ガールズちゃんねる

やりすぎ注意?「親切心でプラスアルファの仕事をする」のは周りの迷惑?「悪いことじゃないし」ネット上で賛否

145コメント2024/04/20(土) 10:37

  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 15:18:02 

    やりすぎ注意?「親切心でプラスアルファの仕事をする」のは周りの迷惑?「悪いことじゃないし」ネット上で賛否 | LASISA
    やりすぎ注意?「親切心でプラスアルファの仕事をする」のは周りの迷惑?「悪いことじゃないし」ネット上で賛否 | LASISAlasisa.net

    仕事において、相手のことを気遣っておこなうプラスアルファのサービス。受けた側はもちろんうれしいですよね。しかし最近ネット上で、「仕事において親切心で本来の仕事以上のことをするのは、周りの人の迷惑になる」という意見が話題になっていました。なぜ親切心が迷惑になるのでしょうか?


    実際に“親切心”について困っている人は多いようで、ネット上には多くの声が上がっていました。特に接客業では周囲の悩みの種となることも。スタッフが親切心からマニュアル以上の接客をした場合、利用客はそれが「普通」だと認識します。

    「次も同じサービスを受けられる」と思われてしまうため、接客の基準が上がってしまい、「この前はやってくれたのに」という不満やクレームにもなりかねません。

    このケースに対して、「常に一定のサービスが提供できないのは後々の問題に繋がるよね」「上司に相談してでもプラスアルファはやめてもらった方がいい」といった声が上がっています。

    「過剰な仕事をする親切心は迷惑」という意見が多く見られますが、その一方で「親切心からやってることだから、割り切るしかない」「余裕があるなら、自分もプラスアルファの仕事をすればいいと思う」「悪いことじゃないんだからいいでしょ」との声も。

    親切心があるだけに一概に否定しにくいプラスアルファの仕事問題。あなたはどう思いますか?

    +66

    -14

  • 2. 匿名 2024/04/11(木) 15:18:33 

    気にかけてくださり
    ありがとうございます
    全てのガル民にありがとう

    +11

    -5

  • 3. 匿名 2024/04/11(木) 15:18:44 

    時と場合によるからなんともw

    +136

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/11(木) 15:18:55 

    やらなくてよし

    +53

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/11(木) 15:19:16 

    いずれ自分が辞めてその仕事を引き継ぐ人の事もちょっと考えて行動してる

    なんでもかんでもいい顔したいがためにホイホイ受けてたら、結果未来で色んな人に迷惑かける

    +219

    -8

  • 6. 匿名 2024/04/11(木) 15:19:48 

    子供小さいから自由度重視で非正規雇用なんだけど、あれこれ自分でプラスアルファやっちゃうと後任の人によって迷惑かなと思って「決められたことだけ」やってる

    +80

    -8

  • 7. 匿名 2024/04/11(木) 15:19:58 

    最低賃金で働いてるから最低限のことしかやらない

    +106

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/11(木) 15:20:01 

    マニュアルを守る仕事ならプラスαもマニュアルに外れた事だから指導される
    臨機応変って言われる仕事ならプラスαができる人が評価される

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/11(木) 15:20:09 

    あの人はやってくれたのに
    あんた融通効かないね
    って怒られる人が出てくるよね

    +168

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/11(木) 15:20:15 

    エステとかマッサージ店でサービスしすぎて、どんどんやらしい店になっていくみたいなことね

    +15

    -6

  • 11. 匿名 2024/04/11(木) 15:20:20 

    あと、サビ残美徳としてやってる人勘弁して欲しい

    それが当たり前だと思われるの困る

    さっさとやってさっさと帰ろうよ
    何でそんなに効率悪いんだよ

    +155

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/11(木) 15:20:33 

    迷惑だよ
    ただし自分の仕事に支障が出る場合はその限りではありません

    客商売はお客さんのことを考えるとやらないとまずいので
    アピールとセットじゃないとダメかも

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/11(木) 15:20:34 

    そこを上手いことやるのができる女
    そうじゃない自覚がある人は余計なことしない方がいい

    +4

    -9

  • 14. 匿名 2024/04/11(木) 15:20:40 

    親切心で一度「私が代わりに作りますよ」って作った書類がいつの間にか私が作るのが当たり前の書類になってしまった事がある

    今回きり、ってことも強調しないとなって思った

    +137

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/11(木) 15:20:49 

    風俗の仕事してたとき、過剰サービスする子がいたせいで、私もしつこくせがまれて最悪だった
    店にそれとなく言ってもその子をやめさせないし

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/11(木) 15:21:12 

    >>1
    プラスアルファはやらないでいい
    プラスアルファやりたい人はきちんとチップもらいなさい

    +44

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/11(木) 15:21:24 

    親切心、で仕事はやるものじゃないから
    それが自然に出るならそれが出る事を評価される場所で働くべき

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/11(木) 15:22:04 

    接客業は、よかれと思ってやったことを「〇〇さんはやってくれたけど〇〇さんはやってくれなかった」みたいなお客様の声に書かれたりするから要注意

    +83

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/11(木) 15:22:07 

    >>5
    ほんとこれ
    前の担任はやってくれたのに!今の担任は何もしてくれない!ってブチギレてる親がたくさんいる
    必要以上のことやりすぎるとそれが当たり前になっちゃって、次の担当者がボロクソ言われるんだよね

    +90

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/11(木) 15:22:16 

    敬語はサービスに入ってないんでね
    ってLCC好きよ

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/11(木) 15:22:19 

    >>1
    私よく行くスーパーで、レジの人によってお肉とか魚のパックをひとつずつ半透明の袋に入れてくれる人もいるし、入れてくれない人もいる
    だからといって入れてくれない人に、他の人は入れてくれたのに!!とはならないけどなぁ
    入れてくれるおばちゃんにはいつもありがとうございます、とお礼言ってる

    +77

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/11(木) 15:22:53 

    やるなら対価ももらわないとみんなが勘違いする
    勘違いしてる経営者や上司がいるのが生産性が低い理由

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/11(木) 15:22:56 

    ちょい話変わるけど、PTA活動とか謝恩会もやりすぎる人やめてほしい。やるならOBになってもずっとやれって感じ、次の年からやる人のこと考えてほしい

    +53

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/11(木) 15:23:00 

    SNSの投稿を見た乞食が私も私もってたかりにいくのが1番問題なんだけど、親切にしてもらったらその場でお礼言えばそれで充分だと思う

    わざわざ公開してほしくてやったことじゃないし、却ってお店側の迷惑になるかも…って考えたら載せない方がいい

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/11(木) 15:23:02 

    お局が退勤後に郵便局行ったり、休み時間に備品を買ってくるような人で、同じことを当たり前に要求されて、土地勘がない事、帰り道に郵便局がない事、お局みたいに自転車通勤じゃない事を理由に超やんわりと断ったら周りからすごく嫌な顔された事ある。

    ちょっと堪んないわと思った。

    +90

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/11(木) 15:23:34 

    自己満なんだろうけど、会社お店はチームワークだから他の人に迷惑掛かる。前来た時は、あの人はやってくれた、とかサービス過剰になって不利益。本気で余計な事しないでくれ。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 15:23:45 

    マクロ作れるけど、メンテナンスが大変だからおいそれとは作らない

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/11(木) 15:23:54 

    >>5
    友達がバイトなのに自分の出勤日じゃない時に顔出して後輩の指導をしてるって言ってたから「そんなことしたらあとの人にも同じようなことを期待されて困るよ、やめたほうがいい」と言ったらムッとされたわ
    本人は「私すごいがんばってる!」てアピールのつもりで話してたけどこういうの迷惑だよね

    +102

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/11(木) 15:23:59 

    「入」という字は、人と人がお互いに支え合った姿を表現して、それが「入」という字になったのです!
    そこのミカン!お互いの思いやりを大事にしようとは思わないのですか!!
    やりすぎ注意?「親切心でプラスアルファの仕事をする」のは周りの迷惑?「悪いことじゃないし」ネット上で賛否

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/11(木) 15:24:07 

    >>19
    教育というか学校は難しい答えがない
    崩壊しない程度には問題児は放置していい
    崩壊しない程度に問題には目を瞑る

    じゃあなんで貴方は教師になったんというこ事に繋がるから

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/11(木) 15:24:11 

    >>23
    いいことなんだけどね~
    それが変に慣習とかになると後の代はしんどいだろうな

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/11(木) 15:24:47 

    「次も同じサービスを受けられる」
    「この前はやってくれたのに」

    マニュアルがあるならはみ出さない事も重要だよね。
    マニュアル通りに断ったら「◯◯さんって人はやってくれた!」みたいな事が起きる。

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/11(木) 15:24:56 

    >>20
    それぐらいの塩が有り難い。ねっとり接客はウザいんだよ。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/11(木) 15:25:03 

    >>21
    そういうのサボりの可能性もあるから気を付けた方が良いよ
    簡単なことや自分にとって楽なことをやることで
    面倒なことや大変なことから逃げるサボり方というのがある

    あなたの例の場合だとわざと一人一人時間をかけてる可能性ね

    +1

    -13

  • 35. 匿名 2024/04/11(木) 15:26:55 

    サービス問題は結構むずかしいよね
    飲食店に行った時、友達の誕生日お祝いしてたら、お店の人がサービスで小さいケーキを無料で出してくれたことがあったけど、
    お店のレビューには敢えて書かないで高評価だけしておいた
    他のお客さんが、私にはしてくれなかったと言い出したら不味いかなと思って

    +45

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/11(木) 15:27:32 

    こないだ同じようなトピあったがな。

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/11(木) 15:27:58 

    私はこういうの考えるの好きだけどネット民やがるってこういう臨機応変とか配慮を考えるのって苦手だよね。自分のことばかり考えてるの多いから。

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/11(木) 15:28:23 

    >>27
    後悔してる…

    自分専用に使ってたのを欲しいって言うからあげたら、しょっちゅう呼びつけられてめちゃくちゃに弄られたやつをひたすら直させられた上に、私の仕事だと勘違いしたババアから文句まで言われた

    +33

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/11(木) 15:29:19 

    まあ便利だけどその人が優秀で目立つとこっちの評価が下がるから適当にやっててほしい

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/11(木) 15:30:27 

    確かに過剰な親切心は困りごとにつながったりするよね
    昔来た派遣さんがすごく働き者でフロア中の備品管理とかその他雑用を一気に引き受けてくれてすごくありがたかったけど(普段は事務的な役割の人がいない)、
    いなくなったら、何でもその〇〇さんに聞けばよかったのに、が浸透しすぎてて混乱したw

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/11(木) 15:30:43 

    お釈迦さまも
    善と思ってやることが本当にいい事なのか
    よくよく考えて行動しなさいって言ってた。

    良かれと思ってやっていたことが周囲に迷惑とかあるもんね

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/11(木) 15:31:11 

    >>35
    そういうのあるね。
    メルカリとかおまけの事は書かずに評価してる

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/11(木) 15:32:03 

    >>6

    同じ仕事してる仲間がいたら皆と足並みそろえるよね。

    私10年1人事務だったんだけど、プロジェクトが拡大して4人事務になった。10年間1人だったから「それ私の業務か?」と微妙な仕事も断りづらくて引き受けてるうちにどんどん仕事が増えて、、、

    「ガル子さんドライバーがどこにあるか探して持ってきて」とか「自販機にスプライト加えて欲しいんだけど」とか、何でもかんでも御用聞き状態。入ってきた3人に申し訳ないわ。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/11(木) 15:32:12 

    元職場の元同僚がこういうタイプで、いくら言っても聞かずに納期も最短にしてた。5時過ぎたら次の日の扱いにしろと何度も言ったのに
    そして、私もマニュアルでは当日の受付は午前中までの記載だったのに、引き継ぎでは当たり前のように五時までに受けた発注はその日受付になってた
    今思うとヤバい

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/11(木) 15:32:15 

    「〇〇(私)さんが働きすぎで可哀想です‼️私代わりに3日働きます‼️」って言う新人に親切心と言うおせっかいででシフト持ってかれた。
    わざとだろ…。
    おかげで稼ぎ減って涙目。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 15:34:27 

    >>5
    未来っつーか
    今も自分の首絞めてない?
    いい顔したくてホイホイ受けてたら、それがヨシとされてどんどん仕事増えるよね…

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/11(木) 15:34:34 

    わかっちゃいるけど、就職氷河期世代で「はい喜んで〜」精神が染み込んじゃってて、業務内か外か微妙な仕事もつい引き受けちゃう。これも氷河期の弊害かもしれない。

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2024/04/11(木) 15:34:46 

    分かる、マニュアルあるのに自分だけのマイルール作って顧客があの人いないの?あの人は?と呼びつける
    本来しなきゃならないメンテナンスや仕事するの嫌だから余計なサービスして残業までして稼いでる
    こっちは言われた通り時間内に済ませてるのに
    でもガルだと私の方が嫌われるんだよね
    変なの
    やりすぎ注意?「親切心でプラスアルファの仕事をする」のは周りの迷惑?「悪いことじゃないし」ネット上で賛否

    +38

    -3

  • 49. 匿名 2024/04/11(木) 15:35:12 

    この前の車椅子インフルエンサーがイオンシネマで他の映画館勧められたって炎上したやつ思い出した

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/11(木) 15:35:18 

    会社とかで残業しまくると新しい人員が補填されないのもいっしょだよね

    誰もプラスアルファをしない職場で
    1人プラスアルファをやって評価されて
    給料が上がって
    そのまま転職した私みたいなやつもいるしね笑

    おかげさまで5年で年収300万上がったわ笑

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/11(木) 15:37:00 

    コンビニバイトをしてる時、
    「他の店員さんならやってくれたのに!!」
    とメルカリの梱包と宛名貼りをお客さんから30分言われたことがある

    ちなみに他の店員は誰もやってないの確認済み
    他の人がサービスしてくれた体でサービス?させようとするクレーマーもいる

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/11(木) 15:37:04 

    >>1
    基本的にはマニュアル通りの方がいいよね。スタッフによって当たり外れがあるのはお客さんとしてもストレスだし、プラスアルファのサービスをしなかったスタッフに理不尽な苦情が行ったらメッチャ迷惑だと思う。
    お客さんに何か障害とか不利な点があって融通を利かせた接客したなら親切な店員さんだなとは思うけど。

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/11(木) 15:37:57 

    >>28
    昔バイト先で出勤日じゃないのに「人手不足だから」と勝手に出てきてる人いたけど、いないはずの人が仕事して何かあったらどうする気なんだと思った。
    実際備品が壊れて怪我した人(勤務時間中の事故)もいたし、接客でトラブルなんてあったら大迷惑かけるだろうに「頑張ってるワタシ」に酔っててなんも考えてないんだよね。

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/11(木) 15:38:15 

    >>14
    わかるわー
    こちらの善意がいつのまにかタスクになってるのよね
    本来の業務がおろそかになっちゃったり

    断る勇気も大事よ

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/11(木) 15:39:13 

    親切が当たり前になると最悪。
    チェーン店だけど、「○○店ではやってくれたのに!」って言われたら「では○○店に行ってください」って丁寧にお願いして終了。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/11(木) 15:39:19 

    迷惑?あいつしてくれたのにとかばっか思ってるあたりがネット民の特徴だよね。
    それについて文句言うならさっさとやるか気にしない方が効率的。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/11(木) 15:39:41 

    >>5
    そこまで余裕がないのもわかるけど
    自分の後に担当する人のことを考えてないんだよね
    でも、注意されるのも嫌ってタイプだと
    腹の中で
    自分の脳みそ使って考えろ!ってなるんだよんね

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/11(木) 15:41:38 

    オタマートでも出品者によってはすごい丁寧とかもあったけどそこまで丁寧でなかった人も別に悪くは思わなかった。ただいつまでも郵送しなかった人にはクチコミは最低評価にしてやった。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/11(木) 15:42:13 

    >>35
    そんな人いるよね
    うちがよく家族で行くレストランだから小さなサービスだけど、それ聞いてた友達が
    今度友達と行くからうちにもサービスしてくれ。そのレストランに言ってくれって頼まれたんだけど…
    普段から行ってるからお礼なのかなと
    初めて行く人に同じサービスをするかなと
    まあとりあえずお客さん紹介ということで伝えたけど、その日が休みで良かったと思ってる
    それからあまり言わないようにした
    いつもしてもらってるサービスはいつものサービスではないってことだよね
    口は災いの元って怖い、今ちょっとしたきっかけで人間関係が悪くなる
    ガル見てると何が地雷か分からない…

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/11(木) 15:42:21 

    そもそもは、やってくれたことを当たり前だと受け取る側の問題だと思うけどね。
    SNSのせいで、サービスを受けた側が発信しちゃって不公平さを感じる人が増えたんだろうね。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/11(木) 15:44:39 

    >>7
    こういう臨機応変が苦手な人はちょっと苦手。

    +5

    -18

  • 62. 匿名 2024/04/11(木) 15:46:35 

    >>50上がるならやる。

    でもたいがい上がらないのに負担だけ増える

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/11(木) 15:47:23 

    人って下の方に流されやすいから
    マニュアル以上やるな→マニュアル以下でよしってなって行くんだよな
    向上心アリアリだと以上が過ぎるし
    適度にやればよしな人は以下でも平気
    サービスのマニュアル通りってなかなかムズイ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/11(木) 15:48:13 

    >>1
    別に出きる人はやればいいけど
    やれない人は仕事が出来ないか仕事が遅い人だと思う

    +3

    -7

  • 65. 匿名 2024/04/11(木) 15:49:51 

    >>1>>21
    プラスアルファのやり過ぎで過剰期待の誤解が生じるのは分かるけど、
    あまりにも事務的に義務的な対応されるとやっぱり二度と行きたいなとはならんよね。
    それなりに親しみ感のある対応を人間性を人間は最終的には選ぶよ。馴れ馴れしいとかズカズカしてるのとは別問題だし。
    お客さんの層も結局、お店のカラーで集まるよね。お客様様々だったらそういう横柄なお客様に人気になるし、対応が悪いと態度が悪いお客さんが集まる。
    お店がお客さんと対等で丁寧なら、自然とお客さんもそういう層になってくるよ。
    イレギュラーでカラーに合わないお客さんが来るけど、イレギュラーに合わせて対応対処すれば良いんだしね。殺伐としたギスギスするよりちょっと親切みがある方を、自分は接客側でも客側でも選ぶ。

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2024/04/11(木) 15:52:23 

    >>5
    一時期正社員→同業で契約社員やってた時、自分の能力ある限り早くいろいろやったらその仕事が楽だと思われたのか、後任ポストの募集で就業時間と時給が下がってた やる気を出すのはよくないこともあるのだと学んだ

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/11(木) 15:52:46 

    うちにも居るよ…違う部署担当のこと聞かれても知らんがなだから、担当部署か担当者に聞いていただけますか、って言うのが通常なのに「お調べしてかけ直します」って言う子。
    自分達の仕事滞るし、又聞きで伝えてニュアンス違った時にどう責任とるのか。そして「○○さんは調べてくれたよ」と言われる。自分達の仕事で答えられないのはおかしいけど、何で関わってない他部署の仕事を知らなくて責められなければいけないのか😓

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2024/04/11(木) 15:53:25 

    対企業の仕事ならサービスするなぁ
    どれだけ恩を売れるかが勝負ってところもあるし

    客商売だと他のスタッフの迷惑にもなるから極力やらない方がいいよね
    企業同士ならある程度常識がある前提だけど、神様相手はしんどそう

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/11(木) 15:53:36 

    同じひと手間でも手際の良い人がささっとおいてくれるとありがとう。普段もたもたしてる人だと、余計な事してないでさっさとやってとなる。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/11(木) 15:56:10 

    >>28
    介護施設の看護師です。
    若い新人が出来るアピールしたいのか初日から菓子折り持ってきたり介護士の手伝いもやたらする。
    介護士さんの分まで仕事したら新たに補充されなくなりそうだしその分野のプロに任せたほうがいいのになぁと思う
    ちなみに介護士さんからそこまではやらなくていいと断られてる

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/11(木) 15:58:22 

    時と場合と職種と相手によるわ。
    企業個人問わずお客さんなら、やらないよりやったほうがいい。
    ここの企業のほうがここまでしてくれるわって、ビジネスに繋がるし。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/11(木) 15:58:43 

    >>5
    「引き継ぐ立場の人達が嫌いだからわざとやってる」って言ってた策士いたな。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/11(木) 15:59:39 

    >>11
    プライベートが忙しくない人ダラダラ会社で時間つぶしがち

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/11(木) 15:59:58 

    なんか皆がコスパタイパ言い出してから世の中おかしくなった気がする
    グレーの部分というかのりしろ的な部分があってもいいはずなのにキッチリ線を引きすぎた世の中になっている
    時代が変わったという事なんだろうし雇う方がギリギリの人で回すからその弊害なのかもしれない


    +14

    -4

  • 75. 匿名 2024/04/11(木) 16:01:24 

    自分の仕事量が増える覚悟でやるしかないね。自分の範囲の仕事の中で頼まれるならいいけど、範囲外のことをやったらできるんだと思われて色々頼まれることになる。やらないのが一番だと思う

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/11(木) 16:02:49 

    若いころ部署移動があった時に、前任の人から「みんなからあれやってこれやってと言われるけど絶対に今ある仕事だけでいいからね。じゃないとあなたの次の人が大変になってしまう。」と言われてなるほどと思った。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/11(木) 16:03:27 

    >>34
    その方の場合は特段時間かかるわけでもないし、テキパキとやってくれてるので他の方より遅い訳でもないです

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/11(木) 16:03:54 

    >>14
    私も派遣の時に、当時23業種なので専門の仕事をしていればよかったのですが、来客後や会議後の後片付けなら人手が欲しいときは「手伝いますよ」って言っただけなのに、来客のお茶出しや会議の準備も契約に入れられてしまいました。これをいいことにどんどん事務の仕事を契約に入れようとしてくるので契約を延長しませんでした。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/11(木) 16:05:49 

    >>14
    わかる。今回だけのつもりで手伝ったのになんかそれが当たり前になってることよくある。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/11(木) 16:09:40 

    最近同調圧力で、言われたことしかやらない人が多いから
    プラスアルファで仕事すれば認められて人より頭出せるから
    頑張れって言ってる。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/11(木) 16:10:38 

    それが当たり前になっちゃうから本当に迷惑。
    やらないのが駄目人間みたいな空気になる。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/11(木) 16:11:43 

    マニュアルあるような接客だと本当に迷惑。
    対応方針決まってるのに、勝手なことすると前回の人は親切に対応してくれたのにって結局クレームだったり不信感につながるだけ。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/11(木) 16:12:07 

    >>23
    いるいる。張り切りすぎだよね。後の人も周りも迷惑だ
    しかも、丁寧そうで押し付けがましかったりするし

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/11(木) 16:15:47 

    >>6
    >あえて非正規とか
    >あえて手抜いてるとか
    すごい自信あるんだね…

    子持ちパートが本気出した(つもり)でも、結局社員が尻拭いてるんだろうなぁ

    +6

    -8

  • 85. 匿名 2024/04/11(木) 16:16:28 

    同じ部署の人が他部署の業務までやってるの見ると何だかなあとは思う
    その人は好きでやってるみたいだし私はやらないから別に良いんだけどさ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/11(木) 16:17:37 

    >>51
    他のコンビニかもね

    どっちにしろ、客があたおかだけど

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/11(木) 16:18:19 

    近じょのママ友の口癖が
    「ご近所様には良くしてしすぎることはない!」で、
    すべてやり過ぎで本当疲れる。物物交換もラインもすべて人の10倍くらいで、お辞儀も多すぎて深すぎて、周りが奇異的な目で見るから不快になる

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/11(木) 16:18:37 

    日本の給料が上がらない理由に挙げられてたね。

    賃金を上げなくても勝手にやるし足りなくても勝手に埋めてくれるし辞めないから上げる必要が無いとかなんとか。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/11(木) 16:18:47 

    >>1
    公務員はこういうの絶対やっちゃ駄目っていうね
    市民を全員平等に扱わなきゃいけないから、一部の職員だけが時間外に受け付けてあげたり有料の仕事をタダでやってあげたりすると大問題になる
    それで謝礼なんか貰ったら汚職で逮捕だしね

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/11(木) 16:19:03 

    >>14
    本当にそう
    今回きりですよって笑顔で何度も言わないといけなくて
    初めは親切心だったのにウザい人になってる

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/11(木) 16:19:32 

    私の仕事まで、やりゃよーやりゅよーと言って手出ししてくるおばちゃん迷惑だった。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/11(木) 16:20:26 

    やらなくて良いことをやり始めて、勝手にルール作っちゃう人苦手。自分だけで完結しておいてほしいのに、「こうするべき!」みたいな正義感が強くて他の人にも求め始める。どんだけ自分に自信あるんだろう。

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/11(木) 16:26:48 

    >>70
    自己陶酔空回り系は注意するとこっちが悪者になるから本当に迷惑。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/11(木) 16:26:54 

    パートで働いてるけどほかの従業員のサービスなんか気にしないで、自分のやりたいようにやってるよ

    私のサービスは良かったのに、ほかの従業員のサービスは悪かった
    みたいな事をたまに言われるけど、じゃあ次は私に声かけてくださいね〜で終わりだよ

    勤続年数が長くて商品知識豊富な私と、こないだ入社したばかりの新人と、どっちに当たるかはお客さんの運次第だもん

    +4

    -12

  • 95. 匿名 2024/04/11(木) 16:29:47 

    講習室とかある公共会館の受付やってるんだけど
    本当は紙に日時や部屋やグループ名書いて持って来て貰うのに
    先輩達が何曜日の何グループさんとか分かってるもんだから利用者がみんな黙ってカウンター前に立つだけになってて
    予約ですか?何日ですか?とか用件を聞くだけで他の人は親切でみんな分かってるのに、って不機嫌になられるのが本当に理不尽
    先輩達は記憶でやってあげてる自分達のベテラン感に酔ってる
    迷惑

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/11(木) 16:36:15 

    >>92
    すごくすごくよくわかる。

    気遣いレベルの事をルールにしたがるお局がストレスでその席側に首回らなくなった事ある。

    午後○時くらいになったら上司Aさんの席に西陽が当たるからブラインドを閉めてあげる事!
    上司Bさんは朝飲んだコーヒーをそのままにお昼に出るから、カップを回収して洗ってから休憩に入る事!
    荷物が届いたら社長家族のプライベート用は運びやすいようにまとめてあげて、伝票は剥がしてクリップにまとめておいてあげる事!

    みたいな。
    全部が全部そんな感じ。
    箒を動かす方向まで指示。

    とっくに辞めたけど、たまに思い出してはゾワゾワする

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/11(木) 16:37:49 

    例えばどんな事だろう?
    対お客様ならクレームきちゃいそうだけど。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/11(木) 16:41:03 

    >>13
    上手くできるとかの問題じゃない

    その行為自体が迷惑

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/11(木) 16:42:21 

    接客業なんてほとんどが良かれと思ってやったサービスのせいでそれが当たり前になってる

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/11(木) 16:43:23 

    こないだの車椅子インフルエンサーみたいな事態になりかねない事はしない方がいい

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:17 

    >>84
    あえて非正規アピールにプライドの高さは感じた

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/11(木) 17:04:18 

    講習室とかある公共会館の受付やってるんだけど
    本当は紙に日時や部屋やグループ名書いて持って来て貰うのに
    先輩達が何曜日の何グループさんとか分かってるもんだから利用者がみんな黙ってカウンター前に立つだけになってて
    予約ですか?何日ですか?とか用件を聞くだけで他の人は親切でみんな分かってるのに、って不機嫌になられるのが本当に理不尽
    先輩達は記憶でやってあげてる自分達のベテラン感に酔ってる
    迷惑

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/11(木) 17:08:38 

    >>94
    やっぱ空気読めない人って頭が悪いんだね。
    このトピは、あなたみたいな人が迷惑だって話なんだよ。
    あなたが気にしてないよって話じゃないの。
    自分が褒められる事ばかりに必死になってないで、周りの迷惑を気にしろって話。

    +10

    -4

  • 104. 匿名 2024/04/11(木) 17:11:05 

    >>86
    絶対にうちの店でやってもらったと言ってました
    でもオーナー含め誰もそこまでしてないのは確認済みです

    終わらない&何度も来るのでオーナーに対応変わってもらいました
    派手派手なヒステリックお姉さんでした…

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/11(木) 17:13:06 

    >>94
    それでいいよ
    お客の立場でいちいち働いてる人の仕事の出来は考えてないから

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/11(木) 17:24:23 

    >>94
    あなたの対応がマニュアル内ならそれで正解
    マニュアル外ならなんでそんなことしてるの?ってなる
    いずれにせよ上司の監督責任になるんだけどね
    部下の教育がまともにできなてないから

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/11(木) 17:25:30 

    >>103
    特技は足をひっばることですね

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2024/04/11(木) 17:26:11 

    >>21
    慣れてる人だとパパッと入れてくれるけど、学生バイトだとそこまで気が回らない場合もあるよね。

    余力のある時は、私もレジ打ちの時にパパッと入れてるから、他所で買い物した時に入れて貰えると有難いです。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/11(木) 17:30:54 

    >>108
    学生バイト=気が回らない、はどうなん
    私はおばさんだけど
    今どきベタベタ触られない方がいいってのもある

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/11(木) 17:35:55 

    「この人はやってくれた」ってのは本人も自覚してるとおもうけど個人の善意
    分かってて漬け込んでくるんだから頼んでくる方がおかしい

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/11(木) 17:41:07 

    >>16
    そういう制度がお店にあればいいのになと思ってる。小売り店で働いてると、補聴器の電池交換とか体温計の電池交換とかお願いされるけど、そういうサービスはしてないのに何故か言われる。

    レジ混んでるし他のスタッフも接客中で忙しいから断ると、電池売ってるのに交換してくれないの?サービス悪いわね!と言われる。売ってても無料で交換してくれるかどうかは店によって違うのに何言ってるんだろう?と思ってる。




    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/11(木) 17:45:16 

    >>111
    老人だけの世帯や老人の一人暮らしが多い今こそそんなサービス必要だよね
    スマホなんて本当にそんなサービス必要だよ
    企業も売りっぱなしじゃなくてその後のメンテや相談に乗ってほしい

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/11(木) 17:56:37 

    そんなこと言って何もしてないじゃんって人たち目にするけど、暇じゃね?仕事。ってぐらいいろんな理由つけて何もしない。そういうパターンもあるから、サービスだのサービスじゃないだの誰が決めてんだろ?とは思う。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/11(木) 18:00:19 

    >>109
    人生経験が少ないから仕方ないですが、私の勤務先にいる大学生(国立)は、注意事項や必要事項を言ってもすぐ忘れるしやらないですよ。雨の日は床が滑るからモップで床拭くように言っても全くしないし、買い物かごが入り口に無くても補充しないし、レジ袋の代わりの空箱の補充もしない。言えば返事するけどね。

    見てると1人暮らししてる学生の方がしっかりしてて、仕事も真面目に取り組んでるし気が利く。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/11(木) 18:03:36 

    >>74
    のりしろ的な部分というのがスッと納得できます。
    必要ですよね、のりしろ。

    私がこれまで働いた職場の中には
    全ての業務を分断出来るほどスッキリ分けられていたところはなく、
    どこでもあいまいな部分というのは存在していましたが、
    でもそのあいまいな部分は実はとても重要な役割をしていることが多かったです。

    それをそれぞれが、自分の(持ち場の)仕事ではないと避けることになったら
    おそらくどこも業務がスカスカな縫い目、穴だらけのの継ぎ接ぎ状態になります。

    いかにのりしろをしっかり貼り合わせるかは、
    各部同士、職員同士の気遣いに他ならないのでしょうね。

    でも、他の方達の言う
    過剰な期待や要求を助長する一因になるとか、
    統一性に欠けるや、比べられてしまうなども間違えていないし、
    のりしろも、それそれが手を出して良い部分、
    悪い部分をしっかり見極めて行動することが必要なのかなと思います。

    自分の立場・職場環境などに見合った
    ちょうどいい塩梅ののりしろが大事なのでしょうけど、
    気遣いが当たり前ではなくなってきた今、それはとても難しいですね。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/11(木) 18:10:20 

    先生、○○ちゃんが早朝学校にきて、教室の掃除をしたり、挨拶したりして、空気よまずに余計な事をして困っています

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/11(木) 18:37:55 

    >>1
    上司に相談しても臨機応変にって言われるだけだよ
    とりあえずクレームにならないようにやっといてとか丸く収めるように言っておいてとかそんな感じ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/11(木) 18:47:20 

    時短で仕事を与えられず暇だからみんなに仕事を乞うて、再度妊娠してもらった仕事引き継がれて心底うんざり。お前が暇なのはわたしが働いてるからだよ!って思う。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/11(木) 18:48:27 

    >>1
    これ経営側が得するだけ。対価なしで搾取されるのみ。日本の給料が上がらない理由。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/11(木) 18:51:57 

    >>9
    介護士だけどめっちゃある

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/11(木) 19:45:07 

    >>1
    親切心とは少し違うけど同じ仕事をこなすのに時間や能力的に余裕がある人とそうじゃない人で仕事に差が出るのはどうなの?できない人に合わせるってこと?できる人とできない人で仕事の内容的には同じでも利用客に与える印象は変わるから利用客が受ける普通の基準は変わるよね?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/11(木) 19:45:39 

    これある。圧強めの客、まだ新人で線引きができない担当者の次に入った時に困った。リスク高い割に効果がないこと説明しても、もう最初にやってるから聞き入れるわけがない。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/11(木) 21:21:38 

    自覚がないところが特に迷惑

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/11(木) 21:57:05 

    >>123
    私の職場にもいます。
    すべてがお節介。
    本人は善意。
    決め台詞が「間違ったことしてない」「悪いことをしてるわけではない」

    周りはとってもイライラしてしまう・・・(>_<)

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/11(木) 22:22:05 

    >>61

    一回やると、ずっとそれが当たり前になってどんどん負担増になっていくんだよ。
    馬鹿馬鹿しいことを学んだから、今の職場では言われたことしか仕事しない。(雑用ぐらいはするけど)本当に暇なとき以外は手を出さないようにしてる。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/11(木) 22:43:31 

    働き者であれこれ仕事を増やすのは勝手だけど、自分基準を周りにも強要して怠け者レッテル貼るのはやめて頂きたい
    最低賃金で人手不足で手が回らんのに、そのモンスターお局に辟易して辞めたったわ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/11(木) 23:06:55 

    ええかっこしい

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/11(木) 23:09:55 

    >>65
    こういう人がいるからダメなんだよ

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2024/04/11(木) 23:10:42 

    >>89
    そういうのがあるから、基本的にそっけない対応なのかもね

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/11(木) 23:22:05 

    最近言われた事しかやらなくなったわ
    言われてない事をわざわざやってもあんまりメリットない

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/12(金) 07:38:06 

    >>84
    パートって頼まれた仕事をこなすだけだから、社員が責任を持ってチェックして完璧に仕上げるんだよ
    それじゃなきゃ格差が不当格差になるでしょ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/12(金) 07:57:53 

    >>25
    年齢が上で少しでも職場に尽くしたいとそうなるかも。私も備品とか郵便とかやってた。もっというとお茶やコーヒー(皆のお金で買うもの)を休日に買って月曜に持参しても抵抗ないです。オバサンは平気なのかも。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/12(金) 08:03:45 

    >>115
    のりしろを誰がやるかなんて、もはや個人の性格任せで。当番じゃないから絶対に余計なことしないって人も個性。いろいろ対したことないからやるねーって人の方が他の世界(仕事でない付き合い、家庭、休日)で楽しくやれそうに思うけど。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/12(金) 08:14:10 

    保育園で新卒で正社員で働いてた時、めちゃくちゃ人間関係苦労したから、結婚して非正規で次の保育園行った時、とにかく仕事を完璧にして自分から何でもやるをモットーにして働きまくった。そうすれば文句言う人もいないしと思って、実際に先生方からは可愛がられていい人間関係築けた。

    んだけど、同じ非正規の先生方から、あんまり〇〇先生が頑張りすぎちゃうと、うちらの立場がないから、、、と言われてしまった。。(非正規は無理しないでと言われてた休日の園の片付けの日にも、近いからと私は参加してた。それに関して言われた)
    確かに、必要以上にでしゃばり過ぎるのもよくないんだなと反省した。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/12(金) 08:43:45 

    >>11
    残業代稼ぎで残業することじゃないことをダラダラやる後半がいるけど、サビ残って何が楽しいんだろ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/12(金) 09:31:56 

    >>135
    残業無かった部署から三十代半ばで異動してきた同僚も、今の部署に来てからは五時半過ぎるといきいきサビ残してたけど、その時間になると家に帰りたくない営業外回りのおっさんたちが帰って来て一緒に雑務しながら喋れるのが楽しかったみたい。特にイケメンでもなんでもないおっさんニ〜三人相手にしながらニコニコ
    多分だけど彼氏いない暦=年齢で、男にチヤホヤされるのが人生で初めてだったから舞い上がったんだと思われる
    同じ仕事量を、前の派遣さんは五時半に終わらせてたんだけどね

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/12(金) 12:06:56 

    >>136
    なるほど
    タダで会社に残るけどチヤホヤがご褒美ね
    まぁご褒美もらっても、仕事を頑張る訳でもないからなんだかなぁ…だね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/12(金) 14:40:44 

    >>7
    みんながこのスタンスで仕事できたらもう少し世の中全体が大らかになりそう
    みんな最低限だしお互い様だよねハハハって

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/12(金) 22:07:43 

    >>70
    単純にどこまでが自分の仕事かわかってないだけか、手持ち無沙汰何だと思うよ。
    菓子折りは出来るアピールじゃなくて気使ってるだけでしょ。相手は新人だよね?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/13(土) 08:13:30 

    >>1
    「忙しそうだったからやっておきました」
    とグイグイくる新入社員のおばさん。やってくれるのはありがたいんだけど、何度やり方やこちらの意図を説明しても自分なりのアレンジとやらを加えてやってくる。確認に手間がかかったり、ミスが多かったりと結果頭から見直しやりなおしをする羽目になる。
    この前、ミスを指摘したところ、「がるこさんはこだわりが強いから私のやり方に否定的に見てる」とそのあとのミーティングで言い出した。
    上司はめんどいのかなんなのかおばさんの肩を持つくせにいざミスがあると私に「確認は必ずがるこさんが」と振ってくる。
    もうどう対応していいのかわからないまま、仕事のモチベーションがガンガン削られていく…

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/13(土) 08:26:25 

    >>11
    2人きりしかいない社員なんだけどパソコンが1台しかない。
    相手が手書きでもいいことですらパソ打ちしているため、PCを使いたくても使えないから、その人が帰った頃を見計らってやっている。
    あと、なにかと詮索好きで他人のやることに首をつっこんで引っかき回すその人と2人きりになるのが嫌だから、自分の仕事はその人のいないところでやっているため、時間的に遅くなる。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/13(土) 09:23:20 

    >>65
    日本以外で報酬が上がった理由は、より良い奉仕にはその余剰分に見合う対価を与えるという基本的な考え方があるんだよ。日本にはそれ無しで聖人として完璧を求め続けるから限度がない。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/15(月) 11:34:49 

    >>5
    常連の顔とタバコの銘柄を覚える人いたな
    新人さんに「いつもの」とか言う喫煙者
    番号を言わせるってルールを守らない従業員は後輩に迷惑になる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/15(月) 23:23:29 

    接客においては受け手によって結果が変わるからなんとも。愛想がいいことが良いみたいな風潮があるけど、一方からしたら愛想だけはいい(他はよくない)ってふうに捉えられたりもする

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/20(土) 10:37:12  [通報]

    >>30
    そういうことじゃなくて、これぐらいやってくれても~って親から見ると思う類いのものだと思うよ
    周りのママ友、前の担任はピアノの発表会見に来てくれたとか忘れ物は家まで届けてくれた~、親が出す提出物の間違いは直しておいてくれた~とか結構いろいろ言ってる
    これぐらいやってくれてもがたくさんいたら結構な仕事量って分からない人多い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。