ガールズちゃんねる
  • 65. 匿名 2024/04/11(木) 15:49:51 

    >>1>>21
    プラスアルファのやり過ぎで過剰期待の誤解が生じるのは分かるけど、
    あまりにも事務的に義務的な対応されるとやっぱり二度と行きたいなとはならんよね。
    それなりに親しみ感のある対応を人間性を人間は最終的には選ぶよ。馴れ馴れしいとかズカズカしてるのとは別問題だし。
    お客さんの層も結局、お店のカラーで集まるよね。お客様様々だったらそういう横柄なお客様に人気になるし、対応が悪いと態度が悪いお客さんが集まる。
    お店がお客さんと対等で丁寧なら、自然とお客さんもそういう層になってくるよ。
    イレギュラーでカラーに合わないお客さんが来るけど、イレギュラーに合わせて対応対処すれば良いんだしね。殺伐としたギスギスするよりちょっと親切みがある方を、自分は接客側でも客側でも選ぶ。

    +8

    -3

  • 128. 匿名 2024/04/11(木) 23:09:55 

    >>65
    こういう人がいるからダメなんだよ

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2024/04/13(土) 09:23:20 

    >>65
    日本以外で報酬が上がった理由は、より良い奉仕にはその余剰分に見合う対価を与えるという基本的な考え方があるんだよ。日本にはそれ無しで聖人として完璧を求め続けるから限度がない。

    +1

    -0