • 296. 匿名 2021/06/01(火) 09:08:23 

    >>277
    今まで何十回と自己注射してるのに、まだまだ慣れないです(>_<)
    お腹を温めて打つといくらかマシになります!!

    お互い頑張りましょうね!!

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/01(火) 09:08:32 

    >>270
    働き始めたりジム行き始めたタイミングとかで妊娠するってよく聞くよね!気分転換って本当に大事なんだと思う

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2021/06/01(火) 09:09:02 

    >>44
    その人達ももしかしたら産む前は愛情込めて育てる自信があるって思ってたかもよ。私ならって。
    だからギャップに苦しんだのかも。
    産む前から絶対的な自信がある人ほど産後辛そうにしてたりするよ

    +85

    -2

  • 299. 匿名 2021/06/01(火) 09:15:44 

    >>5
    私もあなたの幸せ願ってるよ!
    みんなで頑張ろうね(*^^*)!

    +33

    -1

  • 300. 匿名 2021/06/01(火) 09:15:52 

    ちょうどいいタイミングでのトピに感謝します。
    今月、初めて人工授精をしましたが、ままなく生理が来そうです。
    不妊治療のために会社まで休んでるのに報われない…。
    何も考えずにデキ婚して、「親には言えない」とか言ってる職場の後輩を見てると余計に虚しくなる。
    こんな自分だから赤ちゃん来ないのかな…。

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2021/06/01(火) 09:19:08 

    >>129
    あなたの不妊歴はどのくらい?何年も?

    +4

    -26

  • 302. 匿名 2021/06/01(火) 09:25:48 

    先月のトピで卵管手術すると言ってたけど結局生理が一週間遅れて受けられず…

    生理遅れてぬか喜び&振り出しに戻った
    ただでさえコロナのことも怖くて一歩踏み出すのも勇気いるのにどういうことだ…生理なんて遅れたこともないのに神から「今あかん」と言われてるみたいにすら思えて憂鬱

    今月こそ手術受けるぞ

    +22

    -2

  • 303. 匿名 2021/06/01(火) 09:29:20 

    >>5
    セカンドオピニオンが良い方向に
    進みますように(*^^*)

    +42

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/01(火) 09:33:08 

    >>171
    受精卵ですか?

    専門のクリニックで、受精卵ではない卵子を凍結保存しても育つ確率が低いからやっていないと言われました。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/01(火) 09:35:36 

    子供いる人との微妙な気まずい関係ってどうしようもないよね…
    こちらが明るくフレンドリーに振る舞っても、あまり関わらないよう避けてもなんか感じる気まずさ
    相手の微妙そうな反応とこちらの心のチクチク感
    子供できない限りずっとこんな感じかしら

    +34

    -2

  • 306. 匿名 2021/06/01(火) 09:36:04 

    何年も嫌な夢を見るようになっていました
    よく見たのは上手く息ができなくなって苦しむ夢
    原因は結果に結びつかない不妊治療だったみたいです
    治療をお休みしたら見なくなったし
    なんだかホッとしてる自分がいました

    私は辛くないよ全然平気!と明るく振る舞っていだけど
    そんな嘘に心が耐えられ無くなってつい最近笑顔の仮面が剥がれちゃいました
    母が言葉を選びながらあれこれと妊活関係の切り抜き記事を見せてきた時に心の蓋が壊れて突然泣き崩れてしまいました
    母に謝られたのがまた申し訳なく自分が情けなくてこんな姿見せちゃいけないと涙を引っ込めようとしてもボロボロと出てきて止まりませんでした

    以前に夫から治療じゃなくて自然に任せようよとやんわり言われたことを思い出しました
    平気と思っていたのは自分だけでどんどん追い詰められている様を心配されていたんだと気づきました
    私は不妊治療に向いてないんだなと痛感しました
    長々とごめんなさい

    皆さんに可愛い赤ちゃんが授かりますように

    +59

    -3

  • 307. 匿名 2021/06/01(火) 09:37:44 

    >>105
    横からすみません
    私、まだ流産一回ですが不育症の検査して
    引っかかりました
    次回から薬を服用して対策します

    こんな奴もいるので、早めの検査お勧めですよ

    +33

    -3

  • 308. 匿名 2021/06/01(火) 09:38:12 

    >>301
    病院の時間ですよ。

    +12

    -4

  • 309. 匿名 2021/06/01(火) 09:39:00 

    男性不妊で、人工授精今月で5回目する予定。

    旦那の運動率が悪く(16%〜35%をいきき)、4月から男性不妊専門の鍼治療院に通ってるんだけど、先月4回目の人工授精で運動率60%まで改善しました!!けど、生理来ちゃって残念…

    私の中では、前回60%まで改善してから初めての人工授精だったからまだ人工授精1回目の感覚w でいいのかな…?w

    8月になると精子の状態が悪くなる傾向があるらしいのでそのタイミングでステップアップしようと思ってます。
    なので、人工授精6回してダメだったら体外にする予定です(^^)/

    +14

    -5

  • 310. 匿名 2021/06/01(火) 09:40:06 

    >>258
    不妊の辛さは「今、まさに現在不妊で悩んでる人」にしか分からないと思ってる。

    元不妊で結局子供できた人がよく辛かった辛かった不妊治療大変だった気持ち分かるよ、ってなんか得意げに言ってくるけど
    たしかにそのとは辛かっただろうけど子供を授かる幸せを経てもはや別世界の人だから。
    不妊の悩みは「今まさに悩んでいる人」だけにしか語れないものだと思う。語りたくてウズウズしてるのは分かるけど、現在進行形で悩んでる人と同列に語らないで欲しいとも思う。

    +42

    -17

  • 311. 匿名 2021/06/01(火) 09:42:06 

    >>306
    女性不妊でなくて男性不妊かも知れないよ?あなたが悪い訳ではない。

    +3

    -3

  • 312. 匿名 2021/06/01(火) 09:43:28 

    >>308

    通院しなくても妊娠できたよ?

    +4

    -36

  • 313. 匿名 2021/06/01(火) 09:45:16 

    妊活疲れトピにはたくさんお世話になってきましたが、もうダメです。離婚します。吐き出させてくださいごめんなさい。旦那も私も異常なしでしたが6年間授かれず、体外受精も3回したけどダメ。相性の問題かなと思っていましたが、旦那の浮気相手が妊娠したようです。浮気していたなんて知らなかった。妊活に協力してくれたし、リセットした日は一緒にお酒飲んで泣いてくれた。寝耳に水とはまさにこのことですね。浮気相手とは交際4ヶ月だそうで「やっぱり妊娠も相性なんだね」としんみりした顔で言われました。お前がしんみりすんなや。子供が生まれるから慰謝料は無し、母体に負担をかけたくないから相手の女にも請求しないでと頼まれました。ふざけるな。昨夜の出来事ですが、一睡もできませんでした。旦那は仕事に行きました。わたしは妊活のために仕事を辞めて週に3日ほど短時間パート。慰謝料たっぷり取ってやる。相手の女からも取ってやる。私も数年後、誰かと再婚してなんの苦労もなく妊娠してみせる。まだ29歳だし、クソ旦那よりいい男と結婚して幸せになってみせる。でも今はつらい。ああ本当にトピずれごめんなさい。皆さんは旦那様とお幸せに、どうかかわいい健康なお子さんを授かれますように。皆さんに降り掛かる厄を私がかぶったので、皆さんの元には素敵な赤ちゃんが来ますよ!皆さんに幸あれ!

    +558

    -2

  • 314. 匿名 2021/06/01(火) 09:47:07 

    夕方ごろに放送してる今日ママになりましたって、新生児を放送するのも辛いよね。
    可愛いって思えたらいいんだろうけど、私はママになれないんだろうなって悲しくなる。

    +48

    -2

  • 315. 匿名 2021/06/01(火) 09:47:16 

    >>283
    返信ありがとうございます。
    やはり流産後は生理周期が少し乱れるのですね。
    一回目の生理から40日程経つので少し心配になって…
    前はだいたい28日前後で生理が来ていたので。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/01(火) 09:48:21 

    すみません、心の障害を持ちながら妊活している方いませんでしょうか。
    機能不全家族で育ち、細かな症状を持ちながら自己評価が低すぎて
    生きづらさを感じています。他人の子供を見て可愛いと思う事はありますが
    やはり障害面で「自分なんかが子供を持っていいのか?」「自分の子を愛せるか?」
    と自責の念に駆られます。親が憎くてしょうが無いです、絶縁しています。
    でも夫と妊活しようとお互い話し合いして進めておりますが
    障害って身体に限らず本当にキツいと思いました。
    精神科通院しつつ結局、妊活進めるも辞めるもご自身次第でという話になるので
    辞め時、進めて良いのかというのに宙ぶらりんになります。
    普通の家に生まれていればこんなに苦労しなかったと思い辛く思います。

    +12

    -7

  • 317. 匿名 2021/06/01(火) 09:49:32 

    >>313
    不倫するような女だから父親は違うかもよ?托卵だったりして(笑)

    +211

    -4

  • 318. 匿名 2021/06/01(火) 09:51:26 

    39歳ですが30代は何をしててもずっと不妊の影がつきまとい辛かったです。
    あまりの苦しみに一生これが続くのかともがくような気持ちでした。
    「私は結婚してもう〇〇年経つのに子供がまだいない!」と毎朝目覚めて一番に思うことでした。

    でも諦めたらだんだんと楽になって少しずつ楽しみも感じられるようになってきて
    火傷のキズのような痛みだったのがぼんやりとした痛みに変わっていくような。
    不妊は人生の別れ道で、これから妊娠する人も子供を持たないまま生きていく人もさまざまな未来があると思いますが
    子供を持つ持たないに関わらずどんな生き方でも女性が誇りを持って生きていけるような世の中になって欲しいです

    +50

    -1

  • 319. 匿名 2021/06/01(火) 09:51:26 

    >>313
    心配です
    思い切り、心のドロドロ吐き出して良いんだよ

    +179

    -1

  • 320. 匿名 2021/06/01(火) 09:55:00 

    >>313
    お金がっぽりぶんどってください。
    女の実家も巻き込んでやりたい。
    「平気で不倫する女の子供が本当に貴方の子供だとよく信じられるね」と不安要素残してやりたい。

    余談だけど最近は代行で成りすまして謝罪する仕事があるらしいから女と会う機会あったら本物か気をつけた方がいいよ(不倫の謝罪がほとんどらしいので)

    +240

    -1

  • 321. 匿名 2021/06/01(火) 09:55:51 

    >>313
    慰謝料たっぷり取ってやれ!
    相手の女の実家にも職場にも通達だ!

    +181

    -2

  • 322. 匿名 2021/06/01(火) 09:57:11 

    >>321
    職場とか、やりすぎ認定されると、脅迫罪になるから、弁護士にお願いしたほう良いよ

    +32

    -5

  • 323. 匿名 2021/06/01(火) 09:58:00 

    >>313
    面倒だけど法的な窓口に相談してがっぽり慰謝料取ってくださいね
    相手の体には負担かけず、経済的にがっつりダメージ喰らわせましょ
    旦那さんの言葉借りるのも癪だけど、相手変えたら本当にスムーズに行くかもしれない
    離婚はかなりエネルギー使うけど終わればスッキリするよ。
    新しい生活は今よりずっと楽しい。
    こんな時でも誰かを気遣った言葉をかけられるあなたならきっと再婚もすぐできる。
    元気出してね。美味しい物食べてね。

    +178

    -5

  • 324. 匿名 2021/06/01(火) 09:58:21 

    >>313
    口悪いけどそんなクソ男のこども出来なくてよかったじゃん。
    取れるものとってスッキリしよう

    +185

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/01(火) 09:58:54 

    >>282
    妊活トピです

    +23

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/01(火) 09:59:06 

    >>322
    弁護士前提に決まってんじゃん。

    +13

    -7

  • 327. 匿名 2021/06/01(火) 09:59:16 

    >>313
    慰謝料ガッポリ要求していいですよ!
    貴方は悪くないです!!!

    +130

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/01(火) 09:59:51 

    >>313
    涙出たよ。
    全力で応援してる。
    絶対に慰謝料請求しよう!

    +181

    -1

  • 329. 匿名 2021/06/01(火) 10:03:44 

    >>22
    私は3回目の体外受精です。
    今日も病院は混んでます。
    みんなに話しかけたいくらいだわw

    +68

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/01(火) 10:06:00 

    >>26
    わかるよ。その気持ち
    一旦休みたい、忘れて楽しい夫婦の時間を過ごしたいって思ってても実際は時間がもったいない、一刻も早く妊娠したいっていうのが本音なんだよね。

    もう本当に意地だよね。ここまできたなら何がなんでも妊娠してやるっていう思考になっちゃうんだよね。妊娠がゴールでもないし、絶対に幸せになれるわけでもないのにね。

    +115

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/01(火) 10:09:09 

    >>7
    お互いお疲れの様ですね。まぁ、置き換えてたら同じ様なものかもね。笑

    【婚活】 = 【妊活】
    ・紹介 ・タイミング法
    →合いそうな人をピンポイントで紹介してもらう。排卵日をピンポントで狙う。
    ・婚活アプリ ・人工授精
    →出会いの幅を増やす。出会いの場所までショートカット。
    ・結婚相談所 ・体外、顕微鏡授精
    →プロの力で成功に導く。最短ルート。
    ※どちらも、絶対出来る保証なし。でも、諦めた時に出来ると言う神話がある。

    ここは、妊活ですが婚活中の方も共に頑張りましょう( ^ω^ )

    +77

    -1

  • 332. 匿名 2021/06/01(火) 10:09:15 

    >>313
    あなたがいつか素敵な旦那様と可愛い赤ちゃんに出会えますように。幸せを願ってます。

    +163

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/01(火) 10:11:35 

    妊活始めたばかりなのでまだ愚痴を言うのは早いかもしれないのですが、いつもは予定日通りに来る生理が一週間も遅れていました。もしかして!?と思い検査薬も購入したのですが、昨日生理が来ました。
    毎回毎回トイレに行く時に不安な気持ちになってて、生理来たのになんかホッとした気持ちと妊娠してなかったって悲しい気持ちとでぐちゃぐちゃ。
    今はタイミングで頑張ってるんだけど、旦那がED気味で毎月ちゃんとできるわけじゃない中で、5月は排卵日付近に最後までできたから期待してたんだけど、排卵日自体かなりずれてたってことですよね。
    すでに妊活でストレス感じてるような気がする。美味しいもの食べて次また頑張ります。

    +42

    -1

  • 334. 匿名 2021/06/01(火) 10:11:37 

    排卵確認行ってきた
    毎月毎月どうもはっきりしない
    排卵…まぁーしてるみたいですね って温度なんだけど

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/01(火) 10:11:47 

    >>202
    わかりすぎる(;д;)
    私は毎回生理予定の2日前から今回は何か違うとソワソワして、ネットで検索して、トイレ行く度にビビって…これ4年やってます。ほんと疲れました…

    +42

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/01(火) 10:11:56 

    >>2
    私も〜ちょうど今日きた😩

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/01(火) 10:14:10 

    まだ病院行かずタイミングでしてらっしゃる方は月何回ぐらいですか?私は3回が限界なんですが少ないのかな?

    +0

    -2

  • 338. 匿名 2021/06/01(火) 10:14:36 

    >>99
    私も3度流産して今2度目の生理を待ってるところですが、流産後って生理普通に来ていますか?
    私本当に少なくて1度目の生理はちょろっと出て終わって、2度目の今回も数日前から茶オリや本当少しの血液が出ては止まっての繰り返しで。。
    生理3日後の診察と言われていますが、多分初日がよくわからずに今回流れそうです。このまま生理不安定なままで治療進めなかったらと思うと不安になっています。

    +10

    -1

  • 339. 匿名 2021/06/01(火) 10:15:17 

    妊娠報告ダメだけどどうしても伝えたくて。
    人工授精しながらクロミッドを服用したら
    いい結果が出ました!
    クロミッドに抵抗あったんだけどオススメです。

    +1

    -47

  • 340. 匿名 2021/06/01(火) 10:16:06 

    人工授精って結局どうなの…?(1回目撃沈した)

    今回排卵日が平日で
    夫も私もフルタイム共働きだから
    人工授精するとしたら、しんどいよね…

    誰かアドバイスください…

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/01(火) 10:18:02 

    >>339
    うん、それくらい誰でもしてるし、どうしても伝えたい程の情報じゃなくて笑った

    +46

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/01(火) 10:18:17 

    >>313
    あなたはむちゃくちゃ頑張ったよ
    慰謝料財産分与はしっかりもらった方がいいとおもう
    お腹の子に罪はないていうのと旦那と不倫相手が
    行った行為は全く別問題
    自分可愛さの論点ずらしだよ
    あなたの幸せを心からねがってます

    +180

    -1

  • 343. 匿名 2021/06/01(火) 10:19:08 

    >>341
    ただ妊娠報告したかった模様w
    (最初から妊娠初期トピにいけばいいものを)

    +31

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/01(火) 10:19:11 

    >>339
    報告不可って分かってて書き込むないでよ。
    しかもクロミッドなんて妊活の初歩的な薬でほとんどの人が飲んだことあるような薬じゃん。
    たいした情報でもないのに、わざわざ書き込む意図が分からない。

    +41

    -1

  • 345. 匿名 2021/06/01(火) 10:19:18 

    >>313
    ガチで読んでて泣いちゃったよ。心が苦しい。
    慰謝料ちゃんと取ってね!本当に本当に幸せになって欲しい。応援してます!

    +142

    -2

  • 346. 匿名 2021/06/01(火) 10:19:58 

    >>340
    うちは朝旦那に出してもらってました。
    人工授精7回目で妊娠出産しました。
    10回はやるつもりでした。

    +1

    -20

  • 347. 匿名 2021/06/01(火) 10:21:41 

    >>313
    みんなに全力で味方になってもらって!
    そして心身が落ち着いたら、また共に頑張ろう。その間私も頑張りつつあなたの幸せを願うよ!!

    +111

    -2

  • 348. 匿名 2021/06/01(火) 10:22:45 

    >>313
    読んでて苦しくなった。
    本当によく頑張りましたね。
    313さんにそんな思いをさせた奴らに制裁が下りますように。
    そして313さんが好きなことやって嫌な思い出を忘れられますように!!

    +104

    -1

  • 349. 匿名 2021/06/01(火) 10:24:57 

    良かったね。
    すごい何度もみんな意見だし合って、時には揉めて、それでできたルールだからやはり尊重はして欲しかったかな。
    他に喜びを吐露できるトピたくさんあるしね
    みんなどんなタイミングでこのトピ開くか、ほんと色んな心模様の時があるもんね

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/01(火) 10:25:05 

    >>301
    あぁ…わざわざこんなコメント残しちゃって…幸せじゃないんですね。育児疲れトピ立てるといいですよ。頑張ってください。

    +19

    -2

  • 351. 匿名 2021/06/01(火) 10:26:27 

    運動不足だけど今日は休みですこしウォーキングできた
    この神頼みの期間に他にやれることってあるかな

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2021/06/01(火) 10:27:00 

    >>304
    受精卵凍結予定です。

    4年できないのですが、まだできるだけタイミング法で試して同時に2人目不妊の際の保険として若いうちに冷凍する方向です。

    こんなこと書くか迷ったのですが受精卵だけも冷凍しようか悩んでいます。理由は家族の形に何が起こるか分からないという理由です。

    卵子だけ冷凍してもなかなか難しいのもわかっているのですが、、、。

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2021/06/01(火) 10:28:48 

    >>313
    辛いですね…!!
    思うと涙が出てきます。
    子ども産まれるから慰謝料請求はなしでとか、不倫相手の体調を気遣って慰謝料請求はしないでとか、それは旦那さんの勝手過ぎます!
    あなたには請求する権利があると思います。惑わされないでくださいね!そんな最低な不倫デキ婚カップルはきっとバチが当たると信じています。
    あなたはあなたで、幸せになれることを願ってきます。

    +171

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/01(火) 10:28:57 

    ストレス溜めない様に妊活するのはどうしたらいいんだろうか。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2021/06/01(火) 10:29:32 

    >>313
    絶対に慰謝料とってやって下さい!慰謝料の話の前に不倫妊娠させた話ちゃんとボイスレコーダーとかに撮った方がいいのかも?!後から違うやらなんやらいわれないように!本当許せない!!絶対にとれるだけとって新しい道に進んで下さい!ここにいるみんなはあなたの味方だし応援してます!

    +107

    -1

  • 356. 匿名 2021/06/01(火) 10:30:46 

    卵管造影の結果、片方狭窄で片方が閉塞。体外受精を勧められたけど、まだ踏み切れない。
    とりあえずはタイミングを取りつつ考えることになったけど、現在34歳。
    早い方がいいって分かってるんだけど…。仕事との両立とか、色々不安で。

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/01(火) 10:34:13 

    >>339
    すっごい初歩的な治療段階で、意気揚々と得意げに書き込める事じゃない。みんな知ってると思うよ。

    +20

    -1

  • 358. 匿名 2021/06/01(火) 10:35:07 

    >>294
    >>183

    戸籍だけの話じゃない?
    うちの親戚にお寺さんいるけど、長男夫婦に子どもいなくて弟夫婦の子と養子縁組したよ。
    でも苗字かわるわけでもないし家族生活かわるわけでもないけど、将来跡取り。でかいお寺だから弟一家も本人(高2)も喜んでたけどな

    +20

    -6

  • 359. 匿名 2021/06/01(火) 10:35:08 

    主です。
    ここらへんで、癒しのgif 貼っておきます~
    妊活疲れ PART56

    +14

    -16

  • 360. 匿名 2021/06/01(火) 10:35:31 

    >>229
    初めてコメントしましたよ!

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2021/06/01(火) 10:35:41 

    >>313
    情に流されないように、慰謝料はしっかり取りましょう!
    旦那や不倫相手に色々心ない事言われるかもしれない。
    でも負けちゃダメだ!辛かったら弁護士に丸投げすればいい。
    次へ進むには職とお金と休息が必要!313さんは絶対幸せになれる!

    +103

    -0

  • 362. 匿名 2021/06/01(火) 10:36:02 

    >>220
    逆に女の子希望してなにが悪いんですか?

    +12

    -25

  • 363. 匿名 2021/06/01(火) 10:38:39 

    >>356
    私も35歳の時に卵管造影で片方狭窄でほとんど排卵は厳しいと言われ、体外受精に移行しました。よく排卵している方の卵管だったので余計に…
    迷ってる時間がもったいないよ!私は体外に進んでから別の決定的な原因もわかったので、あなたの背中を押したいです。後悔したくないなら、進むのもありだと思います!
    私は体外受精進んでからしばらくして、思い切って仕事も辞めました。両立?無理だわこんなの!ってなっちゃって。後悔はしてません!

    +21

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/01(火) 10:39:46 

    >>31
    周りの意見て残酷だよね。私も同じだったけど、ある日吹っ切れて、「ごめん。子供の写真もう送らないでくれる?正直興味ないんだ。」で、友達とは、縁が切れちゃったけど、後悔無し。
    義母には「あなたのせいで病んで子供ができないんだ!精神的苦痛で訴える!とよく分からないことを言ってみたら言われなくなったよ。
    病んでておかしかったんだけど、とりあえず今は平和に暮らしてるよ。
    何が言いたいのか分からないけど、あなたは悪くないんだよ。

    +203

    -2

  • 365. 匿名 2021/06/01(火) 10:41:20 

    >>313
    辛かったね、でもまだ29歳!
    こんなクズと子供出来なくて結果良かったんだと思って
    慰謝料貰ってひとしきり泣いたらサクッと次行こう!
    新しい人生を楽しむのが1番の復讐になる!

    +127

    -0

  • 366. 匿名 2021/06/01(火) 10:41:33 

    >>313
    強烈な怒りの後って、悲しみ・絶望感・孤独感が出て、すごくナイーブになるんだよ
    そこらへんで情が出てきちゃって「別に慰謝料請求しなくていいか…私が消えればいいだけだし」って思っちゃうんだよね

    だけどその感情に負けないで。
    淡々と慰謝料請求して、絶対に幸せになってほしい。
    まだ29歳なら若いよ!
    きっと、信じられないくらいの素敵な人と出会えるよ。
    可愛い赤ちゃんを抱ける日がくるよ!

    応援してる!

    +149

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/01(火) 10:42:09 

    >>222
    私は何とも思わない。私にもマタニティーマーク持てる日が来たらいいなって思う。なんなら母子手帳ケース買った。今は基礎体温表や診察券、お薬手帳しか入れられないけど、いつかここに母子手帳が入ること願ってる。

    +83

    -1

  • 368. 匿名 2021/06/01(火) 10:43:51 

    >>359
    犬嫌いな人もいるから、癒しとは限らないと思います。。

    +8

    -17

  • 369. 匿名 2021/06/01(火) 10:44:44 

    >>239
    ちょうど妊娠出産ラッシュだよー
    不妊治療してるの私だけ

    +25

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/01(火) 10:47:27 

    ・タイミング、人工→➕
    ・体外、顕微鏡→➖

    +26

    -21

  • 371. 匿名 2021/06/01(火) 10:47:55 

    >>15
    原因不明の場合は?

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2021/06/01(火) 10:49:12 

    >>42
    さすがに神経質すぎない?

    +8

    -4

  • 373. 匿名 2021/06/01(火) 10:49:23 

    >>357
    それで妊娠できたから良いじゃん。悔しいの?

    +2

    -33

  • 374. 匿名 2021/06/01(火) 10:50:56 

    >>58
    私も思った。
    マイナスつけられない、ずる賢いコメント。

    +0

    -2

  • 375. 匿名 2021/06/01(火) 10:51:44 

    >>63
    難しい問題やね。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/01(火) 10:53:38 

    >>373
    妊娠報告 な し だからね、ここ。

    +33

    -0

  • 377. 匿名 2021/06/01(火) 10:53:49 

    >>88
    マイナスつけたらダメなの?

    +10

    -1

  • 378. 匿名 2021/06/01(火) 10:56:06 

    >>222
    不快というより、つらい
    どう感じるかは、みなそれぞれの心の自由だね

    +12

    -4

  • 379. 匿名 2021/06/01(火) 10:56:17 

    >>222
    婚活してる人が結婚指輪してる人見て思う感情と同じな気がする。まあマタニティマークとは意味が違うんだけどさ

    +33

    -4

  • 380. 匿名 2021/06/01(火) 10:57:18 

    >>313
    辛かったですね、読んでて苦しくなりました。
    取れるものはしっかりとってやりましよう。
    そんな旦那よりももっと幸せになってやりましょう。

    +67

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/01(火) 10:57:20 

    不倫したのに子供が出来て
    因果応報ってないんですね
    って…
    それまったく関係なくね?

    +8

    -8

  • 382. 匿名 2021/06/01(火) 10:59:06 

    >>23
    そんなご立派な家系なのか

    +63

    -1

  • 383. 匿名 2021/06/01(火) 11:00:36 

    >>9
    病気と同じって考えてるから欠陥品って思ったことはない。誰しも突然病気になるように、私はたまたま不妊だった。欠陥が一つもない完璧な人は、病気せず老衰で亡くなる人くらいって思うと少し気持ちが軽くなるかもよ。

    +49

    -4

  • 384. 匿名 2021/06/01(火) 11:01:43 

    同じ時期に妊活スタートして、友達はタイミング法3ヶ月で妊娠。妊娠するまでは友人達の妊娠報告の事を「妊テロ」と言って子供の投稿にも悪口ばかり。妊娠出産後その子のインスタは子供で溢れ、私とのズームでは話してる間ずっと赤ちゃん靴下作ってます。
    ちなみに私は顕微5回空振り中です。
    友人の妊娠出産は嬉しいですが、本性を見てしまった気がして距離置きました。
    ストレスになるもの人からは離れて、ぼちぼちやりましょうฅ(・ิﻌ・ิิฅ

    +90

    -2

  • 385. 匿名 2021/06/01(火) 11:02:34 

    すごいよね
    流産するまで妊娠初期トピにいたけど、あそこって絶対荒れないんだよ
    荒らしって、ちゃんとトピ区別して荒らしてるの

    例えて言うなら、
    私達が婚活疲れトピで、結婚マウントとって荒らすみたいな感じ
    ↑冷静に想像してみると、こんなこと出来る?しようとも思わなくない?
    それをここでしてる哀れな人がいるんだなぁ、しかも同じ女性なんだなって思うとすごいよね

    +56

    -2

  • 386. 匿名 2021/06/01(火) 11:03:49 

    >>373
    性格悪い人がいるー!

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2021/06/01(火) 11:05:02 

    >>385
    優先席の前にマタニティマーク着けて立っていても譲らない女性が多いこと多いこと。同じ女性なのにね。

    +10

    -25

  • 388. 匿名 2021/06/01(火) 11:05:28 

    同じ28歳なのにもう3人も子供いたり、3人目生まれたり、
    同じぐらいに結婚した子達がどんどん生まれるし、妊娠してるしで、比べたらいけないけど、焦っちゃう。

    最近ずっと仲良い子から実は不妊治療してるんだ〜って言われた。
    私に問題あるから、もう次体外なんだよね。って。
    私もなかなか出来ないからちょっと前から病院行き始めた。
    同い年だけどみんなほんとそれぞれだなと思った。

    最近は生理がきても無になるようにしてるけど、
    やっぱり周り見ると時々心が苦しくなっちゃう。
    自分の子供見てみたいなあ

    +31

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/01(火) 11:06:57 

    >>385
    そして人の親だと思うとね
    その人のお子さんの将来

    +17

    -1

  • 390. 匿名 2021/06/01(火) 11:06:59 

    >>388
    その子持ちの友達は子供だけの人生になってるかもよ?

    +1

    -8

  • 391. 匿名 2021/06/01(火) 11:07:44 

    先週子宮鏡検査でポリープ見つかり、明後日手術します!
    手術自体人生初だから怖い。

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/01(火) 11:10:39 

    >>387
    理解力なくて笑った

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/01(火) 11:11:00 

    途中専門病院に転院していま人工に入りました。
    最初の婦人科で一通りの検査はしましたが、自分のAMHを知りません。
    基本的にどこもこの検査はするもんなんでしょうか?

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/01(火) 11:12:33 

    >>198
    同じく3月末に流産しました。
    私はプラノバールで2回生理起こしましたよ!

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2021/06/01(火) 11:12:51 

    >>393
    最初の血液検査で調べたよ!婦人科だと分からないけど、不妊治療専門の病院なら基本的には調べると思ってた

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2021/06/01(火) 11:13:07 

    >>387
    ちょっとまじで貴方の孤独に同情するんだけど、大丈夫か?
    普通は妊娠したら幸せだろうに、ここに来て発散する程ストレス溜まってるんでしょ?
    まじで大丈夫?
    睡眠取れてる?
    夫は手伝ってくれないの?
    電話相談|自殺対策|厚生労働省
    電話相談|自殺対策|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    電話相談窓口について紹介しています。


    電話相談貼っておく

    +25

    -6

  • 397. 匿名 2021/06/01(火) 11:13:44 

    >>363
    コメントありがとうございます。少し気持ちが楽になりました。
    確かに進まないで後悔より、やって後悔の方がいいのかな。
    自己注射とか、ちゃんとできるだろうか…
    仕事はよっぽどの事がないと辞められませんが、とりあえず進んでみようかな。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/01(火) 11:13:54 

    うちのおばあちゃん、孫が15人もいるんだけど
    私だけアラサーで唯一結婚してるから
    会うたび私に「はやくひ孫に会わせて」って言ってくる

    妊活してる(不妊)ってことは話してないし、
    おばあちゃんに悪気はないのはわかってるんだけど
    期待されてることもプレッシャーもなにもかも
    しんどくてしんどくてしんどくてしんどい

    +26

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/01(火) 11:14:12 

    今日、注射だけしに行く予定だったけど行くのやめよ。流産してリズム狂って、本来なら明日が排卵日なのに、もうとっくに排卵終わってて何も出来なかった。そんなんじゃ注射する意味もないよねー。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/01(火) 11:16:23 

    >>397
    病院にもよるけど、ペン型の自己注射器(値段は高め)だと、簡単にできると思います。参考までに!

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2021/06/01(火) 11:17:58 

    >>387
    優先席の話関係なさすぎw
    二度寝でもして落ち着いて
    トピ間違えてますよ

    +20

    -3

  • 402. 匿名 2021/06/01(火) 11:20:06 

    >>400
    隣の家族は〜で深キョンがあのペン型注射全然痛くない!と言ってたけど本当に痛くないのかな?
    ドラマで初めて知ったけど1本3回分で約27000円でめっちゃ高くてびっくりしました。

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2021/06/01(火) 11:22:38 

    >>313
    赤ちゃんはお空の上からママが幸せになれるように見守ってくれてるよ。
    新たな人生頑張ってほしい!

    +4

    -56

  • 404. 匿名 2021/06/01(火) 11:23:15 

    風疹の抗体なくてワクチン打たなきゃいけないんだけど、卵管造影して間もないからワクチン接種はもう少し先になるのね。で、ちょうどワクチン接種回数が1回か2回、人によってバラつきのある世代だから、ワクチン接種履歴があるかどうか、生まれつき抗体を持たない人も稀にいるからその場合は仕方がないと確認するように言われて母に、私風疹のワクチンって何回打ったか覚えてる?って聞いたら「わからんわー」って言われた。
    マジかよ。私一応第一子なんだけどその程度の感覚だったのか…驚いた。

    +3

    -14

  • 405. 匿名 2021/06/01(火) 11:24:03 

    >>387
    普通に、病気や怪我を抱えてて優先席を利用されているのだと思いますよ

    +17

    -1

  • 406. 匿名 2021/06/01(火) 11:24:36 

    葉酸飲み始めたらなぜか生理周期遅れたり、基礎体温の上がりが悪くなったんだけどなぜ…

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2021/06/01(火) 11:27:22 

    >>404
    そんなもんじゃないかな?何を何回受けたなんて、母子手帳見ないといちいち覚えてないと思う!
    私も風疹が1回か2回か分からない世代だったから、母に聞いたけど覚えてなかった。
    母子手帳は取っておいてくれてたから、それ見て1回だと判り、受けに行ったよ。

    +31

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/01(火) 11:29:48 

    >>400
    そうなんですね!ペン型にします!!注射本当に苦手で…。

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2021/06/01(火) 11:30:16 

    >>313
    慰謝料めちゃくちゃぶんどってやってください!
    相手の女が払雨気ないならその親を巻き込んで請求しましょうね。
    旦那の親がクソ息子を庇って、妊娠できない方が悪い的なことを言われたら「不倫するような女のお腹の子どもは本当に旦那の子なんですかね?」って笑いながら言ってやってください。

    しばらく大変だと思いますが、いい仕事や、素敵な男性との出会いがきっとありますよ。

    +105

    -2

  • 410. 匿名 2021/06/01(火) 11:30:47 

    >>313
    浮気相手とくっついたっていずれ綻びが生じるのが目に見えてるし、育児が始まったらまた逃避で浮気するよそんなやつ。あなたが妊娠する前にそれがわかってよかった。応援してます。

    +82

    -3

  • 411. 匿名 2021/06/01(火) 11:31:46 

    今月、8回目の移植に臨みます。これで最後にします。

    +46

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/01(火) 11:35:44 

    >>359

    前のトピで「次のトピは私が立てます!」って言ってた方かな?
    文面から見ててなんだかなぁと思ってたけど、今のコメントを見て、すこしズレてる考えの方なのかな?と思ってしまったよ。

    +5

    -19

  • 413. 匿名 2021/06/01(火) 11:36:04 

    >>23
    人の旦那さんに申し訳ないけど、
    これで一般サラリーマン家庭の息子なら呆れる

    +87

    -3

  • 414. 匿名 2021/06/01(火) 11:39:34 

    >>313
    ちょっと言葉がないよ。
    あなた辛いときにも、このトピの人に温かい言葉をかけてくれる素敵な方ね。

    絶対に絶対に幸せになってね!

    +83

    -5

  • 415. 匿名 2021/06/01(火) 11:42:17 

    >>359
    >>368
    >>412
    待ってください これ私じゃないです。
    トピは立てましたが、その後に「主です」なんて出てくるトピじゃないって分かってるし、私はただ月初めにトピを立てたかっただけです。

    前トピの文面から、嫌な思いさせて申し訳ございませんでした。
    この先、主ですという人が出てきてもそれは私じゃないし、ひっそり見ていきます。

    +57

    -1

  • 416. 匿名 2021/06/01(火) 11:43:55 

    >>391

    私も去年の5月にポリープ 切除したよ。
    麻酔で寝てる間に終わるから痛くないよ!大丈夫。不安だろうけど頑張ってね!

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/01(火) 11:44:44 

    >>407
    母子手帳の在処はわかってて見て欲しいと頼んだんだけど、わからん!と言われたわ。多分母の性格からして見るの面倒だったんだと思う(苦笑)
    自分で見に行きたいけど、住まいが大阪だからこっちから出向くのはコロナの関係もあって微妙。まあどのみちワクチン接種予定なら、ハッキリしなくても問題はないかなとは思うけど。

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2021/06/01(火) 11:46:50 

    >>415
    大丈夫!多分、画像貼ってくれたコメ主さん、トピ間違えちゃったんだろうね。1日にトピ立ててくれてありがとう!今月も1ヶ月間よろしくねー。

    +43

    -2

  • 419. 匿名 2021/06/01(火) 11:47:43 

    赤ちゃんはお空から〜系苦手。

    +48

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/01(火) 11:50:11 

    >>415

    月初めにトピ立ててくれてありがとう。
    勘違いしてごめんね。

    +9

    -4

  • 421. 匿名 2021/06/01(火) 11:50:53 

    >>415
    前トピも見てたけど率先して立ててくれるの有難いなぁしか思わなかったよ。
    夜中に申請ありがとう&お疲れ様。

    +34

    -0

  • 422. 匿名 2021/06/01(火) 11:51:18 

    >>313
    ひとを踏み台にして作り上がった幸せは脆いものだよ。
    こんな男の子供が出来なくて良かったんだよ。
    もし子供が出来てても、こういう人間性の男だから将来どうせ浮気したりするよ。
    女もありえないけど旦那、本当ありえない人間性だよ。
    そしてたぶんそいつら長く続かないと思う。
    出来たお子さんに罪はないが…

    アナタはまだ充分すぎるほど若い。
    幸せになる時間は充分にある。
    そのクソ旦那にアナタはもったいないよ。

    +102

    -3

  • 423. 匿名 2021/06/01(火) 11:55:37 

    >>19
    そうそう。
    しかも本当に?って位あっさりとした不妊報告のあとに割とすぐに出来るパターン…
    あい◯りの人とか…

    そしてそういう人に限って妊娠〜出産からお花畑になっちゃって、エコー写真とかマタニティフォトとか、赤ちゃんの写真とかあげまくる…

    自分それで散々嫌な思いしたんやないんか?って思う。
    ダメな事じゃないけどさ、不妊を発表した事によって、私も悩んでます!一緒に頑張りましょう!って人たくさん集まってきてただろうし、今も苦しんでいる人も絶対いるだろうから、写真とかなしの感謝+あっさり報告とかのが良かった…

    あっきーなとかは本当に応援してるし、無事元気な赤ちゃん産んで欲しい!

    +76

    -7

  • 424. 匿名 2021/06/01(火) 11:56:25 

    >>372
    わたしは気持ちわかる。
    基礎体温に一喜一憂されるんだよね。
    高温期10日目以降なんかは特に。

    +8

    -2

  • 425. 匿名 2021/06/01(火) 11:57:27 

    >>23
    何故ごめんなさいなの⁇
    離婚を考えたりしないのですか?そんな最低な発言する人と子供作ったら、あなたも子供も不幸なだけだよ…

    +85

    -2

  • 426. 匿名 2021/06/01(火) 11:58:44 

    >>313
    産まれてくる子供を盾にして旦那や相手の女の都合の良いように言いくるめられないよう、気を強く持って下さい!!
    不誠実な事をしたのは旦那さんです。産まれてくる子供と、不倫の慰謝料は何も関係ない事です。
    貴方には何の落ち度も無いのだから!!!

    +55

    -1

  • 427. 匿名 2021/06/01(火) 11:59:35 

    流産してしまった方は不育症検査受けてますか?
    高齢なのに流産と検査とでなかなか妊活できない周期が続いて悶々としてます。

    最近周期や排卵が早くなってきて気持ちだけ焦る

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2021/06/01(火) 11:59:58 

    >>38
    義母!!??

    +54

    -1

  • 429. 匿名 2021/06/01(火) 12:01:03 

    みなさん、妊活どうやって頑張ってますか?
    二人目妊活始めてあっという間に1年が経ちました。
    一人目も2年近くかかったから、すぐにはできないと思っていたけど、なんかもう嫌になってきました。

    不妊専門の病院通いたいけど、仕事と娘の保育園お迎えがあるので、待ち時間の少ない婦人科で不妊治療してます。

    お金もどんどん減っていくし、毎回生理きちゃうし。
    もうやだ( ; ; )

    +1

    -29

  • 430. 匿名 2021/06/01(火) 12:01:49 

    子宮内膜炎が12月に陽性で薬服用
    また4月に陽性で薬服用

    そのうちピロリ菌陽性でまた違う薬服用
    多分ラクトフェリンのサプリ飲んだり膣錠使ったけど0に戻っていそう、、

    となると今度はラクトフェリン
    全然移植にならない

    泣く

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2021/06/01(火) 12:01:52 

    >>14
    あたたかいお言葉!
    ちなみに差し支えなかったら、何歳か聞いてもいいですか?

    私は40歳、不妊治療5年目です
    今年いっぱいで治療終了の予定です

    +85

    -2

  • 432. 匿名 2021/06/01(火) 12:03:16 

    >>313
    次に出会う素敵な旦那様と可愛い赤ちゃんがいるから今のクソ旦那との間には授からなかったのかもですね。
    クソ女とクソ旦那同士苦労してもらうためにも慰謝料ガッポリとって、未来の赤ちゃんのために使いましょう!!

    +56

    -1

  • 433. 匿名 2021/06/01(火) 12:04:31 

    生理きたからクリニック行ったんだけど
    卵巣?が腫れててクロミッド飲んだらダメって言われた…
    腫れが治るまで様子見るか
    今月はお休みするか聞かれて
    様子見て来週腫れが治ってたら
    クロミッド飲むことになったんだけど
    クロミッドって生理2週間後とかでも
    飲んでもいいものなのかな?

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2021/06/01(火) 12:08:16 

    >>269

    平日でも3ヶ月はビックリです!!人気のクリニックなんですね!!

    +13

    -1

  • 435. 匿名 2021/06/01(火) 12:08:59 

    >>100
    私も同じ多嚢胞だよ
    最初はショックだったけど、まぁ生理不順だし若い頃から食生活とかも乱れてたしそうだよなって納得した部分もあった
    知れた結果、対策が出来るんだから大丈夫だよ
    知らないまま自然に授かるのを待つよりかはきっと近道できるはず

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2021/06/01(火) 12:09:33 

    >>352
    採卵する段階まで来てるなら二人目の分くらい凍結卵溜まったら移植しちゃったほうが早くない??
    どうしてもタイミングにこだわりたいの??
    早いうちに妊娠できれば二人目妊活も早くとりかかれるわけだし。今までタイミングでダメだったならタイミング続ける時間もったいなく感じるけどなぁ。

    +11

    -1

  • 437. 匿名 2021/06/01(火) 12:10:47 

    >>9
    本人がそんな考えじゃ周りの反応も変わらないわけだ

    +7

    -19

  • 438. 匿名 2021/06/01(火) 12:11:02 

    >>402
    針が極細なので、刺した感覚はほぼないです!お腹のお肉をつまんで刺して、抜くときにまっすぐ抜けば全然痛くないです!ただ、夫に刺してもらった時は、抜くときに少し横に傾けてしまったのか肉に引っかかったので、鼻毛を抜いた時のような痛みがありました(T . T)

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2021/06/01(火) 12:12:04 

    >>313
    涙出そうになったよ。頑張るのよ!

    相性以前の問題だよ!怒
    結婚したからには、他の女と相性確かめてる場合じゃねぇんだよ。
    相手の女、妊娠中だから〜とか余計なストレス〜とかもうガン無視で慰謝料とっていいと思う。
    ルール違反したのはそっちなんだから。
    なんなら旦那の会社にまで言ってそこにいられなくしてやれ!
    収入なくしてやれ!
    友達とかにも言ってやれ!
    旦那の実家の近所とかにも言ってやれ!

    辛い思いして頑張ってきた奥さんがいるのに、あっちだけ幸せにさせてはだめだよ。

    本当辛すぎるけど、あなたはまだ若いんだから、きっとそんな馬鹿男より相性が良い人見つかるよ!
    すぐに切り替えは厳しいかもしれないけど、幸せになるのよ!

    +91

    -2

  • 440. 匿名 2021/06/01(火) 12:14:55 

    >>313
    高額な慰謝料請求しよう!
    払わないなら離婚しません、で出産ギリギリまで延ばすか未婚のまま出産にもってく

    +87

    -3

  • 441. 匿名 2021/06/01(火) 12:15:48 

    >>23
    「子供」じゃなくて「孫」ってところがまた…
    自分の親を喜ばせたくてしょうがないんだね、そのためには平気で妻を傷つけるんだね、人様の旦那さんに向かってひどいかもだけど、最低。
    子供出来ても、人前でだけイクメンぶって実際はなんにもしない父親になりそう…逃げよう!

    +124

    -3

  • 442. 匿名 2021/06/01(火) 12:16:02 

    >>411
    私も今月移植です。お互い頑張りましょう。参考までになぜ最後なのか聞いてもいいですか?年齢的、金銭的…やめる基準をどこに持っていけばいいのかなと思いまして

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/01(火) 12:16:18 

    イライラする。お茶碗投げつけたくなる。
    うまくいかないことばかり。

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2021/06/01(火) 12:16:24 

    >>340
    私はシフト制の仕事だっから日勤帯の時は見送ってた…
    共働フルタイムならご主人に朝出してもらって自分は午前中休みとって(それか遅刻扱いにしてもらう)人工授精になるのかな?

    働きながらだと厳しいし、体外受精の方がまとめて休むことになるけど穴開ける日にちはある程度予想できるしそっちの方が楽だと思ってステップアップしたよ!
    参考になるかわからないけど、一つの形として。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/06/01(火) 12:17:20 

    ヒキタさん、ご懐妊ですよ見て勇気でた!
    ヒキタさんみたいな明るくて協力的な旦那さんが羨ましい、、

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2021/06/01(火) 12:17:55 

    >>419
    だよね、だったら中絶する人のところにわざわざ行かないと思う。本当に授かりものなんだなって実感するよ

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2021/06/01(火) 12:19:06 

    >>438
    おしりの注射も痛くない場所に入れば全然痛くないもんね!皮下脂肪?が多いと痛くないのかな?
    そういえば鍼きゅうでお腹に鍼刺した時も痛くなかったな。鍼の太さは全然違うか笑

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2021/06/01(火) 12:20:52 

    めちゃくちゃ妊活してるし通院もしてるけど、誰かに子供のこと聞かれたら
    「あ〜授かり物なんでね〜!今は2人でも十分楽しいので、いつかはって感じです^_^」
    って強がってます(笑)

    +36

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/01(火) 12:21:56 

    >>15
    ちゃんと半々なのすごい

    +40

    -1

  • 450. 匿名 2021/06/01(火) 12:24:01 

    >>429
    夜中に子供が起きてくるから
    細切れ睡眠なので基礎体温はかっても
    意味ないからそろそろクリニックデビューします。

    +1

    -11

  • 451. 匿名 2021/06/01(火) 12:24:03 

    >>3
    不倫?

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2021/06/01(火) 12:25:41 

    >>313
    俺不妊だからーとか思って避妊もせずに遊んだんですかね。キモすぎ!!
    そんなナマでやるやつを普通に応じる女もキモすぎ!!他の男とも何も考えずにヤッてんだろうし旦那の子じゃない可能性高そー

    +68

    -3

  • 453. 匿名 2021/06/01(火) 12:28:57 

    去年一年の日本の中絶件数見て泣きそうでした。

    +17

    -2

  • 454. 匿名 2021/06/01(火) 12:29:24 

    >>71
    amh低いですか?
    不妊クリニックのブログに
    低amhの方が高刺激すると卵巣が疲弊しすぎて
    余計に卵が育たなくなると書いてありましたよ
    休まず刺激し続けると、薬害で閉経するリスクもあるそうです。
    安易に転院は勧めませんが、セカンドオピニオンを作って現状を相談された方が良いと思いますよ

    +27

    -0

  • 455. 匿名 2021/06/01(火) 12:29:52 

    >>313
    相手の女と旦那に思いっきり厄が降りかかるよう願っとくね
    堂々と慰謝料請求して捨ててやろう
    まだ若いからもっと良い人に出会えるよ

    +44

    -3

  • 456. 匿名 2021/06/01(火) 12:30:00 

    >>26
    妊活(不妊)というより不育症なんじゃないでしょうか?
    流産はまだしも、死産も複数してるのであれば、不育症の検査をした方がいいのでは…?

    +157

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/01(火) 12:30:14 

    今28だけど不妊治療している友達沢山いるから学校で避妊について教えるのも大事だろうけど不妊についても教えといてくれれば…って思っちゃう。私も無知過ぎて35くらいから不妊治療が必要になると思ってたよ泣

    +34

    -3

  • 458. 匿名 2021/06/01(火) 12:30:16 

    >>313
    大変でしたね;
    うまれてくる子供に罪はないけど、
    自分の両親がそんな人たちだと知ったら
    わたしなら病むわ。

    29歳ならまだまだ若いですし、慰謝料
    がっぽりもらって、次いきましょ‼️
    あなたには絶対しあわせになって欲しい。

    +43

    -1

  • 459. 匿名 2021/06/01(火) 12:30:40 

    >>429
    うちには子供がおらず、旦那に支えてもらいながら不妊専門クリニックに通っています。私が通ってるクリニックは託児所付きで、お子さんがおられる方も受診されていますよ。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2021/06/01(火) 12:31:40 

    >>313
    なーにが「母体に負担かけたくないから請求しないで…」だよ!
    ふざけんな!!!
    絶対2人から慰謝料貰って欲しいです!( ; ; )

    +151

    -2

  • 461. 匿名 2021/06/01(火) 12:32:03 

    >>52
    同じく。
    私は卵子残量が30代で40代の平均以下
    旦那はほぼ奇形

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2021/06/01(火) 12:33:53 

    今月生理が来た日、大大号泣してしまいました…。
    我ながら精神どん底だったな…

    一旦お休みして、来年度学年になれる様に8月から妊活再開予定です!
    それまでは一度子宮のポリープを取る予定です!
    とってもとならなくてもいいとのことですが、取った方が着床率上がるかもしれないとのことなので…

    +24

    -3

  • 463. 匿名 2021/06/01(火) 12:35:03 

    >>453
    そのうちの一件妹だわ。別れる別れる言ってた男と子どもできて、お互いに育てる自信がない・これ以上2人一緒にいたくないからって中絶した。なんとも言えない気持ちになった。むしろ若干怒りの感情芽生えた。望んでないなら避妊しろや!って思った。

    +27

    -1

  • 464. 匿名 2021/06/01(火) 12:35:53 

    >>423
    あいのりの誰が不妊報告してた?
    桃??

    +26

    -2

  • 465. 匿名 2021/06/01(火) 12:36:03 

    じっとしてると色々考えちゃう!
    気晴らしに河原でお散歩してくる!

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/01(火) 12:36:36 

    >>313
    まだ29歳なんですね!!若いです!やり直しましょう!
    やり直すためにはある程度のお金も必要です!慰謝料マックスもらいましょう!

    きっといつまでも許せないと思いますが、いつか心が元気になりますように…!

    +75

    -0

  • 467. 匿名 2021/06/01(火) 12:39:44 

    >>1
    三十路過ぎてクリニック駆け込むのは、不妊治療じゃなくて悪あがきだよね。
    授かりたいならハタチで結婚して妊活してればよかっただけだもん。自業自得。

    +6

    -52

  • 468. 匿名 2021/06/01(火) 12:40:05 

    >>313

    まだ29!
    もっと素敵な人と子供できますよ!!応援してます!!

    +44

    -0

  • 469. 匿名 2021/06/01(火) 12:42:40 

    >>467
    アラフォーよりはマシじゃない?

    +1

    -21

  • 470. 匿名 2021/06/01(火) 12:43:05 

    >>313
    旦那も彼女も今はお互い願いが叶って舞い上がっちゃってる時期だね。旦那からしたらやっと子を授かれて、彼女からしたら彼(旦那)を手に入れることが出来てさ。けどきっと2人上手くいかないと思うよ。私のカンはよく当たる。今彼女のお腹の中にいる子も、産まれる前から負の材料抱えて大変だな。旦那側の親族はどんな気持ちで孫を迎え入れるんだろう?旦那と彼女、2人にとって妊娠はめでたいことだけど、とても祝福される内容ではないね。むしろあなたラッキーよ。不幸中の幸い!そんな男と子ども授からなくてよかった。必ず別の良い人生が待ってるわ。もう一度言うけど私のカンはよく当たるんだ。

    +155

    -6

  • 471. 匿名 2021/06/01(火) 12:43:20 

    インスタの妊活アカウント結構見ちゃうんだけど、5月はやたら妊娠報告多かった気がする…
    急にあったかくなったのって関係あるのかな?
    やっぱ寒い時期って妊娠しにくい??

    +2

    -4

  • 472. 匿名 2021/06/01(火) 12:43:48 

    >>2
    私も。
    今月も頑張る。

    +14

    -0

  • 473. 匿名 2021/06/01(火) 12:45:56 

    >>467
    まあ今は晩婚が進んでるっていうし、20歳じゃまだ学生さんも多いから別に30過ぎての受診でもおかしくはないと思う。それまでに仕事安定させて、十分に蓄え持ってって考えの人もいるだろうしさ。それが悪あがきだなんて思わないな。

    +31

    -6

  • 474. 匿名 2021/06/01(火) 12:46:11 

    >>2
    わたしも今日きました。いつも生理は鮮血から始まるのに、昨日薄ピンクのおりものがあって生理予定日もまだ先だったので着床出血とか検索しまくった。そしたら今日基礎体温がガクッと下がってていつもより早く生理きた涙

    +29

    -1

  • 475. 匿名 2021/06/01(火) 12:46:51 

    >>467

    32です。悪あがきさせてください。涙

    +14

    -2

  • 476. 匿名 2021/06/01(火) 12:48:46 

    ネックレスサインはないけど多嚢胞ってあり得ますか?
    調べてもあまり出てこない…

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/06/01(火) 12:48:58 

    筋腫摘出して3年…あれって再発するしまた医者行った方が良いのかな…
    不妊治療始めるべきか…疲れた…

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/01(火) 12:50:52 

    >>113
    幸せなんだろーなーしかおもわないよ。

    +1

    -4

  • 479. 匿名 2021/06/01(火) 12:52:13 

    46歳ですが、2人目ならあきらめるべきですか?

    +1

    -16

  • 480. 匿名 2021/06/01(火) 12:53:05 

    みんな普段の食事ってどうしてる?
    何か意識して摂ってる食材とかある?

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/01(火) 12:54:10 

    >>479
    私はもうすぐ38だけど二人目諦めかけてるよ。

    +4

    -16

  • 482. 匿名 2021/06/01(火) 12:56:52 

    >>467
    それは全く思わないけど、妊活垢に「自己流で2年妊娠しない」って人ザラにいるけど、それなら早くクリニック行った方がいいのでは…?て思うことはある

    +29

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/01(火) 12:58:29 

    生理まであと◯日とか検索してたら、グーグル先生が察して翌日には予測変換の日にちを進めてくれてるwちょっと恥ずかしい

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2021/06/01(火) 13:00:31 

    >>479
    何歳で一人目授かったかじゃないかな

    +7

    -1

  • 485. 匿名 2021/06/01(火) 13:01:31 

    >>23
    そんな奴に謝る必要ないよ!!
    クソ旦那!
    熨斗つけて実家に返してやれ!

    コメ主さんに幸せあれ♡♡

    +81

    -0

  • 486. 匿名 2021/06/01(火) 13:02:21 

    >>50
    >>206
    私の知人も完全にそう

    多分だけど不妊治療をすることによって「妊娠」に対する憧れ、期待値が高くなりすぎて、いざ妊娠した時に爆発するんだろうね

    +40

    -0

  • 487. 匿名 2021/06/01(火) 13:04:02 

    >>1
    2日に1回のおせっせ疲れました。

    +2

    -11

  • 488. 匿名 2021/06/01(火) 13:04:20 

    妊活YouTubeとか見てても、授かった途端、赤ちゃんはお空から発言する人多い。お空て…私クリニックの帰りもスーパーもワンちゃんの散歩も、まあまあ外歩いてるけど全然見てくれてないやん!
    それならまだ「妊活に一生懸命になりすぎて眉毛剃り忘れてるママ!眉毛剃れ!自分の眉毛が繋がってることにも気づかないくらい余裕がなくなってる状態、それヤバいから」って言ってた助産師YouTuberの言葉の方が私にはすんなり入ってきた。

    +32

    -0

  • 489. 匿名 2021/06/01(火) 13:05:17 

    さっき生理きた。今回は自信あったのにな…

    +15

    -1

  • 490. 匿名 2021/06/01(火) 13:08:35 

    >>479
    自分がもしも10歳のときに親が56.57だったらどう思う?

    それが答えですね。

    +3

    -16

  • 491. 匿名 2021/06/01(火) 13:11:23 

    >>471
    夏の方が妊娠しやすいと聞いたことはあるけど、エビデンスがあるかは分からないなあ
    まあ私は春夏秋冬いつでも妊娠しませんが....泣

    +10

    -1

  • 492. 匿名 2021/06/01(火) 13:12:36 

    >>488
    眉毛繋がってるのは、妊活じゃなくて育児じゃない?

    +5

    -4

  • 493. 匿名 2021/06/01(火) 13:14:57 

    >>256
    テレビで見た人は義母から「今日しなさい妊娠する日だから」って電話がかって来たって言ってたな
    教えてもいないのに生理周期知ってて、たぶんトイレの汚物をチェックされたと言ってた

    +3

    -23

  • 494. 匿名 2021/06/01(火) 13:18:17 

    >>457
    分かります。自分は子供早く欲しくて20代前半に結婚したんですけどまさか不妊だなんで思ってもいませんでした。若い頃はデキ婚の人たちがチラホラ出てくるから特に…望めばすぐできると思ってしまっていました。

    +7

    -1

  • 495. 匿名 2021/06/01(火) 13:19:43 

    >>491
    夏は開放的になって性行為の回数が増えるからって聞いたことあるw

    +7

    -2

  • 496. 匿名 2021/06/01(火) 13:19:44 

    >>205
    ご丁寧にありがとうございます(^^)
    とても参考になりました!!
    近々病院へ行く予定があるので今後について具体的に相談してみます。

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2021/06/01(火) 13:21:09 

    >>475
    32歳なら若いけど、、、

    +12

    -1

  • 498. 匿名 2021/06/01(火) 13:22:25 

    >>31
    我慢しなくていいよ。
    あなたが酷いこと言われても笑顔でいたら、みんな調子に乗るよ。
    難しいかもしれないけど、真顔で不快だって意思表示した方がいい。

    +43

    -1

  • 499. 匿名 2021/06/01(火) 13:22:47 

    >>313
    弁護士入れて、旦那と不倫女の会社にも実家にも内容証明送って取れるもの全部取りましょう。関わるのも嫌だけど、お金に罪はないんだから、貰える物はもらっておこう。
    そして赤ちゃん、罪は無いけど思春期になって全てを知ったらどう思うかね?
    クソ旦那と不倫女の家庭は必ず不幸になるから、忘れてあなたは幸せになりましょう。ここにいるみんなも、あなたの家族も友達も味方が沢山いるからね。

    +57

    -0

  • 500. 匿名 2021/06/01(火) 13:23:25 

    >>433
    生理5日目くらいから飲み始めじゃない?
    そうしないと排卵に間に合わない

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード