ガールズちゃんねる

我が子が使っていたおもちゃを他所の子が貸してと言ってきたら

705コメント2018/12/14(金) 09:22

  • 1. 匿名 2018/12/12(水) 15:01:28 

    我が子が使っていたおもちゃを、他所の子に使われたり、貸してと言われたらどう対応しますか?
    私には4歳の息子がいます。
    先日、公園の砂場で砂場セットを持って遊んでいたところ、1、2歳くらいの子がうちのおもちゃを使いだし、息子が「僕のだよ!」と取り返しました。
    すると、その子の母親が「○○ちゃん、貸してって言ってごらん」と言ったので、私が息子にお友達におもちゃ貸してもいい?と聞いたところ、「嫌だ、僕のだもん」と答えたのでごめんねーと言って貸しませんでした。
    そしたらその子の母親に嫌な顔され、後から貸したほうがよかったのかと考えてしまいます。
    児童館とかのおもちゃだと順番を守る約束させたり、もう連れてこれないよと言うのですが、自分で持ってきたおもちゃだったので…。
    子持ちのお母さん、こういうときどうしてますか?

    +1238

    -41

  • 2. 匿名 2018/12/12(水) 15:02:53 

    自分のじゃないからだめだよ
    っていうお母さんと
    貸してって言えば使っていいと思ってるお母さんがいる

    +2967

    -3

  • 3. 匿名 2018/12/12(水) 15:03:10 

    本人が貸したくないので貸さなくても良い。
    ただ貸すのは嫌だ!君のおもちゃ貸してはなしだ。

    +2335

    -11

  • 4. 匿名 2018/12/12(水) 15:03:10 

    少しだけ貸してあげたら良かったんじゃない?

    +114

    -368

  • 5. 匿名 2018/12/12(水) 15:03:14 

    一緒に遊ぼうねととりあえず言ってます

    +1065

    -12

  • 6. 匿名 2018/12/12(水) 15:03:31 

    貸すよ

    +70

    -127

  • 7. 匿名 2018/12/12(水) 15:03:42 

    >>2
    貸し借りはトラブルになるからね。

    +838

    -10

  • 8. 匿名 2018/12/12(水) 15:03:51 

    難しいね

    +557

    -17

  • 9. 匿名 2018/12/12(水) 15:03:54 

    貸さなくてもいいと思うけど持っていくととられるから私はなるべく持っていかないようにしてる。

    +1168

    -13

  • 10. 匿名 2018/12/12(水) 15:04:29 

    今使ってるのはお子さんだったんだし
    貸したくないなら
    貸さなくていいと思う。

    +1404

    -9

  • 11. 匿名 2018/12/12(水) 15:04:45 

    >>2
    貸して
    「ダメ」と言われた時のことも教えとこう。
    トピ主の子みたいな子供がいる。

    +41

    -202

  • 12. 匿名 2018/12/12(水) 15:04:56 

    そこまで気を使う必要なし

    +909

    -15

  • 13. 匿名 2018/12/12(水) 15:04:57 

    手ぶらで来る人たちに限って人のおもちゃ借りようとする

    +1679

    -10

  • 14. 匿名 2018/12/12(水) 15:05:02 

    私は2歳の子がいるけど、それはお兄ちゃんのでしょって言うけどな~貸してって言ってごらんって何で借りようとしてるんだろ?
    貸さなくてもよし

    +2432

    -9

  • 15. 匿名 2018/12/12(水) 15:05:07 

    正直、めんどくさくなったらそろそろご飯作らなきゃ〜とか言って帰る。夕方、人がすいた時に最後に遊ばせて帰る。親によるよね〜「貸して〜」って言う親と「ごめんね勝手に取っちゃってありがとは〜?」という親。

    +933

    -7

  • 16. 匿名 2018/12/12(水) 15:05:29 

    貸してあげようねって言うかな

    +58

    -144

  • 17. 匿名 2018/12/12(水) 15:05:48 

    なんとなくだけど、
    主さんの息子さんは他人におもちゃを貸す練習をした方がいいような気はする

    貸してと言われていつも貸しちゃうような子は貸さない練習をした方がいいと思うけど

    +117

    -294

  • 18. 匿名 2018/12/12(水) 15:05:55 

    >>13
    限って、というか手ぶらで来てるから、でしょうね

    +496

    -9

  • 19. 匿名 2018/12/12(水) 15:06:01 

    パターン1
    私「どうぞはー?」
    息「いやー!」
    私「今はいやだって。ごめんねー。」

    パターン2
    私「どうぞはー?」
    息「はいどーぞ。」
    私「息子くんえらいねー。はいどうぞ。」

    +914

    -13

  • 20. 匿名 2018/12/12(水) 15:06:06 

    私物は貸さない
    児童館のは貸す

    +809

    -11

  • 21. 匿名 2018/12/12(水) 15:06:09 

    相手のお母さんもちょっと図々しいよね
    私はお友達のだから駄目だよーって言っちゃうわ

    +1927

    -6

  • 22. 匿名 2018/12/12(水) 15:06:29 

    相手の子が嫌がってるのに我が子に貸してって言ってごらんとは言えないな~

    +1247

    -5

  • 23. 匿名 2018/12/12(水) 15:06:37 

    うーん。貸しちゃうかなあ……

    +23

    -80

  • 24. 匿名 2018/12/12(水) 15:06:41 

    とりあえず貸してもらう分際で嫌な顔するのはどうかと思う

    +1617

    -4

  • 25. 匿名 2018/12/12(水) 15:06:52 

    全く知らない子だったら貸さないかな。貸してって言ってごらんとか図々しいわ。

    +1328

    -6

  • 26. 匿名 2018/12/12(水) 15:06:52 

    貸してもいいおもちゃしか持って行かせない
    100円ショップかハッピーセットばかり
    多めに持ってく、他の子と遊ぶと夜に良く寝てくれるから

    +409

    -11

  • 27. 匿名 2018/12/12(水) 15:07:03 

    個人の持ち物を嫌でも貸す必要はない。
    自分の持ち物と自覚してるから「ダメ」になるのかも。
    貸したら返さない子もいるし、帰るから返してって言っても「いや」って言う子もいるし、相手ママも「なんで?」だし。
    「帰るから返してね」が通じないママと子供がいる。

    +798

    -4

  • 28. 匿名 2018/12/12(水) 15:07:14 

    でもまぁ自分の子より小さい子だったら使ってないやつ貸してあげたら?とか言うかな
    それしかなかったら今使ってるから終わってからでもいい?とか

    +351

    -8

  • 29. 匿名 2018/12/12(水) 15:07:15 

    砂場セットってスコップとか型入れとか色々入ってるよね。
    私は穏便にいきたいから(笑)これでもいい?って何かしら貸してあげるな。

    +440

    -16

  • 30. 匿名 2018/12/12(水) 15:07:53 

    しまじろうの
    DVDでよくあるパターンだな

    +262

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/12(水) 15:08:10 

    価値観の違いか分からんが、
    相手の親がおかしいと思う。
    うちもよく行く砂場に知らない子のおもちゃが散乱してるけど
    勝手に使ってトラブルになりたくないから
    使わせないようにしてる。

    +650

    -7

  • 32. 匿名 2018/12/12(水) 15:08:19 

    自分で買ったもので、子供が嫌って言ってるのを無理に貸すのはどうかと。
    勝手に嫌な顔させとけ

    +653

    -7

  • 33. 匿名 2018/12/12(水) 15:08:20 

    小さい子のお母さんは割と貸してといえば貸してもらえると思ってる人多い印象。
    でも少し大きくなって貸す側になることが増えると
    毎回譲るのも教育的にどうなんだろうと思うこともある…子どもがイエスノー主張することも大事だしね。

    +556

    -5

  • 34. 匿名 2018/12/12(水) 15:08:22 

    貸して、って言ってみな~、って母親、図々しい。
    こういう母親の子供っておもちゃを壊しちゃったり、叩いたり蹴ったりしてくるんだよね。

    +759

    -9

  • 35. 匿名 2018/12/12(水) 15:08:47 

    貸してと言ったのに貸してくれなかったらケチくさい親子だなぁと思うよ。
    ママ友の間でもケチ親子って言われると思う!

    +5

    -248

  • 36. 匿名 2018/12/12(水) 15:08:53 

    本人が貸したくないなら貸さなくていいと思う。

    親が
    「遊び終わったら貸してあげようね」
    くらいとりあえず言ってみるくらいでよくない?

    +360

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/12(水) 15:09:05 

    貸さなきゃいけない風潮めんどくさいよね。
    きょうだい同士ならまだしも。
    大人になってからだって物や金の貸し借りはあまりしない方がいいのにね。
    まぁでも公共の場でみんなの用具なら貸し借りというより、順番を待つ、守るが大事だよね。

    +467

    -4

  • 38. 匿名 2018/12/12(水) 15:09:14 

    使ってないの貸してあげようか〜。って子どもを促すかな?使ってるのは貸さなくて良いよ。だって使ってるんだもんね。

    +242

    -3

  • 39. 匿名 2018/12/12(水) 15:09:35 

    しまじろう氏は「ちょっと待ってね」と言うよう促しています。

    +494

    -4

  • 40. 匿名 2018/12/12(水) 15:09:50 

    そのお母さん図々しいな。普通だったら、お兄ちゃんのだからダメだよってそのお母さんが言うべきよね。こっちは小さな子供相手にあんまり言えないんだしさ。

    +585

    -3

  • 41. 匿名 2018/12/12(水) 15:09:53 

    小さい子大きい子関係ない。
    みんなの物とかじゃなくて主の子供の所有物でしょ?
    図々しいにも程があるわ。

    +507

    -8

  • 42. 匿名 2018/12/12(水) 15:10:08 

    子供の意思が大切でしょ。
    自分の物なら、貸す必要ないと思う。

    貸してあげない子が意地悪とも思わないし、
    貸してあげる子が優しいとも思わないよ。

    意地悪するとか手を出すとかは言語道断だけど、
    自分で考えて行動して、
    今後子供自身が経験を積んで、貸してあげないことでお友達が減ったとき、
    本人がどういう想いをしてどう変わるかで、
    親が「貸してって言ってるなら貸してあげたら?」とか、「仲良くみんなで遊ぼうね」とかは、
    「みんなと仲良くして欲しい」という親の意思。

    ひとりで遊びたい子だって、ひとりで遊びたい気分のときだってある。

    +278

    -6

  • 43. 匿名 2018/12/12(水) 15:10:12 

    今日病院で、近くで遊んでた女の子に「オモチャかして」と言われた我が子は「はいどうぞ」ってわたしてはいたけどイヤだったのか泣いてました。こっちまで何故か泣きそうなったけど、基本的には子供同士の事に大人はノータッチでいいんだと思います。我が子よ、優しい子に育ってくれ

    +536

    -16

  • 44. 匿名 2018/12/12(水) 15:10:18 

    そのくらいの歳だったらそりゃ知らない子に自分のおもちゃ貸したくないだろうね
    だけど今後公園でそのお母さんに会ったら気不味くならないように一緒に遊ぼうねと言って貸してあげればいいよ

    +119

    -5

  • 45. 匿名 2018/12/12(水) 15:10:41 

    待ってねー
    今使ってるから順番ねって言う

    +90

    -5

  • 46. 匿名 2018/12/12(水) 15:11:02 

    貸してあげるかな〜。まあ本人がどうしても貸さないようだったら仕方ないと諦めるし怒るようなこともしないけど。
    相手のお母さんもちょっと図々しいね(笑)

    +235

    -4

  • 47. 匿名 2018/12/12(水) 15:11:09 

    自分の子が持ってきたおもちゃなら、本人が嫌って言うなら仕方ないよね。
    うちの子は「ちょっと待っててね!」と言って満足するまで遊んだら貸したり、今使ってないのを貸したりしてる。
    確かに、他の子に
    「かーしーて」って言う時もある。
    ダメだって言われたら「仕方ないね、〇〇のじゃないからね。違う事で遊ぼう!」って言ってる。

    +135

    -3

  • 48. 匿名 2018/12/12(水) 15:11:17 

    貸してって言ってごらん?とか図々しい母親

    お友達のだからダメだよって言われた方が貸してあげてって言いたくなるよね

    +479

    -6

  • 49. 匿名 2018/12/12(水) 15:11:18 

    貸してと言って断られた子供は「お願いしても断られることがある、それは仕方がないことなんだ」と覚えるチャンスだし、
    貸してと言われて断った子供は「貸してあげたら相手はきっと喜んだね」と想像を働かすチャンス

    大人の判断で貸せば良かったのかを悩むんじゃなくて、そのチャンスを活かせたかどうかを考えたほうがいいんじゃないかな

    +373

    -2

  • 50. 匿名 2018/12/12(水) 15:11:18 

    >>35
    私は貸して我が子が貸しての言って貸してくれたら凄く感謝するけど、貸してくれなかったことに対しては当たり前に受け入れるというかごめんねって気持ちになる。
    貸してくれることが当たり前じゃない。

    +173

    -5

  • 51. 匿名 2018/12/12(水) 15:11:27 

    ケチだと思われるだろうけど、全く知らないよその子にわが子のおもちゃ貸したくないよね
    そんなことで嫌な顔するような母親は常識ないから、壊されてもぜったい弁償してくれないよ
    他人の子のおもちゃを自分の子に使わせようとする母親図々しいわ。向こうから一緒にあそぼうって誘ってもらえたならともかく

    +164

    -2

  • 52. 匿名 2018/12/12(水) 15:11:33 

    我が子が使っていたおもちゃを他所の子が貸してと言ってきたら

    +12

    -7

  • 53. 匿名 2018/12/12(水) 15:12:05 

    相手ママの立場だったら
    「人の持ち物だ」と教える。
    「貸してっていて」は言わないかも。
    そんなに仲良しでもなさそうだし。
    「家にお砂場セット取りに行こう」と自分の子に言う。

    貸してって言ってごらん?
    ダメって言う子もいて、ママが「二人で遊べばもっと楽しいよ」と声かけて、相手ママも「すみません。お借りしますね」だ人の持ち物は大切に使うと教える。
    借りたらありがとうと言う。最後はきちんと返す
    そこまで教える

    +55

    -10

  • 54. 匿名 2018/12/12(水) 15:12:06 

    「じゃあ使い終わったら貸してあげれる?」って聞く?それでもダメっていうのなら、「ごめんね、大切なオモチャだから貸してあげられないんだ」って断る。お母さんが我が子の気持ち汲んであげないで、誰が汲んでくれるの?

    +184

    -7

  • 55. 匿名 2018/12/12(水) 15:12:18 

    オメーの親がワシに金かしたら貸してやる
    って言え

    +9

    -7

  • 56. 匿名 2018/12/12(水) 15:12:26 

    とりあえず、その親子には貸したくない
    母親が、ずうずうしいと思う

    +180

    -1

  • 57. 匿名 2018/12/12(水) 15:12:52 

    難しいですよね。
    そのママが図々しいのは確かです。
    ただ、4歳だったら年少~年中さん?
    息子がそのくらいのとき、小さい子に貸してあげる、一緒に遊んであげることも覚えていってほしい年齢かなとも思って育ててました。貸してあげなよ、と無理強いはできないですけどね。

    +101

    -4

  • 58. 匿名 2018/12/12(水) 15:13:23 

    児童館とかのものなら分かるけど、自分のものなのになんでいきなり知らない子に貸してあげなきゃいけない?大人だって嫌じゃない?図々しい。

    +201

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/12(水) 15:13:29 

    >>51
    そんなに仲良しでもないのに借りようと思う相手ママにも驚く。
    壊れたら「壊れたみたい」でごめんもなく弁償もしない。
    何か風変わりな人に多い

    +132

    -1

  • 60. 匿名 2018/12/12(水) 15:13:38 

    正解はないけど
    自分の子供がされて悲しむようなことは他人の子にもしない

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2018/12/12(水) 15:13:47 

    貸さなくて良し。
    借りた方もうっかり壊したら、とか考えないのかな。
    児童館のおもちゃじゃないし、貸し借りの練習は別の所でもできるもん。
    貸したがために帰りたいのに帰れなくなったら、子には悪いけどしばらく公園から足が遠のくわ。

    +75

    -2

  • 62. 匿名 2018/12/12(水) 15:13:53 

    でも相手の母親も相当クソだね
    他人の私物なのに、
    何が「貸してって言ってごらん」だよw
    図々しいったらありゃしない
    そういう人には絶対に貸してはダメ
    親切にしてもトラブルしか産まない

    +213

    -1

  • 63. 匿名 2018/12/12(水) 15:15:45 

    >>39
    まじか
    「ちょっとまってね」の次は?

    +27

    -2

  • 64. 匿名 2018/12/12(水) 15:15:54 

    >>1
    >公園の砂場で砂場セットを持って遊んでいたところ、1、2歳くらいの子がうちのおもちゃを使いだし、息子が「僕のだよ!」と取り返しました。
    すると、その子の母親が「○○ちゃん、貸してって言ってごらん」と言った

    ↑この時点でこの母親図々しいわ。自分の子供のほうが小さかろうが他人のおもちゃだよね。「お兄ちゃんのおもちゃだからダメだよ」って諭して母親が相手の子供に返すべき

    +177

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/12(水) 15:15:59 

    相手のお母さんが「お兄ちゃんのだからダメだよ」とか常識的な人ならこっちも子供に「貸してあげよう」って提案して貸してあげたくもなるよね

    貸してって言えば借りられると思ってる図々しい母親の子供には貸したくないわぁw

    +152

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/12(水) 15:16:06 

    保育園のときにスコップ貸してくれなかった子いまだに覚えてるわ。その子のこと嫌いになった。

    +3

    -57

  • 67. 匿名 2018/12/12(水) 15:16:22 

    貸してと言われたら貸してあげられたらいいね。
    でもどうしても貸せない物は無理しなくていいんだよ。と子供には伝えてます。
    自分の物に限ってですよ。児童館のおもちゃなどは貸すように促します。
    長男は何でもどーぞどーぞと貸しまくって気づいたら自分で遊ぶものがなくなってポカーンとするタイプだったので。
    次男は貸してあげられたり、「今使ってるから後でね」「これだけは貸せない」など譲る気持ちと自分の気持ちとで適度に折り合いをつけてうまくやってます。

    +60

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/12(水) 15:16:27 

    この間、今使ってるからって娘が断ったら娘にツバかけてきた男の子がいた。
    親が近くで見てなかったし叱りたかったけど、男の子の方が小さかったし面倒になっても困るからとりあえず離れた。他所の子を叱るって難しい。

    +144

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/12(水) 15:17:17 

    自分の子供が遊ぶおもちゃぐらい自分で用意したらいいのに

    +31

    -1

  • 70. 匿名 2018/12/12(水) 15:17:45 

    >>62
    うんうん。
    とんでもない親だった。
    言ってごらんってなんだ!
    そうやって人の親切にに馬乗りになっていくんだろうね。

    貸しても砂場セットなら雑に扱われる。
    ブルンブルンと振り回し、ガツンとされる。スコップにヒビが!でも相手ママは気にしない。
    「ありがとう」でさようなら

    +62

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/12(水) 15:18:27 

    相手の『貸して』もちょっと図々しい?…と思うけど、
    自分より小さい子に対して『嫌だ、僕のだもん』→母親も小さい子になにも貸さず『ごめんね~』も、ちょっと優しくない親子だなぁと感じてしまった

    +7

    -80

  • 72. 匿名 2018/12/12(水) 15:18:29 

    >>66
    保育園のおもちゃ?スコップ?はみんなで譲り合って使うおもちゃだけど、今回のはトピ主の子供のおもちゃだからね

    +118

    -2

  • 73. 匿名 2018/12/12(水) 15:18:36 

    >>63
    貸してもらう方の親が察して配慮すればいい

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/12(水) 15:18:38 

    ケチな子供ほど嫌なものはないからねbyマリアカスバート

    +1

    -16

  • 75. 匿名 2018/12/12(水) 15:18:57 

    >>14
    ほんとだよね!
    貸してっていってごらん?とかドン引き!!
    変な親。

    +110

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/12(水) 15:19:00 

    私も年中の娘と公園行くと絶対小学生がいて、砂場の道具使われる。
    娘がいいよーって言うから使ってもいいと思うけど、使ったあと片付けないのがうざい!
    水と砂でどろどろになったヤツとか私と娘でいつも洗ってるし。
    貸してって言う子供は図々しいとさえ思うようになってしまった。砂場に来るなら砂場セット持ってこいと言いたい。

    +103

    -2

  • 77. 匿名 2018/12/12(水) 15:20:02 

    >>13
    取りに帰られたらどうですか?
    言いたいわ

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2018/12/12(水) 15:20:10 

    うちの子とよく公園で一緒に遊んでくれるお母さんが、子ども同士の貸し借りのやりとりを上手いことリード?してくれるからすごく助かる。私はあたふたするばっかりだから、勉強になる。
    子どもの意思を尊重してあげるのが一番大事だよね。かつ、お互い納得する形にもっていく…難しいわ

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/12(水) 15:21:37 

    貸すとずっと遊ばれて、なかなか帰れなくなったりで困ったりしたな。
    「お友だちのだからやめようね」と言える控えめな親子なら貸しても困った事にはならないけど、貸してもらえて当たり前、貸してもらえないと機嫌悪くなる親子はできたらあまり関わりたくない。心狭いかもしれないけど。

    +100

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/12(水) 15:21:48 

    遊んでいる邪魔されると嫌だよね。
    でもねー、貸してあげて一緒に遊びだしてお友達と関わっていく場合もあるんだよね。

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2018/12/12(水) 15:21:57 

    その相手のカーチャンが図々しい。普通はお兄ちゃんのだから使えないよって子供に言い聞かせるでしょ、聞き分けるかは別として。
    まあでもやっとあんよして公園デビューしたくらいのカーチャンだから、永らく家で見させられ続けたしまじろうに冒されてるんだよ。貸して→いいよ!でしょうが!うちの子傷つけやがって!みたいな。
    今頃家で反省してるかも。

    +100

    -5

  • 82. 匿名 2018/12/12(水) 15:22:55 

    えーみんなカリカリしてて優しくないね
    砂場のおもちゃくらい貸すわ

    +13

    -49

  • 83. 匿名 2018/12/12(水) 15:23:14 

    私は自分の子どものおもちゃをよその子が使っても気にしないんだけど(きちんと貸してが言えた子に限る)、たまに頑なに借りない親いるよね。こっちが「使って大丈夫ですよー」とか子どもが「どうぞ〜」て言ってるのに「○○ちゃんのじゃないから使っちゃダメ!」とか言って。
    子どもは使いたいけど親が使わせないから、最終的に子どもギャン泣き。まぁトラブルを避ける為なんだろうけど、はたから見たら私たちが泣かせたみたいな空気流れるから嫌だ〜

    +45

    -9

  • 84. 匿名 2018/12/12(水) 15:24:15 

    まず相手がひかないとね
    人の物だから駄目だよって
    それで小さい子が嫌々泣きわめく
    それを見て大きい子がちょっと貸してあげてもいいかなって思う
    そこで貸してあげたら?って促せば貸してくれたかもしれないし、次からは貸してあげようってなるかも

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/12(水) 15:24:53 

    >>82
    子供のおもちゃは子供のものだからね、持ち主本人が嫌がってるなら無理強いできない

    +67

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/12(水) 15:25:08 

    >>71
    嫌だわ 不吉な予感しかしない
    逆に何で貸さなきゃいけないの?

    +35

    -2

  • 87. 匿名 2018/12/12(水) 15:25:14 

    >>83
    それはそれで嫌だね

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2018/12/12(水) 15:26:09 

    私はじゃんじゃん貸してたよ。大事なおもちゃは公園には持っていかないし砂場道具なんてどうせ汚れるもんだし貸してなんて言われなくても貸して欲しそうだったらどうぞーって言ってた。
    減るもんじゃないし。

    +69

    -10

  • 89. 匿名 2018/12/12(水) 15:26:55 

    >>76
    上に小学生がいるからか、そういうときは普通に貸して貰ったものはキレイにして返すんだよって教えるなあ。水道のところに一緒に来させる。
    結構、あっそうかって感じで素直にやるよ。
    ハァー!?とか悪態つく子には、もう貸しませんって断言する。

    +61

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/12(水) 15:27:32 

    こどもに任せる。

    たいがい一緒に遊んでる。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/12(水) 15:27:57 

    私も、お友達が持ってきたおもちゃだからね、って最初から別の物に促すようにしてましたが、幼稚園に入ってから、まずは子供同士でのやり取りをさせるお母さんと知り合いました。お友達のおもちゃでも、遊びたい気持ちを伝える(貸してって言葉に出す)➡️お友達の気持ちを聞く(今は貸したくない、一緒に遊びたい等々)➡️上手く通じ合えなければ母親登場。
    貸してって言われただけで図々しいとか、はなから決めつけちゃいけないなと勉強になりました。

    +2

    -26

  • 92. 匿名 2018/12/12(水) 15:28:12 

    貸せない子もいやだけど。

    +13

    -27

  • 93. 匿名 2018/12/12(水) 15:28:17 

    自分のおもちゃは貸せない子のほうが多いよ。

    私は子供が「貸さない!」って言ったら「ごめんね、このおもちゃ、とってもお気に入りだから貸せないみたい」と言ってた。

    それで大体は相手の親も「こちらこそスミマセン」みたいに引き下がるよ。
    そこで不満そうな態度取る人とは、今後付き合わないので無視。

    +135

    -2

  • 94. 匿名 2018/12/12(水) 15:28:24 

    うちの地域の公園だけかもしれないけど砂場のおもちゃは皆んなでどうぞし合ってる優しい世界だわ
    むしろ貸さないって言い出した子の親が必死になって貸してあげようね?!と躾してるから逆に気が引けるくらい笑
    まぁみんなボロボロの砂場道具にプリンのカップとかだけど…

    +63

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/12(水) 15:28:41 

    うちは「貸してあげよ?」って言ってた。もちろん嫌がる時もあったけど、貸してあげる事が多かったよ。貸さなかったからって嫌な顔されたら「貸さなくてよかった」って内心思ってしまう。

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2018/12/12(水) 15:28:44 

    勝手に持って帰ってしまっても連絡つくような間柄なら貸してあげたら?と言う

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2018/12/12(水) 15:29:08 

    >>1
    私物ですか?

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2018/12/12(水) 15:31:49 

    え、私持って来たオモチャ全然使っていいと思ってたんだけど、そんな面倒くさい感じなんだ、公園行きたくなくなる

    +5

    -31

  • 99. 匿名 2018/12/12(水) 15:32:54 

    公共の場所に用意してある玩具でもない個人の持ちものに、貸してって言ってごらんはない。

    +82

    -2

  • 100. 匿名 2018/12/12(水) 15:33:36 

    >>92
    子供なんてそんなもんだよ
    人の物でも関係ないそれで遊びたいってことも理解できるしこれは僕のだっていうのも理解できる
    主さんもどっちの子供の気持ちもわかってると思う
    相手の母親だけだよ何もわかってないのは

    +29

    -2

  • 101. 匿名 2018/12/12(水) 15:33:52 

    貸してって言えば良いと思ってる親、ほんとに嫌!違うおもちゃに気が向くようにうまく話して欲しい。大人でも自分が使ってる最中の物を貸すのは嫌だわ!

    +56

    -2

  • 102. 匿名 2018/12/12(水) 15:34:07 

    穏便に済ませたいし、よそのお母さんとあまり関わりたくもないので「それはお友達のだからダメだよー」って言うな。そもそも自分の砂場道具持って行けばよその子を使いたがる事はない。いいなーって感じでちらっと見たりはするけど

    +13

    -3

  • 103. 匿名 2018/12/12(水) 15:34:40 

    見ず知らずの他人にオモチャ貸してもらえなかったら
    ふて腐れるような親は公園に来ないで欲しい

    +77

    -1

  • 104. 匿名 2018/12/12(水) 15:34:47 

    どっちの母親もおかしい。

    +6

    -31

  • 105. 匿名 2018/12/12(水) 15:35:01 

    そもそも、知らない人の私物を貸してって言うのって有りなの?
    児童館のおもちゃなら有りだけどさ。
    私だったら絶対貸してって言わせない。
    我慢させるよ。



    +90

    -1

  • 106. 匿名 2018/12/12(水) 15:35:31 

    >>98
    私のじゃなく子供のおもちゃね
    子供が嫌だと言ってるのに無理矢理取り上げるのは子供の気持ちより親の見栄を優先してるみたい

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2018/12/12(水) 15:36:14 

    私はこれが嫌で砂場は行かなくなった

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/12(水) 15:36:23 

    遊んでなかったら、いま遊んでないから貸してあげたら?とか言えるけど。遊んでいるところにやってきて、自分のおもちゃ手に取られたらそりゃ嫌だと思う。

    +43

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/12(水) 15:36:41 

    姪っ子の面倒見てて、同じ状況のときに砂場セットが完全に乗っ取られたことある
    相手の母親の鈍感さはわざと??
    姪っ子が泣いても相手の母親は知らん顔
    公園に行く前に100均で買った安いやつだったから、新しいの買ってあげる!って言って相手にくれてやったわ
    実際に自分が母親だったときにはどうしたら良いのかなぁ…

    +65

    -2

  • 110. 匿名 2018/12/12(水) 15:37:18 

    おもちゃを貸し借りして友達になるという
    コミュ力養成の場なのかと思ったけど、多数派は違うのね

    +10

    -16

  • 111. 匿名 2018/12/12(水) 15:37:23 

    案外ヤンママとかじゃなく、地味めの一見まともなお母さんが言ってくるんだよね
    ナゾだわ

    +88

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/12(水) 15:37:26 

    まだ0歳だけど、この前同じく0歳の子に私物のオモチャを気に入られた。
    私の鞄から勝手に取り出して…
    子供に悪気はないのはもちろん分かってる。
    けどヨダレでベトベトの手で触られるのは抵抗があったし、その子の母親はニコニコ眺めてるだけ。
    潔癖すぎるかなと思ったけど家帰って丸洗いした。

    +63

    -3

  • 113. 匿名 2018/12/12(水) 15:37:50 

    前も同じようなレス見ましたけど、ご本人?

    +1

    -6

  • 114. 匿名 2018/12/12(水) 15:38:33 

    私は砂場のおもちゃを何も言わずともどうぞ使ってって貸してもらって助かったことがあるので
    どうぞ使ってって貸しちゃう

    +16

    -3

  • 115. 匿名 2018/12/12(水) 15:39:51 

    砂場のおもちゃなら、壊されたって、なくされたって全然大丈夫だけどな...
    寧ろ友達と遊べるくらい多めにおもちゃ持ってるから、別のおもちゃ勧めて一緒に遊ぶよ。
    その親も深く考えず言ってしまったのかもしれないし...

    +9

    -17

  • 116. 匿名 2018/12/12(水) 15:41:33 

    「かーしーてー」と同時に勝手に使い始めてて
    母親も無言で座ってこっち見てるから腹立って、
    「もう帰るよー」って自分の子にだけ言って
    こっちも無言で片づけて帰ったことあるよ
    子供泣くかな?ってちょっと思ったけど
    ブスっとしてるだけで、すぐに次のターゲット見つけて「かーしーてー」やってた
    こういう親子って常習犯だと思う

    +100

    -1

  • 117. 匿名 2018/12/12(水) 15:42:24 

    子供にも
    自分の物を貸していい人と
    貸しちゃいけない人を学んでもらった方が良いと思う
    知らない人には貸さない
    お友達なら出来れば貸してあげる
    児童館などのオモチャは皆の物と
    色々な判断出来るようになった方がいい

    +44

    -2

  • 118. 匿名 2018/12/12(水) 15:42:46 

    そもそも主さんの息子さんは自分のおもちゃを勝手に使われたことに腹立ってるわけで、貸してって言ってごらんの前にまずはごめんねが先では?

    +53

    -1

  • 119. 匿名 2018/12/12(水) 15:43:13 

    大人ってずるいよね。
    大人だって壊されて嫌な物、大切にしてる物は友達にでさえ貸さないし赤の他人には絶対に貸さないよね。
    それなのに子供には「貸してあげなさい。」って言うんだから。

    +105

    -6

  • 120. 匿名 2018/12/12(水) 15:44:08 

    めんどくさいよねー笑
    昔なら子ども同士で勝手に学んでたのかな

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/12(水) 15:45:02 

    >>115
    貸してはいいよ
    断られて不機嫌になるのはねー
    申し訳なさそうにならんかね普通

    +13

    -2

  • 122. 匿名 2018/12/12(水) 15:45:26 

    自分の物は絶対貸さない!で通す子もどうかと思うよ…

    +10

    -18

  • 123. 匿名 2018/12/12(水) 15:46:00 

    貸さない方がケチで心狭い扱いだよね。
    貸してって言えばいいと思ってる親ウザいわ。

    +74

    -3

  • 124. 匿名 2018/12/12(水) 15:46:19 

    >>110
    嫌なら断ることもコミュ力だよね

    +31

    -1

  • 125. 匿名 2018/12/12(水) 15:46:35 

    そんなことぐらいでギスギスしたくないから、何かしら貸してあげるわ。

    +10

    -5

  • 126. 匿名 2018/12/12(水) 15:47:03 

    >>120
    昔は子供の気持ちよりも親が勝手に「貸してあげなさい!」って感じだったもんね

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2018/12/12(水) 15:48:04 

    子供だって、一緒に遊びたいと思える相手だったら貸すと思うよ
    小さい子が苦手な子供もいるからね

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2018/12/12(水) 15:48:10 

    >>122
    他の子から絶対借りないなら別にいいと思うけど。
    いずれ貸し借り覚えるだろうし。
    自分の物!って意識が強い子もいるよ。
    借りるクセに貸さないはダメだよね。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2018/12/12(水) 15:48:10 

    >>125
    そうなんだよね
    もっとおおらかに遊べないものかと。

    自分は貸して?という方じゃないけどさ

    +5

    -11

  • 130. 匿名 2018/12/12(水) 15:48:21 

    貸し借りは
    信頼出来る人とするのが当たり前

    +36

    -1

  • 131. 匿名 2018/12/12(水) 15:50:31 

    「仲間に入れて」ならまだわかるけど「貸して」は無いかな

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2018/12/12(水) 15:50:53 

    信頼できる人かどうかはやり取りの中で見極めるなあ
    初めから相手を信頼できない相手と断定できないわ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/12(水) 15:51:20 

    大人同士なら今後のこととか妥協とか考えて判断するだろうけど子供は素直だからね。
    今回は子供同士噛み合わなかっただけの話で
    そこに貸さないなんてケチねとか大人の意見を挟むべきじゃないと思う。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/12(水) 15:52:41 

    しまじろうの「ちょっと待ってね」は正解だと思うよ

    +28

    -2

  • 135. 匿名 2018/12/12(水) 15:52:50 

    主さんモヤモヤした気持ちになってしまいましたね。こういうやり取りってすごく神経使うからホント公園行くとどっと疲れるし、公園が無人だとホッとする。笑

    +24

    -1

  • 136. 匿名 2018/12/12(水) 15:54:15 

    >>1

    息子が「僕のだよ!」と取り返しました。
    すると、その子の母親が「○○ちゃん、貸してって言ってごらん」と言ったので、

    相手が既に嫌がってるのに、まだ貸してもらおうとするなんて気持ち悪い

    「嫌だ、僕のだもん」と答えたのでごめんねーと言って貸しませんでした。

    そしたらその子の母親に嫌な顔され、

    嫌な顔する立場だと認識してるとこがまた気持ち悪いね 

    悪かったなとか思わなくていいんだよ そういう人とは関わらないでね

    +81

    -1

  • 137. 匿名 2018/12/12(水) 15:55:01 

    幼児向け教材で「かして~」「どうぞ」「ありがとう」「どうぞっていえたねー」「ありがとうっていえたねー」「うふふふふ~」みたいなのがよくあるもんね。
    優しくしてもらったら「ありがとう」を言える練習。

    4歳の男の子だと「これは大事だから貸したくない」「今楽しいところだから貸したくない」って色んな感情あるけど、もっと小さい子だと貸し借りの練習なんだよね。

    嫌な顔するお母さんも数年後には理解すると思うけど、嫌な感じだね。

    +44

    -1

  • 138. 匿名 2018/12/12(水) 15:55:30 

    1、2歳の子なら私だったら違う砂場道具を貸しちゃう
    これならいいよーって

    +22

    -1

  • 139. 匿名 2018/12/12(水) 15:55:30 

    >>118
    本当だ!
    「貸して」のやり取りの前に相手の子が無断で使って親も注意しなかったんだね。 だから主さんのお子さんが「僕のだよ」と主張したので、「貸してっていってみたら?」と相手の親が言った。

    この流れなら主さんのお子さんが怒ったり自分のおもちゃ取られると不安になって貸すの拒否するのも自然だと思う。最初から「貸して」と言われてたら貸してたかもね。

    相手の親は主さんのお子さんに何も言われなかったら無言で使い続けようとしてたわけだし貸してもらえなくて機嫌悪くなるなら、やっぱ相当図々しいよ。 
     

    +50

    -1

  • 140. 匿名 2018/12/12(水) 15:55:50 

    どっともどっちだわ
    まだ子供なのに

    +4

    -24

  • 141. 匿名 2018/12/12(水) 15:56:19 

    児童館ならみんなのものだから貸すようにいうけど、自分のならいやがってるのに貸さない。子供が遊びたがっても、貸してとかはいわないかなー。お友達のだから他のものであそぼうとかいって、気をまぎらわせる。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/12(水) 15:56:21 

    おもちゃぐらい貸してあげたら?って言ってる人いるけど、
    もちろん自分の子供が貸していいと言ってるなら、貸すよ。
    本人が貸したくないって言ってるのを、奪い取って知らない子に貸すのはおかしいと思う。

    未就園児なら、貸したくないなら、貸したくないって言っていい時期じゃない?
    それを母親が無視してたら、それこそ人格形成に悪影響だよ。
    幼稚園行ったりして段々社会性を身に着けていくんだと思う。

    +68

    -2

  • 143. 匿名 2018/12/12(水) 15:56:51 

    貸したり借りたりは
    お友達の中で学ぶので
    公園で会っただけの友達でもない子で学ばなくて良い

    +45

    -3

  • 144. 匿名 2018/12/12(水) 15:58:30 

    「貸して」も何も言わずに取っていく子に会った。我が子が戸惑っていたら「とっちゃってごめんねー!」だけでそのまま遊ばせていて返してもくれないし、「お友達の物だからダメ」と自分の子に注意しない親だった。その子、他の子のおもちゃも手当たり次第取っては親がへらへら笑いながらごめんねーって言ってるだけだったからモヤモヤした。だから子どももおもちゃを取ることを悪いと思ってないんだよ!と(-_-)
    中には図々しい親もいるから、嫌がったら無理に貸さなくてもいいと思います!

    +43

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/12(水) 16:00:49 

    よその家の子の事まで知らない。自分の家の子の為に持ってきたものだから貸さなくていい。主の子供と一緒に遊びたいって言ってくれる子ならまだしもその子はおもちゃで遊びたいだけ。その子の親がおもちゃがなくても楽しめるように相手すればいい。

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2018/12/12(水) 16:01:39 

    私なら貸すけどなーギスギスしたくないしーって人は公園の主役が自分になっちゃってるのかも
    公園の主役は自分や他人の子供だからね

    +8

    -14

  • 147. 匿名 2018/12/12(水) 16:08:27 

    電車でカバンに着けてるキーホルダー欲しがる子供に遭遇して母親たしなめるかと思ったら「ちょうだいっておねがいしよ?」とか言ってて私謝りながら座席替えたわ

    +85

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/12(水) 16:10:12 

    貸したらいいのに。
    私達が子供の頃は普通に貸し借りしてたよね。
    幼稚園の頃なんか「かしーて」「いーいーよ」でコミュニケーションとってたのに、今はそれもないのか。

    +11

    -34

  • 149. 匿名 2018/12/12(水) 16:10:26 

    いとことかなら
    一緒に遊びなさいか、
    貸してあげて
    って言うけど、
    他人には貸すのも借りるのも
    遠慮したいかな。
    もし自分の子供がよその子のおもちゃ
    借りたがっても
    これはお友達のだからダメだよ
    って言ってる。

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2018/12/12(水) 16:11:02 

    >>146
    イヤだと言っている子供の気持ちは?何て声かけますか?

    主さんの状況だと私も同じ感じなると思う。

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/12(水) 16:13:14 

    本人が嫌なら貸す必要ない、そういうことで我慢や優しさは学べないよ 本人が嫌で納得してないもん。断りながら、さりげなく貸し借りはトラブルになるから自分のを持ってきた方がいいよ〜と言う

    +13

    -3

  • 152. 匿名 2018/12/12(水) 16:17:40 

    >>148
    なんかそれと今回のトピとちょっと違う気がするなー
    幼稚園や友達とならそのやり取り出来てると思うけどね
    友達同士でも嫌な時は断るでしょ

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/12(水) 16:18:06 

    うちも最近そんなことありました。
    2歳の娘が前日から遊ぶのを楽しみにして持っていった砂場道具を、砂場についてすぐ4歳ぐらいの子に取られてしまって娘は大泣き。その子のお母さんは真後ろにいたのに何も口出しせず。。私が一生懸命仲裁したけどその後ずっと娘も不機嫌ですぐ帰っちゃった。

    +60

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/12(水) 16:18:50 

    貸してって言ってごらん。って厚かましい親だね。
    私ならそれ〇〇のおもちゃじゃないからダメだよあっちの滑り台で遊ぼうねって言うかな。

    +73

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/12(水) 16:19:52 

    小さい子への「誰とでも仲よく遊びましょう」「皆で分け合いましょう」「借りたい子には貸してあげましょう」みたいな教育、大人になると逆にやったら危険なことだってわかるよね。むしろ自分の物なら嫌なら貸さなくてもいい、自分で決める権利があることを教えた方がいいと思う。

    +60

    -1

  • 156. 匿名 2018/12/12(水) 16:21:21 

    子育て広場とかのなら順番に貸すとかあるけど。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/12/12(水) 16:21:45 

    えっ。図々しくてびっくりする
    持ち主が決まって無い公共施設のオモチャなら譲り合いも必要だけど、主家の砂場セットでしょ?
    そんな遊びたかったら普通買って持たせるよね。
    向こうの感覚がおかしいよ。

    +64

    -2

  • 158. 匿名 2018/12/12(水) 16:22:13 

    だからなのかなー。
    最近、砂場すらない公園増えたね。

    私は人のものは使っちゃダメ。
    向こうからすすんで貸してくれるならいいよって感じ育てられたから、知らない友達に「貸して」って言うのはすごく違和感がある。

    +23

    -1

  • 159. 匿名 2018/12/12(水) 16:23:21 

    所有者がはっきりしてるものは貸さない

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/12(水) 16:25:24 

    これに懲りたら その親も次回から自分の中のおもちゃを持参して来たらいいんだから主は何も悩む必要ない。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/12(水) 16:27:28 

    主さんの状況なら貸す必要無かったと思います。
    公園で会っただけの人に借りようと思う方がちょっとズレてるというか。
    帰るタイミングとか、他の遊具に行くタイミングとか分からないんだし、普通なら借りようと思わないと思うんですけど、そうじゃない人もいるんですね。

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/12(水) 16:27:46 

    主さんわかるよ。
    私も同じようなことされたことあるけど、何で知らない人に私物貸さなきゃいけないんだろう?と思ったよ。
    友達ならまだしも。
    大人では見ず知らずの人に物貸してって言うの変だよね(緊急時は除く)。
    その親はずれてると思うよ。

    +32

    -1

  • 163. 匿名 2018/12/12(水) 16:28:15 

    うちの子 発達障害あるんだけど 保育園の体験の時に年少クラスの子が使っていた道具(その子個人の持ち物)を使いたくなって 手にしようとしたけど 私も保育園の先生も それはお友達のだから使いませんだったよ。そのあと 大パニックになったけどね。
    でも みんなが使えるものと個人所有の線引きは泣いてもわめいても教えていくしかないと思う。

    +45

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/12(水) 16:28:51 

    主です。
    みなさん、ご意見ありがとうございます。
    息子のフォローなんですが、おもちゃは代わりになるもの(例えば同じようなおもちゃが複数ある場合)や、児童館では今は貸せなくても後で貸すことはできます。
    今回は自分のもので、4歳と1歳では一緒に遊ぶのは難しいし、本人が貸すのは嫌だと言ってるのにいいから貸してあげなさい!というのもなんだかなぁと思い貸しませんでした。
    相手からあからさまに嫌な顔されたのでモヤモヤしてました。

    +80

    -1

  • 165. 匿名 2018/12/12(水) 16:28:55 

    貸してって言えば何でも貸してもらえると思っている親子いるよね。
    貸さないのが悪みたいに。
    諦める事も覚えていかなくてはいけないと思うので、我が子が他の子が使っているオモチャを使いたがったら
    「終わったら貸してって言ってみる?」と伝えてる。

    +8

    -9

  • 166. 匿名 2018/12/12(水) 16:30:29 

    >>1
    同じ経験があります。
    砂場でうちの子より幼い子が勝手に使おうとして、子供は普段はいいよとか言うけど、その日はやりたいことがあったようで貸すのを拒否した。
    ごめんなさいねとだけ言って、後は何もフォローとかしませんでした。
    親は気まずそうにしてたけど、まぁ謝るのも変だしなと思って。

    あんまり気にしなくていいと思います。
    貸してくれないなんてケチね!なんて親は一握りなんじゃないかな。

    +46

    -1

  • 167. 匿名 2018/12/12(水) 16:30:36 

    相手の親も「それはお友達のだからね」って教えなよ。なんでもかんでも貸し借り出来ると思わないで。

    +34

    -1

  • 168. 匿名 2018/12/12(水) 16:30:40 

    うちはそういうの面倒だから基本砂場セットは持って行かなかった。
    砂場で遊んでるのに、道具はそのままで他の遊具に走ったりするし周りの分からない子は遊びたくなっちゃうよね。子どもは道具片付けないでとうるさいし
    公園で小さい子遊ばせるって本当大変だよね

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2018/12/12(水) 16:31:22 

    >>148
    うーん。
    友達同士ならね、普通にやったよ。

    初めて会う子なら、最初に「貸して」じゃない。
    一緒に遊んぼー!が先。
    で仲良くなってから、貸してーだったよ。

    仲良くしたいなら、最初に挨拶。
    勝手にモノをとっちゃだめ。
    貸してもらえるのは仲良くなってから。

    これ、親に教わらなくても、子ども同士でも当たり前にやってたなー。
    年長のしっかりした子どもが、小さい子に教えてた。


    +21

    -1

  • 170. 匿名 2018/12/12(水) 16:34:03 

    一緒に行った友達の子ならだけど 赤の他人なら貸さなくていいと思う。主の子がいいよって言うんならだけど 自分で持ってきて遊びたかったのをわざわざ貸す必要ないと思うけどなぁ。

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/12(水) 16:36:52 

    相手の母親が変わってるだけだから、気にしなくていいと思う。母親が貸してもらうように促すなんてどうかしてる。

    +24

    -1

  • 172. 匿名 2018/12/12(水) 16:36:53 

    >>150
    貸して嫌だで子供同士話はついてる
    大人が気まずく思う必要なし
    まして嫌な顔する必要全くなし

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2018/12/12(水) 16:38:40 

    以前、病院でうちの子がトミカを持っていって遊んでたら二歳くらいの子とお母さんが近くにきた。
    その子はうちの子のトミカを無理矢理とってうちの子は号泣。
    それなのにそのお母さんは、「じゃあ10秒だけ遊んだら返そうか😊」「い~ち、に~い、、、」と勝手に数を数えだす、、、
    ごめんね。とかも言わず、断りもなく、勝手に奪っといてそれはないんじゃないかとちょっとイラッとした。それ以来おもちゃは持っていかないことにしてる。

    +94

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/12(水) 16:38:53 

    子どもが嫌なら貸さなくていいと思う。
    その子の持ち物なら特に。
    これは私の反省点なんだけど、私は貸し借りを出来るようになってほしかったから「貸して」って言われたら貸すように促してた。
    ある時子どもが泣きながら本当は貸したくなかったって言ってきて、気持ちを圧し殺してまで貸す必要なんかないって気づかされた。
    貸し借りって、貸してあげるのも優しさだけど断られれたらどうすればいいかの練習にもなるし、「貸して」「いいよ」だけが正解ではないと思いました。

    +38

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/12(水) 16:42:35 

    相手は借りる前提で、貸してって言ってるからね。タバコ吸って良いですか?と一緒。

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2018/12/12(水) 16:49:40 

    思った以上に意見が殺伐としていて驚いた。
    子供達が、他のお友達のオモチャに興味を持つのはお互い様で当たり前と思ってたから。
    もちろん使ってる最中のものや絶対貸せないものを我が子に我慢させてまで貸せとは言わない。貸せない理由を伝えて断る代わりに、貸しても良い物を貸してあげる。確かに図々しい面もあるしけど。。今回その子がオモチャを持って来てなくても、次回その子のオモチャを借りたくなるかもしれないし、ほかの子が貸してくれるかもしれないし。だから、、ここの殺伐とした雰囲気にかなり驚きました。

    +8

    -23

  • 177. 匿名 2018/12/12(水) 16:50:09 

    1人目がまだ1歳だとお母さんの経験値も低いから公園でのやりとりもうまく出来なかったりするよね。中には図々しいだけの人ももちろんいるだろうけど。
    私も子供が人の砂場セット使いたがってた時期は辛くて公園行きたくなかったし、その時期に出会った子の中には不快な思いさせてしまった子もいるから申し訳ないけど、そうやって経験値上げていくしかないよね。
    うまいこと貸し借りできる子見たら次は自分の子にもこうやってみようとか参考にさせてもらってた。

    +30

    -0

  • 178. 匿名 2018/12/12(水) 16:52:05 

    借りパクされるので絶対かさない

    +22

    -1

  • 179. 匿名 2018/12/12(水) 16:52:35 

    4歳の息子が幼稚園入るまでほぼ毎日公園行って砂場してたけど本当色んな親いるよね

    子供が勝手に砂場セットに触って「すみません!こら!勝手にダメでしょ!」ってちゃんと注意する親

    他のママとお喋りに夢中で自分の子供が人の勝手に使ってるのに気付いてない親

    子供が勝手に使ってて親は後から砂場入ってきて「あれ?貸してもらったの?良かったね~」って言って、ありがとうございますも言わない親

    砂場セット持ってない子供が入ってきたら、息子に滑り台行こっか~って言って砂場セット片付けて一旦退散してた!

    +54

    -0

  • 180. 匿名 2018/12/12(水) 16:54:14 

    公園だと、子供もずっと砂場にいるわけじゃないからおもちゃの行く末が分からなくなったりしそうで貸し借りはしたくないなぁ
    あと、砂場で遊んでたら1~2歳くらいの子だと勝手にうちの子のおもちゃを取っていっちゃうことがある
    ちゃんと注意して返してくれる親ならいいんだけど、全く気付いてなかったり「すみません~」だけの親だとモヤッとする

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2018/12/12(水) 16:58:16 

    知らない人のおもちゃを借りたことないから、驚いた。

    +17

    -2

  • 182. 匿名 2018/12/12(水) 16:58:18 

    砂場って苦手だったな
    仲間親子が陣取ってオモチャを広げて使ってたり。
    子どもはやっぱり見たら遊びたくなるんだよね。
    グループに「こっち来んな」みたいな嫌な顔されながら無理矢理引っ張って帰った日もある。
    砂場の無い公園や、グループが居ない時間帯であそんでたわ。
    たまにヨーグルトカップやスプーンが放置されてるからそれであそんだり気楽だった

    +13

    -4

  • 183. 匿名 2018/12/12(水) 16:59:30 

    >>140

    どこらへんがだ?

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2018/12/12(水) 17:00:01 

    気持ちはわかるけど、たくさん子どもの集まるであろう公共の場に触られたくないオモチャをたくさん持ってくる親子もどうかなあと思う。
    もちろん「人の物だから勝手に触っちゃダメ!」って教えてるけど、本人いなくてオモチャだけが置いてあったり散らばったりしてる時も多々あるから、そうなるとその子以外が砂場に入れなくて困ってる家族もよく見るし。

    +21

    -12

  • 185. 匿名 2018/12/12(水) 17:00:18 

    私物を当たり前のように貸してって言う親もアレだけど主の子供もわがままになりそうだね
    一人っ子?

    +6

    -24

  • 186. 匿名 2018/12/12(水) 17:01:27 

    >>184
    うちはお友達に貸したくないのは持っていかないよって言ってたかも
    大事なもの壊されたら嫌だからみんなで遊べるのだけ持ってってた

    +37

    -1

  • 187. 匿名 2018/12/12(水) 17:01:48 

    >>43

    頑張って貸すんですよね!わかります。
    お母さんの方見ると貸したくなかった気持ちが
    溢れて涙も溢れて、、健気ですよね。

    +16

    -1

  • 188. 匿名 2018/12/12(水) 17:03:20 

    うちの2歳の子どもが遊んでいたら、4歳ぐらいの子に貸してって言われて遊んで間もないのに持っていかれた。ちょっと嫌だなと思ったので息子には、終わったら貸してもらおうねって言ってる。難しいよね。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2018/12/12(水) 17:04:15 

    >>182
    同感です。1、2歳の子ども連れてくとなかなか「勝手に触らない」が言ってわからない場合もあるから、私物のあるその場からいなくならないといけなくて😣💦

    +7

    -4

  • 190. 匿名 2018/12/12(水) 17:04:32 

    親戚の子が自分は人の物をちょうだいちょうだい(貸してでなくクレクレしてくる)言うのに、その子の物でもうちの子の物でもないおばあちゃんちのものを次貸してって言っても絶対貸さなくてイラっとくる

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2018/12/12(水) 17:06:18 

    >>169
    仲良し以外は来ちゃダメーって言う子供の親?

    +3

    -6

  • 192. 匿名 2018/12/12(水) 17:06:27 

    うちは木の棒や葉っぱを遊び道具にしてたよ。砂場セットって細々してるし管理が難しいし。
    スコップならそれ1個だけとかなら分かりやすいけど、プラスで型やバケツまであるしね。
    他の子のやつと混ざりそうだし遊ぶにも気を使う

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/12(水) 17:06:52 

    >>184
    それもなんとなく分かる気はする。

    でもこの主さんの状況なら、そんなにたくさん持って行って占拠してるわけでもなさそうだけど…。
    お砂場セットくらいなら、自分のを持ってくの普通じゃないかな?それをいきなり知らない子がとって使ってたら、貸せないってなるのも当然な気がするけど 。

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2018/12/12(水) 17:09:11 

    >>119
    子供にも壊されて嫌なもの貸せないものはお家で使おうねって言ってたよ
    公園持ってきて見せびらかして貸さない子って結構有名になる

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2018/12/12(水) 17:10:28 

    児童館とかのおもちゃは貸してもよし
    私物のおもちゃは貸さなくてもいい
    って何歳になれば判断するの?

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2018/12/12(水) 17:10:33 

    >>184
    分かる
    他人の物は使わないと教えるのは当然として、自分の物を公園に持ち込むならその管理もきちんとやらないといけないよね。
    出したら出しっぱなしもいけないし、それで物が取られるのも仕方無い事だと思う。

    +22

    -1

  • 197. 匿名 2018/12/12(水) 17:10:50 

    なんとなくうちの子もお友達もいいよー一緒に使おうって言える優しい子でよかったなと思ってしまった
    勝手に使う子も貸さない子もなんか殺伐としてて。。

    +11

    -18

  • 198. 匿名 2018/12/12(水) 17:12:06 

    児童館とかで誰のものでもないおもちゃの貸し借りはわかるけど、わざわざ公園に来て人のおもちゃを貸してって言えば貸してもらえて当然な乞食体質なお母さんには触れたくない。なので貸してって言われた時点でごめんね〜もぅ帰るから。と言って数十メートル離れたところで遊ぶ。この態度でわかるでしょ。

    +40

    -2

  • 199. 匿名 2018/12/12(水) 17:15:02 

    >>164
    うちも4歳の男の子います。
    主さんの対応、間違ってないと思いますよ。
    だって息子さんのオモチャなんですよね?
    うちは兄弟間なら貸してやりなさいって口出しちゃうし、お互いに貸し借りして遊んでるけど、他人ですもんね。
    主さんは嫌だって言った息子さんの気持ちに寄り添ってあげているし、これが無理に貸しちゃったりしたら、「ママは僕より他の子を優先した」って思っちゃいますよね。
    相手が小さかろうが、自分の子に我慢させてまで気を遣う必要は無いかと思います。

    +21

    -2

  • 200. 匿名 2018/12/12(水) 17:16:30 

    日本人は基本的に、貸してって言われると我慢しても貸すんだって、でもこれは優しい子に育つようにみえて良くない事らしい。我が子が貸さないことより、人の使ってる物を貸してって言う場合に親はたしなめた方がいい。

    +25

    -0

  • 201. 匿名 2018/12/12(水) 17:20:14 

    相手のお母さんも図々しいけど、主の子も優しくないなーと思う
    ちょっとまってねとかこれはダメだけどこれならいいよとかないの?
    主も言いなりになるんじゃなくて、少し子どもに諭すとかも必要だと思うよ

    +8

    -43

  • 202. 匿名 2018/12/12(水) 17:20:23 

    貸すわけないじゃん!
    スルーするよ

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2018/12/12(水) 17:20:36 

    主の文読んで相手の親にイライラしちゃった。私も旦那側の法事で親族が集まった時、初対面の子供がうちの子のおもちゃ取ったんだよね。うちは愚図らないように色々用意して行ったんだけど、向こうは何も持ってなくて、使ってたおもちゃかっさらわれた。それでうちの子が泣き出したら、向こうの親が「こんな事で泣いてたら保育園で負けちゃうよ~」とか言ってきてイラッとしちゃった。

    +94

    -0

  • 204. 匿名 2018/12/12(水) 17:21:24 

    なんで他人の子どもに貸さなきゃなんないの?
    自分で持ってくりゃいいのに図々しい

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2018/12/12(水) 17:21:55 

    >>201
    私は主の子偉いと思うけどな。ちゃんと嫌な事は嫌だって言えるって偉いよ。

    +66

    -1

  • 206. 匿名 2018/12/12(水) 17:22:04 

    こういう風にもめるのが面倒だし
    むしろ貸しても大丈夫なようにプリンカップとかお金のかからない物をたくさん持っていってた

    +26

    -2

  • 207. 匿名 2018/12/12(水) 17:23:19 

    勝手に取って後で適当に放置するやつが
    いるからまじ無理。
    そんな親に限ってなくなっても探さない。

    +17

    -1

  • 208. 匿名 2018/12/12(水) 17:23:56 

    >>26
    ごめんなさい!
    間違えてマイナス押しちゃいました!

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2018/12/12(水) 17:26:07 

    >>197

    私も思う。
    貸してーいいよ!で砂場セット忘れた子もみんなで仲良く遊ぶっていうのがいつものパターンだったからここの殺伐とした感じに驚いてる

    むしろうちの貸してあげて一緒に遊んでもらってお友達が増えて有難かったけどな…

    +13

    -21

  • 210. 匿名 2018/12/12(水) 17:28:01 

    小さい子に貸すと持ったままどこか行っちゃったり、なかなか返してくれなかったりするから貸したくない

    +23

    -3

  • 211. 匿名 2018/12/12(水) 17:28:55 

    >>206
    わかる。
    自分の子どもに「他の子の物は触らない」は教えられるけど、他人の子からしたら持ち物の区別が難しいだろうしそれで邪険に扱うのも可哀想に思う。
    親もそういう場に慣れてる人なら良いけどそうじゃない場合気まずくなる可能性100%だからな。
    よく分からず触ってたとしても問題無しの物を持っていけば平和。

    +24

    -1

  • 212. 匿名 2018/12/12(水) 17:29:26 

    むしろ4歳なのにかしてあげられないの?
    小さい子なら分かるけど。

    +6

    -25

  • 213. 匿名 2018/12/12(水) 17:29:56 

    子供が「やだ」と言ったら、「みんなで遊んだら楽しいと思うなー」(相手のお母さんへの配慮)と言ってから、子供の様子を見て(多分8割の子供はイヤなもんはイヤ)「もーほんっとにー^_^;ごめんねー!またあそぼーねー!」と言います。
    相手のお母さんに、困り顔をしてすみませんと一言。
    ワンクッションあると違ってくるかもしれませんね。
    めんどくさいですけど、後からモヤモヤするのも嫌ですし。

    +28

    -6

  • 214. 匿名 2018/12/12(水) 17:30:50 

    >>201
    こういう親が図々しく借りるんだろうな
    個人のものなのになぜ聞けば借りれて当然と思うのか?
    支援センターのおもちゃとは違うでしょ
    もし知らない人に電池切れたからちょっとスマホ貸してくださいって言われたら貸すの?

    +49

    -6

  • 215. 匿名 2018/12/12(水) 17:31:11 

    >>207
    勝手に取られたのも把握出来ないくらい道具から目を離す方も問題じゃない?
    そんな大事な物持ち出され無くされたら困るし

    +2

    -7

  • 216. 匿名 2018/12/12(水) 17:31:33 

    でも貸してって言うだけマシかも

    児童館のオモチャ、Aくんが遊んだ後にほったらかしにしてあったやつを息子が持ったらA君気づき、怒りながらぶん取ろうとしてきて取り合いに。
    結局息子は泣きながら諦め手を離したんだけどもうこれ何回目かの話…

    みんなの物もお前の物もオレの物!みたいなジャイアンみたいな子いる

    +40

    -3

  • 217. 匿名 2018/12/12(水) 17:31:40 

    >>201
    ちょっと待ってねで2歳の子は待たないよ。
    今遊びたいんだから。かわりにこれってそれで満足する子ばかりじゃないよ。子供は教科書通りにいかないよ。幼子に人を思いやれ!って強制するのもどうなのかな。
    そういうのは2歳も4歳もこれから徐々に育っていくものでしょ。余程の意地悪してない限り言い聞かせることじゃない。

    +26

    -3

  • 218. 匿名 2018/12/12(水) 17:32:12 

    私間違ってませんよね?トピね

    間違ってないんだけどさぁ

    +6

    -21

  • 219. 匿名 2018/12/12(水) 17:34:12 

    公園で初対面のよその子におもちゃを借りようと思ったことがないので、借りようとする親は図々しいと思ってしまいます。
    でも、子供には「貸してあげようか?」「なら、一緒に遊ぶのは?」までは聞きます。
    それでも子供が断るなら子供の意思を優先するかな。
    もちろん、公共の場所のものは順番で使わせます。

    +32

    -2

  • 220. 匿名 2018/12/12(水) 17:38:28 

    民度の低い土地に住んでると大変ですね

    +5

    -10

  • 221. 匿名 2018/12/12(水) 17:43:14 

    そのお母さんがおかしい。
    私ならダメでしょ、これお兄ちゃんのだよって言ってどっか連れていく。他の事に興味もたせる。
    貸してって言ってごらんとか、言えない。知り合いでもないし。よけいに。
    嫌な顔なんて、されても、知らない。

    +31

    -1

  • 222. 匿名 2018/12/12(水) 17:43:17 

    >>212
    4歳なりに思いがあるんだよ。それもわかってあげないと可哀想だよ。小さいからって何でもかんでも優先はもし兄弟ならあまり良くない影響与えるかも。
    上は何でもかんでも我慢させられ下は優遇されて当たり前と感謝もわからず。

    +18

    -3

  • 223. 匿名 2018/12/12(水) 17:43:41 

    >>214

    別に貸すことを強制しろって言ってる訳では無いんだけど。
    ただ子供に逆の立場だったら貸して貰えたら嬉しいね、貸してあげたら?っていって子供が嫌だと言ったら相手のお母さんにすみませんくらいは主も言ってもいいんじゃない?

    +4

    -12

  • 224. 匿名 2018/12/12(水) 17:43:51 

    状況は少し違う保育士ですが、公園などで砂場遊びをしてると保育園の物だから使えると思うのか近所の知らない人が自分の子どもをつれて来て砂場遊びに入って来たことがありました。砂場はみんなの物なので構わないのですがその人の子どもが保育園のスコップを持った後に「貸してでしょー。」と言ったり図々しい人います。貴方の子どもが保育園のスコップ使ってるから保育園の子がスコップ使えないんですけど…って思います。はっきり言って腹立ちますよね。

    +15

    -18

  • 225. 匿名 2018/12/12(水) 17:44:02 

    幼稚園くらいの子で、うちの2歳の子の砂場道具やストライダー、かーしーてー!ってなんの悪びれもなく馴れ馴れしい子いるけど、ああなって欲しくないと思うし、そういう子が来ても本気で貸したくない。

    +25

    -1

  • 226. 匿名 2018/12/12(水) 17:48:03 

    こっちが貸してあげようか?とか先に言うならまだしも、貸してって言ってごらん?なんて言わせるとか図々しい親だな。
    私も子供が貸したくないと言うならごめんねー!で済ます。嫌な顔されてもこっちはなにも悪いことしてないんだからどうでもいいし、図々しい上に感じの悪いやつだなぁと呆れるわ。

    +24

    -3

  • 227. 匿名 2018/12/12(水) 17:49:14 

    >>223
    言ってるじゃんごめんねって
    子どもに言ってる感じだけど実質相手のお母さんにも言ってるニュアンスでしょ
    もっと説得しろと?正式に謝罪しろと?
    そこまでするのも違うでしょ

    +18

    -1

  • 228. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:33 

    >>224
    保育園軍団が公園来ちゃったら周りも肩身が狭いよ。人数も道具の数も明らかに違う。占領される。
    砂場の道具使うなとか周りの子どもには難しい話だし家帰るしか無いよね。

    +24

    -4

  • 229. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:55 

    しまじろうみたいに
    「かして」「いいよ」
    のパターンだけだと思ってたのか、この嫌な顔した母親ってのは。

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:57 

    図々しい親もいるんだね。その日は運が悪かったね。

    +9

    -2

  • 231. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:59 

    確かに当たり前のように貸してとかは図々しいけどさ、それってコミュニケーション力を学ぶ機会だと思うよ。
    あの子に貸してもらったから次は貸してあげるとか、借りたものは綺麗にして返してちゃんとお礼を言うとか。
    それが出来ない人もいるから困るんだけど、本来は親がそう言うことを教えて学ばせていくべき

    貸し借りはしないとかあまりにも殺伐になりすぎるとコミュニケーション力も育たないと思うよ

    +7

    -9

  • 232. 匿名 2018/12/12(水) 17:53:09 

    >>227
    よこだけどなんかいろいろ極端な人だね…
    コミュニケーション力なさそう

    +3

    -8

  • 233. 匿名 2018/12/12(水) 17:54:19 

    公園には貸した後返ってこなくてもいいものを持っていってる
    サーティーワンのアイスのプラカップとスプーンやプリン、ヨーグルトのカップなど
    おかげで貧乏そうに見えるのか、誰も貸してって言ってこない…

    +37

    -3

  • 234. 匿名 2018/12/12(水) 17:55:38 

    うちはアパートの駐輪場に置いてた息子の三輪車を、同じアパートの知らない子どもが使ってたよ。
    挨拶もしたことない母親が無断で使わせてた。
    だから邪魔だけど駐輪場に置くのやめて玄関前に移動させた。
    貸して、って言うならまだしも無断で使わせるって子どもにどんな躾してるの?って思う。

    +49

    -1

  • 235. 匿名 2018/12/12(水) 17:56:33 

    知らない人なのに凄いね。友達や知り合いになってからでしょ。

    +10

    -2

  • 236. 匿名 2018/12/12(水) 17:57:20 

    普通、貸してって言ってごらん?じゃなくてそれは○○君のじゃなくてお兄ちゃんのだからだめだよって言わない?
    で、主さんがお友達にも貸してあげようか?って息子に聞く流れじゃないの?

    ちょっと厚かましい親だね。

    +42

    -1

  • 237. 匿名 2018/12/12(水) 17:57:31 

    公園に砂場セット持ち込むってそういう可能性をまず考えて行った方が良い。
    貸してくれないでゴネる方も良くないし、持ち込む方も子どもと砂場セットから目を離さない。きちんと管理する。
    コレが出来ないなら持ち込みも辞めた方が楽しく遊べる

    +13

    -1

  • 238. 匿名 2018/12/12(水) 17:57:33 

    自分のものだし、使いたければ貸せないよね。まだ小さいんだから。
    私も相手の子に「ごめんね。今使ってるから空いたら貸してあげるね」とか言うかな?

    私が、小さい子の親なら(こう言うの欲しいんだな、買ってあげよう)と思うだけ。

    +20

    -1

  • 239. 匿名 2018/12/12(水) 17:57:58 

    >>231
    だから何で貸してーいいよーだけがコミュニケーションなの?嫌だーもあっていいと思う
    大人の理想ばかり押しつけるのよくないよ

    +22

    -3

  • 240. 匿名 2018/12/12(水) 17:58:34 

    >>228
    224です。
    勤めている保育園は少人数なので軍団ではありません。一歳クラスが6人ほどで年齢で別行動しているのでみんなが同じ公園にいるわけではありまません。

    +6

    -10

  • 241. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:52 

    >>239

    そんなこと言ってませんけど。
    考え方を変えれば良いコミュニケーションの練習になるって言ってるんですけど
    曲解しないでもらいたい

    +1

    -14

  • 242. 匿名 2018/12/12(水) 18:02:07 

    正直、少人数だろうと保育園のお散歩の方が被害大きいわ…
    誰の公園なの?といつも思う

    +16

    -4

  • 243. 匿名 2018/12/12(水) 18:03:22 

    >>225

    それと同じ状況で夫が「小さい子のオモチャ取るなよ!」とキレていて笑ったけど、物凄く腹立ったみたい。

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2018/12/12(水) 18:03:43 

    >>223
    そういうやり取りがうまく行かなかったんだろうね。
    仮に相手が変で嫌な親だとしても、砂場セットが誰の物とか分からず触っちゃうのが子ども。それを使わないでと言うのも子ども。
    色々な人が居て色々な思いを経験する場所なんだよね。主の話くらいの事なら何処にでもある話だと思う。
    それが面倒だから砂場セット持って行かない人も居る

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2018/12/12(水) 18:04:22 

    毎回砂場セット持って行ってますが、毎回お友達に貸してます。
    ただ、借りる側のお母さんは、「○○ちゃん、今日はお砂場で遊ばないって言ったから持ってこなかったよ〜」って、、、
    1度ならまだしも、何回も続くと確信犯かい!!と思ってしまいます。

    +36

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/12(水) 18:05:32 

    この場合借りれなくても嫌な顔するのはマナー違反じゃない?

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2018/12/12(水) 18:05:47 

    >>224
    うちの子はもう今は砂場にはあまり行かないけど、保育園の子達が大人数で砂場に来るのすごく嫌だったんだよね。
    もうこれは私の偏見と捉えて貰って構わないけど保育園の子達はひどい色の鼻水垂らして拭いても貰えず汚い顔や手をしながらよその子のシャベルを勝手に使ったり。
    保育士も砂場に一度腰をかけたらなかなか腰が上がりにくいのか注意も適当にしかしない。
    囲われてる砂場のような場所は子供達の管理も楽なんだろうけど、よその子が遊んでる時は遠慮して貰いたかったわ。ほかにも遊具やグラウンドもあるんだから。
    保育園のちゃちいスコップくらい貸せないなら他で遊べばいい。

    +19

    -11

  • 248. 匿名 2018/12/12(水) 18:06:38 

    このパターンじゃないけど敏感なお母さんも反応に困る。
    児童館のおもちゃをうちの子から相手の子か取った。
    まだ1歳児だしわかってなくて怒ってもなかったからスルーしてたらお母さんが飛んできて「ごめんね〜!!」ってめっちゃ謝られた。逆に怖い

    +2

    -16

  • 249. 匿名 2018/12/12(水) 18:07:06 

    別に一回や二回、使いたいおもちゃを使われて悔しい思いしてもいいと思うよ
    されて嫌なことはしない、勝手に使うのはやめようという経験になるし
    幼稚園保育園卒業くらいまで成長すると、お砂場道具の貸し借りで緊張したなーなんであんなにガチガチになってたんだろって思う

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2018/12/12(水) 18:08:20 

    私は自分のじゃないから勝手に使っちゃダメ!
    シャベル使いたいなら一度帰って自分のを取りに行こう!と説得する。
    相手の子が使っていいよ〜というタイプならありがとうと言って少しだけ借りるけどね。本気で嫌がってるなら自分の子は滑り台やブランコに誘導する。

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2018/12/12(水) 18:08:43 

    1歳とか2歳くらいまでって本人がどうこうよりも親の性格とかやり方次第だから、変なお母さんが来たらその場を離れる方がいい。
    他の子のおもちゃを「貸して」って言えば当然貸してもらえるって思う方がおかしい。

    +44

    -0

  • 252. 匿名 2018/12/12(水) 18:10:05 

    >>245
    分かるー
    持ってこいよって思うよね!

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/12(水) 18:11:12 

    あとから来て貸してーって言われて貸してしまうと、帰りたいタイミングで帰り辛くなったりしてしまう💧
    ガッツンガッツンと壊れそうなくらい乱暴に扱われて親が「こらこら~😃」だと気になってしまう。

    ずっと前にスコップを貸して!って言われて貸したけど、その女の子はどこかに行ってしまって、帰る時にも見当たらなかった。
    広ーい公園です。
    仕方なく帰って、3日後くらいに持つところが割れて泥だらけにされたスコップが茂みの中で見つかってショックだった。
    それからは貸したくない。
    子供が快く貸してたら何も言わないけど…。

    +51

    -1

  • 254. 匿名 2018/12/12(水) 18:12:30 

    持ち逃げされたことあるから貸したくない。
    あと名前書いておかないと同じのを持っている子とトラブルになる!

    +40

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/12(水) 18:13:18 

    >>247
    本当にひどい偏見…。

    +6

    -12

  • 256. 匿名 2018/12/12(水) 18:13:44 

    >>247
    保育園軍団が嫌いなのはわかったけど、だからおもちゃくらい使わせろってちがくない?

    +19

    -5

  • 257. 匿名 2018/12/12(水) 18:13:55 

    「貸して」って言えばなんでも借りていいなんて思ってるバカの方が少ないと思う。けど公園って驚くほどモラルのない人がたまーにいる。そういうのに遭遇すると本当に嫌な気持ちになるよね…

    +44

    -0

  • 258. 匿名 2018/12/12(水) 18:13:57 

    勝手に触って怒られる子も気の毒で基本持って行かなかった。
    持って行った場合もセットで何個も道具が付いてるから子どもが使ってないやつを貸してあげた。

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2018/12/12(水) 18:14:01 

    乞食ママがマイナスつけてんの?

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2018/12/12(水) 18:14:03 

    >>200外国でも親はシェアしなさいって教えるよ

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2018/12/12(水) 18:16:24 

    >>256
    公園にオモチャバラ撒いて使うなとか保育園児専用の公園か?と思う。

    +6

    -2

  • 262. 匿名 2018/12/12(水) 18:16:56 

    >>260
    ここ日本やで?

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2018/12/12(水) 18:16:59 

    この間、おもちゃ屋行った時に
    おもちゃのサンプルで遊びたかったみたいで、
    その場をずっと占領してる兄妹がいたから
    貸して〜ってしたら?ってその子達に言っちゃった…

    +33

    -0

  • 264. 匿名 2018/12/12(水) 18:17:54 

    一人っ子ならではの悩みだよね
    兄弟いたら僕のだから貸さないって言ったら自分も借りたい時貸してもらえないって自然と学べる

    +3

    -15

  • 265. 匿名 2018/12/12(水) 18:17:55 

    保育園の団体様の子供って意地悪な子が何人かいるから関わりたくない!団体様来たら帰る。

    +39

    -2

  • 266. 匿名 2018/12/12(水) 18:18:12 

    何で保育園ばっかり公園お散歩叩かれてるの?幼稚園だって園外散策で公園行くし、他にもジジババが広場でパターゴルフで占領したり団体さん来るときあるよね?

    +8

    -15

  • 267. 匿名 2018/12/12(水) 18:18:42 

    >>265
    保育園の先生って全然見てないし何も教えないよね

    +39

    -5

  • 268. 匿名 2018/12/12(水) 18:19:17 

    >>241
    よく読んだら根本的に違ってますね
    ここで相手の母親に否定的な人は貸し借りしないと言ってるんじゃないと思いますよ
    貸してと言うなんて図々しいという批判は正しくはそれを断ったら嫌な顔してきたことに図々しいと思ってるんだと
    考え方を変えなければいけないのは相手だと思うよ
    断られても子どもにとっては自分の思い通りばかりではないと学ぶ良い機会になると

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2018/12/12(水) 18:20:03 

    >>256
    そう?別に良くない?
    保育園は税金で賄われてる訳だし、地域の家庭保育の子供達への保育への援助や子育て支援だって保育園は担って然るべきでしょ。
    実際、一時保育や園庭開放、給食体験とかは地域の子供達のためにやってるんでしょ。
    砂場でスコップの1つや2つ腹を立ててないで貸してあげたっていいと思うけど。

    +8

    -8

  • 270. 匿名 2018/12/12(水) 18:20:38 

    でも自分のものと他人のものの区別は大事じゃないの?
    持っていかなきゃいいって言うけど 砂場なんだからスコップとか欲しいよね。

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2018/12/12(水) 18:20:52 

    >>267
    保育園も差があって、ちゃんと子供を見てるとこもあれば、保育士同士がお喋りして放置してるとこもあるから。後者の保育園とは本当に関わりたくない。

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2018/12/12(水) 18:22:31 

    >>266
    幼稚園の校外学習みたいのに出会ったことあるけど、幼稚園の先生は子供達に他の人もいるからって結構細かく注意してたしこっちへの気配りとかもすごかったよ
    占領してるジジババは我が物顔だからえー...ってなる

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2018/12/12(水) 18:23:48 

    他人の持ち物を勝手に使うのはダメだよ
    しかし相手は1歳ならそんなの分からない。
    もちろんお相手の親がそれを貸してと言いなさいも無いわと思う。
    ただ子ども相手の場所だから親も瞬時の判断を任されるし、その親も間違ったのかもしれない。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2018/12/12(水) 18:23:58 

    あー、私は心狭いから「貸してって言ってごらん」の時点でこっちが嫌な顔する。
    そんな図々しい親子と仲良くなりたくない、図々しさがうつる。
    「自分の持ってきてないの?自分のおもちゃはちゃんと持ってこようね」と言って貸さない。

    +9

    -11

  • 275. 匿名 2018/12/12(水) 18:24:00 

    >>266
    幼稚園の団体はダラダラと砂遊びなんてしないよ。どんぐり探しやミニ図鑑を持って自然観察をして、弁当食べてさっさと帰るしゴミも持ち帰るし、挨拶もちゃんとしてる。

    +33

    -0

  • 276. 匿名 2018/12/12(水) 18:25:02 

    >>266
    幼稚園の子達は3歳以上だからあんまり酷い鼻水垂らしてる子いないからw
    保育園の未満児って本当にいつも鼻垂らしてて小汚くて嫌なの。
    親が見てないとこではあんな風になってても放って置かれるんだなってなる。

    +38

    -7

  • 277. 匿名 2018/12/12(水) 18:25:05 

    >>262
    アンカー元が日本人はーって書いてるからでしょ
    日本から出たことない人ほど日本はー日本人はーって言いたがる

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2018/12/12(水) 18:25:30 

    児童館の物なら貸し借りありだけど
    私物を貸してはないわ~…。

    その母親ヤバすぎー。

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2018/12/12(水) 18:26:06 

    砂場って貸さなきゃいけないのかと思ってた
    極端に言うと砂場に一旦入ったら砂場セットは、今使ってないものは誰が使ってもいい、みたいな暗黙の了解

    最初はそういう雰囲気すごく驚いたけど、みんなそんな感じだったから内心めんどくせ〜と思いつつ貸してた

    もううちの子小学生だから関係ないけど

    +8

    -3

  • 280. 匿名 2018/12/12(水) 18:26:31 

    >>272
    確かに子の幼稚園の園外散策の写真見ると、道を塞がないようにビシッと列になって隅を歩かせて、要所要所に先生がついてるなぁ。
    幼児の団体てそんなにいやがられるのかとちょっと凹んだけど、ちゃんとした園はそれほど嫌悪されないのかな。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2018/12/12(水) 18:26:36 

    >>266
    幼稚園の園外保育は住宅街の狭い公園に行かない
    広い自然公園でルールのあるゲームやったりする
    トラブル必須の細々した砂場セットを公共の場には持って行かないよ。
    砂場遊びなら園庭でやる

    +20

    -0

  • 282. 匿名 2018/12/12(水) 18:27:36 

    >>275
    分かる。幼稚園は園外保育なんて年に1回くらいだし、しかも先生以外にも役員のママが付き添うからトラブル少ないよね。

    +28

    -0

  • 283. 匿名 2018/12/12(水) 18:29:13 

    貸してって言ってごらんじゃないわ
    親しい訳でもないんでしょ
    ブランコとかそこに備え付けのおもちゃだったらわかるけど、よそさまの物を貸せはないわ
    そんな母親無視

    +29

    -0

  • 284. 匿名 2018/12/12(水) 18:29:55 

    >>119
    たしかに子供にとってお気に入りのおもちゃなんて大人が頑張って貯めたお金で買ったブランドバックみたいなもん。
    絶対人に貸さないし、貸してって言ってくる人なんてい距離置くわ

    +14

    -6

  • 285. 匿名 2018/12/12(水) 18:30:57 

    親が図々しいと子供も図々しいよね~

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2018/12/12(水) 18:31:41 

    >>264
    そんなこともないと思うんだけど

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2018/12/12(水) 18:32:01 

    >>284
    私もそういう認識です!!
    子供も愛着があるものならなおさら絶対に貸してあげません!

    +10

    -3

  • 288. 匿名 2018/12/12(水) 18:32:58 

    >>203
    めちゃめちゃ腹立った!

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2018/12/12(水) 18:33:52 

    勿論図々しい親子が悪いんだけど、これからの時代公園におもちゃ持って行かない自衛も大事よね。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2018/12/12(水) 18:35:09 

    こんなの大人だって嫌だよ
    自分が今使ってるものを他人に横から貸してって言われるんでしょ
    断るわ

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2018/12/12(水) 18:37:16 

    >>289
    ウチは取られること前提で砂場セットを2組持って行ってる。ただ貸して〜って言うような親子と仲良くするつもりはサラサラない!自分の子供が泣かされないようにの自衛。

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2018/12/12(水) 18:37:53 

    >>281
    確かにそうだね、園の砂場ってマメに滅菌して凄く気を遣って管理してるから、公園の砂場で遊ばせたりしてないわ。ドングリ拾ったり、併設の小さな博物館に行ったり、石碑の謂れを説明したりして、お勉強しに来てるんだなって内容だわ。

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2018/12/12(水) 18:38:05 

    砂場セットは必ずトラブルになるよ。管理も難しいから。絶対他の子が触る物だしね。
    そういうのを親子で理解して持っていく物だと思う。

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2018/12/12(水) 18:41:57 

    兄弟や友達と 初めて会った見ず知らずの子供では違うんじゃないかなと思うけどなぁ。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2018/12/12(水) 18:47:48 

    てゆーか相手の子供もほとんど赤ちゃんじゃん。
    やっぱりママ次第だよ。まだママ歴短いし、対応間違っちゃったんじゃない?

    +21

    -2

  • 296. 匿名 2018/12/12(水) 18:49:00 

    >>284
    そー言う考えのママ友いて距離置いた。私は大切で絶対貸せない貸したくないものはみんながいる場には持っていかないように子供に教えてる。

    +11

    -2

  • 297. 匿名 2018/12/12(水) 18:49:15 

    >>177
    多分、お相手のお母さんも慣れない事でうまく行かなかっただけだと思う。
    自分も思い返すとあれは間違ってたかもて事あるし。砂場で上手に遊んだり促すのって難しいよね

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2018/12/12(水) 18:50:03 

    よく読んだら、貸してとか言う前に他人のおもちゃ我が子に勝手に使わせてるわ。
    この母親無いわ(笑)

    +13

    -2

  • 299. 匿名 2018/12/12(水) 18:52:39 

    砂場のある公園に来るなら、自分で持ってくればいいのにね
    主に分かるようにそんな顔するなんて、嫌味な人だね

    +6

    -2

  • 300. 匿名 2018/12/12(水) 18:54:13 

    認証小規模の保育士です。いろいろな意見がありますね。私の園も砂場遊びをしていると確かに砂場に来て何も言わずに園の砂場道具を使って子どもに遊ばせている親は結構いました。貸したくないと言う訳では全くないですが勝手に使わないで貸してとか言ってよとは思った事はあります。保育園は集団で来る園が多いから何も言わずに貸してくれて当たり前なのでしょうか?ちゃんと事前に子ども同士の貸し借りの話や保護者から貸してほしいと一言があったのであれば貸すことに嫌な気持ちは全くありません。また、鼻水や手の汚れは確かにそのような園はあると思います。特に寒くなると子どもの鼻水、咳は落ち着くことはなく、子ども一人だけを見ているわけではないので。色々な園があるのは分かりますが、プライドを持ってやっている仕事をその様に思われたり、言われるのはやはり悔しいですね。

    +7

    -13

  • 301. 匿名 2018/12/12(水) 18:56:39 

    保育園児は自分とこの園庭でやるなら良いけど、住宅街にある公園占領して、たくさんの道具をあちこちに置いて使うなとか。それは勝手過ぎると思う。
    そんなに使われたく無いなら持って来ないで欲しいし先生もきちんと目を配って欲しい。
    保育園児だけの公園じゃありません

    +36

    -6

  • 302. 匿名 2018/12/12(水) 18:56:59 

    >>1他人の子育てでできないこと、に書きこみあったのと、ほぼ一緒じゃないか。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2018/12/12(水) 19:10:09 

    うちの子って優しいんだな。

    まわりの子もみんな優しいけど。

    +9

    -3

  • 304. 匿名 2018/12/12(水) 19:10:50 

    >>301
    いやおもちゃ使われたくない訳じゃなくて遊ぶ前に事前に言えってことでしょ。よく見なよ。

    +10

    -4

  • 305. 匿名 2018/12/12(水) 19:11:47 

    おもちゃを貸してほしいとお願いされて貸さない選択肢はないな。

    お金は貸さんけど。

    +14

    -13

  • 306. 匿名 2018/12/12(水) 19:13:51 

    地域によるんじゃないかなー
    自分の子供には人に貸せないものは公園に持っていかない、にしてる。

    あと、貸してもいいよも、貸さないもどれを子供がチョイスしてもそれほど問題ではない。
    それに親が反応する必要ない。
    貸してくれなくて不機嫌な顔されても放っておけばいいよ、気にする必要ない。
    唯一ダメなのは借りたものを返さないことかな。

    +30

    -2

  • 307. 匿名 2018/12/12(水) 19:20:53 

    よその子なら絶対触りたくなると思う。
    ずっと追っかけ回して気付いたら使ってたって事もある。そこで貸してが当たり前もどうかと思うけど、公園来る人だって教育の専門家じゃないし他人に期待してもしょうがない。
    向こうからしたら主と違う視点で物を見てたのだろうし、言い分は聞かないと分からない。
    子どもと砂場の道具の事だけ考えて遊べば良い

    +14

    -2

  • 308. 匿名 2018/12/12(水) 19:21:40 

    >>296
    えーー!息子はアンパンマンの砂場セットを宝物のように大切にして扱ってるよ。砂場セットは砂場でしか遊べないんだから砂場で遊ぶしかないじゃん!
    親でさえそれで遊ぶのを嫌がるんだから、初対面の知らない子供に貸せないよ!

    +24

    -7

  • 309. 匿名 2018/12/12(水) 19:29:21 

    既に出てるけど、私物なら貸したくない時は貸さないでいいと思う。
    児童館とかのオモチャでも絶対他の子には貸さない親子いるけど、公共の場の物は順番だろうって思う。

    +49

    -0

  • 310. 匿名 2018/12/12(水) 19:31:17 

    私物は貸さない。
    口に咥えられたり壊されたら嫌だし。

    +9

    -3

  • 311. 匿名 2018/12/12(水) 19:35:56 

    誰かが使うくらいにうちの物と分かりにくかったんだなと思う。
    そしてその場に居てきちんと見てたのに「ごめん。それうちのなんだ」と注意出来ない自分にも責任を感じるし、小さい子相手に使われたのなら仕方無いと思う。
    親も黙ってたわけじゃなく「貸してと言おう」と一言あっただけマシじゃない?ひどい人は一言も無く、自分の物のように使うよ

    +14

    -3

  • 312. 匿名 2018/12/12(水) 19:36:47 

    使ってる物を、貸して〜って言うのってカツアゲといっしょだと専門家が言ってたよ。公共の物なら順番だけど、私物を貸してって言う母親の図々しさが嫌い。

    +31

    -4

  • 313. 匿名 2018/12/12(水) 19:37:27 

    別に貸さなくてもいいと思う。
    ただ私はそういう時は、子供が嫌がらない限りは「一緒に遊んできたら?」みたいに促すことが多い。
    貸すんじゃなくて、一緒にオモチャで遊んでおいで、って感じで。
    子供にコミュニケーション能力高めてほしいし、自分も同年代の子のお母さんとはうまくやりたいから。

    +25

    -0

  • 314. 匿名 2018/12/12(水) 19:38:20 

    貸してって言われたら、貸すしかない空気感がいや。おとなしい子が全然遊べないから。

    +36

    -3

  • 315. 匿名 2018/12/12(水) 19:44:54 

    私もこの間1歳児連れて公園で砂場遊びしていたら、後から来た3歳くらいのお子さんと親御さんが大きなショベルカーを持って来ていて、うちの子が触りたそうにしていました。
    私は「ダメダメースコップで遊ぼうね!」
    と言ってどうにか他に神経を向けようとしてもダメで帰ろうかと思った時に、その子の親御さんが
    「〇〇(子供の名前)、車貸してあげたら?赤ちゃん遊びたいみたいだよ。一緒に遊んであげたら?」
    と言ってくださって、その子も
    「これで遊びたいの?じゃあ一緒に遊ぼっか!」
    と遊んでくれました。
    子供がおしゃべり出来るようになっても知らない子に「貸してね!」と言わせて貸してもらうのが私は無しだな。と思いますね、チョット図々しく思う。


    +43

    -0

  • 316. 匿名 2018/12/12(水) 19:49:10 

    かーしーてーが上手な子がいて、あちこちにいって大きな声で かーしーてー!そう言われると貸さなきゃいけない雰囲気になるからなんかずるいナって思う。他の子のを借りて少ししたらそれをほり投げてまた違う子の所にいって、大声でかーしーてー かしてと言えば貸してくれないのが悪いの雰囲気は嫌だよね

    +33

    -2

  • 317. 匿名 2018/12/12(水) 19:51:46 

    私はこの状況ならとりあえず子供に貸してあげる?ときく。貸してあげられるなら貸す 無理ならごめんねーと断わる それだけ

    +14

    -1

  • 318. 匿名 2018/12/12(水) 19:54:31 

    勝手に使う方が悪いけど、公園に道具持ち込む方にもマナーはあるよね。
    公共の遊び場なんだから自分の持ち物はしっかり見ないといけない。子どもが貸したくないくらい大事な物なら尚更。
    砂場放置でどっか行くとかも辞めた方が良い

    +7

    -2

  • 319. 匿名 2018/12/12(水) 19:59:01 

    相手の親が嫌な顔するのがおかしい

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2018/12/12(水) 20:01:02 

    貸したら最後、ドロッドロのぐっちゃぐちゃにされて
    遠くまで持って行かれてそのまま飽きて放り投げられて、
    親子は片づけもせず消えていることが数回あったのでもう嫌だ
    なんで貸してあげた側が公園回って回収しなきゃいけないの
    泥だらけのセット洗いながら虚しくなったよ

    +30

    -1

  • 321. 匿名 2018/12/12(水) 20:03:10 

    貸し借りを学ぶって言うけどさ、
    かーしーて!の親子はだいたいお砂場セットなんて持ってこないんだよ
    貸し借り成立しない

    +25

    -2

  • 322. 匿名 2018/12/12(水) 20:04:55 

    >>320
    貸したものを何処かに持って行った時点で「それは辞めてね」と注意しないの?

    +8

    -6

  • 323. 匿名 2018/12/12(水) 20:07:10 

    「私は貸してたよ」とか「どんどん使ってって感じだったー」とか太っ腹ぶってる人いるけど、【子どもが】貸したがらなかった前提の話してるの分からないのかな?それとも子どもがどんなに嫌がっても無理矢理貸してたの?

    +45

    -6

  • 324. 匿名 2018/12/12(水) 20:12:43 

    今僕が使ってるからごめんね!って言うよ、息子は。
    それでいいと思ってる。
    お友達とか一緒に遊びたい子には貸す。年齢は関係ない。
    〇〇くんはおもちゃを踏むから貸せない!とかも言ってた。
    そうすると相手も大事にするよって約束してくれたりするし。子ども同士のコミュニケーションにある程度任せてる。
    絶対貸してくれるって思い込んでる親には、私から「すみません」って謝って、あと疎遠にしてる。
    考え方合う親子と遊ぶほうが楽だし。

    +28

    -1

  • 325. 匿名 2018/12/12(水) 20:17:20 

    幼稚園面接で朝早くから 並んでいる時 子どもが退屈にならないように おもちゃを持って行き 遊ばせながら並んでいたら 知らない子が 息子に持ってきたおもちゃを勝手に使い出し遊び始めた。親は 並びながら 大きな声で 貸してって言うんだよーって言ってた。本当は貸したくなかったけど 同じ幼稚園に通うことになるから しぶしぶ貸したけど 本当図々しい親。しかもクラスが同じになり 嫌気がしてる。

    +29

    -2

  • 326. 匿名 2018/12/12(水) 20:18:06 

    まず無くされて困るような物や他人に触られたくない物は公園に持って行かなかったわ。
    道具で遊ぶとしたら誰も居ない公園か時間帯を選んで遊んだ。トラブルが面倒だし。
    他の子の道具は触らないように教えた。

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2018/12/12(水) 20:28:23 

    おもちゃ貸さないとかあるんだ。
    高価なおもちゃ以外はかしてあげたら?

    +5

    -11

  • 328. 匿名 2018/12/12(水) 20:34:58 

    >>42
    そうですよねー!子ども同士の、それぞれの気持ちとか考えもあるので、何でも親が出ていくべきではないと思っていました。ケンカになりそうだったり、どちらか泣いたりしたときに仲裁というか、話を聞いてあげたらいいと思うんですよね。
    なんだか、この「親の行動どう思います?」という風潮に嫌気がさしています…おもちゃ取り合ったり、お願いしたり、我慢したり、成長の過程ですよね

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2018/12/12(水) 20:42:29 

    貸してって言ってくるならまだいいよ!
    うちの息子の友達は、何も言わずに勝手にうちの子の三輪車に乗ってくるよ。
    うちの子がそれを見つけて、それ僕のだよ!返してー!ってなって、その友達の親も貸してって言ってから乗らなきゃダメでしょ!って言ってくれるから、私は少しだけ貸してあげたらって言って貸してあげるように促します。
    で、うちの子が譲ってあげて貸してあげるんだけど、しばらくしてから見るとその三輪車がその辺に乗り捨てられてる。
    そこは、使い終わったら元のあった場所に戻しておいてよ…って毎回モヤる。

    +25

    -0

  • 330. 匿名 2018/12/12(水) 20:43:30 

    貸してって言ってごらんって言う親いるけど図々しい!

    友達とランチ行って子供が退屈しないようにわざわざ買って行ったシールブックを友達の子供が4歳なのに1歳の私の子供から勝手に奪って友達が「貸してって言ってからだよー」とか軽く注意するだけでもちろん子供無視。
    シール全部貼られた。
    縁切った

    +34

    -2

  • 331. 匿名 2018/12/12(水) 20:44:17 

    自分が相手のお母さんの立場ならむしろ子供にあなたのおもちゃじゃないからダメだよって言うけど、貸してって言われちゃうと小さい子相手にダメとは言いにくいね…
    返してくれないとかトラブルもありそうだし、でも小さい子に貸してあげられる優しさももってほしいとも思うし難しいなー

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2018/12/12(水) 20:45:06 

    他人に触られたくない物は持ってくるなって言う人いるけど、そこじゃないんだよね。
    今我が子が使ってる真っ最中の物を見知らぬ子が貸してって言ってきて、我が子は「後でね」って言ったらギャン泣きされた。
    その子の親は、「もう一回貸してって言ってごらん」って促してて、また貸してのやり取りが始まり、「後でね」でギャン泣き。

    遊び始めたばっかりだったし、ちょっと形の違うシャベルならいいよって我が子はその子に手渡したら、これじゃない!って感じで投げつけられた。
    ギャン泣きが止まらないし、その子の親も「あっちのシャベルがいいんだよね。もうちょっと待ってれば貸してくれるよ」って言うだけで、他のシャベルで遊べるようには言ってくれないし、投げたのに謝りもしないし。

    貸してくれないなら持ってくるなよって言うなら、欲しがるのが分かるんなら砂場セット位持参してよ。

    遊び始めた我が子が我慢して他の子に遊ばせるなんて嫌だよ。
    使ってないのを貸すのは全然平気だけど。

    +50

    -1

  • 333. 匿名 2018/12/12(水) 20:49:04 

    >>314
    こういう考えもモンペっぽい
    色々な子が来る場所で関わり方を勉強する場所でしょ。
    大人しい子なら親も教えてあげたら良いんだよ。無理して貸す必要も無いし。

    +1

    -11

  • 334. 匿名 2018/12/12(水) 20:50:18 

    手に持って使ってる物を貸してなんて言うの?信じられない

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2018/12/12(水) 20:54:42 

    砂場セット貸すのはいいし、娘も嫌なときは嫌って言えるからいいんだけど
    なぜ何回も来てる公園で砂場があるってわかってて子供も砂場で遊びたがるのに道具を持ってこないのかが理解出来ない。
    持ってこないなら砂場で遊ぶの辞めてほしいわ。他の子が道具使ってたら使いたくなるの当然だと思うし

    +27

    -1

  • 336. 匿名 2018/12/12(水) 21:00:37 

    >>330
    その親の対応は有り得ないし図々しい
    ただそれまでの付き合いで、そういう事も想定出来る物だと思う。
    まず持っていったら相手は絶対触りたがる欲しがるよね。子どもだし
    わたしならぐしゃぐしゃになっても痛くない100均のシールブックにするわ。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2018/12/12(水) 21:01:03 

    夢中で遊んでるのにずーっと横で かーしーてー かーしーてー と大声で催促する子いるよね 遊んでるものを貸してって催促するのってなんだかな 本当は終わったらかして が正解だとおもう。気の弱い子はすぐ貸してあげて自分の遊びが全然できない。積極的にかしてが言える子はすぐにおもちゃが手に入ることになる

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2018/12/12(水) 21:01:21 

    前にそうやって小さい子が来たから「一緒に遊ぼうね~」ってやってたら、関係ない子までわらわら集まってきてなかなか帰れなくなった。ほんとなんで借りること前提で手ぶらで来るんだろうね?

    お宅より小さい子だから優しくされて当然と思ったら大間違い。誰でもよその子より自分の子が可愛いから。

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2018/12/12(水) 21:07:51 

    >>338
    それすごい分かる!
    一人に貸したら、結局他の子も寄ってきて貸さないわけにいかなくなって、帰るタイミング逃したり。
    他の人も書いてるけど、砂場がある公園行くとき、スコップ使いたがるの分かってるなら持ってこればいいってすごい思う。持ってないなら我慢することだって教えるべき。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2018/12/12(水) 21:08:03 

    >>337
    あーとーでー あーとーでー
    と撃退できるようになろう笑

    +21

    -0

  • 341. 匿名 2018/12/12(水) 21:10:16 

    やっぱりママさん付き合いいやだなー
    めんどくさそー

    +8

    -3

  • 342. 匿名 2018/12/12(水) 21:10:56 

    >>340
    それが、言えたらいいけど気の弱い子は言えなくてすぐ貸してあげるんだよー

    +11

    -2

  • 343. 匿名 2018/12/12(水) 21:12:42 

    うちは最初から砂場ある公園には行かなかったよ。
    行っても人が少ない時間に行ったしね。
    公園にオモチャ=トラブルは必ずだと思ってたから。
    それでも敢えて人が居る場所や時間帯に行ってルールを学ばせたいって親も居ると思う。
    みんなが居る場所で遊ぶってそういう事だと思う。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2018/12/12(水) 21:22:18 

    親の介入のさじかげんって難しいよね。周囲への気遣いと我が子の気持ちの尊重と、そもそも注意深く見ていれば口出ししない方がいいのか...

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2018/12/12(水) 21:25:02 

    私なら子どもが取り返しに行った時点で「これ!この子のだから!!!」と目力全開でいくなぁ。
    内面のキツさの割に、顔つきが柔いので、側からは怒ってるようには見えないけど、これで大抵の子は逃げて行ったかな。でも、この相手ママならそれでも貸してって言ってごらんとか言いそうだけど、まぁまた同じように「この子のなんで!」って言うかな。見ず知らずの人に貸してやる必要はない。

    +19

    -1

  • 346. 匿名 2018/12/12(水) 21:26:00 

    嫌な顔って、被害妄想じゃないの?
    私もそう思われないように気をつけなきゃ(⌒-⌒; )

    +6

    -3

  • 347. 匿名 2018/12/12(水) 21:35:22 

    うちの子も砂場で遊んでいたら、1〜2歳くらいの子が来てスコップ触り出し…母親も止めるわけでもなく微笑んでいました。
    少し砂場を離れて戻ったら、その親子は別の所へ移動。砂場セットは他所の子の物とゴチャゴチャになったまま…。お礼とかじゃなくて、せめて元の場所へ置いてほしい…!地味にモヤモヤしました!

    なので知らない子にはあまり貸したくありません。
    本当親の対応次第ですよね

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2018/12/12(水) 21:36:22 

    かーしーて いーいーよ これが子供が出来ることがいい事みたいな風潮ない?子供も嫌でも貸してあげるのが優しいみたいに認識してそう。貸せるとやっぱり褒めるしね。

    +12

    -1

  • 349. 匿名 2018/12/12(水) 21:38:17 

    公共のおもちゃでも個人のおもちゃでも、人が使っている時は使ってはダメだよ。使い終わったら遊ぼうね。それまで違うおもちゃで遊ぼうねって赤ん坊の頃言い聞かせて育てたら2歳くらいになったらちゃんと人の行動見るようになって、人のおもちゃを取ったりしなくなった。どこかの本で読んだ。
    子供の貸してーは脅迫されたに近い感覚だと。

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2018/12/12(水) 21:39:28 

    自分を正当化する意見が多いなー
    だからママさんトラブル多いんだろうね

    +3

    -4

  • 351. 匿名 2018/12/12(水) 21:52:59 

    人が使ってる物がよく見えるのは子供によくある事だから仕方ないとは思うけど、そこに親がいるのなら止めようよって思う。いっつもうちの息子のおもちゃ取る君の事だよー!!スリでもするかのようにさっと奪うから本当毎回目が点だよ私。返して!まだ使ってるの。使い終わったら貸すからね。って大人気ないけど言ったよ。お母さん!ちゃんと見てて!!あんたの息子色んな人からおもちゃ奪ってますよ?

    +22

    -2

  • 352. 匿名 2018/12/12(水) 21:57:10 

    どっちの親も変だと思う。
    息子が貸したくないって言っても、意地悪しないでお友達にも貸してあげなきゃダメだよ〜って怒ってあげなきゃダメじゃない?
    そのままだと意地悪に育たない?
    相手の親も、お友達の物だから今度自分のおもちゃ持って来ようね〜すいません〜とかじゃないの?
    子供が泣いても良いから注意すべきところだと思うけどな。

    +9

    -23

  • 353. 匿名 2018/12/12(水) 21:57:14 

    自分の子供が手に持って使ってるものは直ぐに貸せないけど、使ってない砂場道具は貸してあげるように促す。
    お友達なら尚更。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2018/12/12(水) 21:59:52 

    うちは大量に持ち込む派だから、どれかは貸してあげられる
    皆んなで遊ぶのも小さい子も好きだから我が子も気前は良い
    ただし大きい威圧的な子が苦手らしく、そういう子が来るとさっさと荷物まとめて引き上げる
    私はたいてい見ているだけだけど、自然な処世術に感心する
    親としては皆んなと仲良くしてほしいけど、ヤバイ人種には絡まれて欲しくないもの

    +32

    -0

  • 355. 匿名 2018/12/12(水) 22:00:50 

    >>352
    ほら、最近性格悪い人多いから

    +1

    -4

  • 356. 匿名 2018/12/12(水) 22:07:40 

    自分家の庭に他人が入ってきたならともかく公園の砂場だしね。
    色んな親子が居る場所に自分の荷物広げたら、そりゃ興味津々の子が来ると思う。それが公園でしょ。

    +17

    -6

  • 357. 匿名 2018/12/12(水) 22:12:51 

    意地悪な子には育たないと思うけど。
    自分が使ってるのになぜ貸してあげようねって言わないといけないのかわからない。
    後でね!って言える子の方がいいな。
    公共の物だったら独り占めしてたら駄目だと思うし貸そうね!って注意するけど自分のものだったら貸したい子にしか貸さないのは普通のことだと思う。

    +30

    -5

  • 358. 匿名 2018/12/12(水) 22:16:40 

    知らない子じゃなくていつも一緒に遊ぶ子なんだけど、
    うちの娘が使ってるおもちゃすぐ取る。娘は文句も言わず切り替えて違うおもちゃで遊ぶもそれも取られる。
    親は貸してって言った〜?と声かけているだけ。
    貸してって言えばいいの?
    うちの子のおもちゃは取り上げて使うくせにあんたのおもちゃは娘に貸してくれないじゃん。意地悪な子。
    もう距離置くことにしました。

    +9

    -4

  • 359. 匿名 2018/12/12(水) 22:18:32 

    >>351

    誰に向かって言っているの?変な人だな…



    +2

    -7

  • 360. 匿名 2018/12/12(水) 22:18:58 

    >>173
    読んでるだけでイライラする~
    でもいるんだよね、こういう母親

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2018/12/12(水) 22:20:34 

    >>357
    もちろん公共の物で無いし私物を無理に貸す必要なんて無いけど、遊んでいる場所は公共の遊び場だしみんなが使う場所でしょ?
    そういう場なら人付き合いの建前も付き物だと思う。それが嫌なら自分の家で遊べば良いんだよ。
    誰も邪魔してこないし、子どもだけが全てを独占できるから

    +6

    -9

  • 362. 匿名 2018/12/12(水) 22:21:23 

    他人の子の貸してって言わせる母親が嫌だね

    +21

    -1

  • 363. 匿名 2018/12/12(水) 22:24:31 

    ママさんトラブルの教科書あれば良いのになー

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2018/12/12(水) 22:25:49 

    砂場セットって砂場付近に置いて、滑り台したり他の事で遊んでるうちに勝手に使われてる事良くある。。それも泥つけて片付けもせずね。何が何でも貸したくないわけじゃないけど、勝手に使われてほっぽり出されるのは気分が悪い。めんどくさいけど砂場を離れる時はバッグにまとめて持ち歩いたりここに置いておけばわざわざ持っていかないだろうってベンチの脇に置いたりしてたなあ。自転車も置いておいたら勝手に乗られるから自転車持って行った日は他の遊具で遊ばず自転車だけにしたりしてた。
    なぜ勝手に人の物を使っていいと思ってるんだろう?公園だから?場所が場所なら万引きとかと変わらないよね…

    +27

    -3

  • 365. 匿名 2018/12/12(水) 22:26:42 

    貸さないわ〜、保育園とかじゃあるまいし( ・∇・)
    なんで貸してもらえるのが当たり前みたいな感じなの?貸す貸さないは、こっちの判断する事じゃない?

    +29

    -1

  • 366. 匿名 2018/12/12(水) 22:28:46 

    3歳ぐらいまでって自分のもの!ってものに対する意識強くない?これは私の!って。下に弟妹がいれば違うのかな?小さな子供に対して自分の子が使いたそうだからって「貸してって言ってごらん」とか言う親、単なる毒じゃん。よその子にとっても毒だわ。

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2018/12/12(水) 22:32:41 

    >>364
    子どもは物の区別付かないし置いてあったら取ってちゃうと思うよ。
    それも親がきちんと見てるべきだと思うけどね。
    砂場道具は持って行った自分もあちこちに放置しないように気を付けてる。
    無くされたら困るし。

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2018/12/12(水) 22:33:34 

    いつも遊ぶお友達とか知ってる子供だと別に良いけど、全然知らない初めて会う子には貸したくない。
    そのまま知らない間に持って行かれたら取り戻せないし。
    私にも1歳の子供がいるけど、何処に行くにもおもちゃ持参するけどな。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2018/12/12(水) 22:39:29 

    貸してって言ってごらん?→嫌な顔

    こんな親いるの?図々しくてびっくりした。
    施設などの共用のおもちゃなら「○○はたくさん使ったでしょ~貸してあげな~」「違うところで遊ぼ!」などと渡すけど、自分ちで買ったおもちゃなら貸さない。

    +24

    -0

  • 370. 匿名 2018/12/12(水) 22:39:58 

    貸してあげたらいいじゃない派は
    これだけ嫌な理由が書かれていてもお構いなし、なんだよね
    そんなんだから嫌がる幼い子相手に
    「かーしーてー」なんて言わせて平気でいられるんだよ
    本当にコミュ力が高いなら泣いてる子ガン無視で自分の要求だけ通すなんてできないよ
    貸せ!の前にごめんね、ってできるはず

    +29

    -2

  • 371. 匿名 2018/12/12(水) 22:43:07 

    貸してって言ってみな~笑

    無理って言ってみな~と言い返したいわ

    +28

    -0

  • 372. 匿名 2018/12/12(水) 22:43:53 

    >>322
    言いましたよ
    でも無視して行ってしまう小さい子から無理矢理取り返すことはできませんでした
    母親は無言で真顔で座ったままだしね
    それに、私が言うよりまず母親が言うべきだと思います

    +8

    -2

  • 373. 匿名 2018/12/12(水) 22:45:00 

    勘違いしてるんだろうね。支援センターとか行きすぎて。個々の所有物は、お宅の子供のものではないですからねと言いたい。お友達でもないのに貸してもらえるわけないじゃん。

    +23

    -0

  • 374. 匿名 2018/12/12(水) 22:46:48 

    かーしーてー!とか他人に言うような子、コミュ力どころか社会性を全く身に付けてないけど大丈夫なの?

    +20

    -3

  • 375. 匿名 2018/12/12(水) 22:48:07 

    知らない人に私物を貸してって口が裂けても言えないわ。公共のおもちゃとか遊具ならわかるけど。それでも終わったら貸してね、でしょ?

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2018/12/12(水) 22:55:30 

    乞食体質のママっているよね。
    ハンドメイドが上手なママに入園グッズくれくれしたり、
    公園で子供放置して他のママが面倒見させられてるのに無視してたり。
    で、咎められると「ちょっとぐらいいいじゃない!」と逆ギレ・・・
    関わらないのが一番

    +27

    -2

  • 377. 匿名 2018/12/12(水) 22:58:59 

    >>361
    なら、使いたい物を絶対使えないと不機嫌になるなら、それも自宅で遊べばいいんだよ。全部自分が自由に使える玩具なんだから。

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2018/12/12(水) 23:03:33 

    うちもこういう事あったなー。

    ちょっと違うけど
    息子が公園に持っていったおもちゃを置いてたら、勝手に他の子がそれで遊び出してた。
    貸しても何も言われなかったけど、まぁいいや、と思ってた。
    けど、ずーっと遊んでて、私らがもう帰るから「もう帰るから返してね。」と声かけたら、その子の母親が「帰るってー。返しなー」と。
    ありがとうも何もなくて。
    せめて他の子のおもちゃで遊んだらお礼は伝えた方がいいなと思ったよ。。。

    +32

    -0

  • 379. 匿名 2018/12/12(水) 23:09:36 

    あー主さん。それ母親が悪いよ。きっと母親似の図々しい子になって周りから煙たがられるんでしょうね。歴史は繰り返す。

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2018/12/12(水) 23:10:29 

    全然知らない子に私物を貸すかどうかは難しいですねえ…
    子どもの気持ちに任せてよかったんじゃないでしょうか?
    自分が借りる側の親だったら普通は遠慮するのに、嫌な顔するのは図々しい人な気がする…

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2018/12/12(水) 23:11:00 

    >>372
    貸して嫌な思いするなら貸さない方が良いよ。
    貸したところでありがたいなんて思わない親なんかたくさんいるし私は貸さない。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2018/12/12(水) 23:14:04 

    >>361
    みんなの場所で使ってる自分のものを見ず知らずの他人に貸す必要ないでしょう。

    +11

    -2

  • 383. 匿名 2018/12/12(水) 23:14:18 

    支援センターもそうだけど、道具が絡むと必ずトラブルがあるよ。
    公園に砂場の道具持っていくなら相手の親に期待しないで自分が目を光らせて監視するしか無いと思う。

    +16

    -0

  • 384. 匿名 2018/12/12(水) 23:17:48 

    自分の子どもに、よその子のおもちゃは使っちゃダメって教えてる親ならよその子に貸す必要無いと思う。
    私は自分の子によその子の私物のおもちゃは使っちゃダメって教えてたから、子どもがよその子に貸すの嫌なら貸さなくていいと思ってたよ。
    大抵私が使ってない他のおもちゃ貸したし、相手の親もすみません〜って感じだったし

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2018/12/12(水) 23:19:30 

    おもちゃもだけど、公園に行って子供たちと遊具で遊んでると小学生たちがすぐに「代わってー」って言ってくるのがモヤモヤする。
    公共の物だし順番に使うのは当然だけど、こっちはその子たちが遊んでる間は自分の子供には「今遊んでるから待とうね」って我慢させて、やっと空いたから使い始めたのにあまりにすぐに言ってこられると…。自分の子供は大きい子相手に代わってとは言えないし、使ってない隙間を見計らって使うと30秒もしないうちに言ってこられる。いや、今遊び始めたばかりなの見てたでしょって思うし、最近は私も「使い始めたところだからちょっと待ってね」って伝えるけど、小学生は「えっ」て雰囲気だしてくるし、真横で待たれると「じゃあ10遊んだら代わろう」って結局ほとんど遊べない。それで代わって待ってても小学生は楽しくなっていつまでも代わってくれない。
    なんか「代わって」って言えば相手の状況関係なしに代わらなくちゃいけないみたいなのってちょっと違うよね。子供相手に大人げないからここでしか言えないけど。

    +25

    -2

  • 386. 匿名 2018/12/12(水) 23:22:01 

    >>372
    自分家の持ち物なら走ってでも追いかけて取り返す。相手の親気にしてうちの道具無くされるとか馬鹿らしい

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2018/12/12(水) 23:22:46 

    私なら砂場セット持ってないときは砂場で遊ばない。遊んでる子のスコップとか使いたがるの分かってるから。
    もし遊びたくなったなら取りに帰るかな。
    仲の良い友達がいたら貸してーって子供から行くだろうけど。知らない人から借りようとは思わない。
    貸してーどうぞーなんて友達同士ですることであって、知らない子になんか貸したくないよね。
    私は子供に嫌なときは嫌って言いなよって言ってる。優しい子に育って欲しいけど我慢ばかりしてしまう子になって欲しくもないし。

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2018/12/12(水) 23:24:35 

    >>352
    それ意地悪ではないと思います
    自分のおもちゃなんだから
    自分が使っていいと思う

    +10

    -2

  • 389. 匿名 2018/12/12(水) 23:25:43 

    子がはっきり貸したくないっつってんだからそれで終わりでいいじゃん
    なにを悩んでいるのか
    ここで貸すべきって言われたら息子から取り上げて貸すわけ?
    自分の気持ち言えなくなっちゃうよ

    +9

    -1

  • 390. 匿名 2018/12/12(水) 23:26:48 

    小学生になると親も来ないからねー。
    勝手に子供の道具使われてそれこの子のだからって言うとじゃあ貸してーって
    ここで嫌って言うと大人気ないかなと思い貸すとドロドロにされたり。
    洗ってきてって言うと嫌な顔して洗に行ったりね。
    そういうことがあってから貸さないようにしてるかな。きっと小学生の子の間で私はキツイ母親って思われてるだろうけど気にしない。

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2018/12/12(水) 23:26:49 

    児童館のならわかるけど、私物だしもし壊したりしてもごめんねぇ〜だけで片付けられたりしたら腹立つから貸したくないな。トラブルの元だよ。

    自分の子がやったらそれはお兄ちゃんの物で〇〇ちゃんの物じゃないでしょ?こっちで遊ぼう。って別の遊びに誘う。

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2018/12/12(水) 23:30:16 

    >>352
    子供が泣くほど自分のおもちゃを貸してあげろと注意するの?それこそやばいと思う。自分の気持ちを強引に殺させるの?忍耐力爆上げして自衛隊にでもしたいの?

    +11

    -1

  • 393. 匿名 2018/12/12(水) 23:32:07 

    そんな親子がいたら
    遊ぶ公園を変えるかな

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2018/12/12(水) 23:34:44 

    難しいよねー
    自分のものじゃないからダメよ、と子供を諭してた
    すると、どうぞ、と相手のお母さんが声をかけてくれて親切にしてくれたり
    実際の公園では、知らない人とは絶対に貸し借りはあり得ないってわけでもなかったなー

    自分の道具を持ってく、思いがけず他の人に借りた場合は綺麗に洗って返す、ありがとうございましたとお礼を言う
    これくらい出来てたら大丈夫と思うよ

    +11

    -0

  • 395. 匿名 2018/12/12(水) 23:36:35 

    幼稚園のママ友と集まった時に、小さい子がいたから小学校のお姉ちゃんが昔遊んでいた、リカちゃんのマグネットハウスを貸してあげた。
    そしたら、帰るときにごめん、子供が落書きした~ってボールペンでぐちゃぐちゃって、されたのそのまま返された。
    もう使ってなかったけど、びっくりした。

    +14

    -0

  • 396. 匿名 2018/12/12(水) 23:36:47 

    図々しい親子は手ぶらできて
    シャボン玉貸してって言ってくる
    本当にびっくりするわ

    +4

    -2

  • 397. 匿名 2018/12/12(水) 23:39:48 

    >>352
    いやいや
    意地悪には育たないから

    +6

    -3

  • 398. 匿名 2018/12/12(水) 23:40:21 

    大人で考えたら、特に困ってるわけでもないのに突然知らない人がちょっと友達に電話したいから携帯貸してよって軽々しく言ってくるようなもんだよね。
    もしくは知らない人にちょっとマスカラ貸してよと言われたら…
    やだよ。なんで見ず知らずのあんたに貸さなきゃいけないんだよって思うわ。

    それと同じだ。

    +11

    -3

  • 399. 匿名 2018/12/12(水) 23:41:00 

    たかだか子供のおもちゃの貸し借り如きで器が小さい人多いね。

    公共の場所なんだからいろんな子供がいるのは当たり前。その中でいろんなタイプの人と触れ合って、子供自身が成長してけばいい。

    自分のおもちゃを貸したり、逆に貸してもらったり、その中にだって成長に必要なコミュニケーションあるでしょ。
    無くしてって壊されたってたかが子供のおもちゃ。


    トラブルが面倒ならそもそも不特定多数の人が集まる前提の公共の場になんか行かないで家の中だけで遊べばいい。

    +6

    -13

  • 400. 匿名 2018/12/12(水) 23:41:01 

    もちろん勝手に他人の持ち物貸してとか言う親子も問題だけど、砂場セットを持ち込む方も注意すべき点はあると思う 
    今まで運良かっただけで公園はそんなトラブルありきの場所だよ。
    そういうトラブルを避ける為にも取られたくないおもちゃは持って行かないとか、気に入ったおもちゃは取られ無いように常に肌身離さず等の対策が必要。

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2018/12/12(水) 23:41:32 

    うちの子と、子供放置してるヤンキーママの子、貸すのは絶対に無理って感じのママの子が砂場にいて
    ヤンキーの子が私達の道具を勝手に使いまくってて、それはそれで注意してほしいし
    もう1人の子のママが、このお道具はお誕生日にプレゼントしたものだったんです!!って私に訴えてきて、そんな大事な道具は持ってくるなよ〜って思うし
    そんな事が結構あって、子供には悪いけど砂場遊び嫌いだったなー

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2018/12/12(水) 23:46:20 

    何回も遊んでる子達で持ち主の子が使ってない砂場セットの1つを借りたい時に貸してって聞くけどそれも迷惑ですか?
    もちろん自分も砂場セット持参していて好きに使ってねって言っています。

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2018/12/12(水) 23:48:44 

    >>386
    うーん、善意で貸してあげたのにこっちにそこまで求められても・・・
    断れなくて貸した方が悪いと言いたげですけど
    私はもうそれからは貸さない方向で自衛してるので。

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2018/12/12(水) 23:50:41 

    ヨーグルトとかの空容器と洗剤の軽量スプーンとかで十分お砂場遊びできるのに…。
    お砂場セットのおもちゃってかさばるから持ってこない人って億劫なんだと思う。
    使ったら持って帰るとき砂で汚れてるし。
    だから貸したくない子は別に貸さなくていいと思うよ。
    子どもが使いたがるのに用意しないのって
    初めて公園に来た新米親か、持ち歩くの面倒だし公園に行けば誰かしら持ってきてるって確信してる親のどちらかだと思う。


    +14

    -1

  • 405. 匿名 2018/12/12(水) 23:50:51 

    相手の親が○○してくれなかったからって話あるけど、自分の大事な持ち物だよね?
    他人にそれを任せるのは危ないと思うよ。

    +3

    -2

  • 406. 匿名 2018/12/12(水) 23:50:55 

    三歳の娘がいて、この前私道でストライダーの練習してたら、近所にすんでる小学校低学年の女の子二人が「これ貸してもらいたい!」って娘にではなく母親のわたしに向かって言ってきて、当然娘は不服そうな顔してたら「貸したくないってこと?」って詰め寄られて嫌な思いしたなぁ。

    +20

    -1

  • 407. 匿名 2018/12/12(水) 23:52:39 

    ・貸せって言ってるのに貸さないなんて意地悪
    ・貸してあげて放置されても、取り返さなかった方が悪い
    ・公共の場に魅力的なおもちゃを持ってくる方が悪い

    かーしーて派の言い分でどういう人種か分かるな

    +12

    -2

  • 408. 匿名 2018/12/12(水) 23:54:23 

    >>402
    お互いに砂場セットとか遊び道具を持ち寄ってて遊んでるなかで貸し借りするのは子どものコミュニケーション養うのにいいと思うけど
    片方は持参で片方は手ぶらになると言葉は悪いけど利用されてるようにみえる。

    +17

    -1

  • 409. 匿名 2018/12/12(水) 23:56:16 

    >>385
    あーわかるわー。
    自分の子の年齢にもよるけど、その子たちより小さくて弱者だと思って強気で来る小学生っているよね。
    私は言っちゃうかな。
    「今遊び始めたばかりだからもうちょっと遊ばせてね」って。

    +10

    -1

  • 410. 匿名 2018/12/12(水) 23:58:38 

    大事なものは人に貸してはいけません。
    人に貸していいものはなくなっても構わないものにしましょう。

    と昔読んだ漫画の登場人物が言ってた。

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2018/12/13(木) 00:01:19 

    >>406
    「貸して怪我でもしたら責任取れないから貸せない。ごめんね」

    +16

    -0

  • 412. 匿名 2018/12/13(木) 00:03:01 

    砂場セット貸してあげた事あるけど、未就園児の時間帯だから必ず親が側にくっついて見てくれてたわ
    1人でウロウロしてるような子には何されるか分からないから貸せない。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2018/12/13(木) 00:04:33 

    >>399
    公共の場は子供たちの成長の場所、それが嫌なら行かなければいい、まさにそうですよね。

    基本的には人の物には勝手に触らないし、貸してほしければお願いする、嫌だと言われたら借してもらえない、使いたいものがあれば次からは自分でも持っていく、そんな社会のルールにも気づく場所になるといいですね。

    それが嫌で自分の子供だけのやりたいように遊ばせてあげたければ、公共の場に行かずに家で遊べばいいですよね。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2018/12/13(木) 00:07:17 

    たかがお砂場セット、自分で持ってこいよ
    100均でも買えるから

    +13

    -2

  • 415. 匿名 2018/12/13(木) 00:07:39 

    子供がいいよって言うなら快く貸すよ!
    子供が嫌って言うなら別のもの貸してあげるよ!
    そんな深く考えた事ないなぁー、みんながハッピーならいいと思うから。

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2018/12/13(木) 00:09:06 

    我が子が、よその子に借りたいときは、
    『お友達のだから、ダメよ~』って言うけどね。
    でも逆に、よその子が我が子のオモチャを貸してって言ってきたら『息子くん、お友達が貸して欲しいって~一緒に遊んだら~?』と言う。
    なんだかね、、図々しい母親あるあるよね。
    そんな母親って、ありがとうもごめんねも言えないよね。

    +13

    -1

  • 417. 匿名 2018/12/13(木) 00:10:30 

    >>414
    小さい子って、他の子が使ってる物を使いたがる時期があるんだよ。

    +10

    -2

  • 418. 匿名 2018/12/13(木) 00:15:09 

    >>405
    だから初めから「貸さない」って言ってる

    なのに貸さないと意地悪だの、家に引きこもってろだの、
    コミュニケーション取れないだの言うのはナゼ?
    貴女が仰るように自分で管理してるだけなんだけど?

    矛盾してますよ

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2018/12/13(木) 00:15:55 

    公園で出会った見知らぬ子に
    なんで私物を貸さなきゃならないのか。
    友達ならわかるけど。

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2018/12/13(木) 00:20:24 

    うちの子が2歳の時に
    かして〜も言わずに勝手におもちゃ持って行かれて、案の定ダメーって貸せなかったら、奪った母親がそのうち貸し借り覚えますよね〜って言ってきて
    えっ?ってなった。
    女の子の双子さんで、まぁ図々しかった。
    苦手なタイプ

    +24

    -0

  • 421. 匿名 2018/12/13(木) 00:22:00 

    子供がいいよ〜って言えたら普通に貸す
    けど、どんどん図々しくなってきたら
    母親何してんのよってイラつく。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2018/12/13(木) 00:23:18 

    相手の子も砂場セット持ってきてて交換みたいになる感じなら全然おっけーだけど
    相手手ぶらで貸してもらう気満々で砂場来られると困るよね。
    何も持ってないなら遊具で遊んでれば?って思っちゃうな。砂場で遊ぶ予定だったなら何かしら持ってこいよってなる

    +12

    -1

  • 423. 匿名 2018/12/13(木) 00:24:56 

    トピずれだけど、
    砂場に私物のおもちゃを広げたまま他の場所へ遊びに行ってしまうグループが居て
    すごく迷惑。
    遊ぶスペースがない位にババーっと広げたまま!

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2018/12/13(木) 00:27:25 

    自分の貸したやつが適当に扱われてたら黙って見てられないけどな。
    また買えば良い話かもしれないけど、子どもが自分の物を壊されるとか傷付くと思うし。

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2018/12/13(木) 00:28:09 

    >>1
    共同で使えるものじゃなくて主さんが自分で持って行ってる物なら貸す必要ないよ。お子さんが「いいよー」って言った場合のみでしょ

    つか、共同で使っていいものじゃなくその子が自分で持って来てるものを自分の子が遊びたいって言っても「あれは人の物だからだめだよ」って教えるのが常識じゃない? 嫌な顔されたって、その母親常識無さそうだからスルーでいいよ

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2018/12/13(木) 00:28:25 

    四歳なら、幼稚園に行ってるよね?
    少しだけなら、使っていいよを覚えさせていきますね。
    相手のお母さんにも「少しトレーニングを始めますからよろしくね」と小声で言います。

    +2

    -8

  • 427. 匿名 2018/12/13(木) 00:29:25 

    >>422
    そういう人も多いよね。
    グループで道具を広げてたりして。気を使って砂場で遊べなかった

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2018/12/13(木) 00:32:00 

    めんどくさい母親が多いなぁ〜、心狭いんじゃない?

    +6

    -5

  • 429. 匿名 2018/12/13(木) 00:34:51 

    煽りバイトの人頑張ってるね

    +2

    -3

  • 430. 匿名 2018/12/13(木) 00:35:54 

    うちは貸し借りを覚えて欲しいから、母親が側にいる子には、使ってない物はどうぞーってしようねって言ってる。

    +6

    -2

  • 431. 匿名 2018/12/13(木) 00:36:12 

    私物なんだから借りようとは思わない。
    そんな人周りにいない。
    貸す側で、相手が自分の子より小さかったら、自分の子に「貸してあげたら?」くらいは言う

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2018/12/13(木) 00:37:29 

    >>430
    児童館とかならわかるけど私物でやるんですかそれ?

    +4

    -3

  • 433. 匿名 2018/12/13(木) 00:37:53 

    可愛いうちの子のものをあげるとか考えられん
    蹴飛ばすよ?

    +1

    -6

  • 434. 匿名 2018/12/13(木) 00:40:48 

    ボール持って来てたら小学生がいると絶対貸してって言ってくる子が多い。
    貸す時に『あとで必ず返してね』ってお願いするんだけど、大抵その辺に放置。
    一言何かないのかな。

    +4

    -2

  • 435. 匿名 2018/12/13(木) 00:40:50 

    こどもがいやだというなら、貸さない。その代わり次に貸してあげようね!という。無理に貸すと、我が子からママは自分の気持ちを分かってくれないと傷つく。相手のママの顔色も気になるけど、それは親が説明すればいい。遊び終わったら次貸しますって。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2018/12/13(木) 00:41:11 

    うちはとりあえず、仲良く遊ぼうって選択肢を与えるけどなー。だめかなぁ。その後はあとは流れに任せて。
    なので、自分の子には「貸せないなら公園持ってこない方がいいんじゃなーい」「〇〇(自分の子ども)が楽しそうに使ってたらみんな楽しそうって思うよ!」って。相手の子には、「もうちょっと時間経ってから、もう1回、貸してって言ってみたら?」と。それで自分の子が貸したくないってイヤイヤしたら、相手の親に「ごめんなさ〜い、今日はちょっとダメみたいです〜」と。
    ま、貸してくれるのが当たり前みたいな勘違い親はたまにいるけどね。イラっとはするよね。
    貸し借りのやりとりを子ども任せにする親もね。
    イライラ。わかるわ。

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2018/12/13(木) 00:42:42 

    >>423
    すごくわかります
    その公園に行くの初めてで、大量にあったから公園に備えてあるものなのかと思って使ってしまったことあるw

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2018/12/13(木) 00:42:51 

    >>423
    そんなことしてたら、うちの子が普通にそこにあるおもちゃ触ったりしてしまう...
    マイナスだろうけど、正直放置してるんだからいいんじゃないって思ってしまう。

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2018/12/13(木) 00:44:54 

    見ず知らずの人に不躾にかーしーて!だもん
    やーだーよー!で終わりでいいよ

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2018/12/13(木) 00:46:29 

    借りて当たり前みたいな図々しい親子にもなかなか遭遇しないし、普通にうちからも貸したりして遊んでたけどなあ。
    小学生とか居ない時間帯だったからかな?
    貸してと図々しい系の親子より道具使いっぱなしで放置親子の遭遇率の方が多いよ。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2018/12/13(木) 00:48:20 

    423ですが、そのグループはどうぞ使って下さいってスタンスでした。子供を見ずに母親達は立ち話で、いじわるな事を言ってくる子も居たので、公園行きづらくなりましたね。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2018/12/13(木) 00:50:01 

    自分の子どもに三輪車乗せて公園行ったら、他の子がきて乗りたがって、乗せてあげて、その子の親が「うちは(おしゃれな)ストライダー買うって決めてるんだよね〜(三輪車とか別なのは買わない)」と。
    知らんわ。腹立つ。しかも三輪車の椅子に靴で乗りやがった。そして謝らない。非常識。

    +8

    -1

  • 443. 匿名 2018/12/13(木) 00:50:35 

    子供は他の人が使ってるおもちゃが魅力的な時期があるのも、小さい子供が何も言えずに取ろうとしちゃうことがあるのも、同じ親だからわかってる。でもそんな時期だからこそ親が気をつけてそばにいて、制止したり、相手の善意で貸してもらえたらありがとうって返すっていうルールを教えるのって大事だよね。
    そういうことをきちんとしてくれない親子だと不快になる。
    あと、いくら安いおもちゃとかそれこそプリンのカップでも、持っていったおもちゃを大切にしないのは自分の子供でも他人の子供でもなんか嫌だな。

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2018/12/13(木) 00:50:42 

    >>438
    そんな適当に扱ってる物まで「うちのだから!」と思われても正直困るよね。子どもは触りたがるし持ち主は分からないし。
    だから砂場で遊ばなくなった。
    子どももアスレチック遊具の方が好きだし。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2018/12/13(木) 00:50:50 

    貸しての前に「一緒に遊ぼう」「(自分のおもちゃを)これ使っていいよ」とかあって「貸して」なら分かるけどさ
    手ぶらで来てて初対面で会話もなく名前も知らないのに第一声「かーしーて!」って目が点になる

    百歩譲って小さい子供は仕方ないけど親は止めろ

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2018/12/13(木) 00:51:41 

    貸さないよってスタンスの人が多いんだね。
    貸してもらう前提だと嫌だけど
    流れで貸してもらったりする事は良くあるけどな。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2018/12/13(木) 00:54:28 

    へぇ、そんなお母さん会ったことないけど
    砂場とかはおもちゃ持ってない子にうちの子(3歳)がどうぞって渡しちゃうわ。一緒に遊びたいから。
    向こうは遠慮がちだけどなんだかんだ、一緒におもちゃ使って遊ぶし、それでいいと思ってる。
    壊されたのなら後から買い直せばいいし、その時が子供にとって楽しいならそれでいいや

    +10

    -6

  • 448. 匿名 2018/12/13(木) 00:56:14 

    わぁ、そのネックレスすてき!そのバッグもすてき!ちょっと貸して??
    って知らない人に言われてもひろーい心で貸してくれる人多いんだなぁ。
    子どもは使ってるものを急に人に貸してって言われてる状態なんだよね。
    貸したくない!!って思うのは極めて正常な反応。

    +9

    -7

  • 449. 匿名 2018/12/13(木) 00:58:11 

    勉強になります。貸してーが嫌な人多いんですね。

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2018/12/13(木) 00:58:19 

    自然と貸し借りできる、してもいいなって思える相手となら何の問題もないけど、
    初対面から嫌悪感ある親子なんてスルーでいいよ
    罪悪感感じる必要なし

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2018/12/13(木) 00:58:27 

    >>447
    子どもが楽しければ、ね。
    子どもが拒否してる状態なのに貸せるの?

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2018/12/13(木) 00:59:19 

    >>447
    子供がいいならそりゃいいでしょ

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2018/12/13(木) 00:59:59 

    自宅で遊べるお砂場セット流行ってたの、分かる気がしてきた

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2018/12/13(木) 01:00:26 

    しまじろうの「ちょっと待ってね」がいいと思う

    他人への優しさと自分ファーストが成立しているから

    +10

    -0

  • 455. 匿名 2018/12/13(木) 01:03:26 

    主さんの対応でOKだと思う
    子供の私物なんだから、貸すも貸さないも本人の自由
    その本人が駄目といったならダメなんだよ
    大人も子供も関係ない
    私だって貸したくないものは貸したくない

    +18

    -0

  • 456. 匿名 2018/12/13(木) 01:03:50 

    貸し借りなんて大人だって信用がなきゃしないのに子どもには初対面でも貸しなさい言えるのすごいな。
    子どもが「いいよー」って言うならともかく
    「嫌」と言ったら貸しちゃダメでしょ。
    子どもは子どもで貸してもいい子とダメな子見分けてるよ。
    小さい子に貸せないのは貸したら小さい子を優先しなきゃいけないとわかってるから。

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2018/12/13(木) 01:04:34 

    向こうも親がいたなら、べつに気にする事ないんじゃない?親が嫌な顔する前に自分で持ってこいって思います!

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2018/12/13(木) 01:06:19 

    >>454
    ちょっと待ってね、って貸すのが前提の話だよね。
    しかも友達とか妹とかが相手じゃん。
    要するに仲間内。
    友達になるのがまずさき。

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2018/12/13(木) 01:06:39 

    その母親すごいな、図々しさがすごい
    普通、他人のものを「貸してって言いなさい〜」なんて言う?
    私なら子供が同じことしたら、「あれは人のものだからダメだよ。どうしても貸してほしいなら、声かけてみてもいいけど、断られたらすぐ諦めるんだよ」って言うな

    +12

    -2

  • 460. 匿名 2018/12/13(木) 01:06:45 

    わたしも息子と砂場で遊んでたところ、おもちゃを知らない子に取られて返してもらえない事がありました。帰る時間になっても返してもらえなくて正直困りましたね..親も子供が泣くからとすみませんすみませんしか言わず..結局、また次の日に公園で遊ぶ約束してお貸ししましたが返ってこずwそれからなるべく公園へは私物を持っていかないようにしてます。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2018/12/13(木) 01:07:10 

    嫌な顔する親が明らかに図々しいよ。児童館とかのみんなのおもちゃなら貸して、もわかるし普通に渡すけどさ。持ち主の子ども本人が嫌なもんは仕方ないでしょうに。

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2018/12/13(木) 01:08:17 

    >>459
    それもなんかやらしくない?!

    +10

    -6

  • 463. 匿名 2018/12/13(木) 01:08:35 

    >>454
    待てば貸してくれると思われるのもな…
    こっちが使ってたら「いつ貸してくれるの?早く〜」とか言いそう

    +11

    -1

  • 464. 匿名 2018/12/13(木) 01:08:51 

    子供がしつこく貸して貸して言ってたり、何も言わず他人の使ってんのに注意しない親大嫌い。なに考えてんの?

    +12

    -3

  • 465. 匿名 2018/12/13(木) 01:09:08 

    >>458
    友達になるために貸してあげるんだよ

    +1

    -3

  • 466. 匿名 2018/12/13(木) 01:10:08 

    >>462
    あ、ごめんそうなんだ…
    私なら、よその子が自分の子のおもちゃを貸してって言ってきたとして、自分の子が嫌だと言ったらすぐ諦めてくれるなら、別にいいかなと思ったのよ

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2018/12/13(木) 01:10:18 

    わたしなら無視するかな、子供が嫌っていうてるならべつに私からは何も言わない!

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2018/12/13(木) 01:11:15 

    >>465
    横だけど、子供も友達になる子は選ぶのでは?
    友達になりたくない子には貸したくないというのはワガママ?

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2018/12/13(木) 01:11:25 

    >>466
    あっ、読み間違えたかもです。
    相手の親子に聞こえるように子供に言うのかなって思って..すみません、そうじゃなかったんですね

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2018/12/13(木) 01:13:06 

    >>469
    それはない笑
    聞こえよがしに言って貸してもらうとか、子供の教育に良くないもん

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2018/12/13(木) 01:14:23 

    カシテカシテからクレクレに…。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2018/12/13(木) 01:14:47 

    子供も自分のおもちゃだし思いっきり遊びたいよね、相手の子には悪いけど、私なら子供の意思に任せるかな。相手の親が嫌な顔をするなら「すみません、遊び始めたばかりなので..」ってやんわりいう。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2018/12/13(木) 01:15:37 

    >>468
    それは好きにすればいいよ
    物の貸し借りで友達になるきっかけが生まれれば自分はそれもいいと思う

    +0

    -3

  • 474. 匿名 2018/12/13(木) 01:15:48 

    親しい友達のお子さん相手でも、貸して貸してなんて言わせませんよ。
    おかしな人に会いましたね。

    子どもさんでも、所有権や決定権はその子にあります。
    その子が貸すのは嫌だと言うのでしたら、大事なものや今とても遊びたいハマってるもの。
    それを奪っていいと考えるのは、とても礼儀知らずで年齢問わずありえない思考です。

    その親御さんは、自他の区別がついてないというかあまり性質のよくない感じがします。

    距離を置いて正解ですよ。
    後々、あれ貸してこれやってとトラブルメーカーになる人のように思います。

    +9

    -1

  • 475. 匿名 2018/12/13(木) 01:17:04 

    貸してあげるじゃん?
    ちゃんとお礼言える親とかありがとうは?とか言う親ならまだいいんだけど
    「貸してくれるって~。良かったね~」
    って自分の子に話しかける親は地雷だと思ってる、っていうかたいていそうだった。

    +17

    -0

  • 476. 匿名 2018/12/13(木) 01:17:34 

    人のものに平気で触れる子供いるよね
    なんかすごいわ

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2018/12/13(木) 01:20:07 

    うちは逆に自分の子が知らない子のおもちゃを取りに行ったことがあります。
    注意はしましたが子供2歳なる前だったのでどうしてダメか理解ができず..向こうの親子も迷惑そうだったので泣きわめく娘を抱えて帰りました。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2018/12/13(木) 01:20:27 

    >>475
    うわーいやだ

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2018/12/13(木) 01:22:28 

    >>476
    でも子供なので仕方ないと言えば仕方ないのでは?
    なんでも大人の思うようにはいかないですし。

    +6

    -3

  • 480. 匿名 2018/12/13(木) 01:23:12 

    最近の育児はこんなにもがちがちなのに
    その場の子持ち以外への配慮とかまるでないのは何故

    +2

    -4

  • 481. 匿名 2018/12/13(木) 01:24:00 

    これって相手の親が嫌な顔さえしなければって感じかな。嫌な顔するよりも自分の子供を諭せよって思う

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2018/12/13(木) 01:24:37 

    >>480
    どうゆう事???

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2018/12/13(木) 01:26:20 

    >>479
    親がすぐ謝って子供にも教えてたら「子供だからしょうがない」って思えるけど、何も言わない親だとなぜ躾をしないのだろうって思う。

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2018/12/13(木) 01:27:42 

    子供が貸したくなさそうなら絶対貸さないし、逆に子供が人のおもちゃをとろうとしたらダメって叱る。
    だって私物だもの。

    +16

    -2

  • 485. 匿名 2018/12/13(木) 01:28:58 

    主さんの状況なら、子ども実際そのおもちゃをその時使ってたかは分かると思うんだけど、使ってなかったら、一応貸してもいいか聞く、子どもがダメと言うなら、
    今使ってるんだ、もう少し待ってね って言う。
    貸してって言われたら、その時貸さなきゃいけないとは思わない。
    子どもなりの構想があるのかもしれないし、貸さなきゃいけないっていうのはおかしいと思う。

    私が小さい子の方の親でも、まずはおもちゃなしで遊ぶよう促すし、人のおもちゃを当たり前に貸してもらえるなんて思わない。
    お友達が使ってるんだよ、ということを教えると思う。我慢したり工夫したりを我が子にも教えるチャンスだと思う。
    相手の親子が一緒に遊んで大丈夫そうな雰囲気なら、まず断りを入れてから、一緒に使わせてもらってもいいおもちゃあるか聞く。
    図々しい子になって欲しくない。

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2018/12/13(木) 01:30:21 

    うちの子はよくそう言う場面にあいますが、いいよって貸してあげてます。だから、私も黙って見てます。

    +4

    -3

  • 487. 匿名 2018/12/13(木) 01:32:08 

    わたしはみんなで遊ぼうねって言って貸しちゃってた。うちは一人っ子だし他の子たちと順番とかわけっことかあまり経験してないから、貸してって言われたらみんなで遊ぼうねって教えてました。

    +5

    -3

  • 488. 匿名 2018/12/13(木) 01:32:50 

    >>486
    あなたの子供さんはいい子過ぎる。
    むしろ断る練習をした方がいいと思う

    ここで「絶対貸さない!」って言ってる親御さんの子供は
    むしろ快く貸してあげる練習をした方がいいと思うわ

    +6

    -5

  • 489. 匿名 2018/12/13(木) 01:33:27 

    何が正解とかはないよね、きっと。
    その時々の親子の雰囲気とか遊んでる状況とかで臨機応変に対応すれば良いと思う。

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2018/12/13(木) 01:35:02 

    >>484
    怖そう、もし自分の子供がおもちゃとったときあなたとあなたの子供ちゃん怖そう、、、

    +6

    -7

  • 491. 匿名 2018/12/13(木) 01:35:21 

    子供がいいって言ったならかす。
    子供がダメって言ったなら、そこで割って入って「ごめんねー今使ってるんだー」って言う。
    後でねとか、貸してあげなさいとかは絶対言わない。

    +6

    -2

  • 492. 匿名 2018/12/13(木) 01:37:13 

    どの意見もマイナスついてる..同じ人かな?

    +0

    -2

  • 493. 匿名 2018/12/13(木) 01:43:14 

    知り合いでもない人のおもちゃなのに図々しく貸してって言ってごらんなんて言わないよね。そのお母さんちょっとおかしいわ。もし借りて壊しちゃったりしたらどうするつもりなのかな?子供がやったことだからしょうがないよねってとかでも言うつもりなのかな?絶対弁償なんてしないでしょ。

    +8

    -2

  • 494. 匿名 2018/12/13(木) 01:54:14 

    >>493
    たまにいますよ!自分の子供が言えばなんでもオッケーだと思ってる親!

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2018/12/13(木) 02:05:38 

    相手の親が変。

    「お兄ちゃんのだからダメ。」で終わりだろうよ。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2018/12/13(木) 02:13:19 

    >>448
    それは違うわ、例えが極端。

    +4

    -2

  • 497. 匿名 2018/12/13(木) 02:18:42 

    女だけど、女ってほんとめんどくせー、だからママ友嫌いなんだよ。腹の中で何考えてるか分かんないから。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2018/12/13(木) 02:23:39 

    砂場の規模にもよると思うけど、近所は小さい砂場だからみんな仲良く遊ぶ雰囲気。
    うちは砂場持参してくけど砂場自体、公共のものだし人目につくところで遊んでて貸さないのも…と思うから貸すよ。
    ってか、公共の砂場で人のオモチャは貸してして来るくせに自分のは貸せない子のがイラつくわー。
    人に貸さない癖に自分の子供が人の欲しがったら見て見ぬ振りして借りる人居るよね…w
    そんなに人に貸したくないなら自分の家の庭でやれば良いのになーって思う。
    そういう人の子供は遊具も独占したりするからタチが悪い…
    小さい所だから一人そういう子が居ると遊びにくくなるけど、大きな所行くとあんまり気にならなかったりするし難しいよね。

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2018/12/13(木) 02:24:45 

    不快になるかならないかは親次第だ

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2018/12/13(木) 02:26:14 

    >>496
    子供にとっては大事なものだし極端ではないとおもう

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード