ガールズちゃんねる
  • 385. 匿名 2018/12/12(水) 23:19:30 

    おもちゃもだけど、公園に行って子供たちと遊具で遊んでると小学生たちがすぐに「代わってー」って言ってくるのがモヤモヤする。
    公共の物だし順番に使うのは当然だけど、こっちはその子たちが遊んでる間は自分の子供には「今遊んでるから待とうね」って我慢させて、やっと空いたから使い始めたのにあまりにすぐに言ってこられると…。自分の子供は大きい子相手に代わってとは言えないし、使ってない隙間を見計らって使うと30秒もしないうちに言ってこられる。いや、今遊び始めたばかりなの見てたでしょって思うし、最近は私も「使い始めたところだからちょっと待ってね」って伝えるけど、小学生は「えっ」て雰囲気だしてくるし、真横で待たれると「じゃあ10遊んだら代わろう」って結局ほとんど遊べない。それで代わって待ってても小学生は楽しくなっていつまでも代わってくれない。
    なんか「代わって」って言えば相手の状況関係なしに代わらなくちゃいけないみたいなのってちょっと違うよね。子供相手に大人げないからここでしか言えないけど。

    +25

    -2

関連キーワード