ガールズちゃんねる

【2021年5月】メンタルに病がある人の雑談トピ

14188コメント2021/06/01(火) 00:02

  • 1001. 匿名 2021/05/02(日) 07:32:59 

    >>997

    金銭管理出来て羨ましいな。
    私は出来なくてやって貰ってる。

    +5

    -1

  • 1002. 匿名 2021/05/02(日) 07:42:08 

    >>810
    多分、携帯代も割引になるよー

    +8

    -0

  • 1003. 匿名 2021/05/02(日) 07:42:17 

    当直終わりました。
    帰ります。

    +9

    -0

  • 1004. 匿名 2021/05/02(日) 07:44:51 

    >>766
    どこにいても一人は苦手な人いる
    やめないでがんばれ✊‼
    一度やめる癖がつくと
    仕事長続きしないよ、
    応援する、がんばれ✊‼

    +5

    -17

  • 1005. 匿名 2021/05/02(日) 07:45:16 

    怒ると逆ギレして無口になる人なんなの?!
    絶対自分の非を認めないんだね!

    +3

    -1

  • 1006. 匿名 2021/05/02(日) 07:48:21 

    バイト行きたくない
    7時間耐えれるかな

    +11

    -0

  • 1007. 匿名 2021/05/02(日) 07:49:00 

    >>826
    成功を祈る。

    +1

    -1

  • 1008. 匿名 2021/05/02(日) 07:49:46 

    同じ部署に定年迎えても継続雇用で居座ってる仕事しないパートさんがいて、自分勝手でワガママがすごい。
    こっちは毎日深夜まで残業⇨朝6時起きの8時出勤で、寝不足だし疲れが取れないのに、パートさんは9時⇨15時の時短なうえにひたすら飲み物飲んでトイレ行って喋って時間潰してワザと仕事しないでそれを私に回してくるからツラい。
    仕事お願いしても、今余力ないから!でバッサリ。
    注意したら言い訳と文句しか言わないから上司も諦めモードで取り合ってくれなくて、でも仕事は好きだからこの人のせいで辞めるのは癪だなと思ってる。
    給料泥棒、早くいなくなってほしい。
    鬱で半年休職して復帰できて10年経ったけど、また再発しそうな勢い。
    イライラが止まらないー!

    +5

    -7

  • 1009. 匿名 2021/05/02(日) 07:51:11 

    >>1005
    居ますよね。
    もう話半分で聞いてます。
    無口はまだいいですよ、私怒鳴られてます。

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2021/05/02(日) 07:56:00 

    山の麓に住んでいます。
    近くに美味しいと評判の天然水が湧き出る場所があるので
    これからペットボトル持って行ってきます。

    +11

    -3

  • 1011. 匿名 2021/05/02(日) 08:00:56 

    >>1009
    自己レス
    姉に少額ですがお金を貸して、一年近く返す感じないから、返してと言ったら怒鳴り散らされました。
    あんた困ってないからいいよね!!的な
    その間姉はブランド三昧でした。
    愚痴ってごめんなさい。

    +8

    -0

  • 1012. 匿名 2021/05/02(日) 08:03:55 

    母は味方が欲しいから女の子を産んだそう
    味方にならなければ私はいらないんだろうな

    +6

    -0

  • 1013. 匿名 2021/05/02(日) 08:04:42 

    >>1010
    えっ・・その辺の水飲んでコロナ大丈夫なの?子供には飲ませられないから料理にも使えない。

    +8

    -7

  • 1014. 匿名 2021/05/02(日) 08:16:17 

    休日なのに朝から起きれて凄いですね。日内変動で午前中は動けませんよ。

    +4

    -4

  • 1015. 匿名 2021/05/02(日) 08:31:28 

    >>1004
    よこ
    再発したらどうすんの?

    +12

    -0

  • 1016. 匿名 2021/05/02(日) 08:40:36 

    >>343
    役員嫌だよね。電話するのにも、色々考えすぎちゃって一苦労。感情がなければ、すんなりいくことも、相手の感情まで考えちゃうから、どっと負担が増すよね。私も、今年役ありだけど、こんなこと聞いていいのか、バカにされるんじゃないかとか、LINEの返信が誰からもないとか、間違いがあったらとか、頭がぐるぐるで、安心して眠れない。
    意外と相手はそんなに気にしてなかったり、だいたいあとで取り越し苦労だと分かるから、頑張って。

    +4

    -1

  • 1017. 匿名 2021/05/02(日) 08:43:03 

    鬱の人には頑張れば禁句みたいなものだよね
    頑張れ以外の言葉で励ませる言葉
    何かいい言葉ないかな

    +12

    -0

  • 1018. 匿名 2021/05/02(日) 08:43:49 

    だめ人間になりたくなくて作業所行ってるけど本音は何もしたくない。持病もいくつかあって通院忙しいし家事をしてたらあっと言う間に1日終わるから。
    早く言うとキャパオーバー。だけど仕事的な事してないと罪悪感半端ないから作業所行くしかない。
    疲れる

    +8

    -1

  • 1019. 匿名 2021/05/02(日) 08:45:25 

    >>1015
    看護師一年目だよ。
    卒業が3月。
    今、5月だよ。
    普通に考えるとまだ1ヶ月だよ、働き始めてから。
    一番辛い時期ではあるけれどね。

    +5

    -1

  • 1020. 匿名 2021/05/02(日) 08:46:42 

    >>1019
    自己レス

    +1

    -2

  • 1021. 匿名 2021/05/02(日) 08:54:39 

    >>1017
    うち外資なんだけど職場復帰したとき、Take things easy~って
    言われたのが嬉しかったな。
    まぁ気楽にいこうよみたいな意味合い。

    +10

    -0

  • 1022. 匿名 2021/05/02(日) 08:59:08 

    >>1015
    それでも頑張るしかない。
    やっと看護師になれたんだから。
    私は応援してるよ。

    +3

    -6

  • 1023. 匿名 2021/05/02(日) 09:01:32 

    昨日はちょっと調子良かったのに
    その反動なのか今日は朝から鬱で寝込んでる
    調子乗って動くといつもこう
    嫌になる

    +7

    -1

  • 1024. 匿名 2021/05/02(日) 09:02:13 

    >>343
    お疲れ様です💦
    私も2年間、子供会の役員が終わってホッとしてます。小学校の役員も終わってやれやれですが、次は町内と中学校の役員が回って来ないよう願いたいです。
    大変and負担なことしかないんだけど、じゃあ町内も子供会も抜けて学校役員も放棄できるほど排他的にはなれないし、村八分は避けたいので〜
    不慣れなお宅を回るのはドキドキですが、些細なことでも、私頑張った!って自分を甘やかしてご褒美設けて片付けちゃいましょう!
    難なく年期を終えられますように。

    +7

    -1

  • 1025. 匿名 2021/05/02(日) 09:06:35 

    >>1017
    相手との関係性による 

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2021/05/02(日) 09:07:46 

    >>1017
    気持ちの問題!とか言われんのもキツいよね〜私は鬱ではない持病だけど、「頑張ってるね」とかはどうかな??

    +9

    -0

  • 1027. 匿名 2021/05/02(日) 09:14:43 

    >>1013
    横だけど、コロナって言うかカンピロバクターとかの菌による食中毒とかだよね、心配するなら。

    +9

    -0

  • 1028. 匿名 2021/05/02(日) 09:16:07 

    >>1022
    このトピで頑張れいう人精神疾患ちゃうやん

    +12

    -3

  • 1029. 匿名 2021/05/02(日) 09:18:51 

    胸が締め付けられるように苦しい、息苦しい
    心配事を考えるといつもこう
    考えないようにしたくても頭が暴走して止まらない
    苦しい、助けて

    +11

    -1

  • 1030. 匿名 2021/05/02(日) 09:21:35 

    ダメだなあ何でこんなにダメダメなんだろう
    ホームセンターで練炭買う夢みた
    あそうかそうすればいいのかって思った

    +4

    -0

  • 1031. 匿名 2021/05/02(日) 09:24:54 

    >>1023
    動ける時に動いた方がいいから調子に乗ってないよ

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2021/05/02(日) 09:27:51 

    確かに感情がなかったら、どんなに楽か…
    ちょっとした事でもすぐ感情がくる

    +11

    -0

  • 1033. 匿名 2021/05/02(日) 09:39:18 

    >>1032
    感情は感じ切るといいよ

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2021/05/02(日) 09:45:07 

    >>766
    その人が嫌なんでしょ?
    だったら辞めることない。
    その人もいつか辞める
    かも知れないしね。
    お仕事がんばれ~がんばれ😄
    がんばれ、がんばれ✊‼

    +1

    -17

  • 1035. 匿名 2021/05/02(日) 09:48:43 

    >>1033
    どう言う事?って思って軽く調べてみたら、そう言う感じなんだ〜って思ったよ

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2021/05/02(日) 09:54:27 

    デパス飲んだ。
    一足先に明日から仕事が始まるから。

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2021/05/02(日) 09:58:18 

    今日風は強いけど日差しが気持ちいい
    ベッドに沈むと心が落ち着く
    このまま消えたい

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2021/05/02(日) 10:03:05 

    >>1034
    みんな相手にしちゃだめよ〜〜
    GWに予定がないのは仕方ないけど陰湿だね。
    私は用事あるから出掛けますわー

    +10

    -0

  • 1039. 匿名 2021/05/02(日) 10:08:45 

    >>1023
    全く同じです。
    毎回やらかしてる。元気な日は体力が何故か普通以上にあって次の日寝込みます。

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/02(日) 10:16:53 

    すごく健康的なうんこ出てスッキリした

    +14

    -1

  • 1041. 匿名 2021/05/02(日) 10:26:09 

    おはよう。ちょっと調子が悪いけど、所用と買い出しして来よう。
    いつもよりゆっくり朝のルーティンをしてます。珈琲がうまいだけでほっとする。
    最近は中途覚醒もなく良く眠れます。夜はネットからも離れてます。

    +2

    -10

  • 1042. 匿名 2021/05/02(日) 10:37:19 

    >>1010
    湧水美味しいよね!
    近くにあるの羨ましい
    私の祖父の家は井戸水でそれ飲んでたけど呼気のピロリ菌の検査しても胃に菌いなかったし大丈夫よね

    +7

    -0

  • 1043. 匿名 2021/05/02(日) 10:38:47 

    関東ゴロゴロしてきたね

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2021/05/02(日) 10:39:34 

    牛乳プリン作ろうかな
    でも朝全然勉強していないし

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2021/05/02(日) 10:46:03 

    いいお天気
    ちょっとお買い物

    +7

    -0

  • 1046. 匿名 2021/05/02(日) 10:52:41 

    昼にマックを食べるために朝を抜いた
    クーポンでポテトLが190円なんて素晴らしいよねぇ

    +11

    -1

  • 1047. 匿名 2021/05/02(日) 10:54:47 

    今日は家族に無視されているので部屋に引きこもります

    +9

    -0

  • 1048. 匿名 2021/05/02(日) 10:56:04 

    PS4欲しいけどそんなことしてる場合じゃないし、貯金も少ない

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2021/05/02(日) 11:04:14 

    >>1022
    横。
    頑張ってない一年目なんかいないよ~。今の時期はそりゃしんどい時期だと思うけど。
    頑張って頑張って出勤時に涙出てくるなら今は休むほうがいいと思う。これ以上ひどくなったら看護師を続けられなくなる。
    だれか、職場に信用できて相談できる人がいればいいんだけどね…。一年目で入ったばかりだと相談できる人間関係もできてないかもしれないし、無理しないほうがいいと思う。今、休んだって免許なくなる訳じゃないから。

    +6

    -0

  • 1050. 匿名 2021/05/02(日) 11:05:51 

    朝から焦燥感でそわそわして落ち着かない
    一回寝逃げして落ち着きたいけど全然眠れる感じもない
    立って歩き回ってたい衝動が強いからアカシジアなのかもしれない
    心が疲れ果ててるのに身体が動いてるの辛いから治まって欲しい

    +9

    -0

  • 1051. 匿名 2021/05/02(日) 11:14:12 

    >>1010
    ピロリ菌いるよ?

    +1

    -4

  • 1052. 匿名 2021/05/02(日) 11:16:43 

    最近ニラとじ玉子焼きとトマト焼きにはまってます。焼いたトマトにガリガリと黒胡椒をかけて食べるながマイブームになってる

    +8

    -1

  • 1053. 匿名 2021/05/02(日) 11:18:49 

    パートを辞めたいです。一応専門職です。
    うつで自律支援受けてます。
    ひたすらしんどいです。
    職場の事を考えるとどう考えても数ヶ月は辞められません(年末くらいまで)

    でもしんどい状況で周りに迷惑かけるより、すぱっと辞めて次の人雇ってもらう方がいいのかな?(求人自体は前からでてるけどなかなか来ない…)

    +17

    -0

  • 1054. 匿名 2021/05/02(日) 11:25:54 

    【2021年5月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +3

    -9

  • 1055. 匿名 2021/05/02(日) 11:35:48 

    1年目の看護師の方、なにも看護の仕事だけがすべてじゃないから。
    私は22歳で入職して10ヶ月で退職したからね。

    保健師と助産師の資格だってあるし、大学院で研究の道に進むのもありだし。
    私は看護師は続けられなかったけど、保健師は15年やれた。
    視野を広げて考えてみてもいいと思いますよ。

    +18

    -1

  • 1056. 匿名 2021/05/02(日) 11:42:24 

    パニック障害って自分自身がならないとわかってもらえないよね〜?
    周りはなった事ないから、だらけてるって思ってそうで辛いよね
    こっちは乗り越えようと辛いのに…

    +20

    -0

  • 1057. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:00 

    出来ないのは自分なのに、出来る人を見ると八つ当たりしたくなる輩がたまに居るよね。
    皆んなそれなりに努力してるんだと思うのに。
    精神病の度合いは皆違うから回復だって違う。
    回復してたと思ったら、心無い事で再発してしまう事も有るし、居づらくなったら自分で調節しなきゃネットの世界は、顔が見え無い分日頃の鬱憤を放つ人もいるから、気をつけよう。

    +8

    -2

  • 1058. 匿名 2021/05/02(日) 11:51:47 

    どこ行っても自分が変わらない限り標的にされるんだろうけど、病みオーラ出てるのを感じとった上でわざと中傷してくる人間に運悪く遭遇すると感情めちゃくちゃになってどうしようもない。
    標的にしてくる方も性格おかしいのかもしれないけど少し前向きになってもそれでふりだしに戻る感じで良くならない。
    正直相手に対して一度病んで廃人になれと思ってしまう。

    +7

    -3

  • 1059. 匿名 2021/05/02(日) 11:52:43 

    さぁ、お買い物して来よう。コロナ流行ってるから時短で、買う物メモしていこう。

    +13

    -7

  • 1060. 匿名 2021/05/02(日) 11:56:07 

    精神疾患で入院してたりしてその後にパートで社会復帰してたけど、色々しんどくて半年が限界だった。
    大分落ち着いてきたので、また今月の半ばから就活始めるつもり。
    やる気が出てきてた。
    でも今日朝一で布団干してたら、近所のジジイとババアが目の前で井戸端会議してた。
    私に聞こえるように「俺だってこの間シルバー人材センターに登録に行ったのに、ここのアパートの人全然働いてないんだよ。」とか言われた。
    一気に萎えた。

    +22

    -0

  • 1061. 匿名 2021/05/02(日) 11:56:57 

    普通の人はあの人たぶんどこかおかしい人なんだなとか転換できるのかもしれないけど
    障害故の失言だとしても今はスルーできない。
    リアルでの話。

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2021/05/02(日) 12:12:08 

    外暑っつい
    お昼すき家テイクアウト

    +9

    -0

  • 1063. 匿名 2021/05/02(日) 12:13:58 

    私は、急いでないのに、他人からは、凄く焦って、急いで見えるらしい。
    張り切ってないのに、凄く張り切って頑張って力んで、見えるらしい。

    普通の人は、子供の頃から、もっともっと気軽に生きても、
    怒られなく生きてきたってことよね。

    ゆったりとしたい。強くなりたい。

    +13

    -0

  • 1064. 匿名 2021/05/02(日) 12:18:06 

    >>1062
    こっちは風強くてうすら寒いです。
    お昼は袋ラーメンに野菜入れてたべます。

    +9

    -0

  • 1065. 匿名 2021/05/02(日) 12:26:16 

    >>1064
    こちらも風は強いです
    ラーメンいいね 😄

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2021/05/02(日) 12:27:10 

    >>1056
    わかってもらえないと思う。自分も病気になる前はまったくわからなかったもん

    +14

    -0

  • 1067. 匿名 2021/05/02(日) 12:32:31 

    適応障害・抑うつ・睡眠障害でA型で働いています
    休みは今日と明日だけです
    今日はトイレ以外ベットから出られません
    自分の持ち場の仕事が落ち着いたら
    他の部署の仕事も手伝います
    最近疲れが取れません
    眠剤で眠れている事だけが救いです

    +8

    -0

  • 1068. 匿名 2021/05/02(日) 12:36:43 

    >>1056
    うちの母は自分の身に起きたことしか信じない人なので、そんな病気は昔はなかったとか、気持ちがだらしないからだとかズケズケ言われて、悪化する一方だったから、距離を置いて(住処別です)わかってもらおうとするのを止めたら良くなったよ。家族・他人関わらず理解しようとしてくれる人もいるけどね〜

    +6

    -0

  • 1069. 匿名 2021/05/02(日) 12:37:23 

    メンタルトピにほとんど毎日来てるけど本当に看護師さん関係の人多いよね。
    5月のトピだけで何人もいる気がする。それだけストレスが多い仕事なのかなって
    思ったりもするけど、共通してるのは金銭面の悩みとかを書いてる人全くいないよね。
    ってことはやっぱりお金には余裕あるのかなぁ。

    +16

    -0

  • 1070. 匿名 2021/05/02(日) 12:39:02 

    夜勤手当は一回一万付きます

    +4

    -0

  • 1071. 匿名 2021/05/02(日) 12:53:23 

    >>1002
    ソフトバンクで継続か新規でUQかまよってるけど、手帳あるんですけど割引なりますか?って聞いたらいいの?

    +5

    -0

  • 1072. 匿名 2021/05/02(日) 12:57:46 

    生きることを諦めて、死ぬことも諦めていたら廃人になっていた。

    +16

    -0

  • 1073. 匿名 2021/05/02(日) 12:58:08 

    >>1054
    認知機能が衰えた時に薬をよこせと言わないか今から不安です。
    祖父が認知症になって人格が変わったから。

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2021/05/02(日) 13:01:37 

    >>1066
    だよね
    私もそうだったな〜

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2021/05/02(日) 13:02:22 

    今年のGWは天気が悪いから大型ショッピング施設や室内施設が混みそう。コロナだけど…。金もないし、予定もない。家では家族が全員揃ってる。GWは就労移行の訓練プログラムに行くのにした。きっと利用者さん少ない。

    +5

    -0

  • 1076. 匿名 2021/05/02(日) 13:03:34 

    今通っている施設が併設型に変わってしまいました。
    私達が通っている方が人数が少ないので支援が手薄にならないか不安です。
    一年ぐらい就職が決まった人が出てないだけでなく、施設を止めていく人、こない人の方が多いくらいです。
    新型コロナの影響があるとはいえ、就職率0%というのはどうかと思ってます・・・

    +4

    -2

  • 1077. 匿名 2021/05/02(日) 13:12:17 

    >>766
    辞めてもそのあいだ
    生活できるんならいいんじゃない。


    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2021/05/02(日) 13:16:27 

    >>1068
    そう言われると悪化するよね
    私も経験した人しかわからないから止めたよ
    こっちが止めたのにズケズケ色々言ってくる人いるよね…
    中には理解しようとしてくれる人いるよね

    +5

    -0

  • 1079. 匿名 2021/05/02(日) 13:17:12 

    >>1060
    おんなじ仕事やめたとき
    私もそうだった。
    結局どこにいても嫌な人いるよね

    +7

    -0

  • 1080. 匿名 2021/05/02(日) 13:20:18 

    >>955
    お料理お疲れ様です。
    献立考えるだけでも大変なのに、作らない人にはわからないよね。
    グリンピース美味しいのになぁ。
    私は給食の頃から友達にもらうくらい好きだったけど、珍しがられたなぁ。

    +6

    -0

  • 1081. 匿名 2021/05/02(日) 13:21:30 

    >>1038
    なんでさ、自分と価値観が
    合わないだけで皆を巻き込むわけ
    そういうのほんとに迷惑。

    +3

    -2

  • 1082. 匿名 2021/05/02(日) 13:21:41 

    人がダメになってしまって神経系の病にもなってしまった。
    スルースキルの無さが原因だと思うけど許せない。

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2021/05/02(日) 13:22:41 

    >>1071
    それでもいいけど、まずはネットで調べてみたらいいんじゃないかな
    私はdocomoでハーティ割引って名前で障害者割引がある
    なんか新しい安いプランにはないらしいけど

    +5

    -0

  • 1084. 匿名 2021/05/02(日) 13:24:26 

    >>1081
    やだよね~、自分一人じゃ
    なんにもできないから
    皆を巻き込むタイプだよね
    こんな人職場にいたらイヤだ

    私は1038さんの気持ちもわかるよ

    +3

    -4

  • 1085. 匿名 2021/05/02(日) 13:26:56 

    >>1082
    友達に話してみた?
    友達とうまく付き合えてるんなら
    気にすることないよ。

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2021/05/02(日) 13:29:53 

    雷鳴って大雨だよ
    これから用があって外出しないといけないから憂鬱
    怠すぎる

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2021/05/02(日) 13:30:10 

    ここに書き込んでもマイナスばっかり。
    場違いなのかな。
    ごめんなさい。

    +5

    -8

  • 1088. 匿名 2021/05/02(日) 13:30:21 

    >>1078
    そうね、他人でもズケズケ系いるね。
    でも結局そう言ってくる人の場合、自分の生活に不満だらけの勝手な妬みだったりするから、適当に流しといてる。最初は出来なくて色々食らったけどね〜
    結局、現在の生活にある程度満足して幸せな人は、他人にも優しく寛容にできるのよ。ズケズケさんは可哀想な人、そう思ったら楽ちん。

    +6

    -1

  • 1089. 匿名 2021/05/02(日) 13:33:08 

    >>1083
    docomoのハーティ割引、手帳見せて申請した
    その手帳の期限が切れて新しい手帳見せに行ったら必要なかった
    一回見せればずっと割引してくれるのかもしれない
    手帳持ちじゃなくなることだってあるのにね

    +6

    -1

  • 1090. 匿名 2021/05/02(日) 13:40:36 

    先月から環境が変わってからメンタルの不調が続いてます。
    このまま環境に適応できない状態が続いたらと思うと不安でたまりません。

    +7

    -0

  • 1091. 匿名 2021/05/02(日) 13:51:43 

    >>1085
    家庭内で警察出動案件があって近隣の目が気になったりで
    10年位前にほぼ友人との連絡は断ってしまったんだよね。
    自戒というかわかってるのに人になめられるような行動取ってるからうまく行かないし。

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2021/05/02(日) 13:53:24 

    >>1069
    現在はこういう仕事に就いてます的なことを
    書き込んでる感じがするわ
    (いい意味で)強気なのかね~
    病気になっても働き口があるのは羨ましい

    +3

    -2

  • 1093. 匿名 2021/05/02(日) 13:54:46 

    本当に求人がなさすぎて焦る
    どうしよう
    どうしよう

    +11

    -0

  • 1094. 匿名 2021/05/02(日) 14:04:11 

    病まずにうまく生きてる人って私の周囲では適度に人の悪口言ってるし(罪悪感も無さそう)
    相手によって態度使い分けてるし弱そうな人間でストレス解消してる。
    私は長い間それをせずに生きてみたけどストレスたまる事の方が多くて
    年重ねてきたら何か言い返してトラブルになったら恐いと思うようになって
    何も言えなくなったし何が正しいのかわけわからなくなってきてる。

    +14

    -0

  • 1095. 匿名 2021/05/02(日) 14:04:36 

    >>942
    朝は大丈夫なんだけど、起きてる間は嫌なことばかり考えてしまうから早く寝てしまいたいんだけどなかなか眠れなくて。

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2021/05/02(日) 14:06:39 

    病院(特に入院施設のある所)で看護師をずっと続けていける人ってそんなに多くないんじゃないかなぁって思う。

    病院以外の看護師としての働き口もあるけど、そういう所は狭き門だよ。
    資格があるからといって食いっぱぐれないわけじゃないよ。強靭なメンタルや体力、素質がないと続けられない。
    医療福祉職はみんなそうだと思う。
    だから潜在○○なんてよく話題になるわけだし。

    +12

    -0

  • 1097. 匿名 2021/05/02(日) 14:11:10 

    仕事決まらない
    誰からも必要とされていない
    どうせこのまま最後は一人で死んでしまうなら今すぐ死にたい
    死にたい
    死にたい

    +8

    -3

  • 1098. 匿名 2021/05/02(日) 14:11:28 

    服を全く買ってないから流石に買わなきゃと店行ったけど嫌な思いするだけで帰って来た。
    ネットで済ませようかと思うけどサイズ感や丈が違う時あるのがな。
    ダサダサなのわかって出かけるのも気分的に良くなかった。

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2021/05/02(日) 14:21:14 

    >>1087
    そういう時はそっ閉じして別のトピに移動すべし

    +11

    -0

  • 1100. 匿名 2021/05/02(日) 14:21:36 

    私が通ってる福祉施設は、お手伝い(雑用)が増えてきて微妙な雰囲気になってる。
    補助金GETと経費節減のために利用者に雑用をさせてる感じがする。
    あまりにも就職に役立ちそうもないお手伝い(笑)が増えたら、辞めることも考えてるよ。
    あとは雑用をお手伝いと誤魔化すのも止めて欲しい。

    +4

    -0

  • 1101. 匿名 2021/05/02(日) 14:25:51 

    なんか色んなことがあると、そんなに全部私が悪いのかっ!!!ってなる
    相手から何か指摘されることが多いけど、それと同じくらいこちらも我慢していることを知ってほしい
    〇〇する人の心理とかネットで見てたけど、結局被害者が悪いみたいに書いてあってへこんだ
    人間関係って本当に面倒くさいね
    楽になりたい

    +10

    -5

  • 1102. 匿名 2021/05/02(日) 14:26:45 

    >>1100
    作業所ですか?

    +2

    -0

  • 1103. 匿名 2021/05/02(日) 14:27:48 

    >>1098
    無料で返品できるところで買うといいよ

    +5

    -0

  • 1104. 匿名 2021/05/02(日) 14:31:29 

    >>1102
    就労移行支援事業所です。

    +2

    -0

  • 1105. 匿名 2021/05/02(日) 14:35:25 

    >>1096
    >病院以外の看護師としての働き口もあるけど、そういう所は狭き門だよ。
    いやいや、狭き門どころかそれなりに選択肢多いですよ。
    病院以外だと、看護大学の助教、日系企業のナース、フィールドナース、
    ツアーナースをやってました。

    経験上、国家資格があると食いっぱぐれないですね。なんとでもなります。
    自分に強靭なメンタル、体力、素質があるとは思いません。
    それに看護師の職業に特別感出してくるのはちょっとどうかなぁと。

    +5

    -4

  • 1106. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:45 

    >>1104
    レスありがとうございます
    就労移行支援とはどんなサービスが受けられるのか聞いてもいいですか?

    +2

    -0

  • 1107. 匿名 2021/05/02(日) 14:41:37 

    >>1096
    >>強靭なメンタルや体力
    結局これだと思う。優しすぎる人とか全体が平穏にいくようにとか考え始めると病む。

    +8

    -1

  • 1108. 匿名 2021/05/02(日) 14:42:01 

    昨日は少し掃除できたけど疲れて夜はお風呂入らずに横になり、だけど眠れず、今日は何もできてません。17時までに買い物に行かなきゃなりません。親にも怒られました。力をください。

    +18

    -0

  • 1109. 匿名 2021/05/02(日) 14:42:32 

    転職サイトにログインするたびに吐き気がする

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2021/05/02(日) 14:44:09 

    とある国家資格あるけど、食いっぱぐれてるわ
    雇用に結びつきやすい資格が多いんだろうけど、そうでもないのもある

    +7

    -0

  • 1111. 匿名 2021/05/02(日) 14:45:38 

    >>1053
    全く同じ状況です。辞めたい時期、求人出しても応募がないからすぐに辞められない状況も同じ。悩ましいですが、私は仕事増やされたり、体調悪くなるようなら即退職を相談するつもりです。そうでなければ年末まで我慢するしかないのかなと思っています。労働相談に電話して、法に触れない辞め方とかトラブルを避ける辞め方についても相談しています。

    +4

    -0

  • 1112. 匿名 2021/05/02(日) 14:46:34 

    死にたくて誰にも助け求められなくてここに死にたいって書き込んでもマイナスつくのか
    死ねばいいってことか

    +7

    -9

  • 1113. 匿名 2021/05/02(日) 14:47:03 

    私も国家資格あるけどどこの現場もブラックすぎて、他の資格取得目指してるけど、その資格を取得したとしても非正規の不安定雇用ばかりで食いっぱぐれそう。体力さえあれば、国家資格活用できるんだけどなぁ。

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2021/05/02(日) 14:50:14 

    >>1103
    そういう所もあるんだね
    値引き品買う事が多いから失敗することが多いけど
    まともなの一着買うようにしようかな。

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2021/05/02(日) 14:50:34 

    >>1112
    死なないでって意味のマイナスも多いよ

    +12

    -3

  • 1116. 匿名 2021/05/02(日) 14:52:39 

    >>1106
    障害や病気の受容がうまくいくよう手伝ってくれたり
    あとは実習先の手配や職場見学、役所へ行く時や通院の同伴もしてくれます。
    対外的な部分の支援に関しては大きな不満はありません。
    通常のカリキュラムに関しては物足りなさがあるのも事実です。

    +6

    -0

  • 1117. 匿名 2021/05/02(日) 14:53:10 

    >>1115
    返信ありがとう
    なんかすごく病んでしまってる
    疲れちゃった

    +13

    -4

  • 1118. 匿名 2021/05/02(日) 14:55:17 

    死にたいが止まらないんだけど頓服飲んだ方がいいかな

    +14

    -0

  • 1119. 匿名 2021/05/02(日) 14:59:55 

    >>1116
    詳しく教えていただきありがとうございました🙇‍♀️
    そのようなところがあるんですね
    自分の情弱さが恥ずかしいです

    +4

    -0

  • 1120. 匿名 2021/05/02(日) 15:03:12 

    >>1108
    あと2時間あるから焦らないで
    応援してるよ

    +7

    -0

  • 1121. 匿名 2021/05/02(日) 15:03:49 

    >>1112
    わたしもマイナスついた。
    引きずられるから嫌なんだってさ

    +7

    -7

  • 1122. 匿名 2021/05/02(日) 15:05:41 

    >>1121
    本当に本当につらくて書き込んでるのにマイナスついたらへこむよね
    元気なときは大丈夫だけど

    +8

    -8

  • 1123. 匿名 2021/05/02(日) 15:05:56 

    >>1108
    親に怒られるのは未成年かな?

    +1

    -4

  • 1124. 匿名 2021/05/02(日) 15:07:53 

    >>1115
    その理論だとプラスは死ねって意味になるのでは

    +3

    -1

  • 1125. 匿名 2021/05/02(日) 15:10:35 

    死にたがってる人ってめんどくさいな

    +8

    -12

  • 1126. 匿名 2021/05/02(日) 15:13:05 

    >>1124
    プラスは 気持ちわかるよ じゃない?
    悪く取りすぎ

    +9

    -3

  • 1127. 匿名 2021/05/02(日) 15:13:58 

    >>1126
    ポジティブで草

    +5

    -5

  • 1128. 匿名 2021/05/02(日) 15:18:41 

    >>1125
    あなたメンタルに病ある人?違うでしょ?

    +10

    -7

  • 1129. 匿名 2021/05/02(日) 15:19:03 

    >>901
    同じだ😭
    このレスで気付いた。
    土曜日おかしいほど何も出来なかった
    生理中だからかと思ってたけど気象病だったんだ😭雷雨とか風も強かったし
    気圧のせいか。生理中とかとくに気象病なりやすいんだな。
    だからかー、めっちゃ落ち込んでました(T_T)

    +5

    -2

  • 1130. 匿名 2021/05/02(日) 15:19:30 

    いじめや性的虐待、DV、モラハラされていました。毒男等持ちですがパニック障害などで自立できずまともに働けたことがない。情けないし悔しいです。
    アラフォーですが虚無感とつらさ、孤独です

    +8

    -1

  • 1131. 匿名 2021/05/02(日) 15:22:15 

    >>901
    きのう他の人に気象病について説明したのに、自分が気象病だったなんて😓
    自覚しないとな。

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2021/05/02(日) 15:24:38 

    買い物来たら調子悪い
    やっぱ人が多いね。

    +14

    -0

  • 1133. 匿名 2021/05/02(日) 15:25:04 

    >>1118
    なんの薬飲んでますか?私は喜多方パニック障害でソラナックスのんでます

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2021/05/02(日) 15:26:17 

    毒家庭育ち
    複雑な家庭環境から人間不信
    自分と向き合ってはいるものの、出口が見えなくて辛い。

    +10

    -1

  • 1135. 匿名 2021/05/02(日) 15:29:44 

    家事もままならないし、掃除に至っては掃除する体力も気力もないから汚くなる一方。こまめに掃除した方が後々めんどくさくならないことはわかってるけど動けない

    +18

    -0

  • 1136. 匿名 2021/05/02(日) 15:31:08 

    >>1134
    毒親からは離れて暮らしてますか?私は出れずにいます

    +5

    -1

  • 1137. 匿名 2021/05/02(日) 15:32:20 

    >>1128
    何でそう思うの?
    ちょっと人生がうまくいかないだけで死にたい死にたい言って
    たった2つのマイナスでうだうだ言う人をめんどくさく感じることすら精神疾患持ちは許されないのか

    +7

    -7

  • 1138. 匿名 2021/05/02(日) 15:32:51 

    >>1105

    特別感出してるつもりはないですが、出てしまってましたかね。ここで、話題になってたからです。

    それにそれらの仕事ってある程度臨床経験求められないですか?
    最低1~2年 看護系教員なら3年は要りますよね?
    そこまで積めるまでに、本当にメンタル弱いと辞めてしまうというか、はい私の事ですが。

    +6

    -1

  • 1139. 匿名 2021/05/02(日) 15:34:56 

    看護師で薬飲みながら働いている人多いですよね
    正社員で頑張ってたらプツッと糸が切れたように
    燃え尽き症候群になって、1年以上働けてないです。
    そろそろ働きたいけど、何が出来るんだろうな〜って
    でも新しく増えた薬の副作用が凄くて毎日昼頃起きてしまう...。焦るの本当良くないですね。ゆっくりゆっくり1つずつまた出来る様になりたいです。最近やっとドラマを見て笑うことが出来るようになってきました。

    +11

    -0

  • 1140. 匿名 2021/05/02(日) 15:36:48 

    スーパーとDAISO混んでるね
    家族と一緒に来てる人多いな。
    人混み苦手、人酔いするから。

    +10

    -0

  • 1141. 匿名 2021/05/02(日) 15:39:03 

    >>1138

    経験不問となってるところも多いと思いますが、私は臨床一年もやってないので何かあった時怖いです。
    保健師は臨床経験は要らないですが、こちらはそんなに求人多くないですよね。

    +10

    -0

  • 1142. 匿名 2021/05/02(日) 15:39:14 

    >>851
    つらいよね。私も子供の学費のため仕事にしがみついてます。派遣だけど仕事行きたくない日も料理したくない日も殆ど毎日だけど薬に頼って乗り切ってます。子供の学べる時間は今だけで、子供が子供でいられる時期も今だけだから、ここで私がもう働くの無理ってなったらきっと一生後悔するような気がして、それでもいつかきっとこの時期は終わる…はず。ってそれだけ思って一日一日を生きてます。

    +7

    -0

  • 1143. 匿名 2021/05/02(日) 15:39:29 

    >>1136
    今はもう別々に暮らしてますよ

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2021/05/02(日) 15:42:42 

    >>1122
    わざわざマイナスつけなくてもスルーしてくれる優しさはないのかと思うよ

    +11

    -4

  • 1145. 匿名 2021/05/02(日) 15:43:04 

    >>1137
    うざい、死にたい死にたい
    聞かされる身にもなってよ。
    現実でも陰気臭さそう。
    それが嫌なんだよ。

    +8

    -14

  • 1146. 匿名 2021/05/02(日) 15:43:49 

    >>1143
    そうなんですね

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2021/05/02(日) 15:46:38 

    食材底をついたから今日はどうしても買い物行くしかない
    まだベッドの上から動けないけど、あと1時間したら起きあがろう
    頑張れ自分

    +10

    -0

  • 1148. 匿名 2021/05/02(日) 15:48:52 

    死にたい

    +15

    -1

  • 1149. 匿名 2021/05/02(日) 15:50:09 

    郵便時間指定していてもう少しで過ぎるけどまだ来ない。ぎりぎりか過ぎるとかこの拘束された時間無駄だわ
    ポストに入れてくれたらよかったのにどうして直接受け取らなくちゃいけないの。イライラする

    +8

    -1

  • 1150. 匿名 2021/05/02(日) 15:50:16 

    >>1134
    今は一緒に住んでいます
    あと2年以内には出たいな

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2021/05/02(日) 15:51:27 

    デイケアで暴れてしまった

    ストレスもあったし
    スタッフが私にだけ冷たいんだ
    鬼の首をとったようにね。

    スタッフが入れ替わってから
    だんだん変わってしまった。

    スタッフが、すぐさぼるの。
    仕事なんだから働けよ💢💢


    +6

    -10

  • 1152. 匿名 2021/05/02(日) 15:52:18 

    死にたいってコメントに対して

    プラス→気持ちわかるよ
    マイナス→死なないで
    スルー→優しさ

    なんだってさー
    見てるこっちが不快に思う気持ちはどう処理したらいいんだろうね
    通報かな?

    +5

    -18

  • 1153. 匿名 2021/05/02(日) 15:52:42 

    >>1145
    私リアルでは明るくて朗らかな人って言われるよ
    リアルで無理して取り繕ってるから疲れてしまう人もいるんだよ
    ここで辛いことも吐き出しちゃだめなの?

    +10

    -4

  • 1154. 匿名 2021/05/02(日) 15:55:41 

    美容院で髪切って貰ってるときに後ろでスタッフどうして悪口言ってたのを聞いてしまった
    やんなる

    +10

    -0

  • 1155. 匿名 2021/05/02(日) 15:56:31 

    >>1154

    えっ、どんな悪口?

    +5

    -0

  • 1156. 匿名 2021/05/02(日) 15:58:44 

    >>1152
    メンタルトピで辛い気持ちを吐き出して何が悪いの?
    不快ならスルーすればいいし書き込んでダメなルールもないよ。勝手に押し付けないでよ

    +19

    -3

  • 1157. 匿名 2021/05/02(日) 16:02:03 

    >>1156
    辛い気持ちを吐き出すのはもちろんいいが
    自分に都合の悪い意見やマイナスがつくことは覚悟しましょうってだけでは

    +11

    -2

  • 1158. 匿名 2021/05/02(日) 16:02:29 

    >>458
    返信ありがとうございます。(*´ー`*)

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2021/05/02(日) 16:03:24 

    毒父と、離れて暮らしてみて
    最近思うことは、こんなに
    穏やかな日常があることを実感した

    ゆっくりテレビも見れるし
    読書や勉強もできる
    何より、将来について考える
    ゆとりもできるし
    いいことだらけ。

    時々夢でうなされて起きるけど。

    自分語りスミマセン。

    +12

    -0

  • 1160. 匿名 2021/05/02(日) 16:04:11 

    >>1156
    じゃあ死にたいって気持ちをこちらに押し付けるのもやめてもらっていいですか?

    +4

    -15

  • 1161. 匿名 2021/05/02(日) 16:06:53 

    なんでこんな荒れてんだ

    +16

    -1

  • 1162. 匿名 2021/05/02(日) 16:07:28 

    荒れてるね。
    うん、自分も今日はすっごい不安定だわ。
    気象病、、そうかと納得。

    +12

    -2

  • 1163. 匿名 2021/05/02(日) 16:07:38 

    >>1154
    嫌な思いしたね
    私もその経験あるよ

    +6

    -0

  • 1164. 匿名 2021/05/02(日) 16:08:14 

    >>1160
    は?

    +4

    -7

  • 1165. 匿名 2021/05/02(日) 16:09:44 

    死にたいって言ってる人に
    なんて声かけたらいいか
    わかんないよ。

    励ましは逆効果になりそう。

    +14

    -3

  • 1166. 匿名 2021/05/02(日) 16:11:31 

    わたし的にはつらいエピソードには共感できるんだが、死にたいっていう一方的な吐き出しは負担になる。

    +6

    -9

  • 1167. 匿名 2021/05/02(日) 16:11:42 

    じゃあスルーで良いんでないかい。

    死にたい人は気持ちを吐き出したかっただけだよね。
    リアルでは言えないしね。

    +22

    -2

  • 1168. 匿名 2021/05/02(日) 16:14:02 

    スルーすればいいんだよ。負担に感じるなら距離置くなりできるでしょう

    +18

    -2

  • 1169. 匿名 2021/05/02(日) 16:14:26 

    スルーしたらしたでそれを優しさと受け取られるのがうざい

    +4

    -11

  • 1170. 匿名 2021/05/02(日) 16:18:11 

    私は別に死にたくないです

    +9

    -0

  • 1171. 匿名 2021/05/02(日) 16:18:13 

    晩ごはんどうしようかな…
    お好み焼き屋が近所にあるのでテイクアウトどうかなー、、と家族に聞いたら「お好み焼き嫌だ(子供)」と。
    どうしようかな?
    ご飯炊くのすら辛いのよね、病んじゃうと。

    +6

    -7

  • 1172. 匿名 2021/05/02(日) 16:22:37 

    >>1169
    これにマイナスつけてる人もスルー出来てないやん

    +6

    -5

  • 1173. 匿名 2021/05/02(日) 16:23:21 

    >>1をもう1回読もう

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2021/05/02(日) 16:23:25 

    大荒れだー!

    +8

    -2

  • 1175. 匿名 2021/05/02(日) 16:23:25 

    マイナスつけられたって言う人が一番鬱陶しい

    +21

    -2

  • 1176. 匿名 2021/05/02(日) 16:23:26 

    朝と昼に眠剤飲んで布団で意識が朦朧としてて楽しいよ。

    +1

    -6

  • 1177. 匿名 2021/05/02(日) 16:23:30 

    >>456
    耳鼻科も念のため行った方が良いかも。

    +6

    -0

  • 1178. 匿名 2021/05/02(日) 16:25:27 

    >>1160
    誰が押しつけたの?
    単なる言い掛かりですね

    +8

    -3

  • 1179. 匿名 2021/05/02(日) 16:26:36 

    ベッドから起き上がる気力がなく目が覚めるたびなんとなくまた目を瞑って寝るの繰り返しで今起きた
    小さい頃からとにかくベッドから起き上がれない。こんなんだから一浪してまで入った大学も中退した。
    これってただの怠惰?それとも身体が不調を訴えてるのか。もう、とにかく生きるの向いてないなと思う毎日

    +13

    -0

  • 1180. 匿名 2021/05/02(日) 16:26:47 

    平和な居心地のいいトピにしましょう。

    +12

    -2

  • 1181. 匿名 2021/05/02(日) 16:26:59 

    死にたい

    死にたい

    死にたい

    +11

    -4

  • 1182. 匿名 2021/05/02(日) 16:28:12 

    >>1176
    次回の診察の時にそれを話しましょう。

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2021/05/02(日) 16:28:14 

    >>1179
    生きるのに向いてないとまで思うのなら、鬱状態じゃない?

    +9

    -0

  • 1184. 匿名 2021/05/02(日) 16:28:27 

    よし、とりあえずご飯は炊こう。。
    あと5分で動くぞ。
    ここで宣言したら動けるかな、、

    メニューどうしよう(書き込み2回目しつこくてすみません)
    今日のメニュー決まった人良かったら教えてください~😊

    +8

    -3

  • 1185. 匿名 2021/05/02(日) 16:29:44 

    >>343
    我が家も町内会の班長です。
    今、ポスト見たら、回覧板など一式入ってました。
    いよいよ現実❢と思ったら動悸がして気分悪くなったよ。
    うつ病になって13年目、もう私務まりそうに無いから、主人に振りますわ。
    逃げられるなら、逃げる。

    +4

    -1

  • 1186. 匿名 2021/05/02(日) 16:29:53 

    親にお小遣いもらえないから死にたい
    障害年金7万じゃ足りないよ

    +3

    -16

  • 1187. 匿名 2021/05/02(日) 16:31:19 

    マンガ上下巻読み終えた
    だいぶ集中力が戻ってきたかも

    +12

    -1

  • 1188. 匿名 2021/05/02(日) 16:32:49 

    無になって一人でできるスポーツってないかなあ
    ボルダリングとか達成感ありそう

    +9

    -0

  • 1189. 匿名 2021/05/02(日) 16:32:59 

    >>1181
    生きたい人に失礼だな!!

    +8

    -12

  • 1190. 匿名 2021/05/02(日) 16:33:05 

    久しぶりに来た
    死にたいんじゃなくて
    死にたくなるくらい気持ち落ち込んでる

    +17

    -0

  • 1191. 匿名 2021/05/02(日) 16:33:45 

    >>1114
    よこでごめんね
    アマゾンプライムだと送られてきた服を試着して返品出来る機能があるそうだよ
    あとは衣類のレンタルサービスを利用するのもいいかも?
    試してみて合わなければ簡単にやめられるし…

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2021/05/02(日) 16:34:38 

    >>1189

    間違えてプラス押しちゃった

    +6

    -3

  • 1193. 匿名 2021/05/02(日) 16:35:02 

    >>1184
    裏の浜で採れた魚🐟
    朝、釣ったよ。

    +11

    -0

  • 1194. 匿名 2021/05/02(日) 16:35:24 

    生きたい人と死にたい人を比べるもんじゃない

    +13

    -3

  • 1195. 匿名 2021/05/02(日) 16:37:32 

    >>1193

    新鮮で美味しいでしょうね。
    裏の浜で釣れるなんて良いな。
    何の魚ですか?

    +5

    -2

  • 1196. 匿名 2021/05/02(日) 16:37:58 

    >>1188
    登山も達成感ありますよ。
    でも遭難と女性ソロだと変態に狙われるリスクがあるので
    あまりおすすめはできませんが・・

    +7

    -0

  • 1197. 匿名 2021/05/02(日) 16:38:48 

    >>1189
    よこ
    「死にたいとかくな、うざい」って人への嫌がらせだったりして

    +3

    -4

  • 1198. 匿名 2021/05/02(日) 16:38:59 

    >>1088
    そう言う人って不満だらけだったんだ
    満足していれば心の余裕があるからね
    これからそう思う事にする

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2021/05/02(日) 16:39:53 

    GWはここのトピも閑散とするのかなと思ってましたが
    思いのほか賑わってて寂しくないです

    +8

    -0

  • 1200. 匿名 2021/05/02(日) 16:41:21 

    >>1195
    メバルよ🐟

    +6

    -1

  • 1201. 匿名 2021/05/02(日) 16:42:15 

    なんか苦しいな
    楽になりたい

    +26

    -1

  • 1202. 匿名 2021/05/02(日) 16:45:20 

    >>1179
    起立性調節障害だから病気でしょ。

    +2

    -0

  • 1203. 匿名 2021/05/02(日) 16:45:41 

    障害年金7万じゃ足りないと書いてる人がいますが、
    この7万っていうのは毎月?隔月?どちらの意味ですか?
    すごく気になっています。
    無知な私に教えてください。

    +5

    -0

  • 1204. 匿名 2021/05/02(日) 16:46:29 

    >>1183
    ご返信ありがとうございます🙇‍♂️
    もう何もしたくない、生きるのもめんどくさい、みたいな無気力感は15歳くらいからずーっとあって、むしろあるのが普通のような状態で生きてきたのでこれが鬱なのかただのネガティブ思考で怠惰なだけなのか区別がつかず悩んでました。
    鬱なんでしょうか、。

    +6

    -2

  • 1205. 匿名 2021/05/02(日) 16:48:01 

    ずっと疑問だったんですがここって未診断OKなんですか?

    +2

    -1

  • 1206. 匿名 2021/05/02(日) 16:48:31 

    >>1200

    メバル!!
    羨ましい。煮付けですか?
    あぁお腹すいてきたー。。

    +4

    -0

  • 1207. 匿名 2021/05/02(日) 16:48:41 

    >>1203
    月のお小遣いが7万円です
    2か月に1回14万円が振り込まれます

    +3

    -8

  • 1208. 匿名 2021/05/02(日) 16:51:41 

    >>1202
    初めて聞く名前だったのでググりました。
    たしかに症状がかなり当てはまってたのと、かなりの低血圧なのでもしかしたらこれかもしれないです。
    教えてくださってありがとうございます。

    +4

    -0

  • 1209. 匿名 2021/05/02(日) 16:52:02 

    >>1207
    あれは生活費だと思うんだけど…

    +11

    -0

  • 1210. 匿名 2021/05/02(日) 16:52:06 

    >>1207
    2ヶ月毎に14万円が支給されるということなんですね。
    意味がわかってすっきりしました。
    教えてくださりありがとうござます。

    +6

    -0

  • 1211. 匿名 2021/05/02(日) 16:52:56 

    >>1209
    実家暮らしで家にお金入れてないので全額お小遣いです

    +3

    -15

  • 1212. 匿名 2021/05/02(日) 16:53:03 

    >>1206
    煮付けよ🐟
    あとは、庭の菜園の野菜で炒め物作るよ。
    それから味噌汁よ

    +7

    -0

  • 1213. 匿名 2021/05/02(日) 16:53:47 

    生きようとしてるから、死にたいトピは余り見たくない。だから声かけもせずにスルーする。
    自分でも病んでるのに、人の世話は出来ない。
    命を絶とうとしてる人を止める事は出来ない。
    コロナで大阪日に40人も死んでる。誰に看取られず死んでいく。直ぐに灰になれる。

    +12

    -1

  • 1214. 匿名 2021/05/02(日) 16:53:58 

    何もしないで七万か…
    薬飲みながら泣きながら9万稼いでるの馬鹿みたい
    お小遣い?とか何に使ってんだよ
    パチンコか?

    +6

    -17

  • 1215. 匿名 2021/05/02(日) 16:59:00 

    >>1214
    服、化粧品、ランチ、本、ゲームです

    +2

    -17

  • 1216. 匿名 2021/05/02(日) 16:59:28 

    >>1184
    焼きそばと湯豆腐、
    野菜サラダ、味噌汁。

    +5

    -1

  • 1217. 匿名 2021/05/02(日) 17:00:49 

    愚痴です。母が賞味期限3週間切れの肉焼いて食べるみたい。
    母は賞味期限だから大丈夫って言ってるけどヤバいよね。魚とかもずっと冷蔵庫入ってて腐ってるの焼いて食べたり父にも食べさせてる。私は断った。
    怖くて母の作る料理は信用出来ない。野菜も食器もちゃんと洗えてないし、何か無理。トイレも全開で用を足してるし嫌いになってきてる。

    +14

    -0

  • 1218. 匿名 2021/05/02(日) 17:01:26 

    >>1181
    荒らさないでね
    あんまり言うと通報されるよ
    (忠告しとく)

    +7

    -10

  • 1219. 匿名 2021/05/02(日) 17:02:10 

    >>1208
    内科でも調べてくれるよ。たまに頭痛とかもある。

    +6

    -0

  • 1220. 匿名 2021/05/02(日) 17:02:23 

    >>1133
    喜多方ラーメン大好きです🍜

    +2

    -1

  • 1221. 匿名 2021/05/02(日) 17:02:39 

    >>1215
    最低…

    +9

    -3

  • 1222. 匿名 2021/05/02(日) 17:03:30 

    だるくて眠くて16時までうつらうつらしちゃってた

    +8

    -0

  • 1223. 匿名 2021/05/02(日) 17:03:45 

    >>1212

    家庭菜園まで!すごい。
    ああ、腹減った。。
    私も頑張りますー。頑張らないけど笑

    +4

    -0

  • 1224. 匿名 2021/05/02(日) 17:05:32 

    >>1205
    私も思っていました。

    トピタイトルは
    メンタルに病がある人と
    書かれてますし、
    以前のトピで精神科に
    通ってる人のみと
    書かれていましたよ。

    +8

    -0

  • 1225. 匿名 2021/05/02(日) 17:05:37 

    >>1216

    焼きそばもいいなー、、

    +3

    -0

  • 1226. 匿名 2021/05/02(日) 17:06:38 

    >>1214
    よこ
    薬のみながら働いてる人だっているのに、何もせず七万もらって少ない、死にたいって・・・

    +14

    -3

  • 1227. 匿名 2021/05/02(日) 17:07:11 

    >>1184
    煮豚にしました。豚バラのブロックがあったので。茹で玉子と大根も入れました。
    それと、えのきとキャベツのお好み焼き風と豆腐とわかめの味噌汁です。

    +3

    -1

  • 1228. 匿名 2021/05/02(日) 17:07:18 

    >>1184
    今日はだるいのでカレーにする
    今日頑張って作って、あと3日ぐらいはカレーでやり過ごす

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2021/05/02(日) 17:07:54 

    >>1212
    よこ
    家庭菜園、すごい。

    +9

    -0

  • 1230. 匿名 2021/05/02(日) 17:09:02 

    >>1225
    キャベツと多目に入れる食べる
    あなたは何するか決めた?

    +5

    -0

  • 1231. 匿名 2021/05/02(日) 17:09:27 

    アサリの味噌汁、タコ刺し、チキンカツ

    +8

    -2

  • 1232. 匿名 2021/05/02(日) 17:11:16 

    どこも行けなかった
    食材なくてとんぺい焼き作ったよ
    何気に美味しい

    +11

    -0

  • 1233. 匿名 2021/05/02(日) 17:12:42 

    >>1230

    みなさんのメニューがすごくて恥ずかしくなってきたのですが、ししゃもを焼きます。。
    ほうれん草ソテーしてあと、子供のリクエストできゅうりとカニかまのサラダにします。

    +8

    -0

  • 1234. 匿名 2021/05/02(日) 17:14:44 

    ご飯作るのしんどい
    しんどい
    しんどいんだ…

    +17

    -0

  • 1235. 匿名 2021/05/02(日) 17:15:21 

    >>1233
    恥じなくてもいいですよ。ししゃもすきだなー

    +5

    -0

  • 1236. 匿名 2021/05/02(日) 17:16:01 

    >>1217
    お母さん、認知機能は大丈夫ですか?
    うちの母も最初、そんな感じでしたよ

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2021/05/02(日) 17:16:07 

    >>1231
    買い出しに行った後だから食材はいっぱいある。

    +3

    -4

  • 1238. 匿名 2021/05/02(日) 17:17:01 

    >>1234
    私もご飯しんどい…
    休みばっかりあっても、そんなにお金使えない

    +9

    -0

  • 1239. 匿名 2021/05/02(日) 17:17:25 

    >>1234
    本当にしんどいですよね
    私は作らないといけないと思いながら動けないでいます
    夕飯作りしんどい…

    +9

    -0

  • 1240. 匿名 2021/05/02(日) 17:18:10 

    15時過ぎから眠くて寝てた

    +4

    -0

  • 1241. 匿名 2021/05/02(日) 17:19:27 

    ちゃんと眠れなくて、寝落ちしても2時間おきに起きるし体中が筋肉痛になってる。眠るだけでも疲れる。

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2021/05/02(日) 17:20:08 

    3日連続ハヤシライスつくってる

    面倒だから具材は炒めないで煮る

    +7

    -0

  • 1243. 匿名 2021/05/02(日) 17:20:25 

    食材を買い出しに行く段階でもう辛いよね…
    スーパーの人混みが辛い

    +9

    -0

  • 1244. 匿名 2021/05/02(日) 17:22:48 

    >>1226
    わざととしか思えない
    ただの嵐だよ
    スルースルー

    +9

    -0

  • 1245. 匿名 2021/05/02(日) 17:25:09 

    私の夕飯はプロテインシェイク
    ふるだけ簡単

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2021/05/02(日) 17:26:25 

    >>1233
    ししゃもはバター焼きも美味しいよね。

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2021/05/02(日) 17:26:45 

    >>1196
    登山も楽しそうですね。
    知り合いが車で前泊していた時に不審な車が近づいてきたので大声を出して助かったエピソードを聞いたことがあるので、程よく人気な山を探そうかな。
    んちわーみたいなすれ違いの挨拶もなんとなく好き笑

    +4

    -2

  • 1248. 匿名 2021/05/02(日) 17:26:59 

    >>1236
    3月まで町内会の班長やっていて、問題なく終わったみたいですが、料理が本当に簡単なものしか作らなくなったし部屋は散らかっていてテーブルは埃や食べかすが落ちているしずっと独り言のように愚痴や悪口を言ってます。
    認知症の初期症状ですかね?

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2021/05/02(日) 17:27:42 

    >>1219
    そうなんですね!詳しくご存知なんですね😳
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2021/05/02(日) 17:29:28 

    うちはごま豆乳鍋だよーー
    切ってぶちこむだけ簡単

    +5

    -0

  • 1251. 匿名 2021/05/02(日) 17:30:31 

    気圧で体調悪

    +9

    -0

  • 1252. 匿名 2021/05/02(日) 17:31:15 

    ほっともっとのビビンバ食べた
    ベチャベチャしてた。もっと美味しかった気がしたよ

    +11

    -0

  • 1253. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:46 

    ビビンバ!
    食べたい!
    誰か作ってえ〜!

    +7

    -0

  • 1254. 匿名 2021/05/02(日) 17:45:57 

    >>1253
    えっ?
    作ったところで届けられないでしよ?

    +4

    -17

  • 1255. 匿名 2021/05/02(日) 17:46:59 

    他人がどこで何で苦しんでようが自分の幸せを優先します。

    +6

    -6

  • 1256. 匿名 2021/05/02(日) 17:47:34 

    哀れみの優しさなんかいらない
    大丈夫だし
    かわいそうとか言う人、あなたがかわいそうだよ
    かわいそうという感情に私を巻き込まないでほしい
    結構、気楽に生きてるし

    +4

    -9

  • 1257. 匿名 2021/05/02(日) 17:51:14 

    昨日激務過ぎて焦りや思い込みからミスしたけど、今日引き継いだ人になんで間違えたの!?と何度も叱責や問い詰められて気をつけますと言っても納得してないふうだから、
    自分なりになぜ間違えたか分析して伝えたら言い訳がましく聞こえたみたいで悪くチクられて最悪だった。人間関係辛すぎてもう働きたくない。

    +12

    -2

  • 1258. 匿名 2021/05/02(日) 17:51:18 

    >>1233
    家はうどんだよ( ´∀`)

    +7

    -0

  • 1259. 匿名 2021/05/02(日) 17:53:26 

    >>1056
    パニックは最近多いし大分認知度って言うのは変だけどあるから、そこまで叩かれなくなった気もするよ。年配の人は分からないだろうけど。

    +9

    -0

  • 1260. 匿名 2021/05/02(日) 17:56:27 

    >>1254
    確かに…_| ̄|○

    +3

    -0

  • 1261. 匿名 2021/05/02(日) 17:58:47 

    >>1186
    親居なくなった場合、その7万しかないよ。 
    キツいよ、ソースは自分。

    +10

    -0

  • 1262. 匿名 2021/05/02(日) 17:58:57 

    珍しく無性に遊びたい気分
    罪悪感があるけど、回復してる証拠なのかな

    +5

    -0

  • 1263. 匿名 2021/05/02(日) 18:00:31 

    >>853
    パニック障害の方って電車なかなか乗れない人多いみたいですね。
    乗れる様になって良かったね。

    +13

    -0

  • 1264. 匿名 2021/05/02(日) 18:01:51 

    強くなりたい!!

    +13

    -0

  • 1265. 匿名 2021/05/02(日) 18:02:52 

    シャワー浴びなきゃ
    もう眠りたい😭

    +5

    -1

  • 1266. 匿名 2021/05/02(日) 18:06:21 

    朝は死にたい人がいっぱいだった。自分の心が流され無いように辛い気持ちに蓋閉めて、ネットから離れた。命の選別はしないから、もっと気ままに生きれたらって思う。他人の楽しい話が嫌なら蓋閉めたらいいのにって思う。それが思いやりだと思う。

    +5

    -11

  • 1267. 匿名 2021/05/02(日) 18:07:32 

    うつ消しごはんとか本あるんだ。読みたいけど集中力無いわ。
    買うだけ買ってみようかな。

    +8

    -0

  • 1268. 匿名 2021/05/02(日) 18:07:43 

    >>1266
    他人の楽しい話が嫌とは一言も言ってないよ

    +5

    -1

  • 1269. 匿名 2021/05/02(日) 18:08:33 

    >>1264
    分かるわ!強くなりたいよね。

    +9

    -0

  • 1270. 匿名 2021/05/02(日) 18:09:09 

    >>1261
    親の生命保険と障害者用の共済があるので大丈夫です

    +3

    -7

  • 1271. 匿名 2021/05/02(日) 18:11:01 

    >>1270
    親の生命保険あてにしてる娘とか…
    普通に嫌だわ。

    +17

    -1

  • 1272. 匿名 2021/05/02(日) 18:11:45 

    >>1260
    どこでもドア持ってるから行けるよ

    +5

    -0

  • 1273. 匿名 2021/05/02(日) 18:12:11 

    >>1270
    ならそう書けや

    +1

    -2

  • 1274. 匿名 2021/05/02(日) 18:12:11 

    >>1266
    せっかく落ち着いてきたところにまだその話題投下する?

    +8

    -2

  • 1275. 匿名 2021/05/02(日) 18:14:23 

    転職する勇気も元気もなく、同じ会社で働き続けています。なんか色々疲れたよ。こんなに生きるのが辛いだなんて。

    +9

    -0

  • 1276. 匿名 2021/05/02(日) 18:14:59 

    >>1270
    生命保険は税金取られるのは知ってるのかな?

    +5

    -1

  • 1277. 匿名 2021/05/02(日) 18:16:49 

    ストレス溜まりすぎて過呼吸になったりしてたんだけど、また最近息苦しくて、しんどい
    コロナになってから、鬱が悪化した

    +10

    -0

  • 1278. 匿名 2021/05/02(日) 18:19:34 

    >>1084
    アンカー間違えてんね。
    1人でお疲れさまなことで。

    +3

    -1

  • 1279. 匿名 2021/05/02(日) 18:19:36 

    セントジョーンズワート効かねーーー

    +2

    -1

  • 1280. 匿名 2021/05/02(日) 18:21:29 

    >>1266
    死にたいんだもんぴえん💦

    +1

    -2

  • 1281. 匿名 2021/05/02(日) 18:21:36 

    >>1248
    調べないとわかりませんが、認知機能か鬱の可能性もあるかもです。
    うちもご飯に糸が引いてるのを捨てると言ったら、すごく怒られました。
    それが始まりでした。

    +7

    -0

  • 1282. 匿名 2021/05/02(日) 18:24:26 

    GWをこんなトピで過ごしたくないわ。余計落ち込む。

    +1

    -7

  • 1283. 匿名 2021/05/02(日) 18:26:23 

    >>1282
    かなりカオスだよね

    +3

    -0

  • 1284. 匿名 2021/05/02(日) 18:26:43 

    >>1271
    それは低所得の家庭の発想ですよね?
    子供にお金を残してやれるのが幸せって親もいるんですよ

    +3

    -9

  • 1285. 匿名 2021/05/02(日) 18:27:33 

    >>1282
    なんできたの?笑
    かまってちゃんかな?

    +8

    -1

  • 1286. 匿名 2021/05/02(日) 18:28:55 

    >>1284
    こんな娘なら要らない 笑

    +8

    -1

  • 1287. 匿名 2021/05/02(日) 18:30:16 

    >>1284
    そうじゃなくてそれを楽しみにされるとか親御さん可哀想🥲

    +8

    -1

  • 1288. 匿名 2021/05/02(日) 18:30:24 

    >>1138
    私は臨床経験5年です。救命救急センターで働いてました。
    経験が10年20年の看護師が多い中で、病んで5年で脱落してしまったのは
    心残りではありますが、臨床以外の看護をずっと模索しています。

    予定ですが、夏に博士後期課程入試を受けようと思っているので、
    働き口の選択肢はもっと増やしていきたいですね。

    +12

    -1

  • 1289. 匿名 2021/05/02(日) 18:32:15 

    >>1287
    楽しみにはしてないですよ
    だって両親が長生きして老齢年金もらって養い続けてもらう方がお得ですし

    +2

    -12

  • 1290. 匿名 2021/05/02(日) 18:32:36 

    >>1272
    あは(⌒▽⌒)ありがとう。

    +6

    -0

  • 1291. 匿名 2021/05/02(日) 18:32:41 

    >>1281
    認知機能だけではなく鬱の可能性もあるんですね。
    心配になってきました。
    兄弟に相談してみようと思います。

    +7

    -0

  • 1292. 匿名 2021/05/02(日) 18:33:50 

    >>1193
    かっこいい✨

    +6

    -0

  • 1293. 匿名 2021/05/02(日) 18:34:41 

    ずっと朝から雨降ったり止んだりしてるよ
    大きいもの洗濯したかったのに

    +6

    -0

  • 1294. 匿名 2021/05/02(日) 18:35:17 

    >>1279
    一応あれハーブなので…

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2021/05/02(日) 18:35:34 

    >>1289
    こんなこと平気で人に言えるってやばいよね

    +14

    -2

  • 1296. 匿名 2021/05/02(日) 18:36:40 

    >>1289
    それ本気で言ってるなら気をつけた方がいいよ。
    介護になった場合親の年金は何処に行くのか..
    まあいいや。今を楽しんで。

    +10

    -2

  • 1297. 匿名 2021/05/02(日) 18:36:54 

    めんどくさい

    +3

    -2

  • 1298. 匿名 2021/05/02(日) 18:39:24 

    >>1233
    可愛いリクエスト。
    子供ってきゅうり好きだよね〜
    うちは渋い子なので、高野豆腐と切り干しになりました😅

    +8

    -0

  • 1299. 匿名 2021/05/02(日) 18:39:49 

    >>1289
    よこ
    お得って・・・

    +8

    -1

  • 1300. 匿名 2021/05/02(日) 18:47:13 

    晩ごはん作ろう…

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2021/05/02(日) 18:47:29 

    毒親だから死んでも悲しくないし金を残してくれるならそれでいい。仲の良い親子ばかりじゃない

    +10

    -3

  • 1302. 匿名 2021/05/02(日) 18:47:47 

    >>1296
    あのー、うちの家あなたが思ってるより裕福なんで大丈夫です

    +2

    -15

  • 1303. 匿名 2021/05/02(日) 18:48:21 

    >>1214

    それは生活保護じゃないから関係ないのだよ

    +4

    -3

  • 1304. 匿名 2021/05/02(日) 18:49:44 

    ここって回復期の人もいるよね
    今自分は絶不調なんだけど
    これやったら良くなってきたみたいなの、ある人は教えてください~

    しんどいときは、それできないよ。
    ってのもあるかもですが、私も一歩は踏み出して何とかしないととは思ってて💦

    +10

    -1

  • 1305. 匿名 2021/05/02(日) 18:50:10 

    障害年金もらって何が悪いんだよ

    +12

    -9

  • 1306. 匿名 2021/05/02(日) 18:51:26 

    >>1305
    全く悪くないよね

    +12

    -7

  • 1307. 匿名 2021/05/02(日) 18:51:45 

    >>1233
    ししゃもにレモンかけるとおいしいよ
    カニかまキュウリもおいしいよね。

    +6

    -1

  • 1308. 匿名 2021/05/02(日) 18:52:03 

    >>1306
    全くそうですよね

    +7

    -4

  • 1309. 匿名 2021/05/02(日) 18:53:59 

    >>1308
    んだよね

    +3

    -4

  • 1310. 匿名 2021/05/02(日) 18:55:05 

    人付き合いは物足りないくらいに留める
    なるべくゆったりと構える
    もの静かになる
    目立たぬようにする
    いいアイデアがあっても、杭は打たれるので、黙っている
    機嫌を取らない
    すぐ帰る

    私、毒家庭育ち搾取子出身。
    新しい職場では、今までと逆で行こうと思う!

    +16

    -1

  • 1311. 匿名 2021/05/02(日) 18:56:47 

    シャワー浴びて胃薬飲んだ😭
    がんばった

    +19

    -2

  • 1312. 匿名 2021/05/02(日) 18:57:47 

    >>1305
    貰えない人が妬んでるんだよ

    +11

    -8

  • 1313. 匿名 2021/05/02(日) 18:58:18 

    >>1311
    おつ!

    +4

    -1

  • 1314. 匿名 2021/05/02(日) 18:58:45 

    >>1302
    金額で非課家庭だってバレてるから

    +1

    -3

  • 1315. 匿名 2021/05/02(日) 19:00:39 

    >>1313
    ありがとうございます!

    +3

    -2

  • 1316. 匿名 2021/05/02(日) 19:01:01 

    >>1211
    えーとあなたは何歳?

    +3

    -3

  • 1317. 匿名 2021/05/02(日) 19:01:07 

    >>1120
    ありがとう。ダメでした。行ける準備まではしていたのに、急に具合が悪くなって動けなくなりました。辛いです。

    +7

    -2

  • 1318. 匿名 2021/05/02(日) 19:01:11 

    >>1314
    非課税

    +1

    -3

  • 1319. 匿名 2021/05/02(日) 19:01:41 

    入院以外で静養できる場所が欲しい。

    +15

    -2

  • 1320. 匿名 2021/05/02(日) 19:02:36 

    >>1284
    そんなお金すぐなくなるよ

    +2

    -2

  • 1321. 匿名 2021/05/02(日) 19:03:02 

    何だろう、ここみてるとみんな少なからず病んでるんじゃないかと思えてくる。一見普通の人でも。

    あ、あの人ってもしかしてしんどいのかな?
    って
    ふとした瞬間に見せる暗い目元というか。

    +7

    -2

  • 1322. 匿名 2021/05/02(日) 19:03:15 

    毒父と離れて住んでみて良かった。
    小さい頃から我慢してきたから
    これからは他人の顔色を気にせず、
    思ったことを言えるようになりたい。

    友達も欲しい。

    +13

    -1

  • 1323. 匿名 2021/05/02(日) 19:03:26 

    >>1320
    非課税だしねw

    +6

    -3

  • 1324. 匿名 2021/05/02(日) 19:04:46 

    当直に入りました。
    いつも仕事の合間に読ませて貰ってます。

    +8

    -1

  • 1325. 匿名 2021/05/02(日) 19:06:31 

    人を許すたび、人は強くなれるね
    不思議だよ

    +5

    -6

  • 1326. 匿名 2021/05/02(日) 19:07:24 

    >>1324

    医療か福祉関係の方ですよね
    お疲れ様ですm(__)m

    +7

    -1

  • 1327. 匿名 2021/05/02(日) 19:08:08 

    明日、図書館行きたいな。
    コロナで自粛した方がいいよね。
    息が詰まりそう

    +7

    -1

  • 1328. 匿名 2021/05/02(日) 19:08:18 

    何も楽しくない
    何で生きてるのかわからない
    うつになる前はこんなじゃなかったのに
    何かするにもエネルギーがいるのが辛い

    +22

    -1

  • 1329. 匿名 2021/05/02(日) 19:09:06 

    >>1326
    違います。すみません。

    +5

    -1

  • 1330. 匿名 2021/05/02(日) 19:09:25 

    >>1325
    貴女は強い人だね
    尊敬しちゃう
    人を許すまでの道のりもあっただろうね

    +4

    -2

  • 1331. 匿名 2021/05/02(日) 19:11:36 

    >>1317
    具合が悪くなったんならしょうがないよ
    落ち込まないで

    +7

    -1

  • 1332. 匿名 2021/05/02(日) 19:14:39 

    >>1329

    こちらこそ決めつけてしまってすみません。。
    お疲れ様ですm(__)m

    +5

    -1

  • 1333. 匿名 2021/05/02(日) 19:15:11 

    >>1304
    家事がリハビリになるよ。段取りつけて動かなきゃいけないから、私はそれで元気になったよ。

    +3

    -1

  • 1334. 匿名 2021/05/02(日) 19:17:01 

    お天気回復したら庭の草取りでもするかな?

    +3

    -2

  • 1335. 匿名 2021/05/02(日) 19:17:09 

    >>437
    素人だけどグレーゾーンの発達障害や統合失調の前触れかもしれません。ちょっと種類は違いましたがわたしがそうでした
    受診をオススメします

    +5

    -1

  • 1336. 匿名 2021/05/02(日) 19:17:23 

    >>1333

    なるほど、家事は全てが雑になってましたが、、きちんとやると回復につながるかもですね。

    +5

    -1

  • 1337. 匿名 2021/05/02(日) 19:18:12 

    アダルトチルドレンで鬱治療四年目なんですが、
    やっぱり、言動から違和感が滲み出ますよね…
    健康な人からも、「この人、なんかちょっと変…」
    って思われてるんだろうか?ってまた余計に気に病む
    私も、目立たないようにします

    +8

    -1

  • 1338. 匿名 2021/05/02(日) 19:19:38 

    痩せようと運動やストレッチしようとすると、鬱っぽくなる。
    面倒くさいからじゃない。
    無駄って気持ちがフラッシュバックしてるんだと思う。

    この感覚わかる人いませんか。
    結構ツラい。

    +10

    -1

  • 1339. 匿名 2021/05/02(日) 19:19:44 

    >>1336
    買い物すればお金の事も考える、支払いが有れば外に出る。いい運動にもなるよ。

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2021/05/02(日) 19:21:53 

    >>1319
    そういう土地や
    なんでもいいから情報欲しい。

    +3

    -1

  • 1341. 匿名 2021/05/02(日) 19:22:29 

    >>460
    横ですが無責任なコメントやめましょう
    プラスがついてるのも信じられない

    +3

    -2

  • 1342. 匿名 2021/05/02(日) 19:23:30 

    >>1337
    言動もだけど外見からもバレてる気がしてる。
    被害妄想かもだけど人と関わると引いてる感じが分かるから自分は外に出てはいけない人間と勝手に傷ついて引きこもってしまう
    人が怖いし傷付きたくない

    +7

    -1

  • 1343. 匿名 2021/05/02(日) 19:23:32 

    >>1327
    うん?図書館開いてないはず
    何県に住んでるか知らないけど。

    +2

    -2

  • 1344. 匿名 2021/05/02(日) 19:25:30 

    >>1342
    身なりをきちんとしてれば
    わからないはずだよ
    堂々としてればいいよ。

    +4

    -1

  • 1345. 匿名 2021/05/02(日) 19:26:03 

    >>1316
    25歳です

    +2

    -2

  • 1346. 匿名 2021/05/02(日) 19:30:35 

    >>522
    別に良くない?
    そんなルールないし

    +7

    -1

  • 1347. 匿名 2021/05/02(日) 19:31:08 

    >>1304
    カフェで読書

    +1

    -1

  • 1348. 匿名 2021/05/02(日) 19:33:14 

    気温差が激しくて具合悪くなってきた上に、ベッドのかどに足の小指ぶつけてしまって骨折してしまった。これで何回目だろう。我ながら恥ずかしい

    +9

    -1

  • 1349. 匿名 2021/05/02(日) 19:33:34 

    心身の疲れが慢性化してる

    +10

    -1

  • 1350. 匿名 2021/05/02(日) 19:33:51 

    >>1342
    >>1337です。
    人が引いてる感じがわかる

    ↑その感覚わかります。
    また無意識に変人ぽいこと言ってしまったかも?って一人反省会…
    長年苦労してきたけど、
    人の為、自分の為に、円滑に回す為に、
    自分を出さないほうがいいんだって悟りました
    そういう種類の人間だっている

    +3

    -1

  • 1351. 匿名 2021/05/02(日) 19:38:50 

    過食したい気持ちが出てきたから調子いいかも♪

    +5

    -1

  • 1352. 匿名 2021/05/02(日) 19:41:45 

    >>1350
    1人反省会よく分かります。
    でも自己主張しないと下に見られて馬鹿にされるし‥
    難しいですね。

    +7

    -1

  • 1353. 匿名 2021/05/02(日) 19:42:05 

    お腹空いたけどもう動けない

    +7

    -2

  • 1354. 匿名 2021/05/02(日) 19:43:14 

    >>1304
    朝起きた時のすりこみをしてます。

    私は大丈夫。
    私は元気。
    私は愛されている。
    私は自分が大好きだ。
    私は働ける。
    私は仕事が出来る存在だ。

    傍から見たらかなり危ない光景ですが、そう言いながら、カーテン開けて朝日を浴びてます。
    うつヌケって本で読んだんですけど、寝起きの意識って刷り込みしやすいらしいです。
    それプラスセロトニンを得ようとしています。

    それからごくごく短期のバイトを時々しています。
    簡単な作業のものばかり選んでますが、一生懸命やってると本当に他人からも褒められることがあります。
    短期バイトが終わる度に私はやり切ったっていう達成感があり、徐々に回復してきているのを感じています。

    +19

    -1

  • 1355. 匿名 2021/05/02(日) 19:43:17 

    >>1353
    ご飯届けてあげたいわ

    +7

    -2

  • 1356. 匿名 2021/05/02(日) 19:44:44 

    今日は気持ちの落ち込みが酷くてやばい
    生きてる意味がわからない

    +12

    -1

  • 1357. 匿名 2021/05/02(日) 19:45:07 

    音にとても敏感になってしまい、家族の咳払い鼻すすり(鼻炎なので)の音に耐えられません。お互いしんどいです。

    +11

    -1

  • 1358. 匿名 2021/05/02(日) 19:47:25 

    個人相手にした悩み事を勝手に他の人に伝えられたり、相談された個人から私の悩み事を聞き出したりされることがどうしても耐えられなかった。

    家族が私を心配してくれた結果でも、どうしても耐えられなかった。人生で1番怒った。焦ってたから自分の不手際もあったけど。

    もう助けないって、1人から言われた


    相談内容自体より、【悩み事が多くて悩み事を相談するのがしんどいけどするべきことだから勇気を持って相談先を選んで相談してるのに、善意で周りにバラされると、私は相談出来なくなるし、家族全員に相談出来なくなるから、人生が詰むから】激怒してた

    +8

    -1

  • 1359. 匿名 2021/05/02(日) 19:49:05 

    ゴミ捨てしてすっきり!

    +18

    -1

  • 1360. 匿名 2021/05/02(日) 19:49:38 

    >>831
    重めってどれくらいですか?
    搬入されて呼吸機必要なレベルですか?
    それでも治りますかね?

    +4

    -3

  • 1361. 匿名 2021/05/02(日) 19:54:18 

    >>887
    私は今年の三月末で廃車にしたよ。事故も怖いけど煽り運転手系が恐くなった。
    車には愛着あったから解体履歴ネットで確認してしんみりしたけどね。

    +4

    -1

  • 1362. 匿名 2021/05/02(日) 19:55:12 

    >>1352
    長年の経験から
    人は結局、見た目で判断してきます!
    姿勢はシャンとしています。

    そして、初対面の距離感をなるべくキープを、今は試しています。
    距離が近くなると、どんどん素の自分がバレていくと、
    そしたらこいつは何言ってもいい奴って思われて、小馬鹿にされ始めるので…


    +6

    -1

  • 1363. 匿名 2021/05/02(日) 19:55:49 

    >>1284
    それは低所得の家庭の発想ですよね?
         ↑
    いやいやこれって貧乏人の発想でしょ。
    ハシタお金でマウントしてて哀れな人です。




    +3

    -4

  • 1364. 匿名 2021/05/02(日) 19:57:47 

    >>867
    自殺が少ないのもあるみたい
    でもできれば生活に支障がきたしてるなら支援がほしいですね

    +6

    -1

  • 1365. 匿名 2021/05/02(日) 20:01:39 

    >>883
    国じゃなくて世界では?

    +3

    -2

  • 1366. 匿名 2021/05/02(日) 20:02:09 

    >>1263
    ありがとうございます( ´ ▽ ` )乗れなくなってしまう人多いですよね。私も一番ひどい時は目的地に着くまで具合が悪くなって何度も電車を降りたり、手に汗握って乗っていました。

    +5

    -1

  • 1367. 匿名 2021/05/02(日) 20:03:54 

    >>1304
    私は読書と自転車で回復したよ。希死念慮も消えた。
    合う合わないあるだろうから無理し過ぎないでね。

    +6

    -2

  • 1368. 匿名 2021/05/02(日) 20:04:40 

    >>1358
    それはそうだよね。
    信用して話せるようになった相手とそうでない人は違うんだもの。
    つらかったね。・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )ナデナテ

    +3

    -1

  • 1369. 匿名 2021/05/02(日) 20:05:42 

    >>1363
    収入も年金しかないのバレちゃったんだから、もう放っておいてあげようや。

    +4

    -4

  • 1370. 匿名 2021/05/02(日) 20:05:57 

    今日は一日中死にたいって考えてた
    今からご飯食べたら
    薬飲んで寝逃げしたい

    +13

    -1

  • 1371. 匿名 2021/05/02(日) 20:07:00 

    >>954
    普通の人なんていないよ

    +3

    -2

  • 1372. 匿名 2021/05/02(日) 20:10:01 

    >>1371

    普通というか病気ではない人って意味かもしれない

    +2

    -1

  • 1373. 匿名 2021/05/02(日) 20:12:46 

    >>1372
    普通の人もグレーゾーンはたくさんいると思う
    線引き難しい

    +3

    -1

  • 1374. 匿名 2021/05/02(日) 20:14:22 


    同じ発言しても何も言われない人と、いつも意地悪で返される人がいる。私はもちろん後者、もう何も言いたくなくなったわ

    +10

    -1

  • 1375. 匿名 2021/05/02(日) 20:14:24 

    >>1373

    こまかい。ニュアンスでなんとなく感じるで良いかと…
    普通が何かはわからないけど普通になりたい、て思うこと多いもの。

    +6

    -1

  • 1376. 匿名 2021/05/02(日) 20:15:01 

    >>1374
    ここでもそうだよね
    書き込むタイミング、見てる人、それだけで違う
    周りに恵まれると良いね

    +4

    -1

  • 1377. 匿名 2021/05/02(日) 20:17:24 

    自分バカだから今日だけ勉強した
    頭使ってクラクラしてる
    疲れた…

    +7

    -1

  • 1378. 匿名 2021/05/02(日) 20:18:51 

    >>1373
    まあグレーの人もいるだろうけど
    そういう人含めて皆が困り事を忘れられて楽に生きられるようになるといいなぁ

    +3

    -1

  • 1379. 匿名 2021/05/02(日) 20:19:27 

    血液検査しました。糖尿病大丈夫でよかった。

    +8

    -1

  • 1380. 匿名 2021/05/02(日) 20:19:47 

    >>867
    それは国が決めた事だしね
    何から何まで色んな病気に年金出してられない。

    +5

    -2

  • 1381. 匿名 2021/05/02(日) 20:21:21 

    夜はゆっくりできるから好きだ
    朝昼が活動しなきゃいけない気がして辛い

    +10

    -1

  • 1382. 匿名 2021/05/02(日) 20:26:59 

    12年間心療内科に通院して、色々な薬飲んできたけど健康診断の結果が異常なしでびっくりしている。

    +8

    -1

  • 1383. 匿名 2021/05/02(日) 20:32:06 

    障害者のきょうだいという立場がしんどい

    メンタル弱いのは家庭環境のせい

    +4

    -2

  • 1384. 匿名 2021/05/02(日) 20:33:42 

    >>1376
    返信ありがとう
    私は1376さんの言葉に救ってもらったよ。
    いい方に恵まれた、ありがとう!

    +3

    -1

  • 1385. 匿名 2021/05/02(日) 20:39:11 

    >>1382
    肝機能も大丈夫?羨ましい

    +4

    -1

  • 1386. 匿名 2021/05/02(日) 20:42:43 

    >>1354
    私も朝ドア開けてセロトニン吸収してる気持ちいいよね
    外出しなかったけど今穏やか^_^

    +6

    -1

  • 1387. 匿名 2021/05/02(日) 20:44:09 

    >>1385
    横です。精神疾患の薬は肝臓に良くないものが多いと聞きますよね。
    私も投薬14年目なので自分の肝臓の状態が心配です。

    +7

    -1

  • 1388. 匿名 2021/05/02(日) 20:47:36 

    >>1387
    さらよこ
    そうなんですね〜
    じゃあお酒飲むのよくないですね!

    +2

    -1

  • 1389. 匿名 2021/05/02(日) 20:51:34 

    >>1388
    ですです!
    私はもともと凄い酒好き酒のみで日本酒1升あけても酔わない体質だったんですが辞めてます。

    +6

    -1

  • 1390. 匿名 2021/05/02(日) 20:53:53 

    >>1386
    ベッドの上で窓全開にして、両手を上げてると(掌から太陽光を吸収する説)、自分がそういう系の宗教入ってるかのように思えることがありますけどね(笑)

    +9

    -1

  • 1391. 匿名 2021/05/02(日) 20:57:39 

    >>281
    年金払ってましたか?

    +1

    -4

  • 1392. 匿名 2021/05/02(日) 20:59:26 

    >>1390

    笑ったよ私かと思った。

    +2

    -1

  • 1393. 匿名 2021/05/02(日) 21:00:37 

    先月から施設の職員が別の事業所に力を入れたがってるのが伝わってきてるから
    徐々に相談をしづらい雰囲気になってるように感じます。
    職員からは今が踏ん張りどころだから頑張ろうと言われても、本音は補助金目的だからだろとしか思えない。
    ドクターに相談しやすいことの方が増えてきてます。

    +4

    -2

  • 1394. 匿名 2021/05/02(日) 21:01:01 

    生活保護になるのも病気に理解のない家庭崩壊した高齢の親の元へ帰るのもどちらもこわい。うつの時重大な決断はさけろと言うがもうお金がなくなってきた。

    +10

    -1

  • 1395. 匿名 2021/05/02(日) 21:01:04 

    今家族からいじめられててしんどい…
    さっきもいるのに電気消されたし…無視されるし買い物も連れて行ってもらえないし…
    何か気に入らないことがあると、誰か1人を犠牲にして団結するのやめてほしい
    どこにも居場所がない

    +8

    -1

  • 1396. 匿名 2021/05/02(日) 21:01:50 

    >>1382
    私も色々服用してきたわ。前は覚えていたけど今は無理。私も血液検査受けたい。

    +5

    -1

  • 1397. 匿名 2021/05/02(日) 21:03:21 

    >>1394
    生きる為に良い方を選択してね。自衛も大事。

    +5

    -3

  • 1398. 匿名 2021/05/02(日) 21:03:29 

    >>1392
    たまに自分でもフフッってなります。これも良くなってきてるからかなと。
    でも精神疾患とは関係ない話ですが、お尻の穴に太陽光浴びる健康法とかありますよね。それだと流石に出来ないなとか考えたり…。

    +5

    -2

  • 1399. 匿名 2021/05/02(日) 21:05:52 

    >>1396
    血液検査なら安いよ。
    又は自立支援利用するとか。

    +3

    -1

  • 1400. 匿名 2021/05/02(日) 21:10:32 

    もう精神が本当にやられてるから薬飲んでもうお布団だよ
    早く眠りたい

    +10

    -1

  • 1401. 匿名 2021/05/02(日) 21:11:19 

    >>1385
    >>1382です。全て異常なしでした。何かしら引っかかるだろうなと思っていたのですが、まさかの結果に私よりも主治医が一番驚いていました。多分お酒が苦手で呑めないというのが逆に良かったのかもしれません。

    +6

    -1

  • 1402. 匿名 2021/05/02(日) 21:15:40 

    >>1381
    めちゃくちゃ分かるわ。午前中寝てたりするから何か罪悪感あったりするのよ。
    別に悪い事してないのにね。

    +7

    -1

  • 1403. 匿名 2021/05/02(日) 21:16:08 

    >>1395
    差し支えなければお聞きしたいのですが、おいくつですか?未成年なら保護して貰えると思うのですが…

    +8

    -1

  • 1404. 匿名 2021/05/02(日) 21:17:10 

    もっとゆっくり過ごしたい
    叶うなら一日中ベッドにいたい

    +15

    -1

  • 1405. 匿名 2021/05/02(日) 21:19:04 

    >>1403
    あっいえいえ!成人済みなので大丈夫です!
    ごめんなさい、ご心配ありがとうございます!
    明日一人で買い物行ってきます〜!

    +9

    -1

  • 1406. 匿名 2021/05/02(日) 21:22:25 

    発達グレーとか病気でも障害でもないしな、
    アピールするされても行政は助けてくれない。

    +8

    -2

  • 1407. 匿名 2021/05/02(日) 21:23:09 

    >>1399
    そうなの。自立支援を近々お願いする予定。お薬代が高い(;_;)

    +6

    -1

  • 1408. 匿名 2021/05/02(日) 21:25:39 

    >>1084
    自分でプラスつけちゃった♬

    +6

    -1

  • 1409. 匿名 2021/05/02(日) 21:28:14 

    >>1407
    ごめんね。薬飲んでるようだったからもう
    自立支援受けてると思って。
    月に何回も行ったりすると結構高いよね。

    +7

    -1

  • 1410. 匿名 2021/05/02(日) 21:28:46 

    >>1317
    お買い物駄目でしたか。明日でも良くないかな。親に叱られるのは辛いだろうね。

    +4

    -1

  • 1411. 匿名 2021/05/02(日) 21:29:45 

    >>1405
    はい。成人していてもつらいものはおつらいでしょうから、せめて吐き出してくださいね。

    +9

    -1

  • 1412. 匿名 2021/05/02(日) 21:30:25 

    >>1409
    以前受けてたけど引越ししてから切れてるの。謝らないで、大丈夫ですよ!

    +5

    -1

  • 1413. 匿名 2021/05/02(日) 21:33:55 

    >>1412
    そうですか。手続きがまだしてなかったんだね
    役所行けば一回で済む筈だからね。

    +4

    -1

  • 1414. 匿名 2021/05/02(日) 21:34:15 

    >>1395
    家族が居ても苛めとかあるのね。そんなのきついからネットになるよね。せっかく家族居るのに。

    +9

    -1

  • 1415. 匿名 2021/05/02(日) 21:35:17 

    >>1413
    うんうん有難うございます。

    +3

    -1

  • 1416. 匿名 2021/05/02(日) 21:36:42 

    >>1395
    まるでやることがうちの毒祖母みたい…
    今はネットあるし、ここに味方がたくさんいるよ
    ここにきて吐き出してね

    +6

    -1

  • 1417. 匿名 2021/05/02(日) 21:58:29 

    主人と喧嘩しました。
    子供のお風呂を頼んでも入れてくれないので(昨日も拒否されました)、私がしつこく「何で?」と問い詰めたら主人逆ギレ。
    結局主人は凄くイライラしながら子供のお風呂を入れていました。

    同じマンションの人たち顔見知りばっかりなのに、すっごい大声で喧嘩しちゃった。。
    私が時短パートで主人は不規則勤務(でも昨日今日は連休)
    いつもは私がほぼ全部子供の事担当してるけど、今日はしんどくて無理だった。
    私がおかしいのか?

    ごめんなさい、愚痴です。

    +8

    -10

  • 1418. 匿名 2021/05/02(日) 22:00:00 

    >>1414
    >>1416
    皆さんありがとうございます!!
    本当にここが救いです
    自分がされて嫌なことは人にしないほうがいいよと言っただけなんですけど、それならもう話さないほうがいいね!と言われそれ以降ずっと無視です…

    +9

    -1

  • 1419. 匿名 2021/05/02(日) 22:09:04 

    >>1417
    ちょっと話がそれたところから入るのですが、田村由美さんのミステリというなかれっていう漫画に出てくるエピソードからなのですが、日本人男性は子育てを義務と捉えがちなんですよね。
    それで欧米の人は子育てを権利と考えているから積極的に子育てに参加する。
    読んでてなるほどなあ…と思ったのですが、そういう社会で育った男性に子育てを権利と思えと望んでも難しいと思います。
    かくいう私も殆どワンオペで育児をしてきて、お気持ちは理解出来るつもりなのですが、父親は怒ったってどうにもならないでスネるだけかと思います。
    もっとはっきりいうなら男は歳をとろうが父親になろうが子供のままなんだと思うんですよ。
    それでも母親は母親で息抜きの時間も必要なので、お子さんが眠った後などに自分を大切にする時間を持つことをおすすめしたいです。

    +10

    -1

  • 1420. 匿名 2021/05/02(日) 22:09:15 

    >>1418さん、まともなこと言ってらっしゃるわよ!
    毒(毒って言ってごめんね)は、はっきり言って幼稚だよね。
    私も子供の時お出かけ外し、洗濯物よけられたりしたよ
    身内にいじめるってほんとおかしいわ
    1418さんがに、どうかどうか、それを忘れるくらいの幸せが訪れますように!!

    +8

    -1

  • 1421. 匿名 2021/05/02(日) 22:11:31 

    タイトル知らんけど、うっせーうっせーって歌詞が
    入ってる曲が流れてきて、耳障りで何が良いのか
    分からなかった。不快な音って聞くだけで疲れる
    買い物途中だったけど、この曲早く終わらないかな
    と思ってた

    +18

    -2

  • 1422. 匿名 2021/05/02(日) 22:14:56 

    >>1417
    うち子供居ないけども連休中だからイライラ酷い。
    食べ終わった食器さえ台所にも置いてくれないし。
    コップさえ自分で洗わない。変に綺麗好きで、一回飲んだグラス等はもう使わない。
    働きたくなったけど、何も手伝ってくれないから多分自分がおかしくなるから、無理過ぎる。
    こっちも愚痴ってしまいました。

    +9

    -2

  • 1423. 匿名 2021/05/02(日) 22:16:32 

    >>1420
    うう…ほんとにありがとうございます!!
    洗濯物よけられるのもあります…
    お菓子外しの漫画を読んで、こんなのありえないってつい最近言ってた人なんですけどね…

    お互いに幸せが訪れるといいですね、ありがとうございました!

    +7

    -1

  • 1424. 匿名 2021/05/02(日) 22:17:20 

    >>1419

    ありがとうございます。
    みんな寝静まってゆっくりしてたら落ち着いてきました。
    日本は子育てを女性に丸投げしすぎてる。
    もう期待しない事にします💦

    +9

    -2

  • 1425. 匿名 2021/05/02(日) 22:18:07 

    めちゃくちゃ怒ってるのに、何故か笑いが込み上げてくるんですがこれはどうしてなんでしょうか…?

    +6

    -1

  • 1426. 匿名 2021/05/02(日) 22:40:43 

    >>1417
    私の母なんかはやはり家事、子供の面倒は女がするのが当たり前の時代。
    専業主婦ばかりの世代だから。
    その世代はもう別として、

    あなた全然おかしくないですよ。
    落ち着いたら腹いせに高級ランチでも食べに行っちゃって下さいw

    +10

    -1

  • 1427. 匿名 2021/05/02(日) 22:46:10 

    >>906
    コメントありがとうございます。苦手に思っている事に免疫をつけていく治療法みたいです。どのくらいの時間かけて、どのくらいの効果が得られるんだろう。経験者の方がいたらお話し聞いてみたいです!

    +5

    -1

  • 1428. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:49 

    昨日、母に何気なく言った一言が気に入らなかったらしく、もうしばらく顔は見たくないと言われました…
    動悸が止まらなくなって頓服飲みました。
    すごく落ち込みました。

    +10

    -1

  • 1429. 匿名 2021/05/02(日) 22:51:48 

    今日こそはお風呂入ろうって毎日思いながら今日5日目…夜になるともういいかと思ってしまう

    +20

    -1

  • 1430. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:18 

    唯一の心の癒しになっている飼い猫が具合悪くして心配で動悸が止まらない
    明日病院へ連れて行くつもりだけど自分自身がパニックにならないか怖いや
    ちょっとのことですぐ不安になったり落ち着きなくなる自分をやめたい

    +10

    -1

  • 1431. 匿名 2021/05/02(日) 23:02:19 

    1006です。
    バイト行けました。
    レジ業務は、鬱になった今かなり辛いです。
    元々得意ではありませんでしたが…メンタル病むと変わりますね。

    +15

    -1

  • 1432. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:10 

    >>1418
    家族から自立するにも大変だものね。。

    +5

    -2

  • 1433. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:54 

    >>1425
    怒りを通り越してあきれたとか?!

    +8

    -1

  • 1434. 匿名 2021/05/02(日) 23:08:09 

    >>1431
    お帰りなさい🎵🌟バイト行けて良かったね。

    +8

    -1

  • 1435. 匿名 2021/05/02(日) 23:08:29 

    お酒飲まないけど久しぶりに飲んだら、飲んだ時の状態から自死はしやすいかもな〜…と思ってしまった

    +8

    -1

  • 1436. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:16 

    お風呂すませて寝床に来た
    今が一日で1番幸せ

    +9

    -1

  • 1437. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:23 

    お酒🍶飲むわよ。焼酎水割り。

    +9

    -2

  • 1438. 匿名 2021/05/02(日) 23:12:30 

    >>1423
    よこ
    洗濯物除けたりするのか。意地悪すぎるわ。

    +6

    -1

  • 1439. 匿名 2021/05/02(日) 23:15:51 

    >>1427
    いえいえです
    苦手に立ち向かう感じなんですね
    私も興味深いです

    +3

    -1

  • 1440. 匿名 2021/05/02(日) 23:18:30 

    >>1438
    >>1420です
    でしょ〜
    よく洗濯物除けられて、子供ながらに自分で洗濯しようとすると
    今度は「水が勿体無いやろ!!」って怒鳴られたよ
    洗濯物は自分の部屋に隠して、隠れて洗って、部屋に干したよ

    +7

    -2

  • 1441. 匿名 2021/05/02(日) 23:18:59 

    >>1417
    私も子供居ないけどおかしくないと思うよ。まともだと思う。

    +4

    -1

  • 1442. 匿名 2021/05/02(日) 23:19:16 

    >>1437
    あー!また!

    +2

    -2

  • 1443. 匿名 2021/05/02(日) 23:19:57 

    >>1440
    自レス
    連投すみません
    もう引っ込みます
    読んでくれてありがとう

    +5

    -1

  • 1444. 匿名 2021/05/02(日) 23:20:54 

    >>1440
    そんな親が居るんだね。。幼稚すぎる。

    +7

    -1

  • 1445. 匿名 2021/05/02(日) 23:22:21 

    >>1437
    出た!
    私は飲まないわよ。

    +2

    -2

  • 1446. 匿名 2021/05/02(日) 23:23:34 

    >>1443
    そんなに完結しなくても( ´∀`)
    生きてると色々あるわよね。おやすみなさい。

    +5

    -1

  • 1447. 匿名 2021/05/02(日) 23:38:30 

    >>1425
    人間は怒りが頂点に達すると笑うしかできなくなると聞いたことが

    +6

    -1

  • 1448. 匿名 2021/05/02(日) 23:43:06 

    GW、早く終わってほしい。

    +10

    -4

  • 1449. 匿名 2021/05/03(月) 00:01:54 

    ああもう連休も折り返しか……

    +5

    -1

  • 1450. 匿名 2021/05/03(月) 00:08:19 

    虚しい

    +7

    -1

  • 1451. 匿名 2021/05/03(月) 00:09:30 

    お腹痛い。やる気でない。少し希死念慮すらある。双極つらい。

    +11

    -1

  • 1452. 匿名 2021/05/03(月) 00:11:04 

    家族がGWで休みだけど、私が体調すぐれなくてグダグダで罪悪感だ

    +8

    -1

  • 1453. 匿名 2021/05/03(月) 00:12:23 

    テレビで久々にバレーボール観た。結構楽しかった。私にしては珍しい。

    +11

    -1

  • 1454. 匿名 2021/05/03(月) 00:14:49 

    コロナ関係なしにメンタルやられてるけど、やはりコロナ前の生活が奇跡だったと思った。

    +7

    -1

  • 1455. 匿名 2021/05/03(月) 00:18:54 

    🐏

    +5

    -1

  • 1456. 匿名 2021/05/03(月) 00:19:43 

    薬やめたら身体も軽くなって健康になれるよ

    +2

    -10

  • 1457. 匿名 2021/05/03(月) 00:19:53 

    やはり寂しがりやだわ、私。一人じゃ生きていけないところが情けない


    +8

    -3

  • 1458. 匿名 2021/05/03(月) 00:20:09 

    もう疲れた。

    +13

    -1

  • 1459. 匿名 2021/05/03(月) 00:20:39 

    >>1456
    羨ましいよ。

    +6

    -1

  • 1460. 匿名 2021/05/03(月) 00:21:12 

    >>1458
    同じく

    +4

    -1

  • 1461. 匿名 2021/05/03(月) 00:22:04 

    今日ラジオ聴いていて、リスナーで女性だったんだけど咳が出る体質で病院から薬貰って飲んでるけど多少眠くなる成分が入っているから多少辛いながら仕事を頑張っているって聴いて自分ももうちょっと体調を見つつ頑張らないとって思ったよ

    +6

    -1

  • 1462. 匿名 2021/05/03(月) 00:23:16 

    もう年齢的に折り返し地点です。若い頃は気合いノリだけで動いていたな。

    +9

    -1

  • 1463. 匿名 2021/05/03(月) 00:23:47 

    生理前なのも相まって精神的に絶不調だ
    寝てる間に消えてなくなりたいなとか思ってしまう

    +6

    -1

  • 1464. 匿名 2021/05/03(月) 00:26:34 

    >>1463
    生理で、地味に地獄だよね

    +4

    -1

  • 1465. 匿名 2021/05/03(月) 00:28:02 

    >>1455
    🐏🐏

    +4

    -1

  • 1466. 匿名 2021/05/03(月) 00:28:13 

    >>1458
    適当でいいじゃん

    +5

    -1

  • 1467. 匿名 2021/05/03(月) 00:30:09 

    寝ても毎日リアルな夢ばかりでしんどい。たまには熟睡したいよ

    +8

    -1

  • 1468. 匿名 2021/05/03(月) 00:31:36 

    夜は温めのお湯で半身浴。朝は熱めのシャワーで自律神経が整うからね。

    +1

    -2

  • 1469. 匿名 2021/05/03(月) 00:32:24 

    >>933
    気持ちわかっていただいてホッとします
    本当に経験した人じゃないとわからないですよ
    暴露療法ってやつですよね?
    脳に間違っている所を徐々に直す感じで…
    ゆっくり過ぎると色々あるので、焦らず乗り越えたいです

    +2

    -2

  • 1470. 匿名 2021/05/03(月) 00:33:55 

    今夜は寒い

    +5

    -1

  • 1471. 匿名 2021/05/03(月) 00:36:59 

    もう寝よう。おやすみなさい。

    +5

    -1

  • 1472. 匿名 2021/05/03(月) 00:37:06 

    自尊心が低すぎて嫌になる

    +9

    -1

  • 1473. 匿名 2021/05/03(月) 00:38:45 

    つかれたなぁ
    スーパー行ったけど休みの日は家族連れの買い物ばっかりだね
    家族連れが羨ましいというより、人ごみが嫌

    +7

    -2

  • 1474. 匿名 2021/05/03(月) 00:41:34 

    >>1469
    よこ
    台風(パニック)の目に居なさい

    そういう事です

    +1

    -3

  • 1475. 匿名 2021/05/03(月) 00:42:37 

    双極のトピ申請しました。立つと嬉しいな。

    +2

    -3

  • 1476. 匿名 2021/05/03(月) 00:45:11 

    ユーキャンのボールペン講座とか資格に没頭するのもいいよ。

    +2

    -3

  • 1477. 匿名 2021/05/03(月) 00:47:40 

    メンタルがボロボロで、すがってはいけないと思いつつ、占いとか呪いという類にすがりたくなる

    +5

    -3

  • 1478. 匿名 2021/05/03(月) 00:50:18 

    久しぶりに兄弟と話して気持ちが楽に。
    まさか、気持ちがこんなに軽くなることあるのかと一喜一憂

    +8

    -1

  • 1479. 匿名 2021/05/03(月) 00:51:19 

    >>1475
    私もです。
    申請されるといいですね。

    +3

    -2

  • 1480. 匿名 2021/05/03(月) 00:53:28 

    都内で遊べるところありますか?

    +2

    -5

  • 1481. 匿名 2021/05/03(月) 01:56:34 

    >>1475
    最近双極のトピ多いよね
    私も双極だからいいんだけど

    +3

    -2

  • 1482. 匿名 2021/05/03(月) 02:05:00 

    >>1472
    私も
    自尊心と自己肯定感が高い人は幸せだと思う
    何で私は全く無いのか理由も分からない
    幼い時からそうだった
    性格だけでこんなになるものなの?って疑問

    +7

    -3

  • 1483. 匿名 2021/05/03(月) 02:15:55 

    >>1421
    不快な曲だよね。何故あんなに流行ってるんだろう。国民性を疑ってしまう。もっと優しい曲が流れたらいいのにな〜

    +11

    -6

  • 1484. 匿名 2021/05/03(月) 02:31:32 

    >>1410
    ありがとうございます。
    キャンペーンが昨日までだったので残念ですが、最低限の買い物は連休中にしておきたいと思います。

    今日はギリギリまで動けませんでしたが、明日はお客さんが来るので、23時頃、お風呂に入りました。するとまた親に叱られました。「叱られるから動けなくなって夜中に動き出すんだよ」と伝えました。数年前からフルタイムのバイトをしているので治ったと思われていて、週末寝たきりだと怠け者と罵声を浴びせられます。理解してくれてないと思いますが、伝えるべきことは伝えました。

    寄り添ってくれてありがとうございます。救われました。

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2021/05/03(月) 02:31:34 

    家族が熱を出した。めったに熱を出さないしコロナ禍なので色々心配したけど、どうやらずっと激務で気が張り詰めてて、溜まっていた疲労が一気に出たらしい(愚痴を一切言わないので余計かもしれない)
    GWは仕事がないのでゆっくり休んで欲しい

    +5

    -0

  • 1486. 匿名 2021/05/03(月) 02:46:27 

    >>1185
    横ですが…
    私も班長になって夫に投げたらイヤミを言われた。

    他の班はほとんど女の人がやってるのに、仕事もしてないのだからそれぐらいやれよ、と。

    コロナで行事がほぼ中止になるものの、集金とかはしなくてはいけない。

    理解ある旦那さんでうらやましい。。

    +4

    -1

  • 1487. 匿名 2021/05/03(月) 03:18:42 

    中途覚醒しちゃった。心当たりないんだけど。眠剤追加しまーす。

    +5

    -1

  • 1488. 匿名 2021/05/03(月) 03:45:06 

    今日昼間に買い出しにいったら家族連れやカップル、若い子がたくさんいたなぁ
    1人で惨めになって足早に帰ってきたよ
    生理中だからなんか余計に落ち込んじゃった
    生きていくのは惨めだな。ずっとひとりだ

    +6

    -0

  • 1489. 匿名 2021/05/03(月) 03:46:40 

    やっと眠気がきた

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2021/05/03(月) 04:02:30 

    双極のトピはもういいよ
    ちょっと前連続で立ってたじゃん

    +6

    -2

  • 1491. 匿名 2021/05/03(月) 04:10:13 

    何で非課税とか言われたのかわからない
    老齢年金って書いたから?年取ってからもらえる年金って意味で書いたんだけど
    両親は厚生年金ですよ
    具体的な金額はもうすでに世帯年収1500万以上トピで書いちゃったからもうここでは書かないけど

    +3

    -7

  • 1492. 匿名 2021/05/03(月) 04:10:47 

    私も1時頃途中覚醒してから寝られない。

    +4

    -0

  • 1493. 匿名 2021/05/03(月) 04:15:14 

    歯磨きできた。
    これだけで自分的にはすごくえらい。

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2021/05/03(月) 04:16:41 

    爆睡したい

    +7

    -0

  • 1495. 匿名 2021/05/03(月) 04:21:45 

    >>1489
    おやすみ

    +4

    -0

  • 1496. 匿名 2021/05/03(月) 04:24:16 

    中途覚醒。
    いやだよー。

    +7

    -0

  • 1497. 匿名 2021/05/03(月) 04:28:27 

    明るくなってきてるー

    +4

    -0

  • 1498. 匿名 2021/05/03(月) 05:30:03 

    美容院だけどうしても数ヶ月行けず5月になってしまった
    コロナも変異種が流行って来て、今行くのも怖い気がして早く行かなかった自分が恨めしい。
    今も軽い風邪で出かけるの怖い
    この頭じゃ仕事も探せない

    +6

    -0

  • 1499. 匿名 2021/05/03(月) 05:41:35 

    おはようございます♪

    +6

    -0

  • 1500. 匿名 2021/05/03(月) 06:06:12 

    隣の人、朝早いよなー
    5時くらいに毎日起きてる
    結構、うるさい

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード