ガールズちゃんねる

ゲイであることをオープンにして生きる「同性カップル」、子をもつ選択をするまでの葛藤

4908コメント2024/05/20(月) 19:55

  • 4001. 匿名 2024/04/30(火) 21:35:04 

    >>3887
    借金もないのに自己破産とはどういうこと?

    +3

    -0

  • 4002. 匿名 2024/04/30(火) 21:35:05 

    >>3996
    母親を犠牲に出来る子供って恐ろしいわ

    +6

    -0

  • 4003. 匿名 2024/04/30(火) 21:35:19 

    >>3983
    私は子宮があるけど体外子宮があればいいのにってずっと思ってきた
    女だけ長期間吐き気に苦しんだり、薬やお酒や生ものなど禁止になったり、仕事休まなきゃいけなくなったり命懸けで出産しないといけないのはおかしいと思うから

    +11

    -2

  • 4004. 匿名 2024/04/30(火) 21:35:29 

    >>2333
    子どものこと考えてなさすぎ
    女性に負担が大きすぎる

    +15

    -0

  • 4005. 匿名 2024/04/30(火) 21:35:48 

    >>3981
    代理母出産は100%親の欲望を叶えるための制度 

    +19

    -0

  • 4006. 匿名 2024/04/30(火) 21:36:01 

    >>3958
    代理母制度に反対な訳だ

    +0

    -0

  • 4007. 匿名 2024/04/30(火) 21:37:00 

    >>1504
    ゲイがいかに女性や妊娠出産を軽視してるかよくわかるよね。出産で死んだところで便利な道具が壊れたくらいにしか思わなそう。

    +28

    -1

  • 4008. 匿名 2024/04/30(火) 21:37:01 

    受け入れないと許容範囲が狭いみたいな
    雰囲気やめてほしい。
    理解ができない、受け入れられない。

    +18

    -0

  • 4009. 匿名 2024/04/30(火) 21:37:04 

    >>3978
    なんか変態っぽい格好したり、行為を連想させるようなダンスしたり、子供にも性教育をしようとしたりLGBT活動家って害悪でしかないんだよな
    阿佐ヶ谷姉妹やサンドウィッチマンみたいな感じに対外的にはただの仲良し友達な振る舞いをしてお家では愛を炸裂してるカップルは全然構わないんだけど
    (2組は仲良しの例としてあげたので同性愛者ではありません)

    +8

    -0

  • 4010. 匿名 2024/04/30(火) 21:37:04 

    >>3947
    だよね。悪いけど根本が違う。

    +4

    -0

  • 4011. 匿名 2024/04/30(火) 21:37:14 

    もう終わりだねこの国

    +5

    -2

  • 4012. 匿名 2024/04/30(火) 21:37:24 

    >>3828
    そう。どちらも不幸。

    +3

    -0

  • 4013. 匿名 2024/04/30(火) 21:38:03 

    >>3402
    多様性のゴリ押しにはうんざりだし
    現実では子供を虐待したゲイカップルもいる

    +18

    -0

  • 4014. 匿名 2024/04/30(火) 21:38:27 

    >>3992
    そんな軽い気持ちで妊娠なんてできるかよアホかw

    +12

    -1

  • 4015. 匿名 2024/04/30(火) 21:38:54 

    親のエゴの為でしかない上に女性の子宮を借りて産ませるなんてとんでもないのに普段煩い人権団体様は何も言わない闇

    +14

    -0

  • 4016. 匿名 2024/04/30(火) 21:38:59 

    >>3989
    差別は無くならないよねって言ってたほうが、差別がなくなると思ってるの?
    内心までは干渉できないけど、差別しないで!っていう人が増えるほどネット含め公の場での差別はしづらくなるよね

    +0

    -1

  • 4017. 匿名 2024/04/30(火) 21:39:24 

    >>1777
    日本人女性が代理母ビジネスやる?1000万は出さないとやらないでしょ。貧困国では桁が違うよ。
    妊娠出産を軽くみてるからあんた男だろうね。

    +2

    -0

  • 4018. 匿名 2024/04/30(火) 21:39:47 

    >>3982
    物理的に可哀想

    +1

    -0

  • 4019. 匿名 2024/04/30(火) 21:40:17 

    >>3952
    つまり養子制度に反対と?
    でも、実の親が娘をレイプすることもあるし。
    どうしようもないことはいくらでもある

    +1

    -9

  • 4020. 匿名 2024/04/30(火) 21:41:03 

    >>1602
    顕微授精だと遺伝子に傷がついて孫の代に影響が出ると研究で出てるのに人工子宮なんて絶対やばいわ。

    +7

    -0

  • 4021. 匿名 2024/04/30(火) 21:41:07 

    多様性を生まれつき強制される子供を増やさないためにもとことん軽蔑の目で見てやるわ

    +9

    -0

  • 4022. 匿名 2024/04/30(火) 21:41:10 

    >>3404
    素朴な疑問だけど、ゲイの方と日常生活で関わりがそんなにあったの?
    なかなか出会わなそうだけど、普通に暮らしてて関わり合う機会があるものなのですか?

    +0

    -0

  • 4023. 匿名 2024/04/30(火) 21:41:20 

    >>3945
    いちぶのゲイの変態男、性別適合手術済みトランスジェンダー女性(男性)は生物学男性なのに生物学的女性叩きして攻撃してくるんだら奴らは卑怯ものだと思っている

    +8

    -0

  • 4024. 匿名 2024/04/30(火) 21:42:01 

    私は同性婚も代理母も反対だけど…
    同性婚だけならハッピーになる人たちが増えるなら賛成するよ〜という人も多かっただろう。でも
    「子供持ちたい!自分たちだけ持てないのは差別。代理母もセットで認めて?」
    こうなると話が変わってくると思わなかったのかな?


    +13

    -0

  • 4025. 匿名 2024/04/30(火) 21:42:18 

    >>4015
    パパ活にもダンマリだなあ

    +1

    -0

  • 4026. 匿名 2024/04/30(火) 21:42:58 

    >>2008
    それは単に生みの親が育ててないだけで
    普通の夫婦の子供として育てられてるじゃん

    +5

    -0

  • 4027. 匿名 2024/04/30(火) 21:43:01 

    子宮がない、母乳も出ない
    性自認女の外国人男性が養子だったかに自分の乳首咥えさせてる画像見てゾッとした
    所詮は子供は自分の欲求を満たすお飾りって事なんだろう

    +16

    -0

  • 4028. 匿名 2024/04/30(火) 21:43:08 

    物心着いた頃に親である男2人が家でそういうことしてるの想像したら吐き気するかも

    +6

    -0

  • 4029. 匿名 2024/04/30(火) 21:43:12 

    ホモですら事実婚して子供育ててるのに
    先を越されて悔しいね

    +0

    -1

  • 4030. 匿名 2024/04/30(火) 21:43:26 

    この子、人生初っ端からハードモード確定じゃん。

    +9

    -0

  • 4031. 匿名 2024/04/30(火) 21:43:28 

    >>964
    >>30
    男女が子孫繁栄させんのはDNA指令で、エゴだの感情論じゃねーんだよ。

    エゴだの感情論で出産しなきゃならんならとっくに人類滅びてるわ。

    けど男同士は本来、男同士で子を作れなんてDNA指令はないわけで。
    これこそ生産性ないし、エゴだよねw

    女性が多産で、国の平均年齢が若い国ほど、ゲイ・レズに当たりが厳しく、処刑ものだったりするし。

    スウェーデンなんかも同性パートナーシップに寛容だったけど、
    いまはスウェーデン人人口より移民ムスリム人口(反ゲイ・レズ思想)が増えてるから当たりがきつくなるかもね。


    +8

    -0

  • 4032. 匿名 2024/04/30(火) 21:43:48 

    >>3969
    そう。今後のことは誰もわからない

    +0

    -0

  • 4033. 匿名 2024/04/30(火) 21:44:03 

    >>48
    男の子でも人生歪みそうだが、レズならまだしも

    +4

    -0

  • 4034. 匿名 2024/04/30(火) 21:44:39 

    >>6
    だってここに来てるゲイもガル民の話全然聞かないもんね。女の気持ちなんて考えないゲイが多すぎる。そんな態度で差別するな、子どもを持つ権利、同性カップルでも問題ないと言ってるんだから呆れる。

    +13

    -0

  • 4035. 匿名 2024/04/30(火) 21:44:43 

    ここでもガル男がネットで得たらしき女性の身体の仕組みや女性心理を語ってる事があるけどドヤるくせにズレてて薄っぺらいしなんの役にも立たない
    こんなのに教育されたら子供かわいそすぎる

    +7

    -0

  • 4036. 匿名 2024/04/30(火) 21:45:20 

    >>3922
    人身売買だからね

    +7

    -0

  • 4037. 匿名 2024/04/30(火) 21:45:24 

    将来大きくなった子どもが「この親で幸せだった」と言ってくれたら良いけどね。
    分かんないよね~。
    他人のワタシからしたら、エゴだよね。
    多様性ばかり目を向けられるけど、賛同しかねるわ。

    +10

    -0

  • 4038. 匿名 2024/04/30(火) 21:46:08 

    >>4022
    横。私は服飾学校の同級生繋がりで何人か知り合いいる
    美容師の友達もそういう人一定数いるって言ってたから業界的に多いか、カムアウトしやすいのかも
    あとはゲイバー好きな人もいるんじゃない?

    +0

    -0

  • 4039. 匿名 2024/04/30(火) 21:46:10 

    >>4031
    人の知能指数を否定するような意見だが、所詮ヒトもまだまだ未知の生き物。

    +0

    -0

  • 4040. 匿名 2024/04/30(火) 21:46:20 

    >>2333
    今回みたいな状況で体外受精してくれる病院なんかあるの?
    体外受精のガイドラインあるはず

    +2

    -0

  • 4041. 匿名 2024/04/30(火) 21:46:21 

    >>2639
    愛情がないわけないでしょ。考え方が男すぎる。
    そんな気持ちなら絶対代理母なんてやめるべき。

    +2

    -0

  • 4042. 匿名 2024/04/30(火) 21:46:25 

    白い服着てソフトに見えるけど、発想は強欲。

    +1

    -0

  • 4043. 匿名 2024/04/30(火) 21:46:41 

    男は自分が産むわけじゃないし自分の子を手に入れる可能性が広がるから抵抗感ないかもしれないけど女からすると生理的に無理
    これが男女差というもの

    +5

    -0

  • 4044. 匿名 2024/04/30(火) 21:46:49 

    >>3937
    非常に気になりますよね
    虐待とかしてなきゃいいけど

    +7

    -0

  • 4045. 匿名 2024/04/30(火) 21:47:10 

    >>2633
    ゲイの方はもう1人の自分の子どもに愛情ないのかな?怖いね

    +4

    -0

  • 4046. 匿名 2024/04/30(火) 21:47:18 

    >>2082
    なんかアメリカのホームドラマとかにありそうだな

    +1

    -0

  • 4047. 匿名 2024/04/30(火) 21:47:23 

    >>2562
    この例は里親じゃないよ

    ビアンカップルがお腹貸してくれて産まれた子
    ゲイカップルのどちらかの血筋ひいてる実子

    そしてビアンカップルとは何も縁もゆかりも無いネットで探したから知人でもない

    どこがいいんだよ

    +7

    -0

  • 4048. 匿名 2024/04/30(火) 21:48:01 

    >>4007
    子供を産んでもらうことは非人道的なことなのか

    +1

    -6

  • 4049. 匿名 2024/04/30(火) 21:48:14 

    >>4019
    養子制度は厳正な審査を通過してる
    今回のは方の穴を潜ってる感が否めない

    +6

    -0

  • 4050. 匿名 2024/04/30(火) 21:48:23 

    >>684
    同性夫婦ですら難しいものね
    愛情があれど難しいかもしれないけど、せっかく覚悟を決めて育てるのだからどうか幸せな家庭を築いて欲しい
    赤の他人から言えることはそれくらい

    +0

    -0

  • 4051. 匿名 2024/04/30(火) 21:48:27 

    こういう人らに育てられなくて心底良かった笑

    +6

    -2

  • 4052. 匿名 2024/04/30(火) 21:48:47 

    >>4024
    そもそも論、認めたことによって起きる斜め上の事態を事前に想定できない人しか賛成してないんよ トランスのせいで女子スペースの危機とかもね

    +16

    -0

  • 4053. 匿名 2024/04/30(火) 21:49:02 

    パートナーシップで大々的に取り上げられてたレズビアンが、あっという間にカップル解消してたときの、拍子抜け感たらない。

    +12

    -0

  • 4054. 匿名 2024/04/30(火) 21:49:18 

    >>2361
    ここに来てるゲイもそんな感じだよね。ガル民の意見なんて聞く気がない。この女の子が自分の意見や気持ちを否定されませんように。

    +18

    -0

  • 4055. 匿名 2024/04/30(火) 21:49:30 

    ゲイカップルは構わないし自由に恋愛したり同棲したり好きにやっていいと思ってる思ってる

    でもさ他人の人生巻き込むのだけは反対だ
    子供は親を選べない

    +18

    -1

  • 4056. 匿名 2024/04/30(火) 21:49:32 

    たしかに出産て大変なことだけど男も子供のために命がけて働いてたりするし
    ものすごくだいじに育てるならこういうのでもいいかな
    例えば推しと推しがゲイカップルで子供を欲しがってたら私は自分の卵子で産んで育ててもらってもいいよ

    +1

    -20

  • 4057. 匿名 2024/04/30(火) 21:50:05 

    >>3943
    つまり、代理母には反対ということか。

    +2

    -0

  • 4058. 匿名 2024/04/30(火) 21:50:22 

    世間にオープンにしたいのは親たちであって、娘の気持ちはどうなんだろ。意思表示もできない赤ちゃんなのに。

    +8

    -0

  • 4059. 匿名 2024/04/30(火) 21:51:11 

    結局女嫌いの男が女の子宮だけは使いたいがための抜け穴じゃん
    代理母

    +19

    -1

  • 4060. 匿名 2024/04/30(火) 21:51:16 

    >>1
    なんか、色々処理できないや。
    女の子!?って思ってしまったけど、男の子だと男の子で別の問題が頭に浮かぶし、
    そもそもゲイが子を持つってエゴだよなーと。でもそんなん言ったらダメっていう世の中になっているとかもうこわいよ。
    そして眉毛。これはこれでいいの?子よりまず眉毛は?
    とかね。

    +5

    -0

  • 4061. 匿名 2024/04/30(火) 21:51:29 

    なんでもありな風潮になってきてる
    変な世の中になったな

    +5

    -0

  • 4062. 匿名 2024/04/30(火) 21:51:37 

    >>4052
    維新の0歳から選挙権をとかもそうよね
    悪用する気満々なんよ

    +8

    -0

  • 4063. 匿名 2024/04/30(火) 21:51:50 

    >>4056
    推しと自分の子が欲しいと思わないのか?
    珍しい性癖やね

    +4

    -0

  • 4064. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:05 

    >>4038
    ゲイバーとかLGBT話題好きな人って、流行りに乗ってる自分★ みたいのがあるからなあ。
    うまく左翼にながされてるというかさ。

    いま、LGBTになりたい少女たちって本が発禁にしろとか話題になってるからね。

    ゲイバーやオカマバーにいる人らも、社会で自分はこんだけしいたげられてる発言よくしてるけど、
    才能があるならいくらでも差別されずに昼職で稼げんだよ。
    弁護士にも医者にもカマもホモもいる。

    ただ自分にはその才能がないなら文句言いながら夜職やってるだけ。

    +5

    -1

  • 4065. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:09 

    >>4057
    当たり前

    +3

    -0

  • 4066. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:20 

    >>3753
    保護猫ですらかなりの条件があると聞くけど、この場合は審査とかあるのだろうか?

    +5

    -1

  • 4067. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:37 

    >>3983
    メガネではなく、例えば原発か。核分裂エネルギーは魅力的な技術だが、事故を起こせば多大な被害を与える

    +0

    -0

  • 4068. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:53 

    レズビアンのカップルが友人男性に精子提供お願いしてセックスして中出ししてもらったって話し聞いたよ。
    レズビアンカップルはセックス中キスだけして、精子提供の友人男性は生ハメ中出ししたんだって。
    お金かけずに済むからそれが多いらしい。

    +1

    -3

  • 4069. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:01 

    >>4056
    この子の立場だったら?
    それは受け入れられる?

    +3

    -0

  • 4070. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:33 

    >>3997
    ゲイの女性軽視もだけど、ビジネスとしての代理出産と卵子提供が怖い。

    男の精子提供なんて痛くもないけど、卵子提供は激痛もしくは麻酔を使ったり危険を伴う。

    今のホストに借金漬けにされてる女の子が、卵子提供して稼いで来いとか、売春嫌なら代理母で数百万稼げとか、場合によっては反社が妊娠中の女の子を管理する出産小屋と闇医者みたいな事件が起こるかもね。

    自分の遺伝子の赤ちゃん🧬だったら1000万でも払う依頼人がたくさん居るだろうから。

    +10

    -0

  • 4071. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:52 

    >>4048
    相続トラブルに発展するような状況で生むのはどうなんだろうね

    母体の相続人全員が認めてるなら良いと思うよ
    でも大抵全員に言ってないんじゃないの
    その後に母体がまた妊娠したらその子供は永遠に顔を知らない兄弟がいる事になる
    母親が亡くなってその兄弟現れたらホラーだね

    +3

    -1

  • 4072. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:53 

    >>4064
    ほんとこれだと思うよ
    新しい価値観をカッコイイ、古いものは全部ダサいと思ってる頭スカスカが左翼に先導されてて哀れ

    +9

    -0

  • 4073. 匿名 2024/04/30(火) 21:54:04 

    >>4056
    失礼ですが、妊娠出産したことあっての意見ですか?

    +9

    -0

  • 4074. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:13 

    ゲイカップルに女児なのがまだ救いがあるよね
    ゲイカップルに男児だと変なことしそうで無理

    +1

    -6

  • 4075. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:24 

    賛成してる人達は相続トラブルの想定してないんだろうな

    +0

    -0

  • 4076. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:34 

    同性婚には賛成って言ってるひとらだって同性愛者関連の費用の為に血税投入しますとか言われたらブチギレるんだから「賛成する」ことによってどんなことになるかちょっとは想像力使えよ

    +10

    -0

  • 4077. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:38 

    >>4068
    キモすぎ
    子供に執着しないで欲しい
    他人とサックスしてまで欲しいのかな

    +6

    -0

  • 4078. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:56 

    >>3904
    迫害されてるってうるさいから女の現状を言ったまで。女性を軽視するゲイカップルは子どもを持つべきではない。

    +2

    -0

  • 4079. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:57 

    >>4065
    整形とか。タトゥーとか。アメリカ人は簡単に身体にメスを入れる。思想が東洋と違うのかも知れない。代理母も受け入れて、デザインベイビーも受け入れるだろうな

    +2

    -1

  • 4080. 匿名 2024/04/30(火) 21:56:34 

    ゲイカップルって芝犬好きだよね
    性欲で好きなもの選んでる感じが気持ち悪い

    +1

    -0

  • 4081. 匿名 2024/04/30(火) 21:56:52 

    >>3893
    女のふりする男ってバレバレなんだよ

    +1

    -0

  • 4082. 匿名 2024/04/30(火) 21:57:03 

    代理母出産ビジネスのステマ?

    +3

    -0

  • 4083. 匿名 2024/04/30(火) 21:57:07 

    >>4056
    大事に育てるかわからなくない?
    本人も気づいてなかったバイとかだったら後からそれに気づいたり芽生えたりしないのかな?
    そのときその子供って本当に守られるのかな

    +2

    -0

  • 4084. 匿名 2024/04/30(火) 21:58:07 

    >>4074
    どっちでも無理だわ

    本人じゃないとゲイなのかバイなのかわからないからね
    どっちもOKって案外いる

    +2

    -0

  • 4085. 匿名 2024/04/30(火) 21:58:15 

    >>4077
    友達の実姉の話しってことで聞いた。
    なんか複雑な気分になったよ。

    +0

    -0

  • 4086. 匿名 2024/04/30(火) 21:58:22 

    ここ数年で同性婚は受け入れる方に気持ちが向いてきてたんだけどさ
    子供を持つことや代理母使うことはどうしても受け入れがたい
    ゲイカップル以外でも代理母で子供を持つ人への違和感はすごいんだよね
    人身売買と何が違うの

    +9

    -0

  • 4087. 匿名 2024/04/30(火) 21:58:24 

    幼稚園・小学校低学年あたりになったら、毎日のお風呂はどうするのよ?

    うちのパパっ子の5歳娘でさえ、4歳の時に「もうパパとのお風呂は卒業する〜」って言ってパパとは入らなくなった。恥ずかしいんだって

    +9

    -1

  • 4088. 匿名 2024/04/30(火) 21:58:30 

    >>4069
    ジョディフォスターの子ならOKでは?

    +0

    -2

  • 4089. 匿名 2024/04/30(火) 21:58:43 

    >>4056
    それ奴隷だよ

    +1

    -0

  • 4090. 匿名 2024/04/30(火) 21:58:44 

    >>3949
    聞いてない

    +0

    -0

  • 4091. 匿名 2024/04/30(火) 21:59:21 

    >>476
    女性というなら男性というべき。自分でおかしいと思わないの?

    +0

    -0

  • 4092. 匿名 2024/04/30(火) 21:59:24 

    >>4076
    ホントそれ
    深いところ考えてないんだよね

    「誰にも迷惑かけてないんだからいいじゃん」
    これで何でも通すからね

    +7

    -0

  • 4093. 匿名 2024/04/30(火) 21:59:25 

    自分が不妊治療して妊娠して、難産で産んで、だいぶ苦労して子供育てたから、なんか、いいとこどりだね〜と思う。

    +6

    -0

  • 4094. 匿名 2024/04/30(火) 22:00:07 

    LGBTに乗じて日本でも代理母を広めるためだけに子供つくるとかこっわ

    +1

    -0

  • 4095. 匿名 2024/04/30(火) 22:00:30 

    >>4087
    父子家庭なら、母子家庭なら、異性の子供の入浴はどうしているんだろうね

    +2

    -0

  • 4096. 匿名 2024/04/30(火) 22:00:51 

    >>3968
    人身売買なら早急に規制しないと

    +3

    -0

  • 4097. 匿名 2024/04/30(火) 22:00:58 

    >>4080
    ゲイと柴犬に何の関係が?

    +2

    -0

  • 4098. 匿名 2024/04/30(火) 22:01:59 

    >>4005
    他人の家庭なんてどうでもいいだろう

    +0

    -6

  • 4099. 匿名 2024/04/30(火) 22:02:23 

    女の子の身体の変化とか何も知らないのに男親同志で大丈夫なの?
    おばあちゃんとかが手助けしてくれるのかな?
    なんかかわいそう
    女の子が希望の学校へ行けて希望の職につけるようにせめてお金は稼げよって思う

    +2

    -0

  • 4100. 匿名 2024/04/30(火) 22:02:27 

    >>3331
    ここ見ていても否定的な意見が大多数な訳じゃない?こういう偏見(あなたの言う)に満ちている世の中でやるのが無責任だと思うよ。確かにこの女の子が生きやすい世の中になれば良いけれど、残念ながら大勢の人間の意識がすぐに変わる事は無いよ

    +4

    -0

  • 4101. 匿名 2024/04/30(火) 22:02:45 

    私は他人の子供とわかってて愛情深く育てられない。実の子供だって「かわいくない!!」って思うときあるのに。

    +7

    -0

  • 4102. 匿名 2024/04/30(火) 22:02:48 

    今は良くてもこの赤ちゃんが成長して、初潮迎えた時とか、相談しづらいよね。

    +9

    -0

  • 4103. 匿名 2024/04/30(火) 22:03:19 

    頭固いだなんだ言われるから高校生の娘に聞いてみたわ。
    ゲイ同志のカップルに産まれたらどういう気持ち?って聞いたら「まあ今の環境が普通なのと同じでその環境に小さい時からいたらそれが普通になるんじゃないかなぁ」

    そのゲイのカップルは子供欲しくてレズビアンのカップルに子供産んでもらったんだよね、レズカップルの方に1人子供渡してて1人はこのゲイカップルのところ。って聞いたら「はあ??引き取ったとかそういう事ならわかるなって思うけど何それ?それは一切理解できん。子供の気持ちは無視じゃん」って。

    LGBTや多様性を学んでゲイの同級生もいる娘がこう思うんだよ。別に私達親世代が頭固いだけではなくないかな。

    +22

    -0

  • 4104. 匿名 2024/04/30(火) 22:03:27 

    >>3926
    本能だって最初から言ってる
    生物の自然の摂理

    +1

    -0

  • 4105. 匿名 2024/04/30(火) 22:03:46 

    少なくとも、カップル解消しないでちゃんと育ててあげてね…

    +8

    -0

  • 4106. 匿名 2024/04/30(火) 22:03:48 

    >>4079

    アメ公は思慮深さがねえんよ。でもそれも多いのはリベラルが強い西海岸であって、

    共和党が強い東海岸の群衆やアーミッシュはガチガチの保守派だから、
    世は男女しかいないって考え。

    +2

    -0

  • 4107. 匿名 2024/04/30(火) 22:04:10 

    >>4083
    養子制度には反対と?
    でも実の親だからと言って幸せとはいいきれない

    +0

    -3

  • 4108. 匿名 2024/04/30(火) 22:04:34 

    >>1
    よく知りもしないゲイから種貰って子供産んで
    その子供を「はいどうぞ」ってこのゲイカップルに渡す女の神経がわからん

    そのレズビアン頭大丈夫か?

    +28

    -0

  • 4109. 匿名 2024/04/30(火) 22:05:06 

    いろんな家庭がいていいんだよと伝え続けたいって何?子供がママが欲しくなったらどうするの?ママが欲しくなってもいいんだよってママを用意出来ないじゃんバカなのイラつくな

    +13

    -0

  • 4110. 匿名 2024/04/30(火) 22:05:13 

    女が苦手なのに女に産んでもらう事だけはして欲しいわけですか
    舐めてんのか

    +25

    -0

  • 4111. 匿名 2024/04/30(火) 22:05:28 

    >>4105
    ゲイ、レズの離婚ってノンケの3倍多いらしいよ。

    +6

    -1

  • 4112. 匿名 2024/04/30(火) 22:05:37 

    >>61
    そこはストレートの男性とはちょっと違うかも。
    ゲイが全員そうとは言わないけど、私の親友ゲイで兄のような姉のような存在。母や女の子の友達に相談出来ないことも話せるんだよね。
    親友の人柄もあるけど、男子でありつつ女子の気持ちもわかってくれるタイプもいるよ。同性カップルでも立ち位置は女子側なのかなと思う。

    +0

    -6

  • 4113. 匿名 2024/04/30(火) 22:05:38 

    子供は無理だから、子供みたいに愛情そそげるわんちゃん猫ちゃん飼うとか、そういう選択肢は無かったんかな。

    +17

    -0

  • 4114. 匿名 2024/04/30(火) 22:05:52 

    >>4007
    あんたの勝手な想像だよね

    +1

    -2

  • 4115. 匿名 2024/04/30(火) 22:06:48 

    >>4106
    考え過ぎて結局機を逃す人もいるし。アメリカ人は楽観主義だから即実行なんだろうな。

    +0

    -0

  • 4116. 匿名 2024/04/30(火) 22:06:48 

    >>4103
    やっぱり上の質問と下の質問では反応が変わりますよね

    +7

    -0

  • 4117. 匿名 2024/04/30(火) 22:06:54 

    >>4111
    何情報?

    +0

    -0

  • 4118. 匿名 2024/04/30(火) 22:07:04 

    >>4053
    あれ最初からビジネスカップルだったんじゃない?
    広告塔になる目的は果たしたから契約終了とばかりに別離

    +0

    -1

  • 4119. 匿名 2024/04/30(火) 22:07:25 

    この女の子が結婚する時、この親は障害になるでしょ・・・

    +16

    -0

  • 4120. 匿名 2024/04/30(火) 22:07:27 

    >>3907
    ここの意見は大概が静かに暮らすゲイはOK
    変なパレードや活動家、金に物言わせて女性に代理出産させるような自分本位なゲイはNGって感じ
    つまりあなたが必死に守ろうとしている(もしくはあなた自身?)は世間的に害悪な方のゲイ
    前者の謙虚なタイプのゲイならここを読んで自分が迫害されてるという認識にはならないと思うよ

    +12

    -0

  • 4121. 匿名 2024/04/30(火) 22:07:35 

    >>842
    子宮を金で買われるんだよ、まさに産む機械扱い。ちょっと検索すれば、海外のゲイカップルが代理母の性器をあざ笑ったり、ひどい話が山程出て来るよ。

    +13

    -0

  • 4122. 匿名 2024/04/30(火) 22:07:51 

    子どもに多様性を教えることがあるけど、それを受け入れるのが当たり前、受け入れないのはいじわる、みたいな雰囲気あって、受け入れられない子の思想って尊重されないのかな…って思うことはある。
    受け入れない、ってことも立派なひとつの考え方なのに。

    +15

    -0

  • 4123. 匿名 2024/04/30(火) 22:08:02 

    そういえば両親男だと温泉やスイミングは誰かに頼まないと小さいうちは無理だね

    +0

    -0

  • 4124. 匿名 2024/04/30(火) 22:08:04 

    >>4111
    そもそも結婚できなくね?

    +2

    -0

  • 4125. 匿名 2024/04/30(火) 22:08:10 

    ゲイの両親が家でアナルセックスしてるって考えたら気が狂いそう
    お風呂でアナル洗浄しないでほしいとか女の子が思ったらどうなるの

    +15

    -1

  • 4126. 匿名 2024/04/30(火) 22:08:12 

    ちゃんと育てるならいいと思う
    この人たちはやれそう

    +1

    -4

  • 4127. 匿名 2024/04/30(火) 22:08:26 

    せめてアメリカで育てろや!
    日本だとこの子供の人生がハードすぎるよ!

    +4

    -0

  • 4128. 匿名 2024/04/30(火) 22:08:55 

    >>4086
    パパ活ママ活と言い換えても売春は売春
    代理母出産と言い換えても人身売買は人身売買
    言葉遊びで誤魔化してるだけで本質は同じ

    +8

    -1

  • 4129. 匿名 2024/04/30(火) 22:09:15 

    >>4112
    こういうの聞くとさ、この彼はほんとにそうなんだろうけど、

    あたかもゲイやカマって話題豊富で聞き上手で世の酸いも甘いもすべてをわかってます!みたいな印象操作なんだよなあ。

    いや暗くて地味でつまんないゲイもカマもいてもいーじゃねーかよ。

    +9

    -0

  • 4130. 匿名 2024/04/30(火) 22:09:26 

    >>3804
    子どもにも人権があります

    +5

    -0

  • 4131. 匿名 2024/04/30(火) 22:09:59 

    >>4113
    普通はそうするだろうし、世の中の善良な同性カップルはそうだと願いたい

    +8

    -0

  • 4132. 匿名 2024/04/30(火) 22:10:02 

    >>4117
    >>4124
    アメリカ

    +0

    -0

  • 4133. 匿名 2024/04/30(火) 22:10:05 

    >>4109
    あなたの生理が上がった後にあなたの子供が弟か妹が欲しいって言ってきたら、
    用意出来ないあなたはバカなの?

    +0

    -6

  • 4134. 匿名 2024/04/30(火) 22:10:10 

    女をマジで産む機械扱いしてるくせいにシス女性よりゲイのほうが優遇されるってなんなん

    +6

    -0

  • 4135. 匿名 2024/04/30(火) 22:10:41 

    >>4132
    ソースお願い

    +0

    -0

  • 4136. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:16 

    >>3992
    それは自分で産むことがなく自分の愛する女性が命かけるわけでもないゲイカップルの考えじゃない?

    +1

    -0

  • 4137. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:53 

    >>4055
    親どころか生まれながらにして思想を選ぶ自由も余地もない
    寛容さを示す事こそが正しいと教え込まれる

    +5

    -0

  • 4138. 匿名 2024/04/30(火) 22:13:11 

    >>4125
    思ってるだけじゃ伝わらないんじゃない?

    +0

    -0

  • 4139. 匿名 2024/04/30(火) 22:13:35 

    >>4066
    審査も何も自分たちで勝手にやってるから規制もしょうがないね…

    +2

    -0

  • 4140. 匿名 2024/04/30(火) 22:14:13 

    広告みないとガル見れないって何これ?ウザイ!

    +1

    -0

  • 4141. 匿名 2024/04/30(火) 22:14:25 

    >>1
    赤さんが可愛いだけに、この親たちがムカツクワ
    自分たちの人生だけで完結させてほしいわ。

    +7

    -1

  • 4142. 匿名 2024/04/30(火) 22:14:32 

    >>4133
    子供が兄弟が欲しいと母親が居ない子供が母親が欲しいの重さ違いすぎる
    頭悪そう

    +7

    -0

  • 4143. 匿名 2024/04/30(火) 22:14:34 

    >>4068
    その友人男性は、今後結婚して自分の子を持つ気は無いの?
    もし自分が結婚しようとしている男性がそんなことをした過去があったら、私なら結婚取りやめるが
    我が子によく知らない異母きょうだいがいるって嫌だわ

    +1

    -0

  • 4144. 匿名 2024/04/30(火) 22:14:41 

    >>4125
    思春期の女子にとっては男女の営みも似たようなものなんでは

    +1

    -4

  • 4145. 匿名 2024/04/30(火) 22:14:44 

    >>1611
    そりゃそんなところよりはマシだけどさ…?

    +1

    -0

  • 4146. 匿名 2024/04/30(火) 22:15:02 

    ミソジが金で女の子宮買える制度を通そうって魂胆かな

    +3

    -0

  • 4147. 匿名 2024/04/30(火) 22:16:02 

    そもそも自分との子供は持てない相手(=同性)を選んでいるのだから
    「子供を持たないのが自分たちの生き方」
    っていう確固としたものは持てないものかしらね

    異性同士だって「その相手」と自分との子供が欲しいと思うものであって相手が誰でもいいわけじゃないよね基本は

    +7

    -0

  • 4148. 匿名 2024/04/30(火) 22:16:14 

    >>845
    そうはさせないよ。反対するから。
    規制を望む。

    +1

    -0

  • 4149. 匿名 2024/04/30(火) 22:16:20 

    今、わたしは大人だから偏見も差別もない、ゲイの友達もけっこういる。恋愛もパートナーも自由に決めたらもちろんいいと思うけど。でも、もし自分が今から生まれる命で親を選択できるならごく普通の父親と母親のところ正直なところ生まれたいと思う

    +3

    -0

  • 4150. 匿名 2024/04/30(火) 22:16:36 

    >>3790
    コピペだけど…
    エゴとは自我や自尊心、また他人の迷惑を考えず、自分の利益のみを追求する行動や考え方のことを指します。

    これはさすがに通常生殖する生物には当てはまらないのでは。

    +5

    -0

  • 4151. 匿名 2024/04/30(火) 22:16:49 

    受け入れないと差別だぞの脅しに屈してたらいつの間にか子宮を買われる崖っぷちまできちゃったか

    +15

    -0

  • 4152. 匿名 2024/04/30(火) 22:16:59 

    こういう種類の人たちの「自分たちの人権」だけが大切な言動理解できない。

    +21

    -0

  • 4153. 匿名 2024/04/30(火) 22:17:49 

    >>4122
    受け入れられなくても、そういう人が世の中にいるんだって理解は必要じゃない?
    じゃ無ければ差別に繋がるし

    差別は誰に対してもあってはいけない事

    +0

    -4

  • 4154. 匿名 2024/04/30(火) 22:18:32 

    なんで写真出すのよ。
    本当の母親だったら出さないよ。

    +17

    -0

  • 4155. 匿名 2024/04/30(火) 22:18:41 

    >>6
    社会が受けいれらるようになるにはシステムはともかく感情は当分変わらないよね
    少なくとも私自身は死ぬまで内心で肯定できないと思う

    +5

    -0

  • 4156. 匿名 2024/04/30(火) 22:18:42 

    >>4062
    自民が最悪ならその他は地獄で選択肢がなさすぎる

    +3

    -0

  • 4157. 匿名 2024/04/30(火) 22:19:03 

    >>837
    お母さんて病院で新生児の泣き声から我が子の声を聞き分けるし、赤ちゃんもお母さんの声を聞き分けるし、母子には特殊能力があるんだよ
    ゲイがいくら否定しようとも赤ちゃんの頃や子どもの頃はゲイもお母さんは特別だったんだよ

    +3

    -0

  • 4158. 匿名 2024/04/30(火) 22:19:14 

    >>4152
    「だけ」が大切な言動って例えば?

    +0

    -0

  • 4159. 匿名 2024/04/30(火) 22:19:37 

    自分たちはゲイで悩んだ思春期を過ごして来たはずなのに、子供が自分たちのせいで思春期に必ず悩むのわからないのかな

    +15

    -0

  • 4160. 匿名 2024/04/30(火) 22:20:07 

    >>4119
    両親紹介できにくいよね…
    その頃には時代が変わってるのか…?

    +3

    -0

  • 4161. 匿名 2024/04/30(火) 22:20:10 

    >>4153
    区別まで差別って言われたらたまったもんじゃない
    同性間では逆立ちしても子供は産まれないって言ったら差別主義者扱いされる世の中にしてはならない

    +12

    -0

  • 4162. 匿名 2024/04/30(火) 22:21:13 

    >>4056
    推しと推しがゲイカップルで〜って腐女子の妄想やん

    +6

    -0

  • 4163. 匿名 2024/04/30(火) 22:21:18 

    >>4027
    性的虐待として逮捕して欲しいレベルなんだが・・・

    +4

    -0

  • 4164. 匿名 2024/04/30(火) 22:21:22 

    保育園では、
    ほとんど女性ばかりで子供の保育してるけど、成り立っている。
    男性の業者さんが入って来たりすると、泣く子もいる。環境は慣れだと思う。
    同性だけでも保育や子育てはできると思う。
    問題は、出産。
    血の繋がりは濃いかもしれないので、
    トラブルが起きないことを祈る。
    難しいね…。

    +1

    -2

  • 4165. 匿名 2024/04/30(火) 22:21:45 

    >>4125
    性欲の強い男二人でしょ。
    致してるところ見てしまう確率も高いかも。すごいトラウマだよ。

    +8

    -1

  • 4166. 匿名 2024/04/30(火) 22:22:04 

    >>4144
    男女はアナル洗浄してお風呂場にう◯こ撒き散らさないから全然似てないと思う

    +3

    -0

  • 4167. 匿名 2024/04/30(火) 22:22:37 

    >>4158
    子どもを生まれながらのマイノリティにさせてしまう
    幼少期にプールなど親子だけでは行けない
    産む女性に出産のリスクあり

    そんな事情があってもなお自分たちの子供が欲しい

    +12

    -0

  • 4168. 匿名 2024/04/30(火) 22:22:39 

    >>4150
    自分達が欲しいから作るだけだよね?
    生まれてくる子供の気持ちは?

    +2

    -1

  • 4169. 匿名 2024/04/30(火) 22:22:51 

    こういう人達って自分以外の人権を認めないのは知ってたけど我が子にも人権を与えないんだね

    +12

    -0

  • 4170. 匿名 2024/04/30(火) 22:22:58 

    >>4160
    結婚の場合は破談になる率も結構高いと思う

    +7

    -0

  • 4171. 匿名 2024/04/30(火) 22:23:03 

    >>4165
    父母よりはショックじゃないかも
    同性じゃないから

    +0

    -3

  • 4172. 匿名 2024/04/30(火) 22:23:49 

    >>4087
    それは片親には普通にあることだよ

    +1

    -0

  • 4173. 匿名 2024/04/30(火) 22:24:18 

    >>4154
    これ真理

    +1

    -0

  • 4174. 匿名 2024/04/30(火) 22:24:37 

    >>96
    ほんそれ
    同性愛を不自然と思わないけど同性愛カップルが子供持ちたがるのは不自然に思う
    結婚したら子供作るべきとか夫婦の幸せは子供いてこそみたいな家族信仰に洗脳されてない?

    +23

    -0

  • 4175. 匿名 2024/04/30(火) 22:25:06 

    >>806

    それは子育てしてない父親だからでしょ
    育児をしてきた方の親に相談するのは普通だと思う

    トピのカップルは2人共働き、平等に子育てして、両方が父親であり母親
    いいと思うよ
    どちらかに育児や収入が片寄るよりリスクが減る
    考えて考えた上で子供育てようと決心したんだもの、母親教育にも2人で参加して一生懸命育ててて私は子供は幸せだと思う
    偏見や差別はこれからの課題だけど、私は凄く応援したい
    同性婚は別の意味で反対だけど(差別ではないよ)、子育てには保護者全員の惜しみ無い愛情と経済力と真剣さがあれば良いと思う

    +2

    -8

  • 4176. 匿名 2024/04/30(火) 22:25:21 

    女性より男性を好んで産めない関係と分かった上の同性愛なのに女性に産ませる作業だけはさせるあたりまさにオス思考

    +22

    -1

  • 4177. 匿名 2024/04/30(火) 22:26:48 

    ノーマルの超ダメ父よりは良いかも
    なんかパパ活して自分くらいの女子を漁ってるとか
    自分を変な目で見てるとか
    ていうか自分を性的な目で全く見ない父っていうのも頼りになるかもよ

    +0

    -5

  • 4178. 匿名 2024/04/30(火) 22:26:54 

    >>4176
    女の敵多すぎ
    男、時々女、+ゲイ

    +3

    -1

  • 4179. 匿名 2024/04/30(火) 22:26:59 

    >>4167
    産む側の女性に対しては別に無理強いしたわけじゃ無く、
    向こうが立候補してきたんだし

    +0

    -8

  • 4180. 匿名 2024/04/30(火) 22:27:26 

    己の特殊さで悩んできてその苦労を痛感してるはずなのに自分の子に特殊故の苦労を強いる意味がわからない
    同じ苦しみを味わえとでもいう気か

    +9

    -0

  • 4181. 匿名 2024/04/30(火) 22:27:30 

    トランス女性の問題でも思ったけど、人権と人権がぶつかった時は公共の福祉が優先されると思うんだ。同性カップルが代理出産を使い子育てする権利と、子どもが健全な環境で育つ権利だと後者が優先されると思う。

    子どもにとっての健全な環境とは、両性の親がいて関係が安定した家庭というのが基本。それが致し方なく叶わない場合もあるけど、基本はこれを目指すべきかと。

    +5

    -0

  • 4182. 匿名 2024/04/30(火) 22:27:42 

    >>4177
    そう思いたいんだろうけど、無理があるよ

    +4

    -0

  • 4183. 匿名 2024/04/30(火) 22:28:08 

    >>4176
    「させる」って何?
    全部読んでからコメしなよ
    頭悪い

    +0

    -6

  • 4184. 匿名 2024/04/30(火) 22:28:53 

    >>2235
    日本のは脱毛も整形に入るからだよ
    整形とこの問題を同列にしてるのもどれだけ簡単に考えてるのかよくわかる

    +1

    -0

  • 4185. 匿名 2024/04/30(火) 22:29:55 

    自分の人権だけが大事
    自分の欲望のために他人に子宮だけは使いたい
    認めないのは差別

    排外されてしかるべき邪悪じゃん

    +3

    -0

  • 4186. 匿名 2024/04/30(火) 22:30:02 

    この2人の眉毛どうなってるの?

    +0

    -0

  • 4187. 匿名 2024/04/30(火) 22:30:17 

    >>4180
    これだよ。まず親に向いてない。

    +6

    -0

  • 4188. 匿名 2024/04/30(火) 22:30:18 

    何を言われようが、どんな風に思われようが、
    この子をこの人達から引き離す権利などあなた達には無いんだけどねw

    +0

    -8

  • 4189. 匿名 2024/04/30(火) 22:30:28 

    >>4174
    男女でも望んでてもいない場合もあるしね
    絶対夫婦には子供がいなきゃダメってわけじゃないし、選択もできるけど選択してもできない場合も男女夫婦でもある
    (そこで迎え入れる養子という意味では同じなんだろうけど)その場合伝えなければ普通の親子だと思って育つ子もいるわけだよね
    例えば二十歳になって打ち明けられたとか、他の家族とちがうことを悟ることなく成人まで(今は18か)育ってることも多いわけで、気苦労はあれど隠しながら?一般家庭と同じように暮らしていける場合もあるわけで

    +0

    -0

  • 4190. 匿名 2024/04/30(火) 22:31:33 

    >>4183
    産んだ母親も同性愛者でお互い納得の上で子供を金で売り買いした屑

    +5

    -0

  • 4191. 匿名 2024/04/30(火) 22:31:36 

    >>4179
    LGBTカルトに汚染された頭おかしい活動家のレズビアンだけどね

    +3

    -0

  • 4192. 匿名 2024/04/30(火) 22:32:00 

    「色々な家族がいていいんだよ」っつうのをどこまで社会が許容するのかって問題になってくるよね

    そのうち70代のおじいさんカップルだけど子供が持ちたいとか、私の伴侶は犬ですが二人の間の子供が欲しいとか笑
    冗談みたいだけど、今ってどんどんヤバいことなのに受け入れないほうがおかしいって世の中にされつつあるから…
    多様性多様性で押しきらせちゃいけない

    +12

    -0

  • 4193. 匿名 2024/04/30(火) 22:32:06 

    >>4016
    それ緩やかな言論封鎖でしょ
    心で思われてても口にしなければOKってわけでもないし、差別の根本的な解消になってない

    +0

    -0

  • 4194. 匿名 2024/04/30(火) 22:32:08 

    >>4177
    何割かバイ入ってるみたいなパターンもあったら怖くない?結構両方いけるみたいな人いるんでしょ

    +2

    -0

  • 4195. 匿名 2024/04/30(火) 22:32:14 

    >>4188
    なんでwなの?
    ゲイとかゲイ信奉者ってなんでこんなクソ意地悪いんだろ

    +6

    -0

  • 4196. 匿名 2024/04/30(火) 22:32:32 

    >>4176
    究極のエゴの塊
    同性婚した挙げ句に子どもまで欲しがって女に産ませて判断もつかないその幼い子を自分の子として育てるって頭おかしいとし思えない

    +10

    -1

  • 4197. 匿名 2024/04/30(火) 22:32:37 

    >>4178
    それら全部あなた自身の敵でしょ

    +1

    -1

  • 4198. 匿名 2024/04/30(火) 22:32:41 

    虐待されて育ってきた子が自分の子にも虐待しちゃうやつのLGBTバージョンやめれ

    +4

    -0

  • 4199. 匿名 2024/04/30(火) 22:32:47 

    私の親がもしゲイカップルだったらと考えたら吐き気します 絶対いやだ 気持ち悪い

    +8

    -1

  • 4200. 匿名 2024/04/30(火) 22:33:34 

    >>1652
    素晴らしくなんかないよ。
    外に男作って子ども3人も捨ててった奴、再婚相手に連れ子押し付けて外に女作って連れ子が成人したら再婚相手追い出した奴。
    クソみたいな奴らの血が流れてると思うと死にたくなる。
    私の自己肯定感が育ったのは自分の子供を産んでから。子どものために生きようと思ったのと、生きていたらこんなに幸せなことがあるんだって思えたから。

    +2

    -0

  • 4201. 匿名 2024/04/30(火) 22:33:49 

    >>4196
    思うのは自由だしね

    +0

    -2

  • 4202. 匿名 2024/04/30(火) 22:33:56 

    >>4194
    バイじゃなくても性欲が暴走して友達同士で手でって話は聞いたことある
    思春期とかの若気の至りなんだろうけどね

    +2

    -0

  • 4203. 匿名 2024/04/30(火) 22:34:01 

    色々な家族がいるのは当たり前だし良いと思う。
    でも一般的に多数派な家族と、この方達のような少数派の家族のどっちの家庭に入るかは子供は選べないのに、色々な家族の形!って全面肯定するのは少し考えた方が良いと思う。失礼にあたるかもしれませんが、ペットを迎えたり、地域の子供達などに何らかの形で貢献するではダメなのだろうか、、

    +14

    -0

  • 4204. 匿名 2024/04/30(火) 22:34:24 

    同性婚は勝手にしろと思うが、子どもを持つのは違うわ
    ある程度判断がつく大きい子を養子にすればいいんじゃないの

    +8

    -0

  • 4205. 匿名 2024/04/30(火) 22:34:53 

    >>4193
    日本国憲法って知ってる?
    差別をする自由なんて元々この国では認められてないよ
    一方で内心の自由は認められてる
    心でどう感じてようと表に出さなきゃ自由

    +0

    -3

  • 4206. 匿名 2024/04/30(火) 22:35:01 

    >>54
    母性とかあるのかな、無いと思う

    +4

    -0

  • 4207. 匿名 2024/04/30(火) 22:35:16 

    やっぱりLGBTの中でもゲイは別格であたおかだね

    +4

    -0

  • 4208. 匿名 2024/04/30(火) 22:35:34 

    >>4199
    私もあなたの子だったら同じ気持ちかな

    +1

    -3

  • 4209. 匿名 2024/04/30(火) 22:35:49 

    みんな本当に良いお母さんなんだね
    私この2人だったら男性看護師たちだから預けた方が子供今より健康に育つ気しかしない

    +0

    -6

  • 4210. 匿名 2024/04/30(火) 22:35:56 

    仮に夫婦として認められるみたいなのは多様性なのかな?って思うけど
    子供に関しては二人の問題じゃなく、その子の人生丸ごと関わってくるからな
    男女夫婦のところへ養子にいくのとそのあとの気苦労全然ちがよ。受け入れることが多すぎて子供がキャパなくなるでしょう
    男女夫婦の養子の子だって本当の親探しみたいな人いるのに

    +0

    -1

  • 4211. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:05 

    どんな事情や思想があろうと金と引き換えに子供産む女は頭おかしい
    頭おかしいからこそつけこまれやすい
    現にこの子の母体は外国の活動家

    +3

    -0

  • 4212. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:21 

    >>4199
    まあそうだよね。
    そんなこと言わせない!っていう昨今の風潮がこういう家族を作っちゃった。

    +1

    -0

  • 4213. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:27 

    >>507
    この、男女夫婦とはちがって同性カップルの子供はちゃんと面倒見られて愛されるっていう絶対的自信ってどこからくるんだろう…

    +8

    -0

  • 4214. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:42 

    >>4168
    作るというか授かってるだけなんだけどね。そこが大きく違うんじゃないかな?

    欲しいと望んで授かったから、生まれた子どもが幸せになるよう親は頑張る。同性カップルはそもそも授かれないでしょ?授かれないのに無理矢理子どもを作り出す行動が、自分の利益のみを追求する行動や考え方として外野の目にうつるのでは。

    +3

    -1

  • 4215. 匿名 2024/04/30(火) 22:37:07 

    この人たちを否定するつもりはないけど。。

    うちの近くがハッテン場になってて、ゲイがわんさか。
    元々女性が好きだったけど、性欲が昂りすぎて極めすぎて男に走ってみたら、男の方が断然よすぎた!!っていうハッテン場の書き込みを見てから、
    やっぱり元々生殖上、男と女が一緒になるはずなのに、性欲が邪魔してゲイなどのマイノリティが生まれてるのかなと思ってる。

    +4

    -0

  • 4216. 匿名 2024/04/30(火) 22:37:11 

    >>4205
    人身売買も禁止されてるからお金渡して代理母はダメなんだけどね

    +3

    -0

  • 4217. 匿名 2024/04/30(火) 22:37:33 

    >>4118
    あのダンサーかなんかの?

    +0

    -0

  • 4218. 匿名 2024/04/30(火) 22:37:44 

    この女の子が成長したときどうなるだろうね
    男同士の結婚に代理母で産まれてきたって
    自分なら耐えられないな

    +3

    -0

  • 4219. 匿名 2024/04/30(火) 22:37:49 

    >>3
    初潮が来たときどうやってフォローするの?
    娘の生理で汚した下着洗える?
    最初のブラとか一緒に買いに行くの?
    経験がないこと教えられるわけないじゃん

    +6

    -2

  • 4220. 匿名 2024/04/30(火) 22:38:27 

    >>4208
    じゃあなたの親がゲイカップルでも大丈夫なんだね
    すご

    +2

    -0

  • 4221. 匿名 2024/04/30(火) 22:38:47 

    >>4192
    性自認とかいう概念に法的根拠を与えるぐらい狂ってるから何が起きても不思議じゃないよ
    多様性だからね~でなんでも許してると犠牲になるのは女と子供

    +1

    -0

  • 4222. 匿名 2024/04/30(火) 22:38:55 

    >>4169
    子供は親を選べない究極の例だと思うわ

    +4

    -0

  • 4223. 匿名 2024/04/30(火) 22:39:03 

    >>552
    どうして被虐待児と比べるの?
    一般家庭と比べなよ。
    どう考えても、子供としては理解に苦しむでしょう。

    +6

    -0

  • 4224. 匿名 2024/04/30(火) 22:39:28 

    >>4195
    ゲイ嫌いの方がよっぽど酷い事書いてるじゃん

    +0

    -1

  • 4225. 匿名 2024/04/30(火) 22:39:32 

    >>4205
    好奇の目を向けるだけで差別とか言うくせに

    +1

    -0

  • 4226. 匿名 2024/04/30(火) 22:39:36 

    >>4219
    それは父子家庭でも同じだからなんとも…

    +1

    -1

  • 4227. 匿名 2024/04/30(火) 22:39:50 

    >>3943
    ここ見てるとやっぱりゲイは女を軽視しており子どもを作る便利な道具として見てることがコメントの端々から見てとれる

    +7

    -0

  • 4228. 匿名 2024/04/30(火) 22:40:06 

    >>4019

    私は知り合いにシングルファーザーいるけど(死別)、毎日手作りの食事を頑張って作り(しかも料理上手い)、仕事が忙しくても子供に食べさせてから職場に戻り、子供の行事には必ず参加し部活の応援も行き、友人とも付き合いを切らさず、本当に尊敬してる
    お子さん男女共にいるけど、父親をとても信頼してるから女の子の生理問題も下着問題も親子でどうしたいか話し合って嫌悪感なく関係築いてる
    別の知り合いは高校の進路も大学も子供としっかり話し合い、父親が下見にも付き合い、相談にものり、子供は父親をとても信頼している
    子供ときちんと関係を築き相談も出来る信頼もされる間柄なら思春期に父親だけなんて可哀想とかないと思う
    親で無理なら祖父母や親のきょうだい、親の友人でも助けになるんだし
    犯罪とか自分の夫が頼りないからそんな事言うのかな?と思うわ

    +1

    -2

  • 4229. 匿名 2024/04/30(火) 22:40:12 

    女嫌いなら女しか産めない子供は諦めろよ

    +3

    -0

  • 4230. 匿名 2024/04/30(火) 22:40:29 

    >>4223
    一般家庭と比べたら勝ち目ないって心の底では理解してるから

    +2

    -0

  • 4231. 匿名 2024/04/30(火) 22:40:35 

    >>4223
    なんで男女夫婦でも虐待があるのに同性夫婦にはないと思ってんだろ?

    +5

    -0

  • 4232. 匿名 2024/04/30(火) 22:41:09 

    >>1377
    私も同じ事思ったよ。里親として、自分が産んだ子ではない子どもを養子として異性が育てる場合も、同性の親が育てるのも同じなんじゃないかなと。
    ただ、今の社会だと異性だとまだ溶け込めるけど
    同性の親だと目立つって違いだと思う。 
    「子ども」がその評価を受けて生きていくっていう所がしんどいとこだし、多くのカップルが悩むところかも。

    +0

    -0

  • 4233. 匿名 2024/04/30(火) 22:41:17 

    >>4229
    そもそも女から生まれてるのにねw

    +1

    -0

  • 4234. 匿名 2024/04/30(火) 22:41:32 

    >>4216
    国内でやればそうだね

    +0

    -1

  • 4235. 匿名 2024/04/30(火) 22:41:41 

    物事の判断が完全につく年齢に達してる養子を迎えりゃいいだろうに

    +0

    -1

  • 4236. 匿名 2024/04/30(火) 22:41:44 

    >>4190
    理解できないし、したくないし
    受け入れられないわ

    +0

    -0

  • 4237. 匿名 2024/04/30(火) 22:41:48 

    >>3983
    産むわかじゃないゲイが言ってるのがほんともう無理。女と妊娠出産を軽視してるんだから早く規制しないと。

    +5

    -0

  • 4238. 匿名 2024/04/30(火) 22:41:57 

    >>4223
    周りの環境があなたみたいな人ばかりだったら苦しむでしょうね

    +0

    -2

  • 4239. 匿名 2024/04/30(火) 22:41:58 

    同性愛者の人って自分中心に世界が回ってると思ってる?悲劇のヒロイン気どりだけど、周りの人に思い遣りとか持ってないの?

    +1

    -0

  • 4240. 匿名 2024/04/30(火) 22:42:07 

    >>4225
    好奇の目を向け態度に表してるなら内心超えてるじゃん

    +0

    -2

  • 4241. 匿名 2024/04/30(火) 22:42:58 

    りゅうちぇるが自死した理由がよくわかるね

    +1

    -4

  • 4242. 匿名 2024/04/30(火) 22:43:01 

    >>2301
    キモホモ自体がサイコパスみたいなものだよ

    +3

    -0

  • 4243. 匿名 2024/04/30(火) 22:43:28 

    娘の立場からすると男親二人なんていらいないよ

    +3

    -0

  • 4244. 匿名 2024/04/30(火) 22:43:59 

    >>1377
    子どもを物扱いする異性カップルは毒親だろう。毒親以外知らないのかな?

    +1

    -0

  • 4245. 匿名 2024/04/30(火) 22:44:01 

    >>4203
    ペットでいいじゃんね
    子供には子供の人権があるから、そう容易く手に入れるものじゃないよね

    +6

    -0

  • 4246. 匿名 2024/04/30(火) 22:44:16 

    >>4232
    私は男子を育ててないからおちんの洗い方やトイレの作法とかもわからんし、精通?も何のアドバイスもできない
    逆に男性も生理未経験だしいつからブラするのかとかオリモノは異常なのか否かとかわからないと思う
    そういう意味でも異性の親って難しい

    +1

    -0

  • 4247. 匿名 2024/04/30(火) 22:44:26 

    代理母の人との関係がよくわからないけど、自分の子どもが欲しいってだけで人に自分の子どもを産ませるって考えられないな
    男だから結局は子どもを産むリスクが何も分かってないんだろうね、出産は命懸けだよ

    +3

    -0

  • 4248. 匿名 2024/04/30(火) 22:44:43 

    >>4224
    どうして書かれるんだと思うー?
    そこに思い至れないなら永遠に分かりあえないのよ

    +4

    -0

  • 4249. 匿名 2024/04/30(火) 22:44:46 

    何か病気になった時、産みのお母さんの体質も分からないじゃん
    特殊な体質だった時に大変そう

    +2

    -0

  • 4250. 匿名 2024/04/30(火) 22:45:18 

    レズビアンカップルにお願いして子作りに協力してもらったっていってるけど、これ精子を提供しただけのゲイカップルより出産したレズビアンカップルの負担がめちゃくちゃ大きいよね。

    なんか結局、多様性社会とはいってもマイノリティの世界でも男の方が強いんだなって感じさせられるエピソードだな。

    +4

    -0

  • 4251. 匿名 2024/04/30(火) 22:45:26 

    >>4226
    ヨコだけど父子家庭と同じには語れないと思うけどな

    +7

    -1

  • 4252. 匿名 2024/04/30(火) 22:45:31 

    >>4235
    本当にそれ

    +2

    -1

  • 4253. 匿名 2024/04/30(火) 22:45:34 

    例えば私は発達で苦労したから遺伝の確率が高い以上、子供はもたないと決めてるけどゲイの人達は奇異の目で見られて嫌だった経験を子供にさせてもいいから自分達の子を作るんだね。
    その欲に忠実すぎる性格わけてほしい。

    +6

    -1

  • 4254. 匿名 2024/04/30(火) 22:45:43 

    >>4190
    だから強制的に「させた」わけじゃ無いじゃん

    +0

    -1

  • 4255. 匿名 2024/04/30(火) 22:45:54 

    >>4241
    むしろぺこやんが子を守るため逞しく生きてて、母親の愛、強さ、責任感がよくわかる

    +8

    -0

  • 4256. 匿名 2024/04/30(火) 22:46:05 

    やっぱり産んでないから一人の人生を背負うことを
    めちゃくちゃ軽く扱ってると思う。男思考だわ

    +9

    -1

  • 4257. 匿名 2024/04/30(火) 22:46:53 

    >>4251
    >>4219の内容は一緒でしょ

    +2

    -1

  • 4258. 匿名 2024/04/30(火) 22:47:26 

    >>4250
    子供を欲するゲイカップルって害悪でしかないよね

    +9

    -1

  • 4259. 匿名 2024/04/30(火) 22:47:43 

    >>4241
    がるちゃんなのにそっち側なの?
    ぺこの苦労を思いやれないの?

    +4

    -0

  • 4260. 匿名 2024/04/30(火) 22:47:49 

    >>4245
    よく男同士なら収入が多いから金には困らないし虐待さえしなければいいつってるヤツいるけどペット飼う感覚の条件なんだよなあ

    +11

    -1

  • 4261. 匿名 2024/04/30(火) 22:47:55 

    >>4176
    当の本人2人には生物学的に母性はないからね、
    他の家庭のように家族を持つ憧れだけで突っ走って来たんだろうな。
    マイノリティを理解してほしいという意味で記事を出したんだろうけど、こんな記事読むと、子供への性教育への概念が悉く崩れて行く。

    +3

    -1

  • 4262. 匿名 2024/04/30(火) 22:48:05 

    インスタ見てきたけど、商品PRとかなんとかアンバサダーとか商売のにおいがぷんぷん‥
    子育て中って、まして赤ちゃん育ててるときなんてそんな余裕なかったけど、心身ボロボロで。
    なんか悔しいわ。

    +7

    -1

  • 4263. 匿名 2024/04/30(火) 22:48:17 

    2人の女子育ててるけど、思春期はなかなか大変ですよ。子供は幼児期だけじゃないからと言いたい。

    +8

    -1

  • 4264. 匿名 2024/04/30(火) 22:48:22 

    ゲイとレズのカップルは、愛し合うお互いのパートナーの子どもじゃなくてもいいのか…

    +4

    -0

  • 4265. 匿名 2024/04/30(火) 22:48:43 

    >>4241
    関係無い人出すなよ。彼はこのゲイカップルと違って彼なりに妻子を大事にしてたと思うよ

    +3

    -1

  • 4266. 匿名 2024/04/30(火) 22:49:30 

    >>4177
    全く性的に見ないなんて男ではありえないよ
    絶対にない
    ゲイ?のメイキャップアーティストが、YouTube上げてたけど、子供も見れるのに、「知ってれば下ネタと分かるワードを連呼」してて、やっぱり男性だなって思ったもん
    私は知ってるから人前で言わないけど知らないで見てる(女の)子は言っちゃうから駄目ですってコメントしちゃったよ
    そういう意味でもほんとこの女の子は可哀そう
    絶対に男の子から、上級生から変な事されるもん

    +2

    -0

  • 4267. 匿名 2024/04/30(火) 22:49:36 

    >>4255
    しかもりゅうちぇるの事も見離さず守ろうとしてくれた
    母性ってコレだよな

    +4

    -0

  • 4268. 匿名 2024/04/30(火) 22:49:44 

    >>3279
    正当化するのが苦しくなると人格否定w

    +2

    -0

  • 4269. 匿名 2024/04/30(火) 22:49:45 

    >>4249
    何でわからないと思うの?

    +0

    -0

  • 4270. 匿名 2024/04/30(火) 22:49:53 

    >>4264
    結婚ごっこがしたいだけなんだよ
    子どもが欲しいのも承認欲求満たしたいだけでしょ

    +9

    -1

  • 4271. 匿名 2024/04/30(火) 22:50:11 

    女の子にとってお母さんって自分の道しるべだったり、
    女としての先輩だったりものすごく大切な存在よ。
    せめて男の子の養子にしてほしかった。

    +3

    -1

  • 4272. 匿名 2024/04/30(火) 22:50:45 

    >>101
    結婚する時相手の親に反対されるかも
    本人は何も悪くないのにそれで破談になったら気の毒

    +0

    -0

  • 4273. 匿名 2024/04/30(火) 22:51:18 

    >>4266
    へーじゃああなたの父親もあなたの事性的に見てるんだ?

    +0

    -5

  • 4274. 匿名 2024/04/30(火) 22:51:41 

    この女の子が幸せになれたらいいけどね

    +0

    -0

  • 4275. 匿名 2024/04/30(火) 22:51:43 

    >>4255
    墓場まで持ってけとはこぼしつつ親父の身勝手を許して子供の為に全部受け入れようとしたのマジで良い母親

    +2

    -0

  • 4276. 匿名 2024/04/30(火) 22:51:59 

    >>4241
    りゅうちぇるが代理出産を推奨して批判を受けたわけではないのにここで自死の理由にするのは間違えてる。
    同性愛に反対してるわけではなく他の女性に出産させることが問題っていう話なのにすぐ差別にすり替えるよね。

    +7

    -1

  • 4277. 匿名 2024/04/30(火) 22:52:05 

    >>4269
    あなたがこの女の子だったら、一緒に暮らしてない産みの母の事わかるの?
    どうやって分かるの?

    +2

    -1

  • 4278. 匿名 2024/04/30(火) 22:52:25 

    >>4272
    あなたは相手の親に反対されたら、好きな人との結婚を諦めるの?

    +0

    -2

  • 4279. 匿名 2024/04/30(火) 22:52:28 

    >>3119
    日本は人身売買禁止されてるから代理母認められてないんだけど?

    +3

    -0

  • 4280. 匿名 2024/04/30(火) 22:52:29 

    >>4262
    子供を持つことすら代理母ビジネスや同性愛結婚の関係者がお膳立てしたステマだったりして

    +2

    -0

  • 4281. 匿名 2024/04/30(火) 22:52:39 

    手には入らないと思ってた「家庭」を手に入れて酔ってるように感じる
    子供への愛情じゃなくて、子供がいる自分達の愛情って感じ

    +5

    -0

  • 4282. 匿名 2024/04/30(火) 22:53:14 

    >>4278
    とりあえず病む

    +0

    -0

  • 4283. 匿名 2024/04/30(火) 22:53:35 

    >>4238
    普通に考えて、
    どうして究極の最悪の事態と比較するの?
    それに似た自覚があるからでは?

    +3

    -0

  • 4284. 匿名 2024/04/30(火) 22:53:48 

    >>260
    冷静?
    すごく偏見持った母親だなと私は思った

    +4

    -5

  • 4285. 匿名 2024/04/30(火) 22:53:53 

    >>3124
    他人に産ませるのは自分の体に負担だからなんだろうに安くあげようとしてるのが怖いよね

    +3

    -0

  • 4286. 匿名 2024/04/30(火) 22:53:55 

    >>4277
    産みの母に尋ねればいいだけじゃんw

    +0

    -2

  • 4287. 匿名 2024/04/30(火) 22:54:02 

    >>4273
    はい
    そうですそんな事より
    問題は父親より、同級生や上級生です
    まぁ、ゲイでも同級生の性欲くらいは分かってたはずです

    +0

    -0

  • 4288. 匿名 2024/04/30(火) 22:54:25 

    >>4277
    レズカップルと連絡取り合ってるんじゃないの?
    今の所は
    どっちかが破局したりしたら破綻するかもだけど

    +1

    -0

  • 4289. 匿名 2024/04/30(火) 22:54:46 

    >>4270
    不妊治療する夫婦は、パートナーとの子どもが欲しいから負担あるけどがんばるって感じだよね。それと比較すると、同性カップルはとにかく赤ちゃんを手に入れたいって、赤ちゃんをグッズ扱いしているように思えるかも…。赤ちゃんが成長して思春期の子どもになっても向き合えるのかな。

    +8

    -0

  • 4290. 匿名 2024/04/30(火) 22:54:58 

    大切でも何でもないよその女性に金渡して産んでもらう制度を望む人達が実在する事に恐怖を感じる
    女性を子宮としか見てなさそう

    +3

    -0

  • 4291. 匿名 2024/04/30(火) 22:54:59 

    結果的に2人の子供でよかったと思う日がくるかもしれないが、それまでの間に乗り越えなければいけない試練があるのはほぼ確実で
    子供が辛い思いをするのが目に見えているのに、子供を持つ選択をするのはどうなのかと考えてしまう

    +2

    -0

  • 4292. 匿名 2024/04/30(火) 22:55:02 

    >>5
    ちゃんと育ててるならいいじゃん。
    産んでも虐待してるなんて最低だけど。

    +0

    -1

  • 4293. 匿名 2024/04/30(火) 22:55:31 

    >>4048
    そうだよ
    だから日本は代理母は禁止されてる

    +1

    -0

  • 4294. 匿名 2024/04/30(火) 22:55:32 

    >>3124
    でも賛同したカップルがいるから出来たんだよね
    しかも何組も立候補してきた

    +0

    -2

  • 4295. 匿名 2024/04/30(火) 22:55:44 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    ゲイカップルでも子供を持てる時代👏
    無産様は子持ち様だけでなく、
    同性愛者にも負けてますね
    社会的責任を果たしてない…
    無産様、負けないで💁‍♀️

    +1

    -5

  • 4296. 匿名 2024/04/30(火) 22:55:48 

    >>4284
    偏見持つ人が多いだろうなってのは理解できるでしょう、それがいい悪いではなく

    +2

    -0

  • 4297. 匿名 2024/04/30(火) 22:55:48 

    >>1
    同性婚推進者の中には「戸籍制度を無くせ!!戸籍がある以上日本で同性婚は実現しない!!」と言ってる人結構いる

    同性婚が実現したら住民票はじめ書類に【母】や【父】の記載を無くす方向に動く、母や父の表記が【親1親2】になる



    ゲイであることをオープンにして生きる「同性カップル」、子をもつ選択をするまでの葛藤

    +3

    -1

  • 4298. 匿名 2024/04/30(火) 22:56:02 

    この二人本人や支援者、身近な人のアクロバット擁護は見てて痛々しいよ

    +4

    -0

  • 4299. 匿名 2024/04/30(火) 22:56:28 

    >>4292
    心理的虐待になっちゃうんじゃないかな
    娘さんメンタル不安定な子になってしまいそう

    +5

    -1

  • 4300. 匿名 2024/04/30(火) 22:56:30 

    >>4297
    許可されてるとこに移住しなよ
    なんで自分らに合わせようとするんや

    +5

    -0

  • 4301. 匿名 2024/04/30(火) 22:56:34 

    これだけスレ伸びるって事はさ
    色々と思うところが皆あるんだよね

    どっちの考えも理解したいけど、どう共存したら良いだろうか?と沢山の人が考えてる中で
    「認めろ!」ってだけで一方的に権利主張するのはおかしい

    「ここは我慢するからこれだけは認めてくれない?」って折り合いする考え方じゃないから好きになれない

    +20

    -0

  • 4302. 匿名 2024/04/30(火) 22:56:50 

    >>4110
    恋愛とビジネスは違うさ

    +0

    -0

  • 4303. 匿名 2024/04/30(火) 22:57:08 

    ジェンダー問題については色んな立場があるから意見が分かれるのは分かる。
    でもLGBT当事者の方達は自分達の意見ばかりで、いわゆるまだ理解が進んでいない今の一般論は無視しているように感じます。
    なかなか理解しきれない私たちも努力は必要だとは思いますが、当事者の方も理解し難い人もいて、それは悪じゃないということをちゃんと考える事が本当の平等なんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 4304. 匿名 2024/04/30(火) 22:57:14 

    同性愛を盾にして人身売買を合法化しようとしてるな

    +11

    -2

  • 4305. 匿名 2024/04/30(火) 22:57:18 

    >>101
    わたし普通の家庭だし両親ごく普通の人たちだけど、中学のときいじめられてた。

    +1

    -0

  • 4306. 匿名 2024/04/30(火) 22:57:23 

    >>4114
    じゃああんたは代理母に産んでもらうと全治1年の重症を負うとしてやる?

    +2

    -0

  • 4307. 匿名 2024/04/30(火) 22:57:42 

    >>4295
    片方(多分左側)は父親じゃないし
    無産言うなら男は無産やろ

    +5

    -0

  • 4308. 匿名 2024/04/30(火) 22:58:10 

    >>101
    そういう発想する人がいじめるのでは。

    +3

    -4

  • 4309. 匿名 2024/04/30(火) 22:58:53 

    >>4290
    女性を子宮として透明化しないと、よその女の存在がチラついてカップルの関係性が濁っちゃうからね。やはり代理出産は反対だな。同性カップルが愛し合うこと自体は自由にしてほしいけど。

    +3

    -0

  • 4310. 匿名 2024/04/30(火) 22:59:03 

    >>1594
    代理母に産んでもらう代わりに交通事故で全治1年レベルのダメージを体に負うとして子ども欲しがるゲイカップルっているかな?

    +2

    -0

  • 4311. 匿名 2024/04/30(火) 22:59:22 

    小さい頃両親がセックスして自分が産まれたんだってなんとなく納得してたけど、この女の子の場合は男同士の両親が卵子提供してもらい知らない女の人の子宮で育って知らない女の人のおなかから自分は生まれたんだって考えないといけないとか可哀想

    +1

    -1

  • 4312. 匿名 2024/04/30(火) 23:00:07 

    >>4271
    女の子にとってのママ大事は同意だけど、ゲイに男の子与えちゃったらアカン

    +4

    -0

  • 4313. 匿名 2024/04/30(火) 23:00:20 

    子供は間違いなく性的少数者の悩みにぶつかる
    性的少数者の悩みを知る親はその事をわかってて子供を作った
    エゴの塊

    +6

    -0

  • 4314. 匿名 2024/04/30(火) 23:00:45 

    色々な意見あると思うけど、子供は親を選べないんですよ。こういう系の話を聞くとブラックジャックの師匠本間先生が「人間が生き物の生き死にを自由にしようなんておこがましいと思わんかね」の言葉をいつも思い出してしまう。

    +9

    -0

  • 4315. 匿名 2024/04/30(火) 23:01:04 

    >>4308
    でも確実に存在するのはわかるよね

    +0

    -0

  • 4316. 匿名 2024/04/30(火) 23:02:17 

    行き着くところの思想ややってることが結局男性のそれなのよね。性自認が女性だからって女子トイレを使わせろとかさ。
    本当の女だったらトイレや更衣室に男性が入ってくることの恐怖や不快感を理解出来ないはずない。自分の大切な子供に余計な辛い思いはさせたくないしどんな不利益も与えたくないのが母性。
    それが理解出来ないなら子供を持つなんて向いてない。

    +6

    -0

  • 4317. 匿名 2024/04/30(火) 23:02:48 

    >>4071
    じゃ結婚とか性交渉とか親戚一同の許可をもらうのか?

    +0

    -1

  • 4318. 匿名 2024/04/30(火) 23:03:06 

    >>4037
    この女の子が、男2人に囲まれても怖くない子なら良いんだけど、生まれつきの性格があって男が怖い子だったらこの環境は地獄だよね。
    私は2歳前後ぐらいでも、親戚の集まりで男に会ったらその場から逃げてた子だから、この環境で育ったら10歳までにはメンタル病んでる自信あるわ。自宅で常に緊張した状態で暮らして、安心安全がないのだから

    +3

    -0

  • 4319. 匿名 2024/04/30(火) 23:03:16 

    >>4101
    あなたがそうでも、そうじゃ無い人もいるって事よ

    +1

    -0

  • 4320. 匿名 2024/04/30(火) 23:03:23 

    >>266
    この協力の仕方って女性側の負担の方が断然大きいと思うけど、無償で成立するのかな?代理母と同じように支払ったりするのかな?
    女性側は産んでから手放したくないとか思いそうだけど、割り切ってるのかな。

    +3

    -0

  • 4321. 匿名 2024/04/30(火) 23:03:29 

    >>1
    このふたり、顔つきがヤバい。
    性犯罪者の顔なんだけど。
    この女の子、本当に大丈夫かな。

    +2

    -4

  • 4322. 匿名 2024/04/30(火) 23:03:37 

    ゲイカップルの元で育ったこの女の子は男性のことを恋愛対象として見られるのだろうか?
    血がつながらない異性の親に小さな頃からチューされたり体洗われたりしたことを嫌悪しないだろうか?自分の家にはいない女親の存在、自分が親になった時戸惑わないだろうか

    +5

    -1

  • 4323. 匿名 2024/04/30(火) 23:03:47 

    >>4251
    どこが、違うの?

    +0

    -2

  • 4324. 匿名 2024/04/30(火) 23:03:48 


    代理母出産できるようになったら精神的弱者の女性を守る事は出来ない
    なんせ本人の意志で搾取を受諾するわけだし

    +4

    -0

  • 4325. 匿名 2024/04/30(火) 23:04:03 

    >>1635
    どこがwin-win?女性の負担が大きすぎるわ

    +7

    -0

  • 4326. 匿名 2024/04/30(火) 23:04:33 

    >>4321
    この出産に反対の私も流石にこのコメントは酷いと思うわ
    シンプルに誹謗中傷やん

    +0

    -0

  • 4327. 匿名 2024/04/30(火) 23:04:53 

    >>4235
    未成年の養子は認めないと?

    +0

    -0

  • 4328. 匿名 2024/04/30(火) 23:05:00 

    自分の人生を振り返った時にお母さんがいない人生とか考えるだけで無理だわ

    +2

    -1

  • 4329. 匿名 2024/04/30(火) 23:05:28 

    ゲイカップルが養子貰った話ならどうでもいいけど、どう考えても代理母出産をひろめる目的だし吐き気する

    +3

    -0

  • 4330. 匿名 2024/04/30(火) 23:06:03 

    >>4326
    この二人がバイの可能性もある。

    +5

    -0

  • 4331. 匿名 2024/04/30(火) 23:06:27 

    >>3117
    女性を愛している異性愛者のカップルにゲイのために妻や彼女が代理母することを許せるか聞いてみたら?娘のいる父親でもいいよ。女の話は聞かないんだから男に聞いてみたら?

    +4

    -0

  • 4332. 匿名 2024/04/30(火) 23:07:09 

    >>4049
    代理出産だしね

    +0

    -0

  • 4333. 匿名 2024/04/30(火) 23:07:13 

    >>4320
    あなたには全く関係の無い話じゃない?

    +0

    -5

  • 4334. 匿名 2024/04/30(火) 23:07:24 

    >>4330
    可能性があるだけで犯罪者の顔とか言っていいと思ってんの?ヤバすぎる

    +0

    -2

  • 4335. 匿名 2024/04/30(火) 23:07:42 

    >>4326
    独身子無しだけど、ホモレズバイは心底気持ち悪いし軽蔑している。

    +0

    -0

  • 4336. 匿名 2024/04/30(火) 23:08:17 

    >>4293
    外国で代理出産したのか

    +0

    -0

  • 4337. 匿名 2024/04/30(火) 23:08:47 

    >>4333
    そうやって自分には関係ないって放置してるから変な法律とかぬるっと作られるんだよ
    そして大多数が割を食う社会になってくの

    +5

    -0

  • 4338. 匿名 2024/04/30(火) 23:08:55 

    子供が将来レズの活動家になってゲイの子供を産む代理母出産をしたら大抵の親は白目をむくけどこのゲイは平気そうだな

    +4

    -0

  • 4339. 匿名 2024/04/30(火) 23:09:04 

    お前の親ホモなんだね、もう学校来るなってもし言われていじめられても戦える女の子ならいいけど恥ずかしいもう嫌だって戦えない女の子に育ったらどうするんだろう

    +3

    -0

  • 4340. 匿名 2024/04/30(火) 23:09:09 

    >>4334
    子供の顔晒して金設けしてんだろ。
    こんなの鬼畜だわ。

    +7

    -0

  • 4341. 匿名 2024/04/30(火) 23:09:10 

    ガル民はゲイに寛大すぎだろw
    ブサキモオタデブのゲイカップルとか見たことある?
    おっさんずラブみたいなのばかりじゃないんだよ

    +10

    -1

  • 4342. 匿名 2024/04/30(火) 23:09:17 

    >>4336
    記事くらい読んでからコメしなよ

    +0

    -1

  • 4343. 匿名 2024/04/30(火) 23:09:30 

    >>1504
    何よりゲイカップルの養子は性的虐待の比率が高いからね
    性欲優先の男視点しかないから歯止めが効かず被害にあう確率が高い

    +7

    -0

  • 4344. 匿名 2024/04/30(火) 23:10:34 

    >>4331

    意味ないよ
    別にこのカップルはノンケカップルの妻や彼女にお願いしたわけでも、無理強いしたわけでも無いんだから

    +1

    -3

  • 4345. 匿名 2024/04/30(火) 23:10:40 

    多分、この子は10代くらいまでは自然に親を受け入れて育つんじゃないかな。そこから社会に出て色んな家庭を知るうちに、過去の歪みに気づいて年々苦しむと思う。意外と、年を重ねた方がきついよ。

    +5

    -0

  • 4346. 匿名 2024/04/30(火) 23:11:07 

    子供は親を選べない
    子供を利用するクソ親

    これのハイエンド

    +1

    -0

  • 4347. 匿名 2024/04/30(火) 23:11:10 

    >>4253
    いや、あなたの理性をこのカップルに分けてあげて欲しい

    +0

    -0

  • 4348. 匿名 2024/04/30(火) 23:11:20 

    多様性と言いながら、当人達が1番「普通の幸せ」を求めて、結婚や子供を持つ事にこだわってるね
    マイノリティーがOKなら男女のカップルの真似して入籍しなくたって、自分達の子供持てなくたって良いじゃない
    自分達がそんなに普通がうらやましいのになんで子供には生まれながらに普通を与えられなくて平気なの?

    +17

    -0

  • 4349. 匿名 2024/04/30(火) 23:11:24 

    >>4310
    妊婦と同じように行動制限な飲食物制限だけでも嫌がりそう

    +2

    -0

  • 4350. 匿名 2024/04/30(火) 23:11:45 

    >>1504
    心配しなくてもいいよ
    向こうだってあなたみたいな人になんか頼まないだろうし

    +0

    -8

  • 4351. 匿名 2024/04/30(火) 23:12:15 

    >>4341
    むしろブサキモオタデブがモテて幅聞かせてる異常な世界だよね。
    普通に気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 4352. 匿名 2024/04/30(火) 23:12:36 

    >>1504
    同意です。
    無理無理無理。
    まさに「産む機械」じゃん。

    ゲイの人って、結局オトコだよね。
    女性の痛みや負担なんかちっとも想像しようともしない。

    +21

    -1

  • 4353. 匿名 2024/04/30(火) 23:12:38 

    >>4108
    💲交渉でしょ
    大人の世界やで代理出産ですら💲交渉やのに
    ただってわけないよ‥
    10ヶ月と10日宿って悪阻もあるのに

    +1

    -0

  • 4354. 匿名 2024/04/30(火) 23:12:43 

    >>485
    なんでトイレ?
    けがらわしい人達、みたいな認識でもあるの?

    +1

    -0

  • 4355. 匿名 2024/04/30(火) 23:13:20 

    >>355
    同じ人が産んで精子提供したのも同じ人なの?
    組み合わせが別ならきょうだいではないよね

    +2

    -0

  • 4356. 匿名 2024/04/30(火) 23:13:28 

    >>4341
    月曜から夜更かしで見たことある。20世紀の秋葉原のオタクみたいなデブなのに彼氏いても浮気しまくってるって言ってた

    +1

    -0

  • 4357. 匿名 2024/04/30(火) 23:13:51 

    >>4345
    恋愛にゆがみは出るだろうね

    +0

    -0

  • 4358. 匿名 2024/04/30(火) 23:13:57 

    問題は自主的に金で我が子を売り飛ばすのは「女」ってとこなんだよ
    バカ女はいるから合法化されたらやりたがる人はいる
    法で禁止しておかないと収拾つかない事になる

    +7

    -0

  • 4359. 匿名 2024/04/30(火) 23:14:16 

    >>4342
    外国で代理出産したとは書いてないぞ

    +1

    -0

  • 4360. 匿名 2024/04/30(火) 23:14:26 

    >>4289
    男から女になったユーチューバーが生理用品持ち歩いてるって言ってて、嬉々としてナプキン開封動画やってたの思い出した
    彼にナプキンなんて必要じゃないのに、女の子のキーアイテムとして待ってる時点で思考回路が女性のそれとズレまくってる

    +21

    -0

  • 4361. 匿名 2024/04/30(火) 23:14:28 

    1.日本人と外国人が結婚して外国人に日本国籍を与える。
    2.このカップルが不法移民の無国籍の子供を養子縁組する。そうすると無国籍の子供に日本国籍を与えられる
    3.鼠算に日本国籍を与えることが可能になるため、いつの間にか移民大国になる。

    こんなに風にしたいのかなって思いました。

    +0

    -0

  • 4362. 匿名 2024/04/30(火) 23:14:48 

    >>4348
    〜で良いじゃない。とか、一体何目線?

    +2

    -5

  • 4363. 匿名 2024/04/30(火) 23:15:21 

    >>2714
    これがゲイだから規制しないと

    +5

    -0

  • 4364. 匿名 2024/04/30(火) 23:15:29 

    >>472
    何様?

    +0

    -3

  • 4365. 匿名 2024/04/30(火) 23:15:31 

    >>4360
    きも!トイレの汚物いれ漁りそう

    +3

    -0

  • 4366. 匿名 2024/04/30(火) 23:16:27 

    >>4361
    結婚しただけで簡単に国籍貰えるとか思ってる?

    +0

    -0

  • 4367. 匿名 2024/04/30(火) 23:16:43 

    >>3210
    はじめから不遇な状況に置いてるのが親とは思えなくて拒否感出る

    +6

    -1

  • 4368. 匿名 2024/04/30(火) 23:17:25 

    >>3368
    親なら子どものこと優先しなよ
    自分自分で自分のことばっかりだからこんなことしでかすんだよ

    +6

    -0

  • 4369. 匿名 2024/04/30(火) 23:17:26 

    >>4352
    そのくせ女を敵視してるし、ゆがみまくっててウンザリするわ

    +10

    -1

  • 4370. 匿名 2024/04/30(火) 23:17:56 

    はっきり言える事は同性カップルで自分の子欲しがる人は100パーの確率で自分と同じ苦労を子供にさせてもいいと思ってるって事だな

    +6

    -1

  • 4371. 匿名 2024/04/30(火) 23:17:59 

    >>1939
    正直、気持ち悪いと思ってしまう
    整理的に無理

    でもこんな考えの他者がいることだって"多様性"だよね

    +5

    -0

  • 4372. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:02 

    >>4299
    日本ではそうかもね。
    ここ見てるとそう思う。
    他の先進国だと、そもそもゲイカップルの子供=不幸って発想になることが少ないからね。

    +0

    -4

  • 4373. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:08 

    >>4300
    虹色🌈LGBTパレード🏳️‍🌈なのに「くたばれ天皇制」と書いてある紙掲げてるのも不思議な話なんだよ

    +6

    -0

  • 4374. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:20 

    >>3602
    イスラエルのガザ侵攻には反対?

    +0

    -0

  • 4375. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:21 

    >>169
    海外であったよね、ゲイ夫婦が男の子を養子として2人引き取ったけど性的虐待してた事件。

    +9

    -0

  • 4376. 匿名 2024/04/30(火) 23:19:19 

    >>4375
    子供の虐待には反対なの?

    +1

    -0

  • 4377. 匿名 2024/04/30(火) 23:19:35 

    >>4361
    ゲイの話と何の関係があるの?

    +0

    -0

  • 4378. 匿名 2024/04/30(火) 23:19:35 

    >>4354
    リアルには言えないけどある
    もちろんストレート男性にもヤリチンはいるけど、ゲイはその比ではない上、当たり前に性交渉をするエグ話を男子校のノリで声高に話すヤツが多い

    +2

    -2

  • 4379. 匿名 2024/04/30(火) 23:19:43 

    >>4367
    ほんとそれ
    子供の幸せを一番に考えたら自分らが子供持とうなんて考えにならないと思う
    子供の顔出ししてる時点でお察し

    +7

    -0

  • 4380. 匿名 2024/04/30(火) 23:19:51 

    >>4360
    まさにごっこ遊びだよね。
    整理の辛さも煩わしさも無縁だから、表だけなぞって女の子キブンを味わってる。

    +13

    -0

  • 4381. 匿名 2024/04/30(火) 23:20:01 

    >>4360
    女だって使わないなら持ち歩きたくもないのに何でそんなもんを女の子の特権みたいに見せつけるんだ
    ごっこ遊びも大概にしてほしい

    +14

    -0

  • 4382. 匿名 2024/04/30(火) 23:20:10 

    >>4108
    活動家のレズビアンだからね。子供を盾にして子供の為にってことにして同性婚と代理出産合法化狙いなんだよ。

    +7

    -0

  • 4383. 匿名 2024/04/30(火) 23:20:29 

    頭ではわかるんだけど
    どうにもゲイは受け入れられなくて
    どうしても気持ち悪くなる
    いくら多様性とかって言われてもね

    +5

    -0

  • 4384. 匿名 2024/04/30(火) 23:20:50 

    >>4362
    食い付いてきたね
    あなたの心を傷付けちゃってたらごめんなさいね〜

    +4

    -1

  • 4385. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:04 

    >>3438
    愛情あるからこそ他人に育てられるって不安じゃないのかしらね

    +2

    -0

  • 4386. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:28 

    >>169
    性的対象ならんでしょ!差別的かつ無知すぎない?
    それはゲイじゃなくて小児性愛者。

    +1

    -1

  • 4387. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:31 

    >>4360
    ディランマルベリーだっけ?

    +0

    -0

  • 4388. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:34 

    >>4379
    自分たちだけが幸せならいいんだろうね。
    そしてそう見えることが大事な承認欲求なんだろうね。

    +8

    -0

  • 4389. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:39 

    >>4365
    あなたにとってナプキンは汚物なの?

    +0

    -0

  • 4390. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:50 

    同性愛者の活動家の親同士が啓蒙の一貫で女の子を出産
    ふええ頭痛がする

    +6

    -0

  • 4391. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:26 

    >>4377
    同性婚を認めるとホス狂系借金パパ活女子は体売らなくても大金稼げる女性との偽装結婚を選ぶ(男性との結婚だと性的搾取の可能性あるから)
    富裕層中国人が日本国籍を得るため偽装結婚
    国籍を得て家族呼び寄せる
    ってところまでは想像がついた

    +3

    -0

  • 4392. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:31 

    >>4360
    それ!本当に嬉々としてやってたね。
    産婦人科に診察受けに行ったトランスってのも見たよ。理解できん。

    +8

    -0

  • 4393. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:47 

    >>4379
    子供を不幸にしてるのはあなたみたいな考えの人達だよね

    +1

    -2

  • 4394. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:11 

    >>4037
    こういう自然に反した形は子どもの人権で考えると
    苦悩や負担を負わせる事になり
    児童虐待ではないのかな?

    医療ケア児にも同じことを考える

    +1

    -0

  • 4395. 匿名 2024/04/30(火) 23:24:30 

    >>4386
    ゲイでも女性の胸触りたがったりする人もいるから信用出来ない。

    +1

    -0

  • 4396. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:23 

    >>4315
    がるちゃんみてるとそう思う。
    直接的にいじめなくても、好奇や非難の目を向けることで包容力のない日本を作り上げてるんだって。

    +0

    -7

  • 4397. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:32 

    自分の人権だけが大事な人ほど子供を欲しがる謎

    +8

    -0

  • 4398. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:33 

    >>1
    どちらかがママってわけにはしないんですね!
    そんなに子供が欲しいかな?!

    +1

    -0

  • 4399. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:00 

    >>4389

    トイレの汚物入れって主にナプキンを入れるものなんだけど知らないのかな?
    漁りそうとかは私は思わないけどね

    +6

    -0

  • 4400. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:03 

    >>550
    日本は性犯罪より子殺しより、おじさんに詐欺する方が重い罪。デートして体の関係もあったりりちゃんは詐欺で実刑懲役9年。詐欺もして国際指名手配犯のガーシーは執行猶予。
    風俗に落とすマニュアルがあるホストクラブは捕まらない不思議。

    +6

    -0

  • 4401. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:07 

    >>4384
    卑屈な被害妄想を押しつけんなて感じよね

    +1

    -0

  • 4402. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:14 

    >>4389
    使ったやつは汚物では…

    +5

    -0

  • 4403. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:40 

    >>4375
    あったねー
    てことは女の子でよかったのかな、養子

    +1

    -3

  • 4404. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:42 

    >>4365
    汚物入れ漁っていたトランスジェンダーをツイッターで見たことあるからあり得るね。

    +1

    -0

  • 4405. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:44 

    産んでも良いよって女に金握らせれば自分の子をゲットできちゃうシステムを望む層ってどんな人だろうって思ったけどこのホモみたいなのか

    +8

    -0

  • 4406. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:04 

    >>4305
    いじめられる原因は人それぞれだけど、奇異な目で見られる可能性大の子をわざわざオーダーで作製する感性がなぁ

    +4

    -0

  • 4407. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:11 

    >>4403
    でも虐待考えたら、普通の男女の元に来る養子も危ないよね
    言ってたらキリがない
    養子に関しても、間に公的機関が入らない場合があるから成長過程でどうなってるのか分かんないよね

    +2

    -2

  • 4408. 匿名 2024/04/30(火) 23:28:35 

    >>199
    有名な映画監督の爺さんで恋人の養子の女の子を性的虐待し、その後その女の子と結婚して女の子2人養子を迎えてる人いるよね。爺さんと一緒にいる女の子たちが暗い顔してるところを撮られてる。
    規制がないのが怖い。

    +2

    -1

  • 4409. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:16 

    >>4392
    何しに行くん
    何を診て貰うん
    理解が及ばないわ

    +5

    -0

  • 4410. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:35 

    子供からしたら親がゲイで両方オトコなんて最悪すぎる、イジメられんで

    +8

    -0

  • 4411. 匿名 2024/04/30(火) 23:29:35 

    >>4303
    直接LGBTQの人たちと話して、接して言ってる?
    言ってないよね。
    メディアに出てくる人たちの中には、主張ばっかりする人が結構いるけど、ほとんど普通の人たちだよ。ストレートの人がそうであるように。

    変な人もいるのはストレートと同じでその人たちだけをみて判断しないであげてほしい。

    +0

    -9

  • 4412. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:26 

    >>4408
    こわ!
    女の子の成長を待ってそっちに乗り換えるがエンドレスに続くのか

    +3

    -0

  • 4413. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:40 

    >>2251
    お堅いのかもしれないけど、代理母ってことがもう色んな可哀想な子が産まれてしまう危険性が多すぎて
    本当に理解できないわ
    欲しいペットをブリーダーから買うみたいな感覚だよね

    +12

    -0

  • 4414. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:57 

    >>4389
    トイレの汚物入れとその用途を知らない、だと…(察し)

    +6

    -0

  • 4415. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:58 

    >>4372
    その先進国で産んであげないなら茨の道を歩かせる前提なんだよな

    +2

    -0

  • 4416. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:07 

    >>4384
    ほんと性格悪いね

    +0

    -0

  • 4417. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:18 

    子供の人権うんぬんというのならアウトにもほどがあるのに当の人権派団体は無言

    +2

    -0

  • 4418. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:24 

    >>3191
    実際ゲイもカキコしてるだろうね

    +4

    -0

  • 4419. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:34 

    >>4373
    BLMとかもそうだけど過激派活動家が頭脳派左翼に先導されてるんだよね
    本人たちは気づいてないけど利用されてる

    +1

    -0

  • 4420. 匿名 2024/04/30(火) 23:33:35 

    ゲイは嫌だわ、気持ち悪い
    男同士で肛門性行とか、ハッテン場とか、本音を言うと気持ち悪いしかないわ

    +13

    -3

  • 4421. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:13 

    子供を金で買えるようになったら次はなにを欲しがるのかね

    +3

    -0

  • 4422. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:41 

    >>4411
    普通のLGBTの人がいるなら頑張って欲しいね。鉄オタみたいに変な人ばっか目立つとその属性はヤバいって思われるのは仕方ないし。

    +3

    -0

  • 4423. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:57 

    >>1581
    看護師で父親でも母親より子どもの扱い方が良くないんだね

    +2

    -0

  • 4424. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:34 

    >>4411
    ネット民は、ネットの中の情報でしか判断しないからしょうがないよ

    派手に遊びまくったり、セックス狂いだけがゲイだと思い込んでるんでしょ

    +0

    -2

  • 4425. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:53 

    >>4411
    その普通の当事者たちはLGBTに分類されるのも🌈でシンボライズされるのも嫌がってるし過激活動家を白い目で見ている
    一緒にされたくないと思ってるよね
    そしてガルもそういう人には矛先は負けてない

    +2

    -0

  • 4426. 匿名 2024/04/30(火) 23:35:58 

    このゲイ親がママさん達といっしょに授乳教室を受けたいって希望したらどうすんの
    拒否すれば多分被害者面するよね

    +3

    -0

  • 4427. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:32 

    >>4355

    思った!レズとゲイがペアで、同じタイミングでレズ2人が妊婦なんじゃないのかな?
    子ども2人は血が繋がってないから兄弟じゃないよね…

    +2

    -0

  • 4428. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:40 

    5ちゃんねるを見放した時の感覚で流し読みしてたわ
    やっぱり匿名掲示板の最後ってこうなってくるのね

    +0

    -3

  • 4429. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:41 

    >>1581
    血が繋がらない方の祖父母は孫として接するの?その辺どうしてるの?

    +4

    -0

  • 4430. 匿名 2024/04/30(火) 23:36:57 

    >>4421
    臓器じゃん?

    +1

    -0

  • 4431. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:15 

    >>4100
    すぐ変わる事はないけど、誰かが少しづつ変えて偏見や差別はなくなっていくんだよ。
    それにはまず自分から。

    +1

    -1

  • 4432. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:49 

    >>4420
    気持ち良いのに…

    +0

    -9

  • 4433. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:50 

    自ら望んで全財産失っても犯罪には出来ないし
    自ら望んで子供を売るなら犯罪にならない
    ってか

    +0

    -0

  • 4434. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:41 

    >>4414
    心が女なら、ここは出入り自由なの?

    +0

    -0

  • 4435. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:52 

    >>174
    ペドって男女どちらも対象になる場合が多いとか見た

    +6

    -0

  • 4436. 匿名 2024/04/30(火) 23:39:56 

    >>4426
    この親は希望しないでしょ
    トランスは知らんが

    +0

    -0

  • 4437. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:10 

    >>4429
    反対派だし息子いないけど、この人たちの親なら全力でサポートすると思う
    じゃなきゃ赤ちゃんが気の毒だもん
    女児の育児にあたり女性の介入は絶対必要
    子供に罪はないし血が繋がってなくとも縁あって来た子なら可愛いよ

    +1

    -2

  • 4438. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:16 

    >>4364
    何様でもないけどどう思おうが人の勝手じゃない?ゲイカップルが何してもすごーい🩷素敵🩷って言ってあげないとダメ?

    +6

    -0

  • 4439. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:18 

    子供をペットかアクセサリーだと思ってる大人の方が子供を望む現実が悲しいな

    +6

    -0

  • 4440. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:48 

    >>4434
    ガールズなのにおばが滞在してる時点で

    +0

    -6

  • 4441. 匿名 2024/04/30(火) 23:40:53 

    >>4411
    sns見てても見境なく相手とっかえひっかえして、ノーマル男に手出したり奔放通り越してる様なの多い。
    まさにそれが男の性丸出しだし
    気持ち悪いんだよね

    +8

    -0

  • 4442. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:58 

    >>470
    女にしか産めないんだから平等じゃないんだけど
    男に産みの苦しみなんてない

    +7

    -0

  • 4443. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:37 

    >>4411
    確かにそうですよね、、一部を分母を大きく言ってしまってごめんなさい。
    確かに至極まっとうな同性愛者の人のほうが大多数のなのはそりゃそうだって思います。
    そういう人たちが生きやすい時代になるといいですね。

    +0

    -1

  • 4444. 匿名 2024/04/30(火) 23:42:58 

    >>4431
    綺麗事だなそれは。
    ゲイの住みやすい世の中に、まずは自分からカミングアウトだー!ならわかるけど、子ども1人の人生を巻き込んでやるのはちょっと残酷だと思う

    +7

    -0

  • 4445. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:01 

    >>3843
    ペット感覚じゃん

    +3

    -0

  • 4446. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:16 

    普通の感覚ならこのゲイカップルの為にお金で子供産んでくださいって言われても絶対に受けないだろ思ったけど活動家の女性と聞いて納得

    +5

    -0

  • 4447. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:21 

    >>4439
    責任感がないからね
    アピールさえ完遂すれば、あとは野となれ山となれって感じなのでしょう

    +5

    -0

  • 4448. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:40 

    >>1
    それならこの二人はどうやって産まれたんだ?って話しになるよな?
    お前らの親はミミズか?
    両性具有の宇宙人か?

    +2

    -0

  • 4449. 匿名 2024/04/30(火) 23:44:44 

    同性愛者同士がお互いに欲しい子宮と精子を交換し合うってクリスマスのプレゼント交換みたいやな

    +1

    -2

  • 4450. 匿名 2024/04/30(火) 23:44:53 

    LGPTのT、特にT(身体男)はちょっと別物でしょ、と思ってたけどGもなのかな
    女性を迫害してでも自分の意思を貫きたい人達

    +2

    -0

  • 4451. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:05 

    >>4441
    じゃあ何で見るの?

    +0

    -0

  • 4452. 匿名 2024/04/30(火) 23:45:10 

    >>1588
    可愛い僕ちゃんでちゅね(*^^*)
    旦那ちゃま5しゃいぐらいかなぁ〜??

    +3

    -1

  • 4453. 匿名 2024/04/30(火) 23:46:29 

    >>4409
    それで病院が受診拒否したら差別された!キー!!ですわよ

    +5

    -0

  • 4454. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:23 

    >>4450
    何でほんの一例を覗いただけでそうなるの?
    しかも今回の例だって、お互いが賛同し合っての事なのに
    迫害なんてしてないじゃん

    +1

    -5

  • 4455. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:37 

    >>4442
    産みの苦しみもない
    女が嫌いで女と生きていく事もしないゲイでも女の子宮を買って自分の子を持てる仕組みなんてほしい?

    +3

    -0

  • 4456. 匿名 2024/04/30(火) 23:49:12 

    >>4409
    >>4392も何が楽しくてそんな物観てるのか
    理解し難い

    +0

    -1

  • 4457. 匿名 2024/04/30(火) 23:49:21 

    >>1590
    赤ちゃんのベストショットじゃないからかな
    自分が変な顔になってても子供が可愛く写ってる写真を選ぶよ

    +12

    -0

  • 4458. 匿名 2024/04/30(火) 23:49:54 

    >>4357
    恋愛だけではなく、アイデンティティもおかしくならない?

    +4

    -0

  • 4459. 匿名 2024/04/30(火) 23:50:26 

    >>2251
    ゲイは自分で産むわけじゃないし愛する女性が産むわけじゃないから妊娠出産への考えが異性カップルとは違うと思うよ。代理母を頼める時点で絶対に女性や妊娠出産を軽視してるよ。

    +10

    -0

  • 4460. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:46 

    >>2348
    こんな女性蔑視なのに生まれたのが女の子だったら酷い扱いされそう

    +6

    -0

  • 4461. 匿名 2024/04/30(火) 23:51:59 

    女性蔑視が根底にないゲイってどれくらい居るんだろう

    +1

    -0

  • 4462. 匿名 2024/04/30(火) 23:52:07 

    >>4322
    その女の子が子供を産むとなった時にどんな感情を抱くのか気になる

    +1

    -0

  • 4463. 匿名 2024/04/30(火) 23:52:35 

    >>4456
    世の中の歪なニュースとか、今後自分の生活に侵入してくるかもしれない外国の事件とか興味持って見るでしょ
    災害も事件も楽しいから映像を見てるわけじゃない

    +5

    -0

  • 4464. 匿名 2024/04/30(火) 23:53:04 

    >>4419
    利用されてるね

    それでもLGBT当事者の中には🌈虹色🌈のLGBT思想に違和感を持って、同性婚や色々を反対してる人もいるんだけどね

    ただ反対すると物凄く叩かれるから声あげられる人は少ないと思う、この前も過度なLGBT思想に疑問を呈する本出版で書店脅されてたし、その本に肯定的な意見をポストした書店は謝罪に追い込まれてた

    +5

    -0

  • 4465. 匿名 2024/04/30(火) 23:54:04 

    >>4451
    知り合いにゲイがいるから興味本位で見てただけ
    おぞましいからもう見れないけどね

    +0

    -0

  • 4466. 匿名 2024/04/30(火) 23:54:36 

    >>4459
    思うのは自由だしね

    +0

    -1

  • 4467. 匿名 2024/04/30(火) 23:54:56 

    同性の好きなもの同士一生一緒に生きていく事は何も悪くない
    男女の場合自然に子供が出来るし婚姻制度は子孫の保護目的
    何も生まない自分の子を持てない同性カップルに異性と同様の権利を保証して費用全てを税金で賄うことを許せるなら国民投票してみてほしいわ

    +5

    -0

  • 4468. 匿名 2024/04/30(火) 23:55:10 

    >>4457
    これな。
    男女夫婦でも写真が私私な人見ると「うわあ…」ってなる。同じ感覚よ。
    そして、お宮参りで子が泣き始めてるのに、旦那がこの持ち方で満面の笑みで写真撮ろうもんならひっぱたくわ。間違いなく。

    +11

    -0

  • 4469. 匿名 2024/04/30(火) 23:55:45 

    >>4416
    マイノリティー、やっぱり大変でしょ?
    自分達とは別人格の、まだどういう性的嗜好になるかも分からない子供を、環境も整ってない日本で産まれながらにマイノリティーにしないであげてください

    +5

    -0

  • 4470. 匿名 2024/04/30(火) 23:56:17 

    16で結婚した三船美佳が、娘さんがその歳になった時にこんな若い女の子に手を出す当時40歳くらい?の旦那の異常性に気づいたって話あったけど、この女の子が家庭を持った時にいかに自分の家が異質だったか気づくかもね

    +11

    -0

  • 4471. 匿名 2024/04/30(火) 23:56:37 

    まともな当事者もいるから反対してると思うけどそういう人に対しては
    お前は仲間じゃないムーブをかましてくる

    +1

    -0

  • 4472. 匿名 2024/04/30(火) 23:57:27 

    >>4468
    しかもベビーはドレスはだけまくりのほぼ肌着状態

    +6

    -0

  • 4473. 匿名 2024/04/30(火) 23:57:30 

    >>4469
    確かに周りがあなたみたいな人ばかりだったら大変かもね

    +1

    -2

  • 4474. 匿名 2024/04/30(火) 23:58:55 

    >>146
    平等平等と押し付けられて変わった子に育ちそう
    そもそも妊娠出産も性差も平等じゃないのに

    +2

    -0

  • 4475. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:04 

    女や出産に対する尊敬一切ないゲイに女の子育てられるのかな

    +5

    -1

  • 4476. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:04 

    Busuなおばさんの元に産まれてくる子供の方が可哀想😢

    +1

    -5

  • 4477. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:03 

    >>4444
    あなたは何がしたいの?
    きれいごとも何も事実だよ。
    同性カップルも子供のをもつことができる以上、私にできることは偏見を無くす手伝いをすること。
    子供に偏見を持たせないこと。

    +1

    -6

  • 4478. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:35 

    >>941
    我が強いよね〜

    +0

    -0

  • 4479. 匿名 2024/05/01(水) 00:01:12 

    >>1082
    女の子なのに心配

    +0

    -0

  • 4480. 匿名 2024/05/01(水) 00:02:02 

    >>4467
    税金は同性愛者も払っているんだけど

    +0

    -0

  • 4481. 匿名 2024/05/01(水) 00:02:08 

    >>4473
    横。彼らはそんなの気にしてないから強行突破に出たんでしょ

    +2

    -0

  • 4482. 匿名 2024/05/01(水) 00:02:44 

    >>1581
    おっさんの臭いじゃ泣き止まないよ
    1番母体の匂いを嗅ぎたい時期にこんな環境
    生物的に気の毒すぎる
    母親と死別した赤ちゃんも本当に気の毒なんだけど
    生まれる前から運命決めつけられるなんて

    +16

    -0

  • 4483. 匿名 2024/05/01(水) 00:03:12 

    今後怒涛の勢いで代理母出産認めさせようとしてくるんだろうなあ
    そして認めないと「差別!」と喚く

    +6

    -0

  • 4484. 匿名 2024/05/01(水) 00:03:31 

    >>4

    Twitter(X)みてると代理母から他人の手にわたった子どもの立場の人もいて、かなり悩んだ話をスペースで話されたりしている

    海外では障害を持つ子供が生まれたからと引き取らなかった同性カップルもいる

    +6

    -0

  • 4485. 匿名 2024/05/01(水) 00:04:22 

    >>4480
    だから多数決で決めようよ

    +1

    -0

  • 4486. 匿名 2024/05/01(水) 00:05:04 

    >>3320
    1週間出血が続くわけでもないのにリアルな経験としての教えは無理でしょ

    +6

    -0

  • 4487. 匿名 2024/05/01(水) 00:06:04 

    >>4431
    理想なら誰でも言える。もちろん偏見の無い世界になれば良いとは思うよ。でも前提として、今そんな世界では無いと言う現実があるわけで。自分の意思を挟む事も出来ず、産まれながらに圧倒的なマイノリティ側にされてしまっている子供自身の目線が抜けていると思うのよ

    +7

    -0

  • 4488. 匿名 2024/05/01(水) 00:06:06 

    欲しいなら金で買えばいいじゃんとか本気でペットや宝石を買う感覚だ

    +5

    -0

  • 4489. 匿名 2024/05/01(水) 00:06:46 

    >>4477
    それは不法滞在者だけど日本に生まれ育った子供なんだから国籍をくださいって理論と同じな気がする
    代理母出産が認められてない日本でグレーゾーンで子を設けた前例を美談にしないで欲しい

    +7

    -0

  • 4490. 匿名 2024/05/01(水) 00:07:15 

    ここのガル民は、不妊の女性が代理出産をお願いするケースも反対派?
    あと、夫以外の人に精子提供お願いするケースとか

    +0

    -0

  • 4491. 匿名 2024/05/01(水) 00:07:58 

    この女の子が大人になって、他人のゲイカップルの為に代理出産するよって言ったらこの親たちはどんな思いを抱くんだろうね。そんなのやめろって止めないのかな。うまく育ったって満足したりするのもこわいけどね。どちらにせよやっぱり歪んでると思う。

    +9

    -1

  • 4492. 匿名 2024/05/01(水) 00:08:07 

    >>4486
    怪我の出血と経血を同じに見てる時点で女性に対する理解なんてしようともしてないのが丸わかりだよね

    +8

    -0

  • 4493. 匿名 2024/05/01(水) 00:08:10 

    >>3443
    自分の子どもに愛情ないのが普通なの?
    産めないから育てているうちに愛情が生まれると考えてるのかな?
    ゲイも愛してない女が産んだ子どもや全く自分と血の繋がりのない子を愛せるのか心配ね。

    +4

    -1

  • 4494. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:49 

    >>2813
    男性ってガサツだよね… 写真撮るときカメラマンは教えてくれないのかなぁ

    +9

    -1

  • 4495. 匿名 2024/05/01(水) 00:10:30 

    >>4476
    おばさんは出産できないのよ、アンタは知らないだろうけど

    +2

    -0

  • 4496. 匿名 2024/05/01(水) 00:10:48 

    >>997
    女性蔑視やめてから言ってください

    +3

    -0

  • 4497. 匿名 2024/05/01(水) 00:10:51 

    >>3696
    だからゲイは無神経で嫌われるんだ

    +2

    -1

  • 4498. 匿名 2024/05/01(水) 00:12:12 

    >>4490
    自分らの力で得られないものを金に物言わせて他者を搾取してまで得るのは傲慢だと思う

    +4

    -1

  • 4499. 匿名 2024/05/01(水) 00:12:18 

    >>4441
    それ、みんな言ってるよね。
    ホモは本当にえげつないって。
    やっぱり男の性って暴力的で見境ないんだよね。

    +5

    -0

  • 4500. 匿名 2024/05/01(水) 00:13:06 

    >>4425
    あなたは向けてないかもしれないけど、どう見てもまとめて噛みついてるよ、ここの人。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード