ガールズちゃんねる

【2021年5月】メンタルに病がある人の雑談トピ

14188コメント2021/06/01(火) 00:02

  • 13001. 匿名 2021/05/29(土) 14:22:33 

    >>12897
    マネージメント的な立場では無いけど、年とるといつまでも上に頼りっぱなしで仕事するわけにもいかず、
    自分じゃやってけないんじゃないかなって気持ちが年々強くなってきててしんどい;;
    パニクりやすいし理解力ないしコミュニケーション得意じゃないしで、会社でも不安まみれで。。
    この先どうしようって毎日思うんです;;

    +6

    -1

  • 13002. 匿名 2021/05/29(土) 14:31:56 

    >>12991
    自業自得だったって、過去や未来に注目するんじゃなくて、今、ここでできることに集中する。他人と比べずに自分の「プラス面」に目を向ける。論理的に考える。病気は治らないけど、ストレスは少しは減らせると思う。

    +2

    -7

  • 13003. 匿名 2021/05/29(土) 14:34:11 

    なんかここ最近、胸の辺りがモヤモヤするような
    ざわざわするような感じで困ってる
    頓服足りない

    +5

    -1

  • 13004. 匿名 2021/05/29(土) 14:38:49 

    ここのトピの人たちはペット飼ってる人多いのかなぁ。一人は寂しいからせめてペットが傍らにいてくれたら嬉しいな・・でも動物トピでペットは贅沢品!貧乏人は金魚でも飼っとけ!って書き込み読んで
    なんだかショックで落ち込んだ。

    +7

    -0

  • 13005. 匿名 2021/05/29(土) 14:38:50 

    >>12966
    まじかw。
    馬を飼ってるなんてびっくりですw。

    +9

    -1

  • 13006. 匿名 2021/05/29(土) 14:42:06 

    >>12991
    仕組みを作っていく。ちゃんとしてそうな人の生活習慣の仕組みを真似からでも。ダメで元々。気分が落ちても気分が戻れば仕組み作りを繰り返す。
    病院も一つの手段。アルコールは9%は特にドラックと一緒らしいよ。週に2日は休肝日を作ることから始めるといいって。美味しくないお酒に注目して見てくだされ。あと酔ってる自分、飲んでる自分を撮影して見てみて客観視してみて。

    +4

    -1

  • 13007. 匿名 2021/05/29(土) 14:44:53 

    >>13004
    私は諦めたけど動物が病気になった時とかの医療費、食費、お掃除
    ちゃんとできる人なら飼ってもいいと思うよ。貧乏ってより健康じゃないと飼えないよね。
    お金かかるから病気って。

    +14

    -1

  • 13008. 匿名 2021/05/29(土) 14:45:41 

    >>13004
    貧乏人だからペット飼っちゃダメってことはないと思うよ。
    さすがに馬とかは無理だと思うけど。
    ペットが病気したときにちゃんと治療費が払えて、飼える広さがあって、
    日頃の健康管理とか、遊んであげる時間が設けられる人は飼う資格あると思う。

    +11

    -1

  • 13009. 匿名 2021/05/29(土) 14:47:47 

    >>13001
    会社の人達にあなたの病気のこと伝わってる人はいますか?

    +2

    -1

  • 13010. 匿名 2021/05/29(土) 14:49:17 

    モヤモヤする

    +4

    -1

  • 13011. 匿名 2021/05/29(土) 14:49:53 

    >>12966
    横だけど、馬飼ってるって馬鹿にしてる人多いけど、薬剤師で馬飼ってる人いたからね!?かなりお金がかかるんだよ!!!その人がいうには月10〜12万くらい養育費かかるって言ってた!周りにそういう人いないからって馬鹿にするのはやめよう。

    +5

    -3

  • 13012. 匿名 2021/05/29(土) 14:52:15 

    >>13011
    ??誰も馬鹿にはしてないんじゃない?一部嫉妬してる人はいるっぽいけどね。

    +13

    -2

  • 13013. 匿名 2021/05/29(土) 14:52:22 

    >>12991
    自分にも言えることなんだけど

    気持ちを気持ちでなんとかしようとするのは難しいよね
    そういう時はまず体を元気にしてみよう

    近所のカフェかコンビニまで歩いていっておいしい飲み物を飲もう☕


    +4

    -1

  • 13014. 匿名 2021/05/29(土) 14:52:42 

    >>12986
    作る元気ないからお邪魔したいわ。
    昨日は目の前にスペアリブの塊あって
    お寿司もあったけど食べきれなかった。

    具合悪そうに寝込んでるのに
    周りって意外に気が利かないよね。

    良かれと思われ用意してくれて贅沢な事かもだけど。

    今日は食べなかったお寿司を解体して雑炊にする。
    固形物が辛い。

    +2

    -3

  • 13015. 匿名 2021/05/29(土) 14:55:51 

    >>12983
    それはあると思う。そういう人にも生活保護だよ。

    +4

    -1

  • 13016. 匿名 2021/05/29(土) 14:58:28 

    >>12989
    他人をでなく自分をってとこが可愛いもんね。

    +1

    -1

  • 13017. 匿名 2021/05/29(土) 15:04:50 

    一人暮らしだし頑張りたくて、週4フルタイムでパートで仕事していたけど、落ち込みや休みに寝てるだけになってしまったので3ヶ月くらいしか経ってないけど辞めようと思う。同じ業種で短時間とかでも働けるの探すの頑張んないと。休んでしまったりして迷惑かけちゃうと居づらくなるし
    困ったな。やる気はあっても、体も気持ちも追いつかない

    +8

    -1

  • 13018. 匿名 2021/05/29(土) 15:05:11 

    >>12931
    味噌は買っておいた方が良いよ。

    +2

    -1

  • 13019. 匿名 2021/05/29(土) 15:07:35 

    >>13011
    馬ってそんなにお金かかる?
    さっきネットで馬の餌代ググったけど月5000円くらいらしいよ
    さすがに10-12万はかなり盛ってる値段だと思うなー

    +2

    -8

  • 13020. 匿名 2021/05/29(土) 15:11:03 

    >>12954
    分かる。

    +1

    -1

  • 13021. 匿名 2021/05/29(土) 15:11:22 

    >>13009
    発達だってわかったのがつい最近なこともあり、特に伝えてはいないです
    業務に支障が出るようなレベルのことがあったら言った方がいいかなと思っていますが。。

    自分の出来が悪いだけかもしれないし、どこまでが発達のせいなのかよくわからないですけどね
    (だから変に発達アピールするのも良くない・・)

    +7

    -1

  • 13022. 匿名 2021/05/29(土) 15:11:30 

    何々
    華原朋美が来てんの 笑

    +5

    -1

  • 13023. 匿名 2021/05/29(土) 15:14:19  ID:1hzaMCYfJV 

    >>13021
    実によくわかる。私もよく自分の頭の悪さを責めてたし口が裂けても言えないところあった。
    でも病名ついて長い人とかマイナス覚悟だけど一回も社会に出てない人とか軽々しく武器みたいに言ってくるから
    (防御本能なんだろうけど)正直、内心ずるいなとズット思ってきたよ。

    +3

    -2

  • 13024. 匿名 2021/05/29(土) 15:14:47 

    朋ちゃん病気だもんね。いろいろ併発してるし。

    +4

    -1

  • 13025. 匿名 2021/05/29(土) 15:16:33 

    >>13017
    一人暮らしだと障害年金か何か?じゃないと凄く金銭面辛いよね。大丈夫?無理して悪化したらもともこもないよ。決断は早い方が良い時もあるし。

    +7

    -1

  • 13026. 匿名 2021/05/29(土) 15:21:03 

    >>13019
    餌さえ食べさせておけば何もしなくてokなら私も馬飼いたいわ!実際はそうじゃないでしょう、水道代、冷暖房代、定期健診、予防接種・・素人の私でも費用かかるのわかるわ。

    +11

    -1

  • 13027. 匿名 2021/05/29(土) 15:23:03 

    >>12931
    こういう食事ばかりしてるとメンタル落ち着くいうよね。
    先輩は味噌汁とご飯しか食べれなくて1ヶ月で7キロ痩せてた。
    玉葱の味噌汁は腸内に最強の組み合わせたららしいよ。
    【2021年5月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +7

    -2

  • 13028. 匿名 2021/05/29(土) 15:27:20 

    >>13012
    横だけど馬にどうやって嫉妬するのよ。

    +0

    -6

  • 13029. 匿名 2021/05/29(土) 15:28:16 

    猫飼ってるけど、去年は猫が体調崩して毎週病院でとても医療費かかったよ。15万くらいは飛んだかな。
    それ以外にその時検査で尿に石ができやすい体質ってわかったので定期通院していて餌も変えたりとかして通院だけで月2万くらい、餌で月1.5万くらいかかってる。保険代もあるのでお金はかかる。愛情だけでは飼えないよ。

    +9

    -1

  • 13030. 匿名 2021/05/29(土) 15:28:24 

    >>13026
    いや冷暖房代ってw
    家の中で飼うんじゃないんだからさ

    +3

    -6

  • 13031. 匿名 2021/05/29(土) 15:29:00 

    >>13028
    うるさいんだよ。黙ってな。
    馬飼える財力に嫉妬してな。

    +5

    -2

  • 13032. 匿名 2021/05/29(土) 15:29:36 

    >>13030
    頭悪いからわかんないんだろうね

    +3

    -3

  • 13033. 匿名 2021/05/29(土) 15:31:34 

    馬は犬猫よりお金と手間かかるだろうとは思うなぁ
    前モルモット飼ってたけど飼うの超絶楽だったわ

    +3

    -1

  • 13034. 匿名 2021/05/29(土) 15:32:14 

    >>13028
    馬に嫉妬してるとかではなくて馬を飼育できるだけのゆとりがあることに対して一部嫉妬してる人はいるんじゃないかな。コメ見てるとさ。

    +4

    -2

  • 13035. 匿名 2021/05/29(土) 15:34:58 

    >>13032
    夏とか扇風機常時稼働なの知らないんだろうな

    +7

    -1

  • 13036. 匿名 2021/05/29(土) 15:37:09 

    >>13033
    馬はまず広い敷地がないと飼えないもんね。
    蹄を切ったりとか?大変そう。
    洗ってあげたりするのも…何が必要なのかわからないけど。

    +6

    -1

  • 13037. 匿名 2021/05/29(土) 15:37:43 

    はぁ~疲れた~!やっと、終わった!!

    +2

    -1

  • 13038. 匿名 2021/05/29(土) 15:38:42 

    >>13028
    なんかさぁ、ここのトピ見てると多いなって感じるけど文章そのままでしか読み取れない人。
    文盲なの?国語能力がないのかわざとなのか。

    +5

    -1

  • 13039. 匿名 2021/05/29(土) 15:38:49 

    >>13034
    そうなの?もうそこまでなったら人としておしまいだな。馬を飼えるだけの財力があるのも本人の努力のおかげでしょうよ。なんの努力もしないで嫉妬したり文句言ったりするなら、何かすればいいのに。私の知り合いの薬剤師は独身で子供がいないから、馬が子供みたいなもんって言ってたよ。

    +5

    -1

  • 13040. 匿名 2021/05/29(土) 15:39:42 

    >>12937
    デエビゴです

    +1

    -1

  • 13041. 匿名 2021/05/29(土) 15:40:13 

    >>13038
    よこ
    文章そのままでしか読み取れないのは発達障害の特徴だよ
    実際発達障害の二次障害で鬱になったりする

    +4

    -1

  • 13042. 匿名 2021/05/29(土) 15:40:58 

    >>12955
    メンタルトピだよ。これから通院を考えてる人もいるかもよ。いろんな人がいるよ。

    +2

    -1

  • 13043. 匿名 2021/05/29(土) 15:41:03 

    >>13041
    そっか。
    じゃあ仕方ないか…教えてくれてありがとう。

    +4

    -1

  • 13044. 匿名 2021/05/29(土) 15:42:22 

    >>13037
    おつ

    +1

    -1

  • 13045. 匿名 2021/05/29(土) 15:45:47 

    >>12965
    病院あるあるだね、狭い世界だから、そこにいたら息が詰まりそうだし、わたしらはそれに比べて自由だよ。ラッキーだよ。わたしらは。

    +3

    -1

  • 13046. 匿名 2021/05/29(土) 15:47:22 

    >>13044
    ありがとう😃

    +2

    -1

  • 13047. 匿名 2021/05/29(土) 15:49:09 

    >>13031
    口汚いんですけど。

    +2

    -4

  • 13048. 匿名 2021/05/29(土) 15:49:48 

    やっぱりあらしのバイトって存在するのかな。

    +3

    -1

  • 13049. 匿名 2021/05/29(土) 15:50:45 

    今日はうんこ出てない

    +2

    -1

  • 13050. 匿名 2021/05/29(土) 15:51:37 

    >>13043
    ごめんね、馬にどうやって嫉妬するのよて書いた人だけど急いで読んだりしてしまう。荒れてそうだと特に。発達で国語が無能でごめん。

    +2

    -4

  • 13051. 匿名 2021/05/29(土) 15:52:28 

    金持ち画像が貼られるとほぼ100%揉めるね。
    庭園・カーネーション・レクサス・馬など。
    でもまぁ噛み付く人にもそれなりにちゃんと理由はありそう。
    つまり貼る方も噛み付く方もどっちもどっちってこと。

    +3

    -9

  • 13052. 匿名 2021/05/29(土) 15:52:47 

    >>13038
    よそのトピにもいるよ。どこにでもいるのに限定するのやめて。

    +3

    -4

  • 13053. 匿名 2021/05/29(土) 15:53:32 

    >>13051
    ボケ返しとけばいいのにね。あらしのバイトでしょ。アンカー稼ぎ。

    +3

    -1

  • 13054. 匿名 2021/05/29(土) 15:53:56 

    >>12987
    ありがとう!!(^^)

    +2

    -1

  • 13055. 匿名 2021/05/29(土) 15:54:56 

    >>13031
    このヤクザ口調にプラス3つ。空間認知?

    +2

    -2

  • 13056. 匿名 2021/05/29(土) 15:55:13 

    >>13051
    それなりの理由って?興味ないならほっときゃいーじゃん。貧乏なのは本人の能力不足努力不足じゃないの?

    +5

    -2

  • 13057. 匿名 2021/05/29(土) 15:56:16 

    >>13055
    よこ
    いや、もっと酷い口調の人がるいっぱいいるやん笑

    +3

    -1

  • 13058. 匿名 2021/05/29(土) 15:56:20 

    >>13034
    ごめんね🙏適当にコメントして。悪い癖だよね

    +2

    -5

  • 13059. 匿名 2021/05/29(土) 15:56:24 

    生米ポリポリがやめられない
    1日中食べてる

    +1

    -1

  • 13060. 匿名 2021/05/29(土) 15:56:41 

    >>13057
    ヘェ〜

    +2

    -1

  • 13061. 匿名 2021/05/29(土) 15:56:55 

    >>13051
    争いは同じレベルで発生する

    +4

    -3

  • 13062. 匿名 2021/05/29(土) 15:58:55 

    訪問看護師さんですごく勘が鋭いというか見透かす感じがあって何度か実際に指摘された事もあって何となく話してるとぐったりしてしまう。本心を見抜かれてる気がして。暫く休むか辞めようかな。

    +4

    -2

  • 13063. 匿名 2021/05/29(土) 15:59:04 

    >>13051
    それ本気でドヤって書いてるならあなたもかなりずれた人

    +8

    -1

  • 13064. 匿名 2021/05/29(土) 16:01:10 

    半年前から、好きな人と2人で食事に行く様になった。
    性的な関係はないので友達として。
    「俺の家族は普通と違う。変わっている」と、私の病気も理解はしていると言っていた。

    彼は一年前までアラフォーなのにフリーター生活で、コロナでたまに働いていた飲食店を辞めた。
    その後、週6で作業着着る様な仕事を始めたと聞いた…。

    でも昨日、彼は私の地元では知らない人がいない会社の息子だと知った。
    働く必要の無い人だった。
    仕事は家業を少し手伝っているのかな?と。

    お金持ちだから悩みがない訳じゃないのは分かっているけど、辛くても働かなきゃいけない自分が情けなくなってしまった。

    私は職種的に老人のワクチンが終わった次にやるらしいんだけど、基礎疾患あるのでワクチン接種後に死にたい。
    基礎疾患は放置している。
    私が死んでも悲しむ人は本当にいない。
    そもそも私が産まれてくる事すら望まれなかったんだから。

    +3

    -3

  • 13065. 匿名 2021/05/29(土) 16:02:38 

    矯正教官きてるよね。ズレてるだの国語がどうのだの。何を正しに来てるのやら。

    +1

    -9

  • 13066. 匿名 2021/05/29(土) 16:03:22 

    夏に向けて二の腕の筋トレ始めた
    ノースリーブ着るんだ

    +9

    -1

  • 13067. 匿名 2021/05/29(土) 16:04:03 

    >>12878
    ありがとう、大事には至らなかったです。

    +5

    -1

  • 13068. 匿名 2021/05/29(土) 16:04:53 

    >>13066
    私も痩せなきゃ…

    +4

    -1

  • 13069. 匿名 2021/05/29(土) 16:05:05 

    メンタル疾患の自覚あったり病院に通えていたりて人、意外に裕福な人多いと思うよ。金銭面では。本当に貧乏な人って
    底辺で働いてて病気だとも気づかない人が多いよ。

    +4

    -2

  • 13070. 匿名 2021/05/29(土) 16:07:37 

    近所のスーパーで水を箱買いしようとしたら送料が500円かかると言われて諦めた。以前は、3000円以上買い物したら200円で配達してくれたのに。高いわ。

    +4

    -1

  • 13071. 匿名 2021/05/29(土) 16:08:06 

    >>13064
    ワクチン怖いよね。私も打ちたくない。お金に余裕のあるお坊ちゃんて自然に人に優しくしてる人多くない?でも何かを隠せてて
    家庭って事情を抱えてて闇がないてわけでもないだろうから。

    +3

    -1

  • 13072. 匿名 2021/05/29(土) 16:10:13 

    >>13052
    また文章読めないの?
    ここのトピに多いと感じると書いてる。
    ここのトピにしかいないとは書いてない。限定してない。めんどくさい絡んでこないで。

    +6

    -4

  • 13073. 匿名 2021/05/29(土) 16:10:30 

    >>13061
    横です。
    なんか同じにすると怒る人いっぱいいるのよwwww
    自己肯定感低いて言いながら思ったよりプライド高い人多いから気をつけないとね。

    +3

    -6

  • 13074. 匿名 2021/05/29(土) 16:10:56 

    >>13069
    もしかしたら病気かもしれないと、誰かが気づいて手を差しのべてあげるべきなんだけどね。

    +2

    -1

  • 13075. 匿名 2021/05/29(土) 16:11:30 

    文盲なの?嫌な感じ。頭いい人なんだろうな羨ましい〜

    +3

    -2

  • 13076. 匿名 2021/05/29(土) 16:12:09 

    >>13051
    金持ちに嫉妬する方にしか問題ないよ。
    いちいちめくじら立てるなら貧乏トピに行けばいいよ。

    +1

    -4

  • 13077. 匿名 2021/05/29(土) 16:12:25 

    >>13074
    そうなんだけど、割と自分のことで精一杯な人が多いからね。
    精度の見直しに期待したいけど出来ないね。

    +0

    -2

  • 13078. 匿名 2021/05/29(土) 16:12:56 

    >>13073
    プライド高いからわざとあぁいう画像貼るんだと思ってる

    +5

    -2

  • 13079. 匿名 2021/05/29(土) 16:13:01 

    >>13077
    自己レス
    精度→制度。

    +1

    -0

  • 13080. 匿名 2021/05/29(土) 16:13:56 

    >>13078
    それもそうだし、そういう画像をかばって嫌味?言ってる人とか病気を馬鹿にしたような言い方してる人もプライドだと思うよ。

    +4

    -3

  • 13081. 匿名 2021/05/29(土) 16:14:08 

    花の画像は癒されるから貼るだけでは?
    こじらせすぎでしょ

    +9

    -4

  • 13082. 匿名 2021/05/29(土) 16:15:33 

    煩わしいから画像可のメンタルトピと画像不可のメンタルトピに分けて立てて欲しいなぁ

    +3

    -7

  • 13083. 匿名 2021/05/29(土) 16:15:42 

    >>13081
    私も花はいいと思う。
    でも今日の馬の画像は貼らなくてもいいのでは?

    +3

    -8

  • 13084. 匿名 2021/05/29(土) 16:16:27 

    >>13080
    病気を馬鹿にしてる人なんかどこにいる?

    +2

    -3

  • 13085. 匿名 2021/05/29(土) 16:16:37 

    >>13082
    それがいいな。
    画像嫌派とは価値観合わなすぎて無理だもん。

    +2

    -1

  • 13086. 匿名 2021/05/29(土) 16:17:19 

    >>13083
    ペットの話が出てたからでしょ。
    ペットの写真別に良くない?

    +9

    -1

  • 13087. 匿名 2021/05/29(土) 16:18:31 

    >>13085
    よこ
    私も分けて欲しい
    画像貼られる度になんかいう人が出てきてうんざり

    +4

    -2

  • 13088. 匿名 2021/05/29(土) 16:18:37 

    >>13077
    うん、そうだよね。私も自分のことで精一杯だよ。でも、自分のできる範囲で他人に優しくできたらなっておもってる。ただの自己満足だけど。制度とかも良い方向に変わっていってほしいよね。

    +6

    -1

  • 13089. 匿名 2021/05/29(土) 16:19:09 

    >>13083
    馬の背景に金を連想させる心が汚いと思う
    馬も大切なペットで良いと思う

    +8

    -4

  • 13090. 匿名 2021/05/29(土) 16:19:15 

    >>13029
    そうだよね
    猫を飼っていいですか?と聞かれる時の指標難しかったもん。
    生活保護の人に譲るかワーキングプアに譲るかて時に
    (本当は猫好きのお金持ちが良かったけど探してもいなくて)
    二択しかなくて一人暮らしか、若手の家族がいるか。
    いろいろ考えた。

    +1

    -1

  • 13091. 匿名 2021/05/29(土) 16:20:26 

    >>13088
    今の政権とか福祉見てると誰でも出来そうな錯覚すら起こすもんね。

    +3

    -1

  • 13092. 匿名 2021/05/29(土) 16:21:44 

    >>13087
    ほんとにうんざり。
    イライラする。

    +0

    -2

  • 13093. 匿名 2021/05/29(土) 16:22:09 

    >>13084
    自覚がないだけだと思う。

    +1

    -3

  • 13094. 匿名 2021/05/29(土) 16:23:05 

    イライラしやすい人には猫は預けられなかった。怖いから。

    +4

    -1

  • 13095. 匿名 2021/05/29(土) 16:24:19 

    >>13089
    花も馬も癒しになる人はいるしね。

    +9

    -2

  • 13096. 匿名 2021/05/29(土) 16:26:20 

    >>13091
    そうだよね。

    +1

    -1

  • 13097. 匿名 2021/05/29(土) 16:26:29 

    >>13072
    なに、その人、盲目なの?

    +2

    -1

  • 13098. 匿名 2021/05/29(土) 16:26:44 

    >>13095
    ていうか嫌がってる人って圧倒的少数なんだよね。
    理由もお金がない人に配慮しろ!とかくだらない理由だし。知らんがな。

    +8

    -3

  • 13099. 匿名 2021/05/29(土) 16:26:49 

    週明け会社行きたくないよ 怖い 助けて;;

    +10

    -2

  • 13100. 匿名 2021/05/29(土) 16:27:06 

    マイナス覚悟だけど正直なところ馬の写真はなくてよろしと思う
    控えめに言っても自己顕示欲の塊にしか見えない

    +7

    -8

  • 13101. 匿名 2021/05/29(土) 16:27:18 

    >>13096
    実際は大変なんだろうけどね。
    プロ意識の低い人達も。

    +1

    -1

  • 13102. 匿名 2021/05/29(土) 16:28:10 

    >>13100
    猫貼っても自己顕示欲だけど、多分猫だったら叩かれないんだよね。
    自己顕示欲よくない別に。

    +1

    -2

  • 13103. 匿名 2021/05/29(土) 16:28:54 

    >>13098
    じゃあスルーしてればいいじゃん。
    わたし、その画像の件にはたいてい無言なのに
    騒いでる人が多いんだけど。

    +4

    -4

  • 13104. 匿名 2021/05/29(土) 16:29:15 

    トピ申請、来月に期待したいところだよね。トピが通る基準がイマイチわからないけど。

    +2

    -1

  • 13105. 匿名 2021/05/29(土) 16:29:23 

    馬飼ってるの?すごいね。でいいのに
    自己顕示欲きも…で足引っ張るから病気になるんだよ。お互いに。病気になる社会なのよ。

    +13

    -3

  • 13106. 匿名 2021/05/29(土) 16:29:49 

    >>13102
    よこ。猫も場合によってはマズイと思うよ。嫌いな人も多いんだよ。今なんかブームなってるけど。

    +1

    -1

  • 13107. 匿名 2021/05/29(土) 16:29:49 

    お茶したい
    相手がいないから一人だけど
    【2021年5月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +12

    -3

  • 13108. 匿名 2021/05/29(土) 16:30:30 

    >>13105
    そうそう。自己顕示欲、自己顕示欲うるさい。

    +5

    -3

  • 13109. 匿名 2021/05/29(土) 16:32:26 

    >>13103
    いや話通じないんだけどw
    馬も花も癒しって人もいるし、文句言ってる人は少数なんだからいいじゃんって話って言ってるんだよ。
    スルーしろって意味不明なんだけど。

    +3

    -1

  • 13110. 匿名 2021/05/29(土) 16:32:34 

    >>13107
    一緒にお茶したいよ!
    美味しい紅茶があるから、淹れるね(*^_^*)

    +6

    -2

  • 13111. 匿名 2021/05/29(土) 16:35:18 

    怒りが止められないのが病気のせいだとしたら、メンタルトピである限りは、言い争いは無くならないということだよね

    +7

    -1

  • 13112. 匿名 2021/05/29(土) 16:35:19 

    >>13104
    画像ありなしで分けて立てた方がいいって事?

    +1

    -3

  • 13113. 匿名 2021/05/29(土) 16:35:25 

    いいじゃん自己顕示欲。
    自己顕示欲満たして自己肯定感高めていこうよ✨

    +10

    -4

  • 13114. 匿名 2021/05/29(土) 16:36:54 

    互いの足をひっぱる泥沼。
    あるあるだよねー人が幸せなの許せないもんね。
    私は許せるけど。

    +9

    -2

  • 13115. 匿名 2021/05/29(土) 16:38:09 

    >>13112
    私はそれがいいなぁ。
    もう画像嫌って人と関わりたくないw

    +7

    -2

  • 13116. 匿名 2021/05/29(土) 16:38:18 

    馬の人どんだとばっちりだな。
    馬主ですら引退した馬は賞金は稼げないし維持費ばっかりかかるから手放す人多いのに
    この馬の人は引退した馬を引き取って飼ってるんだよ。馬に対しての愛情は並みじゃないと思うわ。文句言ってる人あまりにも失礼すぎる。

    +15

    -2

  • 13117. 匿名 2021/05/29(土) 16:38:29 

    >>13070
    わたし無料で運んであげてる
    一人暮らしのお年寄りが多くて。

    それをこの前、引きこもりに見下された。
    多分わたしが貧乏だからだと思うけど。

    +2

    -1

  • 13118. 匿名 2021/05/29(土) 16:39:11 

    >>13116
    ねぇ。多分、ともちゃんだよ。

    +4

    -6

  • 13119. 匿名 2021/05/29(土) 16:40:32 

    家にいるけど1時ごろより暑くて心地悪くて、買い物に行こうか迷う
    外の方が涼しかったりするのかしら

    +4

    -1

  • 13120. 匿名 2021/05/29(土) 16:40:34 

    >>13111
    ほんとそれ。きっと棲み分けしてもまた何かで争ってるんだろうなと推測。

    +7

    -1

  • 13121. 匿名 2021/05/29(土) 16:40:41 

    >>13111
    病気のせいとか症状だから…っていうのはね、私もあるからある程度理解はできるんだけどそれを逃げ道にして好き放題してる人も多いかなって思うんだよね。自分は絶対そんなこと言わないって一線を超える人がいたり。だから許せないなってこともある。

    +2

    -1

  • 13122. 匿名 2021/05/29(土) 16:43:44 

    無言電話を136で確定させたけど警察に相談するかどうか迷ってる。

    +3

    -5

  • 13123. 匿名 2021/05/29(土) 16:44:43 

    メンタルに病がある人の画像雑談トピとかにしたらいいのかな?

    +3

    -1

  • 13124. 匿名 2021/05/29(土) 16:45:07 

    >>13115
    以前、31日にトピがないのが嫌でPartいくつって申請したけど通らなかった
    いっぺんに2つもトピ立てするのは無理そうだよ

    +6

    -3

  • 13125. 匿名 2021/05/29(土) 16:45:24 

    ADHDの方いますか?

    +0

    -2

  • 13126. 匿名 2021/05/29(土) 16:46:39 

    >>13013
    ありがとうございます。
    まずは体から。そうですね。
    気持ちはなかなか難しいですが、歩いたり筋トレしたりして「今」に集中してみます。

    +2

    -1

  • 13127. 匿名 2021/05/29(土) 16:51:27 

    誰かが自分の持っていないものを持っていたら、羨ましいなあって思うし、状況によってはとても悲しくなることはあるよ。
    でも、そう感じるのは自分の問題だから、相手に責任は無いと思う。
    だからそのことで相手を責めたり攻撃したりするのは、筋違いだと思う。

    +10

    -2

  • 13128. 匿名 2021/05/29(土) 16:52:07 

    AD H Dって文章力が優秀な人多いよね発達一括りにしてた人もいたけど。
    得意っていったらいいのか。優劣って言葉はよくないかもね。

    +5

    -1

  • 13129. 匿名 2021/05/29(土) 16:53:13 

    調子が悪い

    +6

    -1

  • 13130. 匿名 2021/05/29(土) 16:55:25 

    >>13123
    それもまたシュールだね。

    +6

    -1

  • 13131. 匿名 2021/05/29(土) 16:56:22 

    >>13121
    症状で言葉がキツくなってる人は、自分がキツいこと言ってる自覚が無い人が多いと思うよ
    だからこそ病気なんだと思う
    メンタル疾患とか発達障害だと、相手の立場に立てずに酷いこと言っちゃう症状ある
    わざと言ってるんじゃないから、病気を逃げ道にしてるというのとも違うんだろうと思います

    +3

    -7

  • 13132. 匿名 2021/05/29(土) 16:58:14 

    >>13002
    ありがとうございます。

    確かに過ぎてしまったことはどうしようもないですね。
    今、に集中して、自分のプラス部分を見つけるようにしていけば、自責の念で苦しい時間が減りそう。
    プラスは小さいことでもいいんですよね。
    やってみます。

    +5

    -1

  • 13133. 匿名 2021/05/29(土) 16:58:53 

    >>13128
    そうなんだ
    子供がグレーなので、もしいたら親にどうして欲しいかアドバイス欲しいなと思って

    +1

    -1

  • 13134. 匿名 2021/05/29(土) 16:59:27 

    性格の可能性も否めないよね。
    もちろん疾患の可能性も否めない。

    リアルで医者ですらわからない事多いらしいから。

    +4

    -1

  • 13135. 匿名 2021/05/29(土) 17:00:37 

    >>13133
    何か一つの特化した得意分野を持つことが多いと聞いてるけど。

    +2

    -1

  • 13136. 匿名 2021/05/29(土) 17:02:32 

    >>13119
    今日は湿度低くてギリ平気かな
    日陰歩けば

    +1

    -1

  • 13137. 匿名 2021/05/29(土) 17:03:11 

    >>13122
    これにマイナスを押してる人
    理由をよかったら教えてほしい。

    +2

    -1

  • 13138. 匿名 2021/05/29(土) 17:03:48 

    わざとじゃなくても言われた方は良い気はしないだろうね。子供ならまだしも。
    意識しても無理なら仕方ないんだろうけど相手は我慢してる。

    +5

    -1

  • 13139. 匿名 2021/05/29(土) 17:04:31 

    無言電話は犯罪の予兆?無言電話の目的と対処法について|HOME ALSOK研究所|ホームセキュリティのALSOK
    無言電話は犯罪の予兆?無言電話の目的と対処法について|HOME ALSOK研究所|ホームセキュリティのALSOKwww.alsok.co.jp

    何も言わず黙っていたり、出たとたんにすぐ切れたりしてしまう「無言電話」。悪質な犯罪行為の準備のために無言電話が利用されることもあるため、無言電話をかける動機や目的、無言電話によって引き起こされる可能性がある犯罪などについてご紹介します。

    +0

    -2

  • 13140. 匿名 2021/05/29(土) 17:05:26 

    >>13006
    ありがとうございます。

    仕組みですか。精一杯過ぎて、周りが見えていなかったかも。
    確かに何かコツがあるのかも。
    観察して、やってみて、落ちたら一息して、またやってみる。という感じですかね。
    余計な気持ちで苦しむ時間が減る気がします。

    +2

    -1

  • 13141. 匿名 2021/05/29(土) 17:06:39 

    みな、それぞれで我慢してると思うよ。
    ポジショントークになると揉め出すって
    人間なら健常者にでもあるからね。
    むしろ健常者に多くない?

    身体的とか痛みで
    具合悪かったら本当に文句の一つも起こらない。

    +5

    -3

  • 13142. 匿名 2021/05/29(土) 17:07:06 

    >>13125
    いますよ

    +1

    -1

  • 13143. 匿名 2021/05/29(土) 17:07:30 

    >>13071
    コメントありがとう。

    私は早く死にたいからワクチン接種希望です(笑)。

    彼は背が高くて威圧感あるから怖そうに見えるのだけど、凄くフレンドリーな人。
    でも私には結構キツい言い方もするし、他の女の子を凄く褒めたりと面倒な一面もある。
    けど、なんだかんだで優しい。

    でも一気に遠い人になってしまった。

    来週通院日なので主治医に相談するつもり。
    尤も、主治医も地元じゃ有名な病院のお嬢様なので、気にする必要ないと言われるだけだと思う。

    +2

    -2

  • 13144. 匿名 2021/05/29(土) 17:09:38 

    >>13140

    酒がマズイと思ってみたり
    頭痛くなる理由を科学的にネットでも調べて読んでみたり。
    物理的に体を壊すものを離してみたり。

    アウトプットとして話す相手なければ紙に書いてくと
    割とタバコもやめられたけどね。

    +2

    -1

  • 13145. 匿名 2021/05/29(土) 17:09:52 

    >>13107

    +0

    -2

  • 13146. 匿名 2021/05/29(土) 17:12:29 

    >>13143
    わたしにも経験があるからブッチャケ言うところ
    弄ばれてるよね(笑)傷ついたら、ごめんね🙇

    でも彼も本気で人を好きになれない人なんだろうと思う。

    家庭環境の違いって大きいよね。
    綺麗事ではすまないから貴方は賢いんだなと思う。

    私も早く虹の橋を渡りたいけど
    呼吸困難は苦手なのでwww

    +1

    -2

  • 13147. 匿名 2021/05/29(土) 17:13:44 

    >>13143
    よこ。
    主治医にこれのなにを相談するの?

    +3

    -1

  • 13148. 匿名 2021/05/29(土) 17:16:56 

    孤独

    +6

    -1

  • 13149. 匿名 2021/05/29(土) 17:18:26 

    >>13144
    自己レスすると
    酒で頭痛くなる科学的な理由をネットで探す。
    医学とかそういう方面から。
    なんか接続詞とかゴチャゴチャなってた。

    依存症関係は特に
    精神的な面で解決しようするとキツイからさ。
    論理も数学も苦手だけど仕組み作りや習慣作りは
    正直、物理的に責めた方が早い。

    運動するために運動着を着て寝るとか。
    (距離や手間を縮める)

    +3

    -1

  • 13150. 匿名 2021/05/29(土) 17:19:00 

    >>13147
    横だけどワクチン摂取では?

    +1

    -4

  • 13151. 匿名 2021/05/29(土) 17:24:39 

    なんか2~3日前までは、横をつけるとかつけないとか話をしてたのにね。今日は馬のはなしと、画像のすみわけか。私は好きに書かせてもらうわ。

    +17

    -4

  • 13152. 匿名 2021/05/29(土) 17:27:28 

    >>13146
    そうなのです。
    気づいちゃったんだと思う。

    まだセックスしているならまだしも、セックスすらしてないし。

    お金持ちの時間潰しなんだろうなって。

    +3

    -1

  • 13153. 匿名 2021/05/29(土) 17:28:15 

    >>13045
    障害者福祉の世界も狭い世界なので、身内(職員)優先という意識が強い気がします。
    私は本人達がそれに気がついてないように思えます。

    +2

    -2

  • 13154. 匿名 2021/05/29(土) 17:28:19 

    >>13142
    子供がグレーで今後生きやすくしていってあげたいなと思っています。親にして貰いたかったことなどありますか?

    +0

    -1

  • 13155. 匿名 2021/05/29(土) 17:31:26 

    ランチはカルボナーラパスタ🍝
    上司がおごってくれた。

    +9

    -1

  • 13156. 匿名 2021/05/29(土) 17:34:02 

    ペットは可愛いと思うけど世話が大変だな
    結構長生きするし。文鳥を飼ってたけど10年以上生きてた
    10年後の自分の生活がどうなってるか分からないから、
    もう飼う予定はないな。

    +10

    -2

  • 13157. 匿名 2021/05/29(土) 17:34:34 

    >>13152
    でも会ってる時は楽しんだら。
    気持ち的に
    いつでも、しねる準備しとくと
    相手に何も求めなくなるよ。

    +1

    -1

  • 13158. 匿名 2021/05/29(土) 17:35:21 

    ぬりえ少しだけすすんだよ、ぬりえは良いよ!無心になれる。

    +12

    -2

  • 13159. 匿名 2021/05/29(土) 17:38:32 

    >>13158
    ぬりえ楽しいよね
    完成したら余裕あれば載せて〜
    私もひっぱりだしてこようかな
    おとなの塗り絵ってやつでパリの街並みと、スヌーピーとムーミンの塗り絵がある🙂

    +7

    -1

  • 13160. 匿名 2021/05/29(土) 17:40:13 

    ウーパールーパー飼っててよく写真撮ってるけど
    ここのトピには写真は貼らない方がいいのかなと思った

    +3

    -3

  • 13161. 匿名 2021/05/29(土) 17:40:40 

    >>13160
    見たいですw

    +4

    -4

  • 13162. 匿名 2021/05/29(土) 17:41:28 

    >>13159
    良いね(*^_^*)

    +1

    -1

  • 13163. 匿名 2021/05/29(土) 17:42:26 

    >>13160
    魚類なら別に貼ってもいいと思う。やっかみの対象にはならないだろうし。

    +4

    -5

  • 13164. 匿名 2021/05/29(土) 17:43:10 

    >>13160
    見たい!何年くらい飼ってますか?

    +3

    -5

  • 13165. 匿名 2021/05/29(土) 17:44:31 

    >>13163
    やっかむのがおかしい。
    100万円の魚でもやっかまないで。

    +4

    -3

  • 13166. 匿名 2021/05/29(土) 17:44:58 

    >>13164
    飼いはじめて今年の8月で22年です。
    体長は31cmです。

    +6

    -5

  • 13167. 匿名 2021/05/29(土) 17:45:44 

    >>13147
    主治医と出会って15年になるんだけど、10年近く鬱が酷くて入退院を繰り返していた。
    3年前から短時間ずつ働き始め、今に至るんだけど、一年前に好きな人が出来た事を主治医に伝えた。

    ずっと長い間、特定の誰かに興味を持つ事、ましてや男性だという事は私の病気がかなり回復している証だと主治医は凄く喜んでくれた。

    またその反面、ダメになった時の落ち込みも酷くなる可能性がある為、定期的に彼の話は聞かれる。
    主治医との相性は良いので、早速今回の件を報告し、少なくとも自死する事はない様にしたい。

    病気など(ワクチンなど含め)で死ぬのは仕方ない事だけど、自死は主治医にも迷惑をかけるし、自然ではないから避けるつもり。

    +4

    -5

  • 13168. 匿名 2021/05/29(土) 17:46:19 

    >>13163
    ウーパールーパーは両生類ですよ。

    +8

    -1

  • 13169. 匿名 2021/05/29(土) 17:46:20 

    >>13160
    傷付くの嫌だったら躊躇するよね。
    大切なものだとなおさら嫌なこと言われたくないから。

    +8

    -2

  • 13170. 匿名 2021/05/29(土) 17:46:31 

    >>12966
    すごい
    なんだか話しかけたくなる

    +7

    -1

  • 13171. 匿名 2021/05/29(土) 17:46:47 

    ルネスタがあ〜
    私の唯一の心の拠り所だったルネスタが変更になってしまった
    え、私ルネスタなしで眠れるの?ホント?

    +4

    -1

  • 13172. 匿名 2021/05/29(土) 17:47:51 

    >>13166
    絶対貼らないでーーー>< 絶対見たくない

    +6

    -3

  • 13173. 匿名 2021/05/29(土) 17:50:06 

    >>12953
    ね、今更気付いた。もう遅いかなと思うけど立て直したい

    +4

    -1

  • 13174. 匿名 2021/05/29(土) 17:50:17 

    >>13025
    金銭面は大変です。笑

    +2

    -1

  • 13175. 匿名 2021/05/29(土) 17:51:22 

    >>13166
    大きいね、見たいな、可愛く撮ってね!

    +6

    -6

  • 13176. 匿名 2021/05/29(土) 17:52:24 

    >>13175
    ほんとそういうこというのやめてよ!!

    +4

    -7

  • 13177. 匿名 2021/05/29(土) 17:53:42 

    >>13165
    100万円の魚って鯉とか?
    鮪なら食べたい。

    +0

    -1

  • 13178. 匿名 2021/05/29(土) 17:54:06 

    >>13167
    好きな人ができたんだね、いいことじゃん
    応援してるよ!!(^^)

    +1

    -3

  • 13179. 匿名 2021/05/29(土) 17:54:27 

    >>12959
    今思えばメンタル病んでない時は何でも出来たな。
    すぐ実行できたし。今は出来なさすぎて自分が怖いよ。でもその分病気だと理解した。
    頭では未だにこれしよ〜!とか思うんだけどね…身体がついていってくれない。

    +5

    -1

  • 13180. 匿名 2021/05/29(土) 17:54:39 

    >>13160
    ウーパールーパーかわいいよね。
    見たいな。

    +7

    -4

  • 13181. 匿名 2021/05/29(土) 17:55:08 

    >>13160
    大切なコなら貼らないほうがいいのかも。
    ここのところ文句言う人が多いもんね。

    +12

    -1

  • 13182. 匿名 2021/05/29(土) 17:56:03 

    >>13149
    なるほど。よくわからない曖昧なものに時間取られるより、敵を知るというか、具体化していったほうが対処しやすいのかもですね。
    お酒飲む自分の姿を客観視するのも、やめよ。…という気持ちの切り替えにつながるかも。

    +1

    -1

  • 13183. 匿名 2021/05/29(土) 17:56:23 

    >>13166
    ウーパールーパーってそんなに長生きするんだ、知らなかった。

    +7

    -2

  • 13184. 匿名 2021/05/29(土) 17:56:29 

    >>13166
    飼ったなら最後まで責任もって飼ってください
    川に放したりしないでください

    +2

    -14

  • 13185. 匿名 2021/05/29(土) 17:56:31 

    >>13176
    なんで見たくないの?

    +3

    -5

  • 13186. 匿名 2021/05/29(土) 17:57:31 

    >>13157
    来週のどこかで食事に行く予定。

    彼には彼があの会社の息子だと知らない体でのぞみます。

    前に「今は分からないけど、良い家柄のお坊ちゃま?決め手は無いんだけどお金持ちなんじゃないかな?って思った」と聞いたけどはぐらかされたので。

    +0

    -6

  • 13187. 匿名 2021/05/29(土) 17:57:32 

    もう、すっかり馬の話しなくなったね、私は馬の目がきれいで好きなんだけどな。

    +7

    -6

  • 13188. 匿名 2021/05/29(土) 17:59:53 

    もう、すっかり馬の話しなくなったね、私は馬の目がきれいで好きなんだけどな。ホースセラピーというのか、初めて知ったよ。

    +3

    -9

  • 13189. 匿名 2021/05/29(土) 17:59:57 

    >>13184
    これでも22年飼ってるんで。
    それにウーパーは外来種なので放すはずがないし
    川では生きられません。

    +12

    -2

  • 13190. 匿名 2021/05/29(土) 18:01:09 

    >>13184
    誰も捨てるとかいってないのにいきなりどうした

    +13

    -2

  • 13191. 匿名 2021/05/29(土) 18:01:21 

    >>13156
    私は逆に今飼いたいと思っていたペットを飼わないと後悔すると思って文鳥を買うつもりです。
    子供の頃から文鳥を飼ってみたいとずっと思っていたので…
    文鳥って飼っていてどんな感じでしたか?
    鳴き声とかは近所迷惑にならないかな。

    +3

    -1

  • 13192. 匿名 2021/05/29(土) 18:02:45 

    >>13189
    ウーパールーパー飼った事あるけど一年くらいで死んでしまった。かわいかったなー

    +3

    -1

  • 13193. 匿名 2021/05/29(土) 18:06:09 

    >>13189
    それならいいんです
    ただの注意喚起なのでお気になさらず

    +3

    -11

  • 13194. 匿名 2021/05/29(土) 18:08:14 

    ここっで今日は◯◯ができた!みたいな平和なトピだったのに今月初めて見たら荒れてる…。

    +9

    -2

  • 13195. 匿名 2021/05/29(土) 18:09:40 

    >>13182
    よこ
    中々難しいし実行も難しいけど気付くことはいい事だよね。しんどいけどお互い少しだけ頑張ろ

    +4

    -1

  • 13196. 匿名 2021/05/29(土) 18:13:21 

    >>12961
    分かる。

    鬱になる前は何でも出来た。
    勉強も仕事も、スポーツも。大抵のことは器用にこなすから、毎日が楽しかった。仕事ですらも。
    無駄な時間なんて勿体無いと思っていた。
    身体がついていかなくなっても気付かなかった。

    鬱になって、高iQで過集中になりやすく、生活そのものがランナーズハイの様になっていたらしい。

    前回の診察で、頭がバカになった気がする…上手く処理出来ないし、身体も動かない、休みは一日中横になっていると話した。
    「前みたいになるのは良くない。今で普通の人と同じくらいだから気にしないでね」
    と言われた。

    でも、常に泥の中で生活している様で辛い。

    +1

    -4

  • 13197. 匿名 2021/05/29(土) 18:13:40 

    >>13193
    よこですが、ごめんなさいくらい言ったらどうですか?気分悪い。

    +15

    -1

  • 13198. 匿名 2021/05/29(土) 18:15:07 

    やはり社会となんらかの接点は持っていたいと思った

    +5

    -1

  • 13199. 匿名 2021/05/29(土) 18:16:31 

    >>13194
    今日は〇〇ができた!は叩かれがちになって書き込む人が減ってしまいました

    +9

    -4

  • 13200. 匿名 2021/05/29(土) 18:16:35 

    >>13193
    それならいいんです、じゃないよ。
    勝手に疑いかけたんだから謝れば?

    +12

    -2

  • 13201. 匿名 2021/05/29(土) 18:20:55 

    >>13191
    >文鳥って飼っていてどんな感じでしたか?
    愛が重いです。ずっと肩や手に乗ってました。
    水浴びが好きなので、毎日、カゴから出してお椀に
    水を入れたり、寒さに弱いので保温に気をつけたり
    書いたらキリがないのですが。めちゃくちゃ可愛いです

    +6

    -1

  • 13202. 匿名 2021/05/29(土) 18:21:13 

    >>13186
    好きならしょうがないけど恋してるんだろうしね。でも気力、体力ともども、めんどくさそうね。
    私なんてTwitterでの芸能界の推しメン騒動でも関わりたくないと思うもの。ああいうガチ恋勢も恋の一種らしくて。
    そういうのに神経をつかう気力がもったいなくて。
    むかし富裕層と交際してて貴方の悩みも分かるけど
    そんな恋愛の渦中を過ぎた今は、もう自分の具合の悪さで手いっぱいで。
    恋をすると愛されたい優しくされたい思うから
    それ自体が疲れる行為。感情の振り幅は病的にも関わらず無償の愛を注ぐのも気分。
    無償の愛を注げる、いつも相手を思いやれるのなら辛くもならないと思うんだよね。
    傷つくのも自己責任だし。メンタル疾患ある人が失恋した時にたちあってけど
    ほんっと友情も家族関係もあれでは崩壊するよ。医者なら尚更、患者が落ちた時は心配だと思う。気をつけて楽しんでね。

    +0

    -2

  • 13203. 匿名 2021/05/29(土) 18:21:14 

    >>12953
    一度道から反れると、どうやって生活してたっけ?どうやって仕事に戻ればいいんだろう?と頭のなかでずっとぐるぐるして不安が更に増してなかなか良くならない悪循環に陥ってしまっています。

    +5

    -1

  • 13204. 匿名 2021/05/29(土) 18:22:26 

    >>13201
    よこです。むっちゃかわいいですね!
    貧乏でも自分の食費を削ってでも飼えそうw

    +7

    -1

  • 13205. 匿名 2021/05/29(土) 18:23:45 

    文鳥は声が大きいかも、夜は早く寝てくれるので
    近所迷惑になるほどではないと思う。
    後はオスは歌ってくれます。メスは鳴き声だけ。

    +6

    -1

  • 13206. 匿名 2021/05/29(土) 18:26:34 

    >>13190
    横から失礼
    おそらくマスコミ、ワイドショーで騒がれた錦蛇騒動と混合してるんだと思う。

    +4

    -4

  • 13207. 匿名 2021/05/29(土) 18:27:52 

    >>13191
    愛が重い…
    今の私には足りないものだな、やっぱり後で後悔しないように文鳥は飼わなければ。
    色々と教えてくれてありがとうございます。

    +7

    -1

  • 13208. 匿名 2021/05/29(土) 18:28:38 

    他人の子供とかペットに今度見せてね!とか可愛い!とか言うのって一種の社交辞令だと思ってたけど
    本気で言ってる人もいるんだとここ見て思った
    そういう気を使いすぎるところも病気の症状だったりするの?
    匿名掲示板なのに不思議な人たちだなーと

    +6

    -2

  • 13209. 匿名 2021/05/29(土) 18:28:39 

    >>13153
    横から失礼しますだけど、あの人らにも内集団バイアスがありますもんね。

    +3

    -1

  • 13210. 匿名 2021/05/29(土) 18:29:46 

    >>13208
    健常者、グレーで実は健常者も紛れてると思うよ。

    +2

    -1

  • 13211. 匿名 2021/05/29(土) 18:32:03 

    猫も愛が重いよ〜。でも小動物だからなのか小さいものが必死でしてくる愛って、ただただ生きてるて感じで頑張れちゃうよね。
    ついこっちの愛も重くなって、疎まられるよねw

    +3

    -1

  • 13212. 匿名 2021/05/29(土) 18:33:01 

    >>13166
    でか!w。
    ウーパールーパーは大きくなってもあのウーパールーパーの顔?

    +3

    -2

  • 13213. 匿名 2021/05/29(土) 18:34:00 

    夕食作れるだけのエナジーをください…

    +5

    -1

  • 13214. 匿名 2021/05/29(土) 18:36:37 

    全てが嫌になってしまった
    都合のいい時だけにかまってしてくる相手もムカつくし、何もしないくせにあとから文句言ってくるやつもみんな大嫌い
    眠れないし担当医変わって合わない感じもひどいし無理消えたい

    +5

    -1

  • 13215. 匿名 2021/05/29(土) 18:37:03 

    >>13189
    22年も生きるんだ
    なにたべるんですか?
    そんなに一緒にいられるの良いな

    +6

    -1

  • 13216. 匿名 2021/05/29(土) 18:37:28 

    動きたくない。怠けてる。

    +6

    -1

  • 13217. 匿名 2021/05/29(土) 18:38:47 

    市販のウットで意識をボヤかし何とかやり過ごしてる

    +1

    -1

  • 13218. 匿名 2021/05/29(土) 18:39:35 

    >>13166

    そんなに長生きもするし大きくもなるんだね。すごいね。とても大切にお世話してるんだね。
    大きなウーパールーパー、私は見てみたいなと思ったけど、またいろいろ騒がれてしまうもんね‥。
    もっと長生きして、13166さんと長く一緒にいられますように。

    +8

    -2

  • 13219. 匿名 2021/05/29(土) 18:43:35 

    >>13213
    ハサミで昨日の刺身をチョキチョキして大根とニンジンのツマも鍋にぶち込み
    たまご割り入れ雑炊作ったらクソまずかったwww

    +5

    -2

  • 13220. 匿名 2021/05/29(土) 18:43:54 

    >>13218
    あなた優しいね
    私も温かい気持ちになった

    +8

    -2

  • 13221. 匿名 2021/05/29(土) 18:44:52 

    >>13218
    そんなに見たいならウーパールーパーで画像検索でもすれば?

    +5

    -13

  • 13222. 匿名 2021/05/29(土) 18:45:56 

    やる気出すには三還系のトリプタノールやアモキサンを飲むしかないみたいね。 

    +0

    -2

  • 13223. 匿名 2021/05/29(土) 18:46:37 

    ポケモンのウパーとかヌオーみたいな顔なのかな

    +1

    -3

  • 13224. 匿名 2021/05/29(土) 18:49:11 

    ここの人
    トピ建てむっちゃしてない?メンタル系トピが立て続け。

    +6

    -1

  • 13225. 匿名 2021/05/29(土) 18:50:37 

    >>13221
    ほんそれ。みんな自己責任で検索すればいいのにね。
    私は絶対に見たくない派

    +6

    -5

  • 13226. 匿名 2021/05/29(土) 18:54:26 

    皮膚だけの動物が苦手って人、多いよね。わたしネコ好きなんだけど、お土産(トカゲ)持ってこられるとビビるし先日ハクビシン見かけたんだけど同じ猫科なのにビビるという。馴染みがないってだけで動物が好きってわけではないんだなと自覚する。

    いつも外で猫や鳥や亀を見つめたりw構うからあんた動物好きよね言われるけど違うと思う。

    命って怖い。人間が特別に苦手。

    +5

    -1

  • 13227. 匿名 2021/05/29(土) 18:54:46 

    なんか意地悪い人いるね

    +15

    -5

  • 13228. 匿名 2021/05/29(土) 18:55:04 

    ウーパールーパーの話もうやめようよ。これから夕食なのに食欲なくなった

    +5

    -10

  • 13229. 匿名 2021/05/29(土) 18:55:18 

    >>13227
    ね。メンタル悪化するわ。

    +6

    -3

  • 13230. 匿名 2021/05/29(土) 18:56:32 

    性格悪すぎるよね。来月のトピは性格いい人ばっかになりますように。

    +10

    -6

  • 13231. 匿名 2021/05/29(土) 18:56:36 

    >>13228
    あなたを中心に世界が回っていないので

    +10

    -6

  • 13232. 匿名 2021/05/29(土) 18:56:44 

    今とりあえず普通に出勤してるけど何かふとしたことでがくっときて潰れそうになったら
    どうしたらいいですかって先生に聞いたら・・そういうときはもう休もうって言ってくれたんだけど、
    実際は引き継ぎやらなんやら考えて1日ですら休むのは戸惑ったりする
    数日休むましてや休職となると実行できるんだろうか(;;)

    +7

    -1

  • 13233. 匿名 2021/05/29(土) 18:57:16 

    >>13174
    大変なの金銭面だけ?一人暮らし、私もしてたけど病院なんて滅多に行けなかったし
    正社員でも手取り11万円でバイトと掛け持ちしてたよ。

    +0

    -2

  • 13234. 匿名 2021/05/29(土) 18:58:16 

    >>13220

    13220さんの優しい気持ちと言葉で、私の気持ちも温かくなったよ。
    ありがとう。

    +8

    -2

  • 13235. 匿名 2021/05/29(土) 18:58:39 

    >>13233
    横だけど住んでる収入、家賃等は地方にもよりそうだよね…

    +2

    -1

  • 13236. 匿名 2021/05/29(土) 19:00:32 

    イライラしてる人たちがトピを立てまくってるんだと思うけど
    なんか頼もしいよね。文句垂れるより即行動って感じで。

    +2

    -1

  • 13237. 匿名 2021/05/29(土) 19:01:25 

    両生類の画像のっけたらダメなら昆虫はもっとダメだろうなぁ。
    2日前に鈴虫の赤ちゃんが孵化したんだけども。

    +3

    -7

  • 13238. 匿名 2021/05/29(土) 19:01:40 

    >>13235
    だから金銭面は大変っていってるから金銭面だけでもないのかなとおもって。

    +0

    -2

  • 13239. 匿名 2021/05/29(土) 19:05:18 

    >>13237
    鈴虫かーダメに決まってるでしょww

    +4

    -1

  • 13240. 匿名 2021/05/29(土) 19:06:13 

    >>13237
    それはマイナスどころではなく通報案件かと

    +7

    -1

  • 13241. 匿名 2021/05/29(土) 19:06:43 

    >>13232
    病名が判定されて焦ってるのかな。
    引継ぎの目処とかメモしてみては?
    大まかにでも、いざって時の準備を把握しとくと
    安心できるかもだし、最悪は退職でも給付金でも生活保護でもいいと思うよ。
    それくらい図太くいないとなと自分に言い聞かせてる面もあるけど。

    それらの手続きが自分でできなくて誰も助けてくれない気づかれないなら最悪、楽になれる方法も準備したりしてる。

    +3

    -1

  • 13242. 匿名 2021/05/29(土) 19:07:18 

    自分を奮い立たせて焼きそば作りました

    +11

    -1

  • 13243. 匿名 2021/05/29(土) 19:07:50 

    >>13232
    もっと、気楽にいこう。自分がしんどくなるだけだよ。総理大臣ですら、代わりはいるんだからね。それくらい、気楽にいこ!

    +5

    -1

  • 13244. 匿名 2021/05/29(土) 19:08:36 

    メンタル崩したら一歩一歩回復するしかないよ
    元気な時なこと考えちゃうのわかるけど

    +4

    -1

  • 13245. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:12 

    そんなに自分責めても自責しか生まれない

    +3

    -1

  • 13246. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:34 

    >>13237
    絶対やめて。

    +5

    -1

  • 13247. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:35 

    あしたはコロッケにしよう

    +3

    -1

  • 13248. 匿名 2021/05/29(土) 19:10:57 

    >>13246
    釣りでしょ笑笑

    +1

    -1

  • 13249. 匿名 2021/05/29(土) 19:11:56 

    >>13236
    でも簡単に採用されるもんなの?
    トピ建て5年近くしてないけど5年前は
    トピ上で管理人と仲良くなってから
    全部、採用されるようになって
    きみ悪くなってガルちゃんもやめちゃってた。

    +0

    -2

  • 13250. 匿名 2021/05/29(土) 19:12:26 

    インスタントのたぬきそばの賞味期限が5/10までだったんだけど、まだ食べれるよね?!

    +7

    -1

  • 13251. 匿名 2021/05/29(土) 19:13:22 

    >>13248
    失礼だな。ちゃんと鈴虫飼ってるわ。ちなみに孵化したのは5匹ね。
    一般的には秋の虫だけど今時期でも見かけるよね。

    +7

    -6

  • 13252. 匿名 2021/05/29(土) 19:13:42 

    >>13230
    いつも感じが良いトピって最初の方だけじゃないの?性格の問題じゃなくて。

    +3

    -2

  • 13253. 匿名 2021/05/29(土) 19:14:07 

    そんなにメンタル関連のトピ乱立してるの?

    +5

    -1

  • 13254. 匿名 2021/05/29(土) 19:14:09 

    (笑)

    +1

    -1

  • 13255. 匿名 2021/05/29(土) 19:15:36 

    >>13250
    私ならたべる笑

    +6

    -1

  • 13256. 匿名 2021/05/29(土) 19:15:36 

    >>13250
    天かすは匂った方がいいかも。油の酸化は鬱になりやすいと、どっかで見たよ。ちなみに小麦もだけども。

    +1

    -1

  • 13257. 匿名 2021/05/29(土) 19:16:47 

    >>13251
    何のために飼ってるの?かわいいの?

    +4

    -1

  • 13258. 匿名 2021/05/29(土) 19:17:23 

    >>13251
    そういう話も気持ち悪いからやめて。
    あまりにもしつこいと通報するからそのつもりで。

    +3

    -15

  • 13259. 匿名 2021/05/29(土) 19:19:06 

    >>13255
    >>13256
    食べても問題なさそうね、でも、天かすはやめとく。

    +4

    -1

  • 13260. 匿名 2021/05/29(土) 19:19:37 

    >>13257
    偶然家の中に鈴虫入ってきてさ鳴き声が綺麗でそのまま飼ってる。
    梅雨が明けたら庭に放してあげるつもりだけどね。可愛いよ。

    +9

    -4

  • 13261. 匿名 2021/05/29(土) 19:19:42 

    ごめん
    虫は苦手だよー

    +8

    -1

  • 13262. 匿名 2021/05/29(土) 19:20:32 

    >>13213
    私この半年夕食はずっとパンですませてた。
    作る気力なくて食べないよりいいかなと思って。

    +4

    -1

  • 13263. 匿名 2021/05/29(土) 19:21:24 

    >>13237
    酷い言いようだね…
    私が代わりに謝る!ごめんね
    鈴虫可愛いよね
    学研のセットで孵化させたことある
    鳴き声で家中が涼しげでしたわ

    +8

    -4

  • 13264. 匿名 2021/05/29(土) 19:23:03  ID:1hzaMCYfJV 

    >>13260
    横だけど風光明媚なとこに住んでるんだね。
    自然に囲まれてるとメンタル疾患にもなりにくいって聞くけど
    違うなと何時も思うよ。あまり実感がない。
    緑の景色は目にいいからか脳にも作用してるきがするけどね。

    +4

    -5

  • 13265. 匿名 2021/05/29(土) 19:24:47 

    ただの雑談トピになってる…

    +7

    -2

  • 13266. 匿名 2021/05/29(土) 19:24:53 

    虫苦手だけど、大事にしてるんだよーって話くらい好きにさせてあげろよと思うわ。
    攻撃的なコメがしんどいわ。

    +15

    -4

  • 13267. 匿名 2021/05/29(土) 19:25:21 

    食事、作る気力もなくすと
    どうしても負のスパイラルに落ちるよね。
    ジャンクで済ませたり。

    +8

    -1

  • 13268. 匿名 2021/05/29(土) 19:26:17 

    YouTubeの自然音聴きながら寝るけど鈴虫の音なのかな、カエルの鳴き声とかよくお世話になってます。

    +6

    -4

  • 13269. 匿名 2021/05/29(土) 19:27:31 

    話かわるんだけど、最近、アジサイ見かけなくなった、昔はたくさん咲いてたのになぁ。新しいお店やお家ができてきたしね。明日は休みだし少し遠出してみようかな。

    +11

    -1

  • 13270. 匿名 2021/05/29(土) 19:27:39 

    鬱憤たまり過ぎだしあたり散らかし過ぎ。

    +13

    -4

  • 13271. 匿名 2021/05/29(土) 19:29:04 

    >>13269
    紫陽花だけ写した動画をYouTubeにアップしだけど10人くらいしか来ないよ 笑

    +4

    -1

  • 13272. 匿名 2021/05/29(土) 19:29:45 

    虫の話で通報とかw
    運営もだからなに?て感じで困惑だねww

    +10

    -3

  • 13273. 匿名 2021/05/29(土) 19:29:47 

    う〜ん卵はやだ

    +5

    -1

  • 13274. 匿名 2021/05/29(土) 19:30:03 

    YouTubeも電子音入ってると場合によっては脳の損傷に作用する気がする。

    +1

    -3

  • 13275. 匿名 2021/05/29(土) 19:30:54 

    野菜炒め、筑前煮
    野菜はカット野菜のかった。
    もうね手抜きごはんしか作れない

    +13

    -2

  • 13276. 匿名 2021/05/29(土) 19:31:32 

    >>13209
    私が利用してる就労移行支援事業所も閉鎖的とまでは言いませんが
    外側の人間からすると息苦しさを感じることは多いです。
    環境が変わって息苦しさは増してしまいましたし
    支援員も私に対して積極的に支援や調整をしようという気持ちが弱いように思えます。
    彼らに伝えても勘違い扱いされるんでしょうけど・・・

    +4

    -1

  • 13277. 匿名 2021/05/29(土) 19:32:15 

    >>13267
    気力もそうだけどストレス溜まると毒を欲するシナプスが身体の中に遺伝子として組み込まれてるって。

    +1

    -1

  • 13278. 匿名 2021/05/29(土) 19:32:56 

    >>13275
    全然手抜きじゃないよ。
    筑前煮いいね、美味しそう。
    私はもうお味噌汁とご飯だけ笑

    +7

    -2

  • 13279. 匿名 2021/05/29(土) 19:32:59 

    >>13270
    ほんと何でもかんでも噛みついて
    わがまま言っていい迷惑だわ

    +6

    -5

  • 13280. 匿名 2021/05/29(土) 19:34:28 

    食事は自分の分だけ用意すればいい人と家族の分まで用意する人じゃ全然違う

    +9

    -1

  • 13281. 匿名 2021/05/29(土) 19:34:31 

    >>13271

    綺麗なのにもったいないね

    +2

    -2

  • 13282. 匿名 2021/05/29(土) 19:34:55 

    なんかこのわがまま言ってるのアラフィフおばさんなんだなって思うと引く

    +1

    -13

  • 13283. 匿名 2021/05/29(土) 19:35:34 

    副作用で眠気が酷い。仕事がきつい!
    これも慣れるのかな、、、?

    +5

    -1

  • 13284. 匿名 2021/05/29(土) 19:36:13 

    >>13280
    ごめんなさいね、彼氏の分も用意してご飯と味噌汁なんだ。

    +2

    -2

  • 13285. 匿名 2021/05/29(土) 19:36:44 

    >>13271
    おお、今はなんでも動画でみれるね。
    便利になったよね。ちなみに、和歌山の高野山のにある駅名忘れたけど、風鈴が名所の場所があるんだよ、行ったことないんだけどね。風鈴の数がものすごく多くて、
    涼を感じることができるんだ。
    地元の人はもちろん、観光客もけっこう多いんだって🎐チリンチリン🎐

    +7

    -2

  • 13286. 匿名 2021/05/29(土) 19:37:09 

    >>13276
    暴力から子供を守る支援センターに配属された時に
    警察と連携して閉鎖しなくちゃならなくて
    悪いことしてない子供らを、ある意味で閉じ込め隔離しなくちゃいけないので
    本人たちも仕組み上でバイアスかかりやすいと思います。
    そういう閉鎖空間のバイアスに気付いてる人もいました。

    お互いに根気が入りますよね。支援する側も支援される方も。

    +4

    -1

  • 13287. 匿名 2021/05/29(土) 19:38:50 

    >>13282
    年齢層高いんだよね?
    わがままババアになりたくないよね。

    +1

    -14

  • 13288. 匿名 2021/05/29(土) 19:40:18 

    >>13278
    13278さんもすごいよ(^o^)
    お味噌汁おいしいよね。体に良いね!

    +4

    -2

  • 13289. 匿名 2021/05/29(土) 19:40:58 

    >>13285
    紫陽花だけは豊富な地域だからね。でも年配の人らは、それでも減ったと言うよ。
    よそ者の私なんて、紫陽花だらけやんとビックリしてるのにね。

    風鈴とかいいよね風情あって。それすら耳が苦しい疾患もあるとは思うけど。
    私は弱りまくったら電子音がダメ。叔母が流すテレビの韓国語も辛い時あるwww

    +3

    -1

  • 13290. 匿名 2021/05/29(土) 19:42:25 

    微熱が続いてダルいわ…

    +4

    -1

  • 13291. 匿名 2021/05/29(土) 19:43:49 

    >>13280
    うちは全員、家族バラバラで食事を用意して食事を取るよ。

    +1

    -1

  • 13292. 匿名 2021/05/29(土) 19:47:39 

    >>13281
    YouTubeのアルゴリズムがまったく分かって無いから仕方ないんだと思う。
    勉強するけど、割と戦略も媚びもいる世界だよね。拡散はTwitterより難しいけど
    あまりマウントも取られないで済む。(全然、検索に入らないから)

    +1

    -1

  • 13293. 匿名 2021/05/29(土) 19:50:35 

    >>13219
    美味しそうなのにまずかったんですか?

    +1

    -1

  • 13294. 匿名 2021/05/29(土) 19:53:12 

    >>13265
    元々ここは雑談トピですよ

    +9

    -2

  • 13295. 匿名 2021/05/29(土) 19:54:18 

    >>13293
    多分、めんどくセー思いながら
    やる気なく放り込んで
    煮つませすぎて
    昨日の刺身なのに洗ってなかったから
    灰汁をとっても凄い見た目なっちゃって。

    味は薄いしね。赤身の魚だから思ったより出汁も取れてなかった。

    +3

    -2

  • 13296. 匿名 2021/05/29(土) 19:58:53 


    馬をかえる財力wwww
    馴染みがなさ過ぎて嫉妬不可能です。

    +6

    -3

  • 13297. 匿名 2021/05/29(土) 20:05:21 

    😳

    +1

    -1

  • 13298. 匿名 2021/05/29(土) 20:06:38 

    >>13054
    お疲れ様!ゆっくり休んでね

    +3

    -1

  • 13299. 匿名 2021/05/29(土) 20:07:53 

    暑いよー

    +3

    -1

  • 13300. 匿名 2021/05/29(土) 20:08:43 

    >>13224
    立て続けに立ってるメンタル系トピって何?
    一つしか分からなかった

    +2

    -1

  • 13301. 匿名 2021/05/29(土) 20:09:13 

    カエルの大合唱がきこえる

    +9

    -1

  • 13302. 匿名 2021/05/29(土) 20:09:32 

    今日は簡単にシャワーだけ

    +5

    -2

  • 13303. 匿名 2021/05/29(土) 20:10:45 

    牧場って大変そうだけど憧れます。
    強迫性障害だった患者さんが、牧場に行って動物の世話やるうちに治って、そのまま牧場で働くことになったって話を聞いたことがあります。

    +15

    -1

  • 13304. 匿名 2021/05/29(土) 20:14:35 

    >>13067
    気になってた、良かったね。

    +3

    -2

  • 13305. 匿名 2021/05/29(土) 20:17:53 

    今日はシャワー浴びるぞ。
    明日こそお花買いに行けたら行くぞ。

    +10

    -2

  • 13306. 匿名 2021/05/29(土) 20:20:51 

    辛い

    +6

    -1

  • 13307. 匿名 2021/05/29(土) 20:21:02 

    たまには気分転換にと一人で外で夕飯食べてきました。

    +8

    -1

  • 13308. 匿名 2021/05/29(土) 20:22:26 

    >>13300
    鬱でも働いてるやら
    自己肯定感低い人やら
    発達関係のも一つたってたよね

    +1

    -1

  • 13309. 匿名 2021/05/29(土) 20:22:49 

    >>13301
    うちも。カエルは絶対近くで見たくないんだけど少し遠くから聞こえて来る鳴き声は季節を感じられて好き

    +10

    -1

  • 13310. 匿名 2021/05/29(土) 20:24:12 

    >>13308
    ありがとう

    +2

    -1

  • 13311. 匿名 2021/05/29(土) 20:24:13 

    >>13307
    いいね!何食べたの?
    私はコンビニご飯にしようと思ったけど着替えるのすら面倒で納豆ご飯

    +7

    -1

  • 13312. 匿名 2021/05/29(土) 20:26:45 

    動物セラピーってあるくらいだからね。
    自分がいないと死んでまうかもな他者を面倒見ることで
    オキシトシンが出るから幸福感が長続きするんだよ。

    でも掲示板での馴れ合いやコミニティとか
    タバコ、スマホ、酒、ジャンク
    これらの脳内のホルモン分泌をぶっ壊し系は
    幸福感は一瞬。持続しないからちょっとやそっとでは満足しない。

    +6

    -4

  • 13313. 匿名 2021/05/29(土) 20:27:02 

    多分私は結婚出来ないんだろうな。
    好きな人の赤ちゃん産んで育ててみたかったな。

    +4

    -5

  • 13314. 匿名 2021/05/29(土) 20:29:30 

    >>13313
    産後うつから25年鬱が治らないわたしからしたら子供なんて産まなきゃ良かった
    無いものねだりだよ…

    +4

    -6

  • 13315. 匿名 2021/05/29(土) 20:29:59 

    >>13191
    文鳥は分からないけど、十姉妹飼ってました。めちゃめちゃ可愛かったです。
    鳥かごにカバーをかけて暗くすると、夜だと思うのか鳴かずに静かでした。カバーを外して明るくすると鳴き始めてました。文鳥も同じなのかな?
    手乗りを飼われたらとても懐くので楽しいと思います。スリスリしてきたり、拗ねたり、感情豊かです。鳥はとても頭がいいと思います☺️

    +8

    -1

  • 13316. 匿名 2021/05/29(土) 20:31:54 

    つみたてニーサ始めた
    これで会社で怒鳴られてもチャリーンって思える笑

    +8

    -1

  • 13317. 匿名 2021/05/29(土) 20:33:00 

    >>13311
    回転寿司だよー。
    一人だから黙食もバッチリ。
    私も普段は白米に漬物(笑)

    +8

    -1

  • 13318. 匿名 2021/05/29(土) 20:35:11 

    >>13296
    ぶっちゃけ引退馬に価値なんてないと思うよ。たぶんタダ同然なんじゃないかと思ったけど。

    +1

    -11

  • 13319. 匿名 2021/05/29(土) 20:36:12 

    >>13314
    何歳だよ・・・

    +2

    -8

  • 13320. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:21 

    >>13312
    ホルモン分泌の分量が壊れるんだよね。
    量が多く短期間でドバドバ出るから
    その報酬が忘れられなくなり、もっともっとと依存。

    +5

    -1

  • 13321. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:44 

    >>13318
    自己レス、ネットより
    >価格は競走馬上がりの安い国産馬ならば200万円以下、競技用に調教された中間種で300万円以上、500万円出せればかなりいい馬が買えます。

    つまり車より安いってこと。

    +2

    -8

  • 13322. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:25 

    子供が25歳でしょう。産後鬱て身体が元々弱かったり
    夫からパワハラされたり、いろんな要素がある。
    その場合、連鎖するから子供が親を毒親と言ってるのがそれで
    子供の人生がボロボロになる。

    出産は大変だよ。

    +2

    -1

  • 13323. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:53 

    >>13321
    黙れよもう。

    +8

    -2

  • 13324. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:57 

    >>13321
    もうしつこいよ。

    +11

    -2

  • 13325. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:59 

    >>13321
    これだと毎月の飼育料は入ってないよね

    +0

    -4

  • 13326. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:43 

    >>13312
    自己レス
    マイナス2がプラマイに変わってる。
    こういうとこがガルちゃんのきみわるいところ 笑

    +4

    -4

  • 13327. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:07 

    >>13292
    そっかでも勉強してて凄いね!頑張ってね。

    +2

    -1

  • 13328. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:19 

    >>13321
    自己レス、じゃないわ
    誰も聞いてないわ
    必死に調べてお疲れ様です

    +6

    -1

  • 13329. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:20 

    >>13327
    うん、もう勉強はやめたから。
    気が向いたら撮ってる。
    有難う

    自己顕示欲と戦わないとダメなものからは早々と手を引くメンタルさ。

    +3

    -2

  • 13330. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:42 

    自己レスおばさんはひとりで会話してそう
    現実でも誰にも相手にされないんだろうな

    +5

    -5

  • 13331. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:13 

    気持ち悪

    +2

    -3

  • 13332. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:34 

    >>13321
    写真の馬が安い国産馬みたく書かれてるしw
    もしかしたら海外馬かもしれないじゃん。

    +3

    -2

  • 13333. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:04 

    >>13316
    会社で怒鳴られてもチャリーンか。いい言葉

    +7

    -1

  • 13334. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:11 

    横揉めの次は画像揉め
    で次は自己レス揉め。おばさん呼びの人ガルおに見えてくるけど、それも決め付けなんだろうなあ。

    +5

    -2

  • 13335. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:51 

    さっきローソンでからあげクン5つも買ってしまった・・
    空腹でコンビニ行くとだめだね、目がいやしくなるわ

    +9

    -1

  • 13336. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:19 

    ○○おばさん呼びの人
    どこにでも沸いてるよねwww

    +6

    -1

  • 13337. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:55 

    なんかたーべよっと。

    +4

    -1

  • 13338. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:09 

    違うトピで支離滅裂って言われちゃった

    +4

    -1

  • 13339. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:32 

    ゲームしよっと。

    +3

    -1

  • 13340. 匿名 2021/05/29(土) 21:01:16 

    >>13334
    【2021年5月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +1

    -1

  • 13341. 匿名 2021/05/29(土) 21:01:40 

    会社へ着けば体は動く、帰ってきて手を洗う前から母の話が始まって聞き終わればへとへと。寝る前に具合悪いと言うから病院に連れてったり、睡眠不足もあって体が鉛のように重い。

    +4

    -1

  • 13342. 匿名 2021/05/29(土) 21:02:25 

    >>13317
    ますますうらやましい!蒸し暑いからサッパリしていいね。
    私もきゅうりのキューちゃん常備してるよ

    +5

    -1

  • 13343. 匿名 2021/05/29(土) 21:03:21 

    >>13318
    愛情はプライスレスだろうがーー!!!

    今日ずっとガルちゃんにいてもうスーパー閉まっちゃったわ。

    +10

    -1

  • 13344. 匿名 2021/05/29(土) 21:07:29 

    >>13343
    笑ったwww
    ありがとうw
    食べるものある?ちゃんと食べてねw

    +7

    -1

  • 13345. 匿名 2021/05/29(土) 21:09:12 

    そのうちお年寄り以外もワクチン接種まわってくるのかな
    やった人いる?

    +1

    -1

  • 13346. 匿名 2021/05/29(土) 21:11:00 

    >>13338
    なんのテーマで。

    +4

    -1

  • 13347. 匿名 2021/05/29(土) 21:13:49 

    >>13345
    私のとこの自治体は7月には打てそう

    +3

    -1

  • 13348. 匿名 2021/05/29(土) 21:27:14 

    >>13308
    そんなのないよ?

    +1

    -2

  • 13349. 匿名 2021/05/29(土) 21:33:34 

    働きながらうつ病治療中の方
    働きながらうつ病治療中の方girlschannel.net

    働きながらうつ病治療中の方4月から涙が止まらない日が続き、気分の落ち込みや体調不良が治らず心療内科を受診したところ、うつ病と診断されました。金銭的に余裕がなく、実家も頼れない為休職が難しいです。働きながらうつ病の治療中、または治癒した方いらっしゃい...


    自己肯定感が低い理由
    自己肯定感が低い理由girlschannel.net

    自己肯定感が低い理由自己肯定感が低い人は何故そんなに自己肯定感が低いのでしょうか? 自己肯定感の高い人との違いは何なのでしょうか? 私は自己肯定感が低いほうだと思いますが、 仕事でも私生活でも、なにか一つ否定的なリアクションを取られると、自分の...


    【発達障害】受診のタイミング【ADHD】
    【発達障害】受診のタイミング【ADHD】girlschannel.net

    【発達障害】受診のタイミング【ADHD】現在大学4年生です。 あまりにも忘れ物・失くし物が多く(月に2回くらいはスマホや財布などの貴重品が一日以上見当たらないことがあります)、ADHDなんじゃないかと思い始めました。 もし薬で改善出来る可能性があるなら、社...



    他も見かけたけど。新着トピ見てみて。


    +4

    -1

  • 13350. 匿名 2021/05/29(土) 21:35:21 

    >>13345

    私は家族の主治医が気管支喘息の家族に勧めてきてて
    私に回ってきても拒否しいようかな思う。
    最近の気候変動で落ち着いてたアレルギーも酷いし。

    +3

    -1

  • 13351. 匿名 2021/05/29(土) 21:44:25 

    >>13316
    積立ニーサ何処の銀行にしましたか?やりたいんだけど決められなくて。
    私も仕事の嫌な時、これで給料貰えてるんだ!ってチャリンの精神だよw

    +4

    -1

  • 13352. 匿名 2021/05/29(土) 21:47:52 

    >>13241
    >>13243
    凄くしんどいときも去年あったけど結局、仕事の状況とか周りの目とか気にして
    休職どころか数日休むこともできず出勤してた・・ひどい状態だったのに
    そこ気にしちゃうんだよね(ーー;)

    そういうこと気にするうちはまだ大丈夫なのかな・・

    +3

    -1

  • 13353. 匿名 2021/05/29(土) 21:52:06 

    >>13349
    わざわざありがとう

    +3

    -2

  • 13354. 匿名 2021/05/29(土) 21:52:59 

    不安で胸が締め付けられる
    苦しい

    +6

    -2

  • 13355. 匿名 2021/05/29(土) 21:53:32 

    >>13353
    いいえ、こちらこそ、わざわざ有難う。

    +1

    -2

  • 13356. 匿名 2021/05/29(土) 21:54:47 

    ここ荒れてる時もあるんだけど、覗いたらいつも誰かいて、なんだかほっとする。
    めっちゃ言い争ってるなあって時もあるんだけど、1人じゃケンカもできないし。
    いろんな人がいるから、どきどきすることもあるけど、いつも誰かがいるから、寂しい時はちょこちょこ覗いてます。

    +17

    -1

  • 13357. 匿名 2021/05/29(土) 22:03:54 

    >>13356
    私も。ほっとするときもあるし、逆もあるけどね、眠れないときとか、ここ覗いてる。まだ、眠くならないや。

    +6

    -1

  • 13358. 匿名 2021/05/29(土) 22:04:34 

    これ以上悪いことが起きたらもう支えきれない
    ぷつっときてもう動けないかも
    怖い;;;;

    +10

    -1

  • 13359. 匿名 2021/05/29(土) 22:06:09 

    眠い…

    +2

    -1

  • 13360. 匿名 2021/05/29(土) 22:11:33 

    >>13352
    働きながら鬱病トピも何やら論議されてたね。

    この方法を参考にしてみては
    >>3939です。主が心配なので、私が自分の治療の為に今までいろいろやってきて、1番... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>3939です。主が心配なので、私が自分の治療の為に今までいろいろやってきて、1番... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    強気なうつ病の方で前レスに疑問あったんで
    一応、生保を簡単にもらおう思う人は鬱にならん発言は
    おかしいと意見しつつ
    このコメは簡易的な方法としては取り掛かりやすいと思った。


    +3

    -1

  • 13361. 匿名 2021/05/29(土) 22:12:59 

    >>13356

    荒れてる時はガルオがいる時よ 笑

    +8

    -1

  • 13362. 匿名 2021/05/29(土) 22:13:11 

    仕事辛くても無理して1日過ごせたら次の日また辛くても昨日の頑張れたんだから、って自分を奮い立たせちゃう。でも限界の壁を自分でどんどん高くしてしまってる気がするよ

    +9

    -1

  • 13363. 匿名 2021/05/29(土) 22:14:28 

    眠気よ、こい!🐑🐑

    +4

    -1

  • 13364. 匿名 2021/05/29(土) 22:16:41 

    幸せは待ってても来ませんよって事だね 

    +3

    -1

  • 13365. 匿名 2021/05/29(土) 22:17:14 

    >>13361
    前から思ってたんだけど。がルおって、本物の男ってこと??男がコメントできるの??疑問…

    +1

    -3

  • 13366. 匿名 2021/05/29(土) 22:18:48 

    >>13233
    都内だから安めの部屋でも大変ていうのもあるし、生きてるだけで、お金がかかって大変て感じです。
    あと病気のせいにしてると思われがち。親はもう言わないけど、彼とか病気は知ってるけどやっぱり理解ないですし(経験しないとわからないし他人だし諦めてる)

    +2

    -1

  • 13367. 匿名 2021/05/29(土) 22:26:21 

    >>13365
    できるよー。いろんなとこで証拠上がってるみたいよ。
    掲示板に審査はないよ 笑

    +6

    -1

  • 13368. 匿名 2021/05/29(土) 22:31:21 

    女の子と会話出来て興奮する😤

    +2

    -7

  • 13369. 匿名 2021/05/29(土) 22:33:41 

    ウーパールーパー見たいな

    +1

    -7

  • 13370. 匿名 2021/05/29(土) 22:34:37 

    >>13366
    うちなんて家賃がどこより高くて
    どこよりも低賃金なんだよ。
    この前、地元のニュースで言ってた。

    通りで暮らしにくいな思った。

    会話も殆ど当たらず触らずの一歩通行な上で監視社会。
    上澄みしか見ない。お年寄りすら息が詰まると漏らしてる。

    +2

    -1

  • 13371. 匿名 2021/05/29(土) 22:35:10 

    女の子が何人いるか分からないけどね笑
    私は女の子でなくなってもう何年経つのやら

    +6

    -2

  • 13372. 匿名 2021/05/29(土) 22:36:43 

    手帳持っている方に聞きたいのですが、
    自分から手帳欲しいと医師に伝えるのでしょうか?
    医師から手帳貰えば?と言われるのでしょうか?

    前者の場合、理由とか聞かれましたか?
    「社会的保障受けたいだけのダメな奴」みたいな感じに思われないのでしょうか。

    +3

    -1

  • 13373. 匿名 2021/05/29(土) 22:39:00 

    女の子は少ないと思うけど
    おばさんにわざわざ絡みにくる
    アダルトチルドレン的な男の気配あるよね。

    +7

    -1

  • 13374. 匿名 2021/05/29(土) 22:46:13 

    >>13372
    私の場合でお役に立たないかと思いますが、手帳を申請した頃は障害枠で仕事を探したいと考えていたので、自分から手帳が欲しいと主治医に伝えました。
    手帳を持つようになってからは理由があり仕事は全くできていません。

    +4

    -3

  • 13375. 匿名 2021/05/29(土) 22:48:30 

    >>13342
    私はたくあん常備。
    ただ咀嚼音が気になって仕方ない(笑)

    +3

    -1

  • 13376. 匿名 2021/05/29(土) 22:53:06 

    明日はダイソーで観葉植物でも買おうかな

    +8

    -1

  • 13377. 匿名 2021/05/29(土) 22:54:07 

    歯が痛い。虫歯じゃなくてストレス性の腫れらしい。

    +3

    -1

  • 13378. 匿名 2021/05/29(土) 22:56:25 

    明日の買い物はムヒとケーキ

    +6

    -1

  • 13379. 匿名 2021/05/29(土) 22:57:15 

    >>13372
    れみのメンタルヘルスちゃんねるで紹介してたよね

    +1

    -1

  • 13380. 匿名 2021/05/29(土) 22:59:10 

    手帳を持ってない健常者の書き込みを禁止にすると荒れないんじゃない

    +1

    -5

  • 13381. 匿名 2021/05/29(土) 22:59:24 

    >>13377
    私もストレスMAXになると歯茎腫れる、酷いと熱もでる

    +3

    -1

  • 13382. 匿名 2021/05/29(土) 23:01:58 

    何をしてもつまらない

    +8

    -1

  • 13383. 匿名 2021/05/29(土) 23:03:18 

    >>13380
    病んでる人がみんな手帳持ちだと思ってるの?

    +9

    -1

  • 13384. 匿名 2021/05/29(土) 23:04:15 

    >>13372

    身体障害者手帳と精神障害者保健福祉手帳の一般的な申請方法は、以下のとおりです。

    ①市区町村の障害福祉担当窓口に相談の上、申請書類を受け取る
    ②専門医に診断書を作成してもらう
    ③診断書と顔写真等、申請書類一式を市区町村の障害福祉担当窓口に提出する
    身体障害者手帳の場合は、診断書を市区町村が指定する「指定医」に作成してもらう必要があるため、かかりつけ医が指定医かどうかを前もって役場に確認しましょう。

    障害者保健福祉手帳の場合は、を取得のためには「初診から6か月以上が経過している」必要がある点には、ご注意ください。

    取得の可否や障害等級は申請後の審査で決まります。

    申請してから交付されるまでの期間は、1~2か月程度です。
    障害者手帳のメリットとは?具体例、注意点、申請手順を徹底解説 | キズキビジネスカレッジ
    障害者手帳のメリットとは?具体例、注意点、申請手順を徹底解説 | キズキビジネスカレッジkizuki.or.jp

    障害者手帳の取得に、具体的にどのようなメリットがあるのか知らない方も多いのではないでしょうか?この記事では、障害者手帳とは何か、取得するメリットと注意点は何かを、徹底解説いたします。具体例から申請方法まで網羅的に紹介いたしますので、障害者手帳の取...


    +5

    -1

  • 13385. 匿名 2021/05/29(土) 23:04:53 

    >>13383
    横だけど、ほっときなよ。

    +5

    -2

  • 13386. 匿名 2021/05/29(土) 23:07:35 

    吐き出し。
    あまりにも苦しいから ただ吐き出させてください。
    しにたい、しにたい、しにたい、しにたい

    なんで生まれて
    なんで生きてるんだろ。

    生まれる前、
    誰にも認知すらされなかった時点に戻ってほしい。

    しあわせなんていらない、いいことも楽しいことも嬉しいことも なにも良いことなんていらないから
    だから「生まれなかったことにしてほしい」
    わたしにはこの地上で生きてくのが苦しすぎる。
    苦行すぎる。地獄はもっとやばいことわかってるけどそれでもやっぱり生きてる1時間、30分ごとが生き地獄すぎる。しにたい、しにたい、しにたい、しにたい。
    突然の長文、乱文、失礼しました。

    +7

    -6

  • 13387. 匿名 2021/05/29(土) 23:09:24 

    >>13381
    そうなの。微熱もあって食事は3日に一回。食欲がないというより
    物理上で食べれない。買い物も行ききれず緑茶でウガイしてる。
    お酒も怖くて飲めない。鎮痛剤で微かな鈍痛になった時5年ぶりに書斎を片付けたら
    使ってない物置化した机の上にトウモロコシどっさり乗ってて殺意が湧いた 笑

    +1

    -1

  • 13388. 匿名 2021/05/29(土) 23:09:29 

    色々生きづらくて、今になって発達障害もあるんじゃないかなあって思い始めた

    +6

    -3

  • 13389. 匿名 2021/05/29(土) 23:10:03 

    >>13196
    頭の回転が落ちるね。マルチタスクが出来ないし、短期記憶が弱っててメモ取らないと忘れちゃう。

    +4

    -1

  • 13390. 匿名 2021/05/29(土) 23:11:38 

    >>13386
    この世が地獄なんだよ…

    +4

    -1

  • 13391. 匿名 2021/05/29(土) 23:11:59 

    >>13383
    病んでるって公的証明できるの?

    +1

    -1

  • 13392. 匿名 2021/05/29(土) 23:15:44 

    >>13356
    ひとりじゃケンカもできない。。
    ほんとだね、その考え方なかったわ
    わたしもときどき覗いて、揉めてたり 変なのが乱投してたりするとゲンナリしてたけど 確かにそうだね

    +6

    -1

  • 13393. 匿名 2021/05/29(土) 23:16:02 

    >>13386
    似たようなことを、この前
    身内に言ったら、この前から何だオマエは💢
    ここは地獄じゃないんだぞ言われたよ。

    いや、だからわたしには地獄に見えるんだよと思ったけど
    話って通じないもんだよね。

    +3

    -1

  • 13394. 匿名 2021/05/29(土) 23:18:27 

    >>13378
    かゆみ止め わたしも検索してたわ
    昨日初噛まれした。まだやつはこの家ん中のどっかでブンブンしてやがる 全然みつからない

    +2

    -1

  • 13395. 匿名 2021/05/29(土) 23:20:44 

    >>13393
    反応ありがとう(*^^*)
    ムリだよ これ、特殊な経験だもの。
    そうだね、口したところで 相手のイラッと発言にしかならない。だから吐ける場所、ここしかなかったんだ‥

    +2

    -2

  • 13396. 匿名 2021/05/29(土) 23:21:38 

    >>13384
    これ見てると、やっぱり貧乏な人は病院も躊躇しそうだよね。半年も月に一万五千くらい場合によっては払わないといけないなんて。
    ましてや養ってくれる誰かいないと難しいよね。診察も休職も。

    +3

    -2

  • 13397. 匿名 2021/05/29(土) 23:24:36 

    >>13396
    自立支援はすぐ申請できるよ

    +2

    -3

  • 13398. 匿名 2021/05/29(土) 23:25:21 

    >>13395
    でも、良くまとまってあるよ。私は終活トピを参考に終活を始めた。
    しにたいけど、希死念慮と言うより世の中を眺めてたら時代はどんどん変化してて
    生きていける気がしない。むしろ、もうしぬかもて思って確信して整理してる。

    大型のゴミが大変。お金かかるから。

    +4

    -2

  • 13399. 匿名 2021/05/29(土) 23:26:06 

    >>13397
    そうなんだ、有難う。助かる。

    +1

    -1

  • 13400. 匿名 2021/05/29(土) 23:26:44 

    >>13358
    めちゃくちゃわかるはその感覚。
    なのにまだ生きてる この肉体。心なんてとっくに壊れて粉々なのに肉体が生きてるから ストレスの痛みの神経もまだ生きてる 次、受けるストレスがこわい

    +2

    -1

  • 13401. 匿名 2021/05/29(土) 23:29:24 

    >>13394
    それもなんだけどアレルギーとかもムヒ対応。かくと肌が荒れる。
    ステロイド持ってるけど無駄だな思って。発疹が枯れてからナンコウものだな思った。
    ムヒもステロイドだけどさ。本当はハッカとかがいいかもだけど。

    +4

    -1

  • 13402. 匿名 2021/05/29(土) 23:33:35 

    しあわせになりたい

    そんなもの、自分の人生には入ってこないってわかってるけど。でもこの苦しみを打ち消してほしい
    オバさんて、年齢まで生きたけど結局 この生きてる痛みに報いるような 生きててよかった なんて、経験なかったな
    もっと簡単に人生閉じれたらよかったのに。
    しねないから生きてるって、ほんとなに

    +9

    -1

  • 13403. 匿名 2021/05/29(土) 23:34:17 

    こんな時間に肉焼いてステーキたべてる

    +10

    -1

  • 13404. 匿名 2021/05/29(土) 23:34:25 

    アラフォー独身だけど陰部皺々で誰にも見せられないわ。死ぬまでに誰かに抱かれたかったな

    +8

    -1

  • 13405. 匿名 2021/05/29(土) 23:36:29 

    >>13401
    ハッカ、虫除けに使ってたわ笑
    かゆみにも効果あるのかな
    なるほど、きつめのステロイドは長期使用こわいもんね

    +1

    -1

  • 13406. 匿名 2021/05/29(土) 23:36:56 

    >>13403
    それを しあわせ と呼ぶ。

    +3

    -1

  • 13407. 匿名 2021/05/29(土) 23:37:52 

    牛肉なのか?
    豚肉なのか?
    はたまたチキンか

    +2

    -1

  • 13408. 匿名 2021/05/29(土) 23:38:19 

    1週間で3キロ痩せても嬉しくも何ともない。食べれるうちが花。

    +7

    -1

  • 13409. 匿名 2021/05/29(土) 23:41:23 

    >>13405
    なんか昔は効いてたけど今は逆に痒み増したりする。
    ムヒ系だと痒みが止まるからかかないで済む分、枯れが早い。
    かくと悪化するから。

    ハッカ虫除けよね。そうかもしれない 笑

    +3

    -1

  • 13410. 匿名 2021/05/29(土) 23:41:35 

    >>13375
    たくあん美味しいよね。噛むと頭蓋骨に響く感じするねw

    +4

    -1

  • 13411. 匿名 2021/05/29(土) 23:44:09 

    >>13404
    抱かれたいとは思わないけど生まれ変わったらイジョンソクって人の肌みたいに生まれたい。(たまたま今、身内がテレビ見てる)
    それで若い時に若い好きな人なら抱かれたいw

    +2

    -2

  • 13412. 匿名 2021/05/29(土) 23:44:23 

    >>13403
    美味しそうー元気出るね
    すりおろし玉ねぎソース好き

    +3

    -1

  • 13413. 匿名 2021/05/29(土) 23:46:27 

    ハッカは猫飼ってる人はダメなので気をつけてね

    +4

    -1

  • 13414. 匿名 2021/05/29(土) 23:46:36 

    >>13402
    YouTubeで精神科医が睡眠、運動、朝散歩言ってるけど
    三つ巴、実行してても病む時は病むんだなと今回、痛感した。
    だから通院を決意したもん

    +7

    -1

  • 13415. 匿名 2021/05/29(土) 23:52:13 

    >>13365
    えっ

    +1

    -1

  • 13416. 匿名 2021/05/29(土) 23:52:23 

    去年、人生で初めての避難先で
    喉をスルスル通る玉子焼きをもらったんだけど柔らかくてビックリ。
    皆、非常事態を経験して固形物が食べれなかった。
    私は飴を持って行ってたんだけど若い人はオニギリ持ってきてた。

    +3

    -1

  • 13417. 匿名 2021/05/29(土) 23:53:32 

    冷えピタが気持ちいい

    +4

    -1

  • 13418. 匿名 2021/05/30(日) 00:14:38 

    >>13400
    去年の初めからメンタル面はひどい状態になり仕事も忙しい上に悪いこと起きて踏んだり蹴ったり、
    休職させてもらうことも真面目に考えたけどなんとかギリギリかわして。。
    とんでもない1年だった;;;
    これ以上打撃来たら今度は無理かもって思うよ・・・;;

    +5

    -1

  • 13419. 匿名 2021/05/30(日) 00:28:57 

    人生楽しめよwww

    +2

    -5

  • 13420. 匿名 2021/05/30(日) 00:33:18 

    ガルオだよねインブとか。

    +6

    -1

  • 13421. 匿名 2021/05/30(日) 00:36:48 

    >>13418
    横だけど続けるのが凄すぎます。解雇にならないのなら交わせてしまうだけの優秀さも持ち合わせてるんでしょうね。
    わたしはてんで仕事ができなくて入社できても根気が続かず。上っ面しか頑張れません。転職ばかりですよ。

    +5

    -1

  • 13422. 匿名 2021/05/30(日) 00:40:05 

    ガルオ気持ち悪いよね。そりゃヒステリックなおばさんや女子も気持ち悪いかもだけど
    異性用の掲示板に覗き見のロムだけでなく、わざわざ書き込んで煽ったりしてるとこ見ると暗い気分に拍車かかる。
    小学生みたいに、おちょくってる人とか。

    +2

    -2

  • 13423. 匿名 2021/05/30(日) 00:47:46 

    薬飲んだのに眠気来ない
    生活リズムが全然保てない

    +3

    -1

  • 13424. 匿名 2021/05/30(日) 00:53:36 

    >>13423
    朝の起きる時間を一定にしてみよう

    +2

    -1

  • 13425. 匿名 2021/05/30(日) 00:54:13 

    こんな負け組底辺トピで煽られたくないわ

    +2

    -5

  • 13426. 匿名 2021/05/30(日) 01:05:09 

    底辺トピとは思ってないよ。負け組とか。メンタル疾患トピだよね。

    +6

    -2

  • 13427. 匿名 2021/05/30(日) 01:07:42 

    >>13421
    仕事できないです。。
    でも辞める勇気も無くしんどいこと多いけどズルズル続けてるというか。
    とにかくこのところメンタル悪いのに加えて悪いことも起きるし、
    次の一撃で潰されそうで怖い(ノД`)

    +3

    -1

  • 13428. 匿名 2021/05/30(日) 01:08:05 

    >>13423
    私も〜1週間崩れまくり。リズム調整忘れてしまった。朝、決まった時間に起きる起きがいを見つけられん。
    今日も鉛が如く昼過ぎまで起きれなかったからODなのかな思ってる.

    +2

    -1

  • 13429. 匿名 2021/05/30(日) 01:08:51 

    >>13424
    朝アラームがなった時が一番眠気強くて、朝の時間帯に起きられません
    今、療養期間中で無職なので、どんどん時間にルーズになってます

    +5

    -2

  • 13430. 匿名 2021/05/30(日) 01:09:46 

    私も全然底辺とは思ってないかなー。
    メンタルで大変な思いはしてるけどまぁ長い人生で身体の病気じゃなくてたまたまメンタルの病気にかかったと思ってるだけかな。
    真面目に働いてきたのでお金も困ってないし、今はゆっくり療養したいので働けとか煽られても何も感じないのよね。働いてなくても税金納めてるし何の罪悪感もない。

    +3

    -4

  • 13431. 匿名 2021/05/30(日) 01:13:31 

    >>13428
    眠れないから薬の調整して飲んで、それが思ったより残ってて朝起きられないってこともありそうですよね。
    あと生理周期も関係してるかな~と思います。

    +2

    -1

  • 13432. 匿名 2021/05/30(日) 01:16:55 

    心療内科に行ってること、職場に言ってない
    理解があるようで、陰でまだまだ偏見があるから、言えない。

    +9

    -1

  • 13433. 匿名 2021/05/30(日) 01:20:38 

    >>13431
    先月が二回きたんですよ。それから23日周期できて何とかセーフで。今月は
    まだ2週間前です。でも若干また!?と思うことあったけど、なんだか寝たきりみたいになてて
    確認してません。怖い。月2回ってなんか婦人科系の大きな病気の予兆とかいうから。ただ閉経な前なら問題ないんですけど。

    +2

    -1

  • 13434. 匿名 2021/05/30(日) 01:21:13 

    >>13432
    やっぱりここは日本なんだね。

    +6

    -1

  • 13435. 匿名 2021/05/30(日) 01:25:25 

    >>13430
    働けとか煽る人いる?それにそれでは【自分は】底辺と思ってないて聞こえるよ。
    ここは事情が様々だから。

    +3

    -1

  • 13436. 匿名 2021/05/30(日) 01:25:49 

    あ ごめん触っちゃいけない人に触っちゃった。

    +2

    -1

  • 13437. 匿名 2021/05/30(日) 01:25:55 

    なーんか、変にがんばりすぎてすごく疲れて眠気こない。

    +2

    -1

  • 13438. 匿名 2021/05/30(日) 01:26:41 

    こんな時間にお腹すくのやだなぁ、毎回

    +1

    -1

  • 13439. 匿名 2021/05/30(日) 01:28:16 

    なるべく太る(食欲がでる)副作用のある薬のみたくないけど、その薬が効くから飲むしかない。

    +2

    -1

  • 13440. 匿名 2021/05/30(日) 01:28:35 

    明日なら柔らかいものなら食べられると信じて
    寝よう。おやすみ。

    +2

    -1

  • 13441. 匿名 2021/05/30(日) 01:28:52 

    両親のことは大好きだけど、普通の親なら良かった

    +2

    -1

  • 13442. 匿名 2021/05/30(日) 01:29:56 

    人のことが気になりすぎる友人っているよね。悪気はないのは分かるんだけど少し疲れちゃうかな。

    +3

    -1

  • 13443. 匿名 2021/05/30(日) 01:31:10 

    >>13432
    わかりすぎてつらい。

    +5

    -1

  • 13444. 匿名 2021/05/30(日) 01:31:27 

    >>13427
    次の一撃って。
    その時はその時だよ。
    ちゃんと休養出来ること祈ってます。

    +2

    -1

  • 13445. 匿名 2021/05/30(日) 01:32:16 

    >>13430
    尊敬する。

    +2

    -1

  • 13446. 匿名 2021/05/30(日) 01:35:51 

    空腹耐えられないや💦少し軽く食べて眠剤追加して寝ます。

    +1

    -1

  • 13447. 匿名 2021/05/30(日) 01:40:42 

    >>13435
    がるおっぽい人が働けって画像煽りでよく貼ってるよ。
    働けなくて焦ってる方もいるのは承知していて、罪悪感感じてたりそこにつけこんで煽ってる最低な人がいるので、私個人はそういう人の煽りに対しては何も感じないと書いただけだよ。

    +4

    -2

  • 13448. 匿名 2021/05/30(日) 01:41:23 

    >>13446
    バナナがオススメ

    +2

    -1

  • 13449. 匿名 2021/05/30(日) 01:41:32 

    >>13433
    生理が月2回は心配になりますね。
    婦人科系の病院行くの億劫ですよね、、、
    でもその症状が続くようなら早めに受信した方が良いと思います。

    +3

    -1

  • 13450. 匿名 2021/05/30(日) 01:41:35 

    >>13432
    私、直属の上司だけには伝えたの。
    そしたら裏切られたわ…

    +4

    -1

  • 13451. 匿名 2021/05/30(日) 01:42:31 

    >>13447
    ここにもいるの?やっぱりガルオは幼稚だね。

    +5

    -2

  • 13452. 匿名 2021/05/30(日) 01:45:37 

    >>13449
    ハイ有難うございます。何かが起きてるんでしょうね。今度20万かかる入院と手術もあるし。
    ただ今コロナ禍でトリアージが酷そうで病院行きたくないんです。でも通院も入院もがんばります。

    +3

    -2

  • 13453. 匿名 2021/05/30(日) 01:55:27 

    >>13452
    入院と手術も控えていらっしゃるならなおさら大変ですね。できればこの時期、病院に近づきたくないですよね。
    治療がうまく進むよう祈っています!お身体お大事にしてください。

    +4

    -3

  • 13454. 匿名 2021/05/30(日) 02:00:36 

    >>13432
    絶対言わない。ネットでは病んでる人多いけど、リアルでは言えない

    +4

    -1

  • 13455. 匿名 2021/05/30(日) 03:00:51 

    病院予約したけどなにも話したくない期来てしまった
    てか頭働かなさすぎて話す言葉支離滅裂かも、うまく整理できるかな…
    カウンセリングで話聞いて欲しいと思って予約したのにいざ話すってなると逃げたくなる

    +5

    -3

  • 13456. 匿名 2021/05/30(日) 03:08:16 

    休みの日の生活リズム乱れすぎて眠れない。
    眠剤飲んだけど全く効かない。
    今日仕事あるのに…。
    もう嫌だ。
    行きたくない。
    人にも会いたくないし何もしたくない。

    +8

    -2

  • 13457. 匿名 2021/05/30(日) 03:30:17 

    >>13095
    私は癒しになってるよ
    自分の事じゃ無いんだけどお散歩した気分になったりするからありがたいよ(^^)

    +8

    -3

  • 13458. 匿名 2021/05/30(日) 03:44:26 

    >>13432
    私も言ってない
    気づかれてそうだけど…クビになったら困る

    +4

    -1

  • 13459. 匿名 2021/05/30(日) 03:47:24 

    やっとここまで読んだ
    色んな意見があるけど結構孤独だからやっぱりここでコメントあると助かる

    +11

    -1

  • 13460. 匿名 2021/05/30(日) 04:53:30 

    >>13360
    横です。このコメント、読ませていただきました
    読んだだけでも キュッと硬く絞られた心がやんわりだけどほぐれて 少しだけ楽になりました
    13360さん、紹介してくださってありがとう
    療養中の身ですが、こちらも覚えておきます

    +3

    -1

  • 13461. 匿名 2021/05/30(日) 05:03:55 

    あのさ、貧弱サーバーのくせに5chの実況とかメンヘラとから人引っ張って来るのこっちがやめてほしいのよ

    +2

    -1

  • 13462. 匿名 2021/05/30(日) 05:12:16 

    おはよ。
    お腹がすいた。

    +2

    -1

  • 13463. 匿名 2021/05/30(日) 05:17:09 

    悪夢で起こされた

    +5

    -1

  • 13464. 匿名 2021/05/30(日) 05:18:05 

    おはようございます、
    私もお腹空いたな。

    +2

    -1

  • 13465. 匿名 2021/05/30(日) 05:21:12 

    なんか目が覚めた
    最近しんどい、

    +4

    -1

  • 13466. 匿名 2021/05/30(日) 05:32:43 

    薬のおかげで不安は軽減したけど眠気がひどい

    +3

    -0

  • 13467. 匿名 2021/05/30(日) 05:44:54 

    >>12273
    >>12286
    ありがとう。
    そういえば薬飲む前からこんな感じだったかも。
    前の仕事、12年立ち仕事だったんだけど、いつの間にか膝の裏から太もも裏にかけて血管がボコボコ浮き出ていた。あと常に脚がダルい。生理前になると特に酷くてずっと足動かしてないと落ち着かないの。
    むずむず脚症候群だった場合、カフェインを控えて鉄分を摂ると改善するかもとネットで見て試してみようと思ってるところ。

    +4

    -0

  • 13468. 匿名 2021/05/30(日) 05:51:46 

    飛んでくる火の玉を一生懸命避けてる夢(試しに当たってみたけど大丈夫だった)
    父親を中身入りの灯油タンクで殴ってる夢
    今日は寝ると悪夢ばかり見た。
    でもまた寝る。寝る以外やることがないから。

    +3

    -0

  • 13469. 匿名 2021/05/30(日) 06:26:26 

    おはよう、やっとここまで読めた、今日1日休み、うん、有意義に使うぞ!ってなにしよ??買い物と、掃除、あと服も見に行こ!服は見るだけ(^_^)v

    +4

    -2

  • 13470. 匿名 2021/05/30(日) 07:00:12 

    同居の親が出掛けると言ってきたから
    午前中買い出し行く予定変更するくらい家で一人になりたい。前もって言っておいてくれればもっと良いんだけど。

    +5

    -1

  • 13471. 匿名 2021/05/30(日) 07:32:13 

    昨日、徒歩でサイゼリアに行ってきたよ
    結構な距離歩いたのは1ヶ月ぶりくらい
    行きは良かったけど帰りはハァハァ、ゼーゼー
    体調不良で寝込みがちだから改めて体力のなさを実感しました
    久しぶりのピザと小エビのサラダ美味しかった


    +8

    -0

  • 13472. 匿名 2021/05/30(日) 07:34:27 

    >>13432
    まあ内科言ってるとか言わないし問い詰められない限り白状しないよ

    +4

    -0

  • 13473. 匿名 2021/05/30(日) 07:35:57 

    >>13469
    おはよう〜
    私も今日は動けそうだから、洗濯と掃除、余裕があれば買い物行ってきます!
    お互い良い一日を✩.*˚

    +4

    -1

  • 13474. 匿名 2021/05/30(日) 07:45:28 

    >>13467
    もしかして静脈瘤じゃないですか
    立ち仕事されてたし、精神科の薬の副作用で目に見えてわかるような内容はなかったような気がします
    もしそうかもしれないなら脚を高いところにおいて寝るとかが良いらしいです
    血管外科にも受診されたほうがいいと思います

    +4

    -0

  • 13475. 匿名 2021/05/30(日) 07:55:54 

    >>13473
    天気もいいし、洗濯日和だよね☀
    13473さんも、良い1日を!!

    +4

    -0

  • 13476. 匿名 2021/05/30(日) 07:57:58 

    >>13471
    結構歩いたのかな?お疲れ様(^^)
    小エビのサラダ美味しいよねっ!いい運動とお野菜とって偉い!最近行ってなかったけど私も食べたくなったな

    +6

    -0

  • 13477. 匿名 2021/05/30(日) 07:59:11 

    >>13475
    ありがとう(^^)

    +1

    -0

  • 13478. 匿名 2021/05/30(日) 08:00:56 

    疲れがとれない
    仕事いってくる
    誰かに応援してほしいよ

    +6

    -0

  • 13479. 匿名 2021/05/30(日) 08:11:35 

    >>13478
    土日休みじゃない方かな、いつもお疲れ様
    頑張ってるんだね、あまり頑張りすぎず力抜いて適度にね

    +5

    -0

  • 13480. 匿名 2021/05/30(日) 08:13:28 

    みんなに聞きたいんだけど、4日前から投稿するときに、その投稿は誰かを傷つけませんか?って出ない?
    ○にたい、○ね など。

    だから、朝、ざっとみんなのコメントに目を通して、「○にたい」ってコメントしてる人みて、ギョットしたよ。

    +1

    -0

  • 13481. 匿名 2021/05/30(日) 08:22:49 

    >>13480
    試しにやったけど出ないよ

    +3

    -0

  • 13482. 匿名 2021/05/30(日) 08:40:56 

    >>13351
    安直にSBIにしました
    口座開設の申請から開設まですぐでした
    他社と比較して商品の良し悪しまではわかりません笑

    +1

    -0

  • 13483. 匿名 2021/05/30(日) 08:49:50 

    >>13479
    ありがとう、嬉しい
    力抜いて、行ってきます。

    +3

    -0

  • 13484. 匿名 2021/05/30(日) 08:51:38 

    死にたい

    +4

    -0

  • 13485. 匿名 2021/05/30(日) 08:51:51 

    出なかった

    +4

    -0

  • 13486. 匿名 2021/05/30(日) 09:07:43 

    生きるのって大変

    +5

    -0

  • 13487. 匿名 2021/05/30(日) 09:12:55 

    キモい

    +3

    -2

  • 13488. 匿名 2021/05/30(日) 09:13:08 

    出た

    +2

    -0

  • 13489. 匿名 2021/05/30(日) 09:18:09 

    >>13478
    疲れが取れてないと辛いですよね
    仕事中でもあくびが止まらなくなる

    +2

    -0

  • 13490. 匿名 2021/05/30(日) 09:39:17 

    >>13481
    そうなの、おかしいなぁ、その都度でるんだよね。

    試してくれてありがとう!!

    +4

    -0

  • 13491. 匿名 2021/05/30(日) 09:42:45 

    買い物終わった!休んでから帰ろう。

    +1

    -0

  • 13492. 匿名 2021/05/30(日) 09:44:49 

    >>13490
    キモいで出たって書いてあったから試したら出たよ
    これだね
    【2021年5月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +6

    -0

  • 13493. 匿名 2021/05/30(日) 09:49:27 

    ズボラーすぎて昨日と同じ服に着替える…
    洗濯物増やすの面倒
    寝巻きのままじゃ暑いし

    +3

    -0

  • 13494. 匿名 2021/05/30(日) 09:50:17 

    >>13480
    〜にたい、もダメなんですかね
    自然に湧く感情ではあるけと

    +3

    -0

  • 13495. 匿名 2021/05/30(日) 09:55:16 

    >>13492

    これが出る言葉を連投したらアク禁とかになりそう

    +5

    -0

  • 13496. 匿名 2021/05/30(日) 10:02:43 

    私はもう元気だから働かないといけないって言われた
    確かにそうだけど、どうしても何年経ってもやる気出ない
    一瞬楽な短期の仕事したけど、それだけで参ってしまった
    消えたい人間やめたい

    +3

    -1

  • 13497. 匿名 2021/05/30(日) 10:15:37 

    希死念慮ならいいのかね

    +3

    -0

  • 13498. 匿名 2021/05/30(日) 10:25:02 

    >>13480
    出てくる。
    ぶ〇とかも書けないね。
    そういう言葉は見てる人からしたら不快かもしれないしね。

    +3

    -0

  • 13499. 匿名 2021/05/30(日) 10:33:25 

    面接行ってきます!!!
    緊張で心臓飛び出そう、

    +10

    -0

  • 13500. 匿名 2021/05/30(日) 10:42:16 

    >>13494
    私は引っ掛かった、違う言葉でお願いします、って出たよ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード