ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2018/12/12(水) 15:10:08 

    子供の意思が大切でしょ。
    自分の物なら、貸す必要ないと思う。

    貸してあげない子が意地悪とも思わないし、
    貸してあげる子が優しいとも思わないよ。

    意地悪するとか手を出すとかは言語道断だけど、
    自分で考えて行動して、
    今後子供自身が経験を積んで、貸してあげないことでお友達が減ったとき、
    本人がどういう想いをしてどう変わるかで、
    親が「貸してって言ってるなら貸してあげたら?」とか、「仲良くみんなで遊ぼうね」とかは、
    「みんなと仲良くして欲しい」という親の意思。

    ひとりで遊びたい子だって、ひとりで遊びたい気分のときだってある。

    +278

    -6

関連キーワード