ガールズちゃんねる

ゲイであることをオープンにして生きる「同性カップル」、子をもつ選択をするまでの葛藤

4908コメント2024/05/20(月) 19:55

  • 3501. 匿名 2024/04/30(火) 19:17:18 

    >>3473
    皆じゃないけどビアンも似たり寄ったりよ

    +0

    -0

  • 3502. 匿名 2024/04/30(火) 19:17:31 

    >>3497
    愛は永遠ではないからね

    +1

    -0

  • 3503. 匿名 2024/04/30(火) 19:17:35 

    >>2213
    なんで女性の空間を上書きしようとするんだろ
    多様性なら別に設ければ良いと思う

    +10

    -0

  • 3504. 匿名 2024/04/30(火) 19:18:15 

    >>3499
    まじ昭和能おばさん過ぎる
    ノンデリじゃん

    +1

    -4

  • 3505. 匿名 2024/04/30(火) 19:18:16 

    >>3501
    アングラで同士で集まってやる分には構わないけど日中子供も通るところでのパレードやめて欲しい

    +9

    -0

  • 3506. 匿名 2024/04/30(火) 19:18:42 

    >>3500
    リオのカーニバル見たら卒倒しそうね

    +2

    -2

  • 3507. 匿名 2024/04/30(火) 19:18:49 

    普段「子供は親の玩具じゃない」とか綺麗ごと抜かす人権団体さん
    こういう時は無言なの草

    +7

    -0

  • 3508. 匿名 2024/04/30(火) 19:19:04 

    今の日本で一体どうやって幸せにしてあげるのって思う
    人間の子は植物みたく水あげてりゃ育つわけじゃないんだよ

    家庭環境、超ハードモードにしちゃったけど、この世に産んであげたので、娘ちゃん自分の力で何とか幸せになってねーって感じ?
    それとも、部外者に口出しされずとも愛情たっぷりで幸せに育てますんでって思ってるの?

    世間に批判されるの分かりきってて、娘の顔まで出して、なぜ取材受けたんだろう…

    せめてもう少し理解ある国に移住か海外の全寮制の学校に入れたら

    自分達の幸せや権利を主張するなら、娘本人が嫌だと思ったらこの生活抜け出せる手段を用意してあげてほしい

    1人の女性の人生・大切な子供時代を娯楽にしないでほしい
    それなりに苦労してきたはずなのに自分の幸せしか考えてない
    同性愛で真実の愛を貫いた風で、人を愛するっていうことがどういう事か全然分かってないじゃない
    親になってはいけないと私は思う

    不可抗力でお母さんいない子にしたんじゃなく、父親達が、自分を愛してくれるお母さんがいる当たり前の権利・人生を奪ってる中でこれからの長い人生を生きてかなきゃいけないなんて

    +14

    -0

  • 3509. 匿名 2024/04/30(火) 19:19:31 

    >>600
    子どもからから言われたらどうするのかな?叱るの?だとしたらちょっと酷いと思うな。お母さんが欲しい気持ちや父母の家庭がいいというのはわがままで酷いことかな?ゲイカップルが他人の女に産ませて子どもをもらうことは良いことなのかな?
    自分の子どもを他人にあげる、母親から子どもをもらう、理由はゲイには子供が産めないから、ここがどうしても受け付けない。

    +5

    -0

  • 3510. 匿名 2024/04/30(火) 19:19:34 

    >>3506
    ここは日本なので

    +5

    -2

  • 3511. 匿名 2024/04/30(火) 19:19:35 

    大腸菌付いてる手で子供に触るな

    +3

    -2

  • 3512. 匿名 2024/04/30(火) 19:19:43 

    >>3282
    なんか分かりにくい笑

    +0

    -0

  • 3513. 匿名 2024/04/30(火) 19:20:11 

    >>3495
    偏見なんてなくなった方がいいのは同意だけど社会が変化するにはすごく時間がかかる
    子供ができるだけ偏見に晒されないような環境を整えてあげるのが親の使命

    +5

    -0

  • 3514. 匿名 2024/04/30(火) 19:20:34 

    >>3510
    今は知らないけど浅草かどっかでリオのカーニバルの衣装のまんまのやつやってなかった?

    +0

    -0

  • 3515. 匿名 2024/04/30(火) 19:20:48 

    >>3510
    じゃあ最初から主語を大きくしないでね

    +1

    -1

  • 3516. 匿名 2024/04/30(火) 19:21:25 

    >>3506
    こういう伝統的なものとLGBTのエロ露出を同一に語るのがふてぶてし過ぎて嫌いだわ

    +8

    -0

  • 3517. 匿名 2024/04/30(火) 19:21:50 

    >>3455
    そうなんだよね。
    1970年代だよ。
    本当に何にも変わってないの。

    きっとチョコレートドーナツを観て感極まって泣いた人って沢山いると思うのね。
    その涙はゲイのカップルが子どもを救おうとしたことに嫌悪感を持って泣いたんじゃないと思っていて、多分このトピでコメントしてる内容と、チョコレートドーナツを観た感想が矛盾してる人っていると思う。
    なんだかな〜って感じ。

    +3

    -6

  • 3518. 匿名 2024/04/30(火) 19:21:52 

    >>2590
    独身男の妄想気持ち悪いなあ
    母から娘への嫉妬が当たり前みたいな気持ち悪い変なものばかり見てるんだろうね
    あんたの母親は祖母から嫉妬されてた?普通ではない家庭育ちのせいで普通が分からなくなるやっぱりこれは害だわ

    +2

    -0

  • 3519. 匿名 2024/04/30(火) 19:22:12 

    >>3515
    そこまでして見せたいの?

    +2

    -2

  • 3520. 匿名 2024/04/30(火) 19:22:17 

    >>3505
    よこ。あの日子供と代々木公園いたんだけど、イベントの方に行かなくて良かったよ。思いの外破廉恥すぎた

    +3

    -1

  • 3521. 匿名 2024/04/30(火) 19:22:35 

    >>720
    幼少期に蝶よ花よと姫のように大切に育ててもらえば自分で自分の価値を下げる事はないと思うんだな
    この子は可愛い洋服着せてもらって可愛いお顔してるから親はもちろん周囲からも愛される人生になりそう
    1番要らない言葉は「可哀想」だよ

    +1

    -5

  • 3522. 匿名 2024/04/30(火) 19:23:07 

    >>3516
    リオのカーニバルも最初は伝統でもなかったでしょ
    この写真はアメリカのだと思うけどアメリカじゃパレードはもう40年近くやってるから伝統に片足突っ込んでるよ

    +1

    -0

  • 3523. 匿名 2024/04/30(火) 19:23:37 

    超高額を提示されても産む女性がいなければ成立しないんですよ代理母ビジネスは
    金で子供を売る女につけこむ人間が一番悪いとはいえ・・・・

    +1

    -1

  • 3524. 匿名 2024/04/30(火) 19:24:07 

    >>3417
    リアルで毒親育ちだと語れるわけないからでしょ。そんなことも分からないの?

    +2

    -2

  • 3525. 匿名 2024/04/30(火) 19:24:20 

    >>3517
    それが理想と現実よ
    頭では素敵なゲイもいるだろうと思うけど、いざ当事者を目の当たりにすると本能が拒絶する
    ロリペドを気色悪いと思うのと似た感情になる

    +3

    -4

  • 3526. 匿名 2024/04/30(火) 19:24:43 

    >>3507
    こういうのには絶対抗議しないよね

    +3

    -0

  • 3527. 匿名 2024/04/30(火) 19:24:49 

    まぁ子供も親も強メンタルじゃないと生きづらいやろなぁ

    +1

    -0

  • 3528. 匿名 2024/04/30(火) 19:25:45 

    >>3453
    リアルがどうでも吐き出すためにガルに書き殴ることはあるでしょ。毒親の話なんてリアルでガルみたいに言えるわけもないんだし。

    +1

    -0

  • 3529. 匿名 2024/04/30(火) 19:25:46 

    >>3523
    AV女優って軽度知的障害が多いっていうし、判断力の乏しい子や家出少女、不法移民なんかが狙い撃ちされそう

    +3

    -1

  • 3530. 匿名 2024/04/30(火) 19:25:55 

    >>3499
    ゲイのカップルの立場の話じゃなくて、レズのカップル(特に産んだほう)の事を言ってるから、養子の人は愛情無いうんぬんはこの話とは関係ないよ

    +3

    -1

  • 3531. 匿名 2024/04/30(火) 19:26:35 

    >>3526
    根っこは左巻きの同一体ですしおすし

    +3

    -1

  • 3532. 匿名 2024/04/30(火) 19:26:40 

    >>3517
    トピ元の人らは困ってる子供を救ったんじゃなくて、子供が欲しくて日本の法のグレーな部分をかいくぐって作ったから議論になっているわけで、その感動映画と一緒にしちゃダメじゃない?

    +7

    -3

  • 3533. 匿名 2024/04/30(火) 19:26:44 

    >>6
    なぜ、娘なの?
    なんで、息子じゃないんだろう?
    将来が怖い。
    娘さんの身の危険が心配です。
    性的虐待しそう。

    +0

    -4

  • 3534. 匿名 2024/04/30(火) 19:26:52 

    >>1636
    選べるとしてゲイカップルの家庭か両親のいる普通の家庭なら普通の家庭を選ぶ人がほとんどだろうね。

    +13

    -0

  • 3535. 匿名 2024/04/30(火) 19:27:08 

    >>3522
    そうやってゴリ押しして市民権を得ようとしてるんだね

    +2

    -1

  • 3536. 匿名 2024/04/30(火) 19:27:11 

    生物学者が男が子どもを妊娠出来るように実験してるんだよねしかもゲイ、トランスジェンダー女性(男性)のために動物実験で実験してる「林教授らはips細胞を繰り返し培養しながら将来は男性カップルが子どもを持てる可能性もips細胞から卵子の作成に成功した」ゲイ、トランスジェンダー女性(男性)にといたいあなた達のわがまませいで人としての命の尊厳が無くなる可能性があるんだよ❗️あと「男性と女性の生物学的性別が無くなるといいじゃん」なんて二度と言うな❗️あと言葉、言葉に差別とか言葉の暴力とか生物学的女性を追い詰めるな❗いちぶの変態が特権を持てるようにしたいんだね特に性同一性障害トランスジェンダー女性(男性)とゲイわがままで自己中心的、身勝手ですね この写真の方も理解しなくてはいけないですか?自分は理解出来ません真面目なトランスジェンダー女性(男性)なんて存在しないです
    ゲイであることをオープンにして生きる「同性カップル」、子をもつ選択をするまでの葛藤

    +3

    -15

  • 3537. 匿名 2024/04/30(火) 19:27:13 

    >>3521
    そんな風に育てたとて自分が思い描いた通りにならないのが子育てだよ
    現実見えてないなあ

    +6

    -0

  • 3538. 匿名 2024/04/30(火) 19:27:53 

    >>3507
    さっきから言ってるじゃん

    +0

    -0

  • 3539. 匿名 2024/04/30(火) 19:28:00 

    >>3533
    息子も息子で危ないと思う
    海外では既にゲイカップルが養子にとった男子を性的虐待していたし

    +6

    -0

  • 3540. 匿名 2024/04/30(火) 19:28:01 

    >>3533
    ゲイカップルなら性的嗜好は男子やろ

    +4

    -0

  • 3541. 匿名 2024/04/30(火) 19:28:19 

    >>3533
    いや、そこで娘じゃなかったから引き取りませんでしたってなったらそれはそれで叩かれるのでは?
    前に代理母で生まれた子が障害者だから引取り拒否した夫婦いたよね

    +2

    -0

  • 3542. 匿名 2024/04/30(火) 19:28:22 

    >>1
    子供は愛し合う夫婦に授かると言うより望む努力をする者の元に与えられる者となって来てる。

    +1

    -2

  • 3543. 匿名 2024/04/30(火) 19:28:43 

    >>3533
    ごめん
    息子じゃなかったら、の間違え

    +0

    -0

  • 3544. 匿名 2024/04/30(火) 19:29:19 

    女を選ばないくせに女の子宮を使わないと得られない子供を欲しがるという事がなんというか凄くもやる
    レズでも同じだけど一応自力で産んでるだけマシ

    +2

    -1

  • 3545. 匿名 2024/04/30(火) 19:29:23 

    >>4
    気持ち悪いし絶対にグレルワ

    +5

    -1

  • 3546. 匿名 2024/04/30(火) 19:29:31 

    >>3535
    女性の権利もそうやってゴリ押しして取ったんだよ…
    先人に感謝だわ

    +1

    -0

  • 3547. 匿名 2024/04/30(火) 19:29:36 

    >>3533
    むしろゲイなのになぜ娘を性的虐待すると思うの?

    +1

    -0

  • 3548. 匿名 2024/04/30(火) 19:29:44 

    都内だけど保護者会はほとんど母親
    PTAは役員に父親参加してるけど半数以上母親
    たまに父親が参加してると熱心だねと言われる違和感
    令和なのにまだこの状態なんだよね

    +3

    -1

  • 3549. 匿名 2024/04/30(火) 19:29:48 

    >>3150
    自分の子どもをゲイカップルにあげたり、自分の子どもから母親を取り上げることが一番無理なところだけど
    その次にあり得ないと思うのが子どもにわざわざマイナスになる環境を選んでいること
    親なら普通は出来るだけ子どもには良い環境を与えたいと思うのに理解できない
    障害や病気が遺伝するのに子どもを作る人もシングルで産む人も精子バンクで産む人も同じく理解できない

    +2

    -1

  • 3550. 匿名 2024/04/30(火) 19:30:07 

    多いよねゲイカップルの子供
    差別とか大丈夫かな?

    +0

    -0

  • 3551. 匿名 2024/04/30(火) 19:30:25 

    >>3402
    ガルにも賢い人がいるんだね。びっくり。コメ主、凄い。

    +3

    -9

  • 3552. 匿名 2024/04/30(火) 19:30:32 

    >>170
    きのう何食べたの世界ならいいけど現実はイヤ

    +3

    -4

  • 3553. 匿名 2024/04/30(火) 19:30:47 

    >>3510
    だよね。
    気持ち悪い。

    +3

    -3

  • 3554. 匿名 2024/04/30(火) 19:31:07 

    >>3115
    そこまでは知らなかったけど富裕層ならそれだけのお金も環境も用意するのは可能だろうね
    産む側は…生きるためにお金が必要なのは第一としてもさ
    卵子と精子も受精卵という形になったら
    着床する側の子宮を持つ女性と血や遺伝子の繋がりがなくても着床し育ち出産が可能である
    という事実が判明した時点で
    需要自体は人間が種の存続を願う以上昔々からあったわけだし
    ビジネスとして誰かがそれを善しとして成り立たせる事も見えてしまうよね

    話はぶっ飛ぶけど
    どうして神様はそんな仕組みだろうと命を授かれる生物を創ったんだろうと考えてしまうな…

    +0

    -0

  • 3555. 匿名 2024/04/30(火) 19:31:52 

    同性が好きなだけで身体の欲求も心も男性・女性だからそりゃ自分の子供欲しがるよ
    欲しいのは仕方ないけど倫理上子供を作るのはおかしいと理性で抑えられない人がほとんどだけどね

    +3

    -0

  • 3556. 匿名 2024/04/30(火) 19:31:56 

    もし自分が子供の立場だったら絶対普通の親の元に生まれたい
    差別と言われるかもしれないけれど生まれた家庭が原因でいじめられたり好奇の目で見られたくない

    +4

    -3

  • 3557. 匿名 2024/04/30(火) 19:31:59 

    >>3402
    感情に支配されたアスペおばには無理だろうね

    +3

    -5

  • 3558. 匿名 2024/04/30(火) 19:32:00 

    >>488
    自分で産みたくないから他人に産んでもらおうとか家庭環境の影響で言い出すんじゃとか色々考えてしまうわ

    +4

    -1

  • 3559. 匿名 2024/04/30(火) 19:32:05 

    >>3548
    PTAトピ見てて思うもん
    女性自身が子育ては女性、PTAの仕事は女性がするものと「思い込んでる」
    旗振りとか無理!月1でも仕事してるし!なんて言うけど代わりに夫がやるって思考が出てこない
    洗脳がひどい

    +2

    -2

  • 3560. 匿名 2024/04/30(火) 19:32:12 

    多様性が進んでるとかないからな
    LGBTを受け入れないのは古臭いは当事者が勝手に言ってるだけ
    当事者じゃない奴が同調してるのは偽善者のオナニー

    +3

    -3

  • 3561. 匿名 2024/04/30(火) 19:32:25 

    ゲイ同士の子育てがエゴなら世の中の子持ちもエゴだよ
    あと自ら独身の道を選んだ人もエゴ、だから産休クッキー叩かれた理由全然意味不明

    +4

    -7

  • 3562. 匿名 2024/04/30(火) 19:32:33 

    ゲイであることをオープンにして生きる「同性カップル」、子をもつ選択をするまでの葛藤

    +8

    -1

  • 3563. 匿名 2024/04/30(火) 19:33:10 

    >>170
    確かに嫌だ。
    お隣がゲイとかビアンとか。。
    近所付き合いとかもしたくない。

    +5

    -7

  • 3564. 匿名 2024/04/30(火) 19:33:11 

    >>3552
    きのう何食べたが子供育てる展開になったら大炎上しそう

    +2

    -2

  • 3565. 匿名 2024/04/30(火) 19:33:11 

    >>3517
    ネグレクトされている障害児を救いたいと申し出るのと、わざわざ子供から母親を奪ってまで自分の遺伝子に固執して子育てをするのとでは全く違う話では?むしろ対極にあるように思います。

    +10

    -3

  • 3566. 匿名 2024/04/30(火) 19:33:24 

    >>3537
    まあ男女の両親がこれでもかと愛してもグレたりひきこもったりすることもあるしね
    なーちゃんが幸せな人生を歩めますように

    +2

    -0

  • 3567. 匿名 2024/04/30(火) 19:33:49 

    >>1
    お子さん学校でイジメられそう…可哀想
    ゲイというエゴで子供の人生なんだと思ってんの?
    近年よくある映画やドラマも罪
    美化しすぎ
    それを応援する人たちも、、、なんだかなぁ

    +5

    -1

  • 3568. 匿名 2024/04/30(火) 19:33:59 

    養子ならわかるけど卵子提供の代理出産はあまり賛同できないな

    生まれた子には幸せになってほしいと思う

    +0

    -0

  • 3569. 匿名 2024/04/30(火) 19:34:05 

    >>3561
    一緒にするな。

    +4

    -2

  • 3570. 匿名 2024/04/30(火) 19:34:31 

    >>1785
    外国のゲイカップルが自分達の息子を複数のゲイショタに斡旋してたってニュースあったよね
    偏見差別と言われるかもしれないけどやっぱりそういうケースもあるよなーと思うからゲイカップルが子供を持つことってホイホイ賛成し難い

    +10

    -0

  • 3571. 匿名 2024/04/30(火) 19:34:31 

    >>3503
    身体男性の戸籍上女性は婦人科を受診する事ができるんだろうか
    お前が婦人病になるわけねえだろって医者も分かってるけど拒否ったら裁判起こしそう

    +3

    -0

  • 3572. 匿名 2024/04/30(火) 19:34:32 

    >>3536
    そもそもビアンやゲイカップルで本当に内発的に子供を望んでいるんだろうか?
    子供なんていてもそんないいもんじゃないのに

    +8

    -3

  • 3573. 匿名 2024/04/30(火) 19:34:47 

    >>3563
    大丈夫
    あなたのほうがご近所から敬遠されるから

    +9

    -3

  • 3574. 匿名 2024/04/30(火) 19:35:20 

    >>3567
    ね。
    本人同士は良くても子どもが可哀想。

    +4

    -1

  • 3575. 匿名 2024/04/30(火) 19:35:31 

    >>3569
    一緒だよ

    +3

    -1

  • 3576. 匿名 2024/04/30(火) 19:36:12 

    >>3567
    憐れむふりしてて草

    +3

    -1

  • 3577. 匿名 2024/04/30(火) 19:36:31 

    ある程度物心がついてから子供に
    どの親元に生まれたい?
    って選ばせるシステムになればいいのにという妄想がとまらない

    +1

    -0

  • 3578. 匿名 2024/04/30(火) 19:36:53 

    >>3573
    うちの近所の近所はマトモな人ばかりだし、仲良くご近所付き合いさせてもらってるよw

    +4

    -5

  • 3579. 匿名 2024/04/30(火) 19:36:57 

    >>3575
    そう思ってんのゲイビアンだけなんよなぁ

    +2

    -5

  • 3580. 匿名 2024/04/30(火) 19:37:10 

    >>609
    理解しなければいけないことだとは思わない。
    自分がこの子の同級生の親なら自分の子には差別はダメだけど、この環境を肯定するかどうかは人それぞれ考えがあるから何が正解とは言えないけど、お母さんは良いことだとは思わないと話すわ。理由は自分の子どもをあげた母親がいたこと、男同士では子供を作れないのに女性に産んでもらう=子どもを捨てる選択をすることが受け入れられないから。
    環境を肯定できないこととその子を否定することは別だからその子を否定することはないということも伝える。
    子どもの年齢によっては親の考えが正しいと思ってしまうからはっきりと考えを伝えるのは早くて中学生くらいだろうけど。

    +3

    -0

  • 3581. 匿名 2024/04/30(火) 19:37:53 

    >>1636
    母がレズビアンだったと最初に書いた方がいいよ
    最初の3行しか読まない人が多いから
    当事者の意見は大事

    +11

    -1

  • 3582. 匿名 2024/04/30(火) 19:37:54 

    >>3579
    そうそう。
    思考がもう、ね。。。

    +2

    -2

  • 3583. 匿名 2024/04/30(火) 19:38:01 

    >>3567
    早速何か行動するんですか?

    +0

    -0

  • 3584. 匿名 2024/04/30(火) 19:38:02 

    >>3578
    つまりあなただけまともじゃないってことなんだ

    +2

    -4

  • 3585. 匿名 2024/04/30(火) 19:38:05 

    養子を取っただけならこんなに叩かれないよ
    金で自分の子を買ったから叩かれてる
    売ったのはそもそも母親だけどさ

    +2

    -0

  • 3586. 匿名 2024/04/30(火) 19:38:09 

    >>485
    酷すぎる
    同性カップルのみんながみんな性交渉するわけじゃないのに

    +4

    -3

  • 3587. 匿名 2024/04/30(火) 19:38:34 

    >>146
    この二人は子どもが大きくなったときになんて呼ばせるんだろうね?
    「パパ」と「パパ」なのかな?

    なんとなく「ママ」とは呼ばせない雰囲気があるよね
    「母親教室」とかにも噛みついてブログで少数派的な意見を発信しそう

    +8

    -1

  • 3588. 匿名 2024/04/30(火) 19:39:08 

    >>3546
    そのせっかく得た市民権を犯そうとしてるのがLGBT
    自分らの利益のために価値観を破壊したいんやね

    +1

    -2

  • 3589. 匿名 2024/04/30(火) 19:39:09 

    >>3578
    なにそれ!
    同性愛者の人格がまともじゃない言い方ね

    +5

    -2

  • 3590. 匿名 2024/04/30(火) 19:39:14 

    >>2872
    母体を借りる

    一番拒否感があるのここだわ
    子どもが欲しいからと他人の女の体を使ってるのが無理すぎる

    +13

    -0

  • 3591. 匿名 2024/04/30(火) 19:39:21 

    >>3569
    一緒じゃないでしょ
    一緒にされたくもないしww

    +1

    -0

  • 3592. 匿名 2024/04/30(火) 19:39:32 

    子供の誕生日が近いから前からインスタでフォローしてた

    +1

    -0

  • 3593. 匿名 2024/04/30(火) 19:39:46 

    >>3577
    校長に一極集中するだろうな

    +0

    -0

  • 3594. 匿名 2024/04/30(火) 19:40:08 

    >>3591
    ママと一緒かな?

    +0

    -0

  • 3595. 匿名 2024/04/30(火) 19:40:32 

    ガル民が男を信用無さすぎてるだけでは?
    この方達はロリコンではないないし今の子供達もLGBTを授業で教わってるよ

    +2

    -1

  • 3596. 匿名 2024/04/30(火) 19:40:38 

    >>3590
    結局そこなんだね

    +2

    -1

  • 3597. 匿名 2024/04/30(火) 19:40:54 

    >>3584
    いやいや、あなた達の方が異色よw
    それすら分からない?呆

    +3

    -3

  • 3598. 匿名 2024/04/30(火) 19:41:19 

    >>3580
    理解しなければいけないとは言ってなくない??

    +2

    -1

  • 3599. 匿名 2024/04/30(火) 19:41:24 

    >>3594
    気持ち悪いーー

    +0

    -0

  • 3600. 匿名 2024/04/30(火) 19:41:26 

    >>515
    父母の愛情深い家庭とゲイカップルの愛情深い家庭ならどっち選ぶ?
    比べてる対象が酷い家庭なら答え出てる気がするけど

    +3

    -2

  • 3601. 匿名 2024/04/30(火) 19:41:57 

    >>3597
    おじさん今日も楽しいねえ

    +1

    -1

  • 3602. 匿名 2024/04/30(火) 19:42:09 

    >>3589
    少なくとも他者の犠牲のもとに我が子を得る人やそれに賛同する人がまともとは思わない
    わきまえて慎ましやかに暮らしているならまともだろうよ

    +8

    -3

  • 3603. 匿名 2024/04/30(火) 19:42:11 

    >>3598
    理解なんてしなくていいのよ
    棲み分けが必要

    +5

    -0

  • 3604. 匿名 2024/04/30(火) 19:42:29 

    >>3600
    同じ愛情深いならお金あるほうでしょ
    男女かどうかなんて二の次だわ

    +1

    -6

  • 3605. 匿名 2024/04/30(火) 19:42:39 

    いやもう倫理的には100%なしだけど精子を貰ったり産んでくれるっていう女に頼んで子供を作るのはいいわ
    子供の人権ズタズタですけどね!
    それはそれとして代理母ビジネスを日本で広めようとすんな
    利権闘争が増える

    +4

    -1

  • 3606. 匿名 2024/04/30(火) 19:43:09 

    行きつけの美容師が明らかにゲイ

    +1

    -0

  • 3607. 匿名 2024/04/30(火) 19:43:12 

    >>3589
    当たり前。
    まともじゃないじゃん!

    +4

    -3

  • 3608. 匿名 2024/04/30(火) 19:43:48 

    >>3602
    ボランティアで苦しい思いしたのに勝手に思い込みで犠牲者にされてて可哀想😢

    +0

    -7

  • 3609. 匿名 2024/04/30(火) 19:43:49 

    >>3601
    いや、女だしw

    +1

    -3

  • 3610. 匿名 2024/04/30(火) 19:43:56 

    >>3603
    私もちょっと理解できないけど、そう言うおうちもあるね。
    で、終わりでいいと思う。

    +3

    -1

  • 3611. 匿名 2024/04/30(火) 19:43:59 

    >>3557
    アスペルガー症候群をそう言い回しに使う時点で偏見と差別にまみれてるんよ…まず自分のそういうとこに気づいて…

    +2

    -0

  • 3612. 匿名 2024/04/30(火) 19:44:06 

    >>3607
    おっさんうざいよ

    +0

    -1

  • 3613. 匿名 2024/04/30(火) 19:44:08 

    >>3595
    子供のうちからLGBTの刷り込みもやめて欲しい
    当事者の学生が悩んでいる時に初めてその子に対して門戸を開いて欲しいわ

    +5

    -2

  • 3614. 匿名 2024/04/30(火) 19:44:08 

    >>1377
    自分で作って自分で産む分命の摂理には適ってるのよ

    +7

    -2

  • 3615. 匿名 2024/04/30(火) 19:44:12 

    >>768
    海外ではゲイカップルが性虐待目的で男の子の養子を迎える事件とかあるよ
    胸糞すぎて今すぐし○んで欲しい
    ゲイに限らず性虐待目的で養子を迎えることがあるというのが今の世界

    +17

    -0

  • 3616. 匿名 2024/04/30(火) 19:44:14 

    >>3217
    男は種を出すだけだし、リスクはないんじゃない?
    精神面は別として。

    +0

    -0

  • 3617. 匿名 2024/04/30(火) 19:44:38 

    >>3614
    虫も動物もみんなそうよな

    +0

    -0

  • 3618. 匿名 2024/04/30(火) 19:44:39 

    >>3611
    あなたがいつもやってることじゃんw

    +0

    -0

  • 3619. 匿名 2024/04/30(火) 19:44:58 

    >>3606
    行動言動が女性っぽいの?
    でもさ女性客相手だと安心させるためにオネェぶる人いない?
    北海道のあの事件じゃないけどさ…

    +3

    -0

  • 3620. 匿名 2024/04/30(火) 19:45:29 

    >>33
    男の子がストレートだったら両親がゲイって気持ち悪いんじゃないかな…

    +5

    -0

  • 3621. 匿名 2024/04/30(火) 19:45:52 

    子供だけ欲しいからどうにかして手に入れる親は昔から一定数いるけど堂々と金で子供買えるようになったら頭悪い女が食いものにされるだけ
    食いものにされるバカが悪いというなら止めないけど

    +8

    -0

  • 3622. 匿名 2024/04/30(火) 19:46:02 

    >>3143
    これ本当に思う

    特に思春期まで髪型だろうが体型だろうが持ち物だろうが周りと違うことに悩むのに
    親が両方同性なんてしんどすぎる

    そもそも同性愛が無理な子ならそれを否定するんだろうか

    +20

    -2

  • 3623. 匿名 2024/04/30(火) 19:46:07 

    >>2213
    オールジェンダー車両www
    つまり今まで通りのただの車両じゃん

    +4

    -0

  • 3624. 匿名 2024/04/30(火) 19:46:13 

    ワンピースがアナスイミニ だ

    +0

    -0

  • 3625. 匿名 2024/04/30(火) 19:46:23 

    >>3402
    映画と全然違う話じゃん…

    +7

    -1

  • 3626. 匿名 2024/04/30(火) 19:47:52 

    >>3625
    つまり映画と今回の件の本質を理解できてない人が寛容なだけ

    +5

    -1

  • 3627. 匿名 2024/04/30(火) 19:48:02 

    >>3602
    後者の慎ましやかに生きてる人たちのこと言ってんのよ

    +2

    -2

  • 3628. 匿名 2024/04/30(火) 19:48:17 

    >>1
    生む苦しみも知らずに図々しいし
    娘の気持ちなんか考えてないし
    本気で嫌悪感しかない。

    娘さんが結婚したい人いたら反対されるとかわからないんですかね?

    +9

    -0

  • 3629. 匿名 2024/04/30(火) 19:48:23 

    ダメなもんはダメで取り付く島さえ与えないようにしておかないと人間の欲望が天元突破していくという見本

    +7

    -0

  • 3630. 匿名 2024/04/30(火) 19:48:40 

    >>1
    自己中過ぎる

    +1

    -0

  • 3631. 匿名 2024/04/30(火) 19:50:04 

    >>3613
    異性愛の刷り込みはいいんだ

    +1

    -1

  • 3632. 匿名 2024/04/30(火) 19:50:04 

    最終的には人体じゃない子宮で子供作ることが目標なんだろうね

    +2

    -0

  • 3633. 匿名 2024/04/30(火) 19:50:17 

    娘の顔を出しているの、何なんだろう。
    この赤ちゃんは生まれながらに親の権利獲得のために利用されてしまうのね、つらい……

    +8

    -0

  • 3634. 匿名 2024/04/30(火) 19:50:20 

    なんか同性カップルが子供を得るのはどうなのかっていうのが本題だから
    同性愛者キモイって話はやめてこうね

    +5

    -0

  • 3635. 匿名 2024/04/30(火) 19:50:28 

    多分女性にはなっから興味の無い存在だから、これだけ批判するんだろうね
    女の本能がよく出ているスレで面白い

    +1

    -4

  • 3636. 匿名 2024/04/30(火) 19:50:38 

    LGBTに理解はあるけど子供を迎えるの絶対違う

    +4

    -0

  • 3637. 匿名 2024/04/30(火) 19:50:49 

    勝手にすればいいけど私はこの両親に育てられたくねぇ…
    しなくていい苦労するのが目に見えてるわ

    +5

    -2

  • 3638. 匿名 2024/04/30(火) 19:50:50 

    >>3610
    うーんでもこういう精子と卵子のやりとり、代理出産、子どもの引き渡しがどんどん増えればいいとはとても思えないよ
    倫理的に問題ありだと思うんだけど

    +7

    -3

  • 3639. 匿名 2024/04/30(火) 19:51:11 

    >>3620
    ガルちゃん年齢のおばさんたちは同性愛は気持ち悪いもの異常って価値観だからそう思うだけじゃない?

    +3

    -2

  • 3640. 匿名 2024/04/30(火) 19:51:57 

    >>3630
    自然なことだからね

    +1

    -2

  • 3641. 匿名 2024/04/30(火) 19:52:16 

    >>44
    自分が思春期の頃思い出すと両親とも男とか安らげる場所無い。別に父毒親とかではないけど、相当気遣い出来る男性じゃないと厳しそう

    +7

    -0

  • 3642. 匿名 2024/04/30(火) 19:52:20 

    これは日本社会ではまだ理解されるのは難しいと思う。

    後10年後とかになるとどうか知らないけど

    +1

    -0

  • 3643. 匿名 2024/04/30(火) 19:52:32 

    >>30
    こういう頭弱いバカがいるから少子化してるんだよね
    やはり小梨には重い増税が必要だね笑

    +1

    -4

  • 3644. 匿名 2024/04/30(火) 19:52:59 

    >>149
    この女の子が将来ゲイカップルのために子どもを産んであげる活動を始めたらこのゲイカップルは親としてどう思うんだろう?

    +3

    -0

  • 3645. 匿名 2024/04/30(火) 19:53:13 

    今日からNHKで代理出産のドラマやるね

    原作読んだけど、男の身勝手がひどかった

    +1

    -0

  • 3646. 匿名 2024/04/30(火) 19:53:17 

    >>3643
    おじさん張り切ってるねえ〜

    +0

    -0

  • 3647. 匿名 2024/04/30(火) 19:54:49 

    >>3638
    倫理観は変わるもの🐣
    ツァイトガイストだよぉ〜(^。^)

    +1

    -4

  • 3648. 匿名 2024/04/30(火) 19:55:23 

    >>3625
    賢くないから繋がってる箇所が分からないんだねw可哀想に。

    +0

    -5

  • 3649. 匿名 2024/04/30(火) 19:55:43 

    >>3629
    なんで金ないけどタワマンに住みたいとか、155cm68kgだけどパリコレモデルなりたいなんてのは相手にもされないのに男同士で子供が欲しいが叶うのか意味わからんな
    分不相応、その器にないのに

    +3

    -2

  • 3650. 匿名 2024/04/30(火) 19:55:46 

    コピペさんだお

    +0

    -0

  • 3651. 匿名 2024/04/30(火) 19:56:23 

    >>1940
    子どものためじゃなくてゲイカップルのために作り出されたのがなんかね

    +16

    -1

  • 3652. 匿名 2024/04/30(火) 19:56:58 

    >>3645
    稲垣が出てるやつ?
    あれちょっと見たけどベクトルちがくない?
    妻のほうが代理出産同意してない感じだし、夫の母親が口出しすぎでこの円満な同性カップルとは違う

    +1

    -0

  • 3653. 匿名 2024/04/30(火) 19:57:33 

    >>3648
    はい、誹謗中傷!自分も差別主義者ですね
    可哀想っていうのが偏見を生むんじゃなかったのw

    +5

    -0

  • 3654. 匿名 2024/04/30(火) 19:57:50 

    >>768
    自然妊娠でもシリンジ法でも人工授精でも体外受精でも顕微授精でも基本的に性別は選べないのよ。

    +2

    -0

  • 3655. 匿名 2024/04/30(火) 19:57:55 

    >>2132
    あんた女じゃないだろうね。生物的に子どもを持つことが不可能なゲイカップルのわがままのために妊娠出産して我が子をあげるなんて悍ましすぎて拒否感強すぎるわ。

    +8

    -2

  • 3656. 匿名 2024/04/30(火) 19:58:29 

    >>3651
    出自を知ったら病みそう

    +7

    -1

  • 3657. 匿名 2024/04/30(火) 19:58:38 

    >>1536
    自分の子どもを他人にあげるそれが本当に無理だし、それを平気でやらせるゲイカップルと母親が怖い

    +10

    -2

  • 3658. 匿名 2024/04/30(火) 20:00:22 

    ふたりパパもどちらも良い人そうだし虐待もないだろうけどやはり見ていて違和感があるよ

    +3

    -1

  • 3659. 匿名 2024/04/30(火) 20:00:22 

    >>1549
    男同士では子どもができないこれは仕方ないから諦めなよ。なんで他人の女性から子どもを奪って子どもから母を奪ってんの?それが親のやること?親なら絶対そんな恐ろしいことできないよ。

    +4

    -1

  • 3660. 匿名 2024/04/30(火) 20:00:46 

    >>3657
    アップデートだよぉ〜

    +0

    -6

  • 3661. 匿名 2024/04/30(火) 20:01:18 

    実子をもうける同性カップルはレズビアンカップルで許容範囲

    まず片親全体のシングルファーザー率15%で少数
    父親だけの育児ってそもそも実績が少ないから世間を不安にさせるんだと思う

    +4

    -0

  • 3662. 匿名 2024/04/30(火) 20:01:34 

    >>3604
    子供の立場だったらお金より一般的な父母を選ぶかな…私は。
    今、大人で性の多様性は十分理解できるし、ゲイのカップルはそれはそれでいいと思う。でも、子供の立場だったら、普通の男のお父さんと女のお母さんがいい、と思うと思う。

    +5

    -2

  • 3663. 匿名 2024/04/30(火) 20:01:46 

    >>3659
    なぜ奪ったことに脳内変換されてんの?
    怖すぎる

    +0

    -1

  • 3664. 匿名 2024/04/30(火) 20:02:26 

    もし日本で代理母OKになったらゲイだけじゃなく金持ち女が貧乏低能女の子宮使って子供手に入れるよ 
    悲しいけど確実にね
    犠牲になるのは自分の身を守る事すら出来ない後ろ盾もない女だからいいってことか

    +4

    -0

  • 3665. 匿名 2024/04/30(火) 20:02:32 

    >>3603
    棲み分けなんて無理でしょ。隔離して生活なんて不可能なんだし。

    +1

    -0

  • 3666. 匿名 2024/04/30(火) 20:03:37 

    >>3638
    本当怖いことだよ。こんな風に生まれて育った子どもの次の世代になったらもう親子とか家族の概念すら崩壊しそうだよ。

    +1

    -1

  • 3667. 匿名 2024/04/30(火) 20:03:53 

    ゲイじゃなかったとしても子供出来ない男女が大金払って子供を買ってきたら炎上するだろ

    +3

    -0

  • 3668. 匿名 2024/04/30(火) 20:04:51 

    >>3513
    親はそれでいいよ。第三者の話。

    +1

    -0

  • 3669. 匿名 2024/04/30(火) 20:05:02 

    >>3666
    それが新世界
    旧世界にしがみついたままでいいのですか

    +1

    -1

  • 3670. 匿名 2024/04/30(火) 20:05:09 

    >>3596
    当たり前。生物として女にしか子どもは産めないし男と女にしか子どもは作れない。我が子を他人にあげるなんて一番母親には辛いこと。それを平気でやれる女とやらせる男が怖くてたまらない。

    +9

    -0

  • 3671. 匿名 2024/04/30(火) 20:05:12 

    >>1636
    同性婚で育った子供の成長への影響は未知のものが多いと思っています
    書いてくださってありがとうございます

    +9

    -0

  • 3672. 匿名 2024/04/30(火) 20:05:13 

    難しいね。たまたま自分は女で、たまたま男の人が好きで、その人と子供を持つことができたけど、別に同性愛の人はみんな同性を好きになろうとして好きになったわけじゃないだろうし、同性愛者が子供を持つのはエゴだと言われるのも違うし。
    でも子供の立場になったら複雑な気持ちになると思うし。

    +0

    -0

  • 3673. 匿名 2024/04/30(火) 20:06:13 

    >>3311
    それと同列だと思ってるのがおかしい
    倫理的な問題だよ
    こんなこと早く規制するべき

    +10

    -1

  • 3674. 匿名 2024/04/30(火) 20:06:39 

    >>3451
    社会の事言い出すからだよ
    逆張りおじさん

    +0

    -0

  • 3675. 匿名 2024/04/30(火) 20:06:47 

    >>3364
    なんでそうなると決めてるの?絶対規制されるよ

    +3

    -0

  • 3676. 匿名 2024/04/30(火) 20:07:22 

    >>3670
    一番辛いというのはあなた個人の感想だよね
    世の中には頓着せず売り渡す人は多くいるよ
    生きている環境の風俗が違えば私だってそうしてたかもしれないし

    +2

    -7

  • 3677. 匿名 2024/04/30(火) 20:07:28 

    >>2948
    それと同列だと思ってるのが浅はかすぎて恐ろしいところ

    +1

    -1

  • 3678. 匿名 2024/04/30(火) 20:07:50 

    性的少数派を否定していいという選択肢は実質ないからこの子は生まれながらに拒めない環境で育つ 親の思想をぜったいに否定できない環境で培った情緒がどうなるか見物

    +1

    -0

  • 3679. 匿名 2024/04/30(火) 20:08:09 

    人間じゃなくて、虫とか他の生物だったら、オスがオスを好んでも子孫は繁栄できない。
    そう考えると、人間だからできることというか…

    +1

    -0

  • 3680. 匿名 2024/04/30(火) 20:09:22 

    >>3679
    魚だとオスがメス化する

    +0

    -0

  • 3681. 匿名 2024/04/30(火) 20:09:31 

    このトピが英語になったら、日本がこんなに偏見だらけで遅れている事に世界はびっくりするだろうね
    でも、この分野は本当に遅れている
    ゲイカップルの子供を日本で育てるのはとても大変だと思う

    +1

    -8

  • 3682. 匿名 2024/04/30(火) 20:09:50 

    >>3679
    人類の欲深さと飽くなき探究心だね
    いいロールモデルとなれるように祈りたい

    +0

    -0

  • 3683. 匿名 2024/04/30(火) 20:10:27 

    学校や保育園で、こういうお子さんや保護者を受け入れられない人も多少なりいると思う。でも、受け入れられる世の中のほうがいいとは思うけど、それを受け入れられない(受け入れない)自由もあると思うのよね。

    +0

    -0

  • 3684. 匿名 2024/04/30(火) 20:10:30 

    >>3681
    世界にはゲイは極刑の国が数多くあるし、かなりマイルドだと思うよ。

    +8

    -0

  • 3685. 匿名 2024/04/30(火) 20:10:38 

    >>1
    気持ち悪い
    究極のエゴじゃん、子供が可哀想

    +3

    -0

  • 3686. 匿名 2024/04/30(火) 20:10:58 

    >>609
    母親を軽視してそうなんだよなあ。ゲイというせいもあるのかな。擁護してる人も妊娠出産についてや母親が我が子を捨ててることを全然見てないよね。
    母親が子供に与える影響も全く考えてないし。
    目線がゲイカップルで、少しばかり子供目線で、母親目線が皆無。
    男同士では絶対に産めないのにも関わらずちょっと便利な道具を使ったくらいに考えてそうで、やはり倫理的な問題として規制した方がいいと思うわ。

    +8

    -1

  • 3687. 匿名 2024/04/30(火) 20:11:12 

    要求は際限がないね
    性別の自由を認めろ
    結婚を認めろ
    子供を持ちたい

    +3

    -0

  • 3688. 匿名 2024/04/30(火) 20:11:12 

    >>3660
    シャットダウンしろ

    +3

    -0

  • 3689. 匿名 2024/04/30(火) 20:11:48 

    宗教とかだったら親が信者で肝いと思えば口に出せるけど
    親がゲイで肝いと思ってでも死んでも口に出せない我が家って地獄だな
    そんな風に育つとは限らないが

    +0

    -0

  • 3690. 匿名 2024/04/30(火) 20:11:58 

    ゲイは滅びてほしいわ

    +1

    -0

  • 3691. 匿名 2024/04/30(火) 20:12:16 

    >>3690
    男嫌いですね

    +0

    -1

  • 3692. 匿名 2024/04/30(火) 20:12:35 

    子供が可哀想
    今すぐにでも里親に出してあげてほしい
    可愛い娘ちゃんが辛い思いするのは分かりきってる
    何が多様性だよ
    こんなのないよ

    +3

    -0

  • 3693. 匿名 2024/04/30(火) 20:12:38 

    >>3681
    それが、海外は差別が物凄いから法整備されたんだよ。男性同士だと普通のホテルは泊まれないし、ピンクの服着たらゲイだとイジメられるし。

    +5

    -0

  • 3694. 匿名 2024/04/30(火) 20:12:42 

    この記事昨日見て途中から唖然として流し読みした
    真面目に🏳️‍🌈活動してる人の邪魔

    +1

    -1

  • 3695. 匿名 2024/04/30(火) 20:12:53 

    >>3604
    なんか考え方がゲイみたいだね
    本当に女?

    +3

    -1

  • 3696. 匿名 2024/04/30(火) 20:13:15 

    >>3688
    💪😁UPするぜ!ヤー❗️ダブルヤー‼️

    +0

    -3

  • 3697. 匿名 2024/04/30(火) 20:13:17 

    >>3631
    刷り込みってか自然なことやろ
    それが本能
    ほとんどの子は教えなくても勝手に異性を好きになる

    +3

    -0

  • 3698. 匿名 2024/04/30(火) 20:13:33 

    >>2538
    本当これ
    それにホモ2人がロリコンだったら子どもは逃げ場がないよね。想像しただけで地獄

    自然の法則を無視したホモのエゴを絶対に許してはいけない

    +6

    -2

  • 3699. 匿名 2024/04/30(火) 20:13:50 

    女同士 己の欲望のために産む
    男同士 己の欲望のために産ませる

    結局欲しか存在しねえ

    +3

    -0

  • 3700. 匿名 2024/04/30(火) 20:14:28 

    >>3653
    凄い張り切ってるなw頑張れー!

    +0

    -0

  • 3701. 匿名 2024/04/30(火) 20:14:28 

    抱っこしてる男の顔が気持ち悪い
    なんか問題ありそうな顔してる

    +13

    -2

  • 3702. 匿名 2024/04/30(火) 20:14:48 

    >>3695
    逆張りして構って欲しいor当事者だろうな

    +3

    -0

  • 3703. 匿名 2024/04/30(火) 20:15:04 

    反抗期とかどうなるかな。

    +0

    -0

  • 3704. 匿名 2024/04/30(火) 20:15:14 

    >>2872
    すごく府に落ちた!
    生まれながらに多様性を強要される。本当それ
    理解できないことも多様性だよね

    +10

    -0

  • 3705. 匿名 2024/04/30(火) 20:15:22 

    >>3699
    強制的に命を作るってそういうことやで

    +0

    -0

  • 3706. 匿名 2024/04/30(火) 20:16:06 

    >>3700
    おっさんは寝ろよ😘

    +0

    -0

  • 3707. 匿名 2024/04/30(火) 20:16:20 

    >>2207
    で⁉︎

    +3

    -0

  • 3708. 匿名 2024/04/30(火) 20:16:45 

    一般的な男女夫婦家庭で育ったからこういうのに違和感通り越して嫌悪感あるけど生まれながらにLGBT教育を受けたら違和感すら覚えずに育っていけるんだろうね

    いや知らんけど

    +0

    -0

  • 3709. 匿名 2024/04/30(火) 20:16:47 

    ゲイのカップルで男の子なら、親が男だから色々教えられると思うけど、ゲイカップルで子供が女の子だと、成長してから心身の変化とかについて色々親に言いづらいとか発生しなければいいけどね。

    +1

    -0

  • 3710. 匿名 2024/04/30(火) 20:17:49 

    >>3657
    代理母やったレズビアンもゲイカップルも活動家なんだよ。同性婚合法化の為なら何でもやるカルト宗教みたいなもん

    +11

    -0

  • 3711. 匿名 2024/04/30(火) 20:17:51 

    >>3632
    それが平和的解決だよね
    女性としてもそれを利用したいしみんなそうなると想像する

    +0

    -0

  • 3712. 匿名 2024/04/30(火) 20:17:56 

    >>1
    なんと可愛い赤ちゃん。

    幸せになってね。

    +4

    -2

  • 3713. 匿名 2024/04/30(火) 20:18:26 

    >>3706
    どした?幻覚?

    +0

    -0

  • 3714. 匿名 2024/04/30(火) 20:18:40 

    同性愛は遺伝しないの?

    +0

    -0

  • 3715. 匿名 2024/04/30(火) 20:19:18 

    >>2429
    子供の生きにくさを作ったのは、このゲイカップルではないのかな?

    +5

    -2

  • 3716. 匿名 2024/04/30(火) 20:19:24 

    >>3701
    一度鏡見なよ
    そして感想を聞かせて欲しい

    +2

    -5

  • 3717. 匿名 2024/04/30(火) 20:19:30 

    ゲイとかレズとかの人は、自分が同性愛者と気づいた段階とか、同性の人とお付き合いする段階で、自分たちが子供を持てないことは納得してるものかと思っていた。

    +17

    -0

  • 3718. 匿名 2024/04/30(火) 20:19:35 

    子供の感性って結局大人になったらどんなに洗脳しても矯正されていくけどやっぱり幼少期の「英才教育」は尾を引くだろうな…

    +1

    -0

  • 3719. 匿名 2024/04/30(火) 20:20:30 

    >>153
    そりゃ家族が欲しい、血を残したい、子どもを育ててみたいとか全部子どもの同意なんてないし親のエゴだよね。

    ただリアルに自分の命より大事だと思う親も多いし、そもそも大抵は育てることが可能かよく考えて生まれるし、多くの子どもはできる範囲で大切に扱われているよ。

    そうじゃない環境で育ってしまった親、産んだ後に母性が芽生えなかった親とか色々いるから何ともいえない部分はあるけど。

    それでもこういう特殊カップルだからこそ足りない事も自覚して、子どもを大事にして、意思を尊重してやっていけたら良いと思う。普通の親だって多かれ少なかれ足りないことたくさんあるのだし。

    +6

    -1

  • 3720. 匿名 2024/04/30(火) 20:20:33 

    >>3
    ゲイカップルの意見じゃなくて、女性の意見と子どもの意見が大事だね

    +2

    -1

  • 3721. 匿名 2024/04/30(火) 20:21:10 

    >>3717
    昔の同性愛者達はそのへんどういう事情だったんだろうね

    +0

    -0

  • 3722. 匿名 2024/04/30(火) 20:21:51 

    >>1
    なに言ってるの⁈
    まともな自我に目覚めたら
    トラウマ必死だよ!
    この子の将来が悪夢にならない事願います。

    +3

    -0

  • 3723. 匿名 2024/04/30(火) 20:21:59 

    何も我慢はしない、ってことだよね。
    同性愛を貫き、子供を持ちたい気持ちも我慢しない。

    +0

    -0

  • 3724. 匿名 2024/04/30(火) 20:22:13 

    >>1540
    大事な子供をゲイカップルのために産み、我が子をゲイカップルにあげてるのが無理。母親は何考えてこんなことやってるの?

    +2

    -0

  • 3725. 匿名 2024/04/30(火) 20:23:11 

    >>3715
    だとしてもわざわざ親の悪口言ったり子供を勝手に憐れんで見下すのは違うんじゃない

    +1

    -0

  • 3726. 匿名 2024/04/30(火) 20:23:12 

    この子、活動家男女の子で代理母出産の啓蒙活動の為に作られたの?
    流石にそれなら擁護できない

    +6

    -0

  • 3727. 匿名 2024/04/30(火) 20:23:58 

    >>3721
    戦国武将は切り離してたよね。愛人は男だけど世継ぎが必要だから結婚して妻子を守ってた。

    +0

    -1

  • 3728. 匿名 2024/04/30(火) 20:24:33 

    みんな正直になったらあ
    本当は可愛い可愛い子供が欲しいんでしょう?
    諦めかけていた夢が間近にあるんだよぉ

    +2

    -1

  • 3729. 匿名 2024/04/30(火) 20:25:29 

    >>3717
    X見てたらそういう人の方が圧倒的に多い印象だから欲望に走って具現化させてしまったこの人達がやっぱりおかしいんだと思った
    女は産む機械の代理出産だもんねこれ

    +7

    -0

  • 3730. 匿名 2024/04/30(火) 20:25:44 

    >>3656
    子どもや女性の意見よりゲイはゲイの意見を大事だと思ってる時点で終わりだよ。道具としてしか見てない。生む性の意見しか聞くべきじゃない。

    +8

    -0

  • 3731. 匿名 2024/04/30(火) 20:26:27 

    >>3726
    そうでしょ。レズビアンだからってゲイカップルの為に代理母やるなんてマトモな人間ってならあり得ないし。

    +3

    -0

  • 3732. 匿名 2024/04/30(火) 20:27:07 

    >>3725
    自分たちに都合悪い意見は悪口ってか。
    子供を哀れまれるのなんて承知の上じゃないと?

    世の中舐めすぎてるんでわ

    +6

    -0

  • 3733. 匿名 2024/04/30(火) 20:27:16 

    >>2672
    アメリカだとグリーンカード目当てかな

    +0

    -0

  • 3734. 匿名 2024/04/30(火) 20:27:18 

    >>3716
    お肌プリプリでかわちい

    +1

    -0

  • 3735. 匿名 2024/04/30(火) 20:27:42 

    >>3734
    ぺろぺろ

    +0

    -0

  • 3736. 匿名 2024/04/30(火) 20:28:41 

    >>3663
    ほらほら何も理解してない。ゲイカップルの元で育つなら子どもから母親を奪ってるでしょ。親なら子どもを捨てることなんて一番恐ろしいことなのに母親にそうさせてるし親の考え方じゃないんだよ。女を軽視してるからそんなことにも考えが及ばない。

    +6

    -1

  • 3737. 匿名 2024/04/30(火) 20:29:20 

    生まれる前から必然的に強制父子家庭って可哀想すぎない?思春期とかどうすんの?このままゲイカップルには偏見しかなくなるだろうね

    +2

    -0

  • 3738. 匿名 2024/04/30(火) 20:29:59 

    >>549
    貧乏人が子どもを作るなんて古今東西やってるわけで何の問題もない
    自然を無視した同性カップルは全く次元が違うエゴだね

    +2

    -4

  • 3739. 匿名 2024/04/30(火) 20:30:01 

    >>3731
    どんな女性が代理を請け負ったんだろうと疑問だったから妙に納得した。

    +2

    -0

  • 3740. 匿名 2024/04/30(火) 20:30:18 

    >>3723
    出産に伴うリスクも体調の変化もなし

    +1

    -2

  • 3741. 匿名 2024/04/30(火) 20:30:24 

    >>1908
    >>693
    男子中学生すら今こんな眉毛にしないよね

    アラフォーのおじさん(このひとら)ぐらいって衰えゆく肌に似合わないようなこういう眉毛にするよね。

    +0

    -0

  • 3742. 匿名 2024/04/30(火) 20:30:45 

    >>1191
    父母は愛し合っていないけど、望まれて生まれてきた子だと思うよ

    +2

    -0

  • 3743. 匿名 2024/04/30(火) 20:31:15 

    >>3732
    どんな革新的成果でも初めは苦労はつきものよ
    人種差別にしろ女性の地位向上活動にしろ大きな犠牲と努力があってやっとここまで上らせることができたんだしね
    小さな無力と思える活動でもその積み重ねが芽吹くのならたとえ舐めている行為と思えても決して無駄だとは思えないよ

    +0

    -0

  • 3744. 匿名 2024/04/30(火) 20:32:46 

    >>1
    ♂と♂
    ♀と♀
    ってどうやってセッ◯スするの?
    いつも不思議に思うけど
    本当に知りたい。口と指での弄り合い?

    +0

    -0

  • 3745. 匿名 2024/04/30(火) 20:32:57 

    >>1本当にゲイなら子供欲しいはずない

    +0

    -0

  • 3746. 匿名 2024/04/30(火) 20:33:00 

    >>3736
    まじで怖いよ

    +0

    -2

  • 3747. 匿名 2024/04/30(火) 20:34:24 

    子供欲しがるなよ。
    女の子が成長して生理始まったらナプキンの捨て方とか色々教えられないだろ。

    +3

    -1

  • 3748. 匿名 2024/04/30(火) 20:34:32 

    親から子を奪うって普通に残酷だけど金払ってんだから文句ねえだろって考えてる事がもう人外の思考

    +2

    -1

  • 3749. 匿名 2024/04/30(火) 20:34:33 

    >>3701
    人の親にそれはまずいでしょ

    +0

    -1

  • 3750. 匿名 2024/04/30(火) 20:34:53 

    >>3743
    だったら批判覚悟で生きたらいいんじゃないの

    たくさんの批判意見も、子供を憐れむ声も当然あがるでしょう


    それから、人種差別も女性の地位向上も全く別のものでわ
    まさか同系列で語りますか

    +0

    -0

  • 3751. 匿名 2024/04/30(火) 20:35:01 

    不仲や虐待する父母に育てられた人は、同性だとしても愛情深く育ててくれるならそのほうがいい、と言うかもしれない。でも、不仲でもない普通の父母に育てられた私は、いや、異性の親のほうがいいだろ…と思う。

    +6

    -3

  • 3752. 匿名 2024/04/30(火) 20:35:15 

    >>3747
    今はネットでその程度の知識は若い子たちは仕入れてるよ

    +2

    -1

  • 3753. 匿名 2024/04/30(火) 20:35:26 

    >>5
    父親が気持ち悪くなる時期に2人とも父親だなんて地獄だなと思ってしまった…
    それに性犯罪のほとんどが男だから、性虐待するためにゲイカップルのフリをした悪質な犯罪も出てくるだろうし同性カップルが子どもを持つことは禁止してほしい。
    守らなければいけないのは大人の権利や幸せよりも何の選択もできない子どもの人権であるべき。
    これは子どもの安全を保証することはできないよね。
    ヤフコメで虐待親と比較して、そんな親に育てられるより幸せだってコメントがたくさんあったけど、比較対象はそこじゃない。

    +43

    -2

  • 3754. 匿名 2024/04/30(火) 20:35:52 

    >>284
    兄弟だよと説明はするんじゃないかな。仮に姉弟なら万が一恋愛関係に発展するリスクもあるし。
    教育観とか話し合ったみたいだし双方合意なら良いと思う。

    +0

    -0

  • 3755. 匿名 2024/04/30(火) 20:36:12 

    >>3729
    女は産む機械じゃないて喚く人達は代理母にはなんも言わないのかね
    形が変わっただけなのにそれはいいんだ

    +1

    -0

  • 3756. 匿名 2024/04/30(火) 20:36:29 

    >>1924
    >>1912
    それゲイどうこうじゃなく、海外はろくに風呂に入れない文明が長いから、パイパンが多いんだよ。毛があることでシラミが増えるから。

    異性大好きな男も女も無毛だよ。

    イスラム教はアッラーの前で清めのために無毛が当然だし。


    日本人の女だって化粧でみぎれいにして、こまめに美容室行くのに毛がボサボサだったり、範囲広い人たくさんいるし。

    +0

    -0

  • 3757. 匿名 2024/04/30(火) 20:36:51 

    >>30
    産むのは女性なんだから聞くべきはゲイの意見ではなく女性の意見。レズやゲイの子どもより自分優先の考えで、生物のあり方や家族観親子観を破壊するのは賛成できない。早く規制するべき。

    +8

    -2

  • 3758. 匿名 2024/04/30(火) 20:37:00 

    もし友達の親がゲイカップルだとしても、そういう家庭もあるんだなと思うし、受け入れることはできるけど、自分の親だったら受け入れられるかわからない。どんなに愛情深い夫夫だとしても。

    +4

    -0

  • 3759. 匿名 2024/04/30(火) 20:37:27 

    >>3750
    革命としては同じことよ
    根強い偏見を打破して地位拡大を図るのなら彼女彼らだって時として顰蹙を買うかたちでも大々的にアピールするしかないですからね

    +2

    -1

  • 3760. 匿名 2024/04/30(火) 20:37:42 

    >>1276
    よこ。
    確かに下衆の勘繰りで、この方達はそんなんじゃなくて男女の一般的な家庭よりむしろ気を使って大切に大切に育てるんじゃないかな?と思うけど、こういう法の抜け道(?)を悪用する輩が出てきそうで難しい問題だとは思う。

    ロリコンは性目的で子作りすると聞いて…変態犯罪者は何でもありと知ってから、とにかく子供が幸せな世の中であって欲しいと願うばかり。

    +8

    -0

  • 3761. 匿名 2024/04/30(火) 20:38:02 

    >>1707
    こういう人がいるから日本ってダメになると思う
    ゲイやレズはノンケカップルを受け入れてるのに逆は駄目とか自分勝手過ぎる

    +2

    -3

  • 3762. 匿名 2024/04/30(火) 20:38:02 

    >>30
    生物の本能と同じ次元だと思ってるのが思い違いが甚だしい

    +4

    -1

  • 3763. 匿名 2024/04/30(火) 20:38:45 

    >>3760
    パートナーシップて本音は戸籍の崩壊を目論む活動家の巣窟だからさ。

    そのためには代理出産させたり、あえてゲイ、レズのフリして偽装結婚しようとする左翼がますますはびこるよ。

    戸籍の崩壊≒治安の良い日本の崩壊。だからね。

    +4

    -0

  • 3764. 匿名 2024/04/30(火) 20:38:49 

    成人しても気持ちが変わらないなら自分が生きやすい生き方をすればいいけど生まれながらに選択肢を奪われて育つのはきっつい

    +0

    -0

  • 3765. 匿名 2024/04/30(火) 20:39:47 

    >>3725
    私も同性愛で子供を持つことには疑問だけど、こういう悪口やかわいそうって勝手に心配してあげてる上から目線の書き込みが、将来この子の目に入らないことを願うわ

    +2

    -1

  • 3766. 匿名 2024/04/30(火) 20:40:11 

    >>921>>2718
    女性が産むことを作り出すと考えてるのがもうダメ。女性軽視妊娠出産を機械的に見てる。
    ゲイの意見はどうでもいい。産むのは女性なんだから聞くのは女性の意見だしこれが一番優先されて当然。

    +2

    -0

  • 3767. 匿名 2024/04/30(火) 20:40:13 

    >>768
    >男の子だと成長したら恋のライバルになる可能性があるから無意識に排斥しているのかな?

    偏見やばすぎるでしょ
    同性が好きってだけで、他の部分は異性愛者と変わらないよ
    子どもをライバルと思うのなんて異性愛者同性愛者に関わらず個人としてはヤバい人だけ

    +1

    -0

  • 3768. 匿名 2024/04/30(火) 20:40:35 

    >>1
    最近思うのは異性同士がノーマルでもないということ。
    要は、その人の人間性が一番重要。
    すなわち卑劣な誹謗中傷者はノーマルではないということ。
    卑劣な誹謗中傷者が子供を産み育てたら、その子供はどのように形成されてしまうのかを考えると、その子供達は不幸である。
    しかも卑劣な誹謗中傷者は常に不幸な状態で生きている。

    +0

    -1

  • 3769. 匿名 2024/04/30(火) 20:40:36 

    >>3748
    物事を歪めて受け取る思考パターンは人外だね

    +0

    -0

  • 3770. 匿名 2024/04/30(火) 20:41:21 

    >>3761
    ゲイやレズはノンケカップルを受け入れてるのに逆は駄目とか自分勝手過ぎる

    ↑うわああつかましい。
    ノンケカップルは多数派なんだからわざわざゲイ・レズに受け入れなんか頼んでねえってのw

    +5

    -1

  • 3771. 匿名 2024/04/30(火) 20:41:46 

    法とか一般的な人の感覚より、相当早いスピードで進んでるね。この手の多様性。
    諸々受け入れ体制できてないのに、受け入れろーって感じする。

    +1

    -1

  • 3772. 匿名 2024/04/30(火) 20:42:10 

    >>3744
    ケツアナ確定

    +3

    -0

  • 3773. 匿名 2024/04/30(火) 20:42:57 

    >>691
    あんたにも両親がいるでしょ。でないとあんたは存在してないんだよ。先祖代々生物的な本能で生まれてきたんだよ。オスとメスにしかできないこと。ゲイなら子どもは諦めるしかない。女性を利用して子どもを巻き込むな。妊娠出産を軽視し、生物の在り方や家族を否定し母親を否定するのはゲイだからでしかない。

    +5

    -1

  • 3774. 匿名 2024/04/30(火) 20:42:58 

    >>3747
    父子家庭だけど父親なりになんとか頼れる人間であろうと努力した結果、生理はじまったころに尿道からおしっこに混じって経血が出てくるというトンデモ知識をどこからか仕入れてきたことがある
    溜まってきたら我慢せずにトイレ行って出しなさい とか言ってた
    我慢できるもんじゃないっての

    +9

    -0

  • 3775. 匿名 2024/04/30(火) 20:43:24 

    >>3770
    おっさんお風呂の時間だよ♨️

    +2

    -3

  • 3776. 匿名 2024/04/30(火) 20:43:30 

    >>3744
    男同士はお尻の穴だけど、女性同士は私も謎。道具使うの?

    +0

    -0

  • 3777. 匿名 2024/04/30(火) 20:43:36 

    >>1970
    両親がいないと存在もしてない
    男同士からは生まれることはできない

    +4

    -0

  • 3778. 匿名 2024/04/30(火) 20:43:58 

    今は何も分からないからいいにしても、この先小学校の授業参観とかどうなるんだろ…
    小学生って何も考えずに発言するよね

    +0

    -0

  • 3779. 匿名 2024/04/30(火) 20:44:08 

    >>3773
    レズビアンなら諦めなくてもいいの?

    +0

    -0

  • 3780. 匿名 2024/04/30(火) 20:44:16 

    >>3755
    だって今代理母とは?!っていう話してる訳じゃないからね
    言及してる人が少ないのは当たり前では?
    個人的には代理母だっておかしいと思ってるし問題大ありだよ
    論点ずらすのやめてくれない?あんたみたいな人って絶対論点ずらしてくるのよね

    +1

    -1

  • 3781. 匿名 2024/04/30(火) 20:44:25 

    >>964
    生物が子ども産むのがエゴって何言ってんの
    本能だよ

    +1

    -0

  • 3782. 匿名 2024/04/30(火) 20:44:32 

    >>3363
    簡単に借りてって言うけどその女性達も自分達で決定したことでしょ?無理にしたことでもないなら、そこを批判するのは違うんじゃない?

    +19

    -2

  • 3783. 匿名 2024/04/30(火) 20:44:46 

    胸毛から毛ツゲまでビッシリ繫がってるの

    +2

    -0

  • 3784. 匿名 2024/04/30(火) 20:45:12 

    >>1548
    自分が子の立場なら受け入れられないわ
    何で私だけみんなと違うのって

    +1

    -0

  • 3785. 匿名 2024/04/30(火) 20:45:31 

    >>3536
    これにマイナス押してる人はLGBT理解増進法と特例法を進めてもいいと思ってるんだね
    苦し紛れの抵抗だねだからLGBTは嫌われるんだよ

    +5

    -1

  • 3786. 匿名 2024/04/30(火) 20:45:38 

    思春期になったら男親だけってのはしんどいぞ~
    子供自身がね

    +2

    -0

  • 3787. 匿名 2024/04/30(火) 20:45:58 

    >>2372
    他人に産んでもらうんだから全然違う

    +4

    -0

  • 3788. 匿名 2024/04/30(火) 20:46:49 

    >>3780
    大体がヘイトばかりで一向にそこに言及しないから気になってたよ

    +0

    -0

  • 3789. 匿名 2024/04/30(火) 20:47:04 

    >>2483
    欲しくても男同士では不可能
    以上

    +4

    -0

  • 3790. 匿名 2024/04/30(火) 20:47:19 

    >>3781
    つまりエゴじゃん

    +1

    -1

  • 3791. 匿名 2024/04/30(火) 20:47:28 

    >>3759
    ヨコだけども
    矢面に子供を立たせたらダメじゃない?
    せめて、18まで育てあげて、彼女の同意を持って「私たち幸せです。新しい家族の形です」ってやるべきじゃないかな。
    同性、異性関係なく、身勝手な親だなって思う。

    +8

    -0

  • 3792. 匿名 2024/04/30(火) 20:47:39 

    >>3786
    あなたの感想ですよね?

    +0

    -2

  • 3793. 匿名 2024/04/30(火) 20:47:49 

    >>3788
    書いてる人もいるからROMれよ

    +2

    -0

  • 3794. 匿名 2024/04/30(火) 20:47:51 

    >>3771
    法規制ってのはいつも後から出来るものだからね
    世の中まともな奴ばっかだったら法規制なんて要らないから
    今回このホモ連中がやったことは、結局自分で自分の首を絞める結果になると思うよ

    +2

    -0

  • 3795. 匿名 2024/04/30(火) 20:48:06 

    ゲッ

    +0

    -0

  • 3796. 匿名 2024/04/30(火) 20:48:11 

    >>3786
    シングルファザーもいるからどうにかなるとは思うよ。

    +1

    -1

  • 3797. 匿名 2024/04/30(火) 20:48:17 

    >>3739
    子供の権利の為に!って盾にして同性婚合法化からの代理出産合法化狙いだよ。代理出産利権でガッツリ儲かるのよ。

    +2

    -0

  • 3798. 匿名 2024/04/30(火) 20:48:23 

    >>2352
    ゲイカップルがゲイ目線で語ることがもうズレてる。女がいないと子どもは作れないし産むのは女なのに女そっちのけで偉そうに語るのがお門違い。

    +6

    -0

  • 3799. 匿名 2024/04/30(火) 20:48:24 

    ゲイでもレズでもロリショタでもケモナーでも人形に興奮する人でも自分の子供は欲しがる
    そんな人間に子供持たせていいのかって話だよ

    +0

    -0

  • 3800. 匿名 2024/04/30(火) 20:48:32 

    人間っていろいろ

    +1

    -0

  • 3801. 匿名 2024/04/30(火) 20:49:05 

    >>1966
    それはあんたの性格が悪いだけw

    +2

    -0

  • 3802. 匿名 2024/04/30(火) 20:49:06 

    ゲホッ ゴホッ

    +1

    -0

  • 3803. 匿名 2024/04/30(火) 20:49:13 

    >>3791
    確かにそうだね
    彼らなりのポリシーがあるのかもしれないけど世論的には受け入れ難いからのそこは配慮があってもよかったね

    +0

    -0

  • 3804. 匿名 2024/04/30(火) 20:49:18 

    >>3789
    動物の卵子とか子宮で赤ちゃんできたらいいのにね。

    +0

    -6

  • 3805. 匿名 2024/04/30(火) 20:49:42 

    >>3792
    ゴリッゴリの一般論

    +2

    -0

  • 3806. 匿名 2024/04/30(火) 20:49:53 

    自分に置き換えたら、愛情深くても、父二人はやだな。
    父二人で好きに生きたらいいのに。
    なんで私を子供として育てることにしたの?とは思う。

    +14

    -0

  • 3807. 匿名 2024/04/30(火) 20:50:05 

    >>3785
    写真がキモいからじゃね?

    +3

    -0

  • 3808. 匿名 2024/04/30(火) 20:50:12 

    >>1984
    横。不安定な人が多いのはこうやって性的少数者ってだけの理由で当たり前のように迫害されるからだよ
    本人の性質として不安定なのではなく、あなたたちのような人たちに不安定にさせられてる
    ただ里親になるって手上げる人はそれを乗り越えてる人の方が多いだろうけど

    +1

    -4

  • 3809. 匿名 2024/04/30(火) 20:50:43 

    結婚できる国に移住して結婚したほうが早くない?

    +0

    -0

  • 3810. 匿名 2024/04/30(火) 20:51:02 

    >>3805
    じゃあそれが一般的かどうかを示すデータとかってある感じですか?

    +0

    -0

  • 3811. 匿名 2024/04/30(火) 20:51:36 

    自然の成り行きで授からないものを、なんとしても無理矢理授かろうっていうのはどうなんだろう?
    不妊治療にも言えることだけどさー

    +2

    -1

  • 3812. 匿名 2024/04/30(火) 20:51:43 

    ゲイカップルって里親制度使えないの?
    ゲイカップル=代理出産で子どもを手に入れてる人達ばかりじゃない?

    +2

    -1

  • 3813. 匿名 2024/04/30(火) 20:51:56 

    >>3804
    獣姦でも肛門姦でも自由にしていいが、自らの子供を作ろうとしたところが、今回の過ちだね

    +4

    -1

  • 3814. 匿名 2024/04/30(火) 20:52:02 

    >>1
    同性同士は子供が出来っこないんだから、端から諦めるという選択をしないもんなんだね
    まだ意思のない子供は抗うことすら出来ないから、せめて大人としての判断で自制すべきだと思ってしまうわ

    +6

    -0

  • 3815. 匿名 2024/04/30(火) 20:52:13 

    >>3715
    同性カップルが子どもをもらってもそれを責めるような人たちがいなければ子どもが生きづらい思いすることはないんじゃないの

    +0

    -1

  • 3816. 匿名 2024/04/30(火) 20:52:27 

    >>3808
    日本は迫害されてない方の国じゃない?キリスト教は長いこと極刑だったし、中東は今でも死刑だけど日本は迫害なかったよ。

    +5

    -0

  • 3817. 匿名 2024/04/30(火) 20:52:49 

    >>3774
    お父さんの生理知識が童貞で草
    でもネットが普及してなかった時代なら仕方ないよね
    逆に今はネットだけあっても思春期の娘に寄り添った上で正しく教えられるかも別の話だし

    +3

    -0

  • 3818. 匿名 2024/04/30(火) 20:53:08 

    >>5
    子ども目線が全くないのが不快なところだわ

    +2

    -0

  • 3819. 匿名 2024/04/30(火) 20:53:20 

    進学校って、ほとんど校則ないんだよね。みんな自分で考えて、常識の範囲内で生活するから。
    法を掻い潜っていろんなことやるから、いろんな規制が必要になって色々厳しくなる。

    +1

    -0

  • 3820. 匿名 2024/04/30(火) 20:53:36 

    >>3812
    使えないよ。婚姻関係に無いと駄目。子どもの幸せのためだから少しでも条件のいい人が里親になる。

    +0

    -2

  • 3821. 匿名 2024/04/30(火) 20:53:47 

    >>30
    ならなおさら子どものためにやめた方がいいね
    普通から離れることは子どもには不利にしかならないんだし

    +5

    -0

  • 3822. 匿名 2024/04/30(火) 20:53:49 

    >>3810
    一般的じゃないと示すデータとかってある感じですか?

    +0

    -0

  • 3823. 匿名 2024/04/30(火) 20:53:59 

    >>3811
    最初はみんなそういう感情を抱くよ
    AIとかの革新的な技術にも難色を示す人も多いけどもう動きは止められないと思う
    そうなら前向きに検討していって早めに対策を打っていく方が合理的と思った

    +0

    -0

  • 3824. 匿名 2024/04/30(火) 20:54:38 

    >>3633
    本当に、ゲイとか無関係に人として思慮が浅いし何にも考えてない親なんだなとしか思わない。

    +3

    -0

  • 3825. 匿名 2024/04/30(火) 20:54:47 

    >>3822
    単なるおいらの思いつきっすよ

    +0

    -0

  • 3826. 匿名 2024/04/30(火) 20:54:57 

    >>3816
    他の国と比べたからって日本で生きる性的少数者の生きづらさがパッと消えるわけじゃないよ?

    +0

    -4

  • 3827. 匿名 2024/04/30(火) 20:55:03 

    結局、女が拒否したら子供はできない。LGBT界隈で回す感じになるんだろうね。

    +1

    -0

  • 3828. 匿名 2024/04/30(火) 20:55:45 

    >>3753
    >>虐待親と比較して、そんな親に育てられるより幸せだってコメントがたくさんあったけど、比較対象はそこじゃない。

    本当それ
    底辺が比較対象になる時点でゲイカップルの娘はマイナススタートと認めてるようなもんよ…

    +11

    -0

  • 3829. 匿名 2024/04/30(火) 20:55:55 

    >>1382
    産むのは自分なだけまだマシ
    ゲイは絶対産めないんだから女の体を使ってしか子どもを持てない
    妊娠出産は女性の意見を重視するべき
    それとは別に一番大事な子ども目線で考えなければならない

    +8

    -0

  • 3830. 匿名 2024/04/30(火) 20:56:14 

    >>1469
    ホモのエイズ率は高いよ。エイズだけじゃなくてサル痘もホモ達が拡散してるよね。

    引用
    2022年の新規報告によると、性別の内訳はHIV感染者とAIDS患者の合計の95.7%が男性で、感染経路別でも同性間の性的接触が64.5%でした。

    男性同士の性交渉ではHIVに感染しやすいというのは本当ですか? |HIV・エイズ
    男性同士の性交渉ではHIVに感染しやすいというのは本当ですか? |HIV・エイズubie.app

    HIV・エイズの「男性同士の性交渉ではHIVに感染しやすいというのは本当ですか?」に関する現役医師の回答がご覧になれます。

    +2

    -0

  • 3831. 匿名 2024/04/30(火) 20:56:16 

    >>3826
    だから別に迫害されてないし皆さん自由にされてるし、むしろ女のほうが迫害されてきてますよ。

    +5

    -1

  • 3832. 匿名 2024/04/30(火) 20:56:37 

    >>294
    父親よりも「母親」の愛情が大事だと思う。「自分はこの人に望まれて産み落とされたんだ」っていう絶対的な安心になる。父親の存在はそういう意味では居てもいなくて大差ないと思う。

    +9

    -1

  • 3833. 匿名 2024/04/30(火) 20:56:59 

    >>6
    自分の親がこれだとして想像すると、周りと違うことや母親がいないことや思春期にメンタルが不安定になりそう。

    +3

    -0

  • 3834. 匿名 2024/04/30(火) 20:57:03 

    >>3825
    ひろゆきの真似じゃなかったんかい

    +0

    -0

  • 3835. 匿名 2024/04/30(火) 20:57:09 

    >>1611
    普通の両親揃った愛情のある家庭がいいです
    同性カップルの親も毒親家庭も子どもは嫌

    +1

    -1

  • 3836. 匿名 2024/04/30(火) 20:57:18 

    >>3829
    だから双方で合意してるでしょ?
    あなたのいう女性とは何を指してるの

    +0

    -3

  • 3837. 匿名 2024/04/30(火) 20:57:18 

    >>3830
    まぁ、セックスの数が違うもん。私の友達は発展場で一晩15人ととかだって。

    +0

    -0

  • 3838. 匿名 2024/04/30(火) 20:57:49 

    >>3812
    使ったゲイカップルもいたような?弁護士だったかな?

    +0

    -0

  • 3839. 匿名 2024/04/30(火) 20:57:58 

    >>3834
    おいらはおいらさ

    +0

    -0

  • 3840. 匿名 2024/04/30(火) 20:57:59 

    >>69
    これ単純な里親じゃないんだよ

    ネットで探したレズビアンカップルに片方の精子受精させて産ませた
    ちゃんと自分の子供

    子供にしてみりゃ父親がテキトーな母体探して産まれてきた自分なワケよ 母親からは全く愛情もなく産み落とされた

    こういう倫理観無視なとこがマイナスなんじゃないの

    +6

    -0

  • 3841. 匿名 2024/04/30(火) 20:58:10 

    反抗期の子は、男女の親でも「産んでくれなんて頼んでねーよ。」って親に言うのに。

    +2

    -0

  • 3842. 匿名 2024/04/30(火) 20:59:12 

    凄い無知なんだけど、ゲイカップル、レズカップルってそれぞれ卵子提供、精子提供して子供作るって事?
    じゃあどちらかの遺伝子は入ってないって理解で良いの?

    +1

    -0

  • 3843. 匿名 2024/04/30(火) 20:59:20 

    一般人のまともな男女は金で子を売ったり買ったりしないしする必要がないけど同性愛者の男女ならお互いに欲しい物を交換し合うと思うわ
    あいつらLGBTを盾にすれば何でも許されると思ってるから

    +4

    -0

  • 3844. 匿名 2024/04/30(火) 20:59:21 

    >>1

    世の中男だけになったら子供も産まれなくなるよね

    +1

    -0

  • 3845. 匿名 2024/04/30(火) 20:59:39 

    >>719
    それって親と違うからでしょ?ならこの女の子が異性愛者ならきついよね。色々と理解できないだろうし。同性愛や同性カップルの家庭しか教えられないし少数派の変わった家族観をスタンダードとして育つことも異性愛者には不利だよね。

    +4

    -0

  • 3846. 匿名 2024/04/30(火) 20:59:52 

    >>3839
    あたいもあたいさ

    +0

    -0

  • 3847. 匿名 2024/04/30(火) 21:00:23 

    ゲイの親の利点ってある?

    +0

    -0

  • 3848. 匿名 2024/04/30(火) 21:00:26 

    >>3832
    この人達は母親2人のつもりで育てるといってるよ
    性差にとらわれない新しい取り組みとも

    +0

    -2

  • 3849. 匿名 2024/04/30(火) 21:00:45 

    >>3844
    亀とかは水温上がって環境悪くなると、雄の数が一気にへる。雄は種だけまけば良いから。

    +0

    -0

  • 3850. 匿名 2024/04/30(火) 21:01:01 

    >>3817
    ネット普及以前の昔からあるよ、ティーンの女子向けの本
    生理の対処方法とか避妊のこととか丁寧に書いてある
    父子家庭の人とかはああいうのを娘さんに渡すんかなあと思ってた

    +2

    -0

  • 3851. 匿名 2024/04/30(火) 21:01:09 

    >>1510
    この子が大きくなった時に子どもが欲しくて女の体を利用するという考えを受け入れられるかな?

    +2

    -0

  • 3852. 匿名 2024/04/30(火) 21:01:17 

    >>3847
    収入は高くなる。男性二人だから。

    +3

    -0

  • 3853. 匿名 2024/04/30(火) 21:01:18 

    >>3808
    他責思考者が多いんじゃないの?
    被害者意識が強い

    +1

    -0

  • 3854. 匿名 2024/04/30(火) 21:01:44 

    >>3852
    1人無職やぞ

    +2

    -0

  • 3855. 匿名 2024/04/30(火) 21:01:44 

    >>3831
    迫害されてないっていってもこうして偏見の目を持たれてるのは事実だよね
    あと女性の生きづらさに関してはトピズレだね

    +1

    -1

  • 3856. 匿名 2024/04/30(火) 21:01:57 

    >>3811
    不妊治療はまだ分かる。
    愛する人と自分との子どもに会いたいって感覚は分かるから。
    でも同性カップルの子どもって愛する人との子どもじゃないよね???

    +15

    -0

  • 3857. 匿名 2024/04/30(火) 21:02:25 

    >>2592
    こんなのが受け入れられる世の中にはしないよ
    規制の方向を望む

    +6

    -1

  • 3858. 匿名 2024/04/30(火) 21:02:30 

    >>3562
    男子トイレは扉がない!

    +2

    -0

  • 3859. 匿名 2024/04/30(火) 21:02:33 

    例えば、ゲイカップルなら一対一でなくてもよいんだよね?仲のいい人増えたら養子縁組でお父さん増やすのかな?

    +0

    -0

  • 3860. 匿名 2024/04/30(火) 21:02:37 

    このゲイカップルの娘が結婚したい人ができたとき、ゲイカップルを義親として抵抗なく受け入れる結婚相手とその両親はいるだろうか?

    +5

    -0

  • 3861. 匿名 2024/04/30(火) 21:03:22 

    >>3854
    それは記録上シングルにしたほうが良いことあるからじゃない?

    +0

    -0

  • 3862. 匿名 2024/04/30(火) 21:03:59 

    >>3858
    この中に個室があるよ。

    +0

    -0

  • 3863. 匿名 2024/04/30(火) 21:04:13 

    >>3855
    自分らの辛さはわかって欲しいけど女性の辛さはトピズレなどと他社の辛さを理解したがらない、そういう姿勢が自らを窮地に追いやってる気がします

    +5

    -1

  • 3864. 匿名 2024/04/30(火) 21:04:14 

    >>3850
    生理の本じゃないけどガチで中学生の頃に親父からセックスと妊娠出産の絵本を貰ったよ
    くっっっっそ気色悪かった
    「おとうさんのおち をおかあさんのおま にいれる」とか書いてあって吐き気した

    +8

    -1

  • 3865. 匿名 2024/04/30(火) 21:04:17 

    >>3117
    産むのは女性
    女性の意見が最優先だと考えられないならやはり問題ありだね
    ゲイは女性を軽視しがちだからね
    女性の体を便利な道具だと思ってそうだし
    何より子どものためを考えてなくて幼稚すぎる

    +12

    -1

  • 3866. 匿名 2024/04/30(火) 21:04:22 

    >>3840
    現代的な倫理観では非難されやすいでしょうね
    受け入れられるには子供は愛し合う男女のもとで育つという固定観を徐々に変えていくしかなさそう

    +0

    -0

  • 3867. 匿名 2024/04/30(火) 21:04:27 

    >>3859
    またお父さん増えることも可能!!

    +0

    -0

  • 3868. 匿名 2024/04/30(火) 21:04:45 

    >>3830
    粘膜感染だと腸内感染が断トツ1番感染しやすいからゲイが相対的に多くなる

    考えてみなよ
    外から入って来る菌から守る為に常に自浄作用のある腟内と
    菌も常駐出来る為に素敵な環境備えた吸収臓器の腸内
    しかも腸はウイルスや菌が入って来る事がありえない臓器だから異物入って来ても体内の免疫システム反応しない

    HIVはウイルスで菌じゃないけど医学的知識なくても腸がどのくらい危ないかわかるでしょ

    +2

    -0

  • 3869. 匿名 2024/04/30(火) 21:05:06 

    >>1624
    同性の場合は二人がかりで子どもに性的暴行をするんだから全然次元が違うと思うけど

    +2

    -1

  • 3870. 匿名 2024/04/30(火) 21:05:14 

    >>3865
    いつも攻撃的だね

    +3

    -3

  • 3871. 匿名 2024/04/30(火) 21:05:18 

    >>3853
    他責というより世間が狭くて仲間に出会いやすい若者なんかは、異性愛であることが当たり前とされるような世の中で、親にも友達にも打ち明けられずに1人同性愛者として生きていると、自分が異常だとか、親に申し訳ないとか感じて病んでしまうみたい
    マイノリティは総じて病みやすいのは想像つくけどね

    +0

    -2

  • 3872. 匿名 2024/04/30(火) 21:05:24 

    結局どちらにも母性ってないからね。

    +1

    -0

  • 3873. 匿名 2024/04/30(火) 21:05:45 

    >>3807
    #Crossedresser で検索すると出てくるよ 本当にLGBTは総じて気持ち悪い

    +4

    -0

  • 3874. 匿名 2024/04/30(火) 21:05:48 

    >>3861
    外車乗り回すナマポとか彼氏と籍入れないシンママと同じズルさを感じる

    +3

    -0

  • 3875. 匿名 2024/04/30(火) 21:06:11 

    やれますよ、やってますよのアピールで
    出たいのは分かるけど
    子育てある程度終了して、理解ある子供が判断ささて
    一緒に語るなら説得力あるけど
    まだ始まったばかりでこの先どうなるか
    分からないのよね?

    +4

    -0

  • 3876. 匿名 2024/04/30(火) 21:06:35 

    >>3869
    異性愛者カップルでもありえることだよね
    母親が性的虐待知りながら無視したり、一緒になって性的虐待したりって

    +1

    -0

  • 3877. 匿名 2024/04/30(火) 21:07:07 

    >>3871
    そうやってマイノリティで苦しんでるのに我が子に好奇の目が向けられると想像できないところが致命的

    +8

    -1

  • 3878. 匿名 2024/04/30(火) 21:07:13 

    >>3866
    別に愛し合ってなくてもいいけどさ
    こんな状態で妊娠しといて育てない母親なんて
    何故産んだんだって思うわ

    +2

    -0

  • 3879. 匿名 2024/04/30(火) 21:07:29 

    >>3779
    ダメに決まってんでしょ。読んでわからないの?産むのは自分なだけまだマシ。

    +2

    -0

  • 3880. 匿名 2024/04/30(火) 21:07:43 

    >>3856
    世の中の異性愛者同士の夫婦でも特に愛情なくても子供作ってる人いるでしょ
    それでもうまく家庭生活送れてるね

    +0

    -2

  • 3881. 匿名 2024/04/30(火) 21:08:04 

    >>3837
    ケツ血だるまにならんか…

    +0

    -0

  • 3882. 匿名 2024/04/30(火) 21:08:54 

    >>3868
    入れられる側のほうがリスクが高いのは子宮癌と同じで空気に触れない場所に良くない物を塗り付けられると体は対処できない場合がある

    +1

    -1

  • 3883. 匿名 2024/04/30(火) 21:09:04 

    このゲイカップルは愛情深く、まわりの人にも理解されて子供を育てているかもしれない。
    でも、全てのゲイカップルがそうとは限らない。
    それは異性のカップルや夫婦にも言えることだけど、この人たちが問題ないから全てのゲイカップルが他人の力を借りて子供を産んで育てることが問題ない、ということにはならない。

    +5

    -1

  • 3884. 匿名 2024/04/30(火) 21:09:11 

    >>3872
    母性は昔の学者の幻想です

    +0

    -0

  • 3885. 匿名 2024/04/30(火) 21:09:25 

    >>260
    その理論だとシングルマザーの家庭はOKでシングルファーザーの家庭はダメってこと?
    母親も色々でしょ

    +3

    -0

  • 3886. 匿名 2024/04/30(火) 21:09:30 

    >>3856
    どちらかの彼のお母さんに産んでもらえたら解決するんだよね。他人巻き込まずお母さんが頑張ればいいと思うよ。

    +6

    -0

  • 3887. 匿名 2024/04/30(火) 21:09:38 

    >>3401
    普通のご家庭ってなんなんだろうっていつも思う。
    浮気もなく借金も暴力もないけど10年前に旦那が自己破産して賃貸の契約も車もぜーんぶ私だよ。
    ただ夫婦仲は良くて他人からみたら幸せかもだけど実際金持ちな同性愛者の養子になった方が子供は幸せなんじゃと思う

    +0

    -6

  • 3888. 匿名 2024/04/30(火) 21:09:42 

    >>3881
    その前に括約筋ゆるんでいろいろ垂れ流しに・・・

    +0

    -0

  • 3889. 匿名 2024/04/30(火) 21:09:53 

    >>1
    ゲイが結婚できるのに私が結婚できないのはおかしい

    +2

    -0

  • 3890. 匿名 2024/04/30(火) 21:10:16 

    >>3862
    女性トイレもそれは同じだけど扉あるよ
    男子トイレも扉つけたら良いのに

    +2

    -0

  • 3891. 匿名 2024/04/30(火) 21:10:17 

    >>3876
    どんな可能性だってゼロではないけど、父からの性的虐待の方が圧倒的に多いぞ
    父2人は可能性が倍になる
    それどころか同性愛者は性に奔放(妊娠の可能性がないから付き合う前でも余裕で関係持つ人が多い)のでリスク倍増キャンペーンだよ

    +1

    -0

  • 3892. 匿名 2024/04/30(火) 21:10:21 

    >>3855
    そんなの仕方ないでしょ。わがままがすぎるわ。
    元男性や性自認が女性の体が男性が女性競技めちゃくちゃにしてる現実を見たら。犯罪者の7〜8割が男性で性犯罪者の9割以上が男性で被害者は女性。これが現実。

    +0

    -0

  • 3893. 匿名 2024/04/30(火) 21:10:39 

    >>3863
    ガルちゃんには女の生きづらさを語るトピはごまんとあるのにわざわざ同性愛者が子ども持つテーマのトピでトピズレして、それを指摘されて逆ギレするなよ
    私も女なので女の生きづらさはいやというほど理解してる。ただこのトピでする話しじゃないよね。

    +1

    -1

  • 3894. 匿名 2024/04/30(火) 21:10:40 

    >>3889
    ほんとそれ。あなたはもっと怒っていい

    +2

    -0

  • 3895. 匿名 2024/04/30(火) 21:10:51 

    >>77
    それ自民党が可決したLGBT理解増進法だよね
    心が女だと言って女風呂に入ってきた男を叩くと差別だと言われる
    こういう記事を見るとますますリベラルはだめだと感じる
    新しいものをどんどん取り入れることをヨシとすると常識というものが無くなって何でもアリな世の中になっていく

    +2

    -0

  • 3896. 匿名 2024/04/30(火) 21:10:53 

    私たち、男のだけだけど、立派に子供育てます!!

    なんか、見方によっては女に対して挑戦的でもあるよね。

    +2

    -0

  • 3897. 匿名 2024/04/30(火) 21:11:04 

    >>3883
    厳正な審査を重ねて確実に信用できる人以外はダメよね

    +1

    -0

  • 3898. 匿名 2024/04/30(火) 21:11:06 

    可哀想な子

    +0

    -0

  • 3899. 匿名 2024/04/30(火) 21:11:20 

    このゲイカップルが別れたら子供はどうなるのだろうか

    親が2人いるのはちゃんと理由があるんだよね
    片方の親に何かあっても育てる人はもう一人いる


    でもこういう親元に産まれてきた子は家庭環境悪くなったら誰に頼ればいいんだろうか

    +0

    -0

  • 3900. 匿名 2024/04/30(火) 21:11:21 

    >>3877
    声がデカイマイノリティの皆さん大体そうっすよ
    自分の苦労は理解しろと煩いけど他人となると自分の家族の苦労すらそっちのけ

    +5

    -0

  • 3901. 匿名 2024/04/30(火) 21:11:36 

    >>3853
    こんなに男男ばかりで女を理解しない人が女の子の親になること考えたら怖いよね

    +2

    -1

  • 3902. 匿名 2024/04/30(火) 21:12:03 

    >>3881
    私が出会ったの15年くらい前で、ずーっと乱れた生活してるんだよね。他のゲイは知らないけど、私の知り合いはみんな乱れてる。

    +3

    -0

  • 3903. 匿名 2024/04/30(火) 21:12:11 

    >>3893
    じゃあ同性愛者が迫害されてるなんてあなた当事者じゃないならわからないじゃん

    +1

    -2

  • 3904. 匿名 2024/04/30(火) 21:12:35 

    >>3892
    それと同性カップルが子どもを持ちたい問題とは別問題
    問題をごちゃごちゃにしすぎだよ
    カレーに毒混ぜて捕まってる女の死刑囚がいるから女が迫害されても仕方ないといってるようなもの

    +0

    -3

  • 3905. 匿名 2024/04/30(火) 21:12:51 

    >>3877
    それも女の子なんだよ?理解できるの?ゲイって女を全然理解しようとしない人が多いし。

    +8

    -0

  • 3906. 匿名 2024/04/30(火) 21:12:55 

    >>1371
    女の子には母親が必要だと思う。

    +7

    -0

  • 3907. 匿名 2024/04/30(火) 21:12:55 

    >>3903
    え、ここみてたらわかるじゃん

    +0

    -4

  • 3908. 匿名 2024/04/30(火) 21:13:20 

    >>1610
    もしかしてカプセル的な意味じゃなくて体内に入れる人口子宮なの?
    そこまで作る技術ありながら人体に依存するなんて

    +1

    -1

  • 3909. 匿名 2024/04/30(火) 21:13:30 

    >>3889
    なんか、がるちゃんのコメントで好き

    +1

    -2

  • 3910. 匿名 2024/04/30(火) 21:13:40 

    >>3883
    良い例ばかり紹介されてもね
    そりゃ幸せな家庭築ける人がいるのは当然だと思う

    その確率は異性夫婦に比べたらどうなの?って不安視してるところが反対派が言いたいところだと思う

    パートナーシップ解消率も教えて欲しいわ

    +2

    -0

  • 3911. 匿名 2024/04/30(火) 21:14:06 

    >>45
    受け入れられない場合もあることを想定してるのかね?
    このご夫夫は、、、
    反抗期の子供て、言うことがかなり辛辣だったりするしね。
    娘さんが、出した答えを受け入れて娘が幸せならそれでいいてなるならいいんだけどね。

    +5

    -0

  • 3912. 匿名 2024/04/30(火) 21:14:10 

    >>77
    温泉やプールはどちらかのご両親と一緒に
    行くんじゃない?ここまでオープンにしてるなら
    両親の協力無く子育ては
    難しい事ぐらい考えてると思いたい。

    +2

    -0

  • 3913. 匿名 2024/04/30(火) 21:14:23 

    >>3790
    エゴじゃないでしょ
    話にならない

    +1

    -0

  • 3914. 匿名 2024/04/30(火) 21:14:40 

    ゲイのYouTuberがラブホのシャワー使って肛門洗ってるのを普通に言ってて、きつ…と思った。

    +4

    -0

  • 3915. 匿名 2024/04/30(火) 21:15:08 

    >>1777
    生活保護もらってたら貴族だよ
    海外の貧乏はそんなレベルじゃない

    +0

    -0

  • 3916. 匿名 2024/04/30(火) 21:15:35 

    >>3890
    女性トイレは女性トイレではなく多目的トイレと合同で男性も利用できる個室一つなんだよ。

    男性はこの中に個室複数と、小便器があるんだよ。

    トイレ差別と指定されている写真。

    +7

    -0

  • 3917. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:00 

    >>3902
    ノンケの男性は女性に嫌われたくなくてデートなど手順を踏んでからHに至るけど、ゲイ同士なら性欲を満たす目的が一致してるからまどろっこしい事なしでとりあえず対戦お願いしますって感じみたいだね
    妊娠のリスクもないし、カッコつける必要もないし本能に忠実に獣になれると聞いたことある

    +2

    -0

  • 3918. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:01 

    >>3776
    口や手で触るだけの場合もあるけど、ペニバンやディルドで挿入もあり。
    男性同士だとケツアナ使用だけどあれは後々大変。女性同士なら道具使えばいいからねぇ。

    +1

    -0

  • 3919. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:08 

    >>3877
    好奇の目を向ける人がいなくなれば済む話
    子どもが可哀想と思うなら好奇な目を向ける人を責めなよ

    +1

    -2

  • 3920. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:14 

    >>3906
    まともな大人なら女性でも男性でも差はないでしょ
    どちらにも人格者や下劣な人物っているし

    +0

    -0

  • 3921. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:19 

    >>2382
    子どもを持つことは諦めなくていいことではなくて無理だから諦めるしかないことだよ。

    +4

    -0

  • 3922. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:36 

    >>3915
    海外の国会でも、代理母出産は現代の奴隷制度と言われてるからね。

    +7

    -0

  • 3923. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:40 

    2人で楽しく生きていく、ではだめだったんかね。

    +2

    -0

  • 3924. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:54 

    >>247
    日本は養子ルールが厳しいから、自分たちで作るしかないってなるんだよ。
    野田聖子も養子貰おうと思ったら、年齢でダメだった。
    結局、卵子提供して貰い出産したけど、子供は障がいがあった。

    +1

    -0

  • 3925. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:55 

    >>3914
    あの人ら割と好きだったけどそれ知って嫌悪感しかない

    +3

    -0

  • 3926. 匿名 2024/04/30(火) 21:17:26 

    >>3913
    じゃあなんだというの
    動物的本能とでもいうの

    +0

    -0

  • 3927. 匿名 2024/04/30(火) 21:17:47 

    >>3906
    父親は戸籍上はシングルファザーだから、今後はバイになり母ができる可能性もあるよ。

    +1

    -0

  • 3928. 匿名 2024/04/30(火) 21:18:12 

    LGBT関連って宣伝で洗脳させてサイレントマジョリティを沢山産んでそれを利用しまくりよね

    何も言われないからって賛成と思ったら大間違いよ
    私はLGBT関連はむしろ嫌がる事を黙る人がもう古いと思ってる

    ブサイクは嫌いってのと同じようにLGBT嫌いと公に言ってもいいはず 特別視してないから

    +5

    -0

  • 3929. 匿名 2024/04/30(火) 21:18:20 

    >>3924
    ルールがなんのためにあるのか考えたら、認められない場合は子を持つに相応しくない事がわからないものかな
    結局懸念した通りになってるし

    +4

    -0

  • 3930. 匿名 2024/04/30(火) 21:18:32 

    >>3880
    異性愛者同士は自分達が自分達の遺伝子で子ども作ってるけど、異性愛者はそうじゃないじゃん。
    他人を巻き込んで(特にゲイカップルは女性の身体にかなりの負担をかけて)まで、愛する人と自分の子どもではない子どもを持ちたがる欲求がよく分からない。

    +3

    -0

  • 3931. 匿名 2024/04/30(火) 21:18:57 

    >>3792
    私は思春期に父親が気持ち悪かったし嫌だったよ。
    感想というか女性なら思春期にそれを経験してる人って多いと思う。
    それにやっぱりこの2人は男性だし、女性のそういう気持ちって一生理解できないと思う。
    愛情をかける=異性への気持ち悪さがなくなるわけではないから、そういうデリケートなことって男性は理解できない。
    この間の新幹線の自由席で女性の隣をわざと狙って座る男性(犯罪目的ではなく広く座れるからという理由)はたくさんいるし、そこで身体に触れて不快に思う女性の気持ちはわからない人ばかりで、やっぱり異性のことを理解し合うって難しいんだと改めて思った。

    +6

    -0

  • 3932. 匿名 2024/04/30(火) 21:19:10 

    >>3882
    子宮は自浄作用あるんだよ
    だから傷があっても全然確率違う

    +2

    -0

  • 3933. 匿名 2024/04/30(火) 21:19:21 

    >>3928
    LGBTに賛成してた人がここのところの強硬な姿勢に嫌悪感示し始めたよね

    +1

    -0

  • 3934. 匿名 2024/04/30(火) 21:19:23 

    >>3901
    この子が大きくなって生理がきたときにナプキン買ってきてくれるんだろうか?
    いろんな種類や大きさがあるし見たこともないだろうに
    生理痛のこととか理解してくれるのかな
    成長期にスポブラやブラを買う時期になったらどうするんだろう

    じゃ父子家庭はどうなんだと言われると何とも言えないんだけど

    男男親じゃ女のこと興味も無さそうだから心配

    +4

    -1

  • 3935. 匿名 2024/04/30(火) 21:19:25 

    >>3804
    怖すぎ!どこまでも自分本位で子どものことや産むもののなんて考えてない。女を道具としか見てないからやはり早急に規制しないと。ゲイカップルの元に育つ女の子が親からナチュラルに見下されないことを祈る。

    +2

    -0

  • 3936. 匿名 2024/04/30(火) 21:19:31 

    ゲイの人が、普通の男性サウナをハッテンバにして、潰された銭湯もあるしね…なんかよくない。

    +4

    -0

  • 3937. 匿名 2024/04/30(火) 21:19:39 

    >>3901
    よこだがさ、
    ゲイて女の文句ばっかりの女嫌いミソの集まりだけど、娘を愛せるもんなんかね。
    男児ならともかく。

    +11

    -0

  • 3938. 匿名 2024/04/30(火) 21:20:00 

    >>2381
    けど昔は目が悪い人のためのメガネやコンタクトなどなかったけど、今は当たり前にそれがあるよ
    今ないものや、できないことも後世では当たり前になるだけなんじゃない?

    +0

    -3

  • 3939. 匿名 2024/04/30(火) 21:20:01 

    >>3922
    こうやって世界的に問題提起していって代理出産に関してもっと制限をかける形で法律を整えていってもらいたいね
    犯罪の温床になる素地を潰していって欲しい

    +8

    -0

  • 3940. 匿名 2024/04/30(火) 21:20:46 

    >>3927
    そういう不確定さも懸念材料
    普通の夫婦だったべこりゅうだってりゅうちぇる途中離脱で後期の目で見られてたし

    +0

    -0

  • 3941. 匿名 2024/04/30(火) 21:21:08 

    >>3932
    かたや基本酸性である程度の摩擦と菌の侵入に対する防衛を想定した器官だから比較対象にもならんよね

    +3

    -0

  • 3942. 匿名 2024/04/30(火) 21:21:24 

    >>3886
    ビアンもどちらかのお父さんの精子もらったら良いよね。皆血縁になる。

    +3

    -0

  • 3943. 匿名 2024/04/30(火) 21:22:06 

    >>3938
    比べるところが違いすぎて
    メガネに犯罪の温床になる可能性や生死を分けるリスクは伴わないんだが

    +4

    -0

  • 3944. 匿名 2024/04/30(火) 21:22:10 

    >>3870
    女性のことを大切に考えられるようになってからもう一度このことについて考えてみな

    +3

    -0

  • 3945. 匿名 2024/04/30(火) 21:22:18 

    >>3536
    細胞をいじって無理やり卵子に変えてゲイ同士で子どもを作る、って本当に人間の尊厳への冒涜だよね。

    それに反対したら「差別だー」って喚かれる時代が来るんだろうか。
    今の内からlgbtの要求を阻止しとかないと大変なことになる。

    +17

    -1

  • 3946. 匿名 2024/04/30(火) 21:22:28 

    >>821
    シングルファーザーはばあちゃんとか父親の女兄弟とか親戚とか協力してるイメージ
    この人たちは自分の親とちゃんと関係築けてるのかな
    絶縁してたりしたらきびしい

    +2

    -0

  • 3947. 匿名 2024/04/30(火) 21:22:36 

    全ての父親がそうとは言わないけど、男の人の子供への対応って、まぁたかが知れてるよね。

    +6

    -0

  • 3948. 匿名 2024/04/30(火) 21:22:37 

    >>3936
    あれ、だきあったり、キスしたりが迷惑だからっていうけどさ、
    汚物とかもあったんじゃないかな。

    ハッテンバリストに勝手に掲載されてたらしいし。

    ラブㇹも男性同士お断りなのは下痢で排水溝つまらせたり、蛇口に下痢つまらせたりするかららしいし。

    左翼活動家はそういうノンケ店を差別野郎!
    とののしり、潰していくからね。

    +5

    -0

  • 3949. 匿名 2024/04/30(火) 21:22:50 

    >>88
    私が子供の立場なら、2人のパパより2人のママの方がいい。

    +7

    -0

  • 3950. 匿名 2024/04/30(火) 21:22:57 

    >>1647
    そうなんだ、なんとなく異性カップルより選択肢少なくなるからこの人手放したら終わりとばかりに執着し合うのかと思ってた。

    +2

    -0

  • 3951. 匿名 2024/04/30(火) 21:23:04 

    >>3939
    実際に貧しい国だと奴隷制度みたいになるんだよね。大金が動くから。

    +5

    -0

  • 3952. 匿名 2024/04/30(火) 21:23:14 

    >>3753
    本当そう思う
    女の子が大きくなってからの本人の気持ちとかもあるけど、それ以前に子供の安全が脅かされてるよね
    被害にあう子供の未来しか私には想像できない

    +18

    -2

  • 3953. 匿名 2024/04/30(火) 21:23:18 

    お風呂とかどうしてるの?
    大人になったら嫌悪感が来ると思う

    +8

    -0

  • 3954. 匿名 2024/04/30(火) 21:23:29 

    >>1
    言いたい事はわかるけど、世の中はそこまで考えてくれないよ。
    綺麗事だけでは無理だと思う。

    +1

    -0

  • 3955. 匿名 2024/04/30(火) 21:23:49 

    >>4
    娘のトイレには連れていってあげられないね。
    身障者用トイレは納得いかない、とか言い出さないでね。

    +9

    -0

  • 3956. 匿名 2024/04/30(火) 21:24:11 

    同性同士で子供持つ事はいいけど人工子宮完成するまで我慢しろや
    人身売買に手出すな

    +10

    -1

  • 3957. 匿名 2024/04/30(火) 21:24:16 

    この子のオムツ換えたり、お風呂に入れるのは、止めてほしい。
    娘な顔出しちゃいけないよ。
    男の子にすればいいのに、何故女の子なんだ

    +10

    -1

  • 3958. 匿名 2024/04/30(火) 21:24:44 

    >>691
    子どもが血のつながったお母さんと暮らしたいって言ったらどうするの?
    生まれながらにしてお母さんをこのカップルから奪われてるんだよね

    +17

    -3

  • 3959. 匿名 2024/04/30(火) 21:24:54 

    >>3943
    妊娠のこと言ってんの?
    議論が進んだ科学が発展すればいずれは体外子宮みたいなものがつくれるかもね

    +0

    -2

  • 3960. 匿名 2024/04/30(火) 21:24:56 

    >>3919
    責めたところで逆効果でしょ
    実際口には出さないけど異質だと認識してる人がほとんどだよ

    +5

    -0

  • 3961. 匿名 2024/04/30(火) 21:25:04 

    >>3950
    どうなんだろうね。知り合いのゲイは友達みんなと挨拶の代わりにセックスしてる、今はネットもあるし相手みつけるの簡単みたい。

    ただ、セックスの相手じゃなくて人生を歩んでいく相手を探すのは難しいのかもね。

    +3

    -0

  • 3962. 匿名 2024/04/30(火) 21:25:06 

    >>1382
    レズに代理出産してもらったの?

    +1

    -0

  • 3963. 匿名 2024/04/30(火) 21:25:20 

    >>3864
    うわー…そういうとこだよね…

    +2

    -0

  • 3964. 匿名 2024/04/30(火) 21:25:27 

    >>3959
    読解力ないって言われない?

    +0

    -1

  • 3965. 匿名 2024/04/30(火) 21:25:30 

    もうさ、男だけの村、とか作ればいいのに。

    +4

    -0

  • 3966. 匿名 2024/04/30(火) 21:25:48 

    >>3960
    なぜ逆効果だと思うの?それはあなたの願望でしょ

    +0

    -1

  • 3967. 匿名 2024/04/30(火) 21:26:14 

    >>32
    お尻の穴が壊れる人も多いんでしょ?将来介護するときにこの女の子はどう思うんだろう

    +6

    -2

  • 3968. 匿名 2024/04/30(火) 21:26:16 

    >>3958
    横だけど暮らせないでしょ。お金で産んだだけの関係なんだし。

    +1

    -2

  • 3969. 匿名 2024/04/30(火) 21:26:22 

    >>1611
    この人達だって、今後の事等わからないのに。

    +3

    -0

  • 3970. 匿名 2024/04/30(火) 21:26:37 

    親1、親2

    +0

    -0

  • 3971. 匿名 2024/04/30(火) 21:26:49 

    >>3961
    >>3950
    男×男のぶん、性欲が2倍だからね。
    会って初めて数秒でセッ、とか、ハッテンバじゃ当たり前らしいし。

    +6

    -0

  • 3972. 匿名 2024/04/30(火) 21:27:04 

    まぁこのスレ読んだらホモも増えるよねって納得

    +1

    -0

  • 3973. 匿名 2024/04/30(火) 21:27:14 

    ほら見たことか
    代理母出産みとめろーのアップを始めたわ

    +6

    -0

  • 3974. 匿名 2024/04/30(火) 21:27:15 

    市民プールは、娘が自分で着替えられるようになるまでは行けないわね。

    +3

    -0

  • 3975. 匿名 2024/04/30(火) 21:27:21 

    >>3505
    他人の性的なことなんて見たくないのに
    押し付けが嫌だし気持ち悪い

    +7

    -0

  • 3976. 匿名 2024/04/30(火) 21:27:38 

    将来子供が幼児〜小学校低学年くらいの時、銭湯や温泉、プールの着替えはどうするんだろ?
    男湯や更衣室なんてロリペドの餌食になりそう

    +8

    -0

  • 3977. 匿名 2024/04/30(火) 21:27:39 

    >>50
    古いことが間違いなわけでもなく新しいことが正解なわけでもないしね。壊すべき価値観と守るべき価値観があるよ。

    +5

    -0

  • 3978. 匿名 2024/04/30(火) 21:28:09 

    >>3971
    プライドパレードみたら、「ですよねー」って思うよね

    +6

    -0

  • 3979. 匿名 2024/04/30(火) 21:28:27 

    >>5
    同性なのに子供は欲しい。
    ってエグめのエゴだと思うわ。
    今度も自分達の欲求、権利を主張し続けるんだろうな。

    +11

    -0

  • 3980. 匿名 2024/04/30(火) 21:28:53 

    親の性行為でさえきついのに、同性愛者両親の性行為か…

    +5

    -0

  • 3981. 匿名 2024/04/30(火) 21:29:13 

    >>1176
    養子は子どものための制度

    +6

    -0

  • 3982. 匿名 2024/04/30(火) 21:29:22 

    >>3976
    行かないんじゃない?

    +0

    -0

  • 3983. 匿名 2024/04/30(火) 21:29:23 

    >>3943
    ヨコから、メガネのくだり噴いた。その通りね。

    人間は技術の進歩が速すぎて倫理観を失いつつあるよね。やってはいけないラインって絶対あると思うし、例えできる技術があっても我慢することは絶対必要だと思う。命に関して。

    +9

    -0

  • 3984. 匿名 2024/04/30(火) 21:29:46 

    >>3882
    そもそも入れる場所ではない

    +0

    -0

  • 3985. 匿名 2024/04/30(火) 21:29:52 

    子供が欲しいなら異性と結婚するしかないと思ってる
    いやこれ言うと叩かれるけど
    不妊とはちがうじゃん根本的に

    +5

    -0

  • 3986. 匿名 2024/04/30(火) 21:30:02 

    ゲイレズだからろくでもないとは言えない
    けど活動家が活動の一貫で子供作るのはろくでもないにも程がある

    +1

    -0

  • 3987. 匿名 2024/04/30(火) 21:30:12 

    >>2707
    ブリーダーのとこの雌犬に産ませて子犬を貰うみたいな…

    +7

    -0

  • 3988. 匿名 2024/04/30(火) 21:30:16 

    >>3886
    子供がゲイだったら孫産まなきゃなんてキツいな。よそのお嬢さんを犠牲にするよりはマシだけどさ

    +2

    -0

  • 3989. 匿名 2024/04/30(火) 21:30:25 

    >>3966
    願望なんてないわ
    実際マイノリティが差別しないで!!!って声をあげて差別がなくなるとかありえなくない?
    声高に叫べば叫ぶほど近寄りたくない面倒くさい存在になるよ

    +5

    -1

  • 3990. 匿名 2024/04/30(火) 21:30:26 

    >>3980
    ゲイの家に行くとそこら中に潤滑油みたいなのが落ちてるけど、あれは注意してほしいわ

    +1

    -0

  • 3991. 匿名 2024/04/30(火) 21:31:00 

    ゲイ・レズ同士結婚、子育てなんて戸籍の崩壊、背乗り、犯罪の温床になるし、

    そんなに結婚したいなら戸籍のない国に帰化して結婚してください。

    +4

    -1

  • 3992. 匿名 2024/04/30(火) 21:31:26 

    >>30
    間違いない。可愛いから〜、周りが産んでるから〜という理由が大半なのに何言ってんだか。

    +3

    -4

  • 3993. 匿名 2024/04/30(火) 21:31:27 

    >>3906
    男の子には父親が必要だけどシンママで育ててる人多いよ
    男の子の手本になるのが同性の父親なんだよね

    +0

    -0

  • 3994. 匿名 2024/04/30(火) 21:31:30 

    まだ赤ちゃんなのに背負わされてるものが大きすぎる

    自分の幸せでなく子供の幸せを1番に願ってくれる、守ってくれる親が必要だよ

    +3

    -0

  • 3995. 匿名 2024/04/30(火) 21:31:32 

    >>2334
    女がいないと子どもを持てないのに女の意見を聞かず自分自分のところが無理

    +7

    -0

  • 3996. 匿名 2024/04/30(火) 21:31:53 

    >>3988
    海外のモデルとか体型崩したくないから母親が代理出産するとかあったし、母が頑張るしかないよ。

    +0

    -0

  • 3997. 匿名 2024/04/30(火) 21:33:17 

    >>3143
    人身売買が関わってくるから絶対規制するべき
    ここにもいるけどゲイって女を軽視してるし女の体のことなんて道具としか思ってないもん
    絶対えぐい事件頻発するよ

    +5

    -1

  • 3998. 匿名 2024/04/30(火) 21:33:36 

    ゲイって頭の中は性のことばっかり考えてるイメージだわ
    ゲイ同士勝手にやってるぶんには何も言わない
    でも自分の欲求で子供を巻き込まないでほしい

    トランスジェンダーは別だけどレズ、ゲイ、バイは性癖でしょ
    ロリは犯罪になるから大っぴらにならないだけでゲイとかと同じ部類に見える
    犯罪か犯罪じゃないかの違いだけで
    だからものすごく嫌悪感

    +5

    -1

  • 3999. 匿名 2024/04/30(火) 21:34:42 

    愛情深く育てれば、子どもは幸せになる!と思っているとすれば、まあまあ間違いだと思う。
    愛情だけでは子どもは育てられない。

    +6

    -0

  • 4000. 匿名 2024/04/30(火) 21:34:58 

    >>1451
    これが無理すぎる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード