ガールズちゃんねる

「電話恐怖症」とは無縁の中高年をテレアポ担当にしたら、想像以上に活躍した話

104コメント2023/12/26(火) 10:49

  • 1. 匿名 2023/12/18(月) 16:06:11 

            「電話恐怖症」とは無縁の中高年をテレアポ担当にしたら、想像以上に活躍した話 | 日刊SPA!
    「電話恐怖症」とは無縁の中高年をテレアポ担当にしたら、想像以上に活躍した話 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    シニア専門転職支援会社「シニアジョブ」代表の中島康恵氏が、今回は自社でシニアを活用した事例を取り上げる。


     ただ、電話をかける件数が突出して多く、なおかつ社員の属性が偏ったチームがある。インサイドセールスでテレアポを行うチームだ。このチームはメンバーの大半を50、60代が占めている。

     そんな当社のテレホンアポインターとして活躍する60代の女性は、電話恐怖症についてどんなふうに思っているのか?

    「少なくとも私は電話が怖いとは思いません。私たちの世代は最初、連絡手段が電話しかなかったので、電話が苦手だった人でも経験を積んで慣れていると思います」

    「もちろん、電話の相手に怒鳴られたり、冷たくされたりすることがまったく平気ではありませんが、仕事ですし、長年の経験によって柔軟に淡々と対応できるシニアは多いのではないでしょうか」

    「シニアは電話に慣れていて経験もあり、電話恐怖症とは無縁な人も多いと思います。私は、テレホンアポインターやコールセンターのような電話対応をシニアに任せる役割分担は理に適っていると思います。シニアジョブのようにこうした電話の仕事のシニア向け求人が増えると、シニアの活躍の機会も増えてとてもいいと思います」

    +204

    -5

  • 2. 匿名 2023/12/18(月) 16:07:25 

    そもそもテレアポって必要か?

    +248

    -13

  • 3. 匿名 2023/12/18(月) 16:07:28 

    適材適所ってあるんだね

    +153

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/18(月) 16:07:34 

    電話は女の方が得意やろ

    +12

    -30

  • 5. 匿名 2023/12/18(月) 16:07:34 

    LINEがいい

    +6

    -23

  • 6. 匿名 2023/12/18(月) 16:08:02 

    本人はいいだろうけど、肝心の応対は大丈夫なのかな
    明らかに相手によって話の通りの良し悪しが違うからなぁ

    +118

    -5

  • 7. 匿名 2023/12/18(月) 16:08:13 

    まあテレアポっていう仕事なら自分もやれると思う。
    顔見えないし、自分個人ではなくあくまでテレアポのスタッフという役でしかないから。

    +42

    -7

  • 8. 匿名 2023/12/18(月) 16:08:15 

    いやセールスの電話かけられる方からしたら迷惑ですけど

    +118

    -7

  • 9. 匿名 2023/12/18(月) 16:08:18 

    話すスピードがなぁ

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/18(月) 16:08:28 

    「もしもし◯◯さんのお宅ですか?△△ですけど□□ちゃんいますか」
    凄い緊張した

    +102

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/18(月) 16:08:45 

    ボケ防止にもいいかもね
    口だけ元気なら出来るもんね

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/18(月) 16:08:49 

    電話対応が平気ならシニアは体力仕事より座って出来る仕事の方がいいかもね

    +115

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/18(月) 16:09:08 

    シニアは意味不明なほどプライドが高いからね
    余計にトラブル起こしそう

    +4

    -21

  • 14. 匿名 2023/12/18(月) 16:09:12 

    世代じゃないよ
    性質だと思う
    私はアラフォーだが電話したくないが、同じ年代の旦那はよく長電話してる

    +92

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/18(月) 16:09:16 

    電話勧誘されて買う人いるん?

    +0

    -4

  • 16. 匿名 2023/12/18(月) 16:09:24 

    シニア世代にももっと活躍して税金納めてもらうようにしなきゃね。
    電話番は任せた!

    +11

    -9

  • 17. 匿名 2023/12/18(月) 16:09:32 

    テレアポって昔からオバちゃんが一定数活躍していた

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/18(月) 16:09:39 

    アラフォーだけど、そういや前職辞めるとき、引き継ぎしながらちょっと余裕出てきて、たまたま起きたトラブルの電話連絡係になった。
    たしかに自分でもビックリするくらい、謝ったり説明するの苦にならなかった。

    +49

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/18(月) 16:10:09 

    この間携帯が壊れて問い合わせたらオバチャンが出てずっとタメ口でガハガハ話されたけどそれが非常に楽で良かった
    若い子だと強気に出るクレーマージジイとかも黙らせられそうだしみんなあんなんで良いよ

    +84

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/18(月) 16:10:20 

    電話でクレームを入れるのも中高年

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/18(月) 16:10:22 

    >>2
    ネットが使えない年寄りには必要なのかも

    +67

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/18(月) 16:11:42 

    >>2
    スマホでしかも知り合い以外の電話には出ない人も増えてるのにね…

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/18(月) 16:11:50 

    友近のネタ思い出した。
    西尾和男が104のコールセンターで働くやつ。

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/18(月) 16:12:03 

    私は無理ですね。
    以前1日に何十件何百件と電話をかけるお仕事をしたんですが、半日もたたないうちに耳がおかしくなりました。
    例えていうなら、プールで耳に水が入ってとれない時みたいな感じで、3日でやめました。
    耳がもとに戻るまでは1週間くらいはかかったと思います。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/18(月) 16:12:06 

    昼間、仕事中に後ろでワイワイうるさくしてる
    電話勧誘のおばさんがいる

    代表者の方をお願います・・・

    はぁあ?(# ゚Д゚)
    取引先でもない知らん電話勧誘なんか取り次げるか!

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/18(月) 16:13:03 

    >>1
    若いだけが良いとは限らない
    下手に仕事出来ない20代を数年かけて1人前に育てるよりも、ある程度の経歴がある中年の方が経験則から柔軟に対応できたりして使える

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/18(月) 16:14:01 

    >>16
    税金は今までもずっと納めてたでしょうよ

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/18(月) 16:14:20 

    >>2
    テレアポで何度も電話掛けてくる会社は悪質商法です

    +66

    -3

  • 29. 匿名 2023/12/18(月) 16:14:27 

    >>21
    お年寄りにも固定電話出ないでみたいな注意喚起あるよね
    詐欺や変なセールスしか来ないもん、

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/18(月) 16:14:27 

    >>10
    そうそう
    黒電話しかなかった時は友達の家や彼の家に電話してた
    彼の家にかけて親が出た時のシミュレーションやって、それでもダイヤル回す時は心臓バクバクだったな

    それに比べればテレアポくらいなんて事ないわ
    ガチャ切りされても全然気にならない

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/18(月) 16:14:31 

    ただかけるだけじゃないから
    契約取れないと辞めるしかない
    電話口でクレーム言う人いるし
    それで電話恐怖症になったりもする

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/18(月) 16:15:02 

    経験よりスキルより適材適所より無能でも若者がほしい。
    それが日本企業の採用方式。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/18(月) 16:15:14 

    電話よりメールの方が苦手
    電話が苦手な人の気持ちがあまりわからない
    コールセンターの経験はないけど

    +3

    -6

  • 34. 匿名 2023/12/18(月) 16:15:49 

    >>27
    すくなくとも16より長期間納めてるよね

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/18(月) 16:16:28 

    色々とネガティブな面もあると思うけど中高年や退職後の人達がテレアポとかやって労働人口増やさなきゃ外国人労働者が増えるだけだからやってもいいと思う

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/18(月) 16:16:41 

    >>7
    結構メンタルに来る仕事よ
    人間扱いしてくれない人に話きいてもらわないといけない
    人間ってそんなもん、くらいに思ってる人はたぶん大丈夫

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/18(月) 16:17:12 

    >>2
    ジャパネットたかたのコルセンなら
    仕事してもいい。
    昔派遣でNTTの116センターで仕事したから
    最初対応嫌でもやらされて
    (意味不明なクレーマーも対応させられた)
    何とかやれそうな気がする

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/18(月) 16:17:14 

    >>29
    散々注意喚起してるのに未だに詐欺が無くならないよね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/18(月) 16:17:22 

    電話恐怖症?

    そんな病名あるの?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/18(月) 16:18:03 

    >>10
    ああいうので話し方とかマナー覚える良い機会になったなとは思う
    相手先の家庭の様子も電話の出方でかなりわかったよね

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/18(月) 16:18:04 

    家に固定電話あるのが当たり前だった世代だもんなぁ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/18(月) 16:19:26 

    電話って聞き間違いとか言った言わないがあるから文字で残るものがいいんだよなー

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/18(月) 16:19:58 

    問い合わせの音声ガイダンスが大嫌い。
    人間が出て来ないと本当イライラする。

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/18(月) 16:20:22 

    >>2
    企業からの点検の案内とかは必要だけど、ただのセールスは禁止すればいいと思う

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/18(月) 16:20:52 

    コールセンターで仕事してるけど、お客さんで若い子はボソボソ喋って何言ってるのかわからへん
    中年以上はハキハキ喋ってくれて解りやすい
    若い子あんまり口を大きく開けてない気がする

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/18(月) 16:20:59 

    年配の人にカスハラ対応してもらったら?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/18(月) 16:22:04 

    >>43
    なんで?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/18(月) 16:22:24 

    >>19
    ビジネスくさくないんだよね
    フレンドリーと言うかがさつというか笑
    こっちもくだけて話せるから、楽でいい

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/18(月) 16:22:52 

    >>40
    横だけどそれはあったね
    電話して他の家族が出た時の、呼び出し方とかに家の素が垣間見えた
    保留とかもないから会話が丸聞こえ

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/18(月) 16:23:32 

    テレアポインターのことをインサイドセールスって書くのは違和感しかない

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/18(月) 16:24:22 

    >>13
    人によるけど、そういうリスクもあるよね。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/18(月) 16:24:42 

    >>21
    ネットは使えないから電話でってなっても、今度は耳が遠くて対応も大変なんだよね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/18(月) 16:25:42 

    >>14
    本当にそう
    トピタイ年齢だけど、電話マジ無理
    短大の新卒で研修0でいきなり、鳴り止まない営業事務の電話で病んだ
    マジで無理

    今の職場
    事務じゃないのに、電話応対(少ない)やらされるけど、本音は嫌

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/18(月) 16:26:18 

    >>14
    私もアラフィフだけど電話怖い

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/18(月) 16:27:59 

    >>5
    韓国だからやだ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/18(月) 16:28:07 

    >>52
    年寄り相手の電話だと、向こうが入れ歯でフガフガで何言ってるかよく分からない
    会話はまだ前後のワードから推測できるけど、名前とか地名がめっちゃ聞き取りにくいんだよね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/18(月) 16:28:53 

    着電でないテレアポはしたくない。
    使ってない古着や靴ありますか〜とかいいたくない。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/18(月) 16:35:34 

    >>33
    問い合わせにはメールが一番良いと思う
    最近のAIチャットだと公式サイトに
    載ってる程度の情報でたらい回しにされるから
    時間の無駄にしかならない
    電話だと知識がある人にあたらないとやっぱり無駄だし
    録音してなきゃ証拠が残らないし

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/18(月) 16:39:10 

    >>28
    前いたバイト先で急にテレアポさせられて同じ人に1日5回とかかけさせられて辞めた
    最低賃金くらいだったのにそんなの無理すぎた

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/18(月) 16:43:35 

    >>2
    消費者向けじゃない案件もあるからね
    企業間の新規での営業アポ取りは大事よ

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/18(月) 16:44:13 

    >>18
    羨ましい
    電話嫌いを克服するべく派遣でコールセンターの仕事したけど、苦手なままだよ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/18(月) 16:47:35 

    >>56
    年寄りじゃなくても地方の方言訛りきっついとこだと聞き取れない

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/18(月) 16:47:41 

    アラフィフだけど電話大嫌い。
    一般事務+電話取次程度の派遣の仕事避けてる。
    なぜかというと、電話取次ほど面倒な事ないから。
    ただ〇〇さんお願いします。ならいいが、よくわからない質問されて誰にふっていいかわからないことがある。
    わからないということを聞く人がいない。
    隣に座ってる人は、他部署だから聞いてもわからないと言われた。
    指示してくれる人が遠くの席で席外してると詰む。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/18(月) 16:48:29 

    >>13
    なら若い子が頑張らないとですね

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/18(月) 16:48:41 

    冥王星天秤座世代
    明るくて好き
    ホリホリ世代を助けて🆘

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/18(月) 16:50:09 

    >>19
    失礼な態度じゃないなら、その方がお客さん側も話しやすくて気楽そう
    雑貨通販のコールセンターで働いたときは、方言だけでなく苗字のイントネーションがダサいって言われて言い方を変えさせられたわ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/18(月) 16:51:52 

    >>14
    性格もあるし、世代もある
    またアラフォーはまだシニアじゃない、電話が苦手な人が増えてきた頃だと思う、ポケベルの世代でしょ、また長電話してた世代も仕事の電話は誰も怖いよ。最初は聞き慣れないからどこの言葉で喋ってるのかと思うくらい緊張すると聴き取れない。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/18(月) 16:57:15 

    >>7
    コルセンで病んで今は生活保護受けてる
    会社行く途中で何度も電車に飛び込もうと思った

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2023/12/18(月) 16:58:31 

    >>20
    リコール修理の案内のコールセンターで派遣の仕事をした時、中年オヤジに「おう!派遣か?リコール出す会社だから派遣しか来ねえよな?それでしか働けないアンタもアンタだよwww」って馬鹿にされたわ
    こういう所で日頃の鬱憤晴らしたろっていう輩もいるから鬱陶しいわ

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/18(月) 16:59:37 

    私の会社、コールセンターの部署が出来て現場で電話対応ほぼしなくて良くなった。
    55歳過ぎた人、育休明けの人、問題起こした人などがコールセンターへ行く。
    電話怖い世代があるとか今回初めて知った。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/18(月) 17:05:07 

    顔関係なく喋れるから電話のほうが楽

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/18(月) 17:07:22 

    私はどちらかというと携帯電話がなるのがいやで、会社の電話は大歓迎。携帯にかかってくるときは何かあった時だけど、代表電話はほぼ問い合わせだし。変な電話が来たらシャットダウンするぞーと少し楽しみもある。昭和62年生まれです。家電で部活の連絡網を回していた世代です。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/18(月) 17:07:33 

    >>14
    私もアラフォーだけど電話すごく苦手
    面倒臭い
    切り時伺うの面倒だし猫鳴くしテレビ消したり他何もしないで電話に集中しなきゃいけないから勿体なく思ってしまう

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/18(月) 17:13:49 

    30代後半の年齢だけど、電話は慣れてるし怖くない
    新人の頃に電話が怖くて取りたくないなんて言ってられないほどジャンジャンかかってきて対応させられたから。
    でもこの経験がなかったらやっぱり電話は苦手だったと思う。要は慣れです。今の若い子も電話取り続ければ慣れるよ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/18(月) 17:16:58 

    そうかシニアは電話恐怖症少ないんだね…
    めっちゃ忙しいランチピークの時間帯に「〇〇っていうメニューやってる?」「店の場所がわからない」「何時から開いてるの?」って電話かけてくるのだいたい高齢ぽい声してたわ
    スマホ持ってないかね?だいたいのことは書いてますけどね?みたいな。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/18(月) 17:27:56 

    60代くらいか?って声のオバサンから、不用品はないか?とかの電話、しょちゅう掛かってくる。
    なんか腹立つ喋り方の人が多いわ。
    速攻で冷めた声で断る。
    あんなのでセールに乗る人、多いんか。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/18(月) 17:31:07 

    >>3
    あるよね
    コルセン(受電)の管理職やってたことあるけど50代だけじゃなくて企業の再任用も終わった60代以後が大活躍していて年の功ってあるよなと思ってた

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/18(月) 17:41:46 

    >>25
    役職どんなのあるのかなんて知らないから適当に「所長」とか「課長」いらっしゃいますか?って言ってくるよね
    そんな役職おりませんがwって半笑いで答えて切ってる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/18(月) 17:44:17 

    仕事用の携帯持ってて、仲良いし電話番号も知ってるのにその人にかけずに会社に掛けてくる人って何なのだろう
    取り次ぐ時間、不在の時の伝言とか無駄な時間すぎる
    不在を伝えるとじゃあ携帯に電話してみるわ!とか言う
    最初から携帯にかけろよ

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/12/18(月) 17:44:37 

    >>1
    うちの母(65歳)昔から長電話、長話し(井戸端会議)大好きで、井戸端会議が終わるのを逆に遊んで待ってあげる側だったんだけど、今じゃテレアポの仕事について毎回目標達成して成績一位になったりして表彰されるようになった笑 

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/18(月) 17:45:16 

    >>76
    分かる。腹立つ喋り方の人いるよねえ
    年代のせいか住んでる地域のせいなのか知らないけど。テレアポでそんな言い方、普通するか?と感じる。年取ってる人って滑舌や相づちが独特だから電話でもすぐわかる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/18(月) 17:46:45 

    かけてくる人によっては苦手
    名乗らない、担当など確認せず用件をノンストップで話し始める…切りたくなる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/18(月) 17:49:06 

    >>10
    懐かしい!
    固定電話が当たり前だった頃は友達の家に電話する時いつも緊張してたな
    電話に出たのが友だち本人や友達のお母さんだったらスムーズなんだけど、お兄さんやお父さんだったらテンパっちゃって怖かったな

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/18(月) 18:05:05 

    >>21
    電話でのお客様相談室とかは必要だと思うけど、セールスのテレアポなんて高齢者にも不必要だと思うわ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/18(月) 18:20:09 

    電話が怖いとかガイジかよwww

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/18(月) 18:34:58 

    おばちゃんのほうが話しやすい場合あるね。ボソボソ話す男より。割と優秀な人も多い

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/18(月) 19:03:46 

    コールセンター程ではないけど、お店の店長やってたから本社、メーカー、他店舗、施設事務所、お客さん、面接希望者とか結構色んな人とそこそこ電話してたから慣れた。

    もしクレームでも、電話なら聞き流せる。全くこっちには非がないのに、昔店の中でめちくちゃ怒鳴りちらかす家族居て迷惑だったわ。なんか、怖い通り越してキチガイじゃん!ってその家族帰ってから、もう1人のスタッフと施設の人とで爆笑してた。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/18(月) 20:08:47 

    中年男性って無駄なおしゃべり好きが多くて迷惑

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/18(月) 20:13:29 

    会社のコールセンター、歩くマニュアルのアラ還オペレーターが主力だわ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/18(月) 20:34:45 

    雑誌のふろくが不良品だったためコールセンターに電話したら、確かに話しやすい感じの自然な喋り方のおばちゃんだったわ。ちゃんと簡潔でてきぱきしてたよ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/18(月) 20:47:55 

    うちのセンターにも定年して再就職の男性がいる
    パソコンのツールを覚えるのは時間かかるけどトークはさすがに上手い
    それに年配の男性がコール取ると役職者が対応してると思う人が一定数いるみたいね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/18(月) 21:04:22 

    テレアポって一種のいじめじゃない?

    こんな仕事最初から罵倒されるような内容、営業じゃなくて迷惑行為ジャン。

    かかってくる側の潜在客にも迷惑。
    働いてる人も迷惑。

    テレアポなんて雇ってる社長って反社とかハングレの親玉と同じだよね。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/18(月) 22:13:38 

    >>1
    そうかぁ?笑
    職場のババアは耳が遠いとか聞き取れないとか電話やインターホンは取らないぞ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/18(月) 23:12:50 

    電話対応のなにが苦なのかわからない。対面じゃないんだよ?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/19(火) 00:17:18 

    >>24
    私も繁忙期で目標1分半の受付をフルタイム取りっぱなしでやったら耳がいたくなった
    医者に行ったけどそんなことはありえないとなぜか怒られた…

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/19(火) 00:26:32 

    >>94
    業務によっては専門的知識が必要なところもあるしおばさんの簡単なお仕事とは違うかもしれないよ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/19(火) 01:12:23 

    私も対面より電話の方がましだからだれか雇ってくれないかな
    あとクレームも大丈夫
    お金のためならいくらでも我慢できる

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/19(火) 01:35:21 

    >>72
    全部同じ気持ち!!!携帯が鳴ると出たくないけど(ってか出ない)、会社の固定電話なら余裕で出られる!全然嫌いじゃない。
    そして、近い世代で、部活の連絡網懐かしい!友達の家電の電話番号、暗記してたわ!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/19(火) 05:09:45 

    達人のクレーム対応【日本エレキテル連合】 - YouTube
    達人のクレーム対応【日本エレキテル連合】 - YouTubeyoutu.be

    モンスタークレーマーは、まともに取り合っても時間の無駄ですので、こんな対応をしてみてはいかがでしょうか。【このシリーズを全部見る→】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLyr5wCQKHk57oj-RnLKZAtz__twz2wVr8【チャンネル登録】 http://g...">


    の黒子のサスケみたいにできる人は電話業務向いてる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/19(火) 12:00:08 

    >>98
    コメント読んでニンマリしちゃいました、私も友達の家電番号は完璧に暗記してた!笑
    世代だよねぇ〜
    今じゃ考えられない!
    今日も代表電話取りまくるぞ!!笑

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/19(火) 12:37:09 

    >>37
    116大変そうだね。
    私は104で働いてたよ。
    106が繋がらない💢って苦情が沢山来てた。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/19(火) 14:05:50 

    >>25
    アーニャから電話きてるのウケる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/21(木) 12:13:15 

    >>2
    クレカのインフォメーションとか解約するために電話しても毎回繋がらないから増やしてほしいわ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/26(火) 10:49:17 

    >>7
    テレアポって軽く見られがちだけど結構病みますよ
    発信か受電かでも違うけど少なからずノルマはあるし
    達成しないと地味に詰められる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。