ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/02/09(金) 10:25:44 

    家で出来るダイエットないかな
    ガチの引きこもりなんだけど肥満体型なせいで余計外出られなくなってる

    +105

    -8

  • 4. 匿名 2024/02/09(金) 10:27:38 

    >>3
    YouTubeで室内ウォーキングしてますよ!早歩きで疲れます

    +61

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/09(金) 10:27:41 

    >>3
    フィットボクシング
    リングフィット
    YouTubeトレーニング系動画
    ステッパー
    エアロバイク

    +31

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/09(金) 10:28:57 

    >>3
    階段ない?
    食事制限して階段昇降とプランクとか体感引き締め系とスクワットやるだけで全然ちがうよ!
    本気でやればむしろそれ以外やらなくてもいいくらい痩せると思う

    +42

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/09(金) 10:30:06 

    >>3
    肥満体型ならまず食生活見直ししたほうがいいよ!
    体重いのに運動しちゃうとどこかに負担がきて怪我する→辞めるってなるから。
    食事である程度痩せてきたら運動も組み合わせるのが一番いいと思う。

    +83

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/09(金) 10:30:52 

    >>3
    戸建てなら部屋や廊下でスロージョギング

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/09(金) 10:33:03 

    >>3
    たくさんあるだろうけど外で家の中での運動じゃ身体もなかなかあったかくならないし倍ぐらいやんないと痩せないと思う
    早歩きとかなら負荷は大した感じないのにすぐ身体が温まって汗ばむけど家の中で汗出るまで運動するにはかなり頑張らないと

    +4

    -8

  • 30. 匿名 2024/02/09(金) 10:37:18 

    >>3
    2階への階段を使って昇降ダイエット
    家の階段って急だし1段1段に高さがあるからすごい運動になるよ
    雨の日も嵐の日も関係なくできるし
    全く人目もないから外見気にしなくていいから裸で髪振り乱してやってても大丈夫だし

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/09(金) 10:45:14 

    >>3
    まずはご飯を2杯食べてたら1杯に減らすとか、最後の2、3口だけ残す、とか揚げ物は2日に1回にする、とかそんなんでOKだよ。少しずーつカロリー減らせば良い。無理したらリバウンドするだけだからさ。
    肥満体型ならいきなり運動するのは危ないかも。どうしても運動したいなら踏み台昇降おすすめ。テレビやYouTube見ながら出来るよ。

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/09(金) 11:16:18 

    >>3
    ステッパーを毎日90分やって間食と夜ごはんだけ白米やめたら4ヶ月で12kg落ちた。
    ステッパーはTV観ながらやってる。
    足腰膝は昔から強いからなんともない。

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/09(金) 11:33:40 

    >>3
    家の中だけの運動と食事管理でダイエットしましたよ
    外での運動はゼロです

    とにかく食事管理が9割、運動1割
    食事アプリで管理して、バランス取れた食事を前日にメニュー組んで翌日その通りの食事をする
    運動はYouTubeの筋トレ動画やダンス動画を一日50分ほど
    引きこもりなら筋肉使っていないといきなり運動始めると体が悲鳴を上げるので、まずはラジオ体操から始めてみて慣れてきたら筋トレ動画少しずつやって時間も増やしてってかんじがいいんじゃないかな
    体重ある人の方が効果出やすいから減ってくると楽しくなってくる
    私は最初のころは月3kgペースで落ちて半年で15kg痩せられたよ
    辛いより体重減ってる喜びが上回ったので3Lサイズ体型から今ではSからMサイズ体型になれたよ
    少しずつでもいいから取り組んでみてね

    +45

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/09(金) 12:20:05 

    >>3
    お菓子をやめるかお酒をやめるか、夕食の米を半分にして少しでいいから体重を減らすのはどうかな

    お菓子をやめた効果は絶大で、甘いチョコレートが食べても美味しさを感じなくなりました

    +11

    -2