ガールズちゃんねる

〈子持ち様論争〉「子どもをもたなかった人の老後を負担」するのは誰? “子持ち様”を一概に批判できない社会保障に関わる“勘違い”とは

5606コメント2024/05/21(火) 11:31

  • 5501. 匿名 2024/05/01(水) 15:40:53 

    >>5500
    話がすり替わっています
    あなたがなんで感謝しなきゃいけないんだと言うから説明したのです

    私は周りと感謝を示しあいながら、助け合ってるのでご心配なく
    他部署の同期に負担が集中しているので実態は把握しています

    +2

    -2

  • 5502. 匿名 2024/05/01(水) 16:05:28 

    >>1
    賦課方式だから、子供産んでない人は年金受け取る資格がないみたいな書き方やめて欲しいわ。
    どんな方式であれ、ちゃんと働いて税金や年金を納めてきたのは事実なんだからその分はきちんと受け取れるようにするのが国の仕事だろって思う。
    自分達が運用失敗して目減りさせてるのを国民が子供産まない正とか責任転換しないで欲しい。

    +8

    -3

  • 5503. 匿名 2024/05/01(水) 16:19:54 

    >>5495
    賢い人間はこんな時代に産まない、とかいう思想は子持ち全体を蔑んでるけどね。

    +6

    -7

  • 5504. 匿名 2024/05/01(水) 16:21:42 

    >>5501
    感謝と会社の体制と書かれていたので、みなさん最低限の感謝は既にしているのでは?と思ったので。
    至極真っ当な内容に見えて、
    「ワーママの尻拭い」
    「少子化になってからは手当や控除」
    等どうしても子育て世帯批判が透けて見えるので反発したくなってしまいました
    「子無しの尻拭い」はこの先何十年も続くのですから、お互い様だと思いますよ
    子どもを育てつつ、納税もしている世帯に少しでも物申せる立場なのでしょうか?これから少子化の影響で人手不足になり、会社の体制なんて更に崩壊していきますよ

    そもそも助け合っていると感じている、相手の本心なんてわかりませんよ?今はあなたも与えられる事があるからでしょうが、この先数十年後は与えられるばかりになるのですから
    まさに今の子どもたちの手を借りることになるかもしれませんね
    働き盛りの若者の手を
    人権侵害ですね

    +4

    -3

  • 5505. 匿名 2024/05/01(水) 16:56:54 

    >>5495
    賢い人間はこんな時代に産まない、とかいう思想は子持ち全体を蔑んでるけどね。

    +2

    -2

  • 5506. 匿名 2024/05/01(水) 17:01:05 

    >>1447
    本人がいいならもちろんいいんだけど、まずはホワイトカラー目指して欲を言えばエリートになって欲しい。

    +0

    -1

  • 5507. 匿名 2024/05/01(水) 17:31:06 

    >>5505
    貴方が子無し様だけに嫌味を言ってるように子持ち様だけにむかって嫌味で言ってるだけかもよ。

    +2

    -0

  • 5508. 匿名 2024/05/01(水) 17:38:37 

    >>5507
    反出生主義知らないの?誰もが産むなって思想だよ。

    +0

    -1

  • 5509. 匿名 2024/05/01(水) 17:40:32 

    >>5508
    だから嫌味を言ってるだけかもよ
    貴方の考えが全てじゃないのよ

    +0

    -0

  • 5510. 匿名 2024/05/01(水) 18:10:35 

    >>5503
    子供生んで幸せ!って心から思ってたら気にしなくて良いんじゃない?

    +5

    -0

  • 5511. 匿名 2024/05/01(水) 18:22:42 

    >>5510
    経産婦は頭が悪いから産んでるとか言われても?人生をバカにされても気にする方が悪いと?幸せだからこそ勝手にレッテル貼られたらイラつくでしょ。

    +3

    -2

  • 5512. 匿名 2024/05/01(水) 18:25:32 

    >>5509
    反出生主義の主張見てから言ってね

    +0

    -1

  • 5513. 匿名 2024/05/01(水) 18:26:47 

    >>5511
    いや本当に幸せだったら気にしないよ~!

    +5

    -2

  • 5514. 匿名 2024/05/01(水) 18:34:31 

    >>5510
    よこ
    そっちも子無し人生が正解という自信があるならこんなトピ開かずスルーすればいいよね

    +3

    -1

  • 5515. 匿名 2024/05/01(水) 18:35:54 

    >>5508
    反出生は相手するだけ無駄かと
    中学生とバトるようなもんだから

    +3

    -0

  • 5516. 匿名 2024/05/01(水) 18:36:57 

    >>5514
    5510だけど私も横で話に割って入ってみただけなんだごめんw
    ずっとやり合ってるから気にしなきゃ良いのに!って思ったんよ

    +0

    -0

  • 5517. 匿名 2024/05/01(水) 19:21:23 

    >>2901

    施設で子持ちの人達の親を介護してる独身子なし沢山いるけど、それはいいんだね。子なし叩きしてその人達が辞めたら回らなくなると思うけど。

    +4

    -2

  • 5518. 匿名 2024/05/01(水) 19:40:54 

    >>5497
    3割しか正社員共働きがいないなら旦那の収入に依存して人がほとんどだねって言っただけなのに何がそんなに不服なの?笑

    なら何て言ったら満足するの?
    3割もいるんだ、へぇーすごいねって言ったら満足なの?(^^)

    +2

    -0

  • 5519. 匿名 2024/05/01(水) 20:09:39 

    >>5513
    所詮子供産んだ程度では人生は満たされ得ないんだよ
    もしそうなら家庭内犯罪や自殺など起こり得るはずもないのだからね
    そんな単純なら世界はこうはなっていない

    +3

    -1

  • 5520. 匿名 2024/05/01(水) 20:36:47 

    >>5452
    わかったわかった、あなたこそ絶対産まない方が良いタイプだよ。偉そうだし、かなり年齢もいってるんだね。もう産めない年齢か。

    +3

    -3

  • 5521. 匿名 2024/05/01(水) 20:39:04 

    >>4651
    >>子どもがいない人が『私はこれまできちんと税金も年金も払っているし、健康保険料も払っている。高齢になったときも自分の貯めたお金で老人ホームに入って迷惑かけず生活する』と主張している

    →将来への貯蓄は当たり前だけど、今ですら介護職員かなり不足してて(求人サイトも常に募集だらけ)、待機老人数もやばいのに、老人ホームに必ず入れると思ってるのがすごい。

    +1

    -3

  • 5522. 匿名 2024/05/01(水) 22:01:14 

    >>5484
    は?
    そんな局所的な例を上げられても知らんがなって感じなんだけど
    実際子なしに負担が偏ってても、他の会社でワーママ同士で助け合ってたら、口をつぐまないといけないわけ
    訳わかんないこと言ってこないで

    +1

    -1

  • 5523. 匿名 2024/05/01(水) 22:09:41 

    >>5504
    あのさ
    子持ち子なし関係なく、助けてもらったら感謝を言う
    これ当たり前のことですよね

    ワーママが増えて子なしに負担がかかって来てるから、誰かの善意でなんとか回るような体制を見直す必要があると言ってます
    これは誰にでも言えること
    誰だって迷惑を掛けることがあるからこそ、善意に頼ることのない体制が必要だと言ってます

    +2

    -1

  • 5524. 匿名 2024/05/01(水) 22:23:40 

    >>5518
    あなたが最初に言ったのは、
    >正社員共働きなんかほぼいない
    って間違った事言ってたよね?だからそこを指摘しただけなんだけど?

    そしたら、慌てて3割だからその他は夫の収入に依存してるんだと話を誤魔化してるよね

    で、あなたが言いたいのは、子持ち世代が2馬力での所得や納税で独身女性と比べるのはフェアじゃないって言う話よね?
    じゃあ、数人分の家事と子供の育児をしつつ働く、言わばハンデのある女性と、一人(もしくはこどおばで家事は親依存の)独身女性と比べるのもまたフェアじゃないでしょ?
    独身女性と家事育児もやってるパート女性じゃ、独身女性の方が当たり前に給与は多くなるはずじゃん
    背景が全然違うのに、相手を引きずりおろして勝負するの?
    あなたの言葉を借りるけど、情けなくないの?

    +2

    -1

  • 5525. 匿名 2024/05/01(水) 22:26:25 

    >>5516
    そういうのが火に油を注ぐ

    +0

    -0

  • 5526. 匿名 2024/05/01(水) 22:45:53 

    >>5523
    子供の病気で早退しないといけなくて、誰かに代行をお願いする場合、その人の評価が上がったりした方が気が楽なんだけど
    今の時代その人が結婚して子供を持つ選択をするかなんて確証はないのに、将来助けるからと思ってるだけだなんて、申し訳ないんだけど
    今、ワーママばっかりだから、少人数でフォローするのは大変だしね
    人の査定が上がるのが嫌なの?
    なんでそこまで拒否るのか、わからないわ

    +1

    -1

  • 5527. 匿名 2024/05/01(水) 22:54:26 

    >>5521
    優秀で要領のいい外国人は、資格を取ったら日本を見限って、すぐに給料の良い国に行くからねえ。当てになりませんわ。
    ちなみに、私が勤務したいくつかの介護施設の職員は、就職氷河期世代が8割で、あとの2割がシルバー様と外国人実習生だった。
    たまに若者が採用されても、認知症の利用者に怒鳴られただけで辞めてしまう豆腐メンタルだし。親にも先生にも叱られたことがないから、耐えられないんだってさ。
    日本の若者が介護職に就いてくれないため、昨年から国は、全国の介護施設に軽度の知的障害者を時短パートで雇うようお達しを出したそう。うちの施設でも、2人を雇っているよ。

    +1

    -1

  • 5528. 匿名 2024/05/01(水) 23:04:50 

    >>5519
    殺人事件の大多数は家庭内だというからな

    +1

    -0

  • 5529. 匿名 2024/05/01(水) 23:23:06 

    次世代の若者らが、納めた年金で高齢者の年金まかなうけど、年金少なくなるのは当然よね。未婚や子ナシさんらは、子供生んでないんだもの。子ナシさんらが賢いわ。

    +1

    -1

  • 5530. 匿名 2024/05/02(木) 00:10:15 

    >>5520
    既婚だよ、多分その人

    +1

    -0

  • 5531. 匿名 2024/05/02(木) 00:11:17 

    >>5345
    留学させたり無理して一人暮らしさせたりするからじゃない?

    +0

    -1

  • 5532. 匿名 2024/05/02(木) 00:13:29 

    >>5426
    それは最近の働き方でしょ
    ちょっと前までは辞めてしばらく専業してるじゃん

    +0

    -1

  • 5533. 匿名 2024/05/02(木) 05:05:05 

    >>3365
    私も、そう思う。男性が、子持ちの女性や独身女性のふりをして投稿しているのが散見されるね。対立を煽るような投稿は、全部男性の投稿だと思ってるわ。実際の職場では人がいないから、子持ち女性も独身女性も協力して働いているよ。

    +2

    -1

  • 5534. 匿名 2024/05/02(木) 06:22:32 

    >>5530
    もう一方も既婚だとおもうよ。

    +0

    -0

  • 5535. 匿名 2024/05/02(木) 06:47:54 

    >>3231
    そんなもの何もありませんでしたね。さらに最近は給食費や学費まで無料にしろという声もあるそうで、「ネズミとチーズ化」が益々進んでいるようです

    +1

    -1

  • 5536. 匿名 2024/05/02(木) 06:52:16 

    >>3623
    その時はその時でまたそういうビジネスが出るだろうから親族が面倒を見るなんて事にはなりませんよ

    +1

    -1

  • 5537. 匿名 2024/05/02(木) 07:07:06 

    >>5536
    大人に叱られた経験のない若者は豆腐メンタルだから、心身ともにハードな仕事の介護職は無理。将来は、いま介護士をやっている氷河期世代のシルバー様と、軽度の知的障害者で細々と介護現場を回して行くようになりそう。外国人実習生は、超計算高いから当てにしない方がいい。

    +1

    -1

  • 5538. 匿名 2024/05/02(木) 08:05:40 

    >>5523
    体制を見直す
    それはね、もう無理なんですよ
    国、会社が整えればいい、だからワーママやワーママの代行で不満がある場合は政治家や企業へ言いましょうという主張は当然なんだけど、もうそんな段階じゃないんですよ
    既に日本はもう貧しくなってきてる
    企業だってカツカツだからこそ人員を増やせないのにどう体制を整えろと?最も人員確保したい保育所や医療ですら最低人数でまわしている現場が増えてきているのに
    小売、製造業等いくらでも代わりはあるような職種の職場なら尚更体制を整えることは不可能だし意味がない

    これから少子化が進み働き手がいなくなり、さらに状況は逼迫していくのに、まだ国のせい、会社のせい、そこを変えればどうにかなると思っているのが気に食わないのです

    戦火が降り注ぐ中でも、貧しい中でも子を生み育ててきた人達のおかげで束の間自由を主張できる時代があっただけ
    そこで甘やかされたあなたのような方が、何か取ってつけたような理由で「産まない選択」をしたせいで、この先、生み育ててきた人やその子どもすら巻き込んで今よりもっと苦しい時代がやってくるのがわかっていたら「子持ち様」の批判すらできないはずなのに

    なぜ、ただ少し非常識なだけである「子持ち様」をそんな言葉で揶揄できる立場にあると思っているのですか?
    仲間内でコソコソ不満をぶつけ合ったり当の本人に伝えるだけならまだしも、こんな言葉が広がるまで声たかだかに主張できる立場ではない!と言いたいだけです

    +3

    -1

  • 5539. 匿名 2024/05/02(木) 09:37:59 

    >>5523
    追記です

    既に幼稚園が子ども園になり長時間の保育が可能になったり、病児病後児保育、一時預り事業、保育ママ、ホームビジター(ボランティア)等市町村や子育てを経験し一段落したママ、子育て中のママ同士で協力し合う取り組みはもう進んでいます
    ただその担い手も少ないので全ての方が簡単に利用できるような現状でないのは確かです。でも、子育て家庭、子育て経験者は既にお互い協力しながら明るい未来をつくるために働きながらも頑張っています
    この事業を行う為の助成金も私達が負担している、と主張する方もいるかもしれませんが、子育て世帯の大多数が、子を育てながらも納税しているのですからその主張はお門違いです

    国がどうにかしてください〜、企業努力してください〜、

    で、あなたは国のために何ができるのですか?
    働いて納税?消費して経済をまわす?
    今だけ考えればそれで十分かもしれませんね
    そしてそれは子育て世帯も行っている国民として当たり前のことです

    では次世代に何を残せるのですか?

    +2

    -1

  • 5540. 匿名 2024/05/02(木) 10:09:36 

    >>5523
    これがドラマであれば、あなたのような方が主人公で、子育てママを助けながら、部長、社長に直談判、最終的には仲間を巻き込み国を動かし皆が助かりました!めでたしめでたし!
    となるでしょう

    文面から、正義感がありしっかりしてる方なのでそう思うのは間違いはないとは思いますが、もう、国民がまた泥臭く生きていくしかないターンがまたやってきてしまっているんですよ
    話が飛躍しますが戦争に巻き込まれる可能性すらある状況なんですから
    そんな中、「子持ち様」なんて言葉が生まれることすら、私には理解できません
    「子持ち様」ではなくてただの「非常識な人」ですよね

    もうこのトピを見ている人も少なくなっているのに、長々と失礼しました。

    +2

    -1

  • 5541. 匿名 2024/05/02(木) 16:32:45 

    >>5290
    うわ、性格悪いおばちゃんだわー。

    外にでないでね、迷惑だから。

    +0

    -0

  • 5542. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:01 

    >>1
    また電車でベビーカーにわざと轢かれた
    都会部はキチ子持ち多すぎる
    どでかいベビーカーで場所とってガツンガツン当てながら、ゲーマー?なのかスマホでゲームやりながら隣の男にレクチャーされてた
    どう見ても夫婦ではなかったし怖い
    でも私に嫌がらせすること必死でドア開く前からグイグイ押してきて、その勢いで降りようとしたら溝にベビーカー引っ掛けてた
    ザマァとは思ったけど、中に乗ってる子が本当に可哀想
    赤ちゃんで罪はないし、そんな母親に育てられるってね…
    性悪遺伝子を引き継がないでほしいが、親を見て子は育つから多分そうやって負の連鎖は続くんだろうな

    +1

    -3

  • 5543. 匿名 2024/05/02(木) 18:01:01 

    >>5542
    あなたの性悪遺伝子は淘汰されて良かったねw

    +3

    -1

  • 5544. 匿名 2024/05/03(金) 00:58:45 

    >>27
    給与を支払っているのはあくまで会社・経営者であって独身労働者ではない。驕り昂りすぎです。
    貴方も子供時代に税金で支援された側ならその制度に文句を言う筋合いはない。

    +5

    -0

  • 5545. 匿名 2024/05/03(金) 01:12:01 

    >>70
    保険と同じですよね。
    皆で負担してるのに、あなただけ保険金貰うなんてずるい!って言うのと一緒な気がします。

    +2

    -0

  • 5546. 匿名 2024/05/03(金) 01:15:41 

    >>23
    日本の宝は国外ではなく国内に山のようにいますよねー宝は山のはずなのに

    +0

    -0

  • 5547. 匿名 2024/05/03(金) 07:19:48 

    >>1614
    移民はいらない!

    +0

    -0

  • 5548. 匿名 2024/05/03(金) 07:20:24 

    >>4367
    つまんない人生だな

    +0

    -0

  • 5549. 匿名 2024/05/03(金) 14:29:39  ID:EG5Mpne88Q 

    本当にコレ
    お子は国の宝
    国の宝育ててくれてるパパママを
    子無し勢はフォローして当たり前

    そんな信条の私は子無しなんだが
    なぜ私が批判されるのだ!?

    +0

    -0

  • 5550. 匿名 2024/05/03(金) 22:22:28 

    >>2676
    横。3人も産んだのにまだ異性欲しくないの?とか言ってくる人いるんですか!?笑
    すごいな、さすがに自分が沢山産んでないと人にそんな大変苦労することを言えない

    +0

    -0

  • 5551. 匿名 2024/05/03(金) 22:26:05 

    >>2676
    うちは男の子3人だけど、同性3人、いろんな意味で楽でいいよねw 可もなく不可もなくでw
    色に例えたら違う色も混ぜた方が〜の原理は分かるんだけどまあ異性が1人混ざってようが子供3人ってことには変わらずどっちでも変わらんかなと自分は思う。

    +2

    -0

  • 5552. 匿名 2024/05/03(金) 23:58:22 

    >>4446
    きちんと家庭を築けば偉いの?

    +1

    -1

  • 5553. 匿名 2024/05/04(土) 09:00:54 

    ガル見ただけでもわかるけど介護職は一生人材不足だろうな

    +1

    -0

  • 5554. 匿名 2024/05/06(月) 08:42:17 

    >>5524
    いやだから健全な大人の男一人の収入と家事育児してる妻のパート収入合わせたら、既婚の方が納税額高いのは当たり前だろって話なんだが…

    ほんと文章読めないんだね
    何回も言ってるのは3割がほとんどがそうじゃないかって揚げ足取りだよ、ほんと必死だね笑

    +1

    -0

  • 5555. 匿名 2024/05/06(月) 16:04:45 

    >>1471
    議員を半分に減らせば選択肢が半分に減るだけ
    国民の声は別に増減しない

    +0

    -0

  • 5556. 匿名 2024/05/08(水) 20:53:28  [通報]

    >>1
    高齢未婚老婆に福祉サービスする気無いわ。
    だって意地悪なんだもんスルーでいい

    +1

    -1

  • 5557. 匿名 2024/05/08(水) 21:00:08  [通報]

    >>2448
    >>1
    だから、やらないのよ?
    もちろん高齢未婚老婆なんかみんなスルー。
    ネットで散々赤ん坊だった自分らを叩いてきた
    高齢未婚老婆なんか誰も相手しないよー。
    私も親だけしかしないつもり。

    +1

    -1

  • 5558. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:20  [通報]

    >>494
    そんな職にはつきませんし、親の世話だけしかしないわ。

    +0

    -0

  • 5559. 匿名 2024/05/08(水) 21:02:05  [通報]

    >>1074
    そうして下さい要らないから

    +0

    -0

  • 5560. 匿名 2024/05/08(水) 21:06:22  [通報]

    >>532
    高齢未婚だと入院できない

    +2

    -1

  • 5561. 匿名 2024/05/08(水) 21:07:23  [通報]

    >>991
    高齢未婚老婆なんか、入院なんかしなくていい

    +0

    -1

  • 5562. 匿名 2024/05/08(水) 21:09:14  [通報]

    >>1626
    拒否でいいよそんなもん

    +0

    -0

  • 5563. 匿名 2024/05/08(水) 21:10:17  [通報]

    >>1917
    みんな介護職なんかやらないと思う。
    だから高齢未婚老婆はのたれ死

    +0

    -1

  • 5564. 匿名 2024/05/08(水) 21:11:11  [通報]

    >>2286
    アラフィフ以上の高齢未婚は縁切りだわ。

    +0

    -0

  • 5565. 匿名 2024/05/08(水) 21:12:07  [通報]

    >>3800
    介護職以外の方が職種は多いよ?

    +0

    -0

  • 5566. 匿名 2024/05/08(水) 21:12:48  [通報]

    >>4698
    海外に働きに行くわ

    +0

    -0

  • 5567. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:37  [通報]

    >>16
    >>1
    国籍がシナチョン議員がね!
    運営チョンガイジだし。

    +0

    -0

  • 5568. 匿名 2024/05/08(水) 21:14:41  [通報]

    >>1398
    じゃ、なんで子供育てないの?

    +0

    -0

  • 5569. 匿名 2024/05/08(水) 21:16:27  [通報]

    >>961
    トピ作るのは
    運営チョンガイジだけどな!

    +0

    -0

  • 5570. 匿名 2024/05/08(水) 21:24:36  [通報]

    >>1357
    >>1
    世界一結婚できない容姿性格醜いチョンが、
    日本人に嫌がらせする為に、流暢な日本語に翻訳し
    あらゆる掲示板でコピペしている。
    気づいてる人いるかな?

    +1

    -0

  • 5571. 匿名 2024/05/08(水) 21:25:50  [通報]

    >>1989
    運営が、チョンガイジです。

    +0

    -0

  • 5572. 匿名 2024/05/08(水) 21:35:27  [通報]

    >>1259 >>1
    じゃあ
    中国人減らそう!地球の為にもね!

    +0

    -0

  • 5573. 匿名 2024/05/08(水) 21:40:53  [通報]

    >>1615
    モテる人は、職場変わる度に自分を好いてくるのがいるんだよねえ。

    +0

    -0

  • 5574. 匿名 2024/05/08(水) 22:00:20  [通報]

    >>2439
    > 結婚や子供産んだ事しか誇れる人
    結婚して子供いる人達には、
    それ以外にも沢山持っているのでは?
    優しさとかね。
    あなたが持ってないものばかりだわ。

    +1

    -1

  • 5575. 匿名 2024/05/08(水) 22:05:00  [通報]

    >>3990
    じゃあ、あなたはそれ以下だよね。
    お化け?妖怪?気持ち悪い。
    容姿と性格両方醜いじゃん。
    周りはよく見てるよねー
    あなたをみんな弾いてる。見事としか。

    +0

    -0

  • 5576. 匿名 2024/05/08(水) 22:23:14  [通報]

    >>3552
    つーか、介護職なんてやらないよ。
    親の世話はしても、誰がタダで見知らぬ高齢未婚老婆を介護するのよ?

    +1

    -1

  • 5577. 匿名 2024/05/08(水) 22:25:38  [通報]

    >>3602
    >>1
    まあ高齢未婚老婆が子供叩きしていた書き込み見てからは、高齢未婚老婆が大嫌いになったわ。

    +1

    -1

  • 5578. 匿名 2024/05/08(水) 22:27:22  [通報]

    >>3635
    だから高齢未婚老婆はのたれ死だよ。

    +1

    -0

  • 5579. 匿名 2024/05/08(水) 22:30:23  [通報]

    >>4941
    >>1
    私も高齢未婚老婆の意地悪な私達を叩いていた書き込み見て以来、高齢未婚老婆大嫌いだから世話しません!高齢未婚老婆を弾いて、選り分けます、
    ごめんなさーいw

    +1

    -1

  • 5580. 匿名 2024/05/08(水) 22:33:25  [通報]

    >>4922
    >>1
    外国人に虐待されて下さいね🩷
    私は親の世話するし、
    15年以上前からネットで私達の事叩いていた、
    高齢未婚老婆が大嫌いだから福祉サービスをしないよう選り分けます。

    +1

    -1

  • 5581. 匿名 2024/05/08(水) 22:36:05  [通報]

    >>5552
    偉いじゃん。
    働くだけの結婚できない子供いないような
    高齢未婚老婆辞めさせて
    20.30代働き盛りの男達雇う方が生産的。

    +0

    -2

  • 5582. 匿名 2024/05/08(水) 22:38:11  [通報]

    >>4506
    >>1
    氷河期の高齢未婚老婆さん、
    あなたは私達に何してくれたの?
    働くのは既婚女性もしてますよ?

    +0

    -1

  • 5583. 匿名 2024/05/08(水) 22:39:37  [通報]

    >>5555
    立憲民進党議員を半分に減らせばいいね!

    +1

    -0

  • 5584. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:14  [通報]

    >>5519
    高齢未婚老婆は犯罪者予備軍じゃん。
    しかも結婚できなくて発狂してるしw

    +0

    -1

  • 5585. 匿名 2024/05/08(水) 22:44:25  [通報]

    >>5511
    高齢未婚老婆ってさ、周りに意地悪嫌がらせして
    みんなから嫌われていて、
    老後詰んで発狂しているバカだよ?

    +0

    -1

  • 5586. 匿名 2024/05/08(水) 22:47:24  [通報]

    >>5508
    祖国の韓国で叫べば?

    +0

    -1

  • 5587. 匿名 2024/05/08(水) 23:01:17  [通報]

    >>3087
    アラフィフ以上で結婚できない老婆って、
    バカでドブスしか残ってないわ。

    +0

    -0

  • 5588. 匿名 2024/05/08(水) 23:02:05  [通報]

    >>2950
    自分の母親に言えば?
    バカでブスな高齢未婚老婆w

    +0

    -0

  • 5589. 匿名 2024/05/08(水) 23:02:44  [通報]

    >>2916
    あなたはまさか、1人も産めないの?

    +0

    -0

  • 5590. 匿名 2024/05/08(水) 23:04:16  [通報]

    >>2948
    子供いなければ、入院段階で弾かれ
    のたれ死☠️だね!

    +0

    -0

  • 5591. 匿名 2024/05/08(水) 23:08:16  [通報]

    >>3256
    いつもネットでベビーカーや子供叩きの書き込み見てるから、高齢未婚老婆には福祉しないと言ってるよ。
    のたれ死おめでとう

    +0

    -0

  • 5592. 匿名 2024/05/08(水) 23:09:22  [通報]

    >>3080
    高齢未婚老婆は、外国人に虐待されてね?
    入院すらできないと思うけどw

    +0

    -0

  • 5593. 匿名 2024/05/08(水) 23:10:37  [通報]

    >>5517
    辞められるもんなら、やめたら?
    明日からあなたは生活すらできないけどw

    +0

    -0

  • 5594. 匿名 2024/05/08(水) 23:11:16  [通報]

    >>5517
    子供には介護職は絶対ダメだと言ってる。

    +0

    -0

  • 5595. 匿名 2024/05/08(水) 23:13:07  [通報]

    >>5527
    高齢未婚老婆が子供産んでいないせいだね!
    高齢未婚老婆には福祉サービスしない。

    +0

    -1

  • 5596. 匿名 2024/05/08(水) 23:23:13  [通報]

    >>1
    高齢未婚老婆には福祉やサービスしないようにしてる。選り分けって大事。
    あいつらネットでずーっと子供叩きしていたんだから
    のたれ死でいい

    +0

    -0

  • 5597. 匿名 2024/05/08(水) 23:25:14  [通報]

    >>5534
    違うと思う。

    +0

    -0

  • 5598. 匿名 2024/05/08(水) 23:30:11  [通報]

    >>5490
    こちらは納税して結婚し子供がいる方が格上だよ。
    働くだけ ならばあんたみたいな高齢未婚老婆お局辞めさせ、代わりに20.30代雇う方が生産的だわ。
    みんな喜ぶよ?

    +0

    -0

  • 5599. 匿名 2024/05/08(水) 23:34:41  [通報]

    >>5469
    あなた、老後どうするの?
    ダンマリで笑う

    +0

    -0

  • 5600. 匿名 2024/05/08(水) 23:35:36  [通報]

    >>5471
    じゃ高齢未婚老婆へはふくしやサービス無し

    +0

    -0

  • 5601. 匿名 2024/05/08(水) 23:37:17  [通報]

    >>5496
    クソ笑うお前子産んだ事ない半人前じゃん

    +0

    -2

  • 5602. 匿名 2024/05/09(木) 09:18:08  [通報]

    >>1
    高齢未婚老婆には、のたれ死で頑張ってもらいましょう🩷

    +1

    -3

  • 5603. 匿名 2024/05/10(金) 09:03:20  [通報]

    >>17
    ホントそれ

    +1

    -0

  • 5604. 匿名 2024/05/12(日) 19:33:42  [通報]

    >>991
    そこよ、保証人と死後の骨の処理。
    親は今までお金も時間もかけて育ててくれたから最後の恩返しだと思うからいいけど、おじおばなんてねぇ、、、
    姪の立場だけどお金もらっても嫌だ。子供産んでないんだから死後の骨の処理まで自分でやってよ

    +2

    -1

  • 5605. 匿名 2024/05/12(日) 19:35:51  [通報]

    >>5469
    自分の子供の老後とか生きてないしなんとも言えないよね、それを言えって(笑)

    +0

    -0

  • 5606. 匿名 2024/05/21(火) 11:31:58  [通報]

    >>2658
    私は子持ちだけど子持ち様が嫌い。
    ここもそうだけど子持ちと子持ち様は別でしょう
    子持ち様のせいで子持ち全体が迷惑してるからね
    なのに「子持ち様」に意見すると100パー独身子なし認定されてボロクソに叩かれるんだよね、子持ち様に笑
    わかりやすい対立分断工作ホイホイだなと思ってる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。