ガールズちゃんねる

【2021年5月】メンタルに病がある人の雑談トピ

14188コメント2021/06/01(火) 00:02

  • 13501. 匿名 2021/05/30(日) 10:42:29 

    >>13470
    分かる。たまに1人になれるとすごく幸せ感じるよね

    +4

    -1

  • 13502. 匿名 2021/05/30(日) 10:42:52 

    >>13499
    いってらっしゃい!
    話したいこと話せますように

    +4

    -1

  • 13503. 匿名 2021/05/30(日) 10:49:16 

    >>13498
    13498さんもでてくるんだね、今までこんなことなかったのに。

    13498さんは、最後のコメントに不快かも
    しれないしねって書いてるよね、
    この最後の言葉にも反応するのよ、

    何で?って、思うわ。

    ほんと、コメントしづらいわ。

    +3

    -1

  • 13504. 匿名 2021/05/30(日) 10:51:50 

    >>13476
    ありがとう( ´ー`)
    美味しい物を食べれて幸せでした
    サイゼリア安くていいよね

    +3

    -1

  • 13505. 匿名 2021/05/30(日) 10:52:33 

    >>13492
    あっ、これだよ。変に言葉尻をとらえて反応するの。

    +4

    -1

  • 13506. 匿名 2021/05/30(日) 11:01:11 

    打たれ弱すぎて、極上のダメージ受けるだけでもう動けなくなる

    +6

    -1

  • 13507. 匿名 2021/05/30(日) 11:04:40 

    わんこが1日でも長く生きますように

    +12

    -1

  • 13508. 匿名 2021/05/30(日) 11:19:35 

    怖い
    動悸がする
    怖いよ😢

    +9

    -1

  • 13509. 匿名 2021/05/30(日) 11:24:09 

    朝起きた時から明日からの仕事のことを考えて、ゾワゾワ落ち着かないし吐き気がする
    昔は歳を重ねたら色々と楽になると思ってたけど、そんなことはなかった
    明日が来るのが怖い

    +11

    -1

  • 13510. 匿名 2021/05/30(日) 11:24:41 

    毎日どこか調子狂って予定通り行かない
    気分の問題で怠けてるだけ

    +7

    -1

  • 13511. 匿名 2021/05/30(日) 11:25:56 

    >>13480
    もう◯にたいってコメントしちゃいけないの?
    注意は出るけど投稿はできるよね

    +8

    -1

  • 13512. 匿名 2021/05/30(日) 11:28:03 

    >>5656
    あれから20日、バジルっぽい葉っぱが出てきたよ🌱
    ふたつの成長にも差があって間引いた方がいいのかなぁと思いつつも可哀想なので様子見。
    のんびり育てるよ。
    【2021年5月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +22

    -1

  • 13513. 匿名 2021/05/30(日) 11:48:21 

    >>13512
    あら、かわいい😍

    +7

    -1

  • 13514. 匿名 2021/05/30(日) 11:50:25 

    >>13512
    この植物を見習って私も成長したいです

    +9

    -1

  • 13515. 匿名 2021/05/30(日) 12:01:43 

    >>13482
    SBIが良いのかなと思いましたが、ネットバンクが初めてで勇気が出ませんでした。
    やってみます。ありがとうございます!

    +2

    -1

  • 13516. 匿名 2021/05/30(日) 12:08:56 

    頓服飲んで寝て起きては飲んでの繰り返し

    +5

    -1

  • 13517. 匿名 2021/05/30(日) 12:10:55 

    眠剤残ってて朝から二度寝
    ずっと横になってる
    情けなくなるけど、起き上がれない

    +5

    -1

  • 13518. 匿名 2021/05/30(日) 12:14:50 

    >>13502
    ありがとう!
    あまり上手く喋れなかったけど、とりあえず終わりました!

    +3

    -1

  • 13519. 匿名 2021/05/30(日) 12:21:43 

    会社が怖い
    もうやだ行きたくない😢

    +11

    -1

  • 13520. 匿名 2021/05/30(日) 12:25:16 

    >>13511
    さあ、分からないけど、何度も書いてるとアク禁になったりするのかもしれないね。
    今は、注意換気のみだけれども。

    気を付けないと、とは思ってる。

    +4

    -1

  • 13521. 匿名 2021/05/30(日) 12:41:13 

    >>13512
    緑をみてると癒されるね🌱
    かわいい、目の保養になる(о´∀`о)

    +6

    -1

  • 13522. 匿名 2021/05/30(日) 12:43:38 

    >>13505
    よこ
    その言葉の間に句読点とかスペース空けた方がいいかもね

    +2

    -1

  • 13523. 匿名 2021/05/30(日) 13:07:15 

    >>13520
    アク禁にされそうですよね
    苦しい時にここに書き込めないと辛いので、気を付けようと思います

    +2

    -1

  • 13524. 匿名 2021/05/30(日) 13:13:31 

    隠れメンヘラだから、隠れメンヘラが寄ってくる。明るく生きたい

    +2

    -1

  • 13525. 匿名 2021/05/30(日) 13:19:04 

    抗うつ薬で意欲が低下してやる気が起きません

    +1

    -3

  • 13526. 匿名 2021/05/30(日) 13:22:20 

    紫陽花だいぶ咲いてた😃
    【2021年5月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +18

    -5

  • 13527. 匿名 2021/05/30(日) 13:36:47 

    >>13501
    同級生にも驚かれたけど親同士別室で寝てて兄は一人部屋で私は個室無し。
    父も兄も他界したけどその部屋使うのもなって感じで今も昔も寝室が母と一緒
    日中も基本同じ居間にいるからお互いそういう時間も必要なんだよね。

    +1

    -1

  • 13528. 匿名 2021/05/30(日) 13:51:41 

    15分歩いてきました(^ν^)

    +9

    -3

  • 13529. 匿名 2021/05/30(日) 13:53:12 

    >>13523
    言いたいことも言えないんだね

    +4

    -1

  • 13530. 匿名 2021/05/30(日) 13:57:15 

    仕事始めたばかりの時はよくても、突然いけないって気持ちになったりの繰り返し
    体力もない、気疲れが1番やばい
    普通の疲れた、行きたくないじゃないんだよね、泣けてきたり

    +4

    -1

  • 13531. 匿名 2021/05/30(日) 14:02:30 

    疲れちゃって起き上がれません
    洗濯したい
    ピザトースト作って食べたい
    布団干したい
    全部できない、何もできない

    +12

    -1

  • 13532. 匿名 2021/05/30(日) 14:05:53 

    >>13529
    ポイズン

    +8

    -1

  • 13533. 匿名 2021/05/30(日) 14:14:22 

    洗濯機回したけど干す気力ない

    +11

    -1

  • 13534. 匿名 2021/05/30(日) 14:14:42 

    就労移行支援事業所の職員に適応障害の診断書を見せても、
    それは無効であるかのような反応をされました。
    自分達の意向が反映された診断書でないかぎり認めないのかなと不信感を抱いてます。
    施設管理者からして遠回しに否定したり、決めつけ傾向があって非常に疲れる。
    ここで頑張らないといけないのは分かってるけど心が悲鳴をあげてます。
    ここの施設が病気の一因であることを認めようとしない支援員にも強い不信感があります。
    何か訴えても職員同士の庇いばかり・・・もっと時間があるなら他所へ移籍したかったです。

    +5

    -6

  • 13535. 匿名 2021/05/30(日) 14:25:26 

    したいことすらない。食べたいものもない。
    ただひたすら身体の痛みと痒みを取る術ばかり探してる。

    +5

    -2

  • 13536. 匿名 2021/05/30(日) 14:32:06 

    >>13453
    そうですねぇ。身体、精神ともども、あまりに立て続けすぎて
    長生きはしたくないけど…的に健康オタク系のも2、3年試してみてはいたんですが、
    なる時はなる、しぬ時はスヌと何度も思いました。

    割と身体面は後回しにしがちです。厄介なのメンタルなんですよね。

    +1

    -2

  • 13537. 匿名 2021/05/30(日) 14:33:49 

    野鳥トピやら
    お散歩風景トピやら
    引きこもりトピやら
    ここの人らが喜びそうなトピが
    たくさん立ってるね!

    皆さん、どこへ行ったのやら。

    +5

    -2

  • 13538. 匿名 2021/05/30(日) 14:35:57 

    >>13503
    悪い使い方に該当しなくても注意が出てくるから、そのまま投稿しちゃってるよ

    +2

    -1

  • 13539. 匿名 2021/05/30(日) 14:40:54 

    そして誰もいなくなった

    +1

    -1

  • 13540. 匿名 2021/05/30(日) 14:48:17 

    7月に手帳の更新
    9月に自立支援の更新
    11月に障害年金の更新です
    手帳は年金証書で更新、自立支援は無条件で更新だからいいけど
    障害年金は初更新だし引っ越しで病院と主治医が変わったのでどうなることやら

    +3

    -1

  • 13541. 匿名 2021/05/30(日) 14:49:49 

    >>13537
    お散歩風景トピ見てきた
    ほのぼのとして画像も綺麗でいいんだけど、やっぱりメンタル病んでる人が頑張ってお散歩行った写真とは限らないから、励まされる感じはなかったな
    健常の人が元気にお散歩行ってる写真なのかも、と思うと落ち込む
    私にとってはここのトピにお散歩画像がある意味があったんだと改めて思う

    +5

    -8

  • 13542. 匿名 2021/05/30(日) 15:05:29 

    >>13541
    なんかピュアだね
    どこのトピであれどんな人が写真撮って投稿してるかなんて分かりっこないのに

    +7

    -1

  • 13543. 匿名 2021/05/30(日) 15:09:46 

    >>13534
    就労移行支援事業所の職員に限った事ではないのかもしれないと思って書くと
    ある行政団体(福祉)の職員も、国家公務員はまだ余裕ぶっ込んだ表情の人が多かったんだけど
    非常勤で精神障害者支援を行なってる人らは田舎で時給1000円くらいで末端のパートは時給700円。
    わたしは700円の方。この1000円の人たちというのが(学歴はエリート?でフルタイムにパート的な)
    もう何というか……目が病んでた。濁りまくっててドヨーンっと何か住んでる感じ。
    見つめられると恨まれてるように錯覚しちゃうような。精神科医でなかなかきれいで若い先生も
    目が同じドドメ色してて。普通の人間なんだろうけど軽い世間話も躊躇するような感じ。

    外であって普通に話しかけてくるけど結構ですと言いたくなるような。
    ある非常勤の電話相談の人の旦那の車は黒づくめで警視庁らしんだけど不気味だった。

    何も悪い事してないのに、疑いの審査が尋常じゃないのよ。

    +1

    -6

  • 13544. 匿名 2021/05/30(日) 15:12:29 

    さて、おふろに入ろうかな

    +4

    -1

  • 13545. 匿名 2021/05/30(日) 15:16:02 

    amazonで頼んだ坦々ごま鍋の素が届いた
    これおいしいけど近くに売ってないんだよー

    +3

    -1

  • 13546. 匿名 2021/05/30(日) 15:16:08 

    >>13541

    わたしはどれも見てないんだけど、匿名掲示板だから
    いろんな人がいるだろうしもしかしたらフリー素材から保存したやつの人もいるかもだし。
    わたしね、不快とか何とかいうんでなくて位置情報を切ってても
    あまり個人情報をこういうとこに晒したくない派で。
    どっちにしても個人情報は漏れてるんだろうけど
    ブラウザもGoogleにしてないくらいに慎重。

    SNSは匿名だろうがしょうがないからGoogleも経由するけど
    通常(寝たきりなる以外)は、ほぼオフラインで過ごしてるから
    個人情報(風景写真など)のSNSって放置しがちwww

    +0

    -4

  • 13547. 匿名 2021/05/30(日) 15:21:49 

    【雑談】ニート・引きこもりpart11
    【雑談】ニート・引きこもりpart11girlschannel.net

    【雑談】ニート・引きこもりpart11不安や心境をお話しませんか?

    +4

    -1

  • 13548. 匿名 2021/05/30(日) 15:25:14 

    >>13526
    きれい。
    好きな色で癒やされます。
    ありがとう。

    +6

    -1

  • 13549. 匿名 2021/05/30(日) 15:30:26 

    >>5656
    5658です!
    嬉しい✨育ってるのもそうだし写真またアップしてくれてありがとう(^^)元気に育ってるね〜!

    +4

    -1

  • 13550. 匿名 2021/05/30(日) 15:32:09 

    >>13526
    一花ずつ綺麗に咲ききってるね🌼凄く素敵な写真ありがとう!

    +6

    -1

  • 13551. 匿名 2021/05/30(日) 15:36:09 

    >>13526
    綺麗だねー💓

    +5

    -1

  • 13552. 匿名 2021/05/30(日) 15:37:31 

    >>13540
    手帳と自立支援の更新月一緒じゃないんだ。

    +2

    -1

  • 13553. 匿名 2021/05/30(日) 15:37:49 

    過食がPMSからなのか
    ストレスからなのか分からない
    食べ過ぎてみぞおちが痛い
    こんな生活してるとまた逆流性食道炎再発しそう

    +3

    -1

  • 13554. 匿名 2021/05/30(日) 15:39:50 

    >>13526
    満開だね!おうちの紫陽花?管理が行き届いてる。すごいなぁ。

    +3

    -1

  • 13555. 匿名 2021/05/30(日) 15:42:42 

    スマニューやGoogle見てたら水星の逆行がどうとかで気分が落ちる…

    +0

    -1

  • 13556. 匿名 2021/05/30(日) 15:44:02 

    過食したい

    +4

    -1

  • 13557. 匿名 2021/05/30(日) 15:46:12 

    お風呂に入ってさっぱり〜
    明日は美容院〜もしゃもしゃしてるからカットしたい!

    +6

    -1

  • 13558. 匿名 2021/05/30(日) 15:51:26 

    夢の中で母親や祖母に当たり散らして感情をむき出しにしてた
    すごくイライラしていた
    起きたら涙で目が濡れてた

    はあ
    疲れた
    ストレスたまってるのかな

    +4

    -1

  • 13559. 匿名 2021/05/30(日) 15:56:51 

    >>13460
    簡易的で、取り掛かりやすい。それと働きながら病気と対峙するのに不安を抱え休職が怖いと思ってる。
    そういう人が割とやるパターンだと思うんだけど(わたしも一応、社会人だった経験あるので)
    数日寝込むを計画立ててやるということに少し応急処置的な効力があるとは思う。

    ただ、さっき少し時間あって、この簡易法の発端となった、なんとか法というのググってみたら
    ちょっと胡散臭いかなとも思う。強迫性障害に特化してるのか何なのかよく分からんけど
    口から取る栄養からも色々、論議されてて有力とされる仮説の上でいうところめんどくさくても
    カップ麺と冷食を味噌汁と白米とかに変えたほうがいいんじゃないかなと思ったりもする。

    鬱を悪化させる食材が遅滞でアレルギーとして併発したり気温の変化についていけなくなって
    炎症おこったりして鬱が酷くなるケースもあるから。毒(ジャンク、カフェインやポリフィノール)も必要な時もあれど
    いつからいつまでという期間(いわゆるチートDAY)は決めとかないとと思うけど。

    自己コントロール感として短期集中で効力を発揮する場合がある   てだけの話かと。

    このトピもう一度読んでみて。この方に意見してる人が数名いるから。
    この人、強迫性障害なのかもね。よくいらっしゃるよね、こういう上司。

    +0

    -5

  • 13560. 匿名 2021/05/30(日) 15:58:18 

    晩御飯はなににしようかなぁ。考えるのめんどくさいね。

    +7

    -1

  • 13561. 匿名 2021/05/30(日) 16:01:22 

    心臓ドキドキする
    明日怖いよ会社やだ

    +5

    -1

  • 13562. 匿名 2021/05/30(日) 16:01:34 

    今日は夕飯作れなそうな感じ
    弁当かコンビニかな

    +4

    -2

  • 13563. 匿名 2021/05/30(日) 16:03:32 

    あまりにも不安感が強いので薬飲んで気持ちを落ち着かせたいんだけど、飲むと寝ちゃう確率が高いし、そうすると夜寝れないし、仕事あるのに朝辛い
    ってうだうだしてたらこんな時間
    何も気力がないくせに、色々考え過ぎて余計疲れた…

    +8

    -1

  • 13564. 匿名 2021/05/30(日) 16:04:43 

    身体も精神もガタガタで仕事もクビになりそう
    生きてる意味ってあるのかな
    疲れたよ

    +7

    -1

  • 13565. 匿名 2021/05/30(日) 16:07:00 

    >>13563
    タイミングが同じで、凄くわかる
    漠然と死にたい

    +2

    -1

  • 13566. 匿名 2021/05/30(日) 16:07:39 

    >>13562
    お弁当美味しいよね。
    体調悪いなら無理しないで

    +4

    -1

  • 13567. 匿名 2021/05/30(日) 16:13:14 

    不安定すぎて疲れる。
    色々考えるの疲れた。
    何も考えず何もせずゆっくりしたい。

    +8

    -1

  • 13568. 匿名 2021/05/30(日) 16:14:29 

    魚とイカ焼き 焼くだけ

    +4

    -1

  • 13569. 匿名 2021/05/30(日) 16:14:49 

    眠くて眠くて仕方ない

    +6

    -1

  • 13570. 匿名 2021/05/30(日) 16:14:51 

    急に書き込み増えたね。

    +3

    -1

  • 13571. 匿名 2021/05/30(日) 16:15:35 

    >>13547
    思ったより資産家?多くてビックリしてる。

    +3

    -1

  • 13572. 匿名 2021/05/30(日) 16:18:21 

    >>13526
    ずっとこういう世界観にいたい
    勤めてるけど限界かな

    +4

    -1

  • 13573. 匿名 2021/05/30(日) 16:19:32 

    シャワーあびてさっぱり🛀シャンプーの匂いに癒される(*´∀`)

    +6

    -1

  • 13574. 匿名 2021/05/30(日) 16:19:39 

    >>13541
    これなんか、まんまフリー素材の商業利用OKの画像よ。
    お散歩写真が好き | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    お散歩写真が好き | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    有名なの使ってる 笑

    +1

    -1

  • 13575. 匿名 2021/05/30(日) 16:21:07 

    前に何かのトピで愛猫だっけな
    商業利用OKの猫画像貼ったら
    わざわざ画像検索かけてるガル民いて
    怒られたよwww

    +1

    -1

  • 13576. 匿名 2021/05/30(日) 16:24:15 

    ああ死にたい…
    久しぶりに死にたい欲求出てきた

    +5

    -1

  • 13577. 匿名 2021/05/30(日) 16:25:07 

    不安で怖い
    レキソタン飲んだほういいかなと思っても薬飲もうが飲まないが明日は来てしまう😢

    +6

    -1

  • 13578. 匿名 2021/05/30(日) 16:33:58 

    薬のコントロールって、やっぱり難しいのだろうね。

    +5

    -1

  • 13579. 匿名 2021/05/30(日) 16:41:10 

    前は水なんて無味無臭の味気ないもの飲めないて感覚だったけど
    最近は2日で2リットルなくなるよ。前は1週間くらいあったんだけど。
    頭では違うと知っていても水分って言えばアルコールだった。

    今や食事の時に炭酸水も飲むから、合わせたら、まあまあの水を飲んでるわ。
    日本人には軟水があってるみたい。

    +3

    -1

  • 13580. 匿名 2021/05/30(日) 16:41:44 

    副作用が怖くて出来れば誰も飲みたくないよね。

    +7

    -1

  • 13581. 匿名 2021/05/30(日) 16:43:48 

    SNSとかだと薬大量画像アピールとか見るけどガルちゃんはあまりないね
    むしろ薬飲みたがらない人が多いのかな?

    +3

    -1

  • 13582. 匿名 2021/05/30(日) 16:46:22 

    アラフォーバツイチ、数年ぶりに彼氏ができたけど1ヶ月弱で終わった
    期間が短かったから立ち直るまでそんなに時間はかからなかったけど今思うとどこが好きだったんだろう
    自分のことだけで精一杯だし、メンタル持ちになって恋愛がいかに疲れるかよく分かったからもういい
    孤独で寂しさに負けそうになる時もあるけど
    一人の方が傷つかない


    +12

    -1

  • 13583. 匿名 2021/05/30(日) 16:49:37 

    ほんっと慎ましくでも暮らせるお金(医療費含め)あれば働きたくないし一人でいい。
    物欲もあんまりないし性欲もない。

    +9

    -1

  • 13584. 匿名 2021/05/30(日) 16:51:34 

    >>13581
    メンタル垢持ってないから知らんのだけど
    そんなのあるんだ。困ったもんだね。
    飲み合わせとかもあるだろうしね。

    最近知ったんだけど薬でシヌの大変なんだってね。
    100錠いるとかで。じゃないと麻痺とかで地獄らしいよ。

    +1

    -1

  • 13585. 匿名 2021/05/30(日) 16:52:43 

    女性も人によるだろうけど男性って幾つになろうがメンタルやもうが性欲ありそうでかわいそう。

    +4

    -6

  • 13586. 匿名 2021/05/30(日) 17:07:52 

    翌朝も薬残ってて眠いって書いてる人いるけど、私も!本当にびっくりするくらい眠い。薬の量変わってないのに、このひと月くらい特に。頻繁に記憶が飛んでる。
    どうしよう、夜出歩いて何かやってたら。

    +5

    -1

  • 13587. 匿名 2021/05/30(日) 17:29:30 

    気力が湧かない
    何もやりたくない

    +6

    -1

  • 13588. 匿名 2021/05/30(日) 17:31:45 

    >>13587
    同じく。
    今日は、布団から起き上がれない。
    お腹すいたような気もする。何か食べなきゃとは思うものの何も考えられない。

    +5

    -1

  • 13589. 匿名 2021/05/30(日) 17:32:54 

    久しぶりにきゅうりとトマトザクザク切ってアマニ油かけて塩昆布で食べた。
    朝9時に起きた時は何かにイライラしてたけど、少し落ち着いたかも。
    前頭葉にアマニ油が効いてるといいなあ。(気休めだけど)

    +7

    -1

  • 13590. 匿名 2021/05/30(日) 17:33:48 

    来月からSSRIを飲むことになりそうです。
    吐き気の副作用を止めるよい薬はありませんか?

    +4

    -1

  • 13591. 匿名 2021/05/30(日) 17:35:21 

    ホットサンドメーカーって、どこに売ってるんだろう。安いやつがいい。郊外の大型スーパーとかになるんだろうけど
    歩いて行くと1時間かかる。半年前まで、出来たてことが今はキツくてしょうがない。ホットサンドメーカーでパンを焼くんじゃなくて
    野菜とか肉、魚とか色々とフライパンがわりにしたい。

    +3

    -1

  • 13592. 匿名 2021/05/30(日) 17:38:01 

    >>13590
    なぜ吐き気が出ると決めつけている?

    +4

    -3

  • 13593. 匿名 2021/05/30(日) 17:38:23 

    この時間になると、
    胸がざわざわーっとしてくる。
    こうなると何も手につかなくて横になっちゃうんだよね

    +4

    -1

  • 13594. 匿名 2021/05/30(日) 17:41:04 

    とにかく水飲んで野菜を丸かじりしてる。気が向けば塩とオリーブオイルかけたり。
    汗でしか流れない残留蒸留物という溜まり込むと脂肪とか湿疹の原因になるものがあって
    汗を流さなければ軟水からの排尿でしか流すしかないんだって。

    帯状疱疹できた時から、健康オタクだよね。でも希死念慮もあると言うジレンマ。
    痛いのや気持ち悪いのが嫌なのよ。泡のように消えれるなら、それが1番。安楽死とか。

    世の中の大企業のSD G s推しとかフェイミニストの押し売りとじゃ
    政治家の茶番を見てて生きていこうとか長生きしたいとか思えないし。

    +3

    -1

  • 13595. 匿名 2021/05/30(日) 17:45:46 

    >>13591
    Amazonで買ったら?

    +2

    -1

  • 13596. 匿名 2021/05/30(日) 17:46:50 

    >>13592
    主治医に1~2週間は吐き気が出る。
    完全に止める薬はないと言われました。

    その間、食事を取れないから体が弱るでしょうね?
    そして、コロナに感染👿

    悪い想像ばかりが頭をよぎります。

    +4

    -5

  • 13597. 匿名 2021/05/30(日) 17:47:49 

    >>13573
    さっぱりいいね♪
    何のシャンプー使ってるの?
    最近気分変えたいなーと思ってシャンプー変えようか悩み中

    +3

    -1

  • 13598. 匿名 2021/05/30(日) 17:49:15 

    >>13582
    辛かったね。別れはどんなものでも心が傷付くから。
    その時パートナーを求めたのも自然な気持ち、今1人になりたいのも自然な気持ちだと思う。

    +3

    -1

  • 13599. 匿名 2021/05/30(日) 17:53:40 

    >>13595
    ネットで買い物は10年近くしてない。何となく。

    +1

    -1

  • 13600. 匿名 2021/05/30(日) 17:53:41 

    >>13547
    ニートや引きこもりにも格差があるね
    親に財力があったり自分で投資して稼げたり

    +2

    -1

  • 13601. 匿名 2021/05/30(日) 17:53:50 

    >>13591
    私、Amazonで買ったよー。直火で分解できるやつ。

    +1

    -1

  • 13602. 匿名 2021/05/30(日) 18:03:48 

    >>13596
    なんか話の聞き間違いをしていると思う

    +3

    -1

  • 13603. 匿名 2021/05/30(日) 18:09:10 

    >>13601
    そうそう直火が欲しいの。
    あとキャンプ?とかでやるやつが100均で案内されても
    見るものが本当にそうなのか分からない。

    台所じゃなくて小部屋で焼きながら食べよう思って 笑
    でもアルコール飲んでこそなんだよね。
    もう飲んでないから少しテンション下がってる。

    +1

    -1

  • 13604. 匿名 2021/05/30(日) 18:09:42 

    家に配達されるのが嫌なんだよね。

    +3

    -2

  • 13605. 匿名 2021/05/30(日) 18:11:15 

    >>13600

    多いよね資産家、投資家。
    近くに良い大学出た人が新卒就職数ヶ月で辞めて
    実家にこもって山男みたいにしてるけど
    何も言わないし人付き合いもしない家庭だけど
    さすがに投資くらいやってんだろうな思って見てる。

    +3

    -1

  • 13606. 匿名 2021/05/30(日) 18:13:01 

    >>13604
    そうなんだね
    私は1時間歩いて店まで行く方が辛いから通販の方がいいんじゃないかと思ったけど、何が辛いかは人それぞれだね

    +3

    -1

  • 13607. 匿名 2021/05/30(日) 18:13:45 

    >>13602
    吐き気の出現頻度は2割の人らしいけど、私は普段から胃弱なもので、副作用は避けられないそうです。

    胃薬(ナウゼリン)を出すけど、あんまり効かないらしいです( ω-、)

    +3

    -1

  • 13608. 匿名 2021/05/30(日) 18:15:06 

    ここの人達は、やはりコロナにも恐怖心が半端ないの?

    +5

    -1

  • 13609. 匿名 2021/05/30(日) 18:17:34 

    >>13604
    置き配でもだめ?

    +2

    -1

  • 13610. 匿名 2021/05/30(日) 18:18:22 

    >>13607
    横だけど医者が副作用を懸念してまで処方するて余程だよね。
    朝日を毎日15分浴びて歩いて、よく噛んで
    リズム運動とバナナを食べるだけじゃダメなんだろうか。

    +3

    -2

  • 13611. 匿名 2021/05/30(日) 18:20:10 

    今夜は焼きそばと唐揚げとサラダです

    +5

    -2

  • 13612. 匿名 2021/05/30(日) 18:21:00 

    >>13606

    ネットで注文に馴染みがないから
    じゃあ気分が良い時に1時間歩くかいうと
    いま、ちょっと体調が悪いし
    じゃあそこまでして欲しいのか←今ココ
    という感じです。付き合ってくれて有難う。

    +3

    -1

  • 13613. 匿名 2021/05/30(日) 18:21:02 

    >>13605
    投資してる人はアベノミクスでかなり稼げてるみたいだよ
    以前、チラッとみた株トピでそういう話がたくさん出てた
    自分にもそういう才能があったら良かったなー

    +3

    -1

  • 13614. 匿名 2021/05/30(日) 18:21:31 

    >>13590
    モサプリド。吐き気というか胃のムカムカで痩せる。

    +2

    -1

  • 13615. 匿名 2021/05/30(日) 18:21:35 

    >>13611
    ジャンキーだね。でもおいしいよね。

    +2

    -1

  • 13616. 匿名 2021/05/30(日) 18:23:02 

    風呂にお湯入れた
    ここから勢いでやり遂げる

    +6

    -1

  • 13617. 匿名 2021/05/30(日) 18:23:10 

    >>13607
    同じ胃弱だけど、パキシルは大丈夫だったよ。
    数年後、クリニック変えたら吐き気があるといわれるジェイゾロフトになった。
    確かに気分が悪い日が2週間位続いたけど慣れるから大丈夫だと思う。
    胃薬のガスモチン出たけどこれは飲んでも効かなかった。

    +5

    -1

  • 13618. 匿名 2021/05/30(日) 18:23:27 

    >>13613
    でもさー、なんつうか今にも死にそうな見てくれだよ。
    鬱病ではないんだろうけど男の引きこもりって女より出てこないよね。

    女は何だかんだで出てくるんだけど。(主観ね)

    +4

    -2

  • 13619. 匿名 2021/05/30(日) 18:24:21 

    >>13613
    アベノミクスって投資家や資産家に未だに作用してんのかな?

    +3

    -1

  • 13620. 匿名 2021/05/30(日) 18:25:13 

    食事、睡眠、運動で治るなら自殺しない 

    +4

    -1

  • 13621. 匿名 2021/05/30(日) 18:28:57 

    >>13610
    アドバイスありがとうございます。

    朝散歩はまだ試みていないのでやってみます。

    主治医が薬物療法一辺倒の3分診療なので生活面での指導が一切ありません。
    転院も視野に入れた方がいいのかもしれませんね。

    +5

    -1

  • 13622. 匿名 2021/05/30(日) 18:32:10 

    >>13620
    ごめんね。弁護士事務所のスタッフしてた時に
    自殺の99%が鬱病と聞き齧ったものだから。
    東北地方や北欧にうつ病が多いとか。

    セトロニンを出す手助けには
    なるんだろうけど、それだけでもないもんね。
    バランスが崩れるのはどこかは分からないだろうから。

    +4

    -1

  • 13623. 匿名 2021/05/30(日) 18:34:19 

    >>13621

    なんか、そういうのもね。気がかり。朝散歩YouTubeの人がシツコイやん。
    医学的に15分歩く(リズム運動)日光を浴びる。できれば朝ごはん(咀嚼)
    全部、セロトニンが出る言うから。雨の日でも曇りでもセロトニン出るらしいよ。

    +2

    -1

  • 13624. 匿名 2021/05/30(日) 18:37:28 

    睡眠、運動、朝散歩でセロトニンの調整ということは自律神経にも関連してそうだけど
    こうも気候変動が激しいとと思う。このままオリンピックとか開催されて
    コロナだかインド株だか変異種だか知らんけど蔓延して病院はトリアージ。

    やってられない世の中に生まれてしまってるよね人類皆。

    もう意地の悪い富裕層だけで生きてけばいいさと内心は思ってる。

    +1

    -1

  • 13625. 匿名 2021/05/30(日) 18:38:28 

    >>13556
    私も。PMSとストレス。

    +4

    -1

  • 13626. 匿名 2021/05/30(日) 18:42:33 

    >>13608
    自分が罹患するのは怖くないけど人に感染させてしまうのが心配だな。

    +4

    -1

  • 13627. 匿名 2021/05/30(日) 18:45:10 

    >>13611
    あ、口が焼きそばの口になっちゃった…。明日の昼は焼きそばにするよ。
    今日はご飯作っちゃった…。
    焼きそば…。食べたい…。焼きそば…。

    +3

    -1

  • 13628. 匿名 2021/05/30(日) 18:46:44 

    プロザック飲んで過食しなくなった

    +1

    -1

  • 13629. 匿名 2021/05/30(日) 18:48:55 

    >>13619
    株のことはよく分からないけど、コロナでも影響受けない会社、コロナだから儲かってる会社はあるからね

    昔、鳩山元首相が母親から株の配当(ブリジストンとかの大会社)で毎月1000万円以上のおこづかいをもらってるって記事を見たことあるよ
    住む世界が違いすぎる(笑)

    +3

    -1

  • 13630. 匿名 2021/05/30(日) 18:56:13 

    お金あるって良いな、純粋に羨ましい

    +7

    -1

  • 13631. 匿名 2021/05/30(日) 18:58:08 

    メンタル持ちなのにオフ会とか行って友達作ってる人見ると、本当に?と思ってしまう

    薬は飲んでるかもしれないけど、普通に外出してたくさんの人とコミュニケーション取ったり、仕事もできてる人達

    風呂も入れず外にも出れない自分からすると、もう普通の人に見える

    +5

    -3

  • 13632. 匿名 2021/05/30(日) 18:59:15 

    >>13629
    建築関係の人の話によると
    太陽光発電や耐熱材?で
    セクシーに仕込まれてて
    今後、小泉一派の会社だけ儲かる仕組みにされてるらしい。

    凡人には難しい話だけど。

    +2

    -1

  • 13633. 匿名 2021/05/30(日) 19:00:39 

    >>13598
    結婚生活で色々あって男性不信ぎみだったからもう恋愛することはないと思っていたの
    結局、あっさり終わったけど…
    人の本質はそう簡単には分からないね
    優しいコメントをありがとう

    +3

    -1

  • 13634. 匿名 2021/05/30(日) 19:00:43 

    >>13631
    躁鬱とか双極性障害の人とか躁転したときとかに見かけるけどね。
    後が辛いとは思うけど。

    +5

    -1

  • 13635. 匿名 2021/05/30(日) 19:01:35 

    ニート、引きこもりトピがちょっと違ってたから戻ってきた

    +5

    -1

  • 13636. 匿名 2021/05/30(日) 19:02:13 

    >>13631
    メンタルに病がある人全員が鬱病というわけではないから

    +5

    -1

  • 13637. 匿名 2021/05/30(日) 19:02:34 

    セクシーしんじろって主語と述語がよく繋がってないけど
    本当にコロンビア大学なのかな

    +1

    -1

  • 13638. 匿名 2021/05/30(日) 19:03:53 

    お腹すいてないけど、なんか食べたい
    でも食べてすぐ寝ると太るし
    歯磨きもめんどくさい

    +2

    -1

  • 13639. 匿名 2021/05/30(日) 19:04:40 

    >>13614
    ガスモチンのジェネリックですね。
    薬剤師さんに相談してみたらよく効くそうです。
    看護師の友人も同意見でした。

    主治医に薬のリクエストをしても叱られませんよね?
    お医者さんさんってプライドが高いから怖い(>_<)

    +3

    -1

  • 13640. 匿名 2021/05/30(日) 19:06:54 

    >>13634
    確かに躁になると行きたくなりそうだね

    +3

    -1

  • 13641. 匿名 2021/05/30(日) 19:08:18 

    >>13635
    健康な人もいるからね。金持ちも多いし。下手すると障害手帳の話とか炎上するよね。ここもしてるけど(笑)
    わたしも某トピでガルオがいたから戻ってきた。

    +2

    -1

  • 13642. 匿名 2021/05/30(日) 19:09:20 

    生理が遅れてる
    イライラする
    PMSが一番しんどいのに

    +3

    -1

  • 13643. 匿名 2021/05/30(日) 19:09:27 

    >>13640

    昔は、まだ元気だったのか若さで無理が効いたのか仕方なく行くとかあった。
    今思えば自分を痛めつける行為なのに。

    +2

    -1

  • 13644. 匿名 2021/05/30(日) 19:10:21 

    >>13638
    歯磨きするくらいならやめようかなっての分かる。

    +2

    -1

  • 13645. 匿名 2021/05/30(日) 19:11:27 

    >>13641
    病んで引きこもっているだろう人のことを流石にそこまでの人はいないとか書いてあって、違うなって思って戻ってきた笑

    +2

    -1

  • 13646. 匿名 2021/05/30(日) 19:12:25 

    >>13643
    横。電話魔な人って軽躁なのかな?常に連絡を取りたがる人

    +1

    -1

  • 13647. 匿名 2021/05/30(日) 19:12:30 

    >>13641
    よこ
    何で障害手帳の話で炎上するの?
    「自分は健康でお金に余裕があるから働いてないだけで、障害者じゃない!」ってキレるとか?

    +0

    -1

  • 13648. 匿名 2021/05/30(日) 19:15:34 

    >>13643
    乗り気じゃないけど誘われたから仕方なく行ったって感じかな?

    +0

    -1

  • 13649. 匿名 2021/05/30(日) 19:17:28 

    生理って面倒だよね、でも、閉経したひとが言ってたけど、更年期がずっと続く感じで、それはそれで辛いとも聞いたよ。

    +1

    -1

  • 13650. 匿名 2021/05/30(日) 19:18:15 

    >>13633
    男好きなんだよきっと。

    +2

    -6

  • 13651. 匿名 2021/05/30(日) 19:18:16 

    >>13645
    よこ
    普通にいるよね。なんでいないって言い切れるのか。

    +2

    -2

  • 13652. 匿名 2021/05/30(日) 19:18:42 

    >>13645

    金持ちの家の引きこもりでも
    何年か前の霞ヶ関のエリート父親が
    どこにも相談できず暴力的な息子をコロスケしちゃう事件
    ああいうのも一部なんだろうなと読んでて思った。

    生保の不正受給が一部であるように。

    +3

    -2

  • 13653. 匿名 2021/05/30(日) 19:21:27 

    鬱になって引きこもるのは稀なのかな?

    +2

    -2

  • 13654. 匿名 2021/05/30(日) 19:21:31 

    >>13644
    しんどい時は特に面倒だよね
    あと皿洗いも

    +5

    -2

  • 13655. 匿名 2021/05/30(日) 19:26:09 

    またBMI15を切った
    どうりでよろける筈だ
    肌荒れも酷いしもう嫌!

    +1

    -3

  • 13656. 匿名 2021/05/30(日) 19:26:22 

    >>13604
    置き配選べるよ。
    宅配ボックスがあるのが一番なんだろうけど、玄関前指定とか出来るし。

    +2

    -2

  • 13657. 匿名 2021/05/30(日) 19:28:44 

    >>13653
    稀ではないと思ってたけど、今はコロナだから、健康だけどなるべく外出しないって人もいるかな

    +4

    -2

  • 13658. 匿名 2021/05/30(日) 19:30:34 

    >>13653
    引き込もれる環境があるかないかにもよるんじゃないかな。

    +4

    -3

  • 13659. 匿名 2021/05/30(日) 19:31:33 

    深田恭子の代役が、比嘉愛実に決定したって。コードブルーに出演してた人だ!

    +1

    -4

  • 13660. 匿名 2021/05/30(日) 19:34:25 

    >>13633
    ううん、気の利いたこと言えなくてごめんね。
    特定の人との絆を求める気持ちは自然なことだと思うし、今回はうまくいかなかったけど、うまく言えないけど、元気出してください。

    +5

    -1

  • 13661. 匿名 2021/05/30(日) 19:36:24 

    >>13653
    それは甘えと言われるんだよね

    +2

    -5

  • 13662. 匿名 2021/05/30(日) 19:49:57 

    >>13617
    アドバイスありがとうございます。

    パキシルの方が副作用が強いと聞いたことがあるけど、人それぞれなんですね。

    レクサプロも候補にあがっているけど迷うな。

    +2

    -4

  • 13663. 匿名 2021/05/30(日) 19:50:13 

    >>13660
    コメントもらえると思ってなかったから嬉しかったよ
    ありがとう

    +3

    -2

  • 13664. 匿名 2021/05/30(日) 19:54:58 

    >>13656

    有難う。やろうと思えば置き配でも可能なんだけど
    やったこともあるのよ。でも何となくネット上で個人情報を入力するのが
    好きじゃなくて……店頭買いも同じになってきてるけどね昨今は。

    +4

    -5

  • 13665. 匿名 2021/05/30(日) 19:56:36 

    >>13659
    比嘉さんは三浦春馬さんと最後のインスタライブしてた人だよね。
    あと城田優。

    皆、辛そうで残念。

    でもエンタメってほんっと不思議とコロナ禍で
    興味なくしてしまった感じするよ。

    +7

    -2

  • 13666. 匿名 2021/05/30(日) 20:02:28 

    >>13646
    個人的には電話嫌いだけど
    大原麗子て女優さんが電話が凄くてヘキヘキしたて話だった。
    多少、精神疾患はかんれんしてそうだけど。

    +1

    -5

  • 13667. 匿名 2021/05/30(日) 20:23:13 

    >>13666
    辟易ね

    +6

    -3

  • 13668. 匿名 2021/05/30(日) 20:24:00 

    ここ数日寝ても寝ても眠くていくらでも眠れる。
    食器洗いとか洗濯とかしなきゃいけない事あるのにとにかく眠い。
    横になりたい。
    なんかおかしいなー。
    なんでだろ?

    +5

    -1

  • 13669. 匿名 2021/05/30(日) 20:24:01 

    辟易(へきえき

    +5

    -3

  • 13670. 匿名 2021/05/30(日) 20:27:35 

    >>13667
    そうそうヘキエキねゴメンね

    +3

    -1

  • 13671. 匿名 2021/05/30(日) 20:30:11 

    クレカの会社で働いてたら
    個人情報の漏洩にイリイリしちゃうの。

    なんかブラックとかいろいろ人間が垣間見える職場だけどね。

    +2

    -1

  • 13672. 匿名 2021/05/30(日) 20:31:48 

    皆さんスマホ?わたしはPadからブラインドタッチ。フリック入力が苦手で。歳だよね

    +3

    -3

  • 13673. 匿名 2021/05/30(日) 20:34:22 

    >>13489
    昨日はだいぶアクビでてたよw
    今日は噛みしめて乗り越えました
    ありがとう。

    +2

    -1

  • 13674. 匿名 2021/05/30(日) 20:38:35 

    雑誌の付録、マスク😷エコバッグ多いねこれから暑くなるし、日傘やハンディ扇風機や、タンブラーもあるよ。

    +3

    -2

  • 13675. 匿名 2021/05/30(日) 20:44:34 

    化粧したくないよね。でも日焼けしたら、ただれて肌がゴワゴワでクローンみたいになるから
    帽子とメガネにマスクに日傘してる。見られたもんじゃないよね。日焼け止めすら最近億劫。

    +6

    -1

  • 13676. 匿名 2021/05/30(日) 20:47:05 

    >>13671
    イリイリってなに?

    +3

    -1

  • 13677. 匿名 2021/05/30(日) 20:49:34 

    BMI27だったw
    ほんと太ったなぁ。頑張って痩せる。

    +5

    -1

  • 13678. 匿名 2021/05/30(日) 20:49:36 

    >>13675
    鬱になって化粧できなくなってしまいました
    どこに行くにもノーメイクです
    マスクあるから良かった

    +10

    -1

  • 13679. 匿名 2021/05/30(日) 20:53:42 

    >>13676
    神経質のオノパトペ

    オノマトペとは何?Weblio辞書
    オノマトペとは何?Weblio辞書www.weblio.jp

    オノマトペとは、さまざまな状態や動きなどを音で表現した言葉のこと。Weblio国語辞典では「オノマトペ」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。

    +1

    -2

  • 13680. 匿名 2021/05/30(日) 20:55:26 

    >>13678
    ね、5分でメイクできるけど
    それすら嫌なのよ。だるいの。

    舐められたらヤバイとき以外はしない。

    +8

    -1

  • 13681. 匿名 2021/05/30(日) 20:56:06 

    ブラックのってる人もある意味で病んでるんだよね。

    +1

    -1

  • 13682. 匿名 2021/05/30(日) 20:59:49 

    >>13672
    私もPad
    私なんてブラインドのかな入力
    いつの時代?だよねw

    +2

    -1

  • 13683. 匿名 2021/05/30(日) 21:02:56 

    >>13682
    わたしはローマ字
    かなの方が正確で早いんだよね確か。
    ハロワの人に言われたことがある。


    +2

    -1

  • 13684. 匿名 2021/05/30(日) 21:06:46 

    >>13649
    私は生理ストレスで2ヶ月きてないよ。
    ちょっとメンタル弱るとすぐ生理こなくなる。
    面倒かもしれないけど、きちんと毎月くる人が羨ましい。

    +4

    -1

  • 13685. 匿名 2021/05/30(日) 21:12:14 

    久しぶりに自炊した。鍋に水と玉葱とニンジン千切り入れて火をつける。]お椀にインスタントの生味噌タイプの味噌を入れる]沸騰させた鍋の中身をお椀に注いで味噌と混ぜる。ナスを薄切りにしてフライパンで焼いて焼肉のタレ]白い冷やご飯]ウインナー好きなんだけど何となくガマンしてベッタラ漬け。
    1人分。疲れた。


    +10

    -2

  • 13686. 匿名 2021/05/30(日) 21:17:49 

    練炭

    +2

    -5

  • 13687. 匿名 2021/05/30(日) 21:18:08 

    会社怖い
    明日怖い

    +7

    -1

  • 13688. 匿名 2021/05/30(日) 21:18:19 

    オーバードーズ

    +3

    -3

  • 13689. 匿名 2021/05/30(日) 21:26:41 

    歩きスマホできる人を尊敬してる。

    +2

    -5

  • 13690. 匿名 2021/05/30(日) 21:31:18 

    今日は朝面接にいって、午後からはおばあちゃんちに行って畑仕事手伝ってきた
    畑仕事って大変だね
    体重増えすぎてるからか、腰痛だわ
    しっかり動いたから今日はよく眠れそう

    +8

    -1

  • 13691. 匿名 2021/05/30(日) 21:31:50 

    >>13677
    頑張ろー。私も痩せる!

    +6

    -1

  • 13692. 匿名 2021/05/30(日) 21:32:21 

    会社やめたいね。分かるよ。

    +2

    -1

  • 13693. 匿名 2021/05/30(日) 21:34:11 

    >>13607
    慣れるよー。そのうち。大丈夫だよ。

    +2

    -1

  • 13694. 匿名 2021/05/30(日) 21:34:44 

    今流行りのお米ダイエットより禁酒ダイエットの方が痩せたよ。体質によりけりかな。今日はプリンを食べました。本当は丸ごとバナナにしたかったんだけど。ガトーショコラとか。元来が辛党なので5年に一回くらいしか甘いもの食べない。

    +3

    -1

  • 13695. 匿名 2021/05/30(日) 21:37:52 

    今日は寒いのウチだけ!?昨日は暑かったのに。

    +4

    -1

  • 13696. 匿名 2021/05/30(日) 21:48:24 

    >>13432
    症状つらいときあるけど、会社になんとか行ってる。
    話すにしても話す人も選ばないといけないよね。
    私は自己評価が低くて、人の目を気にすることが多くて。
    病気のせいで、仕事が出来てないとか言われた日には消えてなくなるしかないと思ってる。
    こんな思考だから余計自分の中でこじれてるのかもしれない。 生きづらい。

    +3

    -1

  • 13697. 匿名 2021/05/30(日) 21:51:01 

    >>13684
    よこ
    私も同じ
    でも久しぶりに生理がくると溜まってた分なのか凄く精神もお腹の痛さも酷い
    ピル飲もうか迷ってる

    +3

    -1

  • 13698. 匿名 2021/05/30(日) 21:55:58 

    👨下ネタ興奮する

    +2

    -10

  • 13699. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:47 

    怒られた時の言葉って焼きついてて 思い出さない方がいいのに 思い出して泣いてる! やばい。

    +3

    -1

  • 13700. 匿名 2021/05/30(日) 22:04:53 

    眠くならない、どうしたものか。

    +3

    -1

  • 13701. 匿名 2021/05/30(日) 22:06:10 

    >>13699
    そんなに酷い叱られ方なの?
    わたしは一回で覚えないから、よく怒鳴られてたんだけど社会的権力者という高学歴に。
    あの人ら凡人の暗記能力なめててさ。

    +3

    -3

  • 13702. 匿名 2021/05/30(日) 22:10:37 

    6月になるね

    +7

    -2

  • 13703. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:28 

    >>13700
    違うトピで免疫力の話になったんだけど
    睡眠ほど損傷細胞を回復させるもんないて話で
    一つは睡眠導入にブルーライト(スマホやテレビ)から
    目を離すことてなってるよね。

    スマホ暗くしてるけど、ズルズルしちゃうわ。

    ガルちゃんは最近だけど
    ベッドの中でダウンロードした動画見ちゃうんだよね。

    それこそ鳥のさえずり系V logとか
    ご冗談の気取ってないV logをボオっと見ると寝てる。
    眠れない時は何しても眠れない。薬漬けの場合が多い。

    +4

    -2

  • 13704. 匿名 2021/05/30(日) 22:14:16 

    何年かぶりに父親に会ったら、目が感情がない爬虫類みたいで、ぎょっとなった。
    歳をとったら生き様が顔に出るっていうけど、サイコパス的な人ってこういう目つきになるのかな。

    +5

    -2

  • 13705. 匿名 2021/05/30(日) 22:14:42 

    5月は31日までだよ。
    やっと制限がかかったよ。
    長かった。みな無制限なのよね。

    +4

    -2

  • 13706. 匿名 2021/05/30(日) 22:14:45 

    >>13700
    市販のウット1錠飲んでみて

    +2

    -2

  • 13707. 匿名 2021/05/30(日) 22:19:39 

    不安で心臓ぎゅっとする
    怖いよ。。。😭
    明日会社行きたくない
    怖いよー

    +10

    -1

  • 13708. 匿名 2021/05/30(日) 22:19:51 

    うつになる前に戻りたい
    ちゃんと生活できてた頃に戻りたいよ

    +16

    -1

  • 13709. 匿名 2021/05/30(日) 22:24:17 

    >>13573
    シャンプーは何の匂い?
    わたしはシャボン玉石鹸(笑)

    +2

    -2

  • 13710. 匿名 2021/05/30(日) 22:38:21 

    >>13512
    おすすめのパジルペーストのトピができてたよ。

    +3

    -1

  • 13711. 匿名 2021/05/30(日) 22:44:33 

    人の目が怖くて大学中退、その後人に慣れようとフリーターでいるけど経歴的には空白期間でしかなくて資格なんて何にも持ってない26歳
    就活しようにもこんなの雇ってくれるとこある訳ないて思ってたけどハタラクティブが大学中退フリーター向けらしくて頼ってみようか迷ってる
    レビュー見てると低評価であんまり良い仕事には就けないのかな…て思ったけどこんな経歴で仕事高望みする事自体が間違ってるんだろうし

    +3

    -1

  • 13712. 匿名 2021/05/30(日) 22:49:00 

    身体が重くて動かない
    朝からずっと横になってるだけ
    今日で3日目なのにお風呂にも入れない
    明日仕事もあるのにどうしよう
    なんでこんなに何もできなくなってしまったんだろう
    鬱が治れば元に戻れるのかな

    +10

    -1

  • 13713. 匿名 2021/05/30(日) 22:56:05 

    >>13695
    私も寒いのに冷や汗
    きつい

    +3

    -1

  • 13714. 匿名 2021/05/30(日) 23:01:25 

    何も楽しくない
    つらい

    +10

    -1

  • 13715. 匿名 2021/05/30(日) 23:12:13 

    復職したけど久しぶりの仕事で色々上手くやれない。
    毎日仕事行って帰宅して1人で泣いてまた夜になる。
    こんな自分が嫌になる。

    +13

    -1

  • 13716. 匿名 2021/05/30(日) 23:13:17 

    カウンセリングを受けても、カウンセラーの資質によっては、違うんだよなあって感じになることがある。
    カウンセラーの思慮が浅いとか、経験不足で頼りないと感じてしまうことがある。
    言ってることが全然心に響かず、アドバイスが見当違いで、この人には理解できないんだろうなという諦めで終わる。
    カウンセリングって結構高額だし、ピンキリな気がするから、無料体験があればいいのに。

    +12

    -3

  • 13717. 匿名 2021/05/30(日) 23:20:28 

    ニートトピを覗いたけどなんか違った
    働けるなら働きたいし自由にお金使ったり好きに生活したいよ
    趣味も特技も気力も何も無い
    社会復帰は無理かもしれない
    焦ったり不安になって泣いたり
    そんなこんなで1日が終わる

    +10

    -2

  • 13718. 匿名 2021/05/30(日) 23:31:08 

    >>13706
    ウット?

    +1

    -1

  • 13719. 匿名 2021/05/30(日) 23:32:44 

    >>13716
    わかる。
    若い男の子とかにカウンセリングされても、下手なこと言ったら傷つくんじゃないかなって終始気を使って終わったよ…。

    +7

    -1

  • 13720. 匿名 2021/05/30(日) 23:36:07 

    孤独です

    +7

    -1

  • 13721. 匿名 2021/05/30(日) 23:37:08 

    普通になりたい

    +14

    -1

  • 13722. 匿名 2021/05/30(日) 23:43:07 

    毎日家庭で罵詈雑言が飛び交っている。
    子どもは発達障害で、すぐにパニックや癇癪になる。
    私は育てにくい子どもに対して虐待レベルの暴言を吐いてしまう。
    そんな私を夫は口汚く罵り、 そして醜い夫婦喧嘩になる。
    子どもは全部見ているし、たぶん私が怖いからだろう、自分を庇ってくれている夫に凄まじく当たりが強い。
    完全に家庭が崩壊している。
    夫に、お前がやっていることは全て無意味だ、子育ての邪魔をしていると言われた。
    私には発達障害と精神疾患がある。
    家事育児がまともにこなせないし、情緒の不安定さが凄まじい。完全に毒親だ。
    夫はかなり手伝ってくれている。子どもに感情的になることもほぼない。
    だからそう言われても仕方ないとは思う。
    でも、子どもの障害に気がついたのは私だし、療育を探して連れていってるのも私、保育園の先生に諸々お願いしたり頭を下げているのも私。
    家事育児、もちろんやっていないわけではない。
    そうか、全て無意味なのか。
    もう何もかも止めてしまいたい。出ていきたい。
    でも少し冷静になると、別に出ていけとは言ってないとか何とか言われて、なぁなぁになる。
    家庭崩壊を招いている一番の原因は私なんだと思う。私が一番おかしいんだと思う。だから、何とかしなくてはならない。
    でもこの家にいると、一向に精神状態が良くならない。本当に辛い。
    子どもの療育にも、自分の心療内科にも通っているし、使えるサービスは使っているし、児相的なところにも相談している。
    でもいつもオチは「お母さん、休み休みでいいから頑張って」ばかり。
    こんな家庭でも維持した方がいいの?
    子どもへの悪影響も凄まじいのに。
    私、これでも頑張ってるの。もう頑張れないよ。


    +13

    -1

  • 13723. 匿名 2021/05/30(日) 23:43:18 

    頭痛がおさまらない

    +6

    -1

  • 13724. 匿名 2021/05/30(日) 23:47:37 

    宇宙の塵とかになりたい

    +2

    -1

  • 13725. 匿名 2021/05/30(日) 23:50:36 

    >>13722
    大丈夫?話を聞く限り頑張ってるよ。
    いっぱい重なってつらいね。

    +7

    -1

  • 13726. 匿名 2021/05/30(日) 23:53:11 

    >>13722
    沢山頑張ってるんだね
    えらいと思うよ
    私も発達障害の子供を育てているシングルマザーです
    なので気持ちは少しはわかるつもりです
    お子さんもきっと、あなたが大事に思ってることは伝わっているんじゃないかな

    +8

    -1

  • 13727. 匿名 2021/05/30(日) 23:55:52 

    人生に疲れた…

    +13

    -1

  • 13728. 匿名 2021/05/30(日) 23:59:49 

    >>13722
    月に2回くらいは13722が1人でゆっくりできる時間を貰ったらどうかな。家事育児を休まなくやってたらしんどいし
    無茶振りかもしれんけど、
    旦那に相談して13722が一人で休める
    時間を作ってもらった方がいい。
    子供とずっと一緒にいるとしんどいよ

    +7

    -1

  • 13729. 匿名 2021/05/31(月) 00:01:56 

    今日、突然の雷雨でビックリした
    でも虹がみられたよ。

    +3

    -1

  • 13730. 匿名 2021/05/31(月) 00:04:51 

    眠剤飲んだのにねれない。辛い

    +6

    -1

  • 13731. 匿名 2021/05/31(月) 00:10:07 

    先週からずっと体調不良
    怠いし、眠いし、頭痛い
    明日働けるのか不安でしかない

    +7

    -2

  • 13732. 匿名 2021/05/31(月) 00:12:35 

    恵まれた環境で育った人には分からないよね。環境のせいにするなって言われるのきつい。

    +13

    -3

  • 13733. 匿名 2021/05/31(月) 00:43:09 

    >>13722
    実家に頼れないかな?もし自分の実家でも旦那の実家でも頼れるなら数日とか、お子さんを預けてみるのもありだと思う。
    ずっと一緒にいると、わかっているはずのことが見えなくなってしまう。
    冷却期間を置くことで落ち着くこともあるよ。

    +5

    -1

  • 13734. 匿名 2021/05/31(月) 00:50:09 

    昼間寝たから眠れない

    +5

    -2

  • 13735. 匿名 2021/05/31(月) 00:51:20 

    はぁぁ〜
    パニックで歯医者途中なのにまだ行けない
    電話したけど、早く治したいけど体が動かない
    同じような経験の人いますか?

    +8

    -1

  • 13736. 匿名 2021/05/31(月) 01:11:43 

    これ以上しんどいことが起きて支えきれなくなったらもう無理矢理でも診断書もらって休んじゃおうか。。
    そんな考えしてしまう
    ダメだと思っても😢

    +6

    -1

  • 13737. 匿名 2021/05/31(月) 01:29:51 

    眠れない時にはホットミルクに蜂蜜淹れてラム酒を数滴垂らしただけで寝付けてた頃が懐かしいわ。今やウイスキーロックで何杯飲んでも眠れやしない。

    +5

    -2

  • 13738. 匿名 2021/05/31(月) 01:31:21 

    寝たくない

    +5

    -1

  • 13739. 匿名 2021/05/31(月) 02:43:27 

    ちょっとだけ眠いけど寝れなそう

    +4

    -1

  • 13740. 匿名 2021/05/31(月) 02:43:51 

    明け方になっちゃう

    +1

    -1

  • 13741. 匿名 2021/05/31(月) 04:47:49 

    スズメが、鳴いてる。おはよう☀😃❗

    +7

    -3

  • 13742. 匿名 2021/05/31(月) 06:28:07 

    おはよう ⊂( *・ω・ )⊃

    +6

    -1

  • 13743. 匿名 2021/05/31(月) 06:38:57 

    おはようございます‼
    朝は少しヒンヤリするね!

    +5

    -1

  • 13744. 匿名 2021/05/31(月) 07:04:14 

    おはよう。
    今日は43歳の誕生日なんだ…。
    無職3か月目…。去年は5ヶ月ぐらいしか働いてない。
    でも、今日はゆっくりするよ。朝からミニバラに水やりしたし、ミスドをたくさん買ってきてたくさん食べる予定です。

    +15

    -2

  • 13745. 匿名 2021/05/31(月) 07:14:08 

    >>13737
    今も昔も高級な酒飲んでるね。

    +3

    -0

  • 13746. 匿名 2021/05/31(月) 07:16:02 

    >>13744
    おはよう&おめでとう。5ヶ月も働いたら凄いよ。細切れな仕事羨ましい。

    +5

    -3

  • 13747. 匿名 2021/05/31(月) 07:18:00 

    >>13732
    過半数が環境因子という科学データ出てるよ。環境のせいにするないう根性論は古いしお爺ちゃんお婆ちゃんの世界観。

    +5

    -1

  • 13748. 匿名 2021/05/31(月) 07:35:48 

    話しかけてくれるのは嬉しいが出勤前はやめとくれ

    +2

    -6

  • 13749. 匿名 2021/05/31(月) 07:39:15 

    別れてようって言ったら考えさせてって言われて数日…
    なぜそんなに引っ張る

    +3

    -0

  • 13750. 匿名 2021/05/31(月) 07:50:25 

    職場で浮いてる
    異質
    個性を抑えなければ

    +4

    -0

  • 13751. 匿名 2021/05/31(月) 07:52:22 

    食事中の人はごめん





    イリボー5μ飲んでもお腹壊したまま
    女性だと2.5でも便秘になる人がいるのに、私の胃はそうめん流しかよ!

    +0

    -0

  • 13752. 匿名 2021/05/31(月) 07:56:01 

    >>13718
    Amazonで買うと半額

    +1

    -0

  • 13753. 匿名 2021/05/31(月) 08:10:51 

    GAFA凄いね。もう終わったて図書館の本で読んだけど
    終わるわけないね怖いわあ

    +1

    -0

  • 13754. 匿名 2021/05/31(月) 08:16:42 

    トランス脂肪酸と白砂糖のお菓子は、半年に一回にした方がメンタルには良さそう。腸壁壊しそうだし。
    抗生物質って腸内の善玉菌を半分もなくすんだって。鬱病も文明病らしいよ。

    【衝撃の結論】最高の体調|あなたは悪くない。ぜんぶ、時代のせいだった。  |  気になる本を要約・解説動画まとめ
    【衝撃の結論】最高の体調|あなたは悪くない。ぜんぶ、時代のせいだった。 | 気になる本を要約・解説動画まとめyuch52.com

    この動画は サラタメさん【サラリーマンYouTuber】の最新動画です。&#013;YouTubeで詳細を確認=&gt;【衝撃の結論】最高の体調|あなたは悪くない。ぜんぶ、時代のせいだった。

    +1

    -6

  • 13755. 匿名 2021/05/31(月) 08:16:56 

    寝起きの悪さに拍車かかってる
    もう眠りから覚めたくない

    +7

    -0

  • 13756. 匿名 2021/05/31(月) 08:17:54 

    消えたいなあ

    +6

    -0

  • 13757. 匿名 2021/05/31(月) 08:38:43 

    作業所へ行く準備は万端、でも、生理もあるからかだるいし行きたくない、休もうかな。

    +2

    -1

  • 13758. 匿名 2021/05/31(月) 08:49:05 

    やる気でなさすぎて生きてるのが申し訳ない
    自分のことも何も出来ない

    +3

    -0

  • 13759. 匿名 2021/05/31(月) 08:49:22 

    >>13756
    私もだ

    +3

    -0

  • 13760. 匿名 2021/05/31(月) 08:49:35 

    >>13744
    お誕生日おめでとう

    +6

    -0

  • 13761. 匿名 2021/05/31(月) 08:49:37 

    >>13749
    わかる
    こっちは考えて出した答えを出し、心の中ではもう決まった事なのにね

    +1

    -0

  • 13762. 匿名 2021/05/31(月) 08:52:44 

    地獄の10日間だったな。まったくこれから何もないとは言えないし
    最悪の想定をした10日間だった。一過性としてはホメオパシーが効いたのかも。
    ほんっと合う合わないあるよね。

    仕事しながらの人は本当に大変だと思う。
    仕事してた時はただただ病気が悪化した。(シフトで幾度もサボられ休日出勤させられたり)
    そりゃそうだよね、よほどの専門職とか芸術職でない限り社会の歯車で右向け右だもんね。
    シフトの話はリフレクソロジーだったんだけど体育会系だよね、ああいう職場。

    +2

    -4

  • 13763. 匿名 2021/05/31(月) 08:55:37 

    猛烈にバナナケーキ食べたい
    でも自分で作る気はない
    まるごとバナナはスーパー行かないと売ってないよね?

    +5

    -0

  • 13764. 匿名 2021/05/31(月) 09:07:40 

    自○系のニュースが何故か見られなくなった
    怖くて怖くて心臓ばくばくしてくる
    不謹慎だけど事故とかはまだ見て気をつけようとかまで思えるんだけど…

    +3

    -0

  • 13765. 匿名 2021/05/31(月) 09:12:10 

    メンタル疾患者の無料のシンポジウムを
    図書館に聴きに行ったとき
    演者(話し手)が言ってたのが、
    病気により生活の乱れが生じたら
    菓子パンがやめられないことて言ってる人いたよ。

    買う量が病的でゴミ袋2袋くらい菓子パン買うんだって。
    で、数日引きこもって食事はソレ。
    薬物療法で肝臓はやられて肌は真っ黄色。

    それでもホワイトカラーな企業で働いてて(障害者雇用かな)
    早退も自由で周りの理解も深いと言ってた。
    でもそれを聴きに来てた中小企業が、
    企業に落ちるお金について質問してたよ。

    雇え、雇えいうけど、ソレ💰目当ての企業も多い。て
    当時、落札だとか聞いてビックリしたけど、
    落札できるのが大企業が多くてウチらはキツイて。

    その頃は普通に健常者として働いてたから(病気も性格と思ってたし)
    何だかずるいなと思った記憶ある。
    その後も普通に働いても底辺だから、
    障害者雇用の人とも近くにいるおことが多く、
    いいなあと思うことがたくさんあったよ。
    (決まった時間に帰り、簡単な仕事だけで同じ給与)

    マイナス覚悟だけどね。
    同じ給与で責任ある仕事はキツイ

    +5

    -1

  • 13766. 匿名 2021/05/31(月) 09:17:33 

    うちの近隣は高校生がむっちゃ○○してるから胸が痛いし
    それなのに行政が若者を芸能人使ってバカっぽく呼び込んでる。
    行政、闇だなと思って見てる。

    わたしみたいな中年は若者の負担になるんだなあ思ったら若者の○○に足が震えるのに。
    行政ってエリートで分かんないのか、そういう闇は隠匿気質だし
    シニタイけど、ここでシニタクナイ気持ちもある。

    こんなクソみたいな土地で骨になるの悲しい。

    +0

    -6

  • 13767. 匿名 2021/05/31(月) 09:18:04 

    おはよう。
    5月も今日で最後だね。
    なんだか本当にあっという間。
    ぼちぼちいこうね。

    +12

    -0

  • 13768. 匿名 2021/05/31(月) 09:20:44 

    >>13765
    あなたの感情は普通だと思うよ
    誰だって同じ給与で責任のある仕事任されていたら、ずるいって思っちゃうと思う

    +1

    -7

  • 13769. 匿名 2021/05/31(月) 09:22:50 

    ここ数日、メンタル落ちてる。
    私は誰にも必要とされてないって思ってしまう。
    いま必死で就活してるけど、また毎日仕事に行けるのか不安すぎる。

    +9

    -0

  • 13770. 匿名 2021/05/31(月) 09:44:47 

    スーパーで昼ごはん買ってきた
    88円のあっさりカレーヌードルと63円の昆布おにぎり
    洗濯物干したらセブンで冷凍パスタを買いに行ってくる

    +4

    -0

  • 13771. 匿名 2021/05/31(月) 09:59:48 

    >>13744
    お誕生日おめでとう
    よい一日を過ごしてね

    +5

    -0

  • 13772. 匿名 2021/05/31(月) 10:01:57 

    おはよう

    今日は通院日
    カウンセリングで言いたいことちゃんと吐き出せますように

    +4

    -0

  • 13773. 匿名 2021/05/31(月) 10:03:41 

    >>13768
    有難う。グレーのジレンマよね。
    内訳も見たけど会社に12万くらい落ちる人で。
    やっぱそれだけで優遇されてるよね。

    +1

    -2

  • 13774. 匿名 2021/05/31(月) 10:18:19 

    >>13744
    おめでとう
    生まれてきてくれてありがとう

    +2

    -2

  • 13775. 匿名 2021/05/31(月) 10:20:07 

    なんで働かないでガルちゃんしてるの?

    +3

    -14

  • 13776. 匿名 2021/05/31(月) 10:22:01 

    仕事しないで毎日なにしてるの?
    可哀想だね。

    +0

    -14

  • 13777. 匿名 2021/05/31(月) 10:35:44 

    今日はヤカンとか鍋を磨くクレンザーを買おうかなと思う。
    仕事の人もいれば家事してる人とかいろいろだろうに。

    +5

    -0

  • 13778. 匿名 2021/05/31(月) 10:36:34 

    近所のカフェでイチゴフェアやってるー!
    午後に行きたいけど晩御飯の準備が・・・

    +3

    -0

  • 13779. 匿名 2021/05/31(月) 10:38:09 

    >>13778
    行かないで家事に専念した方がいい

    +2

    -4

  • 13780. 匿名 2021/05/31(月) 10:38:38 

    当日にパチンコや酒飲むために休まれて変わりに出てとか困るよ普通に。

    +2

    -1

  • 13781. 匿名 2021/05/31(月) 10:40:43 

    働いてないから自己肯定感が得られないんだよ

    +2

    -5

  • 13782. 匿名 2021/05/31(月) 10:41:08 

    2週間で2キロ体重が増えた。薬の副作用で食欲出てる気がするから本当に気をつけないとな。
    太って格好わるくなったら余計病むし。

    +8

    -0

  • 13783. 匿名 2021/05/31(月) 10:42:55 

    steamでテイルズオブヴェスペリアとニーアオートマタとHITMANを買おうか迷ってる
    でも服とサンダルも買いたいのあるんだよな
    お小遣い2万円以内でやりくりしなきゃいけない、あー困った

    +1

    -0

  • 13784. 匿名 2021/05/31(月) 10:43:12 

    今の時期被る帽子が無くて被らずに出かけたら予想通り嫌な思いした。
    結構時間かけて変に逆立つ髪の毛抑えつけて出ても自転車乗るとすぐ乱れるし
    服装やら私の仕草全体で見下して中傷してくるんだろうけど自覚ある分口に出して言われると惨めになる。

    +2

    -2

  • 13785. 匿名 2021/05/31(月) 10:44:00 

    なんかまた変な人わいてるね
    同じ人か知らないけどだいたい同じようなこといつも言ってる

    +9

    -0

  • 13786. 匿名 2021/05/31(月) 10:44:15 

    >>13765
    言いたいことは分かるけど、比べる時は、一部だけを見るのでは無くて、全部を見て比較した方がいいと思います。
    職場での高待遇しか見てなかったら良さそうに感じるかもしれないけど、病気による他のマイナス面を見たら、羨ましいなんて気持ちは無くなると思います。

    +4

    -1

  • 13787. 匿名 2021/05/31(月) 10:44:57 

    わたし月三千も使わない 笑。オヤツすら買わないもんな。だいぶん体調良くなったけど早い梅雨入りでやっれた気分。

    +2

    -0

  • 13788. 匿名 2021/05/31(月) 10:45:53 

    ロラゼパムも依存性とか、離脱症状とかあると思いますか?
    1日3回弱いの飲んでて、泊まる用事があって薬忘れて1日ちょっと飲まなかったの。
    そうしたら、夜寝る前動悸がひどくて。
    普段飲んでても効いてるか効いてないかわかんないくらいって思ってたけど…

    +2

    -0

  • 13789. 匿名 2021/05/31(月) 10:47:02 

    >>13788
    ロラゼパムは依存性高い薬じゃなかった?

    +3

    -0

  • 13790. 匿名 2021/05/31(月) 10:47:46 

    >>13786
    申し訳ありませんでした。
    その方は知的障害者だったから純粋で人間性に問題はありませんでしたよ。
    家も裕福で決まったことやれば帰れたけど私はそこそこ社畜みたいなことをやらされたんで時給700円くらいで。
    ブラックで有名でハロワにも注意勧告来てました。訴える人も多くて。

    +0

    -0

  • 13791. 匿名 2021/05/31(月) 10:48:16 

    病院行かなきゃなんだけど、行くのだるいな…
    でももう薬ないし行かなきゃ

    +5

    -0

  • 13792. 匿名 2021/05/31(月) 10:48:39 

    薬漬けは怖いと言ってるグレーがいっぱいいるよね。

    +3

    -0

  • 13793. 匿名 2021/05/31(月) 10:51:38 

    >>13791
    キャンセルしなよ

    +1

    -4

  • 13794. 匿名 2021/05/31(月) 10:51:51 

    働いてる時から自己肯定感はないよね。
    ガルオっぽい冷やかしの人、健常ならこんなとこ来ないでエロサイトでも作って儲けたらいいのに。

    +6

    -0

  • 13795. 匿名 2021/05/31(月) 10:52:28 

    エロサイトもしくは
    ひろゆきの切り抜きwww

    +0

    -1

  • 13796. 匿名 2021/05/31(月) 10:53:39 

    自分はこの世にいらないと思う

    +4

    -0

  • 13797. 匿名 2021/05/31(月) 10:56:47 

    >>13788
    ベンゾだよね??

    +0

    -0

  • 13798. 匿名 2021/05/31(月) 10:57:52 

    >>13785
    そう思うならアンカーつけたら?
    関係ない人まで萎縮するよ

    +1

    -0

  • 13799. 匿名 2021/05/31(月) 10:58:27 

    >>13744
    おめでとー (o^∀^o)🍰

    +1

    -0

  • 13800. 匿名 2021/05/31(月) 11:01:17 

    >>13785
    反応が欲しいだけなのかなって。
    全くマイナスも付かず無反応だったらつまらないから来なくなるかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 13801. 匿名 2021/05/31(月) 11:02:40 

    変なやつが変なのいるて言うよね。

    +5

    -0

  • 13802. 匿名 2021/05/31(月) 11:03:59 

    >>13796
    ここで弾圧してる人も要らないから大丈夫だよ。
    みないつか死ぬから。

    +3

    -0

  • 13803. 匿名 2021/05/31(月) 11:06:23 

    >>13790
    横だけど私もその感覚持った時あります。
    時給が健常者と同じなのかは分からなかったけどスーパーの混雑日に
    仕事してるとは言えない作業態度で商品見てる買い物客の邪魔にもなってたから。
    ただ知的障がい者にあれでお金もらえるのが羨ましいと思ってしまう自分の今の状態が
    良くないなと思ってます。

    +1

    -0

  • 13804. 匿名 2021/05/31(月) 11:07:53 

    >>13801
    それこそいつもいるよね。

    +2

    -0

  • 13805. 匿名 2021/05/31(月) 11:10:52 

    >>13804
    いつもいるか知らないけど
    iD見えないから。
    あなた見えるんだ?

    不快な人はどこにでもいるよ。
    特に平日は人少なくて悪目立ちしてる。

    +1

    -0

  • 13806. 匿名 2021/05/31(月) 11:12:30 

    草刈りの音がガンガンする

    +4

    -0

  • 13807. 匿名 2021/05/31(月) 11:13:50 

    特定の疾患と思われる人を見下した感じのコメントする人は目につく

    +4

    -0

  • 13808. 匿名 2021/05/31(月) 11:14:17 

    >>13732
    金があって親に殴られたこともない人が言いがち

    +1

    -0

  • 13809. 匿名 2021/05/31(月) 11:14:20 

    >>13803
    わたしの場合は基本、働きたくないが主だから。
    でも働かざる得ない環境だし風土だし。
    それだったら働かないでいい障害枠の親が金持ちで
    高級マンションなら仕事に来ないで施設だとか
    デイケアとかに行って欲しい。

    そもそもブラック企業のそうか枠の助成金狙いの採用だったみたいだし。

    こっちは普通枠で毎日くたびれてお局に怒鳴られ鬱病なってたから。

    +2

    -0

  • 13810. 匿名 2021/05/31(月) 11:17:48 

    釣られてるふりして荒らしたいのか見たままなの状況なのかがわからないけど
    他人の事は悪く言うのに自分が言われると怒るんだよね

    +3

    -1

  • 13811. 匿名 2021/05/31(月) 11:19:13 

    甘え
    怠け
    さぼり

    あなたはどれかな?

    +1

    -6

  • 13812. 匿名 2021/05/31(月) 11:24:23 

    助成金狙いだったら重度の知的障害を雇うんだよなぁ…全然羨ましくないわ。

    +1

    -0

  • 13813. 匿名 2021/05/31(月) 11:25:12 

    >>13811
    私は怠けとサボりかな。何もかもやってられなくて
    働いて貯金してたお金も主人に持っていかれたし
    500万円以上渡してるのに会社は赤字のままなら
    もう閉じたらいいのに

    +1

    -0

  • 13814. 匿名 2021/05/31(月) 11:27:11 

    >>13745
    安物たよ。ラムは製菓用だしウイスキーは甲州だもん。

    +1

    -0

  • 13815. 匿名 2021/05/31(月) 11:35:34 

    荒らしは無視が一番ですよ

    +5

    -0

  • 13816. 匿名 2021/05/31(月) 11:36:54 

    >>13811
    自分の場合は3つぜんぶだ。一度退職するとなかなか復職する気にならない。
    ほとんど一日中パソコンの前に座ってる。
    病気になる前はそれなりに仕事は好きだったんだけどな。
    元技術屋。

    +6

    -0

  • 13817. 匿名 2021/05/31(月) 11:37:20 

    やる事がないからダラッと横になってる。退屈。

    +4

    -0

  • 13818. 匿名 2021/05/31(月) 11:39:03 

    >>13744
    おめでとうございます🎂

    +4

    -0

  • 13819. 匿名 2021/05/31(月) 11:42:59 

    まだ布団の人いる? 

    +4

    -0

  • 13820. 匿名 2021/05/31(月) 11:47:54 

    >>13816
    技術屋って言ってもピンからキリまであるよ。なんの仕事やってたの?何年働いたの?

    +2

    -7

  • 13821. 匿名 2021/05/31(月) 11:58:58 

    お腹すいてきたから冷蔵庫あさってみたけどすぐ食べれそうなものがない・・
    カップラーメンの買い置きもないし、はぁ・・今からご飯炊くしかない
    しなびたキャベツと玉子と焼きそばの麺があるからそばめし作ろうか・・

    +4

    -0

  • 13822. 匿名 2021/05/31(月) 12:07:29 

    不眠トピがたっている

    +4

    -0

  • 13823. 匿名 2021/05/31(月) 12:07:49 

    怖い

    +3

    -0

  • 13824. 匿名 2021/05/31(月) 12:08:48 

    >>13821
    そばめしいいねー!明太子入れたら美味しいよ!
    明太そばめし大好き♪豚肉も入れたらなおグッド!!

    +3

    -0

  • 13825. 匿名 2021/05/31(月) 12:10:34 

    病院帰りにスーパー寄ってアイス買って食べてるよ
    ミルクソフトってやつ
    暑いからおいしい

    +7

    -0

  • 13826. 匿名 2021/05/31(月) 12:10:51 

    憂鬱で怠い

    +5

    -0

  • 13827. 匿名 2021/05/31(月) 12:16:08 

    不安や心配を感じないで過ごしてみたい
    精神的に疲れすぎて何もしたくない。無気力

    +7

    -0

  • 13828. 匿名 2021/05/31(月) 12:23:04 

    ミニバラ2番花咲いてた☺️
    今日はがんばってベランダの掃除もしたよ
    【2021年5月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +14

    -5

  • 13829. 匿名 2021/05/31(月) 12:27:27 

    パートでも何でも、隠して面接、働かないといけないし、根性とかってより、勝手に涙がでるとか色々症状がでちゃう。働かないと生きれないのはわかるんだけど。やる気なくてダメになるんじゃないんだけどなって毎回思う
    精神疾患があるなんて言ったら雇われないし、パートやバイトも無理なんだもん

    +7

    -3

  • 13830. 匿名 2021/05/31(月) 12:31:29 

    意図したように話が通じてないのか相手の言ってる事がよくわからなかった
    一ヶ月で特にダメダメな時期に突入したかも

    +1

    -0

  • 13831. 匿名 2021/05/31(月) 12:32:04 

    >>13829
    手帳取ってオープンで働くとか厚生年金3級+A型作業所とかできるよ

    +2

    -0

  • 13832. 匿名 2021/05/31(月) 12:36:52 

    どうしよう。珈琲2杯のんで栄誉ドリンクまで飲んだのに薬がまだ抜けない。
    仕事出来るかな…。、

    +2

    -3

  • 13833. 匿名 2021/05/31(月) 12:46:07 

    >>13829
    私の母親、面接時にうつ病だと申告したうえで採用されて内科で看護師やってる
    まだ通院継続中だけど、年430万稼いでる

    +4

    -3

  • 13834. 匿名 2021/05/31(月) 12:53:45 

    >>13775
    暇だから。

    +1

    -0

  • 13835. 匿名 2021/05/31(月) 13:09:09 

    作業所きたけど、もう家に帰りたい。終わったらアイスクリームたべよ🍦
    自分ごほうびだ!!(^^)

    +6

    -0

  • 13836. 匿名 2021/05/31(月) 13:22:19 

    >>13825
    アイス食べたくなったー
    病院お疲れ様

    +5

    -0

  • 13837. 匿名 2021/05/31(月) 13:23:21 

    セブン行きたいな

    +4

    -0

  • 13838. 匿名 2021/05/31(月) 13:27:28 

    >>13820
    回路設計者15年働いて今40歳。
    無職になって1年。
    別の仕事を探そうと思いつつ何もしてない。

    +6

    -0

  • 13839. 匿名 2021/05/31(月) 13:29:38 

    >>13811
    全部かも…。
    頑張ります。

    +3

    -0

  • 13840. 匿名 2021/05/31(月) 13:32:01 

    >>13828
    ステキー!
    奥のオレンジのバラもキレイです。
    手前のピンクと赤の混じったのはなんていうバラですか?
    うちのは今は茎だけになっちゃって…。新芽がやっとちらほらでてきたとこです…。復活を待ち望んでます…。

    +4

    -2

  • 13841. 匿名 2021/05/31(月) 13:38:51 

    >>13822
    不眠が不倫に見えた。ダメだ目まで使い物にならなくなってる。

    +5

    -0

  • 13842. 匿名 2021/05/31(月) 13:54:42 

    ネットで注文したハーゲンダッツの業務用グリーンティー2Lが届いた。
    業務用2L 3230円
    スーパーに売ってるミニカップ110ml 295円

    業務用はかなりお得、だいじに食べようと思う

    +4

    -0

  • 13843. 匿名 2021/05/31(月) 14:00:09 

    美容院でカットカラーしてきた!
    どこに行くわけじゃないけど、美容院だけは毎月行く
    やっぱり身だしなみだから

    +10

    -0

  • 13844. 匿名 2021/05/31(月) 14:03:16 

    >>13842
    いいね、贅沢食べできるね!
    アメリカ行った時ハーゲンダッツめちゃくちゃ安くて驚いたんだけど日本も安くなればいいのにな。500mlが2ドルくらい。

    +3

    -0

  • 13845. 匿名 2021/05/31(月) 14:06:35 

    高齢者が多いから近い将来住人の入れ替りがありそうだけど未成年の子がいるファミリー層に囲まれたらやっていけるかな。
    自治会すらハードル高いのに。

    +2

    -0

  • 13846. 匿名 2021/05/31(月) 14:15:16 

    >>13843
    いいな。お金なくて半年に一回だよ。
    羨ましい。

    +6

    -0

  • 13847. 匿名 2021/05/31(月) 14:20:50 

    今日の夜中には6月トピ立ってほしいな

    +3

    -0

  • 13848. 匿名 2021/05/31(月) 14:23:39 

    孤独

    +2

    -0

  • 13849. 匿名 2021/05/31(月) 14:38:35 

    >>13840
    ジジっていう品種だよ。
    うちのも2番花咲くまで1ヶ月くらいかかりました。その間は寂しい見かけになるよね。雨でだめかなと思ったけど咲いてくれたのでもう少ししたら咲いてくれるかもしれないですね😌

    +5

    -0

  • 13850. 匿名 2021/05/31(月) 14:48:23 

    性被害でPTSDになってもう10年働けてない
    やっと作業所を考えたけど
    どこかで自分がメンタルに障害が
    あると言うのを認めたくない(ほんの少しあたしが
    何をしたんだろうと思ってしまう)
    だからって普通に働ける訳でもない
    ネットで性被害にあって20年近く自傷行為して
    まともに生活出来てない人を見て突き付けられる
    あたしも自傷跡があって長袖しか着れないし
    どうしてこんな事にって考えが離れない
    子宮頸がんも全がん状態って言われて
    もうこのまま放置でいいかなと思ってしまう

    +5

    -0

  • 13851. 匿名 2021/05/31(月) 14:51:20 

    パンケーキ食べに行ってくるわ
    晩御飯の準備4時半くらいからでも間に合うっしょ

    +8

    -2

  • 13852. 匿名 2021/05/31(月) 15:18:58 

    ちょっとあほみたいだけど鳥になって空に飛んでいくイメージで現実逃避してると少し穏やかな気分
    でもふとこんな風に現実離れの妄想したりしてなんだか思考がどんどん幼児化していってる気がして自分が怖いw

    +6

    -0

  • 13853. 匿名 2021/05/31(月) 15:19:27 

    >>13814
    高いよ〜っ
    ラム酒大好きだけど安物すら手が出ない。
    悪名高い9%を美味しくもないのに飲んでた。
    (もうやめたけど)
    ミルクにラム酒でね酒って良い飲み方だったのにね。
    効かなくなって残念。

    +3

    -0

  • 13854. 匿名 2021/05/31(月) 15:20:21 

    >>13850
    ネットで性被害って
    ネットでストーカーされたの?

    +1

    -1

  • 13855. 匿名 2021/05/31(月) 15:22:18 

    マイナス覚悟だけど
    一部とは思うけど贅沢な人が多いよねココ。

    +5

    -3

  • 13856. 匿名 2021/05/31(月) 15:23:21 

    今月は3回しかこのトピにこなかった。ちょっと調子よかったのかな。来月は梅雨でメンタル悪化する予定なのでよろしくお願いいたします。

    +4

    -0

  • 13857. 匿名 2021/05/31(月) 15:24:05 

    自律神経崩れるとすぐ肌が荒れてどんどん顔が汚くなっていく
    ちょっと安定して来た頃に鏡で顔みると落ち込む

    +1

    -0

  • 13858. 匿名 2021/05/31(月) 15:25:12 

    ご飯つくろ
    一人だと考え過ぎちゃう

    +4

    -0

  • 13859. 匿名 2021/05/31(月) 15:25:37 

    部屋片付けないとなぁ

    +2

    -0

  • 13860. 匿名 2021/05/31(月) 15:27:12 

    >>13854
    ごめんなさい書き方が悪かったかも
    性被害にあってそれからどう過ごしたか
    みたいな記事をネットで見たの

    +3

    -0

  • 13861. 匿名 2021/05/31(月) 15:28:18 

    15分歩いてきました(^ν^)

    +3

    -1

  • 13862. 匿名 2021/05/31(月) 15:33:53 

    >>13860
    ああそう言うことね大丈夫。
    子供の頃と大人になってで違うよね。
    大小さまざま被害の違いはあれど
    サイレントな被害者は多い。
    被害を黙ったまま、誰からも庇われないまま
    女性の方が悪かったってパターンにさせられてるのも多い。
    (実は子供に多い)




    +3

    -0

  • 13863. 匿名 2021/05/31(月) 15:36:46 

    >>13855
    そうかな?

    +4

    -0

  • 13864. 匿名 2021/05/31(月) 15:38:36 

    >>13830

    何言ってるか分からないという返しが一時期
    職場で流行ってて。あれいう相手気をつけないと傷つけるよね。
    この前、言われて腹立ったし気がついたらわたしが昔、彼女に言った言葉かもしれない。
    親にはよく言うんだけど。何言ってるかわからないと。親には横着だよね。

    +1

    -0

  • 13865. 匿名 2021/05/31(月) 15:38:59 

    >>13855
    ラム酒?1600円くらいで買えるよ。
    高級品見ればそりゃあキリがないけど安いものは探せばあるんじゃないかなぁ。
    いかに安く人生潤すかって努力次第よ。

    +1

    -0

  • 13866. 匿名 2021/05/31(月) 15:40:30 

    >>13864
    ちょっと何言ってるかわからない、ってやつだよね
    サンドウィッチマンの

    +1

    -0

  • 13867. 匿名 2021/05/31(月) 15:42:18 

    >>13865
    よこ
    それは高級品じゃないかなあ…

    +1

    -0

  • 13868. 匿名 2021/05/31(月) 15:42:30 

    >>13865
    それがどれくらい持つの?飲む量にもよるよね。
    人生、潤ってるんだ羨ましいな。

    人生うるわせる努力も波があるから大変。

    +0

    -0

  • 13869. 匿名 2021/05/31(月) 15:42:49 

    贅沢ってなに?笑
    人の生活水準に口出しするなよって感じなんだけど笑

    +6

    -4

  • 13870. 匿名 2021/05/31(月) 15:43:06 

    >>13867
    更に横だけど高級品とは言ってなくない?

    +1

    -1

  • 13871. 匿名 2021/05/31(月) 15:43:43 

    今日は冷凍餃子焼いて中華スープ作ろうと思ってる
    お昼寝しなかったからえらい

    +4

    -0

  • 13872. 匿名 2021/05/31(月) 15:44:08 

    ここで額面だけ見てるとさ
    働いてる人もいるだろうけど
    働いてないで、そんだけ贅沢できるとしたら
    すごいなあと思う。ニートトピでも思ったけど。

    +5

    -0

  • 13873. 匿名 2021/05/31(月) 15:45:13 

    >>13872
    生活保護じゃない?

    +3

    -1

  • 13874. 匿名 2021/05/31(月) 15:45:59 

    >>13866
    そうなの?高学歴の頭の良い上司に皆、事務員が返してた。
    わたしは言えなかったけど皆、つえぇ思って聞いてたよ。ー

    +3

    -0

  • 13875. 匿名 2021/05/31(月) 15:46:29 

    >>13867
    高級品ではないよねってことであってる?
    高いのは同じ容量で1万円超えとかするからね。安いので済ませようと思えばいくらでもあるよね。

    +1

    -0

  • 13876. 匿名 2021/05/31(月) 15:46:30 

    この限りではない。

    +2

    -0

  • 13877. 匿名 2021/05/31(月) 15:47:16 

    >>13875
    知ってる。すごい高いラム酒、テレビとかで自慢してるよね。ワインまではいかないんだろうけど。

    +0

    -0

  • 13878. 匿名 2021/05/31(月) 15:48:20 

    >>13868
    横だけど、ホットミルクにラム酒垂らすくらいなら1瓶で相当な回数飲めるでしょ
    ビールとか缶チューハイより安上がりなんじゃないかと思うよ

    +0

    -0

  • 13879. 匿名 2021/05/31(月) 15:49:09 

    >>13875
    いや、ごめん書き方が悪かった。
    高級品だなと思ったよ!!
    贅沢だなとかは特に思わなかったけど。
    ギリギリの生活してたら嗜好品にそんな高い物は買えない。

    +1

    -0

  • 13880. 匿名 2021/05/31(月) 15:49:32 

    製菓用のラム酒なんて数百円で買えない?もの選ばなければ

    +1

    -0

  • 13881. 匿名 2021/05/31(月) 15:49:48 

    >>13872
    仕事辞めて2年目だけど失業手当も貰い終わって貯金で生活してるよ。そんなに困ってはないけど、豪遊してるわけでもない。

    +3

    -0

  • 13882. 匿名 2021/05/31(月) 15:49:57 

    >>13878
    御本人は眠れなくなったとは言ってるけど
    量が増えたとは言ってないからね。

    わたしは飲みすぎちゃうから断酒してる。

    +1

    -0

  • 13883. 匿名 2021/05/31(月) 15:50:23 

    いかに自分を気分良くさせるかって大切だよねー

    +3

    -0

  • 13884. 匿名 2021/05/31(月) 15:52:10 

    >>13879
    そっかぁ。
    といっても私はお酒全く飲まないので調べた金額なだけなんだけどね、もっと安いのもありそうだね。製菓用のをミルクに垂らすって言ってる方もいるし。製菓用だと300ml数百円とかみたいだね。それで寝る前の幸福感が得られるなら良いのかもね。

    +4

    -0

  • 13885. 匿名 2021/05/31(月) 15:52:33 

    >>13881
    昔もわたしはその口だった。貯金で生活してた。3年くらい困ってなかったよ。




    +3

    -0

  • 13886. 匿名 2021/05/31(月) 15:52:41 

    関係ないけど何言ってるかわからないですって言葉、どっちにも捉えられるねw
    会話のレベルが高すぎて理解できない場合にも逆のパターンでも

    +1

    -1

  • 13887. 匿名 2021/05/31(月) 15:53:17 

    こんにちは。
    呑んでます。
    もう社会に戻れないかも。

    +1

    -0

  • 13888. 匿名 2021/05/31(月) 15:53:18 

    >>13883
    大事だとおもう。
    そんな経済的にしんどくなければ趣向品買うのも良いかなと。
    私はカモミールとひのきのお香を寝る前に炊いてます。

    +2

    -1

  • 13889. 匿名 2021/05/31(月) 15:54:23 

    >>13885
    そうなんだね。
    幸い私もまだ困らなそう。先の計算してみてる。
    ゆっくり療養する計画だよ。

    +2

    -0

  • 13890. 匿名 2021/05/31(月) 15:54:55 

    すごい下らないこと書くから嫌な人スルーしてね。
    最近彼氏ができたんだけど、その人あんまりマメな人じゃないのよね。
    連絡したら返してはくれるけど、別にやりとりあんましなくていいみたいな。私から送らないとして来ないんだろうなみたいな。
    すごい好きな相手だったらマメに連絡するんじゃないかなって。なんか好かれてる自信がなくなって、もう別れた方がいいのかなとか思えてきて。この0、100思考よくないよね。
    ただその人普通にいいひとだし、来月誕生日も緊急事態宣言解除されたらお祝いしてくれるって言ってるし、このままでいいのかなとも思ったり。なんかわからなくなってきた。

    +2

    -0

  • 13891. 匿名 2021/05/31(月) 15:56:08 

    >>13890
    自分でもわかってるみたいだけど0.100思考よくないよー。
    男性はまめじゃないひと多いから連絡めんどくさがる人多いし、不安だったら自分から連絡したらいいよ。

    +2

    -0

  • 13892. 匿名 2021/05/31(月) 15:57:13 

    >>13881
    貯金で生活してるんだ。
    先のこと不安になったりしない?

    +4

    -0

  • 13893. 匿名 2021/05/31(月) 15:57:30 

    バスの運転手さんがすごく丁寧で
    止まります
    動きます
    右に曲がります
    左に曲がります
    はい◯◯ですお忘れ物のないようお気をつけ下さい
    他におりませんでしょうか?(おりる人)
    バスが停車してから動いて下さい
    おじさんなのに言い方も可愛らしくて和んだ

    +9

    -0

  • 13894. 匿名 2021/05/31(月) 15:57:56 

    どうしよう限界来るかもしれない
    診断書だしてもらって休んでしまおうか
    どうしよう(;_;)どうしよう

    +7

    -0

  • 13895. 匿名 2021/05/31(月) 15:58:14 

    チャリでカフェ行ってパンケーキ食べてきたよ
    私実家暮らしで家にお金入れなくていいっていわれててそれプラス障害年金月7万円全額お小遣いだよ
    手帳2級で市内バス地下鉄無料だし遊びに行き放題
    コロナだから最近はあまり外出ないけどな~

    軽く休憩して晩御飯の準備
    今日のメニューはハンバーグと残り物のホワイトシチュー、フライドポテト、バターコーン、シーザーサラダ、トマトチーズ焼き

    +0

    -11

  • 13896. 匿名 2021/05/31(月) 15:59:00 

    >>13889

    療養の仕方には気をつけてね。

    +1

    -0

  • 13897. 匿名 2021/05/31(月) 15:59:02 

    >>13888
    メンタル安定してる人でも生活の中で好きなものを選んで気分上げたりしてるわけだしね
    私はアロマオイルを少し揃えて、同じ様に寝る前に枕元に置いてる!
    ヒノキ落ち着くよね
    心地良くてすっと入眠できる日もあっていい感じ

    +1

    -0

  • 13898. 匿名 2021/05/31(月) 15:59:12 

    >>13892
    毎月かかる費用計算してあと何年は大丈夫みたいなのを出しているのでその間はとりあえず不安はないかな、ていう感じです。

    +1

    -1

  • 13899. 匿名 2021/05/31(月) 16:00:22 

    >>13879
    分かる!貯金があるうちは
    ちょっとだけて気分で嗜好品にも手を出してたけど今は怖い。
    常用する様になると何年も麻痺しちゃう感覚あって。

    もし良い職場がこのまま遠のいて
    無収入になって貯金もつきて
    生活水準したに戻るは大変というしね。

    +2

    -0

  • 13900. 匿名 2021/05/31(月) 16:00:33 

    >>13891
    ありがとう。
    やっぱこの考え方良くないよね。
    最近ちょっとメンタル落ち気味で悪い方に考えちゃうから気をつける。

    +1

    -0

  • 13901. 匿名 2021/05/31(月) 16:02:22 

    >>13887
    何を飲んでるの?

    +1

    -0

  • 13902. 匿名 2021/05/31(月) 16:02:56 

    >>13895
    わざわざ障害年金全額お小遣いとかバス無料とか書かなくていいんじゃないかな…

    +5

    -1

  • 13903. 匿名 2021/05/31(月) 16:02:56 

    >>13895
    療養15年さん?

    +2

    -1

  • 13904. 匿名 2021/05/31(月) 16:05:53 

    >>13895
    今日はデイケアなかったんですか?

    +3

    -1

  • 13905. 匿名 2021/05/31(月) 16:06:55 

    >>13890
    彼氏も忙しいだと思うよ。マメな人って暇なイメージ。

    +2

    -0

  • 13906. 匿名 2021/05/31(月) 16:07:32 

    >>13901

    ハイボールだよ

    +0

    -0

  • 13907. 匿名 2021/05/31(月) 16:07:59 

    >>13895
    幸せそう。親が居なくなったら足りなくなりそうだけど大丈夫?

    +2

    -0

  • 13908. 匿名 2021/05/31(月) 16:08:47 

    >>13906
    1日多い時でどのくらいの量飲むの?

    +1

    -0

  • 13909. 匿名 2021/05/31(月) 16:10:48 

    >>13905
    普通にお仕事はしてるけど、超ホワイト企業みたいで毎日定時で帰れて土日休みなんだよ。だから暇って言ってる!笑
    元々あまりラインとかしないタイプって言ってたから仕方ないんだろうけど。
    でも一人でゆっくりする時間を大事にするタイプなのかもしれないよね。

    +1

    -0

  • 13910. 匿名 2021/05/31(月) 16:11:22 

    今日の夜、人が来るかもしれないから昨日までの寝たきり生活から頑張って
    食器洗い、歯磨き、トイレ掃除、シャワー、掃除機まで頑張った
    あとは洗濯と買い物行けばいいかな?

    ここまで頑張ってやっぱり来ないとかだとどうしよう

    +2

    -0

  • 13911. 匿名 2021/05/31(月) 16:11:37 

    >>13895
    こういうの聞くと国って優しいんだなと思うわ。

    +1

    -0

  • 13912. 匿名 2021/05/31(月) 16:12:40 

    >>13910
    彼氏?ある意味コミュニケーションって生き甲斐だもんね。
    私は疲れたよ。ダメだ山籠り長いとwww

    +1

    -0

  • 13913. 匿名 2021/05/31(月) 16:19:03 

    >>13849
    鉢植えしてるんだけど鳥か鹿にやられちゃって…。気づいたときには茎しか残ってなかったのです😢
    やっと、新芽が出たから蕾ができても咲かせない方がいいかなぁって思って…。新しい苗だし…。
    秋には咲いてくれたらいいなぁと思ってたとこです。
    ジジか…。ちょっと調べてみる。ほんもにキレイだねぇ。

    +2

    -0

  • 13914. 匿名 2021/05/31(月) 16:19:34 

    >>13910
    でもそこまでできるって凄い
    来なかったとしてもちょっと自信になるじゃん!
    部屋も綺麗になってhappy

    +6

    -0

  • 13915. 匿名 2021/05/31(月) 16:20:16 

    >>13911
    普通は入れなくていいって言われても入れるもんよ。

    +3

    -0

  • 13916. 匿名 2021/05/31(月) 16:21:29 

    >>13890
    まめじゃない方が浮気しない率高いみたいだよ
    面倒だから
    いい人なら不安にならなくていいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 13917. 匿名 2021/05/31(月) 16:23:09 

    障害年金全額お小遣いにするのとかは別に自由だと思うのよ、各ご家庭のことだからね。
    でも2級って生活もほぼままならない介助が必要なのにチャリでパンケーキてwww元気でわろたw

    +8

    -0

  • 13918. 匿名 2021/05/31(月) 16:24:42 

    >>13909
    ホワイト企業だからこそ暇ではないよ。暇って言えるのは要領がいいんだね。

    +3

    -0

  • 13919. 匿名 2021/05/31(月) 16:25:32 

    ミスド行ってきたら一番食べたかったコーヒーリングが売ってなかったー!次に食べたかったメープルリングも売ってなかった…。店員さんに聞いたら期間限定でそのお店は終わっちゃったんだって…。食べてみたかったなぁ…。他のお店回る気力はありませんでした…。

    +1

    -2

  • 13920. 匿名 2021/05/31(月) 16:27:20 

    >>13917
    二級てカイジョ必要なんだ。それで七万て少ないね。

    +1

    -3

  • 13921. 匿名 2021/05/31(月) 16:27:38 

    >>13895
    どうせ、釣りでしょ。

    +4

    -0

  • 13922. 匿名 2021/05/31(月) 16:29:16 

    釣り釣り言ってる人て
    つることで何のメリットがあるの?
    サクラのアンカー稼ぎって事?

    +3

    -1

  • 13923. 匿名 2021/05/31(月) 16:29:47 

    >>13913
    シカ😳
    たしかにお花咲かせないで葉っぱの成長に栄養使ってもらったほうが良さそうですね。液肥モリモリで頑張ってもらいましょ。元気に育ってくれますように。

    +3

    -0

  • 13924. 匿名 2021/05/31(月) 16:30:41 

    >>13920
    通院に付き添いとか必要なんじゃなかったかなー?
    ご飯の準備自分でできないとか。お金の管理できないとか。そんな感じ。

    +3

    -0

  • 13925. 匿名 2021/05/31(月) 16:32:34 

    >>13835  自己レス
    アイスクリーム食べた🍦
    作業所がんばった、私、偉いなぁ!

    +4

    -1

  • 13926. 匿名 2021/05/31(月) 16:37:09 

    >>13890
    >すごい好きな相手だったらマメに連絡するんじゃないかなって。

    これ完全な決めつけ、思い込みだよね
    マメじゃない筆不精な男性はすごい好きでも用がなければ連絡寄こさないし、反対にマメな男性は本気じゃない女性にもこまめに連絡するパターンもあるから、連絡頻度だけじゃ判断できないよ
    自分の思い込みで自分を不安にしないで、落ち着いてね

    +3

    -1

  • 13927. 匿名 2021/05/31(月) 16:40:51 

    >>13917
    1級でも働いている人がいる事実を知ってる?

    +1

    -3

  • 13928. 匿名 2021/05/31(月) 16:44:35 

    >>13927
    フルで?
    よこ。

    +1

    -0

  • 13929. 匿名 2021/05/31(月) 16:45:10 

    >>13895
    市内地下鉄バス無料って。いいな。魅力的、わたしんとこないよ。

    みんなの住んでるところはどうですか?

    +2

    -0

  • 13930. 匿名 2021/05/31(月) 16:46:33 

    >>13927
    精神の方の一級?
    パートが一緒になったら
    世話を焼かされるパターンだろうか。

    +1

    -0

  • 13931. 匿名 2021/05/31(月) 16:47:26 

    >>13908

    それを聴いてどうするの?

    +1

    -1

  • 13932. 匿名 2021/05/31(月) 16:49:23 

    >>13924
    むかし学校で法律勉強した時に成年後見人て出てきたけど
    あれにも金銭管理不可能とかあったよね。あんな感じかな。
    親の資産が有れば法律家でも何でも雇って後見人たてればいいんだろうけど7万で自立は難しそう。

    +4

    -0

  • 13933. 匿名 2021/05/31(月) 16:49:45 

    >>13917
    いやいや、チャリ5分でも、チャリで行ったことになるから(笑)
    家から近いのかもよ🚲

    +2

    -2

  • 13934. 匿名 2021/05/31(月) 16:51:31 

    >>13919
    今日がお誕生日って言ってた方かな?
    楽しみにしてたのに、ミスド残念でしたね

    +2

    -0

  • 13935. 匿名 2021/05/31(月) 16:52:36 

    >>13931
    答えなくなかったら答えなくていいよ。
    1日200ミリ以上を毎日続けてたら立派なアル中らしいよ。
    後が大変だから昼のみくらいは自制した方が良いと
    むかし失業保険もらってた時に看護士の友達に言われた。

    +2

    -0

  • 13936. 匿名 2021/05/31(月) 16:52:46 

    >>13920
    私は厚生二級だから月13万だよ

    +2

    -0

  • 13937. 匿名 2021/05/31(月) 16:53:58 

    >>13936
    あーもうそれ聞くと頑張って働いてるの馬鹿らしくなる

    +7

    -1

  • 13938. 匿名 2021/05/31(月) 16:54:34 

    もう何もしたくない
    でも風呂とご飯だけは済ませないと気が済まないらしい

    +3

    -0

  • 13939. 匿名 2021/05/31(月) 16:55:32 

    もう体調もメンタルも安定しないし辛い。
    人生なんでこうなった…

    +1

    -0

  • 13940. 匿名 2021/05/31(月) 16:55:49 

    >>13922
    世の中にはいろんな人がいて、他人をからかうのが好きな人もいるんだよ。

    理解できないけど。

    +1

    -0

  • 13941. 匿名 2021/05/31(月) 16:56:15 

    年金って国民と厚生で何であんなに差をつけてるんだて話よね
    中卒でl秀才の吉田茂が法の立役者で主犯格らしいよね。

    +2

    -0

  • 13942. 匿名 2021/05/31(月) 16:56:23 

    >>13927

    自助グループとか いろんな所に参加するようにしているけど、私は1級の方に出会ったことないのよ。
    どんなに悪くても2級まで。

    でも、昔、精神障害者向けの雑誌で、ずっと寝たきりだった1級の方が、何故か親御さんが失くなった後にメキメキ良くなって、家事援助の訪問介護で働き始めて、時には近所のバス旅行に行ったりしている、
    でも、なぜそんなに良くなったのかわからない、っていう事例を読んだことあります。

    年齢は60くらいだった。

    +3

    -0

  • 13943. 匿名 2021/05/31(月) 16:58:54 

    >>13917
    2級はこのラインから

    (3)
    精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である。
    (たとえば、習慣化した外出はできるが、家事をこなすために助言や指導を必要とする。
    社会的な対人交流は乏しく、自発的な行動に困難がある。金銭管理が困難な場合など。)

    +2

    -0

  • 13944. 匿名 2021/05/31(月) 16:59:13 

    心身が安定しなくて働くの辛い。
    波がありすぎる。
    人と話すのも好きだったのに、今は話したくない。
    周りからどんどん浮いてる気がするな。

    +6

    -0

  • 13945. 匿名 2021/05/31(月) 17:00:21 

    厚生年金も生活保護も貰ったもん勝ちだね。
    健康でも幸福感を得られる金額を得られない労働者いっぱいいるし。

    +6

    -0

  • 13946. 匿名 2021/05/31(月) 17:00:26 

    >>13938
    お風呂入らないと気が済まないのはすごいです
    私は鬱で何もしたくなくて、3日4日お風呂入らないことが普通になってしまいました
    鬱になる前はお風呂毎日入らないと気が済まなかったのに、なんでこんなにお風呂ハードル高くなっちゃったんだろうと思うと悲しいです

    +1

    -0

  • 13947. 匿名 2021/05/31(月) 17:01:01 

    生活保護で、作業所でフルで働いてる人もいるよね。A型で働いたらいくら貰えるんだろう?

    +1

    -0

  • 13948. 匿名 2021/05/31(月) 17:05:05 

    手帳の争奪戦が起きてると小耳に挟んだんだけど嘘でもないのかな。

    +1

    -0

  • 13949. 匿名 2021/05/31(月) 17:09:15 

    バナナ🍌ってセロトニンを増やすってここで知ったけど、わたししか食べないから、夏場はあんまり日持ちしなくて困る。冷凍庫に入れても大丈夫かな?

    +3

    -0

  • 13950. 匿名 2021/05/31(月) 17:09:57 

    メンタル弱すぎてもう這い上がる気すらわかない

    +1

    -0

  • 13951. 匿名 2021/05/31(月) 17:12:36 

    >>13949
    皮を剥いてから冷凍するといいですよ

    +3

    -0

  • 13952. 匿名 2021/05/31(月) 17:14:56 

    >>13949
    冷凍バナナおいしいよ!アイスみたいで

    +2

    -0

  • 13953. 匿名 2021/05/31(月) 17:17:19  ID:Kenr5C2HjN 

    汗かいたからお風呂入らなきゃだけど
    家の作り上で今日は諦めないといけない。
    でも汗かいたから残留蒸留物っていう
    抗生物質含めてんのかな厄介な毒素が肌上に残ってる。
    痒くなっても嫌だから濡れタオルで拭いたよ。

    +1

    -1

  • 13954. 匿名 2021/05/31(月) 17:22:08 

    >>13944
    分かるよ〜浮いてることに気がつき始めるというか。
    営業で何年か顔が広い時期があったんだけど
    (通ると挨拶や社交辞令)
    あんな事よくできたなと思う。
    今は挨拶すら億劫だよ。

    あなたが何の仕事か知らないけど
    接客や営業って地獄だよね。
    僕は君たちに武器を配りたいという本でも
    今後、真っ先になくなる職業だとあった。

    +2

    -0

  • 13955. 匿名 2021/05/31(月) 17:22:55 

    >>13946
    辛いですよね、私も酷い時はお風呂に入れなくてそんな自分を責めてましたし、ここにも沢山いると思います。
    あまり気を落とさないで下さいね

    今もお風呂が面倒で、前はよく休んでましたが、今は反動というか、ぼんやり引きこもってる1日のうちのルーティンになりました。
    アラフォーになって1日サボると匂ってきそうなのもあります。

    +2

    -0

  • 13956. 匿名 2021/05/31(月) 17:23:20 

    >>13935

    人には色々な事情がある
    ほっとけよ

    +2

    -0

  • 13957. 匿名 2021/05/31(月) 17:23:49 

    >>13949
    あと眠る前も良いよ。アミノ酸も入ってなかったっけ?最高級の脂質だって。黒いスイートスポットが増えてから冷凍がオススメ。

    +1

    -0

  • 13958. 匿名 2021/05/31(月) 17:24:24 

    >>13951
    >>13952
    皮を剥いて冷凍するといいんだね、早速、やってみる。ありがとう(*^_^*)

    +1

    -0

  • 13959. 匿名 2021/05/31(月) 17:24:41 

    うちの母親はアル中なんだけど口が殺人級に悪い。治らないんよね。

    +1

    -0

  • 13960. 匿名 2021/05/31(月) 17:26:56 

    最近なんだか気持ちが楽だ
    病気を受け入れたからかな
    無職のうちに好きなこといっぱいやりたい

    +2

    -0

  • 13961. 匿名 2021/05/31(月) 17:27:03 

    >>13957
    アミノ酸も入ってるの?!知らなかった、教えてくれてありがとう!!

    +0

    -0

  • 13962. 匿名 2021/05/31(月) 17:27:27 

    >>13936
    扶養家族がいるのではなくて?

    +1

    -0

  • 13963. 匿名 2021/05/31(月) 17:27:54 

    >>13962
    うん。いない

    +1

    -1

  • 13964. 匿名 2021/05/31(月) 17:29:00 

    >>13915
    お婆ちゃんでも働けるバイトに行って
    世間話のつもりで孫が12人くるて聞いて
    わあ!賑やかですね、お小遣いが大変!って言ったら
    バカわたしが貰うんだよ。何を言ってるんだ言われたわ 笑

    +2

    -0

  • 13965. 匿名 2021/05/31(月) 17:30:29 

    動ける時にせっせとケアしても
    寝込んで何日も洗顔しなかったら全部水の泡だよね
    メイクしたら肌荒れが酷くて悲しくなった

    +2

    -0

  • 13966. 匿名 2021/05/31(月) 17:30:29 

    >>13961
    そこはうろ覚えだから
    気力あったら調べてみて。
    栄養の宝庫であることは確かよね
    食物繊維も豊富だし。

    +2

    -0

  • 13967. 匿名 2021/05/31(月) 17:35:03 

    >>13955
    辛くてお風呂休んでた時期があるのに、今は毎日入浴できているんですね
    それは励みになります!
    私もせめて2日に1回入れるように、そしていずれ毎日入れるように、少しずつ入浴回数を増やしていきたいです

    +2

    -0

  • 13968. 匿名 2021/05/31(月) 17:39:56 

    >>13963
    あ、そっか厚生年金だもんね。
    10年以上きちんと働いてたからもらえる権利だよね、おつかれさまだよ。ゆっくりなおしてね。

    +2

    -0

  • 13969. 匿名 2021/05/31(月) 17:40:39 

    みんなお風呂入れないとき歯は磨けてる?

    +1

    -0

  • 13970. 匿名 2021/05/31(月) 17:41:48 

    >>13965
    顔洗わないと肌荒れ酷いですよね
    鬱になってからほぼノーメイクで過ごしてるので気付きにくいけど、たまに必要があって化粧すると毎日スキンケアしてた頃に比べて肌がボロボロになってることに気付いてショック受けてます

    +4

    -0

  • 13971. 匿名 2021/05/31(月) 17:47:18 

    >>13969
    何日もお風呂入れない、顔も洗えないことあるけど、歯だけは夜寝る前に磨くようにしてます
    本当はもっと磨く回数必要なのは分かってても1日1回しか磨けてません

    +4

    -0

  • 13972. 匿名 2021/05/31(月) 17:52:21 

    >>13843
    私もお金全然ないけど毎月行く
    元気に見せたいから。私

    +4

    -0

  • 13973. 匿名 2021/05/31(月) 17:57:25 

    6時30分になったら夕飯作る
    作りたくないし横になっていたいけど、気力振り絞って頑張る

    +4

    -1

  • 13974. 匿名 2021/05/31(月) 18:00:47 

    年金支給日、銀行が混む。

    +1

    -0

  • 13975. 匿名 2021/05/31(月) 18:01:13 

    障害年金は25年ではないのか?

    +1

    -0

  • 13976. 匿名 2021/05/31(月) 18:03:28 

    >>13761
    そうそう
    どうせ遠距離で会えないんだし

    +1

    -0

  • 13977. 匿名 2021/05/31(月) 18:04:44 

    >>13941
    払ってる額が全然違うじゃん。

    +3

    -0

  • 13978. 匿名 2021/05/31(月) 18:06:14 

    >>13934
    そうです…。
    イチゴのちょこのやつ、買えたのでよしとします。

    +2

    -1

  • 13979. 匿名 2021/05/31(月) 18:07:16 

    >>13977
    国民年金も2万近く請求くるんだけど。何なの。

    +1

    -0

  • 13980. 匿名 2021/05/31(月) 18:07:45 

    >>13977
    いつの時代の話?

    +1

    -0

  • 13981. 匿名 2021/05/31(月) 18:10:39 

    >>13979
    でも、働いてたとき三万だった。会社が半分払ってくれてるから納めてるのは六万ぐらいなんだよね?

    +2

    -0

  • 13982. 匿名 2021/05/31(月) 18:11:39 

    >>13980
    今だよ。

    +1

    -0

  • 13983. 匿名 2021/05/31(月) 18:15:17 

    コンビニ行ったらなんでも買いたくなっちゃうな

    +1

    -0

  • 13984. 匿名 2021/05/31(月) 18:20:03 

    >>13968
    わたし公務員で20年働いたの。だからもうゆっくりするよ。

    +3

    -0

  • 13985. 匿名 2021/05/31(月) 18:20:50 

    >>13981
    支払いが3万で自己負担が一万5千じゃないの?その話長くなるのよ〜!メンタルトピでは収まらないわ。でもさあおかしいと思わないの?障害者年金だけに限らず厚生と国民の差額。

    +1

    -1

  • 13986. 匿名 2021/05/31(月) 18:25:23 

    >>13985
    給与から引かれてた厚生年金額だから書いたので合ってると思うよ。今、ネットでちょちょっとみたけどそれぐらいの額だったから。
    会社が負担してくれてるからありがたいとは思うけど…。国民年金が低すぎるってこと?

    +1

    -0

  • 13987. 匿名 2021/05/31(月) 18:25:25 

    >>13969
    歯だけはきちんと磨いてる
    虫歯だけは嫌

    +2

    -0

  • 13988. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:59 

    疲れていない日がない

    +3

    -0

  • 13989. 匿名 2021/05/31(月) 18:32:25 

    >>13986
    違う。厚生年金も国に騙されてるということ。社会主義だの資本主義だのという話。国民には会社が半分払いますんでお得ですよと言いながら
    こちらからリターン込みの年金として搾取して国には人件費として計上してる。私たちの給料というリターン。国民年金もリターンが低過ぎるけどね。
    だから支払額が違うとか言ってる人はお門違いだよ。あなたが元公務員の障害年金受給者かどうかわからないけど話の流れ上そうだとして
    国家か地方でも違うと思うけど月13万は20年働き納めたパターンとしても低過ぎると思う。国民年金の2ヶ月で6まんも可愛そう。月3万だよね?
    これすら将来なくなるとすれば早急に対応がいるんだと思う。どうせコンパクトシティを目指し人口を削って終了なんだろうけど。

    +2

    -2

  • 13990. 匿名 2021/05/31(月) 18:33:20 

    昨夜シャワー浴びずに寝たので午前中(11:00)にシャワーで2回シャンプーしました、これからシャワー浴びて来ようと思うのですが、シャンプー1回では汚いですか?
    日中の活動は家事で床ぶきで汗をかきました。

    +2

    -0

  • 13991. 匿名 2021/05/31(月) 18:36:11 

    >>13970
    同じです
    シミは分かるけど肌荒れとシワの深さは
    気付かないですね
    寝込まないで毎日お風呂入りたいです

    +3

    -0

  • 13992. 匿名 2021/05/31(月) 18:38:33 

    蕁麻疹が辛い

    +2

    -0

  • 13993. 匿名 2021/05/31(月) 18:39:43 

    居場所がない

    +3

    -0

  • 13994. 匿名 2021/05/31(月) 18:42:33 

    >>13989
    まぁ、国からいいように丸め込まれてる気はするけど…。払った額より貰う額の方が高くなるって聞いたことあるけどそれもめちゃくちゃ長生きしたらの話なのかな…。
    でも、私は年金頼りになっちゃうな…。

    あ、私、公務員のかたじゃないです。

    +3

    -0

  • 13995. 匿名 2021/05/31(月) 18:43:41 

    上行結腸憩室炎で一人暮らし、うつの人、食事はどうしていますか?

    +1

    -0

  • 13996. 匿名 2021/05/31(月) 18:44:28 

    >>13853
    製菓用の小さいやつ400円くらいだったよ?ちなみに甲州は4リットル2980円。

    +1

    -0

  • 13997. 匿名 2021/05/31(月) 18:45:37 

    今日も疲れた…。ミス連発しながらよく働いたと思う。ご褒美はあずきバー。

    +6

    -0

  • 13998. 匿名 2021/05/31(月) 18:47:24 

    >>13994
    もうちゃんと払った分すっかりそのまま返してあげてくれないかなて話。そっから何か対策してあげて欲しい。
    今のままでは若い子が潰れちゃうじゃん。健常者なんていなくなると思うよ。

    +3

    -0

  • 13999. 匿名 2021/05/31(月) 18:50:28 

    調子悪い

    +2

    -0

  • 14000. 匿名 2021/05/31(月) 18:52:30 

    >>13996
    両者とも1週間ももたないから高級 笑
    ワインと日本酒がアラ5だっけ?コロナをほぼ死滅させるというアミノ酸が入ってるってさ。
    どっちみち飲み過ぎはいかんとは思うけど。

    Twitterでハーゲンダッツにラム酒かけて載せてるやついて
    気取ってて、イラッとした去年www

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード