ガールズちゃんねる

【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

15179コメント2021/03/03(水) 00:13

  • 1. 匿名 2021/02/01(月) 00:14:55 

    メンタルに病を抱えてる人同士で、お話ししたり励ましたりしながら雑談しましょう♪

    荒らしはスルーorマイナス通報でお願いします。

    少しくらいのマイナスは気にしないで、平和なトピにしましょう。
    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +233

    -20

  • 2. 匿名 2021/02/01(月) 00:15:26 

    鬱と生理で撃沈です

    +457

    -11

  • 3. 匿名 2021/02/01(月) 00:15:40 

    また明日から上司の無視かと思うと
    胃が痛いです

    +407

    -12

  • 4. 匿名 2021/02/01(月) 00:15:52 

    主さんトピ立てありがとうございます!

    +179

    -6

  • 5. 匿名 2021/02/01(月) 00:16:00 

    ショッピングモールの吹き抜けからダイブします

    +18

    -97

  • 6. 匿名 2021/02/01(月) 00:16:11 

    心が晴れないね。早く暖かくなってくれないかな。

    +465

    -5

  • 7. 匿名 2021/02/01(月) 00:16:23 

    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +260

    -4

  • 8. 匿名 2021/02/01(月) 00:16:40 

    お腹痛すぎて眠れなそう。
    早く生理終わって....

    +209

    -5

  • 9. 匿名 2021/02/01(月) 00:16:45 

    今月もよろしくお願いします。
    症状が安定してきて、薬が少し減りました。
    障害年金の申請も3級ですが通りました。
    少しずつ前を向けそうです。

    +320

    -19

  • 10. 匿名 2021/02/01(月) 00:17:23 

    階段から思いっきり転びました。
    悲しいです。

    +152

    -7

  • 11. 匿名 2021/02/01(月) 00:17:26 

    好きな映画を観に行っても、寝る前にまた悲しくなる。
    その時だけなんだよな…気分が晴れるの

    +403

    -8

  • 12. 匿名 2021/02/01(月) 00:17:58 

    今月もよろしくお願いします。

    +72

    -4

  • 13. 匿名 2021/02/01(月) 00:18:02 

    トピが立って安心しました!
    ありがとうございます☺️

    +78

    -3

  • 14. 匿名 2021/02/01(月) 00:18:32 

    気分が上がることがない。
    ワクワクしたい

    +275

    -5

  • 15. 匿名 2021/02/01(月) 00:18:43 

    ちょっと気分転換に楽しいことしてもすぐ落ち込む
    テンションの上がり下がりそのものが身体へのストレスになってるから大人しく薬飲んで気持ちが落ち着くまで待つことにしてる
    病むってしんどいね

    +358

    -4

  • 16. 匿名 2021/02/01(月) 00:18:44 

    こんばんは、鬱と生理が不順で予定日より遅れてしんどいです 仲良くしてね

    +149

    -2

  • 17. 匿名 2021/02/01(月) 00:18:45 

    過去の嫌なことが頭の中に次々と浮かんでくる。やんなるわー。

    +410

    -2

  • 19. 匿名 2021/02/01(月) 00:19:50 

    10~20代のときの情緒不安定から、30代でかなり軽くなって(夫のお陰)結婚したけど、他トピで「メンヘラはこども産むんじゃねぇ」「精神異常者は結婚も妊娠もすんな、しようとすることが異常なんだよ、気づけ」と書かれていて悲しくなりました。

    +302

    -69

  • 20. 匿名 2021/02/01(月) 00:20:41 

    躁鬱で重度不眠持ちで体が毎日だるくて辛いです
    ここでまた吐き出させてください

    +206

    -6

  • 21. 匿名 2021/02/01(月) 00:20:48 

    あったかいお布団の中なのに、なぜか涙が。

    +183

    -2

  • 22. 匿名 2021/02/01(月) 00:21:11 

    統合失調症で現在休職中です
    子供1人いますけど
    旦那が急に嫌いになって
    ネットで知り合った男の人と仲良くなりましたけど
    それさえもストレスになって最近は激太りしてきました
    もうどうしようもないです

    +30

    -97

  • 23. 匿名 2021/02/01(月) 00:21:14 

    パニック障害で、歯医者に行けなくなった。
    昔は、全然平気だったのに、今は、息が苦しくなって体が震える。
    誰か助けて欲しい。

    +298

    -5

  • 24. 匿名 2021/02/01(月) 00:21:31 

    なんでかわからないけど常に気分晴れないし
    人生長過ぎてもう十分

    +290

    -4

  • 25. 匿名 2021/02/01(月) 00:21:33 

    >>19
    立派に働いている健常者(笑)らしいのに、恋愛にも結婚にも縁がない女が吠えてるだけだと思う

    +113

    -57

  • 26. 匿名 2021/02/01(月) 00:21:37 

    ここ5年ほど、自分のことより、家族の事で悩んで悩んで疲れました。

    +203

    -4

  • 27. 匿名 2021/02/01(月) 00:21:57 

    足がめちゃくちゃ冷たい。お風呂入ったのに

    +126

    -5

  • 28. 匿名 2021/02/01(月) 00:21:59 

    夜になると動悸と絶望感と孤独感が襲ってきます

    +250

    -3

  • 29. 匿名 2021/02/01(月) 00:22:01 

    道路族で精神やられました。
    同じような方いたら、お話したいです。
    もう毎日天気の事や奴らの事ばかり考えて嫌になる。

    +158

    -7

  • 30. 匿名 2021/02/01(月) 00:22:02 

    >>5
    私もたまにのぞき込むけど、吹き抜けは低すぎて痛いと思う。飛んでから気を失う高低差が欲しい。

    +77

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/01(月) 00:23:15 

    看護師さんが美人なのは事実救い

    +6

    -37

  • 32. 匿名 2021/02/01(月) 00:23:37 

    自分が本当に情けない存在で辛い
    家族や職場の人に申し訳ない

    +151

    -6

  • 33. 匿名 2021/02/01(月) 00:24:09 

    鬱と長年つきあってますが、あらゆることを試した結果、気持ちが上がる効き目を感じたのは、やはり運動ですねえ。 ストレッチと柔軟体操。あと水中散歩と日光浴はかなり効く。ただそれでもまた死にたくなるような鬱の波が襲ってくるので、完治はないものとしています。

    +231

    -5

  • 34. 匿名 2021/02/01(月) 00:24:13 

    >>19
    嫌味とかじゃなくて結婚も妊娠もしようと思えることがほんとにすごい!羨ましい!ごはん食べたりお風呂入ったり普通の生活を維持するのに精一杯で恋愛する力も湧き出てこん₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎私も年取ったら少し変わるのかな…

    +176

    -2

  • 35. 匿名 2021/02/01(月) 00:24:24 

    本当に辛くて消えたかった。
    ホームセンターでこの間丈夫そうな紐を見つけて、これで自○すれば楽になれるかな。と思った。
    そして紐を手に取ろうとした瞬間に涙が溢れだしそうになった。
    だからこのまま紐を手に取ったら店内で涙が溢れだしそうになったのでそのまま帰宅。
    そして家に帰宅した瞬間涙が溢れてきて。
    自分、ホームセンターで紐なんか見つめてなにやってたんだろうと思った。

    +273

    -3

  • 36. 匿名 2021/02/01(月) 00:24:30 

    強迫性障害が悪化しました

    +121

    -1

  • 37. 匿名 2021/02/01(月) 00:24:47 

    生理で体調悪くて辛い。

    +74

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/01(月) 00:25:04 

    >>6
    春はもうすぐ

    +76

    -4

  • 39. 匿名 2021/02/01(月) 00:25:18 

    ちゃんと診断された訳じゃないから、混ざっていいのか分からないのですが。
    自己嫌悪、消えたい、自己嫌悪、消えたいを繰り返しています。

    +135

    -2

  • 40. 匿名 2021/02/01(月) 00:25:32 

    >>26
    私も。5年鬱で苦しんでようやく抜けかけていたのがちょうど1年前。
    コロナでまた八方塞がりになった。

    +103

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/01(月) 00:25:48 

    髪の毛切るのと染めるエネルギーが。。
    もう染めないとまずい。

    +136

    -3

  • 42. 匿名 2021/02/01(月) 00:26:39 

    Lowの時の被害妄想っぷりが異常。
    妄想思い出してパニックや過呼吸になる。
    限界超えて歯を食いしばって痙攣起こしたり布団バンバン殴って完全にヤバい人状態。

    +88

    -6

  • 43. 匿名 2021/02/01(月) 00:26:48 

    >>28
    私も夜の方が辛いです。鬱の人は朝ってネットでは見るけど、1日どの時が辛くても鬱の可能性ってありますよね?

    +91

    -4

  • 44. 匿名 2021/02/01(月) 00:27:02 

    自己肯定感が低い。自責減らしたい

    +143

    -2

  • 45. 匿名 2021/02/01(月) 00:27:31 

    このトピあるとホッとする
    主さんありがとう

    +99

    -2

  • 46. 匿名 2021/02/01(月) 00:27:44 

    >>7
    猫がいなくなった

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2021/02/01(月) 00:28:09 

    アラサーで鬱の診断をされているものです。
    小中学校の音楽のテストで一人で歌わされるとき、緊張しすぎて声が出ず、全く歌えませんでした。
    普段はうるさいくらいに喋るのに、歌のテストだけ毎回黙って突っ立っているので変なやつだと思われていました。
    やる気がないわけでも反抗心でもなんでもなかったのですが。
    幼稚園~低学年のうちは普通に歌えていたと思うのですが、歌えなくなったのが家庭内でトラブルがあった時期とかさなるので、こどもなりにストレスもあったのかも?と今となってはおもいます。
    皆さんの中にも音楽のテストなど人前で歌えなかった方はいらっしゃいますか?

    +101

    -3

  • 48. 匿名 2021/02/01(月) 00:28:15 

    >>19
    そんな人スルーでいいよ😊
    大事なのはあなたと旦那さんの気持ちと覚悟(夫婦は全員そう)

    +124

    -19

  • 49. 匿名 2021/02/01(月) 00:28:15 

    >>18
    気持ちはわかるよ。

    +25

    -3

  • 50. 匿名 2021/02/01(月) 00:28:21 

    うつの上にバセドウ病になってることが分かり落ち込んでいます。
    ずっとクラクラしてるし、集中力が続かない。

    +72

    -3

  • 51. 匿名 2021/02/01(月) 00:29:32 

    もう年明けて1ヶ月経ったんだね
    早すぎる。コロナでなかなか身動き取れない
    メンタル安定するといいな

    +67

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/01(月) 00:29:34 

    歯だけは磨かないとと思ってるのにハードル高くて。

    +117

    -2

  • 53. 匿名 2021/02/01(月) 00:29:44 

    寝てて完璧に意識無くしてるときが一番楽かもしれない

    +200

    -2

  • 54. 匿名 2021/02/01(月) 00:29:49 

    仕事のストレスで、自宅にいても仕事のことが頭から離れず、不安や恐怖心から動悸と不眠で辛い毎日です

    +129

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/01(月) 00:30:06 

    やっと日が長くなり始めましたね
    年末年始の心の沈みからちょっと回復してきた感じです
    早くあたたかくならないかな〜

    +58

    -2

  • 56. 匿名 2021/02/01(月) 00:30:13 

    >>10
    大丈夫??どっか打ったりしなかった?

    +33

    -3

  • 57. 匿名 2021/02/01(月) 00:30:37 

    >>52
    分かるわ
    歯磨きしようとするけどウダウダしちゃう

    +64

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/01(月) 00:30:55 

    >>23
    私もダメな時あったけど、半夏厚朴湯を飲んで行くようになってから大丈夫になったよ。

    +51

    -3

  • 59. 匿名 2021/02/01(月) 00:30:57 

    寒いけれど冬は晴れが続くので実はいちばん調子がいい
    窓のそばに体育ずわりして日向ぼっこしてる
    日本海側や雪国の人は大変だなと思う(発病前に2年だけ住んだことがある)

    +74

    -2

  • 60. 匿名 2021/02/01(月) 00:31:16 

    >>57
    そうだよね。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/01(月) 00:31:46 

    メニエールで難聴で、ガヤガヤしたところでは何も聞き取れない。
    働きたいけど自信ない。

    +73

    -2

  • 62. 匿名 2021/02/01(月) 00:33:20 

    >>22
    うわあこれにプラスつくの?引く

    +23

    -13

  • 63. 匿名 2021/02/01(月) 00:33:42 

    >>5
    ビルからの飛び降り失敗した人の話によると気を失う事無く着地した順番まで
    手の次足など、解ったらしい。

    目は充血して良く見えないけど遠巻きに人が見てるが近くに寄る人はいなかった。
    全身の骨折で動けず後悔している。
    大阪の商業ビルからダイブした人は歩道橋に引っ掛かって腕もげたんだよね。

    +78

    -7

  • 64. 匿名 2021/02/01(月) 00:33:46 

    プラスしてくれた人、ありがとう。

    +52

    -5

  • 65. 匿名 2021/02/01(月) 00:34:11 

    毎日昔苛められたことがフラッシュバックしてPTSDかと思い病院行ったが、違うと言われた。辛い

    +87

    -2

  • 66. 匿名 2021/02/01(月) 00:34:28 

    鬱とまではいかないけど、メンタルのベースが低いので、薬飲んだとしても気分が上がってハツラツとするような感じにはならないって言われてちょっとショックを受けた

    +44

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/01(月) 00:35:05 

    もう2月???
    うそ??

    二週間前位に年あけてた気が、、(~_~;)

    +58

    -4

  • 68. 匿名 2021/02/01(月) 00:35:35 

    >>11
    一瞬でも晴れる時間があるなら続けた方が良さそうだね。
    私もマッサージ受けると一瞬だけ全て治った気がするの。
    続けよう

    +75

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/01(月) 00:35:37 

    障害者の婚活トピ見て元気無くなった
    寂しい
    ずっと一人ぼっちなのかな

    +63

    -6

  • 70. 匿名 2021/02/01(月) 00:35:43 

    父が強迫性障害と双極性障害
    わたしも強迫性障害と双極性障害
    しかも父より酷い
    最近醜形恐怖症も酷くなりメイク、ヘアセットに毎朝3時間以上かかりそれでも外出できなくて殆ど仕事もいけない
    思考が止まりません

    +92

    -3

  • 71. 匿名 2021/02/01(月) 00:35:51 

    消えたい願望が定期的にくる
    日常的に気分の浮き沈みが激しいのを十分自覚してるので、なおさらこんな自分の精神不調を人に打ち明けられない
    私の話を聞かされても迷惑だろう

    +80

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/01(月) 00:36:13 

    >>19
    子供産んだことない人のコメじゃないかな。
    産後誰でもメンタルやられるよ。

    +120

    -18

  • 73. 匿名 2021/02/01(月) 00:36:22 

    死ぬほど辛い

    +18

    -3

  • 74. 匿名 2021/02/01(月) 00:36:36 

    また画像ネタ探さないとだな

    +2

    -6

  • 75. 匿名 2021/02/01(月) 00:37:02 

    生まれてこなければ良かった

    +112

    -2

  • 76. 匿名 2021/02/01(月) 00:37:13 

    >>62
    マッチングアプリにいる主婦はメンヘラだらけ
    ヤリマンメンヘラめっちゃいるw

    +16

    -8

  • 77. 匿名 2021/02/01(月) 00:37:48 

    >>23
    薬は飲んでないのかな。歯医者の日は早めに飲んでるよ。あと、総合病院で鎮静剤うってもらって一気に治療とかもあるよ。

    +31

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/01(月) 00:39:16 

    毎日お布団でモゾモゾしてるだけの日々です

    +91

    -3

  • 79. 匿名 2021/02/01(月) 00:39:16 

    32歳独身、コロナで職を失い、3年同棲してた彼氏と別れて実家戻りました。
    就活してるけど落ちまくり。
    そもそも高卒で飲食でしか働いた事ないから、書類で落とされる。
    親からは早く働け、結婚しないのか、婚活した方がいいんじゃないかと言われる日々。
    言われなくても自分が一番焦ってるのに。
    最近はご飯もあまり食べれないし、親に会うのが怖い。
    また何か言われる気がして。
    親は何も悪くないし、住ませて貰って有難いけど。

    +124

    -4

  • 80. 匿名 2021/02/01(月) 00:40:09 

    トピ主さんに感謝です。ありがとうございます

    +29

    -2

  • 81. 匿名 2021/02/01(月) 00:41:04 

    何もかも投げ出して寝ていたい。

    +101

    -2

  • 82. 匿名 2021/02/01(月) 00:41:11 

    もうアラフォーで独身です。
    毎日とにかくしんどいです。
    こんな私でも好意を寄せてくれている方がいて連絡くれるのですが、返信する気力もなく。
    既読無視ではなく、返事を考えられたら返そうと未読にしてます。
    こんな鬱症状共感してもらえますか?
    がるちゃんには書き込めるのですが、相手が見えると返事書けないんです。

    +126

    -4

  • 83. 匿名 2021/02/01(月) 00:41:17 

    寂しいと何か食べたくなって太っちゃう
    同じ方いますか?

    +99

    -2

  • 84. 匿名 2021/02/01(月) 00:41:32 

    もうストレスで発狂しそうです笑

    +71

    -4

  • 85. 匿名 2021/02/01(月) 00:41:41 

    新しいスレが立ったのは嬉しいけどもう2月かと思うと鬱。1月は数える程しか髪洗えなかった。
    まだ無職のままだけど、ちょっとだけ鬱良くなったかも。わからない。食欲はあるんだよね。

    +91

    -1

  • 86. 匿名 2021/02/01(月) 00:41:52 

    処方薬だけじゃ効かなくなって個人輸入に手を出してる。飲みきれない量の薬があると安心する。

    +20

    -4

  • 87. 匿名 2021/02/01(月) 00:42:20 

    >>83
    はい!
    寂しいとかイライラでお腹いっぱいでも食べちゃう
    どんどん太り負のループ

    +48

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/01(月) 00:43:18 

    >>52
    きつい時はマウスウォッシュだけしてるよ。
    ミント強めのやつだと一瞬スッキリするし。

    +38

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/01(月) 00:43:37 

    前髪切ってちょっとさっぱりした
    髪長いとめんどくさいけど美容院も怖いから後ろはしばらく伸ばすことにした

    +30

    -2

  • 90. 匿名 2021/02/01(月) 00:43:56 

    >>82
    わかる。がるちゃんには書き込めるけど
    LINEの返事ためちゃう。
    人とコミュニケーション取りたくなくて
    酷いとがるちゃんにも書き込めないけどね。

    +73

    -3

  • 91. 匿名 2021/02/01(月) 00:44:03 

    >>88
    いいですね。
    買ってきます。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2021/02/01(月) 00:44:07 

    発達障害です
    どの仕事もミスばっかりで上手くいかなくて辞めようと考えてる所だけどどの仕事なら向いてるのか分からなくてトピ申し出たけど採用されなかった
    情緒不安定だから安定剤と睡眠薬と鬱っぽさを抑える薬もっらたけど効きすぎて半日ぐらい寝てて頭がずっとぼーっとする

    +77

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/01(月) 00:44:52 

    今調子いい時だからバシバシプラス押してってる。
    みんな辛い事どんどん吐き出しておくれ。

    +73

    -3

  • 94. 匿名 2021/02/01(月) 00:45:00 

    🐏🐏

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2021/02/01(月) 00:46:35 

    精神3級から2級に上がってしまった

    何で?????
    悪くなってるって事だよね
    もう訳わかんない

    どうすれば良かったんだろう

    医者は弱い薬だからこれ以下にする必要ないって繰り返し言う
    でも減薬できないって事はやっぱり悪くなってる証拠だよね
    そのうち幻覚や幻聴とか聞こえるようになってしまうんだろうか

    もしも時々ニュースで流れるみたいに誰かを傷つけてしまうような事になったらどうしよう
    もっと悪くなる前にタヒにたい

    +53

    -11

  • 96. 匿名 2021/02/01(月) 00:46:52 

    毎日毎日消えたいと思ってる

    +82

    -1

  • 97. 匿名 2021/02/01(月) 00:48:55 

    季節性うつが酷く昨晩、死んでやろうとベルトで首吊ったけど死にきれなかった。死ぬ勇気が欲しい。

    +75

    -4

  • 98. 匿名 2021/02/01(月) 00:48:55 

    このスレ平和だよね。
    昨日はこのスレがなかったから、他のメンタル系見てだけどなんかギスギスしてて本当更に病んだ。
    トピ主ありがとう。2月もよろしくお願いします。

    +70

    -4

  • 99. 匿名 2021/02/01(月) 00:49:46 

    髪はかろうじて2日に1回洗ってるんだけど切りに行くのがめんどくさい。
    髪の量も増えてきてドライヤーがさらに面倒。

    +63

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/01(月) 00:50:25 

    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/01(月) 00:50:54 

    >>22
    男の人と仲良くなったのにストレスなの?

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2021/02/01(月) 00:51:00 

    統合失調症です。陰性症状がなかなか良くならなくて毎日何もする気がおきません。辛いよー!

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/01(月) 00:51:07 

    >>68
    ありがとう、また行こうと思った。
    お互いに心安らぐ時が少しでもあるといいね。

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/01(月) 00:51:19 

    >>94
    🐏🐏💩

    +2

    -9

  • 106. 匿名 2021/02/01(月) 00:52:07 

    「んーんー」って唸る癖が辞められない。
    無意識ではなく自分でも声に出してるのをわかってて、かなり嫌だけど出さずにいられない。
    今は特にストレスのない生活を送ってるけど、10年ほど前に会社で嫌なことがあってから発症した。
    これはなんの病気なんだろう?一種のチック?
    家族は分かってて黙っててくれてる。申し訳ない。

    +65

    -2

  • 107. 匿名 2021/02/01(月) 00:53:18 

    酒飲んで楽になる日と、希死念慮がわいてくる日がある。特に生理前の飲酒は最悪だ。酒やめなきゃ…。

    +41

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/01(月) 00:53:30 

    >>105
    機種古くて見れないけど何の絵文字?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/01(月) 00:54:40 

    寝て起きたら仕事だから寝たくないけど寝なきゃなあ。

    +42

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/01(月) 00:55:02 

    中学生から視線恐怖症で黒板見れなかった。今はスマホ見てストレートネックによる自律神経失調症、パニック障害になっちゃった。

    +32

    -1

  • 111. 匿名 2021/02/01(月) 00:55:27 

    >>92
    適性検査はした?

    私は障がい者向け職業訓練校で2ヶ月置き位に受け続けてた

    半年位で段々と得意不得意が見えてきて、苦痛ではないけど好きでもない分野の職種は避けるようにすると気が楽になるかも

    適性検査はネットで簡易的なのから本格的なのまで無料のもあるから調べてみてね

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2021/02/01(月) 00:55:35 

    >>5
    人に迷惑かけないで

    +41

    -7

  • 113. 匿名 2021/02/01(月) 00:55:42 

    寝る前にこのまま目が覚めずに天国へ行きたいと毎日願ってる

    +96

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/01(月) 00:55:43 

    >>77
    精神科で、安定剤とか貰ってますが、治らないです。
    鎮静剤とは?
    笑気麻酔とは、違うのでしょうか?

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2021/02/01(月) 00:56:10 

    >>62
    2行目くらいでプラス押して読みながら気づいた。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/01(月) 00:56:40 

    >>90
    コメントありがとうございます。
    分かってもらえて精神的に楽になってます。
    既読にしたら返事をしなくてはと思いもう1週間以上未読にしてます。
    でも、これはメンタルに問題無い人からしたら有り得ないのだろうとも思います。
    それでも返信を考える気力が湧きません。
    弟も冬季鬱で今メンタル崩しており、家族揃ってかと思うとまた不安が襲ってます。

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/01(月) 00:56:44 

    精神病は遺伝するから子供作りたくない

    +51

    -3

  • 118. 匿名 2021/02/01(月) 00:58:07 

    お風呂に入るの面倒くさい
    早く入らないと

    +69

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/01(月) 00:58:32 

    寝たくない
    明日が来てしまったらまた体がだるくなるから

    +31

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/01(月) 00:59:25 

    >>98
    どこ行ってたの

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/01(月) 00:59:40 

    最近スーパーに買い物すら行けなくなってきた
    ほんとにいつ当たり前のことができるようになのかな

    +93

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/01(月) 00:59:40 

    みんなは健常者と結婚したい?自分の男バージョンと結婚したい?

    +0

    -16

  • 123. 匿名 2021/02/01(月) 01:00:07 

    なんか良いことないかなあ

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/01(月) 01:00:09 

    眠れない人は薬飲んでる?
    私はマイスリー

    +34

    -1

  • 125. 匿名 2021/02/01(月) 01:00:23 

    気を紛らしたくてスマホ持ち歩いてずっと何か見てて完全に依存症
    携帯が無いお風呂は考えこんじゃうからずっと死にたい死にたいって気持ちが巡ってシャワーするのが怖い

    +54

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/01(月) 01:00:39 

    pms終わりかな。
    つかれた

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/01(月) 01:01:01 

    死にたいトピとメンタルトピ行き来してる私はなんなんだろう

    +50

    -3

  • 128. 匿名 2021/02/01(月) 01:01:06 

    >>62
    性的逸脱という症状なんだよ。許してあげてね♡

    +5

    -16

  • 129. 匿名 2021/02/01(月) 01:01:50 

    高校生の時から精神科のお世話になって何の希望も持てなくて15年以上。一生大量のお薬のお世話になって生きていくんだと思ってた。
    今薬やめて1年経った。
    生理前は浮き沈みあるけど・・・カウンセリングは通ってるけど完治って言われる日が来るのかな?

    +49

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/01(月) 01:03:01 

    >>101
    はいだんだんと会うのが嫌になってきました
    ちょっとその人変態ぽいし最近口調も上からで

    +7

    -7

  • 131. 匿名 2021/02/01(月) 01:03:37 

    >>1トピ立てありがとうございます!

    皆さん今月もよろしくお願い致します。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/01(月) 01:03:47 

    >>116
    わたしも気分が落ちてた時は1週間以上未読無視のが何個かありました。親友からのLINEでも。でも鬱の症状が良くなったら返せるようになったし、別にいま返せなくても気にしなくていいと思います。後でなんか聞かれたら体調悪くて…とか言えば大丈夫ですよ。今はゆっくり休みましょう☺️

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/01(月) 01:04:11 

    今月こそは新しい仕事見つけないと…
    今の職場で雑用押し付けられたり監視されて辛いから早く逃げたいのに田舎だから全然仕事ない

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2021/02/01(月) 01:04:37 

    >>43
    わたしは真逆。
    真夜中だけが落ち着く。
    みんなが仕事してる日中は、不安と焦燥感で呼吸困難になっている。

    +72

    -1

  • 135. 匿名 2021/02/01(月) 01:04:41 

    死にたいトピの死にたいとメンタルトピの死にたいは違うよね。

    +16

    -2

  • 136. 匿名 2021/02/01(月) 01:04:54 

    >>106
    発達ある父親がやってる
    家族は気にしてないよ
    癖みたい

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/01(月) 01:04:58 

    離婚してあげてwww

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2021/02/01(月) 01:05:12 

    鬱で10代20代のほとんど潰して今も死にそうだけど瞑想もどき始めたら少し楽になった
    のめり込まない程度に頑張りたい

    +41

    -1

  • 139. 匿名 2021/02/01(月) 01:05:27 

    >>127
    死にたいトピぎすぎすしすぎじゃない?ここが平和なきがする

    +11

    -2

  • 140. 匿名 2021/02/01(月) 01:06:27 

    >>23
    同じだ。今じゃ歯医者に行って椅子に座って口を開ける想像しただけで苦しくなる。
    最後に行った時に歯の型をとるガムみたいのを嚙んでる時に発作がきちゃったの。
    もう行ける気しないよ…

    +59

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/01(月) 01:06:27 

    数ヶ月引きこもってたけど、今月から働きます
    アルバイトだけど…
    不安でいっぱいだけど、ゆっくり頑張る

    +116

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/01(月) 01:07:26 

    >>106
    私もストレスたまると唸っちゃう。
    特に寝てる時ひどいらしい

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/01(月) 01:08:14 

    >>106
    発達だけど私も似たようなチックある
    急に叫んだり無意味に中指立てたり汚言症みたいなのもあって辛い
    チック持ちの芸人さんほど酷くはないけど辛い
    後は怒られそうだけど運転中にウィンカーをガチャガチャやってしまうチックもあってかなり困ってる
    今は在宅で運転する機会減ったから少しだけ安心

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2021/02/01(月) 01:08:27 

    中学生くらいの思春期で、過呼吸になる子達、デパスで症状を抑えてるのかな。
    成長期で安定剤って大丈夫なのかな

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/01(月) 01:08:39 

    引き続きよろしくお願いいたします
    また1週間始まるけど、こちらのトピを拠り所に無理なく過ごせたらと思います

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/01(月) 01:09:15 

    >>23
    鉄サプリいいよ。出来れば海外の

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/01(月) 01:09:40 

    過食が止まらない

    +24

    -1

  • 148. 匿名 2021/02/01(月) 01:10:04 

    鬱の人にいい栄養素とかあれば進んで取り込んでいきたい
    食生活変えたら改善した人とかいるのかな

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:27 

    今週の水曜日は薬を貰いに行かなくちゃ
    やだな、クリニックに行きたくない
    でも行かないと薬なくなるし、やだやだ

    +50

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:36 

    >>135
    健常者の死にたいは鬼気迫るものがあって怖い。メンタル疾患は気持ちの落ち込みを伴うから頓服飲んで寝逃げしてやり過ごせるから対処法を持ってるだけ余裕を感じる。

    +12

    -3

  • 151. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:40 

    >>147
    今まで痩せてたのに鬱になって過食で太ったよ
    辛いよね

    +52

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:45 

    >>139
    あちらは本当に本当に限界で辛い人が多いんだと思う。ギスギスとはまた違うと思うなあ

    +33

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/01(月) 01:12:58 

    >>114
    笑気麻酔は意識あるけど、鎮静剤は軽く眠った状態ですよ。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/01(月) 01:14:49 

    ここはオプチャあると聞いたんですけど参加するにはどうしたらいいんですか?

    +0

    -3

  • 155. 匿名 2021/02/01(月) 01:17:59 

    >>82
    あるあるです
    友人にもそんな感じだったので今はたった1人しか友人がいません
    その友人も「わかるwいつも付き合ってくれてありがとう、待ってくれてありがとう」って言ってます
    自己中心的と思う反面、気力のバロメーターもギリギリになると「まじで無理なんだ、ごめん(心の声)」になります

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/01(月) 01:18:02 

    >>120
    死にたいトピ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/01(月) 01:18:59 

    私の見る掲示板で待ち伏せされてどこに移動してもついてきて私の事を言うんです。
    必ずどこにでもいて悪口を言ってくるんです。
    全員同一人物なんです。
    病気だって言われたんですが病気ですか?

    +1

    -14

  • 158. 匿名 2021/02/01(月) 01:19:18 

    毎日なにもしてないのにスーパーに行くのすら疲れる
    しんどい

    +85

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/01(月) 01:20:24 

    自分はデイケアに通ったんだけど、癖のある人が多くてパーソナリティ障害の人に目をつけられてイジメの標的にされてそれで体調崩してしまった
    社会復帰のために1年以上毎日辛い時も必死に通って、資格の勉強してたりしててそれなりにやってたつもりだから結果は残念だった

    1番辛かったのは担当のスタッフにまでイジメ加担されたこと。そのスタッフは気が弱いとこあって、強そうな人や長いものに巻かれる癖あるような人だったから保身でやっちゃんだと思う
    けどこっちは精神的にダメージ負ってしまい人間不信にもなってしまいました。精神科医の人やいじめに加担してこなかった他の利用者もその職員にはめちゃくちゃ怒ってました
    そのスタッフと施設の職員の人たちにはもっと責任感持って仕事して欲しかったです

    +39

    -3

  • 160. 匿名 2021/02/01(月) 01:21:01 

    >>154
    なんて名前?
    オプチャで名前検索→参加ボタン押すだけだよ。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/01(月) 01:21:07 

    >>152 なるほどねー…ツラさの違いか

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/01(月) 01:22:01 

    どうしてこんなに体がだるくなるんだろう
    メンタルやられると本当しんどいね

    +79

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/01(月) 01:23:07 

    >>157
    病院行け

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2021/02/01(月) 01:23:20 

    梅雨のジメジメした季節より
    夏の猛暑より
    冬の冷たい空気が幾分か呼吸しやすい気がする
    めっちゃ着膨れしちゃうけど

    +36

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/01(月) 01:23:37 

    >>118
    入るまでが億劫→入ったら洗うのが億劫→浸かってしまうと出るのが億劫→出たら体や髪の毛を拭くのが億劫→スキンケアが億劫→髪の毛乾かすのが億劫…

    一瞬でお風呂に入ってて歯も磨けててドライヤーも終わってて、気付いたら寝るだけの状態になってたらいいのになって何百回も考えたことがある笑

    +84

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/01(月) 01:25:48 

    >>110
    うんうん
    首には神経沢山通ってるから精神疾患がある人が下ばかり向いていたら益々病気が増えるよ
    運動して首周りの血流よくしてね!

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/01(月) 01:25:50 

    >>147
    激太り、激やせを繰り返してる
    普通に食事がしたい
    摂食障害に悩まされる人生…
    そこに鬱…

    +49

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/01(月) 01:25:57 

    毎日昼近くまで寝てしまう
    働けない

    +59

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/01(月) 01:26:09 

    >>154
    探したけどこのトピタイの名前では2件しかヒットしなかったよ
    名前違うのかな?
    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/01(月) 01:26:39 

    ここは死にたい詐欺のかまちゃん率高いんだよ。平和で良いって意味だよ。

    +5

    -15

  • 171. 匿名 2021/02/01(月) 01:27:25 

    >>122
    既婚者だけど夫はメンタル強い。自分と同じ性格が二人いるとか終わるわ。

    +26

    -3

  • 172. 匿名 2021/02/01(月) 01:28:32 

    >>124
    デパスとハルシオン。
    飲まないと次の夕方まで寝れない。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/01(月) 01:28:55 

    発達障害っぽいなぁと思って検査受けてきました。
    結果待ちだけどおそらくそうなんだろうなぁと医者の話ぶりからも感じています…。
    現在も抗うつ薬のんで鬱の治療中。今までの事がこれでなんとなく腑に落ちたけど、これから先を考えると不安になりそうだから考えたくないなぁ。

    +22

    -2

  • 174. 匿名 2021/02/01(月) 01:29:19 

    >>170
    世の中って死にたい詐欺な人が殆どだよ
    本当は生きたいに決まってる
    死にたい死にたいでも怖い辛い生きたいでも死にたいの繰り返し

    +28

    -1

  • 175. 匿名 2021/02/01(月) 01:31:08 

    >>154
    オープンチャット「メンタルに病のある人の雑談 ガールズオンリー」
    https://line.me/ti/g2/AfBWWfjyXn8RFcB_T-RcpA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

    +0

    -4

  • 176. 匿名 2021/02/01(月) 01:31:21 

    >>157 病院行って🏥

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/01(月) 01:32:25 

    死にたい人が気持ちを吐き出すトピ17
    死にたい人が気持ちを吐き出すトピ17girlschannel.net

    死にたい人が気持ちを吐き出すトピ17独身ぼっちで仕事ぐらいしか輝けそうなところはないけど、その仕事もまともにできなくて自分の価値のなさがつらい。 生きて迷惑かけるぐらいならいないほうがいい。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/01(月) 01:32:30 

    >>159
    はーーーひどすぎる
    良くなろうと努力して通ってたのに一緒に励まし合う仲間のはずの人や支えるべき職員の人がそれって

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/01(月) 01:33:11 

    無職だからアニメも漫画もドラマも好きな時に見放題だけどちっとも楽しくなれないんだ
    また働けるようになるのかって不安がつきまとってくる

    +54

    -1

  • 180. 匿名 2021/02/01(月) 01:33:38 

    お風呂に入れない(外出前にシャワー)
    調理出来る日の方が少ない
    1日の大半横になってる
    子どもに申し訳ないと思うけれど、自分の不安から必要以上に小言を言ったりするよりかは、何も言わずにボンヤリしたママでいる方が子どもにとっては害は少ないのかな
    せめて晩ごはんの時間を早くしたいのに、出来ない
    普通の暮らしってハードル高いなぁ
    こんなに出来なくなるんだ

    +76

    -2

  • 181. 匿名 2021/02/01(月) 01:34:02 

    >>171
    夫の話はどうでもいい

    +5

    -11

  • 182. 匿名 2021/02/01(月) 01:34:48 

    >>179
    無職で時間が有り余ってる間に出来ることがあるとかよく言われるけど何しても楽しめないしそもそも生きる活力がないから何も出来ないよね

    +55

    -1

  • 183. 匿名 2021/02/01(月) 01:35:46 

    >>148
    セロトニン=日光じゃないかな。
    最近また昼夜逆転して一気に体調崩したから大事なんだと思う。

    +23

    -1

  • 184. 匿名 2021/02/01(月) 01:35:47 

    >>155
    理解し合えてるお友達がひとりでもいるの羨ましい

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2021/02/01(月) 01:36:07 

    目が冴えてる。
    眠れない。

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/01(月) 01:36:14 

    >>157
    ここにも来てるのその人?

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/01(月) 01:36:19 

    >>35
    私はガムテープで口塞いで死のうとしたことあるよ
    辛くて未遂で終わったけど

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/01(月) 01:37:23 

    >>181
    それ先月までのルールだから。

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2021/02/01(月) 01:39:44 

    >>103
    うん、ありがとね!

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:01 

    前まではなんで自分だけこんな目にって思ってばっかりだったけど今は自分よりももっともっと心も体も苦しんでる人がいるって強く感じるようになって、助け合いたい、助けてあげたい、でも何も出来ない無力さに苦しくなる
    出かけることは元々好きじゃないけどたまに外出るとマスクしなきゃいけないから呼吸が詰まる。すれ違う人もみんな疲れてるように見える。コロナなんて早くなくなってしまえ。

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:26 

    >>182
    横だけど同感
    活力があればこそ時間を好きなこととかに消費出来る

    時間を使えなくても、ただ今の時間をちゃんと生きてるってだけで精一杯だしそれで充分だよ

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:57 

    >>179
    日曜日もつまらない。働いてる人のための休日だから遊べない。低空飛行から抜け出せないでいる。

    +20

    -2

  • 193. 匿名 2021/02/01(月) 01:41:31 

    >>186
    え!?なんで知ってるんですか!?

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2021/02/01(月) 01:43:11 

    >>43
    非定型うつかもしれませんね

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/01(月) 01:43:18 

    >>175
    11人しか居ないのかぁ。人数増えたら入ろうかな。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/01(月) 01:43:44 

    >>124
    マイスリーとレキソタンとサインバルタ飲んでる。でも最近熟睡できなくて悪夢みて目が覚めちゃうよ。

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/01(月) 01:44:05 

    >>181
    今回ルールないよ。

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2021/02/01(月) 01:44:42 

    毎日薬20錠近く飲んで生きてるけどこんなに飲んでまで生きてる価値あるのかなって思うよ

    +44

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/01(月) 01:44:50 

    >>193
    さすがにネタじゃないの・・・?

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/01(月) 01:45:33 

    >>35私はもう涙でなくなってきた

    +21

    -1

  • 201. 匿名 2021/02/01(月) 01:45:48 

    >>132
    本当にありがとうございます。
    返信にとても救われてます。
    毎年冬場に鬱がひどくなり、3月頃から楽になるので今はこのまま休みます。
    春頃返信出来るようになったら返してみます。
    このような事は同じ不調を抱えてないと分かり合えないのかもしれませんが、でもお陰で弟の不調も分かるのでそれだけは良かったかなと思うようにします。

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/01(月) 01:45:52 

    3時間前から急に4にたくなってしまった。
    あーもうどうでもいいーって気持ち。
    家族の事や金の事で縛られたくない。

    +31

    -3

  • 203. 匿名 2021/02/01(月) 01:46:07 

    姉妹トピの死にたいトピに
    ステマしといたよ〜

    +0

    -11

  • 204. 匿名 2021/02/01(月) 01:46:29 

    >>28
    私も夜!動悸で眠れなくて辛い。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/01(月) 01:47:04 

    >>199
    そうなんですか、内通してるのかと思いました。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/01(月) 01:47:22 

    >>124
    私もマイスリー

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/01(月) 01:48:00 

    >>205
    怖いよ。病院行きな。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/01(月) 01:48:32 

    >>157
    いつもネットストーカーにつきまとわれてるって妄想してる人だね

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/01(月) 01:48:46 

    >>207
    わかりました。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:12 

    >>207
    ヒント 糖質

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:35 

    夜眠れない。朝起きて窓を開けると死にたい気持ちになる。
    来週からパートも決まったのに焦る。
    あんなに早く働きたかったのに急に自信がなくなる。
    消えちゃいたい。

    +47

    -1

  • 212. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:59 

    通勤中、吐き気が込み上げてきて、パニックになりそうになりながらバイト行った
    それきっかけでまたうつが来た
    明日お休みさせて下さいって連絡しました…
    コロナでただでさえクビになりそうなのに…

    +42

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/01(月) 01:50:10 

    去年の11月に元彼が自殺したんです
    それから私も自分を保てなくて病院に行って先生やケースワーカーの方、命の電話の人に話を聞いてもらっています

    +55

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/01(月) 01:50:19 

    ぜんぜん眠れない。というか、瞼閉じるのが怖い。一瞬でも悪いほう悪いほうに考えてしまうから。

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/01(月) 01:50:22 

    >>75これ。なんで作ったんだろう。辛いに決まってるのに

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/01(月) 01:51:07 

    >>124
    ルネスタ飲んでます

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/01(月) 01:51:36 

    >>157
    かなり前に転職活動長期化トピでもその話してましたか?
    心配してました
    人違いだったらすみません

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/01(月) 01:52:04 

    >>155
    82です。
    コメントありがとうございます。
    分かってくださる方がいるだけでとても精神的に救われます。
    春頃にメンタル落ち着いて返信を考えられるようになったらlineをあけて返信してみようと思います。

    待っていてくれる御友人がいるのは嬉しい事ですね。
    私は弟も冬季鬱で今酷いので、それだけは分かってあげられて良かったのかなと、今がるちゃんで返信をくれた方々のお陰でそう思えました。

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2021/02/01(月) 01:52:06 

    あーねむれない
    薬漬けでなんとか日常生活送れてる。
    もう一生こうなんだろうな。
    眠剤の量どんどん増えてもねむれない
    終わってるもう嫌
    もっともっといろんなことができる人間ならな

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/01(月) 01:52:08 

    疲れてるしだるいし寝たいのになんかそわそわして寝れない。
    そうこうしてるうちにまたトイレ行きたくなってきた。
    寝方忘れた。

    +28

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/01(月) 01:52:27 

    >>157
    病院行きなってみんなに言われてたのにまだ言ってなかったのね

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/01(月) 01:52:39 

    ダメですね
    このトピでも皆さんに迷惑をかけてしまうからさようなら

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/01(月) 01:53:14 

    >>219
    で、昼間は寝てるの?

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/01(月) 01:53:50 

    低気圧きてるらしいよ。
    普通の人でも情緒不安になるから、私達は余計になりますよね…
    またみんな元気に慣れます様に…
    私も良くなりたいよーー

    +41

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/01(月) 01:54:36 

    胸が苦しい

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/01(月) 01:54:45 

    >>194
    ちょっと話逸れるけど少し前まで「新型鬱」って名称だったし症状も全然違うから鬱のフリした甘えみたいに捉えられてなかった?

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2021/02/01(月) 01:56:07 

    昨日入ってないから今日はと思ったけど
    今日もお風呂に入れなかった。
    生理が来ると鬱な気持ちが倍増して何をするのもしんどい。

    +37

    -0

  • 228. 匿名 2021/02/01(月) 01:56:47 

    病院行っても親身に話し聞いてくれて、あなたの為に一緒に治しましょう!!なんて先生に1回も会った事ない。心療内科ももう3回変わってるけど良い先生に出会えない!

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/01(月) 01:57:45 

    薬なしで回復していくには規則正しい生活することが必要……だとしたら、それは性格的に難しいというか、私には合ってない方法と認識していいのかな
    早寝早起き、決まった時間に食事なんて、それこそ頑張らないと出来ないし1週間続けたら1ヶ月以上寝込むと思う

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/01(月) 01:59:52 

    >>223
    寝てしまうときもあるし
    寝ないときも眠れない

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/01(月) 02:02:46 

    >>228
    主治医のメンタルを守るためには仕方ないかな。色々な患者を継続的に看ていくためには線引きというものが必要なんだろうね。必要なことでもあからさまに冷たいのは悲しいよね

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/01(月) 02:04:01 

    日曜の深夜はスポーツ番組がアニメか通販番組しかやってない
    映画とかバラエティやってればなぁ

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/01(月) 02:04:02 

    ポッキー食べた。
    おいしかった。
    食べてる時だけ楽だなあ。

    +28

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/01(月) 02:04:27 

    お風呂に入らなかったら頭が痒い

    +33

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/01(月) 02:04:35 

    >>24
    分かりすぎる
    早めに死にたい

    +42

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/01(月) 02:04:55 

    眠るのが怖い
    瞼閉じた途端ざわざわする

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/01(月) 02:06:11 

    3時までには寝たい。

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/01(月) 02:06:59 

    >>155
    >>90
    >>82
    もし宜しければアドバイス頂きたいです。
    親友が今鬱状態が悪化で、lineが2週間程未読になってます。
    はじめは安否が気になり私もメンタル落ち込みましたが、今は親友が元気になるまでいつまででも待とうと思ってます。
    アドバイス頂きたいのはこのような状態のときは既読になるまではこちらからは連絡しない方が宜しいでしょうか?
    今は未読のままで、私も上乗せ連絡してないので『元気になるまでいつまででも待ってるよ。』とも伝えられてません。

    もし宜しければこのような時にどうしたら良いか教えて頂けませんでしょうか?
    宜しくお願い致します。

    +7

    -2

  • 239. 匿名 2021/02/01(月) 02:07:23 

    >>124
    ルネスタだよん。マイスリーは後発品あって安いけど、ルネスタの方が優秀だもん。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/01(月) 02:08:31 

    >>234
    ばっちい

    +0

    -8

  • 241. 匿名 2021/02/01(月) 02:08:32 

    >>129
    難しいところだよね。医者って「完治しました!もう来なくて大丈夫ですよ。」とか言うのかな?何十年も患ってた訳だし。
    治った人の話も聞きたいな。治った人は来ないか。

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/01(月) 02:10:10 

    みんなルネスタとかマイスリー効くんだ
    いいな
    薬効きにくいのか眠れないんだよな
    意識失うくらい突然寝落ちしたい

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/01(月) 02:10:37 

    >>27

    白湯かホットレモン飲んでみて

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/01(月) 02:11:37 

    >>134
    それはうつ病じゃなくて無職あるあるに分類されない?

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2021/02/01(月) 02:11:44 

    >>242
    ハルシオン一気に来るからいいよ。
    人によるだろうから薬色々変えてもらってもいいかもね。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/01(月) 02:11:46 

    ビール飲みたい

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/01(月) 02:12:35 

    何度か転職してるんだけど、いつもどの職場にも同年代でその職場の最適解だなぁって人や自分の上位置換な人ががいて、自分ってほんと駄目だなって思ってしまう
    あと最近本当に人と雑談ができない
    引きこもりニート期間(独り暮らしなので本当に店員さんとしか口をきいてない)を経てお喋りのコミュニケーションのやり方が分からなくなってしまった
    返しが全く浮かばないんです
    最近は興味がある事もなくてテレビもないから勝手に情報が入ってきたりもしないしで、自分から話すことも何もないし話についていけないし
    とりあえずテレビ買えば相槌はできるのかな…買おうかな…虚無

    +29

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/01(月) 02:12:36 

    メンタル弱ってる時の化粧って眉毛がおかしくなると聞いてから自分の眉毛はどうなんだろうって見てみても良いのか悪いのかさえわからない

    +31

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/01(月) 02:12:40 

    >>124
    ルネスタ飲んでる
    でももらいに行くのが面倒だから個人輸入の海外版ルネスタ?を買おうか悩んでるところ

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2021/02/01(月) 02:12:54 

    寝ようとすると寝れないんだよね
    ゆっくり寝たい

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/01(月) 02:13:37 

    鬱と自律神経失調症。
    失調症ボロボロで昼夜逆転してる。夜なのに寝れずずっとスマホいじってる

    +43

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/01(月) 02:13:38 

    >>245
    ありがとう
    いま色々変えてもらってるとこ
    でも二週間後に仕事はじまるから眠れるか不安すぎて

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/01(月) 02:13:47 

    こたつで横になってたら寝れるだろうか。

    +13

    -1

  • 254. 匿名 2021/02/01(月) 02:14:06 

    >>248
    そうなの?眉の書き方が変わるとか?

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2021/02/01(月) 02:14:06 

    LINEやめようかな
    死にたくなる

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/01(月) 02:14:13 

    >>251
    私と一緒。
    鬱と自律神経失調症。

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/01(月) 02:14:37 

    >>255
    大丈夫かな

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2021/02/01(月) 02:14:50 

    >>33
    あとサウナ、断食がきくよ

    +8

    -3

  • 259. 匿名 2021/02/01(月) 02:15:02 

    ほんと生理痛酷くて鎮痛剤効かない
    しかもメンタル不安定。
    しんど過ぎる

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/01(月) 02:15:24 

    仕事してない方毎日何してますか?
    仕事辞めて散々アニメやゲームして最近することがなくなってしまった。調子悪い時もあるのでしばらくはまだ働く予定なしです。

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2021/02/01(月) 02:15:48 

    >>84

    私はさっき限界で発狂したよ
    溜め込むのはよくないよ

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2021/02/01(月) 02:16:17 

    >>256
    とりあえず寝落ちするまでガルちゃんにいる…
    どうしたら眠れますかね

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/01(月) 02:16:56 

    >>257

    あまりです。
    返信しなきゃって焦るのしんどいです。
    仕事じゃないのに。

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2021/02/01(月) 02:17:22 

    >>19
    そのトピで「高学歴高収入の旦那と結婚したけど統合失調症だった。騙された。人の迷惑考えろ。」って書き込み大爆笑した。「高学歴高収入」に釣られて結婚するからだろぉって。
    考えてないのは叩いてる人の方。別にあなたと結婚するわけじゃないし…www
    お互い気にしないでいこー!

    +69

    -10

  • 265. 匿名 2021/02/01(月) 02:17:37 

    >>247
    私は22〜27で引きこもりニート期間を過ごしたんだけど自分だけ世界が止まってる状態で友達との会話で恥ずかしくなったよ
    言葉遣いやちょっとした気遣いとか染み付いてるのが社会人だなぁって。自分だけ中身が成長してないまま

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2021/02/01(月) 02:17:48 

    >>262
    スマホみるのよくないというけど、ついみちゃうよね
    落ち着かなくて

    +17

    -1

  • 267. 匿名 2021/02/01(月) 02:18:45 

    子供の頃放置子だったことを思い出して苦しくなったり、今は今で母親の言い訳癖と世間知らずさにイライラしてしまう。
    母親とは性格が合わない。会話も辻褄が合わない。
    だから会わないように連絡とらないようにしてるけど昔の事がフラッシュバックしたりこの前会った時のイライラした会話思い出してまた苦しくなる。
    そして昨日、息子の誕生日に連絡がこなかったことで私から一言連絡を入れたことからイライラがはじまりまたキツい事言いまくってしまった。

    言い過ぎて結局後悔。なんで我慢できないんだろう自分。

    +17

    -4

  • 268. 匿名 2021/02/01(月) 02:18:52 

    明日またライン来ると思うと死にたくなる

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/02/01(月) 02:19:14 

    >>242
    前は導入剤飲んでたんだけど、ベンゾはあまり飲みたくないから、マイスリーに変えてもらったんだけど弱いかな
    また相談しなきゃ

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/01(月) 02:19:14 

    >>263
    SNS疲れあるよね
    一旦離れてみるのもありかも
    私も何回もライン消してるわ

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2021/02/01(月) 02:19:25 

    >>263
    同じくLINEの返信に困って一日中ずっと考えこんで辛くなる時ある

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/01(月) 02:19:50 

    >>35
    私は入院中に、どう考えても死ねない太い短いチューブで死のうとした。
    死にたいときって判断力衰えるよね。

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/01(月) 02:20:06 

    何もかも思う通りいってたら死にたいなんて思わないんだろうなあ。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/01(月) 02:20:39 

    >>267親離れしたら?いつまで愛を求めてるの?

    +4

    -14

  • 275. 匿名 2021/02/01(月) 02:21:08 

    >>26
    私は妹が3歳から拒食症・不安症・パニック障害などで不登校引きこもり状態になり、6歳から32歳の現在までずっと振り回され続けて疲れ果ててます。
    今ほど発達障がいとかも知らない時代だったので、今ならもっと手の施しようがあったのかも。
    周りは親がどうにかしてくれるとか言うし。
    それが出来ないからずっと苦しいのに。

    +35

    -1

  • 276. 匿名 2021/02/01(月) 02:23:36 

    >>263私はやめました。面倒で。仕事も困らないし楽。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/01(月) 02:24:11 

    >>267
    親に縛られちゃうの苦しくない?
    もっと自分に目を向けてみようよ

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/01(月) 02:24:56 

    頭痛くなってきた。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/01(月) 02:25:29 

    >>33
    日光浴きくよね
    ふらふらの状態で沖縄に行くことになったけど強い光を浴びて体があったまったのが良かったのか、気持ちが晴れた
    あと、牛肉を食べることもおススメ

    +44

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/01(月) 02:26:16 

    鬱が寛解して1年以上経つのだけど、なんだかまた涙脆くなってきた。そして昔友達だった人達の嫌な記憶に苦しくなる事が増えてきた。夢にまで出てくる。そいつらはきっと幸せに暮らしてると思うと今の自分と比較してまた涙が出る。

    +38

    -1

  • 281. 匿名 2021/02/01(月) 02:26:21 

    >>263
    既読にしたら返事をしなくてはと思うので、私は未読にしてますよ。
    返事を出来るようになるまで未読にします。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/01(月) 02:26:38 

    >>271
    LINEやめよう

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/01(月) 02:26:43 

    >>243
    寒いから、白湯飲んで寝る
    ありがとう

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/01(月) 02:27:11 

    こんな時間まで資料書いてて疲れた
    でもきっと無理なんだろうな

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/01(月) 02:27:14 

    死ねなくて死ねなくて苦しい

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/01(月) 02:27:23 

    楽しいことがあっても心の底ではずっと「死にたい」って思いが消えないでいる
    「あ~楽しかった…でももういいかな」ってなる
    鬱やってから体調良くなってきてても「死にたい」って思ってるんだなって気づいたけど、そもそも思い返したら小さい頃から漠然と「死にたい」って思ってたよなって改めて気づいた
    死んだら周りが悲しむから駄目だとは思うけど、「死にたい」と「死んだら駄目」って気持ちの葛藤がすごいあるからしんどい

    +33

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/01(月) 02:28:15 

    >>266
    はい。
    ガルちゃん見てたら日本の誰かとは繋がってる気になれて。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/01(月) 02:28:18 

    >>268
    誰からのLINE?

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2021/02/01(月) 02:28:57 

    死ぬ前にパソコンとSD処分しておかないとな

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2021/02/01(月) 02:29:08 

    >>262
    私の場合ですが、がるちゃんのコロナ板とか寝て横向きになってボーッと見てると寝れるときがあります。
    私にとってはコロナ板はあまり刺激にならないんです。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/01(月) 02:29:59 

    >>23
    焦らないで大丈夫だよ。落ち着いてから行こう?
    まずは温かい物飲んで、ゆっくり寝よう
    明日起きたら太陽見て深呼吸してみよう
    今はゆっくりしようね☺︎

    +58

    -1

  • 292. 匿名 2021/02/01(月) 02:30:26 

    >>285分かるよー
    確実に安心して死にたいよね

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2021/02/01(月) 02:30:37 

    >>251
    うつから躁が出たら双極性障害かも
    昼夜逆転、睡眠障害が双極性障害なら出ますよ

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/01(月) 02:32:01 

    >>122
    夫も精神疾患もちだよ。
    夫がキツイとき踏ん張って支えて、夫は今は割と元気。
    私も支えてもらってる。
    しょっちゅう作ってもらうから、夫は今はとても料理上手。
    家事も率先してこなすし。
    なんとかなりますよ。

    +12

    -2

  • 295. 匿名 2021/02/01(月) 02:32:06 

    >>293
    そうなんですかね。。
    時々どん底の日じゃなくてハイになる日もあります

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2021/02/01(月) 02:32:26 

    >>274
    私愛を求めてるんですかね。
    子供が産まれてからなんで親は子供(私)にあんなことできたの?と昔を思い出す事が増え嫌悪感を抱くようになりました。
    いわゆる毒親で今も性格に難ありで会わないで連絡もとらないようにしてるんですけどフラッシュバックが苦しくて我慢できなくて一言訴えたら止まらなくなる。でも私が望む言葉は返ってこず結局なんで言っちゃったんだろうって後悔してまた苦しくなる。

    +30

    -1

  • 297. 匿名 2021/02/01(月) 02:32:32 

    >>290
    なるほど。。
    寝落ち待ちですね

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/02/01(月) 02:32:58 

    みんな大丈夫だよー
    まだ冬だしあったかくしてお布団にこもってがるちゃんしよう

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2021/02/01(月) 02:33:39 

    明日手術なのに、隣の人のイビキで全く寝れない。最悪、

    +25

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/01(月) 02:34:15 

    このままなんだろうなという絶望と
    嫌だ、負けたくない、幸せになりたい
    そんな気持ちがまだ残ってて
    また涙出てくる
    幸せになりたい

    +41

    -0

  • 301. 匿名 2021/02/01(月) 02:35:03 

    >>300
    そうだね。
    幸せになりたいな。

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2021/02/01(月) 02:35:47 

    >>20
    一緒です。躁鬱と不眠。楽しくなるとテンション上がりすぎちゃうんだよね。。

    +30

    -1

  • 303. 匿名 2021/02/01(月) 02:35:50 

    >>297
    そうです。
    自分にとって刺激にならないトピを寝ながらボーッと見るのオススメです。
    私も今からそれします。

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2021/02/01(月) 02:36:03 

    >>148
    朝日光浴びて、
    朝ごはん食べる。
    たんぱく質とる。
    トリプトファンとる。
    ずいぶん変わった。

    +21

    -3

  • 305. 匿名 2021/02/01(月) 02:36:17 

    >>260
    ゲーム実況見るのにハマってる。まだ自分笑えるんだなって少し安心する。
    あとは、頭が錆びついてる気がして脳トレアプリやったり、姪っ子が置いてった算数(笑)ドリルやってみたり…
    資格のテキスト眺めたり。
    けど、何か有意義な事したいなと思いつつも基本は布団でゴロゴロしちゃう。

    +15

    -2

  • 306. 匿名 2021/02/01(月) 02:36:22 

    Twitter見るの辛い
    みんな消えてしまえ

    +18

    -2

  • 307. 匿名 2021/02/01(月) 02:37:28 

    しにたいが口癖
    でも行動はしてない。しにたいって言うことでなんとか心でバランスとれてる。

    +11

    -3

  • 308. 匿名 2021/02/01(月) 02:38:12 

    死にたいとは思わないけど、このまま消えちゃいたいな…って思うことが増えた
    なんだかスーっと吸い込まれる感じ

    +26

    -1

  • 309. 匿名 2021/02/01(月) 02:39:47 

    >>296
    ごめんね。つい厳しくいってしまって。友達も似てるような感じで怒りはあるのにまた関わろうとしていつも悲しそう。私は関わらなきゃいいのにって思う。私から見たら愛されたくて優しい言葉ほしくて仕方ないように見える。けど無駄だよ。そんなの。向こうもずっとあなたに辛く当たられてる気持ちだろし、これからもあなたに優しくできないと思うしあなたが求めても無駄だよ。
    関わらなきゃいいのに、求めても無駄だよ。

    +10

    -5

  • 310. 匿名 2021/02/01(月) 02:39:56 

    >>159
    私もデイケアでいじめにあった。
    首謀は職員のお局。
    福祉に携わる人って、福祉に対する偏見というか、私が(患者より)上って気持ちが強い人が多い気がする。

    +32

    -1

  • 311. 匿名 2021/02/01(月) 02:42:47 

    なんだろこの流れ、トピ。
    いつもは5ちゃんねるかっていうくらい、叩き合いばかりのガルちゃんなのに。
    数年前とガルちゃん、変わったな

    +3

    -14

  • 312. 匿名 2021/02/01(月) 02:43:27 

    >>303
    私もそうします。明るくなる前に寝たいですね。

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2021/02/01(月) 02:44:26 

    みんなで消えよう

    +4

    -8

  • 314. 匿名 2021/02/01(月) 02:44:58 

    葬儀スタッフだった時、葬儀中に私の方が死にたいって泣き叫びたくなる衝動に駆られたり、火葬場の炉前では私が焼かれてしまいたいと何度も思っていた
    そんな勇気ないくせに、本当に故人やご遺族の前で最低な事ばかり考えていた
    でも、火葬場炉前の天窓から射し込む光は温かで美しかった
    あの静かな空間は好きだった

    +22

    -6

  • 315. 匿名 2021/02/01(月) 02:45:21 

    給付金のトピが刺激的だった

    +5

    -2

  • 316. 匿名 2021/02/01(月) 02:45:28 

    >>148
    サプリいいよ
    単品の栄養素取るよりマルチビタミンのほうがいいと思う
    色んな栄養素の相乗効果で吸収がいいし
    あとカルビを食べると脳内ホルモンがでるって研究結果があったよ

    +18

    -1

  • 317. 匿名 2021/02/01(月) 02:45:39 

    >>274
    こんなとこで弱ってる人相手に憂さ晴らしするのやめたら?
    いつまで根性悪いことやってんの?

    +24

    -3

  • 318. 匿名 2021/02/01(月) 02:51:25 

    >>267
    愛情不足でヒステリー。周りに迷惑かけないでください。

    +3

    -11

  • 319. 匿名 2021/02/01(月) 02:51:55 

    やっぱりがるちゃんが一番いい

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2021/02/01(月) 02:51:56 

    深呼吸しよう
    鬱の時とか考えすぎてる時って肩が内側に入ってちっちゃくなってる
    今は寒いし余計に縮こまっちゃって
    胸を前に開いて顎あげて、呼吸しやすくして深ーく呼吸するんだよ

    +22

    -1

  • 321. 匿名 2021/02/01(月) 02:52:10 

    >>305
    ドリルと脳トレいいですね。
    ずーっとスマホいじってるから漢検の本でも買ってこようと思います。

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2021/02/01(月) 02:52:31 

    >>296
    愛着障害で調べてみて

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2021/02/01(月) 02:55:21 

    >>265
    物凄く分かります
    自然と身に付いているものって自分がいかに遅れているか浮き彫りにされます

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2021/02/01(月) 02:57:01 

    携帯持ち込んで、お風呂入れた

    +13

    -1

  • 325. 匿名 2021/02/01(月) 02:57:21 

    >>296
    なんかわかる
    紙に書き出してみたらどうかな、気持ちを
    イライラしたらそれに書くくせをつけて読み返してみたりして
    気持ちが整理されると冷静になれたりするよ
    字で書いて吐き出すっていいよ

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2021/02/01(月) 03:01:09 

    今月もよろしくお願いします!
    眠れない💦 明日クリニック行くのに…

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2021/02/01(月) 03:02:10 

    >>318
    なんとか我慢してまわりに迷惑をかけないように気を付けます。

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2021/02/01(月) 03:02:39 

    ぜんぜんやる気が起きません。
    先週は美容室に行こうと思っていたのですが緊急事態宣言もあり仕事帰りに行けなくなり、土日に行こうと思っても、土日も家から出たくなくて。
    とにかく何にもしたくない。料理も作りたくないし、お風呂も入るのが困難です。
    通院・服薬はしています。

    +33

    -1

  • 329. 匿名 2021/02/01(月) 03:04:37 

    >>328
    こねくりまわすとげんきで

    +0

    -7

  • 330. 匿名 2021/02/01(月) 03:06:24 

    >>329

    ???
    329さんの病名はなんですか?

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2021/02/01(月) 03:06:49 

    友達、恋人、家族など支えてくれる存在がいるメンタル持ちに嫉妬してしまう時がある
    ゲームを単独プレイでなく協力プレイしてるようなものってどこがで呟いてる人もいた
    それはそれで大変なんだろうけど、美人は美人で大変なんだよみたいなのと同じで、いやいやいやそれでもさ?そっちになれたらどんなにいいでしょうね…と思う時あるよ

    +17

    -2

  • 332. 匿名 2021/02/01(月) 03:09:09 

    フランキンセンスの精油買った
    良い夢みれますように

    +10

    -2

  • 333. 匿名 2021/02/01(月) 03:09:53 

    彼氏、旦那の話をわざわざこのトピで出す人は配慮がないと思う。他に言い回しがあるのにどうしてもマウントしたいんだなって思う。

    +1

    -17

  • 334. 匿名 2021/02/01(月) 03:11:15 

    鬱っぽいのかなんなのかよくわかりません。去年はコロナで仕事はしてたけど、友達と一切会ってません。
    友達には小さい子もいるし、疾患のある祖父もいるし、会いたくても遠慮して全く会ってない。

    旦那は飲みに行くとかはないけど、コロナは気にせず友達とキャンプやらボードやらワイワイやってます。

    私は出かける気力がなくなりました。。

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2021/02/01(月) 03:12:22 

    >>10
    足大丈夫?
    私階段落ちしてスネ打って毎年寒くなると痛いよ…

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2021/02/01(月) 03:14:47 

    >>333
    見てる限りわざわざマウント取ってる人いないし考えすぎじゃないかな。

    +17

    -4

  • 337. 匿名 2021/02/01(月) 03:15:06 

    こんな人生ならいつ終わってもいいのにいざ死ぬこと考えると怖くなってしまう。

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2021/02/01(月) 03:18:04 

    >>337
    怖いうちは無理しないでいいよ
    ぼちぼち生きとこう

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2021/02/01(月) 03:19:13 

    >>249
    よこ
    買って飲んでますよ。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/01(月) 03:20:54 

    >>322
    そのまま自分に当てはまってびっくりしました。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/02/01(月) 03:22:19 

    >>79
    あの、コロナで職を失われたなら、ハローワークへは行かれましたか?
    厚生労働省のHPにも生活を支えるための支援が掲載されています。
    焦ってるのは、面接等でどうしても表情に出てしまうかもしれないし、
    就職か結婚か、なんてどっちかしかないと追い詰めないで。
    親御さんにも申し訳ないと思わず、正直な気持ちを話せるといいなと思います。
    親も悪くはないでしょうけど、あなたも悪くはないんです。
    頼れるものはなんでも頼りましょう。
    今はそういう時期です。

    +32

    -0

  • 342. 匿名 2021/02/01(月) 03:23:55 

    >>325
    ありがとうございます。
    やってみます!

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2021/02/01(月) 03:24:03 

    仕事のストレスで体調おかしくなって心療内科受診して適応障害って言われて、仕事も辞めてずっと引きこもってる。一年ちょっと通院してるけど、睡眠導入剤もらうだけで自分で良くなるのを待つみたいな感じなんだけど、元の元気な状態ってどんなだったか見失ってる。だんだんと元気になってきたかなーと思う瞬間もあるけど、ずっと死にたいな、消えたいな、この先生きてていい事あるのか?っていうのはあって気分が落ち込む。心療内科で死にたい気持ちがある事はなんか言えなくて、最初に言ってたら鬱って診断されてたのかな?明日てか今日通院の日なんだけど今更だけど言った方がいいのかな。。

    +14

    -1

  • 344. 匿名 2021/02/01(月) 03:24:19 

    こんばんはー
    私は去年の秋ごろから前職のお陰でパニック障害になりました。
    ひどいセクハラパワハラを受け精神的にボロボロです。
    辞める時もなんでもいう事聞く癖にと言われてあきれました。
    なんであんな仕事がんばったんだろう。
    給料上がんないし。
    もう疲れた。

    +16

    -1

  • 345. 匿名 2021/02/01(月) 03:25:23 

    >>333
    ちょっとワガママかなー。ここはあなただけの世界ではありませんよ。

    +12

    -5

  • 346. 匿名 2021/02/01(月) 03:25:55 

    毒親のDVや仕事のパワハラや、入籍直後の夫の浮気発覚で頭がおかしくなって、もう親とは絶縁したし夫とも離婚もしたけど、人間不信や絶望感で
    メンタルクリニックのお薬とカウンセリングで立て直し中です
    カウンセリングで、自分の考え方を変えて自己肯定感を高めるのがとても難しくて辛い。少しづつ対処法も教えてもらえて変わりつつあるけど、現実を見る(過去のトラウマを話す・今思ってる気持ちを話す)のが本当につらい

    困るのが、頑張って気合いれてようやく週1シャワー浴びる事。体が鉛みたいに重くて髪を乾かすのも苦労する
    睡眠薬の効果は切れてるのに1日12〜15時間は眠ってしまう。医師曰く「現実が辛すぎて、現実逃避の為とストレスから回復する為に過眠になってるのではないか?」と…心に埋められない穴があって寂しい

    +24

    -2

  • 347. 匿名 2021/02/01(月) 03:33:08 

    彼氏からこんな時間に起きてる?これから会いたい。ってLINEきた。こっちは眠れなくて困ってるのにいつも振り回されてばかり…。別れた方がいいのかな、でも一人になったらもっと不安定になりそうで別れられない。

    +2

    -16

  • 348. 匿名 2021/02/01(月) 03:35:11 

    >>263
    私もやめました。
    既読ついたとか、疲れるもん。
    今はSMSとか気楽に出来る時にしています。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2021/02/01(月) 03:36:02 

    >>6
    あったかくなったら何がしたい?

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2021/02/01(月) 03:38:36 

    >>343
    抗うつ剤と抗不安薬が処方されるけど薬に抵抗無ければ良くなるといいよね

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2021/02/01(月) 03:39:07 

    >>343
    言わないとだめですよ。
    希死念慮があるということなので、処方薬も変わってくると思います。
    勇気を出して、もし言いにくければ紙に書いて先生に渡しましょう。
    ちゃんと読んでくれます。

    +11

    -1

  • 352. 匿名 2021/02/01(月) 03:42:26 

    働く意欲が戻らないままうつ病が治ってきてるのがつらい。病気でいた方が楽だ。

    +30

    -3

  • 353. 匿名 2021/02/01(月) 03:47:58 

    >>350
    >>351
    返信ありがとう、今更だけど勇気出して伝えてみる事にします。

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2021/02/01(月) 03:51:56 

    パニック障害と社会不安障害があります。

    学生時代生活に支障が出るレベルだったので通院していました。
    話を聞くだけの講義でも動悸と冷や汗と眩暈が出るため、なるべく端の席をとりたいのに真ん中の席に座ることになると90分間心臓バクバク

    プレゼンなんて声は全然出ないし、手も声も震えまくって恥ずかしさのあまり意識が遠のく感覚になる
    恥かいても単位のためにやり遂げましたが

    通学も電車だと不安が強く出るので一駅分だけ乗ってみて、調子が良いときは何駅か伸ばしてみたりダメな時は車と併用して通っていました

    そんな中でも留年せずに卒業できたのでなんとか就職し、人並みに自立できるよう頑張ったつもりでしたが、体力的なキツさと同僚いじめに遭い限界がきて、数ヶ月で退職しました。

    ニート期間は症状が落ち着いていたので通院はやめましたが、別の病気が見つかって入院手術したり、療養したり、また別の病気になってしまったりで、本来なら最も充実しているはずの貴重な20代を、自分は何をしてるのかと情けないです。

    働いていた頃より体力も精神力もかなり落ちているし、家族にも申し訳なく、長いブランクをどう乗り越えればいいのか悩んでいます。

    長文失礼しました。また、読んでくださった方ありがとうございました。

    +40

    -0

  • 358. 匿名 2021/02/01(月) 03:52:41 




    甘えてるから



    ミスばっか



    するんだよ


    +2

    -24

  • 362. 匿名 2021/02/01(月) 03:58:53 

    >>356

    修行だな笑

    +0

    -4

  • 363. 匿名 2021/02/01(月) 03:59:05 





    5ちゃんに






    もどれ。











    +1

    -19

  • 364. 匿名 2021/02/01(月) 04:00:05 

    >>333
    ちょっと被害妄想あるんじゃない?

    +6

    -4

  • 365. 匿名 2021/02/01(月) 04:02:23 

    >>357
    ↑通報だけしといたから気にしないようにね。

    +11

    -4

  • 366. 匿名 2021/02/01(月) 04:03:26 

    過疎ってきたし4時だからさすがに寝ようかな。
    最近のガルちゃんにしては変な人もいなくて今日は平和でよかった😊
    ありがとうございました。おやすみなさい。

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2021/02/01(月) 04:03:35 




    被害妄想



    妄想ではなく




    被害を受けました



    ネットに個人情報ばらまかれました。





    ネットで誹謗中傷を受けました。













    +1

    -17

  • 368. 匿名 2021/02/01(月) 04:05:36 

    >>357
    ブランク何年??

    +0

    -4

  • 369. 匿名 2021/02/01(月) 04:06:09 

    ネットストーカーが追いかけてくる
    私が行くトピについてくる
    私しかわからないことを話す
    警察も相手にしてくれない
    グルになって私を虐めてる

    +1

    -14

  • 370. 匿名 2021/02/01(月) 04:07:37 




    最近のガルちゃんは



    変わりました…






    昔のガルちゃんが
    懐かしいです







    最近は、










    が多いようで







    何のための




    ガルちゃん か…

    +5

    -9

  • 371. 匿名 2021/02/01(月) 04:09:27 




    5ちゃんねるに




    お帰りください





    +0

    -7

  • 372. 匿名 2021/02/01(月) 04:12:05 

    みんなもう寝たかな?

    +2

    -2

  • 373. 匿名 2021/02/01(月) 04:13:09 

    >>365
    ありがとうございます
    通報ってかなりの数しないと消えないですよね
    直接 消えろ はダメージ大きいなぁ

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2021/02/01(月) 04:15:01 

    >>368
    3年です。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/02/01(月) 04:15:05 

    >>369
    ƪ(˘⌣˘)ʃ

    +0

    -3

  • 376. 匿名 2021/02/01(月) 04:20:04 

    >>374
    おぉー。。なかなか

    +0

    -5

  • 377. 匿名 2021/02/01(月) 04:24:05 




    生理がないなら女じゃない







    と言った奴は




    消えてもらって





    当然です。














    +3

    -6

  • 378. 匿名 2021/02/01(月) 04:24:53 







    死ねよ














    +0

    -19

  • 379. 匿名 2021/02/01(月) 04:25:33 





    死なないかな










    +0

    -13

  • 380. 匿名 2021/02/01(月) 04:26:03 

    >>377
    改行もっと縮めて読みづらい

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2021/02/01(月) 04:27:34 

    >>19
    羨んでるだけでしょう
    気にしなきゃいいのだけど、そうもいかないなら
    少しの間でもSNSから離れる事を薦めます

    +34

    -4

  • 382. 匿名 2021/02/01(月) 04:28:05 





    ネットでの




    誹謗中傷


    個人情報漏洩





    されれば





    許さないでしょ。







    昨日の読売新聞朝刊の一面見ろよ。








    +1

    -9

  • 383. 匿名 2021/02/01(月) 04:29:04 

    >>381



    お前が離れろ。












    +1

    -14

  • 384. 匿名 2021/02/01(月) 04:30:25 

    >>376
    厳しいですよね…

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2021/02/01(月) 04:30:36 




    顔が見えなきゃ




    なにやってもいいのか












    +1

    -7

  • 386. 匿名 2021/02/01(月) 04:31:13 





    許さない。












    +0

    -6

  • 387. 匿名 2021/02/01(月) 04:33:15 

    生理がないなら女じゃない

    と言った奴は

    消えてもらって

    当然です。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2021/02/01(月) 04:34:06 

    生理がないなら女じゃない
    と言った奴は
    消えてもらって
    当然です。

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2021/02/01(月) 04:36:25 

    >>384
    まぁ理由無いニートじゃなく
    病気療養だからなんとかなるでしょ、多分!

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2021/02/01(月) 04:40:47 

    >>280
    鬱って寛解するんだ…
    20代前半で診断されて
    もう30年を過ぎた
    一生付き合っていくつもりでいる

    +9

    -3

  • 391. 匿名 2021/02/01(月) 04:41:36 

    >>356
    人生なんとかやってこれて無事年金暮らしできてるあなたは幸せ者だよ
    まずはそれに感謝しなさい

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2021/02/01(月) 04:41:45 

    >>384
    ここはもっと無職歴が長い人いるからまだなんとかなるかも?私は6年目だよ。

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2021/02/01(月) 04:48:17 

    >>392

    15年だよ

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2021/02/01(月) 04:49:34 

    >>392
    横ですが。
    私も、なかなか5年程無職です。
    派遣の作業とかあまり人と関わらない
    バイトなら始めれそうかなとか考えてます。

    +12

    -1

  • 395. 匿名 2021/02/01(月) 04:49:45 

    >>124

    ロゼレム飲んでるけど、私はぜんぜん効かない。。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/01(月) 04:50:53 

    >>280
    分かります
    夢に日々出てきて余計なこと考えてしまいますよね
    また病んでしまったり

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/02/01(月) 04:57:49 

    >>23
    歯医者に状態を話していますか?
    私もパニック発作持ちだから話したら
    そういう患者、結構いるみたいでしたよ
    私は顔に何か掛けられるのが苦手なので
    「顔に水が掛かったらハンカチで拭きますから布を掛けないで」とお願いしています

    +40

    -1

  • 398. 匿名 2021/02/01(月) 05:10:56 

    コロナだからかな。思うように収入が得られない中、友人から出産報告メール。
    この時期になんの不安もなく子育てできる環境なのに独身の私。
    なんか惨めになる

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2021/02/01(月) 05:16:36 

    ルネスタ3mg飲んだのに全然眠れない
    口の中めっちゃ苦くなっただけじゃん!

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2021/02/01(月) 05:17:47 

    買い物依存症どうやったら治るんだろう

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2021/02/01(月) 05:20:26 

    >>386

    許さなくていい

    +1

    -3

  • 402. 匿名 2021/02/01(月) 05:30:10 

    >>61
    わかる。私もメニエール拗らせて一時、難聴になった。
    そこから自律神経失調症と若年性更年期障害になって、お薬飲んでても不眠や動悸で体調にムラがあるよ。
    メンタル系って元凶は家族にあるパターン多いよね。

    +14

    -1

  • 403. 匿名 2021/02/01(月) 05:37:22 

    >>392
    横。最長だろう。19年です。
    それも中断は少しで実質27年
    明るい兆しなし。
    回りからも酷い対応され、ずっと鬱な気分。死が隣にある感じ。
    ここの人はもっと軽い人が多いよね。
    皆それぞれ辛いだろうけど

    +14

    -2

  • 404. 匿名 2021/02/01(月) 05:45:49 

    >>25
    あなた最低。このトピから出ていってほしいわ。
    私は独身じゃないけどね
    人を見下して不幸に生きていきなよ。

    +14

    -31

  • 405. 匿名 2021/02/01(月) 05:46:33 

    >>3
    そんな大人気ない人が上司なんて。。。
    がんばれ、耐えてなんて言えないけど、どうかご無事で。

    +97

    -2

  • 406. 匿名 2021/02/01(月) 05:49:45 

    今すごくストレスがかかっているのでしんどいです

    +16

    -1

  • 407. 匿名 2021/02/01(月) 05:58:46 

    3日ぶりにお風呂に入れた!

    +39

    -1

  • 408. 匿名 2021/02/01(月) 05:59:45 




    酷いことしてるんだよ




    だから、跳ね返ってくるんだよ





    +1

    -12

  • 409. 匿名 2021/02/01(月) 06:00:27 



    甘えるな



    傷つけた人すべてに謝ってこい




    +0

    -12

  • 410. 匿名 2021/02/01(月) 06:01:20 



    やられた事がないから



    人の痛みがわからないんだよ


    +1

    -8

  • 411. 匿名 2021/02/01(月) 06:01:28 

    仕事行きたくない…
    人間関係が怖いよー。いい人に見える人も裏は悪い人って知って絶望的なう

    +23

    -2

  • 412. 匿名 2021/02/01(月) 06:02:05 

    しんどい。また朝がきた。

    +24

    -1

  • 413. 匿名 2021/02/01(月) 06:02:39 

    >>407
    子育て中ですか?
    私もお風呂入れない日ある…子育て大変

    +6

    -8

  • 414. 匿名 2021/02/01(月) 06:03:33 

    >>412
    もう仕事の日の朝がこわすぎるよねー

    +8

    -1

  • 415. 匿名 2021/02/01(月) 06:06:05 

    今月もよろしくお願いします
    最近はなんとかお風呂に入れています
    ただ薬の副作用でだるさだけが抜けなくて困ってます
    なにをするのにも億劫…

    +22

    -1

  • 416. 匿名 2021/02/01(月) 06:13:32 

    おはようございます。
    今月も何だかこのトピ荒れそう。
    穏やかだといいなぁ。
    また1カ月よろしくね。

    +21

    -1

  • 417. 匿名 2021/02/01(月) 06:14:09 

    >>416
    おはようございます♪

    +9

    -1

  • 418. 匿名 2021/02/01(月) 06:14:19 

    双極性障害を患って12年。今は休職中です。
    親に内緒で買い物(洋服)しまくってます。
    着て行く場所もないくせに。
    あと、親が仕事に行っている間、朝からお酒を飲みまくってます。
    もちろん親には隠しています。
    いけないこととは分かっているけど、これがないと私は自分を保てなくなります。
    こんな生活早く抜け出したいです。

    +25

    -2

  • 420. 匿名 2021/02/01(月) 06:16:52 

    >>417

    遅いよ


    いつまで寝てんだよ



    +0

    -11

  • 421. 匿名 2021/02/01(月) 06:17:56 

    >>414


    甘ったれんな



    納税は国民の義務



    働かないなら、食うな
    デブ





    +0

    -13

  • 422. 匿名 2021/02/01(月) 06:18:03 

    仕事行きたくない。こわい

    +15

    -0

  • 423. 匿名 2021/02/01(月) 06:20:08 

    ゴメン長い文字読めない

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2021/02/01(月) 06:20:43 

    >>78
    私は今年に入って1か月引きこもり布団で寝たきりだったけど今日から生活のために無理にでも働かないと…生きるのつらすぎる

    +22

    -0

  • 425. 匿名 2021/02/01(月) 06:23:07 

    >>421
    めっちゃ厳しくて草😂
    なんで私がデブって分かったんですか!?
    すごーい🤣

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2021/02/01(月) 06:26:18 

    >>425


    デブらしい


    ゆるいこと言ってるからだよ。



    えのきのように細く最大でもやしになれよ




    +0

    -13

  • 427. 匿名 2021/02/01(月) 06:27:04 



    その


    脂肪だらけの


    神経を


    しぼってこい



    見苦しいぞ。





    +0

    -13

  • 428. 匿名 2021/02/01(月) 06:27:35 

    早く抜け出したい。、毎日しんどい。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2021/02/01(月) 06:28:10 

    >>422


    いけよ


    人様に迷惑かける



    という意識がないんだな。




    +0

    -14

  • 430. 匿名 2021/02/01(月) 06:28:41 

    お風呂は入れなくなるよね
    お風呂に入るってすごいエネルギー使う

    +24

    -0

  • 431. 匿名 2021/02/01(月) 06:29:16 

    改行さん病んでるなー

    +40

    -0

  • 432. 匿名 2021/02/01(月) 06:30:21 

    腹減ったー
    みんなが起きる時間だー
    やばいよー

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2021/02/01(月) 06:30:36 

    >>430


    不潔



    体臭から

    そのうち


    クソの匂いがしてくるぞ

    +1

    -10

  • 434. 匿名 2021/02/01(月) 06:31:56 

    >>432

    おそい。


    さっさと起きて



    みんなのために



    飯作ってみろ


    とにかく遅い。

    陽が出たぞ

    +1

    -10

  • 435. 匿名 2021/02/01(月) 06:32:37 

    東京でパワハラにあい、手術が必要ような病に罹り
    その後、夫の転勤で地方に引っ越しました。
    病を受け止められない、新しい環境に慣れないため適応障害になり引きこもって過ごしてました。
    暇だからダメなのにお酒飲んだりして…
    このままじゃダメだと思いパートに募集したらやっと採用されました。ほどほどにがんばります。

    +23

    -1

  • 436. 匿名 2021/02/01(月) 06:33:06 

    >>430

    きったねーなー



    +0

    -6

  • 437. 匿名 2021/02/01(月) 06:34:16 



    嫁は不潔だと

    ネットに書き込む奴に限って




    風呂に入らない。

















    +0

    -3

  • 438. 匿名 2021/02/01(月) 06:35:00 



    通称

    水も要らない カッパ男







    +0

    -3

  • 439. 匿名 2021/02/01(月) 06:35:38 

    >>426
    はーい🙋‍♀️

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2021/02/01(月) 06:39:17 

    ヨガアケタ
    コレカラ ネル

    +6

    -1

  • 441. 匿名 2021/02/01(月) 06:40:57 

    ベッドから下りれん

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2021/02/01(月) 06:44:27 

    >>1
    本気で悩んでいて、周りに相談できないので良かったら聞いてください。20代でメンタル疾患で休職歴があります。原因は身内の介護です。現在は、すっかり良くなり5年以上通院歴もありません。

    最近、再就職を目指して面接など受けています。
    ただ中には、在籍証明を出す会社もあり、通院歴がバレてしまうのがとても怖いです。
    社内で話も回って仕事もやりづらくなるだろうし。

    何かアドバイスいただけたら幸いです

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2021/02/01(月) 06:49:18 

    トピ立てたら大叩きのめされて撃沈(笑)
    精神疾患者は子供を産むな、婚活するなと言われて凹んでる。

    +12

    -1

  • 444. 匿名 2021/02/01(月) 06:51:19 

    今朝も目覚めてから気持ちが落ち込んでる。
    ずっと運動不足が気になって散歩をしようと思うけどできない。薬がたぶん合わないけど変えてもらえない。出口が見えない。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2021/02/01(月) 06:51:20 

    おはようございます。
    受診されていないのでここにいていいのかわかりませんがもしよろしければ入れてください。
    今年度転勤し、人間関係や仕事内容が合わず体調を崩すことが多くなり、退職を決めました。
    しかしこのご時世に安定した仕事を辞めること、次が決まっていない焦りで余計に体調が悪くなってしまいました。
    続けると決めたら決めたでずっと体調が悪いだろうし、自分が何がしたいのかわかりません

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2021/02/01(月) 06:53:18 

    クリニックに予約したいけど、予約するのが面倒
    朝猛烈に嫌な気持ちになり奮い立たせて仕事の準備、子供支度の準備。。
    消えたい、楽になりたい

    +12

    -2

  • 447. 匿名 2021/02/01(月) 06:56:36 

    >>63
    この文章見るだけで心の闇の中に突き落とされた気分になるのは私だけ??プラス押してるけどどんな気持ちで押したんだろうか。わからない。

    +12

    -5

  • 448. 匿名 2021/02/01(月) 07:09:09 

    夜中に何度も目が覚めるから、朝まで眠れるようにと睡眠薬をいろいろ試していて、今回はベルソムラを飲んでみた。
    いつも通り何度も目が覚めた上に、明け方の夢でスパイだか探偵の女性が乗った車を機関銃で総攻撃を受けて、車は爆発、車から女性の首だけが飛び出してくるという残酷な内容でびっくりして目が覚めた。
    確かにたまたまチャンネルを合わせた鬼滅の刃で首が飛ぶシーンを見たのは最近だけど、そんなものまで夢で見たくなーい。
    幸せな夢が見たい。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2021/02/01(月) 07:10:44 

    働いてない人の収入源ってなに?
    私は離婚されそうになってほんとやばい。
    傷病手当切れたら年金にしようとしてるけどそれも申請通るかわからない。辛い

    +9

    -1

  • 450. 匿名 2021/02/01(月) 07:14:40 

    >>439
    めっちゃ大人🤣

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2021/02/01(月) 07:16:46 

    おはよう。今日はこの時間に目覚めた.朝ご飯食べて、お洗濯とお掃除します。朝から荒れてる
    ね。

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2021/02/01(月) 07:17:27 

    結婚して子育て中に体調崩してから、病院にお世話になってます。結構大きな病院で主治医の先生は怖いし、基幹病院にうつってもいいんですが実母からは子供が小さいし大きな病院でみてもらってねって言われて我慢して通ってます。心がおれそうです。

    +10

    -1

  • 454. 匿名 2021/02/01(月) 07:18:31 

    精神疾患や障害がある人の婚活
    精神疾患や障害がある人の婚活girlschannel.net

    精神疾患や障害がある人の婚活主は精神疾患と障害があります。 それでも婚活を諦めたくなくて頑張ってます。 ガルちゃんの中でそういった何らかの病気や障害がある方で婚活してる方いませんか? よろしくお願いいたします。

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2021/02/01(月) 07:18:47 

    >>356
    草加か?

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2021/02/01(月) 07:19:29 

    >>25
    でも働いてるってすごいことですよ。

    +45

    -2

  • 457. 匿名 2021/02/01(月) 07:26:36 

    寒いと鬱になるんだよなぁ…
    年間通して暖かいところってどこだろう?

    +15

    -0

  • 458. 匿名 2021/02/01(月) 07:28:09 

    仕事行きたくない。
    だけど頑張っていく。
    生きてくのも辛いけど生きていく。

    +24

    -0

  • 459. 匿名 2021/02/01(月) 07:28:15 

    何年も不眠で過敏性腸症候群なんだけど、ここ最近胃痛と食欲不振、過眠まで加わって相当なストレスを感じてる。
    何でだろう?と考えたら夫のリモワが増えてからだった。1人の時間が無いのはかなりストレス。

    +9

    -1

  • 460. 匿名 2021/02/01(月) 07:29:19 

    >>457
    沖縄や伊豆、南紀白浜とか行きたいね。
    宮崎や四国もあったかいかな。
    もう少し回復したら移住してみたいな。
    そんなお金ないけど。

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2021/02/01(月) 07:31:36 

    >>454
    失恋拗らせて鬱になりました。
    婚活も考えたけど、最初にお会いした方が生理的に受け付けなく、叶わなくても元彼を好きなまま生きていこうと思いました。
    働き続けるのも辛いけど、好きでもない人と結婚するのも辛いので、1人マイペースで生きていきます。

    +14

    -3

  • 462. 匿名 2021/02/01(月) 07:34:29 

    起きたら即心臓が早鐘のようだよ。
    更年期なのかな)

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2021/02/01(月) 07:37:12 

    >>19
    でもまぁ、親のメンタルが安定しないと子供も辛い思いすることもあるのは事実だとは思います。
    私は親のおかげで子供の頃から不安定だったから。

    +120

    -3

  • 464. 匿名 2021/02/01(月) 07:37:19 

    >>460


    緊急事態宣言中に出かけるんだ


    静養ですか?


    甘ったれめ



    +2

    -18

  • 465. 匿名 2021/02/01(月) 07:40:25 

    >>459
    同じく夫がリモートになったのでダラダラと出来ないです。調子いい時は一緒に出かけられるんですけどなかなか上手くいかないものですね。

    +9

    -1

  • 466. 匿名 2021/02/01(月) 07:40:37 

    >>22
    妄想の中で暮らしてるんでしょうね

    +14

    -1

  • 467. 匿名 2021/02/01(月) 07:41:03 

    >>144
    小学生で精神科にかかっているお子さんもいらっしゃるよ
    医師が処方しているなら 大丈夫なんじゃないかな
    具体的なお薬の名前はわからないけど。

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2021/02/01(月) 07:42:23 

    >>431
    読みずらすぎてこっちも病みそうだわw

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2021/02/01(月) 07:43:35 

    生理も相まってメンタル落ちるー

    義母に毎年誕生日プレゼント送るんだけど、いつもはプレゼントありがとうね~!って電話くれるんだけど、今年は自分で選べるカタログギフトにしたら、音沙汰なし!
    嫌だったのかな

    大人になって出来た割りと仲のいい友達も、他人に興味ない興味ないと、何ならインスタも興味なしとか言いながらも実はインスタしてて投稿もしてる事がわかって何か引いてる自分がいる

    結局人なんてそんなもんかーと。

    +9

    -2

  • 470. 匿名 2021/02/01(月) 07:43:38 

    >>17
    同じです。
    病院に行った方が良いのか迷っています。

    +32

    -0

  • 471. 匿名 2021/02/01(月) 07:44:10 

    >>443
    ん?どのトピのことだろ。ここは平和だよね。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2021/02/01(月) 07:45:44 

    >>447
    私はそれでも生きてて良かったという意味で+押したよ。

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2021/02/01(月) 07:46:24 

    >>431
    病んでる人のトピやん笑

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2021/02/01(月) 07:46:38 

    シングルマザーで鬱ですがコロナもあり子供との生活に合った好条件な所が無く仕事がやめられません。限界越えてるのに仕事も家事も休むことが出来ずおかしくなりそうです。

    +12

    -1

  • 475. 匿名 2021/02/01(月) 07:46:47 

    >>2
    パニックと生理で
    頭がパーーーンとなりそう。

    +20

    -0

  • 476. 匿名 2021/02/01(月) 07:47:47 

    仕事行きたくない。
    行きたいなんて思ったことないけど面倒なことばっかり押し付けられてる気がする…。
    辞めてやろうかな…。

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2021/02/01(月) 07:47:55 

    >>29
    私は学校と市教に相談した
    それでも解決しないなら、警察に相談しますと
    休みの度バドミントン、ボール遊び、中学生男子の野太い声、うちの庭に羽が飛んだら無断で何回も入るわ、壁にボール当てるわで。
    もう私が通報したと分かってもいいやーと思ってw
    それからは静かになったよー
    穏やかw

    +58

    -0

  • 478. 匿名 2021/02/01(月) 07:51:34 

    >>337
    わかる…なんか最近つら…

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2021/02/01(月) 07:53:23 

    >>72
    産んで子育ての大変さがわかるからこそのアドバイスじゃない?
    ちなみにコメ主が書いてるような荒い口調の書き込みはほとんど見なかったし(止めた方が良いという主旨の書き込みは一部あった)、コメ主ちょっと盛り癖なのか被害妄想ありそうだなと思った

    +19

    -4

  • 480. 匿名 2021/02/01(月) 07:54:09 

    >>465
    そうなんですよね、体調が良い時は一緒にウォーキングに出たりしてたんですけど、天気が良くても体調悪いと家から出るのはしんどいし…。
    リモワが増えたら自分のペースで行動出来ないのがかなりストレスだし、自分に食欲が無いのに3食準備するのもなかなか苦痛です。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2021/02/01(月) 07:54:42 

    旦那のせいでパニック治らない
    娘いるけどもう離婚したい
    解放されたい

    +5

    -2

  • 482. 匿名 2021/02/01(月) 07:55:40 

    仕事今日何しないといけなかったっけな。
    そんな事もわからない。。
    毎日必要なことを何も考えないで生きてる。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2021/02/01(月) 07:57:08 

    >>25
    アジア人を差別する黒人みたい
    まともだから出来ない事も、まともだから悩む事もあるんですよ。

    +14

    -2

  • 484. 匿名 2021/02/01(月) 08:02:18 

    >>481
    娘連れて一旦実家に帰ったら?
    「娘がいるから離婚できない」って思っていたり、母親がパニックだと、いずれ娘さんもあなたと同じように精神疾患で苦しむかもしれない
    その辛さは一番あなたがわかっているはず
    娘さんを本当に思うなら自立した方が良い

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2021/02/01(月) 08:03:20 

    丁度一年前の今日、前の勤め先の、元から鬱持ちだった社員さんが自殺してしまって、自分も激務で鬱になってしまい逃げるように辞めた。
    仕事行きたくない。テレワークも生活リズム狂うし。

    +14

    -0

  • 486. 匿名 2021/02/01(月) 08:05:52 

    トピ立てありがとうございます

    今日は正社員の面接です…
    今まで非正規しか働いたことがないし、
    面接で上手く自分をアピールできるか不安です
    まだ治療中で朝は起きれるようになったけど、今日は全然寝た気がしない

    +23

    -0

  • 487. 匿名 2021/02/01(月) 08:08:15 

    メンタルクリニック受診したいんだけど、
    予約電話の際色々他の症状も言って胃がいたいと言ったら内科に行ってから予約してください
    ふらふらなら
    耳鼻科行ってくださいと
    私はメンタルクリニック受診出来ずのままなんですが、他の病院行って調べてからメンタルクリニックにいくものなんでしょうか?

    +4

    -2

  • 488. 匿名 2021/02/01(月) 08:10:05 

    >>267
    子育て中は不思議と自分の子ども時代を思い出しますね。

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2021/02/01(月) 08:10:17 

    >>19


    ネットは、簡単に人を殺すからね。




    でも、実際、殺してくれた人に会うと…



    なんで、こいつに殺されたんだって、残念な奴だった。アレは、あのまま だろう。



    +4

    -9

  • 490. 匿名 2021/02/01(月) 08:12:01 

    >>489

    必死でいい女ぶってた。



    リアルでは近づきたくもない奴。


    +1

    -2

  • 491. 匿名 2021/02/01(月) 08:13:41 

    >>19

    現実を見たほうがいいよ。


    リアルで会うと、全然違うよ。




    +6

    -10

  • 492. 匿名 2021/02/01(月) 08:13:55 

    >>471

    婚活トピじゃない?

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2021/02/01(月) 08:15:29 

    >>122
    そもそも結婚したくない。怖い

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2021/02/01(月) 08:16:59 

    >>475


    最近の子は、すぐに、生理だからーって書くんだね。

    うちなんて、


    悪阻にも生理にも理解のない旦那だよ。




    頑張って働いて、出世している女性は

    生理を

    言い訳にしない。




    根性ないのが増えてんのか。



    +4

    -33

  • 495. 匿名 2021/02/01(月) 08:18:40 

    眠いを強制シャットダウン…今起きました。洗濯回して珈琲入れてます。午後から雨なので午前中に銀行行ってきます。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2021/02/01(月) 08:18:48 



    それでいて、


    男にも更年期はあるんだよ



    って、認めないよねー


    どうしたって怒りっぽいおじさんいるのに。

    認めなよ。

    自分の体を大切にしなよ。


    +0

    -5

  • 497. 匿名 2021/02/01(月) 08:18:52 

    >>83
    不安とストレスを埋めるために食べてる
    過食もうやめたい
    どうすれば抜けられるのかな

    +20

    -1

  • 498. 匿名 2021/02/01(月) 08:20:33 

    勇気が欲しい

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2021/02/01(月) 08:22:20 

    >>460
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2021/02/01(月) 08:23:14 

    1月は本当絶不調だったよ
    今も身体の違和感あるし頭痛いし
    真夏と真冬はより自律神経乱れるのかな?
    治るのかなと途方に暮れてる

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード